############################################################# 送信者:猫王さん 送信日時:2005 11/08 02:04:42 ############################################################# 猫王です。 > ええと、【A】さんのアイコンに関しては公式シナリオリンクへの登録が > 利用上の必須条件になっているのですが。 現時点で該当作者によって何が公開されているかご覧になられてますか? 該当作者によって現在公開されているシナリオ"【違反シナリオ名B】"は、 公式シナリオリンクに登録されていたものです。 こちらの対応によって一時的にシナリオリンクから消えているのですから、 それを咎めるのはお門違いでしょう。 > 私の方での対応は言われるまでも無く行っていますが、 > 正直申し上げて公式側の対応として少しいい加減じゃないでしょうか。 > > あれだけの違反を繰り返していたシナリオ作者について、 > パッと見で個人サイトの違反無しと判断してしまっているようですし、 > 一応最大手であるGSCの規約も精通までは言いませんが把握してるわけでも無さそうですし。 というわけでして、 現時点でのGSC以外での違反内容は貴方より正確に把握しているわけです。 そして、こちらは5日21時のメールでGSCでの違反内容について、 貴方宛に問い合わせのメールを送っていますが、 違反内容の詳細についてお返事を頂いていません。 私の見た限り、このシナリオは、 GSC丸投げパックの以下の必須事項を満たしています。 > このコーナーの画像を利用する際には、 > シナリオ内に添付するReadme等のテキストファイルに > 以下の文をそのまま記載してください。 > > このシナリオはSRC総合支援センター > (http://www.gsc.ne.jp/)で配布されている > 丸投げ画像パックから画像を利用しています。 利用規約&更新履歴.txtを参照のこと。 これでは、私が作者に警告メールを送ったとしても、 こちらでは何が問題であるか分からないので、 GSCの代表たる貴方がクレームを付けているとしか言い様がないです。 > それに、私はシナリオ配布サイト上で彼が色々と書いていた文章を見る限り、 > とてもある程度対応するつもりがあるという風には思えないのですが……。 この作者は、それらの文章を撤回して、対応し始めています。 過去の情報を元に憶測で語られても、いかんともし難いです。 該当作者によって公開されているものは既に何度も更新され、 三笠さんがメールを送った当時とは状況が変わっています。 現時点で該当作者によって何が公開されているかご覧になって、 違反内容を確認し直してください。 その上でこちらで対応した方が良いと仰られるなら、 違反内容と作者が取るべき対応を教えてください。 それが無ければこちらでは対応できません。 > あとついでなのですが、GSCの宣伝バナーの位置が下がっているようですが、 > この時期にこうしたことをされたのには何か理由があるのでしょうか? 三笠さんが示したバナーに対する意思は、 > GSCが自立志向を強めていく段階になって、 > 公式側から便宜を図っていただくのは矛盾しているとの気持ちがありましたので。 >独自リンク設置後協賛サイトでない状況で掲示していただくのは心苦しいので、 >公式側の判断で撤去していただいて構いません。 などで止まっていて、 私が継続して使って良いと言ったのには返事が無いままです。 こちらが利用して良いとオファーしても返事が無く、 何の合意も無いまま勝手に使っているのに、 文句だけは言う様な状態は続けたくないですね、正直。 公式HPの更新履歴と似たフォントを使った文字だけのバナーだと、 ごちゃごちゃして読み難いという話になったので、 何度か試して、一番落ち着く位置に移動させたまでです。 最近のパソコンだとSRCホームページを開いた時に普通に表示される位置だったりします。