SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【3990】Re(1):MARZ:message

名前
 ラス
投稿日時
 - 2011年05月31日(火) 01時09分 -
設定
引用なし
パスワード
おつかれさまです。
ボックのランチャーの件ですが、言われてみると弾かれた方が「らしい」ですね(笑)。
ナパームでアーマー抜けるならOMRの遭遇戦でナパーム連打すりゃ良かったわけで。

議論提起(テムジン系改良案採用前提)
1.ハッターについて
OMRで気になったのですが、205号機(リットー機)って、どんな仕様にする予定ですか?
というのもコレ、ハッターの機体なんですよね。
ハッター、射撃が142で必中持ちとなるとライデン乗せた際に射撃戦でリットーを超えかねないと思うんですが、どうでしょう。

最終乗機になるであろうザ・ハッターは全て"格"になったことですし、射撃はガンダムファイタークラスで良い気がします。
それと、テムジン系もニュートラルランチャーとザッパー以外"格"に固まってるので、このままだとチーフの立場も若干危ういかと。
同様の理由でボム・カッターの威力をテムジン系共通で-200くらいした方が良いのではないでしょうか。
作中でもカッターは実戦でダメージを期待できる威力では無いはずですし、強化と名高いボムもGボムより弱かったはずです。

2.テムジン差別化について
707S/Vと707S、747Aと747AIIなどが差が少ないので、差別化を提案します。
ニュートラルランチャー3発のキャラに命中ボーナスを、747J・同J/V・AIIのザッパーに威力ボーナスを。
747J/Vは両方の補正を受けるので、上記低下と併せて射撃寄りになるかと。

3.作中とのズレについて
白騎士のザッパーが強すぎます。
あまり知られていませんが、白騎士はターボショットの威力だけは747J(J/V)を下回ります。
747Jを下回るのは無理としても、自身のニュートラルランチャーと並ぶ代物ではないかと。

ライデン512Dの"レーザーユニット"、コレ、TCWをイメージしてるんだと思いますが、高評価すぎです。
実際は512DのTRWはとても反撃で差し込める代物ではありません。
SRC的にもレーザー専門のEシリーズ(特にE2)のバイナリーロータースの上位互換をネット役のDが持っているのは如何なものでしょう。
Dはあくまでネット役ですし、E2のバイナリーロータース<MAP>と全く同じものをつけてあげれば良いかと。

4.ネットの扱いについて
現状レーザーより使い勝手が悪い(気がする)ので改善案3つ。
(1)世代問わずダッシュで撃てることを考慮しPにする
(2)通常兵器にする(2マスなら射程強化などの恩恵+反撃使用可の方がオイシイ)
(3)"中"をつける(=痺れてる間バリア無効)

クロー・ストリングスって、アーマー削りあるんですよね。設定上「Vコンバータ(=動力源)を機能低下させる」からアーマーがやられているわけですが、
OMRにおいてもそれらしき描写があるんです(最初ミサイル無効→ストリングス→10/80に蜂の巣)。
だから"中"つけてあげると、状況次第じゃレーザーより活躍すると思うんですが…
実際問題としてIフィールドからPディフェンサーから問答無用で吹き飛ばしてしまうのが良いのかどうか、という点と、
クロスオーバーなどで集団戦した時無抵抗になるのがどの程度の作用か判らない、という点で
提案ではなく意見を聞きたいです。
・ツリー全体表示

【3989】robot.txt

名前
 紫苑
投稿日時
 - 2011年05月25日(水) 22時46分 -
設定
引用なし
パスワード
# データコンセプト
# ・やや高いHP・装甲は普通・運動性は低めでLサイズ。ただし同調率修正が入る軽減フィールド持ち
# ・理論上、無限にエネルギーを精製するコア。また、作中内における無補給状態での長時間ミッションや長距離移動後の戦闘描写からEN回復Lv1
# ・EN回復機能を持つため、攻撃・防御両面において燃費は悪目。対単機戦には強いが、ザコが数で迫ってくると苦戦するように(作中25話など)
# ・シンクロドライブ搭載で一部性能に搭乗者補正がかかる(運動性・レイヤーフィールド強度・慣性制御を用いた攻撃方法)
# ・インベル及びネーブラのサイドアーム(旧名称:セカンドアーム)はドロップ破砕用の腕のため、無消費・低命中補正の武器に
#  テンペスタースの格闘及びヒエムスのアームクローはサイドアームの劇中でサイドアーム的な役割を担っているため、やや色付け。
#  ヌービアムはサイドアームを装備しない(ワイヤーアンカーユニット装備)
# ・サイドアームにはシールド(ブロッキング)的な意味合いもあるが、軽減フィールド・阻止と防御技能が充実しているので装甲部分とみなす
# ・重力と慣性の制御により、常に浮遊した状態のためホバー移動を追加。接地に関しては脚部に接地用クローが存在
# ・隕石迎撃機能として設定されているトレークハイト・ブレッヒャーを迎撃レベルで発動する阻止技能に設定
#  作中ではライブシュート同士の相打ちや、後期OPでの砲弾を押し潰すなどの描写がされている
# ・作中で重力及び慣性制御能力が機能している攻撃には『重貫L3浸シ|R』属性を付加


############################################################################################################################################
# プロメテウス1・インベル
# コードネーム:プロメテウス・ワン
# マスター:天海春香 如月千早
# 頭頂高:38.83m/重量:232.27t(標準ミッション時)
# ・最初に作られたiDOLのため、基本性能はやや低め。担当マスターの高い補正値でカバー
# ・火力偏重のパワータイプ
# ・コラプサー(ファウストシュラーク)装備は作中22話(初戦闘は23話)から。サイドアームをさらに巨大な腕に換装した事から後期時の格闘性能強化
# ・『ツイン・ライブシュート』は作中12話における攻撃。原作再現時の場合、序盤Disable推奨
# ・itemフォルダにある『春香用カラーリング』及び『千早用カラーリング』を用いて色の変更を想定
#  作中における胸部のカラーリング変更は青(1話〜7話)→ピンク(8話〜19話)→白(20話〜25話)→ピンク(26話)
#  作中24話・25話においては胸部カラーリングが白の状態で春香が搭乗している


プロメテウス1・インベル
インベル, iDOL, 1, 2
空陸, 4, L, 6000, 150
特殊能力
変形=変形 プロメテウス1・インベル(巡航形態)
コア(iDOL)
EN回復Lv1
レイヤーフィールド
阻止Lv6=トレークハイト・ブレッヒャー !接 迎撃 30
ホバー移動
5200, 210, 1100, 60
AACA, IMASX_ImberU.bmp
格闘,          1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
サイドアーム,      2000, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライブシュート,     2300, 1, 1, -10,  -, 50, 100, AAAA, +0, 突重貫L3浸シ|R
ツイン・ライブシュート, 2800, 1, 1, -10,  -, 100, 120, AAAA, +20, 突重貫L3浸シ|R

プロメテウス1・インベル(巡航形態)
インベル, iDOL, 1, 2
空, 5, L, 6000, 150
特殊能力
変形=変形 プロメテウス1・インベル
コア(iDOL)
EN回復Lv1
レイヤーフィールド
5200, 210, 1100, 55
A--A, IMASX_Imber(F).bmp
体当たり,        1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突

プロメテウス1・インベル(後期型)
インベル, iDOL, 1, 2
空陸, 4, L, 8000, 170
特殊能力
コア(iDOL)
EN回復Lv1
レイヤーフィールド
阻止Lv6=トレークハイト・ブレッヒャー !接 迎撃 30
ホバー移動
戦闘アニメ=プロメテウス1・インベル (!インベルマスター)
5600, 240, 1200, 60
AACA, IMASX_Imber(C).bmp
格闘,          1800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突
コラプサーアーム,    2200, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライブシュート,     2500, 1, 1, -10,  -, 50, 100, AAAA, +0, 突重貫L3浸シ|R
ツイン・ライブシュート, 3000, 1, 1, -10,  -, 100, 120, AAAA, +20, 突重貫L3浸シ|R
ファウストシュラーク,  3200, 1, 4, -10,  -, 150, 130, AAAA, +0, 格重貫L3M全シ|R
#L・ファウストシュラーク, 3500, 1, 1, +0, -, 120, 150, AAAA, +10, 突重貫L3浸シ|R
## ラスト・ファウストシュラーク。最終話の再現仕様武装
## "武器BGM=L・ファウストシュラーク IMASX_OP2.mid"(二期OP『残酷よ希望となれ』)とするとよりらしいかも


############################################################################################################################################
# プロメテウス2・ネーブラ
# コードネーム:プロメテウス・ツー
# マスター:水瀬伊織 菊地真(三浦あずさ)
# 頭頂高:37.90m/重量:228.4t(標準ミッション時)
# ・インベルの次(10年後)に完成したiDOL
# ・防御力が高め、運動性もやや高め、火力は平凡
# ・ツィードラート装備は作中21話(初戦闘は23話)から。サイドアームを巨大なクローアーム(爪を鋏状に展開可)に換装
# ・ツィードラートアームのK属性はツィードラートの後方部分についているブースター部分を利用して相手を弾き飛ばすため(作中23話 vsヒエムス戦)
# ・ツィードラートによる射出攻撃は本来、一度攻撃を行うとクローと本体を繋いでいるワイヤー部分が切れてしまうため、一度攻撃を行うと使用不可となる
#  そのため、作中25話では予め予備のツィードラートを用意して、攻撃後にツィードラートをパージして新たなツィードラートを装着して戦った
#  データ内に置いて弾数指定をせずにEN消費のみなのはそれを考慮して(戦闘アニメで予備のパーツをどこからか持ってきて装着をSRW的に再現)


プロメテウス2・ネーブラ
ネーブラ, iDOL, 1, 2
空陸, 4, L, 5000, 140
特殊能力
変形=変形 プロメテウス2・ネーブラ(巡航形態)
コア(iDOL)
EN回復Lv1
レイヤーフィールド
阻止Lv6=トレークハイト・ブレッヒャー !接 迎撃 30
ホバー移動
5400, 200, 1300, 65
AACA, IMASX_NebulaU.bmp
格闘,          1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
サイドアーム,      1800, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライブシュート,     2200, 1, 1, -10,  -, 50, 100, AAAA, +0, 突重貫L3浸シ|R

プロメテウス2・ネーブラ(巡航形態)
ネーブラ, iDOL, 1, 2
空, 5, L, 5000, 140
特殊能力
変形=変形 プロメテウス2・ネーブラ
コア(iDOL)
EN回復Lv1
レイヤーフィールド
5400, 200, 1300, 60
A--A, IMASX_Nebula(F).bmp
体当たり,        1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突

プロメテウス2・ネーブラ(後期型)
ネーブラ, iDOL, 1, 2
空陸, 4, L, 7000, 160
特殊能力
コア(iDOL)
EN回復Lv1
レイヤーフィールド
阻止Lv6=トレークハイト・ブレッヒャー !接 迎撃 30
ホバー移動
戦闘アニメ=プロメテウス2・ネーブラ (!水瀬伊織)
5800, 220, 1400, 70
AACA, IMASX_Nebula(C).bmp
ツィードラートアーム,  1900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突KL0
ライブシュート,     2300, 1, 1, -10,  -, 50, 100, AAAA, +0, 突重貫L3浸シ|R
ツィードラート,     2500, 1, 4, -10,  -, 60, 120, AABA, +10, 格有実重貫L3浸シ|R


############################################################################################################################################
# プロメテウス3・ヌービアム
# コードネーム:プロメテウス・スリー
# マスター:如月千早 萩原雪歩
# 頭頂高:41.61m/重量:234.2t
# ・ネーブラと同時期に製造されたiDOL
# ・作中6話において防御面を犠牲に格闘時の能力を強化したフレームに換装した事から、運動性を高めに防御力を低めに
# ・サイドアーム部分にワイヤーアンカーを装備しているため、サイドアームはなし。後半ではシュープボーラーに換装される
# ・シュープボーラー装備は作中23話から。連結する事で巨大な射撃武器に変形する
# ・ボディそのものはモンデンキント製のため、変形機構が存在すると思われるが作中ではなし
# ・シュープボーラーは「あらゆる物質を貫通」するとの設定だが、SRCにおける貫属性の定義とは離れているため高CT補正とする


プロメテウス3・ヌービアム
ヌービアム, iDOL, 1, 2
空陸, 4, L, 5500, 150
特殊能力
コア(iDOL)
EN回復Lv1
レイヤーフィールド
阻止Lv6=トレークハイト・ブレッヒャー !接 迎撃 30
ホバー移動
5000, 200, 1000, 80
AACA, IMASX_NubilumU.bmp
ワイヤーアンカー,      0, 1, 3, -10,  2,  -,  -, AABA, +20, 実有引縛永
格闘,          1700, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突
ライブシュート,     2200, 1, 1, -10,  -, 50, 100, AAAA, +0, 突重貫L3浸シ|R

プロメテウス3・ヌービアム(後期型)
ヌービアム, iDOL, 1, 2
空陸, 4, L, 7500, 170
特殊能力
コア(iDOL)
EN回復Lv1
レイヤーフィールド
阻止Lv6=トレークハイト・ブレッヒャー !接 迎撃 30
ホバー移動
戦闘アニメ=プロメテウス3・ヌービアム (!萩原雪歩(狂気))
5400, 220, 1100, 80
AACA, IMASX_Nubilum(C).bmp
格闘,          1700, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突
ライブシュート,     2200, 1, 1, -10,  -, 50, 100, AAAA, +0, 突重貫L3浸シ|R
シュープボーラー,    2600, 1, 5, -10,  -, 50,  -, AAAA, +30, 重


############################################################################################################################################
# プロメテウス4・テンペスタース
# コードネーム:プロメテウス・フォー
# マスター:双海真美
# 頭頂高:46.35m/重量:256.3t
# ・本編開始前で最新式のiDOL、ただし完成後の実験中にマスターの一人『双海真美』を連れたまま消失
# ・作中での戦闘描写は19話のみ。マスターを乗せずに単機でインベル(千早搭乗)・ヌービアム(雪歩搭乗)を圧倒
#  そのため能力値は例外的に全能力が際立っている(マスター補正もないためレイヤーフィールドも基本値から強化)
# ・漫画版では双海姉妹を乗せて戦闘描写があるものの、漫画版二巻が発売されない以上は漫画版データの反映が出来ない
# ・製作されたのが夜明けの紫月事件以降のためか対iDOL用武装と思われるレーザーユニットを装備
# ・腕部はマニュピレーターがなく最初から対ドロップ破砕用の腕となっている。漫画版では先を展開し糸鋸状の刃がついたクローとなる


プロメテウス4・テンペスタース
テンペスタース, iDOL, 1, 1
空陸, 4, L, 10000, 180
特殊能力
コア(iDOL)
EN回復Lv1
レイヤーフィールド(強)
阻止Lv6=トレークハイト・ブレッヒャー !接 迎撃 30
ホバー移動
6000, 250, 1500, 85
AAAA, IMASX_TempestasU.bmp
レーザー,        1600, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
格闘,          1800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突
ライブシュート,     2400, 1, 1, -10,  -, 50, 100, AAAA, +0, 突重貫L3浸


############################################################################################################################################
# プロメテウス5・ヒエムス
# コードネーム:プロメテウス・ファイブ
# マスター:菊地真
# 頭頂高:40.87m/重量:249.4t
# ・作中18話から登場したプロメテウスシリーズでは唯一の対iDOL戦闘用設計
# ・インベルやネーブラ、ヌービアムと違い後期型が存在しないため、前期と後期の中間に近い性能
# ・右腕に蟹鋏のようなアームクロー(ただし最大展開しても相手を挟める程ではない)、左腕は実弾を発射するアームキャノンと武装化されている
# ・トゥリアビータ製のため、変形機構は存在しない。また目の部分が複眼のようになっている


プロメテウス5・ヒエムス
ヒエムス, iDOL, 1, 2
空陸, 4, L, 7000, 150
特殊能力
コア(iDOL)
EN回復Lv1
レイヤーフィールド
阻止Lv6=トレークハイト・ブレッヒャー !接 迎撃 30
ホバー移動
5600, 210, 1200, 75
AACA, IMASX_HiemsU.bmp
アームキャノン,     1600, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, +20, 実
アームクロー,      1800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライブシュート,     2300, 1, 1, -10,  -, 50, 100, AAAA, +0, 突重貫L3浸シ|R


############################################################################################################################################
# エピメテウス
# コードネーム:エピメテウス・ワン
# マスター:リファ
# 頭頂高:31.63m/重量:227.5t
# ・人工のコアを使用して製造された量産を前提にされたiDOL
# ・プロメテウスシリーズに比べ10m近く小さいサイズとなっている。そのため比較して運動性に秀でている
# ・リファ機と量産型の外見的違いは頭部形状が異なる事
#  リファ機のみ額部分に突起状の鶏冠のようなパーツがついている(の割には重量設定は量産型と一緒)


エピメテウス1
エピメテウス, エピメテウスシリーズ, 1, 2
空陸, 4, L, 6500, 180
特殊能力
コア(エピメテウス)
EN回復Lv1
レイヤーフィールド
阻止Lv6=トレークハイト・ブレッヒャー !接 迎撃 30
ホバー移動
4800, 180, 1100, 90
AACA, IMASX_Epimetheus(R).bmp
格闘,          1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突
ワイヤーアーム,     1700, 1, 3,  -5,  -, 10,  -, AABA, +0, 格実有
ライブシュート,     2100, 1, 1, -10,  -, 50, 100, AAAA, +0, 突重貫L3浸シ|R

#エピメテウス一斉攻撃,  2400, 1, 2, +10,  3,  -, 110, AAAA, +10, 複実P
## 中ボス格として出す時の捏造武装、最近のSRWで流行してるタイプの攻撃
## 後期OPの方で大量のエピメテウスでインベルに襲い掛かるシーンがある・・・が、直後のカットでファウストシュラークで全滅


############################################################################################################################################
# 量産型エピメテウス
# コードネーム:エピメテウス・ワン
# マスター:なし(推奨パイロット エピメテウスシリーズ(汎用))
# 頭頂高:31.63m/重量:227.5t
# ・エピメテウスシリーズの正式仕様
# ・重力制御における浮遊移動はしているが、作中においてレイヤーフィールドの形成はしていない
#  (マスター不在かつ人工的なコアによる仕様? iDOLはマスターなしでもレイヤーフィールドそのものの展開は可能)


量産型エピメテウス
量産型エピメテウス, りょうさんがたえぴめてうす, エピメテウスシリーズ, 1, 2
空陸, 4, L, 5000, 120
特殊能力
コア(エピメテウス)
EN回復Lv1
ホバー移動
4500, 160, 1000, 85
AACA, IMASX_EpimetheusU.bmp
格闘,          1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突
ワイヤーアーム,     1600, 1, 3,  -5,  -, 10,  -, AABA, +0, 格実有
・ツリー全体表示

【3988】pilot.txt

名前
 紫苑
投稿日時
 - 2011年05月25日(水) 22時43分 -
設定
引用なし
パスワード
############################################################################################################################################
# ・原作におけるiDOLとマスターの組み合わせ
#
# プロメテウス1・インベル
# 天海春香(1話〜18話、24話〜26話)
# 如月千早(本編開始16年前以前、19話〜23話)
#
# プロメテウス2・ネーブラ
# 水瀬伊織(3話・10話・14話〜26話)※当初は菊地真のバックアップ要員
# 菊地真(1話・2話・4話・6話・11話・12話)※13話よりモンデンキント離脱
# 三浦あずさ(本編開始7年前以前)
#
# プロメテウス3・ヌービアム
# 如月千早(1話〜18話)
# 萩原雪歩(19話〜25話)
#
# プロメテウス4・テンペスタース
# マスター搭乗なし(19話にて単独稼動・設定上双海亜美/真美がマスターであるが搭乗しての戦闘はアニメではなし、漫画版ではあり)
#
# プロメテウス5・ヒエムス
# 菊地真(18話〜26話)※25話にてトゥリアビータからモンデンキントに復帰
#
# エピメテウス1
# リファ(11話〜19話)※ウルトゥリウス破壊のため、マスターなしでの遠隔操作で動かされるも撃墜
############################################################################################################################################

############################################################################################################################################
### モンデンキント・ジャパン・アイドルマスター課
############################################################################################################################################


天海春香
春香, はるか, 女性, iDOL, AAAA, 180
特殊能力
同調率Lv38, 1
同調率成長Lv3=非表示, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 25
インベルマスター=非表示, 1
143, 131, 146, 142, 162, 161, 弱気
SP, 60, 幸運, 1, 信頼, 4, 熱血, 12, 愛, 23, 勇気, 33, 夢, 39
IMASX_AmamiHaruka.bmp, IMASX.mid
===
戦闘アニメ=アイドルマスター天海春香 (プロメテウス1・インベル or プロメテウス1・インベル(後期型))

# 367+同調率修正/363L+同調率修正
# 同調率修正
# 運動性 Lv1 - 5 / Lv10 + 0 / Lv20 + 7 / Lv30 + 13 / Lv40 + 20 / Lv50 + 25(同調率100%突破)
# 攻撃力 Lv1 - 82 / Lv10 + 7 / Lv20 +105 / Lv30 +202 / Lv40 +300 / Lv50 + 375(同調率100%突破)
# バリア Lv1 +135 / Lv10 +315 / Lv20 +510 / Lv30 +705 / Lv40 +900 / Lv50 +1050(同調率100%突破)
## CV.井口祐香
## 基本的能力は低めかつSPも有効的なのがあるが消費が重いのを夢でカバー
## 同調率上昇が30%増しなので後半になればなるほど修正が上がる


インベル(ゼノグラシア)
インベル, 男性, iDOL iDOL(サポート), AAAA, 180
特殊能力なし
148, 137, 148, 142, 163, 158, 強気
SP, 55, 偵察, 1, 愛, 1, 隠れ身, 1, 加速, 7, 必中, 15, 覚醒, 26
IMASX_Inber.bmp, IMASX.mid

# 366/360L(単独時)


水瀬伊織
伊織, いおり, 女性, iDOL, AAAA, 160
特殊能力
底力, 1
不屈, 1
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 ド根性, 1
同調率Lv29, 1
同調率成長Lv2=非表示, 1
追加レベルLv1, 10, Lv2, 20
迎撃Lv1, 1, Lv2, 17
145, 133, 146, 132, 160, 158, 超強気
SP, 50, 努力, 1, ド根性, 3, 気合, 10, 熱血, 14, 激励, 22, 友情, 28
IMASX_MinaseIori.bmp, IMASX.mid
===
戦闘アニメ=アイドルマスター水瀬伊織 (プロメテウス2・ネーブラ or プロメテウス2・ネーブラ(後期型))

# 369+同調率修正/355L+同調率修正(後期型 374+同調率修正/360L+同調率修正)
# 同調率修正
# 運動性 Lv1 - 10 / Lv10 - 4 / Lv20 + 1 / Lv30 + 7 / Lv40 + 13 / Lv50 + 19
# 攻撃力 Lv1 -150 / Lv10 - 67 / Lv20 + 22 / Lv30 +112 / Lv40 +202 / Lv50 +292
# バリア Lv1 + 0 / Lv10 +165 / Lv20 +345 / Lv30 +525 / Lv40 +705 / Lv50 +885
## CV.田村ゆかり
## 春香同様能力は低め、しかしSPの使い勝手はよし
## 同調率成長と追加レベルで最終的に伸びます


ネーブラ(ゼノグラシア)
ネーブラ, 男性, iDOL iDOL(サポート), AAAA, 160
特殊能力なし
150, 134, 147, 144, 169, 159, 強気
SP, 50, 加速, 1, 集中, 6, 応援, 9, 復活, 19, ひらめき, 27, 絆, 35
IMASX_Nebula.bmp, IMASX.mid

# 371/368L(単独時 後期型は376/373L)


菊地真
真, まこと, 女性, iDOL, AAAA, 160
特殊能力
同調率Lv24, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 25, Lv4, 37
153, 141, 155, 151, 166, 159, 強気
SP, 50, 集中, 1, 直撃, 1, 挑発, 8, てかげん, 17, 熱血, 28, 奇襲, 33
IMASX_KikuchiMakoto.bmp, IMASX.mid

# 379+同調率修正/375L+同調率修正(ネーブラ搭乗時)
# 389+同調率修正/385L+同調率修正(ヒエムス搭乗時)
# 同調率修正
# 運動性 Lv1 - 12 / Lv10 - 8 / Lv20 - 3 / Lv30 + 2 / Lv40 + 7 / Lv50 + 12
# 攻撃力 Lv1 -187 / Lv10 -120 / Lv20 - 45 / Lv30 + 30 / Lv40 +105 / Lv50 +180
# バリア Lv1 - 75 / Lv10 + 60 / Lv20 +210 / Lv30 +360 / Lv40 +510 / Lv50 +660
## CV.喜多村英梨
## パイロット能力は高いものの同調率は低い
## SPも必中・ひらめきがないので強敵と戦うと危うい


ヒエムス(ゼノグラシア)
ヒエムス, 男性, iDOL iDOL(サポート), AAAA, 160
特殊能力なし
146, 149, 148, 149, 172, 159, 強気
SP, 50, 根性, 1, 鉄壁, 11, 突撃, 18, 機先, 23, 信頼, 25, 神速, 38
IMASX_Hiems.bmp, IMASX.mid

# 382/383L


テンペスタース(ゼノグラシア)
テンペスタース, 男性, iDOL, AAAA, 200
特殊能力
迎撃Lv3, 1
150, 150, 155, 150, 180, 155, 強気
SP, 50, 絆, 1, 直撃, 1, みがわり, 1, 神速, 1, 心眼, 1, 祈り, 1
IMASX_Tempestas.bmp, IMASX.mid

# 395/390L
## 総合的能力は千早を上回る、ただし他と違って一人乗り仕様
## そもそも存在そのものがイベント的なので扱いに困る


三浦あずさ
あずさ, 女性, iDOL, AAAA, 190
特殊能力
サイボーグ=バスタルト, 1
同調率Lv33, 1
迎撃Lv2, 1, Lv3, 24, Lv4, 35
149, 140, 149, 145, 180, 155, 強気
SP, 50, 集中, 1, みがわり, 6, 信頼, 9, 熱血, 14, 鉄壁, 20, 看破, 27
IMASX_MiuraAzusa.bmp, IMASX.mid

# 379+同調率修正/375L+同調率修正
# 同調率修正
# 運動性 Lv1 - 8 / Lv10 - 4 / Lv20 + 1 / Lv30 + 6 / Lv40 + 11 / Lv50 + 16
# 攻撃力 Lv1 -120 / Lv10 - 52 / Lv20 + 22 / Lv30 + 97 / Lv40 +172 / Lv50 +247
# バリア Lv1 + 60 / Lv10 +195 / Lv20 +340 / Lv30 +495 / Lv40 +645 / Lv50 +795
## CV.櫻井智
## 旧ネーブラのマスター、現在はマスターを引退済で現在はアイドルマスター課主任
## 過去の描写で搭乗してるのでデータ化
## 千早より格闘・命中・回避・反応で劣り、技量とSPの使い勝手で上回る


############################################################################################################################################
### トゥリアビータ
############################################################################################################################################

如月千早
千早, ちはや, 女性, iDOL, AAAA, 190
特殊能力
サイボーグ=バスタルト, 1
同調率Lv34, 1
迎撃Lv2, 1, Lv3, 16, Lv4, 29
インベルマスター=非表示, 1
153, 139, 154, 149, 175, 156, 超強気
SP, 55, 威圧, 1, 報復, 3, 気迫, 12, 激怒, 17, 熱血, 22, 戦慄, 48
IMASX_KisaragiChihaya.bmp, IMASX.mid
===
戦闘アニメ=アイドルマスター如月千早 (プロメテウス1・インベル or プロメテウス1・インベル(後期型))
パイロット能力付加="メッセージ=如月千早(狂気)" (インベル依存)

# 395+同調率修正/390L+同調率修正(ヌービアム搭乗時)
# 375+同調率修正/360L+同調率修正(インベル搭乗時)
# 同調率修正
# 運動性 Lv1 - 7 / Lv10 - 3 / Lv20 + 2 / Lv30 + 7 / Lv40 + 12 / Lv50 + 17
# 攻撃力 Lv1 -112 / Lv10 - 45 / Lv20 + 30 / Lv30 +105 / Lv40 +180 / Lv50 +255
# バリア Lv1 + 75 / Lv10 +210 / Lv20 +360 / Lv30 +510 / Lv40 +660 / Lv50 +810
## CV.清水香里
## 基礎能力はフォルダトップクラス
## SPは実用度より名前的なものを重視
## SetSkillを用いてメッセージ制御、ダミー特殊能力「インベル依存」を使って操作してください

ヌービアム(ゼノグラシア)
ヌービアム, 男性, iDOL iDOL(サポート), AAAA, 160
特殊能力なし
140, 151, 150, 143, 170, 157, 強気
SP, 50, 献身, 1, 直撃, 1, 加速, 7, 集中, 9, 痛撃, 16, みがわり, 25
IMASX_Nebula.bmp, IMASX.mid

# 387/380L(単独時)


萩原雪歩
雪歩, ゆきほ, 女性, iDOL, AAAA, 160
特殊能力
同調率Lv26, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 20
133, 148, 149, 146, 170, 158, 弱気
SP, 50, 献身, 1, 隠れ身, 3, 足かせ, 16, かく乱, 18, 狙撃, 23, 愛, 35
IMASX_HagiwaraYukiho.bmp, IMASX.mid
===
性格変更=超強気 (睡眠状態)

萩原雪歩(狂気)
雪歩, ゆきほ, 女性, iDOL, AAAA, 160
特殊能力
同調率Lv26, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 20
133, 148, 149, 146, 170, 158, 超強気
SP, 50, 激怒, 1, 熱血, 3, 忍耐, 16, 気迫, 18, 狙撃, 23, 愛, 35
IMASX_HagiwaraYukiho(M).bmp, IMASX.mid
===
戦闘アニメ=アイドルマスター萩原雪歩 (プロメテウス3・ヌービアム or プロメテウス3・ヌービアム(後期型))
メッセージクラス=萩原雪歩

# 387+同調率修正/384L+同調率修正
# 同調率修正
# 運動性 Lv1 - 11 / Lv10 - 7 / Lv20 - 2 / Lv30 + 3 / Lv40 + 8 / Lv50 + 13
# 攻撃力 Lv1 -172 / Lv10 -105 / Lv20 - 30 / Lv30 + 45 / Lv40 +120 / Lv50 +195
# バリア Lv1 - 45 / Lv10 + 90 / Lv20 +240 / Lv30 +390 / Lv40 +540 / Lv50 +690
## CV.堀江由衣
## 通常版と狂気版の二種類を用意、味方使用想定を考慮して
## 狂気仕様は性格・SP・パイロット画像・メッセージ・戦闘アニメが変化
## 寝ると黒くなります


リファ(ゼノグラシア)(汎用)
リファ, 女性, iDOL, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=バスタルト, 1
同調率Lv28, 1
迎撃Lv1, 1
144, 137, 147, 144, 163, 161, 超強気
SP, 50, 加速, 1, 集中, 10, 熱血, 14, ひらめき, 18, 激怒, 24, 復活, 31
IMASX_Riffa.bmp, IMASX.mid

# 403+同調率修正/400L+同調率修正
# 同調率修正
# 運動性 Lv1 - 10 / Lv10 - 6 / Lv20 - 1 / Lv30 + 4 / Lv40 + 9 / Lv50 + 14
# 攻撃力 Lv1 -157 / Lv10 - 90 / Lv20 - 15 / Lv30 + 60 / Lv40 +135 / Lv50 +210
# バリア Lv1 - 75 / Lv10 +120 / Lv20 +270 / Lv30 +420 / Lv40 +570 / Lv50 +720
## CV.ゆかな
## ミシュリンクプランによって生み出された先天的にiDOLの因子を持つ第二世代
## のはずだが、結局はバスタルトと言う扱いであった
## 9体まで存在が確認されており、斧で白兵戦をこなす
## エピメテウスに乗って戦闘したのは一人だけだが多数同時出現を考慮して(汎用)を付加


エピメテウスシリーズ(ザコ)
エピメテウス, 女性, iDOL, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ=バスタルト, 1
同調率Lv20, 1
メッセージ=ゼノグラシア無言, 1
135, 130, 140, 135, 150, 150, 機械
SPなし
IMASX_Epimetheus.bmp, IMASX.mid

# 375+同調率修正/370L+同調率修正
# 同調率修正
# 運動性 Lv1 -14 / Lv10 -10 / Lv20 -5 / Lv30 +0 / Lv40 +5 / Lv50 +10
## 量産型エピちゃんに乗っていた「何か」
## エピメテウスシリーズに搭載されていたものがシュメルツオーフェン(人間とiDOLを融合させるもの)が利用されている想定し
## 性別指定付加、本来iDOLは女性にしか反応しないためリファの存在に合わせ女性指定
## エピメテウスシリーズ自体が人工的なiDOLを作り人間と融合して一体化を目指すものと原作で言及されている
## ミシュリンクプランと呼ばれるものの副産物的扱い(リファシリーズはエピメテウスシリーズとは逆にiDOLの因子を人間に融合させたもの)


############################################################################################################################################
### その他
############################################################################################################################################

マスターユニゾン(汎用)
マスターユニゾン, -, iDOL, AAAA, 100
特殊能力
メッセージ=ゼノグラシア無言, 1
130, 130, 135, 130, 150, 150, 機械
SPなし
IMASX_MasterUnison.bmp, IMASX.mid

## トゥリアビータのエピメテウスに対抗すべく運用されたiDOL無人運用システム
## 劇中ネーブラに搭載されたものの拒否反応を起こし伊織の手で停止させられた
## 小説版では奪われたインベル・ネーブラをトゥリアビータが運用するために用いられたシステム
・ツリー全体表示

【3987】pilot_message/dialog.txt

名前
 紫苑
投稿日時
 - 2011年05月25日(水) 22時42分 -
設定
引用なし
パスワード
############################################################################################################################################
### モンデンキント・ジャパン・アイドルマスター課
############################################################################################################################################

天海春香
回避, よし!
回避, 昔からこういうの得意だったんだ。ゲームでも弟に負けないし
回避, え? え?
回避, きゃっ? あ、あれ?
回避, 外れてくれたのかな?
回避, 大丈夫、落ち着けばこれくらい
回避(インベル), きゃっ……って、そっかインベルが頑張ってくれたんだね
回避(インベル), 大丈夫、インベルと一緒なら大丈夫
回避(インベル), 伊織ちゃんじゃないけど、インベルを傷つけたくないもん
ダメージ小, 何? 今の…
ダメージ小, ええーっ?
ダメージ小, きゃああああ?
ダメージ小, あいたっ!? ちょっと!
ダメージ小, ど、どうしよう?
ダメージ小, 何、このドキドキ…これって!?
ダメージ小(対如月千早), どうしてあなたはインベルを怖がらせるの!?
ダメージ小(対如月千早), インベル、大丈夫……怖くないよ
ダメージ小(対如月千早), インベルが好きなら、どうして傷つけるの!?
ダメージ小(対萩原雪歩), 雪歩…ちゃん!?
ダメージ小(対萩原雪歩), 嘘だよね……雪歩ちゃんがどうして?
ダメージ小(対萩原雪歩), 何かの間違いだよね……
ダメージ中, あーもう、どうして私がこんな目にあわなきゃいけないのよ
ダメージ中, いったああ…何? 何が起きてるの?
ダメージ中, いやああああ!?
ダメージ中, えうう、うっ…
ダメージ中, ううっ、う…うわああっ!
ダメージ中, 何、何なの?
ダメージ中, うー……頭クラクラするよぉ
ダメージ中(インベル), インベル、怖くないよ。よく見て
ダメージ中(インベル), 私がついてるから、インベル!
ダメージ中(対如月千早), 例えあなたでも、インベルを傷つけるなら私は許さない!
ダメージ中(対如月千早), なんで? 傷つけてまで欲しいものがあるの!?
ダメージ中(対如月千早), 私が正しいかなんてわからないけど、あなたは間違ってる!
ダメージ中(対萩原雪歩), 諦めないよ、全部!
ダメージ中(対萩原雪歩), お願い雪歩ちゃん、私の声を聞いて!
ダメージ中(対萩原雪歩), 雪歩ちゃん……どうして?
ダメージ大, ダメ。私が逃げたら、皆が…!
ダメージ大, た、助かったの?
ダメージ大, 大丈夫です、やります!
ダメージ大, はぁ、はぁ、もう、下着までグショグショ…
ダメージ大, 大丈夫、まだまだ全然やれ…
ダメージ大, ど、どうしちゃったの? こんなこと、今まで…え?
ダメージ大, 怖くない、大丈夫。怖くないよ
ダメージ大(インベル), 頑張ろう、インベル。皆を、皆を守らなくちゃ
ダメージ大(インベル), インベル、私、こんなところで終われない!
ダメージ大(インベル), 大丈夫。大丈夫だよね、私たちなら…インベル!
ダメージ大(対如月千早), ううっ……怖い…
ダメージ大(対如月千早), お願いインベル、私を守って!
ダメージ大(対如月千早), 負けちゃうなんて……嫌ッ!
ダメージ大(対萩原雪歩), わからないよ、私……わからないよっ!!
ダメージ大(対萩原雪歩), だってずっと…ずっと私たち友達だって思ってたのに……
ダメージ大(対萩原雪歩), お願い雪歩ちゃん……目を覚まして……
攻撃無効化, えっ? …そっか、守ってくれたんだ
攻撃無効化(インベル), ありがとうインベル、私を守ってくれて
破壊, ごめんね……みんな…
破壊(インベル), いやっ、インベル…!
脱出, 私のせいだ…私が、もっと上手に動かしていれば。ごめん…ごめんね、私…私!
脱出(インベル), お疲れ様、インベル
射程外, そんなぁ…!
射程外, まあ、いっか
射程外, あなた、どこから…?
射程外, 探してるんだけど…
射程外, 確認できません!
射程外, いないよ?
射程外(インベル), 落ち着いてインベル、って私がまず落ち着かなくちゃ
攻撃, 力を貸して……
攻撃, たあああああっ!
攻撃, よし!
攻撃, うわあああああ!
攻撃, いっけええ!
攻撃, ふううっ!
攻撃, こうだよ、こう!
攻撃, どいてえええ!
攻撃, はああああっ!
攻撃, 私たちなら…出来るよ!
攻撃, あなたと一緒にいたら、何でも出来るかも
攻撃, ごめんね! 道を、空けて!
攻撃(インベル), ずっと一緒にいるよ…だから!
攻撃(インベル), 私たちなら、出来るよね…インベル!
攻撃(インベル), 私、インベルを信じる。だからインベルも、私を信じて!
攻撃(インベル), 私とインベルなら、どんなのが来たって大丈夫だよ!
攻撃(インベル), みんなを守る、それがアイドルマスターのお仕事だもん!
攻撃(インベル), インベル…行こう!
攻撃(インベル), 行くぞ! 超惑星破壊ロボ、プロメテウスワーン! なんちゃって、ごめんねインベル
攻撃(インベル), 守るんだよ、私とインベルで守ってみせる
攻撃(インベル), 心を一つにして…って、なんだか伊織ちゃんみたいだな私
攻撃(対如月千早), 過去に何があったかなんて私は知らない、だけど今言えるのはインベルはあなたを怖がってる!
攻撃(対如月千早), 負けたくない、あなたにだけは負けたくない!
攻撃(対如月千早), そんな一方通行な気持ちばっかりでどうして伝わるだなんて思うんですか?
攻撃(対萩原雪歩), 痛いだろうけど…雪歩ちゃんに私の声を届けるの
攻撃(対萩原雪歩), 雪歩ちゃん、もうやめよう! やめようよこんな事!
攻撃(対萩原雪歩), 大丈夫、雪歩ちゃんはきっとわかってくれる。だって私と雪歩ちゃんは友達だから!
ツイン・ライブシュート, ごめんね! 道を、空けて!
ツイン・ライブシュート, そこを、どいてえええ!
ツイン・ライブシュート, うわあああああ!
発進, $(ユニット)、アクトオン!
発進(インベル), インベル、飛ぼう! 私と!
発進(インベル), 行くよ、インベル!
発進(インベル), 頑張ろうね、インベル。私たちなら、出来るよ
発進(インベル), プロメテウス1・インベル、アクトオン!
サポートアタック, 後は私たちが行きます!
サポートアタック, 頑張らなきゃ、頑張れ私
サポートアタック, えっと…バックアップに回ります
サポートアタック(水瀬伊織), 伊織ちゃん、後は私に任せて!
サポートアタック(菊地真), 真ちゃんのフォローくらい私にだって出来るよ!
サポートガード, みんなを守らないと!
サポートガード, 私は大丈夫です、だから下がってください
サポートガード, アイドルマスターはみんなを守るのがお仕事だもん
サポートガード(水瀬伊織), 伊織ちゃん危ないっ!
サポートガード(菊地真), ここは私に任せて真ちゃん


水瀬伊織
回避, あんた…何、考えてんの?
回避, バカじゃないの?
回避, 当たり前でしょ
回避, 当然!
回避, ……なんかパッとしないわね
回避, ったく、何はしゃいでるんだかガキじゃあるまいし
回避, つれなくするのは女の役目なんだけど
回避, これくらい避けられなくちゃあいつには追いつけないわ
回避, これが私の実力よ
回避, なに子供みたいにはしゃいでるのよ、動きが見え見えよ
回避, 少しは落ち着きなさいよ、みっともない
回避, 単純なのよ
回避, 鍛え方が足りないのよ
回避, これこそ日々弛まぬ鍛錬の賜物!
回避, このすっとこどっこい、何一人で遊んでるのよ
回避, 何バカなことやってんのよ
回避, あんたらの引き出しの少なさには感動して涙も出ないわ
回避, っさいわね、邪魔よ
回避, ブラボーブラボー、素晴らしいわ。ワンダフルいえファンテスティックと言ってあげても良いわ。当たればだったけどね
回避, インパクト・意外性・芸術性、なにより自らの長所を最大限に活かしたその攻撃。見事よ見事……私には通用しなかったけどね
回避, 全く見事過ぎて殺意が出るわ。あ、これは嫌味よ嫌味
回避, やかましいっ!
回避, さぁどこからでもかかってきなさい!
回避, ホント、北京ダックの踊り食いみたいね今のあんた
回避, あんたを鍛えなおしてやろうかしら? 徹底的に、ガチガチに、ピカピカに!
回避, レディのツヤツヤお肌に触れようなんて10年早いのよ、10年
回避, ふっふ〜ん、これだから素人は困るわよね〜
回避, 実力よ、実力の差、しっかり鍛錬しなさい
回避, 毎日の特訓の成果がこう言う時に発揮されるのよね
回避, まだシミュレーターの方が緊張感あるわよ
回避, 信じた道を走り続けて来たのよ、これくらい当然!
回避, ちょっとは楽しませなさいよ
回避, ぶんぶん飛び回るのってあんまり性に合わないのよね……茶バネの事思い出したら腹が立ってきたわ
回避, はいはい、あんたの相手は後でしてあげるわ
回避, この水瀬伊織にかかればそれくらい、お茶の子さいさいよ
回避, 残念だったわね、私はあんたを相手にしている暇はないの
回避, こんなのにやられるくらいなら最初から出て来てないわよ
回避, どうしたの? さぁ次よ、次!
回避, これで私の相手をするつもりだったの?
回避, ふんっ、こんなんじゃお里が知れるってやつだわ
回避, 悪い虫は乙女の天敵なのよ
回避, 夢は叶えるためにあるのよ、それの邪魔は誰にもさせない
回避, こうも次から次へと押し寄せてくるなんて、私も少しは人気者になったのかしら? まぁ当然よね、何せこの水瀬伊織ちゃんですもの
回避, 悪い手ほど目立つのよね
回避, バカの上に鈍感なんだから
回避(瀕死), 気合と根性をなめるなぁぁぁぁ!!
回避(瀕死), 惜しかったわねぇ……でもそう簡単にやられるわけにはいかないのよ
回避(瀕死), どんな時でも絶対に諦めない、諦めたらそこで終わりだから!
回避(瀕死), ずっと追いかけてここまできたの……それに比べたらこれくらいなんともないわ
回避(瀕死), 悪いわね、私ってホント諦めが悪い可愛くない女なのよ
回避(瀕死), 水瀬伊織は、この位でへこたれるほど柔な女じゃないわよ!
回避(ネーブラ), せっかくピカピカに磨いたボディに傷なんかつけさせないわよ
回避(ネーブラ), 私が毎日精魂込めて磨いてるのよ、避ける姿も様になるでしょ
回避(ネーブラ), あいつに出来て私に出来ないわけがないでしょ
回避(ネーブラ), 私が精一杯頑張れば、ネーブラは必ず応えてくれる
回避(ネーブラ), 今の私……ネーブラ、見てる?
回避(ネーブラ), このコクピットに座るまでどれだけ苦労したと思ってるのよ
回避(プロメテウス2・ネーブラ(後期型)), 生まれ変わった私とネーブラを、ただのiDOLと思ったら大間違いよ
回避(プロメテウス2・ネーブラ(後期型)), 見た目が変わっただけじゃないのよ
回避(プロメテウス2・ネーブラ(後期型)), 私、今最高に輝いてる。そうでしょ、ネーブラ!
回避(プロメテウス2・ネーブラ(後期型)), ネーブラが強くなっただけじゃないわ、私もネーブラと一緒に成長したのよ
回避(プロメテウス2・ネーブラ(後期型)), 私の思いにネーブラが応えてる……凄い、凄いわ
回避(プロメテウス2・ネーブラ(後期型)), この水瀬伊織とネーブラは、そんじょそこらの奴等にやられるタマじゃないのよ!
回避(対天才), 天才の名前が泣いてるわよ
回避(対光属性), あんた今どこ狙ったー!?
回避(対光属性), 何か当たったらいけない気がするのよね……
回避(対光属性), 狙ってる……ううん、絶対に口に出しちゃダメ、口に出したら負けよ
回避(対菊地真), あいつの攻撃を避けられた……?
回避(対菊地真), 遊んでいるの? 本気を出しなさいよ!
回避(対菊地真), 違う、あいつはこんなもんじゃない
回避(対菊地真), 相変わらず良い性格してんじゃないのよ、真!
回避(対菊地真), 真の動きが見える? いいえ、慢心しちゃダメ。相手はあの菊地真なのよ……隙を見せたらやられるわ
回避(対菊地真), なるほど、名刺代わりって事ね今のは……
回避(対iDOL), iDOLとの絆は私たちのが上みたいね
回避(対iDOL), そんな使い方、iDOLが泣いてるわよ
回避(対iDOL), iDOL同士でどつき合いなんてしたら、後が大変になるじゃないの
ダメージ小, ちょっと! 邪魔しないでよ!
ダメージ小, 簡単に通してはくれないってことね
ダメージ小, 何でもないわ!
ダメージ小, うっさいわねぇ!
ダメージ小, ったくぅ、何よこれ
ダメージ小, ふざけんのもいい加減にしなさいの!?
ダメージ小, 私はミスなんてしてないし、メゲてなんていられないわ!
ダメージ小, そんなへっぴり腰じゃ、石ころだって砕けないわよ
ダメージ小, ちょっと風に吹かれて余所見してただけよ
ダメージ小, この私がそんな攻撃如きでやられるかーっ!
ダメージ小, あらあらこの私の気を引くためにやってるのかしら?
ダメージ小(ネーブラ), ごめんネーブラ、後でピカピカに磨いてあげるから
ダメージ小(ネーブラ), 私が精魂込めて磨いたネーブラに傷つけるなんて、良い度胸してるわね!
ダメージ小(ネーブラ), ネーブラのボディに傷をつけるなぁっ!
ダメージ小(ネーブラ), ストレス値は問題なし……だけど、よくも傷つけてくれたわね!
ダメージ小(ネーブラ), この私がどれだけこの装甲をツヤツヤのピカピカに磨き上げたか、よーく教えてあげないとダメみたいね
ダメージ小(ネーブラ), 傷は男の勲章って言うかもしれないけど、女に傷は命取りなのよ!
ダメージ小(対菊地真), やめなさいよ! そんな事して何が楽しいのっ!?
ダメージ小(対菊地真), あんたもマスターならわかるはずよ、iDOLには心があるって!
ダメージ小(対菊地真), こっちを痛めつけて楽しんでるつもり? いい性格してるじゃない相変わらずっ!!
ダメージ小(対菊地真), あんたちょっと見ない間に性格に棘増えたんじゃない?
ダメージ小(対菊地真), 天才の名前も地に落ちたのかしら? それとも余裕のお遊びってやつ?
ダメージ小(対菊地真), このくらいであいつが終わるはずがないわ……
ダメージ中, いい気にならないでよ
ダメージ中, ふざけんのもいい加減にしなさいよっ!!
ダメージ中, むむむ、やるなっ……
ダメージ中, 何…これ…?
ダメージ中, ったく、何はしゃいでんだか。ガキじゃあるまいし
ダメージ中, むかつく…!
ダメージ中, うーわっ、くううう…!
ダメージ中, あああっ、くうう!?
ダメージ中, やるじゃない、さすが$(相手パイロット)
ダメージ中, 気合よ、気合っ!;世の中、気合があればなんとかなるわっ!!
ダメージ中, 私の実力は、まだまだこんなもんじゃない
ダメージ中, これは神様が与えた試練ってやつよ!
ダメージ中, な、なかなか冗談きついじゃない……
ダメージ中, OK、わかったわ。でも冗談はここまでよ!
ダメージ中, 何やってのよ……私は
ダメージ中, 確かに凄いパワーね、でも力押しなら負けないわよ
ダメージ中, しっかりしなさいよ私、これくらいなんともないわよ
ダメージ中, ちょっとやめなさいってば……やめろぉぉぉぉぉ!!
ダメージ中, アイドルマスターは体が資本なのよ、これ位で音を上げるわけないじゃない
ダメージ中, ほっほーそういう展開で来ますか……
ダメージ中, ちょっとは楽しくなりそうじゃないの、でも負けない!
ダメージ中, フレームのストレス蓄積値がこんなに!?
ダメージ中(ネーブラ), ちょっ、やめろっ、こんちきしょう…ネーブラ!
ダメージ中(ネーブラ), 来た来たァ…さあ、ここが正念場! 分かってるわね、ネーブラ!
ダメージ中(ネーブラ), こりゃワックスがけだけじゃ綺麗にならないわね、ごめんねネーブラ
ダメージ中(ネーブラ), 傷つく事が怖くない訳じゃない。傷ついてネーブラの側を離れてしまう事が一番怖いのよ
ダメージ中(ネーブラ), ネーブラ……気合いれて行くわよ!
ダメージ中(ネーブラ), 私といるといつも傷だらけね……ごめんねネーブラ
ダメージ中(対菊地真), さすが私のライバルってところね……
ダメージ中(対菊地真), やっぱり強いわ、菊地真……
ダメージ中(対菊地真), あんたには聞こえないの!? iDOLの声が、泣いてる悲鳴が
ダメージ中(対菊地真), iDOLに乗ってきた年季の差は歴然か……ならその差は思いの強さで埋めてみせる
ダメージ中(対菊地真), iDOLを道具扱いする奴に負けたら、iDOLに申し訳ないじゃないの!!
ダメージ中(対菊地真), あんたにとってのiDOLは、人を傷つけるための道具なんかじゃないはずよ
ダメージ大, 私は諦めない! 諦めてなんてやるもんか!
ダメージ大, 私たちは使い捨ての道具じゃないのよ!
ダメージ大, 何なのよこれえ!?
ダメージ大, きゃあああ!?
ダメージ大, うわああああ!?
ダメージ大, たった一回のミスで世界が大変なことになるかもしれないのに!
ダメージ大, 嘘、何で、こんなのありえない!
ダメージ大, 動け、このっ、このっ!
ダメージ大, 何の、これしきーッ!
ダメージ大, まだやられるわけにはいかないのよ!
ダメージ大, むむむ、こんなところで負けてたまるか!
ダメージ大, だからって、だからって、こんなところで倒れる訳にはいかないのよ!
ダメージ大, おかしいわ! 何かの間違いだわ! 理不尽よ!!
ダメージ大, 何よその目は、可哀想な迷子の子猫を見るような目は。言っとくけど私は全然平気なんだからね!!
ダメージ大, 大丈夫よ伊織……こんなのなんでもない。諦めたらそこでおしまい!
ダメージ大, 傷ついたって、倒されたって、私は何度でも立ち上がって見せる
ダメージ大, 力尽きるまで……倒れるもんか
ダメージ大, 命と言う名の炎が燃えてる限り、水瀬伊織はやられない!!
ダメージ大, 明日を目指すなら、今ここでやられるわけにはいかないでしょ
ダメージ大(ネーブラ), ダメ、お願い…ネーブラ!
ダメージ大(ネーブラ), 傷つけたら嫌われるんじゃないかって、ずっと思ってた。でも今は違う! 私の中にネーブラはいる! ネーブラの中に私もいる! だから平気!
ダメージ大(ネーブラ), 許さないわ……私とネーブラをここまでコケにしてぇっ!
ダメージ大(ネーブラ), 神様もドロップも宇宙の法則も、私とネーブラの絆を分かつ事は出来ないんだから!
ダメージ大(ネーブラ), デコだ、貧乳だ、ネタキャラだと言われても……私はネーブラの最高のマスターなんだから!!
ダメージ大(ネーブラ), このネーブラは……たくさんの血と汗と涙で支えられているのよ、あんたなんかに絶対屈したりしない!!
ダメージ大(対菊地真), 勝てない……私じゃやっぱりあいつに勝てないの?
ダメージ大(対菊地真), 実力差なんて百も承知よ、でもここまで来ると辛いわね
ダメージ大(対菊地真), 負けない、絶対あんたにだけは負けたくないっ!!
ダメージ大(対菊地真), なるほど、常に私の一歩先を行ってるって事ね……悔しいけど
ダメージ大(対菊地真), さすがとしか……言いようがないじゃない
ダメージ大(対菊地真), 天才は腐っても天才ってか……笑えないわねホント
攻撃無効化, iDOLのパワーを甘く見たわね!
攻撃無効化, せっかく磨いたんだから、そんな簡単に傷をつけられちゃたまんないのよ!
攻撃無効化(ネーブラ), ネーブラ……ありがとう
破壊, 何…これ…
破壊, 違う、こんなの!?
破壊(ネーブラ), ネーブラ!?
破壊(ネーブラ), ごめん……ネーブラ、ごめん……
破壊(対菊地真), 真ォォォォ!? くそ、くそ、お願い、動いて!
脱出, 次こそ、必ず!
脱出(ネーブラ), また、やっちゃった…あなたのこと、傷つけちゃった…
脱出(ネーブラ), ごめんね、もう二度とこんな無様な真似させないんだから
脱出(ネーブラ), ねえ、頑張ったよね、私たち…
射程外, とんだ無駄足じゃない
射程外, あ〜、イライラするっ!
射程外, あんた一体どこにいんのよ!
射程外, いつか潰す…!
射程外, ちょっと、どっから何やってるのよ、このひきょーもん!
射程外, 見てなさいっ。すぐに追いついてやるわ!
射程外, まったく、ストレスが溜まるわ……
射程外, ちょっと何やってるのよ私、見失っちゃったじゃない
射程外(ネーブラ), ネーブラでも捉え切れない?
射程外(ネーブラ), やられてるばかりなんて性に合わないのよね、私とネーブラは
攻撃, うるさいっての!
攻撃, さぁ! 行くわよ!
攻撃, 突撃あるのみっ!!
攻撃, もちろん全部、叩いて壊す!
攻撃, 引きつけるなんてみみっちい! こういう時、主役ってのは全部、倒すの、よーッ!
攻撃, 喰ーらえーッ!
攻撃, お前なんかに私たちの邪魔はさせない!
攻撃, 今日この日にチャンスが巡ってきたのは、偶然じゃなくて必然よ! 頑張らいでか!
攻撃, いい気にならないでよ!
攻撃, ようし、来い!
攻撃, うっらああああ!
攻撃, 邪魔よ、どきなさい!
攻撃, 思ってた以上にバカね!
攻撃, ええいっ!
攻撃, さくっと終わらせるわよ
攻撃, はあああっ!
攻撃, さぁ、どっからでもかかってきなさい!
攻撃, 見せてあげようじゃない、今日のために特訓してきた成果をね!
攻撃, このチャンスを逃すわけにはいかないのよ!
攻撃, せーのっ!!
攻撃, 水瀬伊織、行きますっ!!
攻撃, あんたら……潰されたいようね
攻撃, 人呼んで……嵐を呼ぶ努力の天才。ここに登場よっ!
攻撃, 一歩ずつ、確実に私は、夢へと向かっていくのよ
攻撃, 出たわねー! この$(相手ユニット)!!
攻撃, 目標は打ち砕く!!
攻撃, 私は兎にはなれない、亀でも良いの。一歩ずつ確実に夢に向かって進むだけ!
攻撃, 何騒いでるのよ、今は私の出番なのよっ!
攻撃, さくっと終わらせるわよ
攻撃(ネーブラ), 主役の登場といくわよ、ネーブラ!
攻撃(ネーブラ), こうなったら、私とネーブラで止めるしかないわね!
攻撃(ネーブラ), 私とネーブラの名コンビ振り、見せてあげるわ!
攻撃(ネーブラ), 私のネーブラから離れろ!
攻撃(ネーブラ), 私とネーブラが、負けるわけないでしょ!
攻撃(ネーブラ), さぁ、ここが正念場よ。わかってるわね、ネーブラ!
攻撃(ネーブラ), 全長三七・九○メートル、重量二二八・四トン! この姿! この迫力っ! これよこれよっ! これなのよ!!
攻撃(ネーブラ), 私は勝つのよ、ネーブラと一緒に。私は、勝ぁぁぁつぅ!!
攻撃(ネーブラ), 真実の水瀬伊織とネーブラを全国に、いや世界に知らしめてやるのよ。もう二度と、落ちこぼれだなんて絶対言わせない!
攻撃(ネーブラ), 私の思いとネーブラのオイルが、沸騰寸前なのよっ!!
攻撃(ネーブラ), アイドルマスターの使命がある限り、私とネーブラが勝つっ!!
攻撃(ネーブラ), さぁネーブラ、私と一緒に嵐を起こしてやりましょう!
攻撃(ネーブラ), 地球を守る為に戦う戦士! くぅ〜どこまでも燃えるじゃないのっ!!
攻撃(ネーブラ), 私とネーブラの思いが同じ限りは、どんな相手にも負ける気はしないわ
攻撃(ネーブラ), 私とネーブラは、ただ真っ直ぐに駆け抜けるだけ、それだけよ!
攻撃(ネーブラ), 大丈夫だよねネーブラ、だって貴方には私がついてるんだから!
攻撃(プロメテウス2・ネーブラ(後期型)), 今までの私とネーブラだと思ったら、大火傷するわよ!
攻撃(プロメテウス2・ネーブラ(後期型)), 倒れたって何度でも立ち上がる、それが私とネーブラの絆だからっ!!
攻撃(プロメテウス2・ネーブラ(後期型)), 失敗なんて数え切れないくらいしてきた。だからあの位でへこたれるわけにはいかないのよっ!!
攻撃(プロメテウス2・ネーブラ(後期型)), さぁ新装備のお披露目会といこうじゃないの!
攻撃(プロメテウス2・ネーブラ(後期型)), 甦った私とネーブラを、ただのiDOLだとは思わない事ねっ!!
攻撃(プロメテウス2・ネーブラ(後期型)), 私とネーブラが一つになれば、それは無敵なのよっ!!
攻撃(対天才), 努力は天才に勝つ!
攻撃(対インベル), 待ってたわよ、このやんちゃボウズ!!
攻撃(対インベル), このわからずや、少しはバカリボンの事考えなさいよっ!!
攻撃(対インベル), この引き篭もり! すねかじり! 浮気性! あんたもiDOLならネーブラみたくしゃきっとしなさい!!
攻撃(対菊地真), その腐った性根、叩き直してやるわ!!
攻撃(対菊地真), あんた、iDOLを使ってこんなことして楽しいの!? iDOLが泣いてるわよ!
攻撃(対菊地真), あんたが間違った道に進むなら、私が元に戻してやるわよ!
攻撃(対菊地真), あんたは私の目標だった!;あんたは私のライバルだと思ってた!;そのあんたが何でそこにいるのよぉっ!!
攻撃(対菊地真), 言葉で通じないなら手段は一つ、直接身体に叩き込んでやるわ!
攻撃(対菊地真), 私の前にいるのは天才菊地真じゃない……;ただの菊地真よ、なら私は絶対負けないわ!
攻撃(対菊地真), このカニデレがぁ! 少しは頭冷やせっつーの!!
攻撃(対菊地真), あんたとはいずれケリをつけなくちゃと思ってたのよね……
攻撃(対菊地真), 菊地真、アイドルマスターとしての誇りを思い出させてやるわ!
攻撃(対菊地真), あんた……何のために今までiDOLに乗ってきたのよ? こんな馬鹿げた戦い、私が終わりにしてやるわ
攻撃(対菊地真), あんたのそのすかした態度がいちいち癪に触るのよ!
攻撃(対菊地真), 言って通じないなら、直接身体に叩き込むまで!
攻撃(対萩原雪歩), 私はバカリボンみたいに甘くないわよ
攻撃(対萩原雪歩), 裏切った落とし前はキッチリつけてやるんだから
攻撃(対萩原雪歩), あんたのせいで春香も、インベルも、ネーブラも、皆がどれだけ傷ついたかわかってるの!?
攻撃(対萩原雪歩), ったく、その垂れ下がった巨乳のように頭下げさせてやるんだから!
攻撃(対萩原雪歩), あんたの腹黒さはどうも引っかかってたのよ、漸く理解できたわ
攻撃(対萩原雪歩), 一体何を食べればそんな頭と胸になるのか、じっくり聞かせて貰おうじゃないの!
攻撃(対iDOL), あんたにはiDOLの声が聞こえないの? 心がわからないの!?
攻撃(対iDOL), あんたがiDOLで立ち塞がるなら、私はiDOLと一緒に立ち向かう!
攻撃(対iDOL), こんな思い……誰にもさせたくないのよ、ネーブラにも!!
反撃, 傷つかなきゃいけないのなら、一緒に傷つける!!
反撃, この時を待ってたのよ!
反撃, さぁここからは私とネーブラのターンよ
反撃, 耐えて耐えて耐え凌いで巡ってきたこのチャンス、無駄になんかしない!
反撃(瀕死), 自分のミスくらい自分で取り返す!
反撃(瀕死), 私の辞書に諦めるなんて文字、載ってないのよ!
反撃(瀕死), 来たわ、ついに来たわ、奇跡の大逆転のチャンスが!
反撃(瀕死), 信じる心の強さが、不可能を可能にしてくれるのっ!
反撃(瀕死), 甘いわね……こちとら命かけてんのよ、そんな安くないんだからね!
発進, $(ユニット)、アクトオン!
発進, 行くわよ、 $(ユニット)
発進(ネーブラ), プロメテウス2・ネーブラ、アクトオン!
発進(ネーブラ), 水瀬伊織。プロメテウス2・ネーブラ、発進します!
サポートアタック, 真打登場! ってところかしら
サポートアタック, 主役ってのは遅れて現れるものなのよね
サポートアタック, さぁ、派手に決めるわよ!
サポートアタック, これが私のシンデレラロード……なんてね
サポートアタック, ホント、私がいないと何にも出来ないのね
サポートアタック, どいたどいた、こっからは私のオンステージよ
サポートアタック(天海春香), 全く、バカリボンはホントに世話が焼けるんだから
サポートアタック(天海春香), あんたの面倒は私が見てるのよ、これくらい当然よ
サポートアタック(天海春香), ちょっとしっかりしなさい! 全くもう……
サポートアタック(天海春香), さぁ行くわよ、バカリボンが待ってるわ
サポートアタック(菊地真), 足を引っ張らないでよね
サポートアタック(菊地真), あんたの動きは私が良く知ってるんだから当然でしょ
サポートアタック(菊地真), まさかあんたとこうしてコンビを組むとはね
サポートガード, まったく、見てられないわね!
サポートガード, ったく、心配ばかりかけるんだから
サポートガード, こいつは貸しにしておくわ
サポートガード, さっさと逃げなさいよバカ
サポートガード, た、たまたまよ。別に……
サポートガード, 目の前であんなんじゃ放って置く訳いかないでしょ
サポートガード(天海春香), 後で何か奢ってもらうからね、感謝しなさい
サポートガード(天海春香), いつまでもルーキー気分でいるんじゃないの!
サポートガード(天海春香), ああ、もう、見てらんないでしょ! 全く……
サポートガード(菊地真), 別にあんたを庇おうなんて思ったわけじゃないわよ
サポートガード(菊地真), しっかりしなさいよ、天才の名が聞いて呆れるわよ
サポートガード(菊地真), あんたのフォローくらいしっかりしてやるわよ


菊地真
回避, よし
回避, 僕には関係ない
回避, 道具は常に完全の状態であるべきだ
回避, 誰を相手してると思ってるの?
回避, 別に…
回避, 余計なこと考えてるから…だからミスする
回避, 誰を相手にしてると思ってるんだ?
回避, ふんっ…楽しい奴だね
回避, クリア!
回避, 当たり前だろ、僕を誰だと思ってるんだ?
回避, さぁ、お次はっと
回避(対水瀬伊織), 君の動きはいつも無駄が多い、だから見切られる
回避(対水瀬伊織), 言葉だけじゃ埋められないんだよ、実力差はね
回避(対水瀬伊織), 勝てると思ったの? いつも余計なこと考えてる君がさぁ…
回避(対iDOL), マスターの腕の差さ
回避(対iDOL), なっちゃいないんだよ、使い方が
回避(対iDOL), 道具すら使いこなせないマスターに何が出来るんだ?
回避(対エピメテウスシリーズ), 偽物が本物に勝とうだなんて甘いんだよ
回避(対エピメテウスシリーズ), この僕が偽物如きに遅れをとるわけないだろ
回避(対エピメテウスシリーズ), 小回りが利くみたいだけど、実力の差を埋める程じゃないね
ダメージ小, 何? どういうこと?
ダメージ小, いい加減にしたら?
ダメージ小, 仕事が遅すぎる!
ダメージ小, ちっ…
ダメージ小, ん?
ダメージ小, 別に。僕は構わない
ダメージ小, これは…どうした$(ユニット)?
ダメージ小, 僕は平気だ
ダメージ小(対水瀬伊織), それで満足かい?
ダメージ小(対水瀬伊織), 相変わらず口だけは達者みたいだな
ダメージ小(対水瀬伊織), 少しは上手くなったな
ダメージ中, もう一回やってみろ!
ダメージ中, 僕は…くっ!
ダメージ中, また突っかかってくる気?
ダメージ中, わっ!?
ダメージ中, うっ!?
ダメージ中, 認めない…!
ダメージ中, 何!? 今の…
ダメージ中, ッ!?
ダメージ中, うわぁぁぁぁぁぁぁ!?
ダメージ中, ぐゥッ……!
ダメージ中, 嘘だろッ!?
ダメージ中, ったく…まいったな
ダメージ中(ネーブラ), 道具がいざという時に動かないんじゃ、困るからね!
ダメージ中(対水瀬伊織), 予想外だな、君がここまでやるだなんて
ダメージ中(対水瀬伊織), 僕の事をライバルだなんて言うなんてね、まだまだだよ
ダメージ中(対水瀬伊織), どうした? まだこんなものじゃ僕は落ちないよ
ダメージ大, うっ…あぁ…無茶苦茶だ
ダメージ大, 黙れ…黙れよ!
ダメージ大, まだ…まだ!
ダメージ大, うわあああっ!?
ダメージ大, はぁ、はぁ、はぁ、問題ない! 次は!
ダメージ大, くっ…!
ダメージ大, ちくしょう…ちくしょう!
ダメージ大, 嘘だろ!?
ダメージ大, し、しまった…
ダメージ大, 助けて…お姉ちゃん……
ダメージ大(ネーブラ), 僕はネーブラを七年間きちんと動かしてきたのに!
ダメージ大(ネーブラ), ううっ…ポンコツめ!
ダメージ大(ネーブラ), ちゃんと動け、このオンボロ!
ダメージ大(ネーブラ), 僕は、同じ間違いは犯さない。こんなものに、心なんて…囚われてたまるか!
ダメージ大(ネーブラ), ダメだ…ダメだ…ダメだ…ダメなんだよ! 負けたら! 負けたら全部終わりなんだよ! 動け、動けネーブラ!
ダメージ大(ネーブラ), 負けちゃダメなんだ! うわあああ!
ダメージ大(対水瀬伊織), 君の言う事も多少理解しなくちゃいけないみたいだね
ダメージ大(対水瀬伊織), まだ勝った気になるなよ……
ダメージ大(対水瀬伊織), 嘘だっ! 僕が君に負けるなんて……ありえないっ!!
破壊, 嘘だ…嘘だ…嘘だ…嘘だ!
破壊(ネーブラ), 僕のせいじゃない!
破壊(ネーブラ), どうして…どうしてだよ、ネーブラ!
脱出, フン!
脱出, 検査…急いで。早く
射程外, どこだ、どこにいる?
射程外, まだ誤差があるね…
射程外, まだなの?
射程外, しょうがないね
射程外, やってるよ、でも…
射程外, 軌道の確認を。データ上は、もうとっくに見えてもいいはずだ
射程外, 何……どういう事……?
攻撃, 僕には出来る、やってみせる!
攻撃, いくよ、$(ユニット)!
攻撃, あれは!
攻撃, ふん
攻撃, 分かってる!
攻撃, どいてくれないか?
攻撃, 望むところさ。容赦なく叩き潰してやる
攻撃, 結果は出す。それで文句はないだろ
攻撃, でぇやァッ!
攻撃, 目標を破壊する、それが僕の仕事だ
攻撃, 目標確認。スポッティング、0コンマ37−10に固定
攻撃(プロメテウス5・ヒエムス), ヒエムス…お前…
攻撃(プロメテウス5・ヒエムス), 僕と一緒に答えを見つけてくれ、ヒエムス
攻撃(対天海春香), そんな考えでいたら、いつか大きなミスをする。取り返しのつかないような
攻撃(対天海春香), 名前の通りだよ、君は甘いんだ。だから僕に狙われる
攻撃(対天海春香), インベルに好かれてる妄想なんてあるわけがない、あいつらはただの道具だ
攻撃(対水瀬伊織), あるなら見せてみろ。心の証を…
攻撃(対水瀬伊織), 紹介しよう。僕の新しいパートナー、$(ユニット)だ
攻撃(対水瀬伊織), あの人に後悔させるんだ。僕を裏切ったこと…僕を見捨てたことを!
攻撃(対水瀬伊織), いつか言ってたよね、僕と勝負がしたいって…今してあげるよ
攻撃(対水瀬伊織), 君と僕とでは実力が違う、君もわかってるだろうけどね
攻撃(対水瀬伊織), 水瀬、逃げるなら今の内だ。逃がすつもりはないけど
攻撃(対萩原雪歩), こいつ、前より数段腹黒くなってやがる
攻撃(対iDOL), ただの道具だ、ならマスターの腕が問われるだけ
攻撃(対iDOL), 僕の邪魔をするなら容赦はしない、例えiDOL相手でもね
攻撃(対iDOL), 心なんて……お前たちにあるものか!
攻撃(対ネーブラ), いいのかい? 君の大事なネーブラが、傷だらけじゃないか
攻撃(対ネーブラ), お姉ちゃんを……僕を捨てたお前だけは、僕の手で壊さないと気がすまないんだ
攻撃(対ネーブラ), ……不必要になった道具は処分するだけだ
攻撃(対萩原雪歩), 大した忠犬振りだな
攻撃(対萩原雪歩), いい加減にしたらどうだ? 見ている方がイライラする
攻撃(対萩原雪歩), お前のように尻尾を振って媚を売る奴はね、嫌いなんだよ
攻撃(対エピメテウスシリーズ), つまりは偽者だろ…なら、僕が負けるわけない!
攻撃(対エピメテウスシリーズ), 本物と偽者の格の違いを教えてやる
混乱, …スベスベマンジュウガニ…
混乱, もちろん! カニは僕の友さ!
混乱, スベスベマンジュウガニ! オウギガニ科、地色は茶色。甲羅に淡黄色の斑模様がある。房総半島以南の南日本に分布。体長はおよそ6cm、毒性を持つので食用には適さない
混乱, ヒライソガニ、イワガニ科イソガニ属。雄の橋脚は噛み合わず指の間に隙間がある。白・緑褐色・褐色など模様の変異は非常に富んでいて同じ模様の個体はまずいない。ちなみに食性は雑食だ
混乱, ニューギニアに住むカニ。メナガガザミ。ワタリガニ科、メナガガザミ属に属するカニで熱帯地方に多く分布する。その長い目が特徴的
混乱, イボショウジンガニ。甲羅がイボ状の突起が…
発進, 了解。発進するよ
発進, 起動開始
発進, $(ユニット)、アクトオン!
サポートアタック, 以後、攻撃行動はこちらが担当する
サポートアタック, やれやれ……
サポートアタック, 目標確認完了、ターゲット確認
サポートアタック, 手助けをするつもりじゃない、そいつを取り逃すと厄介なだけだ
サポートアタック, 効率的な戦術に徹するだけさ
サポートアタック(水瀬伊織), 君には世話が焼ける……
サポートアタック(水瀬伊織), 助けるつもりはないさ、たまたまだ
サポートガード, ちっ……
サポートガード, 下がれよ
サポートガード, 助けるつもりは無い、目に入っただけだ
サポートガード, ……こっちの方が効率が良いんだ
サポートガード, なんで僕がこんな事まで……
サポートガード(水瀬伊織), 無駄な動きが多いからこういう羽目にになる
サポートガード(水瀬伊織), あまり足を引っ張るなよ


