SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板



【5876】歌の属性どうすれバトル7

名前
 冬星
投稿日時
 - 2014年09月10日(水) 21時26分 -
設定
引用なし
パスワード
ミラーマンREFLEXに光属性がついていることに気づいて、ウルトラマンの光線なら
プロトデビルンやバジュラに効きそうだなぁと納得したりしなかったり。


ミもフタもないことを言ってしまうと、バサラの歌は「何に効いてもおかしくない」し
「何に効かなくてもおかしくない」ものだと思います。
あんなの再現できない!と投げ捨ててしまってもいいところを、逃げずにデータ化しようと
してらっしゃるのには、本当に頭が下がります。

光属性が採用された経緯については、すでにちゃあしゅうさんがレスしてくださったので省略します。
問題点は、

こうした経緯を知らずに光属性をつけ、バサラの歌が効くことを前提にしていないデータが増える

……ということだと思います。
ぶれーかーさんの懸念も、突き詰めればそういうことではなかろうかと。

私自身、とあるガの字の改訂討議をした際、遊星主に弱点=光がついており、
ジェネシックの攻撃に光属性がついていたのを、全部取り払ったという経験があります。
あまり細かい設定再現にこだわらず、もっとシンプルに強い方がいいのではないか、
という考えからだったのですが、そのとき、

ゾンダーにはバサラの歌が有効なんじゃないか

という意見がつきました。

これ、非常に驚いたんです。
光属性をつけるかどうかの基準って、実はバサラにあったのかと。

一応、バサラたちの歌に光属性が使われていることは知っていたのですが、
指摘されるまでまったく考えにありませんでした。
ガの字改訂は二転三転しているので、いつ頃から光属性がついていたのか確認しにくいのですが、
討議参加者が最初からバサラのことを意識していたかと問われれば、正直、かなり疑問です。

バサラの歌を基準に考えると、有効なのはプログラムである遊星主ではなく、
人間を素体にしているゾンダーだろうと思いました。
そうであるなら、ジェネシックと遊星主の再現に使うのはふさわしくない、というのが私の結論で、
バサラを前提にしたから撤廃に対する迷いがなくなったともいえます。

今にして思うと、これはこれで妙な話ではあるんです。
広く共闘させるため光属性にしたにもかかわらず、バサラの歌が効くかどうかで
別のデータでの採用をとりやめました。
実質的には、光属性をローカル扱いするのとあまり変わらない判断だったように思うんですね。

それは、今回こういう提言をしたぶれーかーさんの望むところではないだろう、とも思います。


歌が有効な相手を広くする、という点においては、光属性を維持した方がいいだろうと考えます。
ですが、歌に弱くなることを知らずに弱点をつけている場合や、
それとは逆に、プロトデビルンに強くなることを知らずに光属性をつけている場合。
この2つのパターンが困るわけです。
だったら、そういった混同がおこらないようローカル属性に戻してしまうのも、一つの手ではあると思います。
ですが、それはやはり最後の手段です。


ここで一旦、『バサラの歌は何になら効くのか』を整理してみたいのです。

1.洗脳や改造などにより、自分の意思ではなく戦わされている者
バロータ兵や、インプラントされたバジュラなどがこのタイプです。
この手の洗脳を一発解除してしまいます。
洗脳エルチなんかにも有効でしょうし、もしかすると強化人間にも効くかもしれません。

2.悪霊・妖怪ほか、住む次元の違う者
プロトデビルンがこのタイプ。
忘れがちですが、彼らは別の次元から召喚されて、あの体に憑依しているような存在です。
歌エネルギー自体が純粋な精神エネルギーの具現化のようなものですから、
こうした、実体のない霊的なものに対して特に強い力を発揮するように思えます。
デビルマンのデーモン族とか、闇の帝王とか、なんだかすごく効きそうですよね。
ハイパー化したオーラバトラーなんかにも効いちゃうんじゃないかなぁ、なんて気がします。

3.通常の手段では人類と意思疎通できない生命体
銀河クジラや通常のバジュラがこのタイプ。
ある程度の知能があるものの、人類と意思疎通できず、その生活圏が対立するため
敵になってしまっているものです。
まぁ、怪獣みたいなものにはだいたい効くんじゃないかな、って気がしてきます。


このうち、2に対しての特効で光属性がつくのは異論のないところでしょう。
本来の意味での光属性はこのタイプだといえ、増えることも予想されます。
問題なのは、1と3です。

つらつら考えたのですが、歌を有効にするといっても、その効果が同じである必要はないわけです。
大菊さんの意見にあるように、弱点ではなく有効でもいいのではなかろうかと。
上の例ですと、大事なのは2に対しての特効であって、1と3に対しては有効どまりでも
よさそうに思えます。

そういう、効果の強弱で差をつける方向で考えるのはどうでしょうかね?
新ゲッターのインベーダーでやっているみたいに、マイナスレベルプロテクションでもいいわけですし。


もう一点。
こちらは消極的提案になりますが、ついでに浄属性をつけてしまいませんか?
例に挙げたゾンダーとかインベーダーとか、あのへんの復活・再生をさまたげる効果は
あってもおかしくないと考えます。
繰り返しになりますが、ゾンダーにはたぶん効きますし。

無事に改訂が終了したら、ガの字の方で対バサラ改訂くらいはしてもいいかなぁ、と思っています。

45 / 371 ツリー ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

537,271

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター