※リンク先が無くなっている等の問題がある場合にはタイトル横の [管理者に通知] リンクを押してください
最終更新:2018/04/14(Sat) 14:42
1 - 20 ( 100 件中 ) [ / 1 2 3 4 5 / 次ページ→ ]〜概要〜
版権巨大ロボットを集めながら敵と戦い、
無限に続く階層を攻略していくSRPGです。
某ロボット大戦に近いゲームバランスで、
ランダムダンジョンを遊ぶことができます。
「攻撃」「反撃」「SP」といった、
あの頃の昔懐かしきゲーム性を彷彿とさせる、
シンプルにして中毒性の高い遊びごこちが特徴です。
〜登場作品〜
全331作品。仲間は612種類。
誰もが知るようなメジャーロボットから、
誰もが知らないようなマニアックなロボットまで、
そしてまさかのアレまで! 幅広く参戦しています。
ロボット作品50年の歴史が今、ここに集結!
〜参戦作品〜
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムAGE
真マジンガー 衝撃! Z編
新ゲッターロボ
鋼鉄神ジーグ
光速電神アルベガス
翠星のガルガンティア
革命機ヴァルヴレイヴ
JINKI【人機】
健全ロボ ダイミダラー
Bビーダマン爆外伝
アイドルマスターXENOGLOSSIA
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
ウルトラマン
鉄腕アトム
他300作品
[2017.10.03] Ver10.1.00を公開〜随時更新中
このページではゲームのリリース報告をしていません。
恐れ入りますが最新版の情報は、
ゲームの配布ページや作者のツイッターをご確認ください。
※旧題:アナザーロボット戦記(第1部)
※旧HN:黒百合眞
【あらすじ】
戦争根絶を掲げて戦う少年たちの物語。
歪んだ世界を変えるため、平和な明日を掴むため、
それぞれの想いを胸に少年たちは戦場へと身を投じる。
だけど、そんな戦いさえも
――全ては“終焉のシ者”を倒すための通過点でしかない
オリジナルIMや拡大戦闘アニメなど、
何を血迷ったのかそういうものに手を出してしまい、気が付けば数年が経っていたという…。
しかも戦闘アニメ作りかけだしorz
内容自体は旧アナザーロボット戦記とあんまり変わらないのですが、
題名を変えたので新しく登録することにしました。
今回の公開はあくまでテストプレイの一環として一時的な公開とするつもりです。
どうか清き感想をお願いします。
邪悪に明日を奪われる時、誰かの涙が落ちる時、
《勇者》は必ず現れる!
正義の心と勇気を胸に、その手に平和を掴み取れ!
《勇者》たちの戦いの歴史が今刻まれる!
◇参戦作品◇
流星勇者ガイメテオー
勇者聖凰ブレイガード
建築勇者ダイクウガー
螺旋勇者ラセンオー
勇者奮闘バルガーン
こちら化け物殲滅課
キズナ・アンサンブル
隣は魔法使いさん家DX
2018/04/03 8話更新
2017/03/27 7話更新
2017/01/10 6話更新、リンク再登録
走れ。ただひたすらに。
絶望ではなく希望に向かう、勇気あるレミングスのように!
これは冥府に招かれし鋼の英雄たちの、偉大なる脱出劇である。
※現在第7話まで公開!
このシナリオはSRCオリロボ共闘シナリオです。
今まで私が手掛けてきた作品同様、
このシナリオには原作破壊要素が多分に含まれています。
原作再現を求める方にはお勧めしませんので、
そういう方はこのシナリオをプレイしない事をお勧めします。
03月11日、第1話公開しました。
【参戦作品 (作者名)】
・機鋼蒼破 バーストランナー (井戸端有志の方々)
・獣魔戦機 ティーア・ツティーレン (深影一輝様)
・こちら化け物殲滅課 (深影一輝様)
・UBバスター・エクサガード (レクス様)
・光臨機 ソールガイヤー (シクネス様)
・隣は魔法使いさん家 (青空隊長様)
・小は大をかねない (はろらん様)
・甲殻獣神 ヴァイスティガー (こゆき茜様)
・彼女のロボPLAY (高野M明様)
・吃驚ロボ サプライザー (榊瑞葉)
and more―
《成年向けシナリオにつき未成年のダウンロードをお断りします》
現在ver1.32
・ハルシャ関係のカットイン調整
カットインパックver1.25
ハルシャのカットイン追加
※この作品に男性は存在しません。ふたなり同士での戦いがほとんどです。
≪ストーリー≫
人族と魔族の争乱が終わった平和な時代に、新たなる勢力淫魔が現れる。
人族を犯して仲間を増やす淫魔を、犯して倒せ。
≪システム≫
戦闘時に表示されるカットインを画像の入れ替えで変更できます。
それ以外で特に凝った演出、システム等はありません。
2018/2/26 サイト移転によるURL修正。
全40話完結済み。
◆主な登場作品◆
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 StarDustMemory
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
ゲッターロボ
マジンガーZ
超電導カンタム・ロボ
スーパーロボット大戦F
無敵超人ザンボット3
その他
SRCのオリロボ作品群によるミニゲームシナリオです!
実質リメイクとなりますので
申し訳ありませんが、前回のセーブデータは使えません。
予めご了承ください。
○参戦作品
・UBバスター・エクサガード(レクス様)
・メビウスリング (ハシモト様)
・光臨機ソールガイヤー (シクネス様)
・重轟機譚 ブラスバルター (ハシモト様)
・無敵凶刃ロザリオー (砂漠谷様)
・流星エイリアン (はろらん)
・隣は魔法使いさん家 (青空隊長様)
2017/12/31 完結
宇宙世紀ガンダムの世界を舞台に、
アイドルマスターシリーズのアイドル達が、
モビルスーツに乗って戦うシナリオです。
ランダムでアイドルやMSが手に入る、
「ガチャ」で戦力を集めて宇宙世紀を戦い抜こう!
2018/01/04
アイコン新調140個程追加。あとMSデータの追加更新など。
2017/12/24
アイコンとデータの更新。
ユニットアイコン500個ほど新調しました。
2015/08/09
ガチャを回しすぎるとエラー落ちする不具合を修正しました。
2013/07/11
シナリオ完結。
スパロボに登場する機体にオリジナルのパイロットを乗せて戦わせるダンジョンものです。
■特徴
・戦闘バランス
α外伝〜IMPACT以降に近いデータバランス。できるだけスパロボ登場時に近いデータにしてあります。
・キャラメイク
入力した名前によってステータスが決まるキャラメイクシステム。条件を満たしたパイロット同士を合体させることも可能です。
・捕獲
HPを削って敵を捕獲。捕獲した機体は売却したりパーツにしたり一部は自軍で使用も可能。
・全身戦闘アニメ
できるだけスパロボ風に近づけた戦闘アニメ。全ユニット全武装をフルアニメ化(予定)。
2015/3/22登録
今まで登録せずに公開していました、すみません。
SRC界が誇る(?)異端児達が共同で作り上げた、オリジナル等身大シナリオです。
共同制作ならではのクオリティをお楽しみください。
※リンク先は紹介ページになっていますので、興味を持たれた方はぜひご覧ください。
【スタッフ】
ストーリー……砂漠谷 (代表作:無敵凶刃ロザリオー)
基本システム……ベニヤ板 (代表作:楽園監獄)
戦闘システム……パン (代表作:エンドレスコミュニケーション)
作画……ビートル (代表作:仮面ライダーBR)
【更新履歴】
2016/04/03 サイト移転によるURL変更のみ
2013/05/25 第12話を公開。完結
2013/02/23 第11話を公開
2012/09/22 第10話を公開
2012/03/24 第9話を公開
2011/12/24 第8話を公開
2011/09/24 第7話を公開
2011/06/25 第6話を公開
2011/03/26 第5話を公開
2010/12/25 第4話を公開
2010/09/25 第3話を公開
2010/06/26 第2話まで新規公開
スペース=ラン統合軍ともいうべき
地球観測隊は、ガストンやエボルと
いった続々と現れる勢力の脅威をうけ、
新しい戦力の開発が急務だった。
その期待は新型CTへ向けられた。
辺境の地モーターサイクルに位置する
CTインダストリー開発室と工場では、
研究者ケント=デリバード氏を中心
として、従来とは異なる、新たな
設計思想の新型CTの開発、
製造が進められていた……。
今回の話は、その新型CT
エクソダスにまつわるエピソードであり、
辺境の地モーターサイクルで起きた、
あまりよくない事件の顛末である。
人を喰らう『妖魔』と、
能力者『守人(もりびと)』との戦いが繰り返される現代日本。
そんな中、『星』に導かれた未来の守人を養成する学校があった。
その名は私立『神無学園(かんなぎがくえん)』……
独自戦闘システム満載の学園ジュヴナイルシナリオです。
主な特徴は、
複数の主人公によるマルチシナリオ、
仲間との交流が楽しめる学園パート、
主人公の指示で動く仲間(NPC)による戦闘、
デザイアピース(DP)によるアイテム購入と特殊能力取得にRankUp……他
修弥編、千鶴編、亮治編(全13話)完結済み!
2週目以降もやりこみ要素アリ
2016/08/22 亮治編第1話開始直後にエラーで終了するバグを修正しました
Update.txtには記載されていませんのであしからず
人外ロリとヘタレのオリロボシナリオでごんす
現在11話まで
HP鯖変更のみ
――SRCバトル
それは、力強く、素敵なロボットたちのプラモデルを使って戦うホビー
大人も子供も夢中になるそんな遊びが流行している世界に生きる君は、ある日不思議な声を聞く。
「ちょいちょい、そこのキミ」
無邪気な表情でキミを振り回す彼女との物語は、その時から始まった。
担当者(敬称略):
プロローグ 0話:狼二世
1話 レクス
2話 成上権太郎
3話 黒豆ポテト
4話 waip
5話 MA・I
6話 青空隊長
7話 ゾルダストーム
8話 むすすだ式
9話 10話 狼二世
11話 12話 青空隊長
13話 狼二世
2016/10/28 第13話公開 完結しました。
ファンタジー世界で魔法少女を召喚してモンスターを倒しダンジョンを掘り進めていく無限ダンジョンシナリオです。
ゲームオーバーやゲームクリアの概念がありません。
音楽ファイルを除く殆どのファイルをフリー素材としてご利用頂けますので、ファンタジー系のユニットアイコン集としてもどうでしょうか。
2017/09/24
ver1.10公開。
バグフィクスとバランス調整。
難しい方のダンジョンを主に修正しています。
携帯版Gジェネ風味にユニットの開発・分解を行えるインクルードです。
開発画面のレイアウトも細かく設定することもでき、
変数による開発・分解の制限や開発先のユニット隠蔽も可能です。
○更新履歴○
2016/11/29 サイトリニューアルによるURLの変更のみ
ライフ・オブ・サガ
3/18
74〜76話+1話を公開しました。
あとアイテム入手法ページを更新しました。
≪■参戦作品≫
MELTY BLOOD
空の境界
Fate stay night
魔法先生ネギま!
Guilty Gear
GS美神!極楽大作戦!!
ROD-The tv-
ロマンシングサガ3(モンスターなど)
オリジナル
≪■ゲスト参戦作品≫
風呂さん制作シナリオ・人外魔境伝
HELLSING
その他
ここまではいつものロボット大戦でした。
でも、ここからはいつものロボット大戦じゃない。
私にはそんな気がしていたんです。。。
○登場作品
ゲッターロボ
マジンガーZ
グレートマジンガー
無敵鋼人ダイターン3
機動戦士ガンダム0080
機動戦士ガンダム0083
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF−91
機動戦士Vガンダム
新機動戦記ガンダムW
聖戦士ダンバイン
重戦機エルガイム
魔装機神
ヒーロー戦記
その他いつものスパロボ常連の人たち。。。
カツ 「…が、まさかあんなことになるなんて…。こうなったら僕が行きます!」
ありそうでなかった、もうひとつのロボットたいせん。
エースを失った今、彼らは何を見せてくれるのか。
なおひらが送る超問題作俗物コメディ。なんとなく公開。
14.4/10 Ver2に更新 文章や演出、戦闘バランスを全体的に整理。