三浦あずさ
回避, あまり大人を舐めない方がいいわよ……!
回避, 私もまだまだやれるわね
回避, 一安心ってところかしら
回避, 遊んでる暇はないの
回避, よく動いてくれるわ……
回避, 行動パターンを予測すれば問題なく対処できるわ
回避(対如月千早), やめなさい千早、こんな争い……無益よ
回避(対リファ), 子供のお遊びに付き合ってる時間はないの
ダメージ小, 任務に支障はないわ
ダメージ小, 嫌ね…こんな感じに積もっていくのは
ダメージ小, 足止めが目的?
ダメージ小, $(ユニット)のフレームならまだ大丈夫なはず……
ダメージ中, 少し距離を取らないといけないかしら
ダメージ中, こちらの動きを上回っている?
ダメージ中, そろそろ何か手を打たないと辛いわね
ダメージ中, 厳しいわね……
ダメージ中(対如月千早), 千早、あなたはいつまで闇に囚われているの?
ダメージ大, フレームのストレス値……危険領域ね
ダメージ大, 弱音を吐くわけじゃないけど、これ以上は……
ダメージ大, まだ動いて…お願い
ダメージ大, はぁ……はぁ……はぁ……はぁ……
攻撃無効化, ふぅ…流石ね$(ユニット)は
破壊, 動け! 動け! 動け!
破壊(ネーブラ), どうして? どうしてよ…ネーブラ! 私にはまだ、やらなきゃいけないことがある…のに、なんで!
脱出, 真…ごめんねぇ…お姉ちゃん、負けちゃった…
射程外, 誰!?
射程外, ……頭脳戦になりそうね
攻撃, はぁぁぁぁぁぁぁッ!
攻撃, ふっ! はっ!
攻撃, ターゲットロック、目標確認
攻撃, 少しきついお仕置きが必要みたいね
攻撃, $(ユニット)攻撃態勢! 行くわよ
攻撃, データ確認……行きます!
攻撃(対如月千早), 久しぶりね、千早
攻撃(対如月千早), 千早、あなたは……
攻撃(対如月千早), もう終わりにしましょう。.どこまで走っても、この闇に出口はないわ


############################################################################################################################################
### トゥリアビータ
############################################################################################################################################

如月千早
回避, 何ておめでたいの
回避, 来たわ
回避, フン
回避, バカね……
回避, 無駄な動きばかりしてるからこうなるのよ
回避, どきなさい、私の相手にならないわ
回避, 思い上がるなザコが!
回避, 愚かだな……
回避, お前如きに私の動きは見切れない
回避, お前の相手など時間の無駄だ
回避(対天海春香), あなたがインベルのマスター? 笑わせてくれるわ
回避(対天海春香), あなたみたいな素人にインベルを扱えるわけないじゃない
回避(対天海春香), 降りなさい、そのシートは私のものよ
回避(対iDOL), あなたと私じゃマスターとしての実力が違いすぎるわ
回避(対iDOL), そんな腕で良くもアイドルマスターになれたわね
回避(対iDOL), 失望したわよ、そんな腕でiDOLに乗ってるなんて
ダメージ小, もう十分。よく分かったわ
ダメージ小, はぁ…
ダメージ小, 何ッ!?
ダメージ小, なめられたものね私も
ダメージ小, 偶然はそう何度も続かないわ
ダメージ小, 情けないわね……
ダメージ小(インベル), 汚れた……私のインベルが
ダメージ小(インベル), ダメよ、触っちゃ。汚れるじゃない
ダメージ小(インベル), ほら、インベル…今綺麗にしてあげるわ
ダメージ小(対インベル), まさか!?
ダメージ小(対インベル), まさか…インベル…
ダメージ小(対インベル), インベル、目を覚まして!
ダメージ中, これは…
ダメージ中, ちっ!
ダメージ中, つけ上がらない事ね……
ダメージ中, いい気になるなよ!
ダメージ中, それで勝ったつもり? 笑わせないで欲しいわね
ダメージ中, くっ…こいつ
ダメージ中(インベル), その汚い手を離せ!
ダメージ中(インベル), 私のインベルに何て事をしてくれるのよ
ダメージ中(インベル), 綺麗な白を汚すのは誰……?
ダメージ中(対インベル), 少し乱暴にしないとダメみたいね
ダメージ中(対インベル), インベル、私よ、千早よ! 分かるでしょう?
ダメージ大, フレームストレス$(損傷率)…こっちもそろそろ限界ね
ダメージ大, 所詮、バスタルトなんですものね、私たちは
ダメージ大, この程度で諦められない……
ダメージ大, 後悔するわよ、あなた
ダメージ大(対音属性), そんなもの、聞こえないわ!
ダメージ大(インベル), これが切り札ってワケ? 残念ね、彼に聞こえるのは私の声だけ
ダメージ大(インベル), 私とインベルはずっとずっと繋がっていたのよ!
ダメージ大(インベル), インベル……私の声が聞こえるかしら、まだ大丈夫よね
ダメージ大(対インベル), まさか、あの子とインベルがあそこまで…滑稽ね。私は人であることをやめてまで近付こうとしたのに
ダメージ大(対インベル), もうやめて! そんな子の言いなりになるのは!
破壊, イン…ベル…
破壊(対インベル), どうしてなのインベル…私はあなたに全てを捧げた。心も、身体も…
脱出, 帰還します…
脱出, 撤退するわよ
脱出, フフ…本当、しょうがないわねぇ
射程外, 陰からこそこそと…ずるがしこく小汚い連中!
射程外, ちっ、射程外とは
射程外, 頭は多少使えるようね
射程外, 厄介ね、小ざかしい連中
攻撃, フッ…フフフッ…
攻撃, はああああっ!
攻撃, …………
攻撃, フン!
攻撃, うらああああっ!
攻撃, よく喋る口ね
攻撃(インベル), ウフッ、熱いわ、インベル…溶けちゃいそう
攻撃(インベル), 私は、インベルとずっと一緒になりたかった
攻撃(インベル), あなたをこんなに近く感じられる…!
攻撃(ファウストシュラーク), これで全部無くなるわ。残るのは、私とあなた、二人だけ。二人だけの…世界!
攻撃(ファウストシュラーク), インベル。嫌なものは皆、消しましょう。そして、私を感じて…
攻撃(対iDOL), 過信しないことね。iDOLは決して、私たちの思い通りには動かない
攻撃(対iDOL), マスターの実力の違いを教えてあげるわ
攻撃(対インベル), インベルは私のものよ。誰にも渡さない
攻撃(対インベル), 何て無様な…私なら!
攻撃(対インベル), インベル、すぐにそんなマスターから解放してあげるわ
攻撃(対インベル), インベルは元々私のもの。必ず取り返す
攻撃(対インベル), 返してもらうわ。その子は元々私のもの
攻撃(対インベル), インベルはね、元々私のものなの。返してもらうわ
攻撃(対インベル), インベル…いやなものは全部消しましょ…そして、私を感じて
攻撃(対天海春香), インベルはこんな色嫌いよ…大ッ嫌いなの!
攻撃(対天海春香), 彼の好きな色は白。汚れを知らない、無垢な色。彼の心みたいにね
攻撃(対天海春香), 来るなァッ!!
攻撃(対天海春香), あなたのこと、よく分かったわ。優しくて純粋で真っ直ぐで、そして吐き気がするぐらい傲慢!
攻撃(対天海春香), インベルの気持ちを代弁するなんて、よくそんなことが出来るわね!
攻撃(対天海春香), あなたに、インベルが誰のものか教えてあげる
攻撃(対天海春香), あなたみたいな人のこと、泥棒猫って言うのよ
攻撃(対天海春香), そう、あなたのその押し付けがましい優しさにインベルは騙されたのね……
攻撃(対三浦あずさ), まさか、あなたが直々にお出ましとは
攻撃(対三浦あずさ), あなたでは私に勝てない、それはあなたが一番良くわかってるはずだわ
攻撃(対三浦あずさ), あなたは私、私はあなた……お互い弱点は良く判ってるはずよね
発進, $(ユニット)、行くわよ
発進(インベル), ただいま、インベル…
発進(インベル), やっと、戻ってきてくれた…私の、インベル…
発進(インベル), やっとこの時が来たのよ…やっと
発進(インベル), インベル、行きましょう…あなたと私の、永遠に向かって


如月千早(狂気)
回避, ウフフ……アハハハハ……
回避, なぁに今の……
回避, 消えていくのよ、私と彼以外はぜーんぶ消えていくの……
回避, 綺麗な色でしょ、何にも汚されない純白の色
ダメージ小, 大丈夫よぅ……
ダメージ小, 満たされていくの……白く
ダメージ小, うふふふ……うふふふふふ……!
ダメージ小, クリームみたいに……白いの
ダメージ小, とうっても甘くて……気持ちがいいの
ダメージ小, ふわふわのマシュマロ……とろとろのミルククリーム……
ダメージ小, いいじゃない…好きにさせてよ…
ダメージ小, ウフッ、ウフウフウフ…
ダメージ中, これは……
ダメージ中, まさか!
ダメージ中, な……ッ!?
ダメージ中, ハァ、ハァ、ハァ…
ダメージ中, 行かなきゃ…溶けちゃう…マシュマロが、とろとろに…
ダメージ中, うふふ…形が崩れていっちゃうの…
ダメージ大, 満たされていく…白く、白く
ダメージ大, 邪魔するなァァ!
ダメージ大, あ……ッ
ダメージ大, 溶けちゃう……マシュマロが……とろとろに
ダメージ大, 私が私でいる間に……早く彼の元に行かなきゃ
ダメージ大, 目の前が白いわ…すごく綺麗なの
破壊, これで、まっしろに溶けて…… 彼と一つになれる……
破壊(インベル), インベル…インベル!? キャアアア!
攻撃, クリームみたい…白いの…
攻撃, アイドルと人間を物理的に融合させるシステム…
攻撃, とろけるの…とっても甘くて、気持ちがいいの
攻撃, ふわふわのマシュマロ…とろとろのミルククリーム…
攻撃, 私の、夢なの…
攻撃, インベル…どうして、どうして…
攻撃, はァァァァァッ!
攻撃, やっとこの時が来たのよ……やっと
攻撃(対天海春香), 邪魔するなァッ!
攻撃(対天海春香), 天海……春香……ッ!
攻撃(インベル), インベル……行きましょう。.貴方と私は、とこしえに向かって――
攻撃(インベル), インベル……嫌な事は、全部消しましょう。そして、私を感じて――
攻撃(インベル), インベルと私は一つになるの…… まっしろに、とろけるの……
攻撃(インベル), うっふふ……アツいわぁ……インベル
攻撃(ファウストシュラーク), 溶けちゃいそう……
攻撃(ファウストシュラーク), これで全部無くなるわ…….残るのは私と貴方、二人だけ……
攻撃(ファウストシュラーク), 二人だけの……世界
攻撃(ファウストシュラーク), 全て……私の物
発進, これで、真っ白にとろけて、彼と一つになる…
発進(インベル), インベルと私がひとつになるの…真っ白に


萩原雪歩
回避, …うふっ
回避, ……?
回避, 回避パターン入力……
回避, 私でもこのくらいは
回避, ただ避けるだけなら……
回避, 残念でしたね
回避(対天海春香), 甘いですね、そうやって手を抜いてる余裕があなたにあるんですか?
回避(対天海春香), あなたでは私の考えも心も読む事などできません
回避(対天海春香), どうですか? あなたが信頼してた相手に手玉に取られる気分は
ダメージ小, 怖いんです。居場所がなくなるのが
ダメージ小, やめてください。そういうの、反吐が出ます
ダメージ小, 甘く見てくれて結構、その判断が命取りですから
ダメージ小, その程度で止めようなんて思ったのですか?
ダメージ小, どいてください、障害になるつもりなら排除します
ダメージ小, 塵はいくら積もろうが塵に過ぎません
ダメージ小(対天海春香), あなたのようなお人好し、いくつ命があっても足りません
ダメージ小(対天海春香), あなたはいつもそう。裏切った私を許して、仲良くして。それが正しいんですよね? だから私にまで押し付ける
ダメージ小(対天海春香), あなたは何も分かっていない。何の努力もせずにインベルのマスターとなった。インベルに愛されて…千早さんの、苦しみも悲しみも、情熱も、想いも、何も!
ダメージ中, 嘘…こんな!?
ダメージ中, 私は今とっても幸せなんです。あなたはどうなんですか
ダメージ中, えぇ!? えぇっと……
ダメージ中, これを……ひゃっ!?
ダメージ中, 予想外な敵……データの再確認が必要ですね
ダメージ中, 大丈夫、私には千早さんがついてます
ダメージ中(対天海春香), そう、それでいいんです。もっと私を傷つけてみなさい。あなたの心が壊れるくらいまで!
ダメージ中(対天海春香), 私の痛みはあなたの痛み、傷つければ傷つける程に痛みは増していく…
ダメージ中(対天海春香), もうインベルが何を望んでいたとしても、私には関係ない! 認めない、私は…
ダメージ大, 千早さん!!
ダメージ大, 千早さん…何で、何で!?
ダメージ大, 千早さんのためなら……私はっ!
ダメージ大, 誰も助けてくれない、そんなの最初からわかっています
ダメージ大, 状況は絶望的、でも絶望ってこんなもんじゃないの
ダメージ大, こんなデータ知らない、いったいなんなの!?
ダメージ大(対天海春香), 容赦なし…ですか、所詮あなたも口先だけの優しさだけなんですね
ダメージ大(対天海春香), あなたがその腕を振るえば振るうほど、傲慢だと証明しているんですよ
ダメージ大(対天海春香), 本当、わがままですね、あなたは。その手で全てを掴めると思っている
攻撃無効化, 無駄です…と言ってもわからないでしょうが
攻撃無効化, 塵は所詮塵でしかない、私のように
破壊, ああッ!?
破壊(ヌービアム), ねえ、ヌービアム…私たち、どこから間違ってたのかな…
脱出, すみません…
脱出, 大切な人と、一緒にいることすら出来ない…
脱出, 離脱します
射程外, 底意地の悪さを感じますね
射程外, そんな!? どこ!?
射程外, うまく距離を取られた…!
射程外, ………あれ?
射程外, 何にも出来ない、これじゃ何にも……
攻撃, はぁ、はぁ…千早さん、これで!
攻撃, そこから離れてください!
攻撃, 私の、一番の願いをかなえるために!
攻撃, あと少し…もう少しで!
攻撃, もう、戻れない…!
攻撃, 私は、千早さんのために…全部、千早さんのため。千早さんがそれを望んだから
攻撃, 私の飼い主は、千早さんです
攻撃, 千早さんの邪魔は、させません!
攻撃(対天海春香), 殺します。千早さんのために
攻撃(対天海春香), そう、私の本当の願い…春香さんが教えてくれたんですよね。強い気持ちがあれば…!
攻撃(対天海春香), 春香さんは、頑張って頑張って、そして答えを見つけられる人なんです
サポートアタック, 援護します!
サポートアタック, 後は私に任せてください
サポートアタック(如月千早), 千早さん、後は私が!
サポートガード, 下がってください!
サポートガード, 間に合いましたね
サポートガード(如月千早), 千早さんの邪魔はさせません!


萩原雪歩(狂気)
回避, フフフフフ
回避, ……反吐が出る
回避, 私と、千早さんの邪魔をしないで!
回避, 何がしたいのか私には理解できない
回避, 馬鹿ですか、馬鹿ですね、馬鹿なんですね
回避, やめてください、そう言うの反吐が出ます
回避(対天海春香), そんなに……私を傷つけるのが怖いんですか?
回避(対天海春香), 口先だけの優しさなんて……
回避(対天海春香), あなたは結局怖いだけです、自分の手を汚す覚悟もない卑怯者の癖に!
ダメージ小, どうして本気を出さないんですか?
ダメージ小, 今の私は、千早さんのために動く私が、こんなものでどうにかなると思ったんですか?
ダメージ小, どきなさい……殺しますよ
ダメージ小(対天海春香), あなたの覚悟なんて、口先だけの薄っぺらさ
ダメージ小(対天海春香), あなたはそうやって私を許して、それを押し付けて
ダメージ中, そう……私と千早さんを止める気なんですね
ダメージ中, 夢って知ってますか? 私の夢は千早さんのために動く事、あの人のために成す事、ただそれだけなんです
ダメージ中, 壊すならいっそ、私の体ごと壊してください。でないと壊されるのはあなたですよ
ダメージ中(対天海春香), あなたには何もない。なのに、なぜあなたは愛されるの?
ダメージ中(対天海春香), あなたの悪足掻きには吐き気がします
ダメージ中(対天海春香), そうやって喚いていればあなたは誰かが助けてくれる。そんな人にインベルを、千早さんの夢を渡す事なんて出来ない!
ダメージ中(対インベル), インベルゥゥ!
ダメージ中(対インベル), 悪い子ね…千早さんが泣いちゃいますよ
ダメージ中(対インベル), 千早さんの代わりに少々お仕置きが必要みたいですね
ダメージ大, 私は、千早さんの夢をかなえてあげたいんです! だから!
ダメージ大, あの人のためなら私は……死んでも構わない
ダメージ大, 生きてる限り、私はあの人のために動き続ける
ダメージ大(対天海春香), あなたに私は止められない、絶対、絶対、絶対に!
ダメージ大(対天海春香), 認めない、私は認めない! あなたを認めたら私は、今までの私は!
ダメージ大(対天海春香), ほんと我儘ですね、貴方は
破壊, 千早さん……
破壊, これでずっと一緒ですね…千早さん
破壊, 私の夢……なんだったのかな……
射程外, 怖いのなら出てこなければいい、それなのに!
射程外, そうやっていつまでも自分だけは安全だなんて、そんな独善的な考え!
射程外, 邪魔をする気ですか……
攻撃, さぁ……全てはあの人のために……
攻撃, 言い残す事はありますか? 喋らせるつもりはありませんが
攻撃, 千早さんのため、千早さんのため、千早さんのためぇぇぇぇぇぇぇっ!!
攻撃, 何が正しいかなんて知りません、あの人が幸せになるためなら私は
攻撃, 千早さん、これが私の、愛です!
攻撃, 壊れちゃえ……アハハ……
攻撃, あの人が見ているの……
攻撃, どんな事だってしてみせる! あの人の為なら
攻撃, 例え間違っていても、これが私の愛です
攻撃(対天海春香), 壊してあげます、貴方の大切なものを
攻撃(対天海春香), 認めない、私は
攻撃(対天海春香), 私の願いはひとつ。もう、ひとつだけ!
攻撃(対天海春香), あなたになくて私にあるものを、それを今から教えてあげます
攻撃(対天海春香), あなたを認めない、あなたを認めない、私はあなたをみとめないっ!
攻撃(対天海春香), あなたのように夢を語る人、何も知らずにのうのうと生きてるだけなのに……虫唾が走る
攻撃(対インベル), 千早さんの愛を、インベルに! 刻む!
攻撃(対インベル), 今すぐ千早さんの元に返します
攻撃(対インベル), あなたが千早さんを拒否したから、全部あなたのせいよ!


リファ(ゼノグラシア)(汎用)
回避, 目を開けてお昼寝? 器用ね〜
回避, 知ってる!
回避, へったくそ
回避, べー!
回避, ふふん♪
回避, あーあ、かっこ悪い
ダメージ小, それより、ねえ、もーっとアメちょうだーい
ダメージ小, あーったまってきたぞ♪
ダメージ小, そうこなくっちゃ♪
ダメージ小, 全然弱っちいの!
ダメージ小, 全然っ平気!
ダメージ小(エピメテウス1), エピちゃんね、全然平気なんだよー♪
ダメージ中, あァー、カチンときたァー!
ダメージ中, ムカつくー!
ダメージ中, にがーい!
ダメージ中, もう、今度は何!?
ダメージ中, リファ気持ちよくやってたのにー!
ダメージ中, もう少し遊んであげるよ
ダメージ大, 私にこんなことしていいと思ってるの?
ダメージ大, こんなことしても無駄よ! すぐにママが助けに来てくれるんだから
ダメージ大, もー最悪ー!
ダメージ大, かっこわる…
ダメージ大, あぢー!?
ダメージ大, まだぼーっとする…
破壊, 怒られるのかなぁ…もおー!
破壊, 頭が…ママー!? ギャアアア!
破壊, ママ…ママー!
脱出, べー!
脱出, もう帰る! これ以上やると、ママに怒られるよ!
射程外, むかつくー!
射程外, ねえ、おやつ、ドーナツにしようか?
射程外, リファどーすればいい?
射程外, 誰かが邪魔したー!?
射程外, もう、根暗なんだからー!
攻撃, ここから先には行けないよ。だって、あんたは死んじゃうから
攻撃, あんたなんか簡単に殺っちゃえるんだから!
攻撃, あんたのせいよ…あんたを殺さないと、ママに捨てられちゃう…出来損ないのバスタルトって、ママに!
攻撃, ママの願いが、私の願いなんだから
攻撃, ふふん、やせ我慢すると、潰れてドロドロになっちゃうよ?
攻撃, 遊ぼ?
攻撃, ふんふーんふふん♪
攻撃, 楽しみ〜
攻撃, 本当の本当に本気でやっちゃっていいんだ?
攻撃, そろそろ、かな?
攻撃, いけいけごーごー!
攻撃, じゃあ、そろそろ、いっくよー!
攻撃, あれか! よーし!
攻撃, 驚いた?
攻撃, みっけ!
攻撃, おまたせー!
攻撃, リファちゃんが首の骨折っちゃうからね
攻撃(エピメテウス1), リファとエピちゃんならこれくらいかーんたんだよ
攻撃(エピメテウス1), リファとエピちゃんみたいな仲良しに勝てるわけないのに。バッカみたい
攻撃(エピメテウス1), リファには、この子がいるもん♪
攻撃(エピメテウス1), じゃじゃ〜ん!
攻撃(エピメテウス1), この子はリファのお友達、エピメテウス1ことエピちゃんでーっす
攻撃(対天海春香), お姉ちゃんはね、私と一緒に行くの!


ゼノグラシア無言
回避, ――
ダメージ小, ――
ダメージ中, ――
ダメージ大, ――
破壊, ――
射程外, ――
攻撃, ――


######pilot_dialog

天海春香 インベル(ゼノグラシア)
偵察
天海春香, えっと、相手のデータ確認っと…インベルお願い
インベル(ゼノグラシア), ―――
インベル(REC), ―――;Search.wav;5
天海春香, え? 何このファイル……って、これ私の画像!?

天海春香, ねえインベル…好き。大好き。だから…
インベル(ゼノグラシア), ―――
インベル(REC), ―――;Charge(high).wav;10

天海春香, インベル…私、ずっと…好きだったの!
インベル(ゼノグラシア), ―――
インベル(REC), ―――;Charge(high).wav;10
・ツリー全体表示

【3986】animation.txt

名前
 紫苑
投稿日時
 - 2011年05月25日(水) 22時40分 -
設定
引用なし
パスワード
iDOL
攻撃無効化(レイヤーフィールド), バリア BeamCoat.wav レイヤーフィールド
阻止(トレークハイト・ブレッヒャー), 球体圧縮 黒 Charge(high).wav;球体破裂 黒 Glass.wav

プロメテウス1・インベル
格闘, 格闘
格闘, アッパー
サイドアーム(準備), 10;Machine.wav;Transform.wav
サイドアーム(攻撃), 打突
サイドアーム(命中), 強打 Crash.wav
ライブシュート(準備), 10;Machine.wav;5;Transform.wav;Reload.wav
ライブシュート(攻撃), 球体圧縮 黒 Charge(high).wav 対象ユニットID 10;スーパーパンチ 黒 Bazooka.wav
ライブシュート(命中), スーパーパンチ 黒 Crash.wav;球体破裂 黒 Glass.wav
ライブシュート(とどめ), 亀裂発生;装甲破壊
ツイン・ライブシュート(準備), 10;Machine.wav;5;Transform.wav;5;Reload.wav;5;Reload.wav
ツイン・ライブシュート(攻撃), 球体圧縮 黒 Charge(high).wav 対象ユニットID ;スーパーダイブ 黒
ツイン・ライブシュート(命中), スーパーダイブ 黒 Crash.wav;地面衝撃 Bazooka.wav;スーパーパンチ 黒 Crash.wav;球体破裂 黒 Glass.wav
ツイン・ライブシュート(とどめ), @戦闘アニメ_光柱 ライトブルー Storm.wav
コラプサーアーム(準備), 10;Machine.wav;Transform.wav
コラプサーアーム(攻撃), 打突
コラプサーアーム(命中), 強打 Crash.wav
ファウストシュラーク(準備), 10;Machine.wav;Transform.wav;
ファウストシュラーク(攻撃), 急降下 Flyby.wav;地面衝撃 Warship.wav;5;shock(low).wav;5;Bazooka.wav;光圧縮 Charge(high).wav 対象ユニットID;MAPオーラ 白 Explode(Nuclear).wav
ファウストシュラーク(命中), 爆発 Explode(Far).wav
#L・ファウストシュラーク(準備), 10;Machine.wav;Transform.wav
#L・ファウストシュラーク(攻撃), 打突
#L・ファウストシュラーク(命中), 強打;5;shock(low).wav;5;Bazooka.wav;球体圧縮 白 Charge(high).wav;連続爆発 4 白 Explode(Small).wav;超大爆発 白 Explode(Nuclear).wav
#L・ファウストシュラーク(とどめ), 連続描画 Air\EFFECT_AirSuction(White)[05-03].gif 256 3 1 前面 保持 発光;10;連続描画 Air\EFFECT_AirSuction(White)[02-01].gif 256 3 1 前面 発光
#とどめの演出は宇宙に咲く花をやりたかった・・・


アイドルマスター天海春香
格闘, 格闘
格闘, アッパー
サイドアーム(準備), 10;Machine.wav;Transform.wav
サイドアーム(攻撃), 打突
サイドアーム(命中), 強打 Crash.wav
ライブシュート(準備), 10;Machine.wav;5;Transform.wav;Reload.wav
ライブシュート(攻撃), 球体圧縮 黒 Charge(high).wav 対象ユニットID 10;スーパーパンチ 黒 Bazooka.wav
ライブシュート(命中), スーパーパンチ 黒 Crash.wav;球体破裂 黒 Glass.wav
ライブシュート(とどめ), 亀裂発生;装甲破壊
ツイン・ライブシュート(準備), 10;Machine.wav;5;Transform.wav;Transform.wav;会話 天海春香 "力を貸して…";5;Reload.wav;5;Reload.wav;_
               会話 天海春香 "私、インベルを信じる。だから、インベルも私を信じて!";_
               会話 インベル(ゼノグラシア) "――";_
               5;BeamCoat.wav;_
               会話 インベル(REC) "――";_
               会話 天海春香 "インベル!"
ツイン・ライブシュート(準備), 10;Machine.wav;5;Transform.wav;Transform.wav;会話 天海春香 "私、みんなを守りたい";5;Reload.wav;5;Reload.wav;_
               会話 天海春香 "だから、私に力を貸してインベル!";_
               会話 インベル(ゼノグラシア) "――";_
               5;BeamCoat.wav;_
               会話 インベル(REC) "――";_
               会話 天海春香 "行くよ、インベル!!"
ツイン・ライブシュート(攻撃), 球体圧縮 黒 Charge(high).wav 対象ユニットID ;スーパーダイブ 黒
ツイン・ライブシュート(命中), スーパーダイブ 黒 Crash.wav;地面衝撃 Bazooka.wav;スーパーパンチ 黒 Crash.wav;球体破裂 黒 Glass.wav
ツイン・ライブシュート(とどめ), @戦闘アニメ_光柱 ライトブルー Storm.wav
コラプサーアーム(準備), 10;Machine.wav;Transform.wav
コラプサーアーム(攻撃), 打突
コラプサーアーム(命中), 強打 Crash.wav
ファウストシュラーク(準備), 10;Machine.wav;Transform.wav;
ファウストシュラーク(攻撃), 急降下 Flyby.wav;地面衝撃 Warship.wav;5;shock(low).wav;5;Bazooka.wav;光圧縮 Charge(high).wav 対象ユニットID;MAPオーラ 白 Explode(Nuclear).wav
ファウストシュラーク(命中), 爆発 Explode(Far).wav
#L・ファウストシュラーク(準備), 10;Machine.wav;Transform.wav
#L・ファウストシュラーク(攻撃), 打突
#L・ファウストシュラーク(命中), 強打;5;shock(low).wav;5;Bazooka.wav;球体圧縮 白 Charge(high).wav;連続爆発 4 白 Explode(Small).wav;超大爆発 白 Explode(Nuclear).wav
#L・ファウストシュラーク(とどめ), 連続描画 Air\EFFECT_AirSuction(White)[05-03].gif 256 3 1 前面 保持 発光;10;連続描画 Air\EFFECT_AirSuction(White)[02-01].gif 256 3 1 前面 発光
#
# ツイン・ライブシュート(準備), 10;Machine.wav;会話 天海春香 "力を貸して…";5;Transform.wav;Transform.wav;_
#                会話 天海春香 "私、インベルを信じる。だから、インベルも私を信じて!";_
#                会話 インベル(ゼノグラシア) "――";_
#                5;BeamCoat.wav;_
#                会話 インベル(REC) "――";_
#                会話 天海春香 "インベル!"
#                会話 双海亜美 "インベルが歌ってる。春香さんの信頼に応える様に"
#                会話 双海亜美 "なんて……綺麗なハーモニー"


アイドルマスター如月千早
格闘, 格闘
格闘, 連打
格闘, アッパー
サイドアーム(準備), 10;Machine.wav;Transform.wav
サイドアーム(攻撃), 打突
サイドアーム(命中), 強打 Crash.wav
ライブシュート(準備), 10;Machine.wav;5;Transform.wav;Reload.wav
ライブシュート(攻撃), 球体圧縮 黒 Charge(high).wav 対象ユニットID 10;スーパーパンチ 黒 Bazooka.wav
ライブシュート(命中), スーパーパンチ 黒 Crash.wav;球体破裂 黒 Glass.wav
ライブシュート(とどめ), 亀裂発生;装甲破壊
ツイン・ライブシュート(準備), 10;Machine.wav;5;Transform.wav;5;Reload.wav;5;Reload.wav
ツイン・ライブシュート(攻撃), 球体圧縮 黒 Charge(high).wav 対象ユニットID ;スーパータックル 黒 Jet.wav
ツイン・ライブシュート(命中), スーパーパンチ 黒 Crash.wav;スーパーパンチ 黒 Crash.wav;光柱 ライトブルー
ツイン・ライブシュート(とどめ), 亀裂発生;装甲破壊
コラプサーアーム(準備), 10;Machine.wav;Transform.wav
コラプサーアーム(攻撃), 打突
コラプサーアーム(命中), 強打 Crash.wav
ファウストシュラーク(準備), 10;Machine.wav;会話 如月千早 "インベル……嫌なものは全部消しましょう" ;5;Transform.wav;会話 如月千早 "そして……私を感じて"
ファウストシュラーク(攻撃), 急降下 Flyby.wav;地面衝撃 Warship.wav;5;shock(low).wav;5;Bazooka.wav;光圧縮 Charge(high).wav 対象ユニットID;MAPオーラ 白 Explode(Nuclear).wav
ファウストシュラーク(命中), 爆発 Explode(Far).wav


プロメテウス2・ネーブラ
格闘, 格闘
格闘, キック
格闘, 浴びせ蹴り
格闘, スピンキック
格闘, サマーソルト
格闘, バックキック
格闘, ヘッドバット
サイドアーム(攻撃), 打突
サイドアーム(命中), 強打 Crash.wav
ライブシュート(準備), Reload.wav
ライブシュート(攻撃), 球体圧縮 黒 Charge(high).wav 対象ユニットID 10;スーパーパンチ 黒 Bazooka.wav
ライブシュート(命中), スーパーパンチ 黒 Crash.wav;球体破裂 黒 Glass.wav
ライブシュート(とどめ), 亀裂発生;装甲破壊
ツィードラートアーム(攻撃), 格闘
ツィードラートアーム(命中), 強打 Crash.wav
ツィードラートアーム(クリティカル), Shock(Low).wav
ツィードラート(準備), Transform.wav
ツィードラート(攻撃), ロケットパンチ Hand\EFFECT_Punch(Black)09.bmp 48 Jet.wav
ツィードラート(命中), 大ビーム 白 Crash.wav;_
           10;Explode(High).wav;10;Flyby(High).wav;_
           @戦闘アニメ_武器突き立て発動 DGoods\EFFECT_ScrewDriver(Orange)01.bmp 突き刺し 対象ユニットID;_
           10;Reload.wav;Transform.wav


アイドルマスター水瀬伊織
格闘(攻撃), 格闘
格闘(命中), 会話 水瀬伊織 "伊織パァァァァァンチ!";_
      @戦闘アニメ_打突攻撃;打突;_
      会話 水瀬伊織 "続けて、伊織キィィィィィック!!";_
      @戦闘アニメ_キック攻撃;キック
格闘(命中), 会話 水瀬伊織 "水瀬チョォォォォォップ!!";_
      @戦闘アニメ_斬撃攻撃;強打
格闘(命中), 会話 水瀬伊織 "水瀬キィィィック!!";_
      @戦闘アニメ_スーパーキック攻撃;スーパーキック
サイドアーム(攻撃), 格闘
サイドアーム(命中), 会話 水瀬伊織 "気合を入れて、伊織パァァァンチ!!";_
          @戦闘アニメ_打突攻撃;強打 Crash.wav
サイドアーム(命中), 会話 水瀬伊織 "ネェェェブラァパァァァンチ!!";_
          @戦闘アニメ_打突攻撃;強打 Crash.wav
サイドアーム(命中), 会話 水瀬伊織 "一撃粉砕! 水瀬チョォォォォォップ!!";_
          @戦闘アニメ_斬撃攻撃;強打 Crash.wav
サイドアーム(命中), 会話 水瀬伊織 "ネェェェブラァチョォォォォォップ!!";_
          @戦闘アニメ_斬撃攻撃;強打 Crash.wav
ツィードラートアーム(攻撃), 格闘
ツィードラートアーム(命中), 会話 水瀬伊織 "気合を入れて、伊織パァァァンチ!!";_
              @戦闘アニメ_打突攻撃;強打 Crash.wav
ツィードラートアーム(命中), 会話 水瀬伊織 "ネェェェブラァパァァァンチ!!";_
              @戦闘アニメ_打突攻撃;強打 Crash.wav
ツィードラートアーム(命中), 会話 水瀬伊織 "一撃粉砕! 水瀬チョォォォォォップ!!";_
              @戦闘アニメ_斬撃攻撃;強打 Crash.wav
ツィードラートアーム(命中), 会話 水瀬伊織 "ネェェェブラァチョォォォォォップ!!";_
              @戦闘アニメ_斬撃攻撃;強打 Crash.wav
ツィードラートアーム(クリティカル), Shock(Low).wav
ツィードラート(準備), Transform.wav;会話 水瀬伊織 "さぁ、ここが正念場よ。わかってるわね、ネーブラ!";_
                     5;BeamCoat.wav;会話 ネーブラ(ゼノグラシア) "――"
ツィードラート(準備), Transform.wav;会話 水瀬伊織 "私は戦う! ネーブラと一緒に!!";_
                     5;BeamCoat.wav;会話 ネーブラ(ゼノグラシア) "――"
ツィードラート(攻撃), ロケットパンチ Hand\EFFECT_Punch(Black)09.bmp 48 Jet.wav
ツィードラート(命中), 大ビーム 白 Crash.wav;_
           会話 水瀬伊織 "こんのぉぉぉぉぉぉぉぉ!";_
           円弧斬撃 白 Swing.wav;強打 Crash.wav;強打 Crash.wav;強打 Crash.wav;強打 Crash.wav;大爆発 Explode(Far).wav;_
           会話 水瀬伊織 "次ぃ!";10;Explode(High).wav;10;Flyby(High).wav;_
           @戦闘アニメ_武器突き立て発動 DGoods\EFFECT_ScrewDriver(Orange)01.bmp 突き刺し 対象ユニットID;_
           10;Reload.wav;Transform.wav
ツィードラート(命中), 大ビーム 白 Crash.wav;_
           会話 水瀬伊織 "まだまだぁーっ!!";_
           3;Swing.wav;3;Swing.wav;3;Swing.wav;3;Swing.wav;包囲ビーム 白 Crash.wav;大爆発 Explode(Far).wav;_
           会話 水瀬伊織 "予備のパーツ、急いで!";10;Explode(High).wav;10;Flyby(High).wav;_
           @戦闘アニメ_武器突き立て発動 DGoods\EFFECT_ScrewDriver(Orange)01.bmp 突き刺し 対象ユニットID;_
           10;Reload.wav;Transform.wav
# ツィードラート(とどめ), 会話 水瀬伊織 "さぁ、次の相手はどいつ!?"
#             会話 双海真美 "デコは馬鹿なの?"
# デコピカットインがあればなあ・・・


プロメテウス3・ヌービアム
ワイヤーアンカー(攻撃), 実弾発射 "Weapon\EFFECT_Anchor02.bmp" - Cannon.wav - 速 残像 有線
ワイヤーアンカー(命中), 刺突
格闘, 格闘
格闘, 連打
格闘, キック
格闘, 浴びせ蹴り
格闘, スピンキック
格闘, サマーソルト
格闘, バックキック
ライブシュート(準備), Reload.wav
ライブシュート(攻撃), 球体圧縮 黒 Charge(high).wav 対象ユニットID 10;スーパーパンチ 黒 Bazooka.wav
ライブシュート(命中), スーパーパンチ 黒 Crash.wav;球体破裂 黒 Glass.wav
ライブシュート(とどめ), 亀裂発生;装甲破壊
シュープボーラー(準備), Transform.wav
シュープボーラー, バスタービームライフル 白


アイドルマスター萩原雪歩
ワイヤーアンカー(攻撃), 実弾発射 "Weapon\EFFECT_Anchor02.bmp" - Cannon.wav - 速 残像 有線
ワイヤーアンカー(命中), 刺突
格闘, 格闘
格闘, 連打
格闘, 連打 Crash.wav
格闘, 投げ飛ばし
ライブシュート(準備), Reload.wav
ライブシュート(攻撃), 球体圧縮 黒 Charge(high).wav 対象ユニットID 10;スーパーパンチ 黒 Bazooka.wav
ライブシュート(命中), スーパーパンチ 黒 Crash.wav;球体破裂 黒 Glass.wav
ライブシュート(とどめ), 亀裂発生;装甲破壊
シュープボーラー(準備), Transform.wav
シュープボーラー, バスタービームライフル 白
# 本当はインベルの腕引っぺがして冷凍マグロよろしく叩き付けるアレがしたかった(作中25話)


プロメテウス4・テンペスタース
レーザー, 光投射 黄 LaserGun.wav
レーザー(命中), 連続爆発 3 黄色
格闘(攻撃), 打突
格闘(命中), 強打 Crash.wav
ライブシュート(準備), Reload.wav
ライブシュート(攻撃), 球体圧縮 黒 Charge(high).wav 対象ユニットID 10;スーパーパンチ 黒 Bazooka.wav
ライブシュート(命中), スーパーパンチ 黒 Crash.wav;飛沫 黒 Glass.wav;飛沫 黒 Glass.wav;飛沫 黒 Glass.wav
ライブシュート(とどめ), 亀裂発生;装甲破壊


プロメテウス5・ヒエムス
アームキャノン, 銃撃武器 Weapon\EFFECT_RailGun01.bmp - Bullet\EFFECT_Bullet(Yellow)02.bmp 48 小
アームキャノン(命中), レールガン 黄
アームキャノン(とどめ), 5;Reload(5).wav;@戦闘アニメ_銃撃武器連射攻撃 Weapon\EFFECT_RailGun01.bmp - Bullet\EFFECT_Bullet(Yellow)02.bmp 48 小;連続着弾
アームクロー(攻撃), 打突
アームクロー(命中), 立ち固め Crash.wav;強打 Crash.wav;アッパー Crash.wav
アームクロー(命中), 爪撃 黒 Crash.wav
ライブシュート(準備), Reload.wav
ライブシュート(攻撃), 球体圧縮 黒 Charge(high).wav 対象ユニットID 10;スーパーパンチ 黒 Bazooka.wav
ライブシュート(命中), スーパーパンチ 黒 Crash.wav;球体破裂 黒 Glass.wav
ライブシュート(とどめ), 亀裂発生;装甲破壊


エピメテウスシリーズ
攻撃無効化(レイヤーフィールド), バリア BeamCoat.wav レイヤーフィールド
阻止(トレークハイト・ブレッヒャー), 亀裂発生;装甲破壊
格闘(攻撃), 打突
格闘(命中), ダメージ
格闘(命中), 爪撃 黄 Crash.wav
ワイヤーアーム(攻撃), 伸縮武器 Hand\EFFECT_SlideArm(Blue)[01-03].bmp
ワイヤーアーム(命中), 爪撃 黄 Crash.wav
ライブシュート(準備), Reload.wav
ライブシュート(攻撃), 球体圧縮 黒 Charge(high).wav 対象ユニットID 10;スーパーパンチ 黒 Bazooka.wav
ライブシュート(命中), スーパーパンチ 黒 Crash.wav;球体破裂 黒 Glass.wav
ライブシュート(とどめ), 亀裂発生;装甲破壊
#エピメテウス一斉攻撃(準備), しもべ \Unit\IMASX_EpimetheusU.bmp Whiz.wav
#エピメテウス一斉攻撃(攻撃), 実弾連射 \Unit\IMASX_EpimetheusU.bmp Whiz.wav 速
#エピメテウス一斉攻撃(命中), 包囲ビーム ブルー Crash.wav;連打;爪撃 黄 連続 Crash.wav
・ツリー全体表示

【3985】alias/item/non_pilot.txt

名前
 紫苑
投稿日時
 - 2011年05月25日(水) 22時39分 -
設定
引用なし
パスワード
######alias

コア(iDOL)
シンクロドライブLv100=コア

コア(エピメテウス)
シンクロドライブLv80=コア

レイヤーフィールド
フィールドLv1=レイヤーフィールド !接 10 - 同調率*15
フィールドLv2=レイヤーフィールド 全 10 - 同調率*15 近接無効
レイヤーフィールド=解説 "「接」属性を除く格闘系攻撃のダメージを500減少させる。;それ以外の射撃系攻撃のダメージは1000減少させる。;発動時に10EN消費。;パイロットの同調率により強度が変化(+$((Skill(PilotID(), 同調率) + Level(PilotID()) * (10 + Skill(PilotID(), 同調率成長)) / 10 - 30) * 15))。"

レイヤーフィールド(強)
フィールドLv2=レイヤーフィールド !接 10 -
フィールドLv4=レイヤーフィールド 全 10 - 近接無効
レイヤーフィールド=解説 "「接」属性を除く格闘系攻撃のダメージを1000減少させる。;それ以外の射撃系攻撃のダメージは2000減少させる。;発動時に10EN消費。


######item

春香用カラーリング
春香用カラーリング, はるかようからーりんぐ, 固定, 非表示
特殊能力
ユニット画像=IMASX_Imber(P).bmp (プロメテウス1・インベル)
ユニット画像=IMASX_Imber(FP).bmp (プロメテウス1・インベル(巡航形態))
ユニット画像=IMASX_Imber(CP).bmp (プロメテウス1・インベル(後期型))
0, 0, 0, 0, 0

# インベルの胸のカラーが春香とお揃いのピンクに変更
# 劇中8話〜20話、及び26話用


千早用カラーリング
千早用カラーリング, ちはやようからーりんぐ, 固定, 非表示
特殊能力
ユニット画像=IMASX_Imber(W).bmp (プロメテウス1・インベル)
ユニット画像=IMASX_Imber(FW).bmp (プロメテウス1・インベル(巡航形態))
ユニット画像=IMASX_Imber(CW).bmp (プロメテウス1・インベル(後期型))
0, 0, 0, 0, 0

# インベルの胸のカラーを千早のお気に入りの白に変更
# 劇中21話〜25話で使用、23話でモンデンキントの手に戻ってからもカラーリングはそのままだった


菊地真画像変更
菊池真画像変更, きくちまことがぞうへんこう, 固定, 非表示
特殊能力
パイロット画像=IMASX_KikuchiMakoto(TV).bmp
0, 0, 0, 0, 0

# 菊池真トゥリアビータ所属時の画像変更


######non_pilot

###### モンデンキント・ジャパン・アイドルマスター課 ######

### アイドルマスター
## 各マスターの玉兎高校制服の姿をいれるべきか否か

水瀬伊織(サングラス)
伊織, IMASX_MinaseIori(D).bmp

# 5話で春香・雪歩・律子からコーチと呼ばれ、
# 姿・格好をトップをねらえ!のオオタコウイチロウそっくりになって指導にあたった姿。
# DVD2巻特典映像でも出演している。


水瀬伊織(日焼け)
伊織, IMASX_MinaseIori(S).bmp

# 8話にて南の島でこんがりと焼けた姿。
# 雪歩に無理やり風呂に落とされたりするなど災難であったが、
# 史上最大の災難は下記の事項にて。


水瀬伊織(ゴキブリ)
伊織, IMASX_MinaseIori(C).bmp

# 9話にてテレビ局でスカウトされ着せられた着ぐるみ。
# 本人はアイドルになれるとやる気満々だったが、
# ゴキブリ役にさせられた上、星着ぐるみやよいとスタジオで大戦闘をこなす。
# 15話で再登場した際はその姿を見たインベルが暴走した。


### iDOL

インベル(REC)
インベル, IMASX_Inber(R).bmp

# インベルが変態ロボたる所以の録画モードの時の目
# 光ってるので他のシーンでも使えるかと思います


### アイドルマスター課 司令室組

ジョセフ真月
ジョセフ, IMASX_JosefSingetu.bmp

# CV.中多和宏
# アイドルマスター課の課長。53歳、オックスフォード出の秀才。
# 数少ないアイドルマスター課の男性職員。
# 勤務歴は30年(ただし課長としては数年)、趣味は茶道。
# 南の島では蛍光ピンクのブーメランパンツに執事スタイルの上着という派手さをアピール。
# 肉弾戦もこなし、モンデンキントJP奪還作戦時に6名のMSA兵士を拳だけでノックアウト。
# 趣味で出した著書は「茶の湯の新星ジョセフ・真月の茶道百選」


宗方名瀬
宗方, IMASX_MunakataNaze.bmp

# CV.能登麻美子
# アイドルマスター課の管制スタッフ。25歳、管制スタッフのリーダー。
# 主な仕事は始末書・報告書の作成担当。
# 男を見る目はないらしい、朔に対して初印象で引いてたはずなのに急にアプローチをかけてたり。


大道楢馬
楢馬, IMASX_DaidouNaraba.bmp

# CV.小野大輔
# アイドルマスター課の管制スタッフ。23歳、データ解析担当。
# 自称海の男で海に行くと異常にハイテンションとなり、一度潜るとしばらく戻ってこない。
# 戦闘に関してはからっきしダメで、MSA兵士のパンチ一発でダウンした。


鈴木空羽
空羽, IMASX_SuzukiSorewa.bmp

# CV.高橋美佳子
# アイドルマスター課の新人管制スタッフ。21歳、伝達担当。
# CALTECH(=カルフォルニア工科大学)主席で、その研究機関JPLからヘッドハンティングされた秀才。
# なのだが空気が読めないマイペース人である。
# 余談だがオペレーター3人の名前を繋げると「なぜ ならば それわ(は)」となる。


朔響
朔, SakuHibiki.bmp

# CV.竹若拓磨
# 11話にてモンデンキントEUの人間として自己紹介、13話にてアイドルマスター課の課長補佐として転勤。
# 元MSA総司令官でモンデンキント本部からの調査チームのリーダー。
# 過去の事件についての詳細を知っており、度々その事を口に出してはあずさの神経を逆撫でした。
# モンデンキントの最上部に位置する極秘サークル『グランドロッジのネコ』から直接指令を受ける。
# 21話にてMSA総司令官に返り咲き、モンデンキントJPを武装制圧するも奪還される。
# 危険時は自らの保身を第一に行動、趣味はダーツ。


### アイドルマスター課 iDOL整備班

秋月律子
律子, IMASX_AkizukiRitsuko.bmp

# CV.中原麻衣
# 元アイドルマスター候補生で現在インベルの整備責任者。18歳。
# アイドルマスター達の寮、十六夜寮の寮長も兼ねており、非常に面倒見が良い性格。
# 6歳年下の双海亜美を先輩と慕っている。
# 15話でのコスプレネタはメイド。


源千佳子
千佳子, IMASX_MinamotoChikako.bmp

# CV.進藤尚美
# iDOL整備班を束ねるチーフであり、ネーブラの整備責任者。26歳。
# 肝っ玉の据わった姉御肌であり、若い整備クルーからの信頼も厚い。
# 関西生まれなのか、大阪弁を話す。
# 15話のコスプレネタはバニーガール、しかも語尾に「ぴょんっ」


双海亜美
亜美, IMASX_FutamiAmi.bmp

# CV.名塚佳織
# 元アイドルマスター課整備クルー(ハーモナイザー担当)で、現在は芸能活動中のアイドル。12歳。
# iDOLとマスターの同調を行う装置ハーモナイザーを操作出来る唯一の人物。
# 7年前に妹真美をテンペスタースが暴走しどこかへ連れさって以来、iDOLを嫌悪していたが、
# インベルと春香の同調に何を感じてアイドルマスター課に復帰。
# 以後、芸能活動とアイドルマスター課の二束の草鞋を行っていた。


## 整備クルー
## 全員16歳、春の七草に由来される名前。なお整備班は「ね」「い」「ろ」班の3班に分かれる
## 添付解説はDVDブックレットより


せりか(ゼノグラシア)
せりか, IMASX_Serika.bmp

# CV.柚木涼香
# おっとりした雰囲気の少女。
# 年越しソバの注文に天丼を頼もうとする。
# 15話のコスプレネタはメイド。


なずな(ゼノグラシア)
なずな, IMASX_Nazuna.bmp

# CV.本多陽子
# 少し気の弱いのんびり屋。
# 15話のコスプレネタはメイド。


ごじょう(ゼノグラシア)
ごじょう, IMASX_Gojou.bmp

# CV.日下ちひろ
# ボーイッシュでさっぱり気質。
# 21話で整備班の年越しソバ注文を纏めてた。
# 15話のコスプレネタはバニーガール。


はこべ(ゼノグラシア)
はこべ, IMASX_Hakobe.bmp

# CV.渡辺明乃
# 気っ風のよさが魅力の少女。
# 15話のコスプレネタはレースクィーン。


仏えみり
ほとけ, IMASX_HotokeEmiri.bmp

# CV.加藤恵美里
# 世話焼き好きなほんわか娘。
# 16話、及び17話にて朔が調査していた社員登録書にて本名が確認されている。
# 社員登録所No.343 現住所は築地の方となっている。
# 15話のコスプレネタはバニーガール。


すずな(ゼノグラシア)
すずな, IMASX_Suzuna.bmp

# CV.ささきのぞみ
# お団子頭がチャームポイント。
# 15話のコスプレネタはメイド。


すずしろ(ゼノグラシア)
すずしろ, IMASX_Suzushiro.bmp

# CV.明坂聡美
# キュートでカッコイイ。
# 15話のコスプレネタはレースクィーン。


### アイドルマスター課 その他

安原蛍
蛍, IMASX_YasuharaHotaru.bmp

# CV.柚木涼香
# アイドルマスター達の健康管理を担当する医師。26歳。
# 口元にホクロがあり、やたらと色っぽい。
# 22話にて金属バット一本でMSA兵士達を薙ぎ倒し、眼帯をした兎のシールをバットにはって倒した人数をカウントしていた。
# そのフォームはイチローばり、バットコントロールは落合並とも言える。なお右打ちである。
# 次回予告にて既婚者でありながら不倫をしている疑惑がある。
# 15話のコスプレネタはナース。


双海真美
真美, IMASX_FutamiMami.bmp

# CV.斉藤桃子
# 7年前のテンペスタース暴走事故で行方不明になった亜美の双子の妹。12歳(精神年齢5歳)
# 瀕死の重傷を負ったままテンペスタースのコアの中で眠り続けていた。
# 身体データは双子である亜美と殆ど一緒、見た目も瓜二つで見分け方は髪型と髪留め(亜美が青、真美が赤)


###### モンデンキント関係者 ######

カイエン=ロ=ウ
カイエン, IMASX_KaienRoU.bmp

# CV.竹村拓
# かつてモンデンキントにてコアを解析した二人の天才の内の一人。
# テル=ロ=ウを妻としているが、義理の娘あずさと関係をもっていた模様。
# 夜明けの紫月事件によって妻テルから刺殺され死亡。


吉永社長
吉永, IMASX_Yoshinaga.bmp

# CV.宮下栄治
# モンデンキント・ジャパン・新宿本社社長。
# アイドルマスター課の起こす問題の尻拭いに追われる。
# 20話にてジョセフに浮気現場の証拠写真を見せられ、その際にジョセフに婿養子であるとばらされる。


横山(ゼノグラシア)
横山, IMASX_Yokoyama.bmp

# CV.中博史
# モンデンキント・ジャパン・新宿本社勤務。
# 吉永の部下として度々説教の席に同席している。
# 痩せ型で気性が荒く大声で説教を繰り返す。


佐藤(ゼノグラシア)
佐藤, IMASX_Satou.bmp

# CV.大西健晴
# モンデンキント・ジャパン・新宿本社勤務。
# 吉永の部下として度々説教の席に同席している。
# 眼鏡をかけたハゲで太り気味な中年で、吉永社長や横山と対象的に落ち着いた対応をする。
# が、その際に名瀬に100枚以上の始末書作成を要求するなど、優しいだけではないようである。


グランドロッジのネコ
ネコ, IMASX_Neko.bmp

# CV.上田陽司・宮下栄治・酒井敬幸・中博史
# モンデンキントの最上部に位置する極秘サークル『グランドロッジのネコ』そのものとそのメンバー。
# 劇中では最大5人までメンバーが存在する事が確認され、カラスの父もかつてはこのメンバーの一人であった。
# モンデンキント本部(ジュネーブ)よりもさらに強い権限を持ち、ウルトゥリウス発射を指示する。
# 25話にて本部ごと量産型エピメテウスによって潰された模様。その際に構成メンバー全員が死亡されたと思われる。


MSA兵士(ゼノグラシア)
MSA兵士, IMASX_MondenkindStormArmee.bmp

# ジュネーブのモンデンキント本部に所属する強襲部隊。
# 19話にてポートモレスビーを司令部としてニューギニア島内でトゥリアビータ軍と戦闘。
# 22話にて朔響の指揮によりモンデンキント・ジャパン・アイドルマスター課を占拠。


###### トゥリアビータ ######

カラス(ゼノグラシア)
カラス, IMASX_Karasu.bmp

# CV.石田彰
# トゥリアビータの実質的指揮官。
# 意識不明のテル・ロ・ウを利用して、自らの父を追放したグランドロッジのネコに対する復讐を行う。


テル=ロ=ウ
テル, IMASX_TeruRoU.bmp

# CV.池田昌子
# かつてモンデンキントにてコアを解析した二人の天才の内の一人。
# ミシュリンクプランの対立から夫カイエンを刺殺し、夜明けの紫月事件を引き起こした張本人。
# 数年前から意識不明状態になっており、その存在をカラスに利用され続けてきた。
# あずさ、千早の義理の母親でもある。


菊地真(トゥリアビータ)
真, IMASX_KikuchiMakoto(TV).bmp

# モンデンキント・ジャパンを飛び出し、敵対勢力トゥリアビータに参加した時の姿。
# パイロットスーツが赤から黒に代わり、デザインも大幅に変更された。


トゥリアビータ兵士(ゼノグラシア)
トゥリアビータ兵士, IMASX_TuriavitaArmee.bmp

# トゥリアビータの実働部隊。
# 18話にて月見島をエピメテウス部隊と共に制圧。
# 19話でのニューギニア島内戦闘でMSA部隊と衝突。


###### 一般人 ######

高槻やよい
やよい, IMASX_TakatsukiYayoi.bmp

# CV.小清水亜美
# 天海春香の幼馴染であり、同郷出身の芸能活動中アイドル。15歳。
# 主な仕事はバラエティのチョイ役などで、唯一のレギュラーはラジオ番組の「高槻やよいの弥生式ラジオ」のみ、ただし打ち切り寸前。
# 幼い頃に両親の離婚で精神的引き篭もり状態だった春香を親友として支え続けてきた人物。
# その繋がりは変わりなく、今現在も春香が一番信頼する相手。
# 仕事の関係で着ぐるみを着るシーンが多い為か、普段着でいる時より着ぐるみのシーンの方が多い。


高槻やよい(ペンギン)
やよい, IMASX_TakatsukiYayoi(Penguin).bmp

# 1話・14話・OP1期と2期ではキングペンギン。
# 2話・15話ではケープペンギンの着ぐるみで登場。
# 1話ではどうやら私服扱い。
# 最終話でもバッチリ着ていました、亜美さん曰く「悪いペンギンさんじゃない」との事


高槻やよい(ニワトリ)
やよい, IMASX_TakatsukiYayoi(Chicken).bmp

# 4話にて登場。
# 怒りのガトリングクチバシという必殺技がある。


高槻やよい(カニ)
やよい, IMASX_TakatsukiYayoi(Cancer).bmp

# 8話にて登場。


高槻やよい(星)
やよい, IMASX_TakatsukiYayoi(Star).bmp

# 9話にて登場。
# もしかしたら海星かもしれない。
# 殺虫ドロップキックでゴキブリの着ぐるみを着た伊織を倒していた。


高槻やよい(トナカイ)
やよい, IMASX_TakatsukiYayoi(Reindeer).bmp

# 17話及び18話に登場。


高槻やよい(門松)
やよい, IMASX_TakatsukiYayoi(KADOMATSU).bmp

# 21話に登場。
# 以上がコスプレアイドルの軌跡である。
・ツリー全体表示

【3984】アイドルマスターXENOGLOSSIA第二稿

名前
 紫苑
投稿日時
 - 2011年05月25日(水) 22時37分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
IMASX(3).zip ファイルサイズ: 34.2KB
[添付]〜添付ファイル〜
ImasX.txt ファイルサイズ: 21.4KB
前回最後のレスからなんだかんだと半年といつも通り放置気味でしたが第二稿です
放置してる半年ほどの期間の間に本編を3週ほど見直し
手に入っていなかった関連書籍の収集もほぼ完了し終え、改めて1からデータの設計しなおしと言う事態になりました

ついでに水瀬伊織を中心にメッセを強化、と言っても9割がたは伊織ですが
四月に更新された汎用戦闘アニメからもいくつかanimationに取り入れさせていただきました

前回用意したネタ用の対版権メッセは収拾がつく自信がないのでここでの討議を引き下げます
いずれどこかで個人的にネタメッセ素材として公開する予定です

変更点などの数が多すぎるため、データ見直しように走り書きしたtxtを同時にアップします
と言うよりほぼ完全に新規データに近くなってしまいました、申し訳ありません

尚、漫画版は未発売の2巻が恐らく未来永劫出る事はないと思われるのでデータには取り入れておりません
・ツリー全体表示

【3983】MARZ:message

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年05月23日(月) 02時01分 -
設定
引用なし
パスワード
チーフ(バーチャロン)
回避, …………
回避, 手ぬるいな…
回避, …時間の無駄だ
回避, 学習不足だな…
回避, 学習不足だな… 貴様には指導が必要だ
回避, 学習不足だな… あるいは上官の指導力不足か?
回避, 出来の悪い部下を持つ不遇….貴様の上官には同情する
回避, 遅い
回避, 教則どおりの攻撃では、実戦で通用しない
回避, 教則どおりの攻撃では、実戦で通用しない;貴様には指導が必要だ!
回避, 任務の障害にはならないようだな
ダメージ小, …………
ダメージ小, 被弾したか…
ダメージ小, 問題ない、指導はこれからだ!!
ダメージ小, …許容範囲内だ
ダメージ小, この程度なら、問題は無い
ダメージ中, 狙いが正確になってきたな
ダメージ中, 歯ごたえのある奴だな…
ダメージ中, 歯ごたえのある奴だな… 指導し甲斐がある!
ダメージ中, ………
ダメージ大, これは、流石に始末書か…!?
ダメージ大, ぐっ! 任務を果たすまでは…!
ダメージ大, まだまだ、俺も指導力不足ということか…
ダメージ大, ………
破壊, くっ、指導半ばで…
破壊, 申し訳ありません、リリン総帥!
破壊, リリン総帥、俺の指導力不足でした…!
脱出, 任務失敗、帰還する…
射程外, 死角、か…
射程外, ……
射程外, それなりの装備はある、ということか…
攻撃無効化, ……
攻撃無効化, …無効だ
攻撃, …………
攻撃, いまだ!
攻撃, 貴様を指導する!
攻撃, 貴様は包囲されている!
攻撃, 無駄な抵抗は止めろ!.貴様はすでに、包囲されている!!
攻撃, 無駄な抵抗は止めろ!.貴様には指導が必要だ!!
攻撃, なってないな
攻撃, 貴様には指導が必要だ
攻撃, 逃がしはしない!
攻撃, なってないな…指導してやる!
攻撃, 止まれ! 貴様を指導する!!
攻撃, 奢るな! 貴様には、指導が必要だ!!
攻撃, 逃がしはしない!
攻撃, …………
攻撃, 指導してやる!
攻撃, 指導、再開!!
攻撃, 標的、不法戦闘機体!!
攻撃, 標的、不法戦闘機体!! これはMARZの管轄内だ!
攻撃, そこだ!
攻撃, 逃げ場はない!
攻撃(ニュートラル・ランチャー), MARZの戦闘教議、披露する
攻撃(ニュートラル・ランチャー), いくぞ!
攻撃(ニュートラル・ランチャー), 無駄だ! 貴様に逃げ場は無い!!
攻撃(ニュートラル・ランチャー(3連)), MARZの戦闘教議、披露する
攻撃(ニュートラル・ランチャー(3連)), いくぞ!
攻撃(ニュートラル・ランチャー(3連)), 無駄だ! 貴様に逃げ場は無い!!
攻撃(対シャドウバーチャロイド(ザコ)), 翳にとりかれたVR、か…
攻撃(対ダイモン・T), 過去の亡霊とて、それなりの指導が必要だ!
攻撃(対ダイモン・T), 超特別指導対象、ダイモン…!
攻撃(対ダイモン・T), MARZの犬であろうと無かろうと、貴様に指導する事に変わりは無い!
かけ声, いかなる時もMARZ流、それが俺のやり方だ…
かけ声, MARZの戦闘教議、披露する
かけ声(対ゲベル・ガンエデン) , 怨恨、妄執に凝り固まった機械神!.貴様には、特別指導が必要だ!
かけ声(対ゲベル・ガンエデン) , 怨恨、妄執に凝り固まった機械神…か!
かけ声(対ゲベル・ガンエデン) , 霊帝ルアフ、貴様を特別指導する
かけ声(対ケイサル=エフェス) , 霊帝ケイサル=エフェス! 貴様を超特別指導する!!
かけ声(対ケイサル=エフェス) , ケイサル=エフェス! 貴様には超特別指導が必要だ!!
ブルー・スライダー, MARZ戦闘教議指導要綱13番、『一撃必殺』!
ニュートラル・ランチャー(とどめ), 指導、終了!
ニュートラル・ランチャー(とどめ), 指導、完了!
ニュートラル・ランチャー(とどめ), 指導、終了!
ニュートラル・ランチャー(3連)(とどめ), 指導、終了!
ニュートラル・ランチャー(3連)(とどめ), 指導、完了!
ニュートラル・ランチャー(3連)(とどめ), 指導、終了!
ブルー・スライダー(とどめ), 指導、完了!
パワーボム(とどめ), 指導、終了!
サポートアタック(フェイ=イェン(SRW)), フェイ、お前は先に行け
サポートアタック(イッシー=ハッター), ハッター、援護する
サポートアタック(イッシー=ハッター), 迂闊だぞハッター!
サポートガード(イッシー=ハッター), 迂闊だぞハッター!


#攻撃(対シャドウVR), 並行世界への干渉を防ぐため、シャドウVRに特別指導を行う!
#攻撃, この世界… MARZの所轄外なのだが…


イッシー=ハッター
回避, 南無〜
回避, 気合が足りんぞ、気合が!
回避, 見切らせてもらったぁ!!
回避, 愛が足りないぜ!
回避, デェイトォナァァァッ♪
回避, っしゃっ!
回避, 輝いてる! 最高に輝いてる、ぜっ!!
回避, グゥゥゥレイトッ!
回避, 大ハズレ―――っ!
回避, 俺はここだ! ここにいるぞっ!!
回避, GOOD JOB!!
回避, 十年早いんだよ!
ダメージ小, 遠慮はいらん! お前の熱い魂をぶつけて来いっ!!
ダメージ小, 遠慮はいらん! カモーン!!
ダメージ小, 手抜きか!? 馬鹿にするなっ!!
ダメージ小, くぉの未熟者がー!!
ダメージ中, そうだ! 本気でかかってこいっ!!
ダメージ中, な、なんとぉぉ!!
ダメージ中, まだまだ! バカにするな!
ダメージ中, 試練! そう、これは明日への試練だっ!!
ダメージ中, おおっと、いいのをもらっちまったぜ!
ダメージ大, こ、この逆境! 望むところだっ!!
ダメージ大, ぬおおっ! 燃えて来たぜぇっ!
ダメージ大, 恐れることはない! 所詮、この世はうたかたの、セーブリセットリロードだっ!
ダメージ大, レスキュー、プリーズ! なんて言ってる場合じゃないぞ!!
ダメージ大, 俺のことなど、どうでもよい! だが、お前はどうでもよくないぞ!!
ダメージ大, な、泣くぞ! このままじゃ泣いちゃうゾ!!
射程外, OH,NO!!
破壊, アイ・シャル・リターン!!
攻撃無効化, 眩しいぜっ!
攻撃無効化, ノー・ダメージ!
攻撃, 逃げるなら今の内だぜ!
攻撃, Go ahead!
攻撃, 待たせたな!
攻撃, シュート!
攻撃, ヘイ・ユー! こいつをくらいな!
攻撃, よし! そこだぁっ!
攻撃, 敵機破壊でGo ahead!
攻撃, ファイトーッ!
攻撃, もらったぜっ!
攻撃, GO!!
攻撃, グレェィト!
攻撃, GO FIGHT!
攻撃, Rolling Start♪
攻撃, 破壊あるのみ!
攻撃, YES!
攻撃, アタァック!
かけ声, レッツ・バーニング・ジャスティス!
かけ声, 輝け! マッスル・ジャスティス一番星!
かけ声, 吼えろ! バーニング一匹狼!!
キック・ザ・ドラマティック, フィニィィィィッシュ!!
キック・ザ・ドラマティック(とどめ), YES!
キック・ザ・ドラマティック(とどめ), サンキューーーーーーーー!;ベリマッチ!
サポートアタック(チーフ(バーチャロン)), ヘイ、兄弟! 手を貸すぜ!
サポートアタック(チーフ(バーチャロン)), 友よ、待たせたな!
サポートアタック(フェイ=イェン(SRW)), フェイ=イェン! 後は俺に任せろ!

#ドラマティック・ザ・ハッター, ぅおらおらおらおらぁぁっ!;でぇい!;だりゃあっ!
#ドラマティック・ザ・ハッター, おらおらおらおらっ!;おらぁっ!;でぇぇい!
#とどめ(キック・ザ・ドラマティック), フィニィィィィッシュ!!

フェイ=イェン(SRW)
回避, ちょ〜っと危なかったけど、結果オーライ?!
回避, どこ見てんの?
回避, 残念でしたー!
回避, 見え見えー♪
回避, やっぱ痛いの、ヤだしねー
回避, ひょっとして、私についてこられない?
回避, ちょっとぉ! 危ないじゃない!
回避, もうちょっと頭つかおー!
回避, ふふ、遅い遅い!
回避, ほらほら! 私、ここだよ! ここ!
回避, 見え見えー♪
回避, ふーん、そうくるんだー
回避, ごめん… あくび出ちゃった
回避, 私、見えてる!?
回避, ごめーん、あっさりよけちゃって
回避, んもう、ナニするき?
ダメージ小, ィタ!! …でも、へーき!!
ダメージ小, …私、もらったものは倍返しが基本なんだけど
ダメージ小, ヒド! レディに対してどういうつもり!?
ダメージ中, …やるじゃないっ
ダメージ中, なによ、説明なし!? どーゆーこと!?
ダメージ中, 言っとくけど、後が怖いよっ!! 私を怒らせるとっ!!
ダメージ中, んも〜! ちょっとヒドイんじゃない!?
ダメージ中, …ひょっとして、調子こいてる?
ダメージ大, きゃああっ! ありえなーい!!
ダメージ大, これって… ありえなーい!!
ダメージ大, ピーンチ!!
破壊, ああ、これで私もハッター並みに…
脱出, ごめんなさーい!
射程外, なすすべナシッ!?
攻撃無効化, 言っとくけど、ズルしたわけじゃないからねー!
攻撃無効化, ひょっとして、意外に便利? これ
攻撃無効化, 効かないもん!
破壊, フェイドアーウト!!
攻撃, これはちょっとキツめだよー!!
攻撃, あら、いいトコに!
攻撃, 元気さ、アピってみよぅー!!
攻撃, いっくよー!
攻撃, やっちゃうよー!!
攻撃, ウザ!
攻撃, 大怪我しちゃえ!
攻撃, ウザいよ!
攻撃, さー、今日もテンション上がりまくりだ!
攻撃, イイ感じ!!
攻撃, じっとしてて!
攻撃, あら、いいトコに!
攻撃, さ、出番!
攻撃, そこどいてっ!
攻撃, いっただきぃ!
攻撃, いっきまーす!
攻撃, 今日の私はトゲありよ!
攻撃, 見っけ!
格闘, えい!;えいっ!;えいっ!!
格闘, うりゃっ!;うりゃっ!;うりゃぁっ!!
かけ声(ビビッド・ハート), パワー全開、デンジャラス!
かけ声(ビビッド・ハート), パワー全開!
かけ声(フェイ・イェン・ザ・ナイト), ビビッド・ピンクにナイトな私! フェイ・イェン・ザナイト、ただいま参上!!
ビビッド・ハート, ビビッド・ハート! とっどけぇぇぇっ!!
エモーシャナルハート, エモーシャナルハート! メルトダウン!!
ビビッド・ハート(とどめ), 指導、終了… なんちゃって!
ビビッド・ハート(とどめ), 楽勝、楽勝!
サポートアタック(チーフ(バーチャロン)), チーフ、続くよっ!
サポートアタック(イッシー=ハッター), ハッター、ヌルっ!


#ダメージ中, あはっ! ハッター今の見てた!?


クリアリア=バイアステン
回避, 軌道を読めば!
回避, 見切った!
回避, いい読みだ。が、まだ甘い!
回避, やすやすと当たるつもりは無い!
回避, 無秩序に向かってくる相手など、戦い慣れている!
回避, 振り切れたか!
回避(対シャドウバーチャロイド), シャドウに不覚を取るわけにはいかない!
ダメージ小, ダメージはほぼ皆無… よし!
ダメージ小, しまった、油断を!
ダメージ小, やめたまえ。それでは時間を無駄にするようなものだ
ダメージ中, うぐっ! 多勢に無勢か!
ダメージ中, なるほど… 的確な攻撃だ!
ダメージ中, くっ! 見事だ!
ダメージ中, …手ごわい…!
ダメージ大, まだ私の使命は果たされてはいない…っ!
ダメージ大, こちらクリアリアだ! 援護を頼む!
ダメージ大, 鋭い攻撃だ…!
ダメージ大, ぐううっ…!
破壊, 実に心苦しいのだが… さらばだ!!
脱出, 不覚!
射程外, 不覚!
射程外, くっ… 遅れをとるとは…!
射程外, 面目ない…!
攻撃無効化, その程度、効きはしない!
攻撃無効化, 何度やっても同じことだ
攻撃, 目標確認…!
攻撃, これも任務だ…!
攻撃, 見逃すわけにはいかない!
攻撃, 白虹の騎士! 我が力をその目で確かめたまえ!
攻撃, 私の授かった力、今こそ!
攻撃, 悪いが、仕掛けさせてもらうぞ
攻撃, クリアリア=バイアステン …参る!!
攻撃, 確実に仕留める!
攻撃, 白騎士の戦いを見届けよ!
攻撃(対バーチャロイド), 君の言葉を信じぬわけではないが…
攻撃(対バーチャロイド), 己が身を偽る者か… 確かめさせてもらう!
攻撃(対シャドウバーチャロイド), シャドウ確認!
攻撃(対シャドウバーチャロイド), 雨後のタケノコのようにシャドウが現れるとは…!
攻撃(対ダイモン・T), 討たせてもらうぞ、ダイモン!
攻撃(ソードウェーブ), まずは牽制を
格闘, ダブルロックオン! これで!
格闘, はああっ!
格闘, 動きを止めたか、ならば!
かけ声, 君に時間をかけている余裕は無い!
ブルー・スライダー, ここで勝負を決める!;これまでだ!
サポートアタック(チーフ(バーチャロン)), MARZの戦士、しっかりせよ!
サポートアタック(イッシー=ハッター), MARZの戦士、しっかりせよ!


ギル少尉
回避, ほう、俺に向かってくるか!
回避, 射軸を読めばな!
回避, 甘く見るな!
回避, 読みが甘いわ!
ダメージ小, むっ、かすったか!
ダメージ小, 甘く見ないでもらおう!
ダメージ小, ふん、その程度…
ダメージ小, よかろう、次のターゲットは貴様だ!
ダメージ小(対MARZ), 貴様のVRとは格が違うわ!
ダメージ中, やるな、しかしこの俺を屠るまでには至らん!
ダメージ中, しまった…!
ダメージ中, ぬっ! 火力ではこちらが上のはずだぞ!?
ダメージ中, 何と!? 油断していたか!
ダメージ中, ぐあっ! だが、まだまだ倒れんぞ!
ダメージ中(対MARZ), さすがはMARZ、慣れている…!
ダメージ大, 損傷率70%突破、潮時か…!
ダメージ大, ぐお! まだだ、まだ負けん!!
ダメージ大, ぐっ! ここで引き下がっては、SHBVDとしてのプライドが…!
ダメージ大, ぬううううっ!!
ダメージ大, な、何という威力!?
ダメージ大(対MARZ), おのれ、MARZめ!!
破壊, くそっ! 引き上げだ!!
破壊, こ、これほどとは!!
脱出, く、くそ…。ひとまず引き上げだ!
射程外, ちっ、無駄弾を撃ちすぎたか…
射程外, 長期戦は不利か…!
射程外, チャージ中… これでは手が出せん
攻撃, 勝算の無い戦いではない… いくぞ!
攻撃, この任務、何としても完遂する!
攻撃, 戦場がどこだろうと戦い抜く! それが俺達、SHBVDだ!
攻撃, 俺達、SHBVDを舐めないでもらおうか!
攻撃, 直撃させてやる!
攻撃, 儲け話なら乗らせてもらう…!
攻撃, やってやる!
攻撃(対チーフ(バーチャロン)), 火力なら貴様らより上! 仕留めて見せる!
攻撃(対チーフ(バーチャロン)), MARZ、邪魔しないでもらおうか!
攻撃(対チーフ(バーチャロン)), これとてビジネスだ… MARZと言えど邪魔はさせん!
攻撃(対イッシー=ハッター), 懐に飛び込まれる前に撃破!
攻撃(対フェイ=イェン(SRW)), フェイ=イェン系… 好かん!
格闘, でえい!
格闘, うおおっ!
バイナリーロータス, これで終わりだ!
バイナリー・ロータス, とどめを刺す!
バイナリー・ロータス, とどめ!
バイナリー・ロータス, 真骨頂を見せてやろう!
サポートアタック, 追撃!


レドン軍曹
回避, そう簡単に当たるもんか!
回避, 余計なダメージは受けられない!
回避, この調子なら、査定も上がるかも!
回避, うわっと! やりました、隊長!
回避(ライデン512(gfk)E2), ライデンだと思ってあまく見たな!
ダメージ小, 状況再確認… このまま行きます!
ダメージ小, そんな中途半端な攻撃!
ダメージ小, そんなものが通用するか!
ダメージ小, 隊長、こちらの敵は何とかなりそうです!
ダメージ小, 装甲を頼りにするつもりはないけど…
ダメージ小(対MARZ), 並のVRで勝てると思うなよ!
ダメージ中, 不意を突かれた?
ダメージ中, くっ! 次はもらわないぞ!
ダメージ中, や、やるな…! だけど!
ダメージ中, こっちの回避運動を読んでいるのかっ!?
ダメージ中, ううっ! これじゃ、いつかは…!
ダメージ中, しまった! まともに!
ダメージ中(対MARZ), うぐっ! MARZめ!
ダメージ大, こ、こいつの装甲じゃ止められないのか!?
ダメージ大, か、勝てる任務だったはずなのに…!
ダメージ大, ぐああっ!
ダメージ大, こ、これじゃまたサルペン大尉に!
ダメージ大, まずい! このままじゃ!
ダメージ大(対MARZ), こ、これがMARZの精鋭の実力…!
破壊, す、すみません、隊長っ!!
破壊, ここまでか! 離脱します!
脱出, これ以上戦えません! 撤退します!
射程外, チャージ済み… 反撃できる!
射程外, こ、これじゃ攻撃できない…!
攻撃, 直撃させれば!
攻撃, これで!
攻撃, こいつで!
攻撃, 当たれぇっ!
攻撃, 気後れなんて!
攻撃, 我々だけでやる!
攻撃(対MARZ), 相手はMARZか…!
攻撃(対テムジン747J), タイプ747Jをロックオン! 攻撃します!
攻撃(対フェイ=イェン(SRW)), 動きさえ見切れば!
射撃(対イッシー=ハッター), 接近戦になれば勝ち目は無い… なら!
かけ声, SHBVDの流儀を教えてやる!
バイナリー・ロータス, バイナリー・ロータスで!
バイナリー・ロータス, 我々の戦い方を見せてやる!


シルビー=ファング
回避, そうそう捉えられるもんじゃないよ!
回避, あんたなんかにサービスする気はないよ!
回避, そんなものに!
回避, あたしの相手をするには、まだ早い!
回避, どうしたの? 当ててごらんよ
回避(チーフ(バーチャロン)), まさに教則通り、面白みのないヤツ!
回避(イッシー=ハッター), 吠えるな! バレバレなんだよ!
回避(対フェイ=イェン(SRW)), 小娘なんぞにつきあってられるか!
ダメージ小, あたしの薔薇は、この程度じゃ止められない!
ダメージ小, この程度なら、もうちょっと無茶してもよさそうね
ダメージ小, ちっ、当たったか!

ダメージ小, さて、次はどう来るの?
ダメージ小, 何だ、弱いね
ダメージ小(対チーフ(バーチャロン)), 様子見のつもりかい? つくづく、お堅い攻めだね
ダメージ小(対イッシー=ハッター), ええい! 暑苦しい!
ダメージ小(対フェイ=イェン(SRW)), あんたなんかとじゃれ合うつもりはない!
ダメージ中, こりゃあ、さすがに何度も喰らえないね…!
ダメージ中, くっ! いったん距離をとるか…!
ダメージ中, こうまでやられちゃ、引き下がるわけにはいかない…!
ダメージ中, なっ!? こっちについてきてる!?
ダメージ中, うぐっ! 良い読みね!
ダメージ中(対チーフ(バーチャロン)), や、やるね、MARZ!
ダメージ中(対イッシー=ハッター), あうっ! 奴の間合いか…!
ダメージ中(対フェイ=イェン(SRW)), ああっ! まったく小うるさいねっ!
ダメージ大, しまった!?
ダメージ大, どこまで邪魔をする気か!
ダメージ大, くっ!! こっちの弱点を知っている!?
ダメージ大, まだ! ここでやられちゃ、アンベル様に!!
ダメージ大, そろそろ潮時か… せめて一撃!
ダメージ大(対チーフ(バーチャロン)), ちいっ! 仕事の虫にはつきあいきれない!
ダメージ大(対イッシー=ハッター), うああっ! 奴のマッチョ脳には通用しないか!?
ダメージ大(対フェイ=イェン(SRW)), フェイ・イェンなんぞにここまでやられる!?
破壊, ケチがついたね… 引き上げだよ!
破壊, ちっ、ここまでか…!
脱出, 思ったよりやるね。残念だけど撤退だ!
射程外, ロックオンできる位置まで詰めないことには…!
射程外, …ちゃんと考えてはいるようね
攻撃, 言いたいことは色々あるだろうけど!
攻撃, さて、どれほどの腕か…!
攻撃, これも仕事だからね…!
攻撃, そろそろ仕掛けるよ!
攻撃, 悪いけど、アンベル様のために死んでもらう!
攻撃, 行くよ!
攻撃, 邪魔をするんじゃない!
攻撃, 見つけたわ…!
攻撃(対チーフ(バーチャロン)), MARZが絡んできてるとなると…!
攻撃(対イッシー=ハッター), ちっ、MARAZの暑苦しい奴かい…!
攻撃(対フェイ=イェン(SRW)), 邪魔をするんじゃない、小娘!
SLCダイブ, 長引くと面倒だ… 一気に決めさせてもらうよ!


デボラ=バイト
回避, どこ狙ってんだ!
回避(マイザー・デルタIEV), マイザーの機動性をなめんじゃねぇ!
回避, こっちだ、こっちだぁぁ!!
回避, っしゃあ!
回避, ものたりねぇー!!
回避, そんなもんが当たるかぁぁ!!
回避(対MARAZ), どうした、MARAZ!?
回避(対イッシー=ハッター), かすらねぇぇ! 軍曹よぉぉぉ!
回避(対フェイ=イェン(SRW)), 当ててみな、小娘がぁ!
ダメージ小, こんなもんかよ!
ダメージ小, 次はもっとマシは攻撃をしてきなっ!!
ダメージ小, 話にならねぇぇ!!
ダメージ小, 手加減いらねぇ!!
ダメージ小(対MARAZ), んな攻撃はカユいぜ、MARZ!!
ダメージ小(対フェイ=イェン(SRW)), 話にならねぇぇ!!
ダメージ中, うぐっ! てめぇぇっ!!
ダメージ中, ん野郎ぉぉぉ!!
ダメージ中, 戦いはこうじゃなくっちゃあなぁぁぁ!!
ダメージ中, やるじゃねぇか! 楽しくなってきたぁ!!
ダメージ中, 転ぶとでも思ったか? 残念だったなぁ!!
ダメージ中(対チーフ(バーチャロン)), 面白みはねぇが、強ぇな、あんたぁ!
ダメージ中(対イッシー=ハッター), 上等だぁぁ! 来いぃっ! 糞マッチョ!!
ダメージ中(対フェイ=イェン(SRW)), 気に入らねぇ! フェイ・イェンタイプのくせにぃぃっ!!
ダメージ大, 血ぃ見るのはテメェじゃねぇぇぇ!!
ダメージ大, くっそぉぉぉっ!!
ダメージ大, 来やがったぜ… この瞬間がよぉぉっ!!
ダメージ大, まだだ! まだおわらねぇぇぇ!!
ダメージ大(対テムジン747J), なっ!?野郎、テムジンの性能を引き出しきってんのか!?
ダメージ大(対イッシー=ハッター), ちぃぃっ! 奴の間合いだったって事かよぉぉ!!
ダメージ大(対フェイ=イェン(SRW)), カマトトぶってんじゃねぇぇ!!
破壊, あぁぁ、今日こそ血を見られると思ったのに…
脱出, ひゃっはーーっ! ムカつく奴らだったぜっ!
射程外, ずりぃぃぃ!
射程外, そんな所にいたとはねっ!
攻撃, こいつで終了ぅぅぅ!
攻撃, ここを墓場にしてやるぜっ!!
攻撃, こっちから仕掛けてさせてもらうぜ!!
攻撃, 血ぃ見るぜぇぇっ!!
攻撃, 戦闘開始ぃぃぃ!!
攻撃(対MARAZ), MARZ相手なら、思いっきり暴れてやるぜ!!
攻撃(対イッシー=ハッター), 毒蛇じゃないっつってんだろ!
攻撃(対フェイ=イェン(SRW)), ちょこまかとウザいんだよ!
SLCダイブ, いくぜっ! SLCダイブだーっ!!


ジェニファー=ポイズン
回避, 案外避けられるものですのね…
回避, 当たりたくありませんの…
回避, ごめんさない…
回避, うふふふ… ごきげんよう……
回避, あら… 狙いがズレてます?
回避, こう見えて私も薔薇、甘く見てると棘が刺さりますわよ?
回避(対チーフ(バーチャロン)), お堅い攻撃ですね、チーフさん…
回避(対イッシー=ハッター), 強烈な一撃で… なおさらいただけません…
回避(対フェイ=イェン(SRW)), 私、あなたのような方が嫌いです…!
ダメージ小, あら…
ダメージ小, …ごめんさない、遊んでさしあげたいんですが…
ダメージ小, まだまだ戦えますわ…
ダメージ小, 手加減してくださいますの? お優しい方ですのね
ダメージ小(対チーフ(バーチャロン)), 牽制のおつもり…?
ダメージ小(対イッシー=ハッター), 魂が緩んでますよ、軍曹さん
ダメージ小(対フェイ=イェン(SRW)), か弱い装いもそこまでです…!
ダメージ中, あなたのペースに巻き込待てる、ということですの…?
ダメージ中, 武装から潰そうというおつもりですの?
ダメージ中, ひっ…! きくっ!
ダメージ中, こうでなくては困りますわ
ダメージ中(対チーフ(バーチャロン)), さすがですね、MARZ…!
ダメージ中(対フェイ=イェン(SRW)), スピード勝負で負けるつもりはないのですけど…!
ダメージ大, ああ… これが貴方の力なのですね
ダメージ大, こ、このままでは…!
ダメージ大, 侮ったつもりはないのですが…!
ダメージ大, こ、これではお仕事が…
ダメージ大(対テムジン747J), さすがはテムジン…! 相応の方が乗ると…!
ダメージ大(対イッシー=ハッター), あううっ! さすがは軍曹さん… 強烈です!
ダメージ大(対イッシー=ハッター), その強烈さ、クセになりそうです…
ダメージ大(対フェイ=イェン(SRW)), くふうっ! 嫌味な攻撃ですわね…
破壊, ここまでですわね…
破壊, うふふ… またお会いしましょう…
脱出, またお会いしましょう。では…
射程外, まあ… これでは反撃できませんわね…
射程外, これはお恥ずかしい所を…
攻撃, ふつつかものですが、よろしくお願いいたしますぅ
攻撃, ごめんなさい、上からの命令で…
攻撃, ど、どういたしましょう…
攻撃, えぇと… 頑張りますね
攻撃, 楽しんでいただけてますでしょうか?
攻撃, これも任務ですので…
攻撃, うふふ…
攻撃(対チーフ(バーチャロン)), 楽しんでいただけてますかしら…?
攻撃(対イッシー=ハッター), 軍曹さん、筋肉脳の替えどきですよ!
攻撃(対フェイ=イェン(SRW)), 貴女の相手は私…
SLCダイブ, これで何とかなりますでしょうか…?


ダイモン
回避, ……
ダメージ小, ……
ダメージ中, ……
ダメージ大, ……
破壊, ……
射程外, ……
攻撃, ……


ダイモン・T
回避
D・タングラム, さあ、恐れないで… 私の中へ…
回避
ダイモン・T, 当てる気があるのか? それともタングラムを労わっているのかね?
回避
D・タングラム, 当ててください… 気兼ねなどせずに…!
ダイモン・T, 諸君らの優しさが、私にとって最強の盾となる…!
ダメージ小
ダイモン・T, 人々よ、絶望感に打ちひしがれるがいい!
ダメージ小
D・タングラム, ああっ…
ダメージ小
ダイモン・T, それでは攻撃とは言えんな…
ダメージ小
D・タングラム, 早く… 奥深くまで…
ダメージ小
ダイモン・T, ほう…
ダメージ小
D・タングラム, 感じます… あなたの波動を…
ダメージ小(対MARZ)
ダイモン・T, MARZの犬よ、それで精一杯というわけではなかろう?
ダメージ中
ダイモン・T, うぐっ! 貴様ら人類は、破滅への道を自ら選んだ…
ダメージ中
ダイモン・T, 無駄だ… 我々を滅ぼすことなどできん
D・タングラム, それでも… 囚われた私を開放する意味はあります…!
ダメージ中
D・タングラム, ああ…嬉しい…
ダメージ中
D・タングラム, くううっ…! いいのです、私は…!
ダメージ中
ダイモン・T, なるほど。だが貴様達が求めた未来、運命は、崩壊への一途を辿るばかりだ
ダメージ大
D・タングラム, 私が… 満たされる…
ダメージ大
ダイモン・T, 調子に乗るのも、いい加減にしてもらおうか…!
ダメージ大
D・タングラム, ダイモンを… 滅ぼしてください…
ダイモン・T, お前の悪あがきもそろそろお終いにしてもらおうか…!
ダメージ大
ダイモン・T, フハハハハ! 今ここで我々を討ったところでもうお遅い!
D・タングラム, 惑わされないで下さい… 救いの手は残されています…
ダメージ大
D・タングラム, もう少し… もう少しです…
ダメージ大
ダイモン・T, いつの世も、戦乱は愚劣な民衆によって拡大すると身を持って示しているわけだ…!
射程外
ダイモン・T, まあいい。この時間をしばし楽しんでくれたまえ…
射程外
ダイモン・T, いつまでそうしている気なのかな…?
破壊
ダイモン・T, フ… フハハハハ! この世界での宴はここまでとしよう!
破壊
D・タングラム, ああ… これで運命が解き放たれる…っ!
脱出
ダイモン・T, やむを得ん。ここは撤退を選択するとしよう…
脱出
ダイモン・T, 覚えているがいい。この礼は高くつくぞ…。フハハハハ…!
攻撃
D・タングラム, ああ… 早く来て…
攻撃
D・タングラム, 迷わず私を…
攻撃
ダイモン・T, 我がダイモンの招待状、受け取ってくれたまえ… フハハハハ…!
攻撃
D・タングラム, 私は… あなたに助けを求めているのに…
攻撃
D・タングラム, 許してください… 今のあなたにこんな試練を与えてしまう…
ダイモン・T, …与えてしまう私を… フハハハ! ハハハハハ!!
攻撃
ダイモン・T, さあ、見るのだ!
攻撃
D・タングラム, 感じます… あなたの鼓動を…
攻撃
ダイモン・T, 今や正義も悪も、モニター内で繰り広げられる戦争イベントの安易なキャッチコピーへと堕した!
攻撃
ダイモン・T, さあ、死の十字路で思う存分断末魔の吼え声を上げたまえ……
D・タングラム, ダメ、ダメーッ!
攻撃(対MARZ)
ダイモン・T, MARZの犬どもよ…
攻撃(対MARZ)
ダイモン・T, 待っていたぞ、負け犬くん…
攻撃(対MARZ)
ダイモン・T, MARZよ、己の反社会性を思い知るがいい…!
・ツリー全体表示

【3982】MARZ pilot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年05月23日(月) 02時00分 -
設定
引用なし
パスワード
# MARZ


チーフ(バーチャロン)
チーフ, 男性, バーチャロイド, AABA, 200
特殊能力
V.ポジティブLv2, 1, Lv3, 11, Lv4, 16, Lv5, 28, Lv6, 38, Lv7, 48
迎撃Lv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 21, Lv5, 30, Lv6, 40, Lv7, 49
MARZ=非表示, 1
149, 152, 160, 155, 180, 164, 普通
SP, 60, 加速, 1, 集中, 1, 必中, 10, ひらめき, 12, 熱血, 16, 魂, 35
VOMARZ_Chief.bmp, VOMARZ.mid


フェイ=イェン(SRW)
フェイ, 女性, バーチャロイド, AAAA, 200
特殊能力
V.ポジティブLv3, 1, Lv4, 8, Lv5, 15, Lv6, 27, Lv7, 39
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 23, Lv4, 31, Lv5, 41, Lv6, 52
147, 149, 154, 154, 169, 160, 強気
SP, 60, 幸運, 1, 集中, 1, ひらめき, 14, 熱血, 23, かく乱, 32, 脱力, 36
VO_OriginalFeiYen.bmp, VO_Love14.mid

#一応スパロボ版。オリジナルかどうか分からない、戦闘用パイロットとしてデータ組んでますが…
#ぶっちゃけオリジナルとイコールで組んでます。言動変わらないし
#で、オリジナルなら当然Vポジティブも高かろうと。専用機持たない分の救済も兼ねて


イッシー=ハッター
ハッター軍曹, はったーぐんそう, 男性, バーチャロイド, AABA, 180
特殊能力
V.ポジティブLv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 20, Lv5, 28, Lv6, 40
迎撃Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 17, Lv4, 29, Lv5, 34, Lv6, 48
底力, 1
MARZ=非表示, 1
155, 142, 150, 148, 178, 164, 超強気
SP, 55, 忍耐, 1, 必中, 11, 鉄壁, 13, 熱血, 15, 気合, 21, 復活, 35
VOMARZ_IssyHatr.bmp, VOMARZ.mid
#


# 白虹の騎士

クリアリア=バイアステン
クリアリア, 男性, バーチャロイド, AABA, 200
特殊能力
V.ポジティブLv3, 1, Lv4, 19, Lv5, 27, Lv6, 38, Lv7, 51
迎撃Lv2, 1, Lv3, 9, Lv4, 19, Lv5, 33, Lv6, 45, Lv7, 54
159, 160, 165, 160, 190, 169, 普通
SP, 60, 集中, 1, てかげん, 1, 闘志, 11, 熱血, 14, 直撃, 26, 魂, 38
VOMARZ_KuriariaBaiasuten.bmp, VOMARZ.mid

#はなっからVポジが高い分後半やや成長が遅くなる感じで

# S.H.B.V.D.

ギル少尉
ギル, 男性, バーチャロイド, AABA, 170
特殊能力
V.ポジティブLv2, 1, Lv3, 15, Lv4, 30
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 23, Lv4, 31, Lv5, 41, Lv6, 52
146, 143, 147, 135, 178, 161, 強気
SP, 50, 根性, 1, 気合, 8, 鉄壁, 18, 熱血, 21, 必中, 28, 突撃, 32
VOMARZ_MajorGhil.bmp, VOMARZ.mid

レドン軍曹
レドン, 男性, バーチャロイド, AABA, 170
特殊能力
V.ポジティブLv2, 1, Lv3, 17, Lv4, 26
迎撃Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 26, Lv4, 32, Lv5, 44
141, 145, 151, 140, 163, 158, 弱気
SP, 50, 努力, 1, 我慢, 1, 必中, 15, 忍耐, 22, 応援, 26, 気合, 30
VOMARZ_SergeantRedon.bmp, VOMARZ.mid


# 薔薇の三姉妹

シルビー=ファング
シルビー, 女性, バーチャロイド, AABA, 170
特殊能力
V.ポジティブLv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 26
迎撃Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 19, Lv4, 31, Lv5, 43, Lv6, 52
143, 147, 150, 149, 176, 163, 普通
SP, 50, 集中, 1, ひらめき, 3, 突撃, 8, 熱血, 16, 献身, 26, 奇襲, 32
VOMARZ_SylvieFang.bmp, VOMARZ.mid


デボラ=バイト
デボラ, 女性, バーチャロイド, AABA, 170
特殊能力
V.ポジティブLv2, 1, Lv3, 16, Lv4, 28
迎撃Lv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 27, Lv4, 41
145, 143, 148, 147, 172, 162, 超強気
SP, 50, 気合, 1, 熱血, 1, 我慢, 14, ド根性, 19, 激闘, 26, 挑発, 36
VONARZ_DeborahBite.bmp, VOMARZ.mid


ジェニファー=ポイズン
ジェニファー, 女性, バーチャロイド, AABA, 170
特殊能力
V.ポジティブLv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 25
迎撃Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 17, Lv4, 21, Lv5, 28, Lv6, 36, Lv7, 43
141, 145, 153, 151, 174, 161, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 必中, 5, 助言, 13, 幸運, 24, 癒し, 29, 策謀, 34
VOMARZ_JenniferPoison .bmp, VOMARZ.mid


# ダイモン

ダイモン・T
ダイモン・T, バーチャロイド, AAAA, 200
特殊能力なし
159, 161, 173, 118, 173, 178, 超強気
SP, 60, 威圧, 1, かく乱, 1, 気迫, 16, 挑発, 22, 策謀, 26, 魂, 36
VOMARZ_Dymn.bmp, VOMARZ_TheThemeOfDYMN.mid


ダイモン(汎用)
ダイモン, バーチャロイド, AAAA, 170
特殊能力なし
148, 147, 168, 115, 169, 170, 強気
SP, 50, 加速, 1, 威圧, 1
VOMARZ_Dymn.bmp, VOMARZ_TheThemeOfDYMN.mid

#ダイモンワーム等の、ボスクラス用のダイモンパイロットデータ


ダイモン(ザコ)
ダイモン, バーチャロイド, AAAA, 60
特殊能力なし
128, 127, 148, 95, 149, 150, 機械
SP, 40, 加速, 1, 威圧, 1
VOMARZ_Dymn.bmp, VOMARZ_TheThemeOfDYMN.mid

#主にダイモンオーブ用のザコパイロットデータ
・ツリー全体表示

【3981】MARZ:robot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年05月23日(月) 02時00分 -
設定
引用なし
パスワード
### MARZ専用機

## 707系

テムジン707S
テムジン707S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3500, 110
特殊能力
戦闘アニメ=テムジン
迎撃武器=ソードウェーブ
BGM=VOMARZ_StrikeBlue.mid
3400, 130, 1000, 105
-ABA, VOMARZ_Temjin707S.bmp
パワーボム,           900, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ラジカル・ザッパー,      1500, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ブリッツ・セイバー,      1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー,   1700, 1, 2, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
ブルー・スライダー,      2300, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3

## 設立当初のMARZは、その主力機体を、巨大企業国家フレッシュ・リフォー社から供与されたMBV-707をベースにした改造機体でまかなった。
## アダックス社製のVOX系を導入することも検討されていたが、同社はMARZの存在そのものに対して否定的な姿勢を示したので、見送られたのである。
## 火星圏の治安維持のために必勝の性能が求められた本機は、徹底したチューニングが施され、在来の707系をはるかに凌駕する凄まじい戦闘力を得た。
## なお、本機には性能面での向上を施したマイナーチェンジ版が存在し、MZV-707-S/Vという型番で区別されている。

## ゲーム開始時点ではこの機体しか乗れないこともあって、一応のチーフの序盤機として相当
##これでもまだ性能が高すぎる場合は、フォースやオラタン、OMGの機体を何かかにか理由をつけて用意してやってください


テムジン707S/V
テムジン707S/V, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
戦闘アニメ=テムジン
迎撃武器=ソードウェーブ
BGM=VOMARZ_StrikeBlue.mid
3600, 140, 1100, 105
-ABA, VOMARZ_Temjin707S/V.bmp
パワーボム,           900, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ラジカル・ザッパー,      1500, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ブリッツ・セイバー,      1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー(3連),1700, 1, 2, -15,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP連L3共
ブルー・スライダー,      2300, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3

##707Sのマイナーチェンジバージョン


### 747系
テムジン747J
テムジン747J, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
戦闘アニメ=テムジン
換装=テムジン747HII
迎撃武器=ソードウェーブ
BGM=VO4_InTheBlueSky'01.mid
3600, 150, 1100, 115
CABA, VOMARZ_Temjin747J.bmp
ソードウェーブ,        1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
パワーボム,          1400, 1, 3,  -5,  6,  -,  -, AAAA, -10, 格
ラジカル・ザッパー,      1500, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ブリッツ・セイバー,      1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー,   1700, 1, 2, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
SW・フリーケンシー,      1700, 2, 3, -15,  -, 30, 120, AA-A,  +0, 格M投L1
ブルー・スライダー,      2300, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3

#改良型747J案

テムジン747J#
テムジン747J, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
戦闘アニメ=テムジン
換装=テムジン747HII
迎撃武器=ソードウェーブ
BGM=VO4_InTheBlueSky'01.mid
3600, 150, 1100, 115
CABA, VOMARZ_Temjin747J.bmp
パワーボム,           900, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ラジカル・ザッパー,      1500, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ブリッツ・セイバー,      1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー,   1700, 1, 2, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
SW・フリーケンシー,     2000, 2, 3, -15,  -, 30,  -, AA-A,  +0, 格
ブルー・スライダー,      2300, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3

#パワーボム,          1400, 1, 3,  -5,  6,  -,  -, AAAA, -10, -
#SW・フリーケンシー,     1700, 2, 3, -15,  -, 35, 120, AA-A,  +0, 格M投L3
## MARZは、火星圏で生起するVRを用いた限定戦争の正常な進行を保つためには実力行使も厭わなかった。
## そのためには必勝の軍備が求められ、主力装備機体のテムジン系列においても、採算度外視の贅沢なチューニングが施された。
## この『747J』と呼ばれる機体は、DNA等の既存の企業軍(CA)が装備する同系列のものとは一線を画する、異次元のポテンシャルを秘めたスーパー・ウェポンである。
## バーチャロンマーズにおける主役機でありチーフのメイン機体


テムジン747HII
テムジン747HII, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 6000, 180
特殊能力
戦闘アニメ=テムジン747H
換装=テムジン747J
BGM=VO4_HarmlessSigh.mid
4600, 150, 1400, 105
-ABA, VOMARZ_Temjin747H2.bmp
ダスターボム,         1200, 1, 4,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
ブリッツ・セイバー,      1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ショルダーランチャー,     1600, 2, 5,  +5,  7,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ブリッツ・トーネード,     1800, 1, 1,  +5,  -, 30, 120, AAAA,  +5, 突
クラウド・スラップ,      2100, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AA-A, -10, B

## 747H IIは、凶悪化する火星戦線における犯罪行為を根絶するために、重火力、重装甲を主眼に贅沢な高性能部財を惜しげも無く注ぎこんで組上げられた強化機体である。
## このため、通常の商品型として流通している747Hとは、完全に別機体と言っても良いようなポテンシャルを有するに至った。
## なお、本機には性能面での向上を施したマイナーチェンジ版が存在し、MZV-747-747H IIAという型番で区別されている。


テムジン747J/V
テムジン747J/V, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 6000, 190
特殊能力
戦闘アニメ=テムジン
換装=テムジン747HIIA
迎撃武器=ソードウェーブ
BGM=VO4_InTheBlueSky01.mid
3900, 160, 1100, 125
CABA, VOMARZ_Temjin747J/V.bmp
パワーボム,           900, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ラジカル・ザッパー,      1500, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ブリッツ・セイバー,      1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー(3連),1800, 1, 2, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, BP連L3共
SW・フリーケンシー,     2000, 2, 4, -15,  -, 30,  -, AA-A,  +0, 格
ブルー・スライダー,      2300, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3

## ドラマティックモードの二週目において、本来ならテムジン747Jが入手出来るタイミング参入する機体
## 条件は甘いが隠し機体の一種で、747Jのマイナーチェンジバージョン
## 隠しユニットや、747Jでは性能的に辛くなってきたときにどうぞ


テムジン747HIIA
テムジン747HIIA, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 6000, 190
特殊能力
戦闘アニメ=テムジン747H
換装=テムジン747J/V
BGM=VO4_HarmlessSigh.mid
5100, 160, 1500, 105
-ABA, VOMARZ_Temjin747H2A.bmp
ダスターボム,         1200, 1, 4,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
ブリッツ・セイバー,      1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ショルダーランチャー,     1600, 2, 5,  +5,  7,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ブリッツ・トーネード,     1800, 1, 1,  +5,  -, 30, 120, AAAA,  +5, 突
クラウド・スラップ,      2100, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AA-A, -10, B

##H2のマイナーチェンジバージョン


### アファームド系

アファームド・ザ・ハッター
アファームド・ザ・ハッター, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 6000, 180
特殊能力
迎撃武器=シュート・ザ・トンファー
BGM=VOMARZ_BurningMusclesIchibanBoshi.mid
4400, 150, 1300, 115
-ABA, VOMARZ_ApharmdTheHatter.bmp
シュート・ザ・トンファー,    800, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 格P
スーパー・ボム,        1200, 1, 3,  -5,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格
Sソニック・テンガロン,    1700, 2, 3, -10,  -, 20,  -, AAAA, -10, 格実
ドラマティック・トンファー,  2100, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武
キック・ザ・ドラマティック,  2300, 1, 1, -15,  -, 30, 120, AAAA, +10, 突JL3

## 歴戦の勇士、ハッター軍曹の愛機。
## 開発工廠も開発スタッフも不明だが、水準以上の高パフォーマンスを発揮する驚異のカスタムVRである。


アファームド・ザ・ハッター(敵)
アファームド・ザ・ハッター, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 6000, 180
特殊能力
迎撃武器=シュート・ザ・トンファー
BGM=VOMARZ_BurningMusclesIchibanBoshi.mid
4400, 150, 1300, 115
-ABA, VOMARZ_ApharmdTheHatter(Black).bmp
シュート・ザ・トンファー,    800, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 格P
スーパー・ボム,        1200, 1, 3,  -5,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格
Sソニック・テンガロン,    1700, 2, 3, -10,  -, 20,  -, AAAA, -10, 格実
ドラマティック・トンファー,  2100, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武
キック・ザ・ドラマティック,  2300, 1, 1, -15,  -, 30, 120, AAAA, +10, 突JL3

## 敵に回って黒くなった時用


テムジン747Jシャドウ
テムジン747J・S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力
戦闘アニメ=テムジン(敵)
迎撃武器=ソードウェーブ
BGM=VO4_InTheBlueSky'01.mid
3600, 150, 1100, 130
CABA, VOMARZ_Temjin747JShadow.bmp
パワーボム,          1100, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1500, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ラジカル・ザッパー,      1700, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ブリッツ・セイバー,      1800, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー,   1900, 1, 2, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
SW・フリーケンシー,     2200, 2, 3, -15,  -, 30,  -, AA-A,  +0, 格
ブルー・スライダー,      2500, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3

## イベント戦闘の需要もあると思いますので一応データ化


###白虹騎士団戦用機

テムジン(type_a8)
テムジン(type_a8), バーチャロイド, 1, 1
陸, 5, M, 8000, 200
特殊能力
戦闘アニメ=テムジン
迎撃武器=ソードウェーブ
BGM=VO4_HarmlessSigh.mid
4400, 160, 1300, 135
CABA, VOMARZ_Temjin(typea8).bmp
パワーボム,           900, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ブリッツ・セイバー,      1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー,   2000, 1, 2,  -5, 10,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
ラジカル・ザッパー,      2000, 2, 4, -15,  8,  -,  -, AACA, +10, B共
ブルー・スライダー,      2300, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3

## 「白虹騎士団護焔隊筆頭」
## 負の精神体、シャドウ邀撃を目的とする白檀艦隊(通称ホワイト・フリート)に所属する白虹騎士団は、対シャドウ戦の切り札的存在として編成された最精鋭部隊である。
## 騎士団が保有するVR−747は、VCa9年時点では名実ともに地球圏最強のVRである。
## その能力は、商品兵器として開発されたものと比べると、あらゆる点で雲泥の差がある。

## 間違っても気軽な気持ちで味方に編入しないように
## イベントボスやNPC味方キャラでの運用が前提であり、仮に味方に入る時は相当終盤か、厳しい条件設定を経ての隠しユニットであることを想定しています


###SHBVD専用機


ライデン512(gfk)E2
ライデン512(gfk)E2, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 6000, 150
特殊能力
戦闘アニメ=ライデン(敵)
BGM=VOMARZ_IntoTheCrimson'03.mid
5300, 150, 1500, 105
-ABA, VOMARZ_Raiden512(gfk)E2.bmp
Gボム,            1100, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AAAA, -10, 格P
格闘(512E2),       1500, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
バズーカ・ランチャー,     1600, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 実連L2
バイナリー・ロータス,     2400, 2, 5, -15,  -, 30,  -, AACA, +10, B
バイナリー・ロータス<MAP>,   2400, 1, 5, -15,  -, 90, 120, AACA, +10, M直B

##作中ではレドン軍曹が乗る強化型ライデン
##通常カラーに塗られた同機体がSHBVDのザコとして登場する


ライデン512(gfk)E1
ライデン512(gfk)E1, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 6000, 150
特殊能力
戦闘アニメ=ライデン(敵)
BGM=VOMARZ_IntoTheCrimson'03.mid
5400, 150, 1500, 105
-ABA, VOMARZ_Raiden512E1.bmp
Gボム,            1100, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AAAA, -10, 格P
格闘(512E1),       1500, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
フラット・ランチャー,     2000, 2, 3, -10,  4,  -,  -, AA-A, -10, B
バイナリー・ロータス,     2400, 2, 5,  -5,  -, 30,  -, AACA, +10, B
バイナリー・ロータス<MAP>,   2400, 1, 5,  -5,  -, 90, 120, AACA, +10, M直B

##作中ではギル少尉が乗る強化型ライデン
##通常カラーに塗られた同機体がSHBVDのザコとして登場する

##フラットランチャー装備でかつ最強のライデンと言うことで、サルペンの最終機体にもいいかもしれない
##というかこのぐらいの機体に乗せてあげておかないと、ギルやレドンとの立場的に悲しいことになるかもしれない


### 薔薇の三姉妹専用機
## シルビー・ファング大尉が率いる可変VR戦隊「薔薇の三姉妹」は、デボラ・バイト中尉とジェニファー・ポイズン中尉を加えた三名の女性パイロットからなる。
## VCa8年以降、乗機をマイザー系列に一新し、圧倒的機動力で戦場を蹂躙した。
## その容赦無い戦いぶりと名前(ファング=牙、バイト=咬む、ポイズン=毒)ゆえに、相手方からはもっぱら「毒蛇三姉妹」と恐れられた。
## 所属こそRNAであるが、「フォース」総帥アンベルIVの懐刀として活躍している


マイザー・デルタI「シャルロッテ」
マイザー・デルタICL, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
戦闘アニメ=マイザー・デルタ(敵)
変形=変形 マイザー・デルタI「シャルロッテ」(MS)
迎撃武器=コールド・ダガー
BGM=VOMARZ_ThreeSplendidRoses.mid
3300, 150, 1000, 105
BABA, VOMARZ_MyzerDelta1CL.bmp
コールド・ダガー,        900, 1, 3, +10,  4,  -,  -, AAAA, +20, 格盲
レブナント3,         1100, 1, 4, -10,  8,  -,  -, AA-A, +10, B連L3
ビームソード,         1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ドロップ・ビーム,       1600, 2, 4,  +5,  -, 25,  -, AA-A, -10, B盲
SLCダイブ,         2400, 1, 1,  +0,  -, 20, 120, AAAA, +20, 突

マイザー・デルタI「シャルロッテ」(MS)
マイザー・デルタICL, バーチャロイド, 1, 2
空, 5, M, 4000, 150
特殊能力
戦闘アニメ=マイザー・デルタ(MS)(敵)
変形=変形 マイザー・デルタI「シャルロッテ」
BGM=VOMARZ_ThreeSplendidRoses.mid
3300, 150, 1000, 95
A--A, VOMARZ_MyzerDelta1CL(MS).bmp
レブナント3,         1100, 1, 4, -10,  8,  -,  -, AA-A, +10, B連L3
ドロップ・ビーム,       1600, 2, 4,  +5,  -, 25,  -, AA-A, -10, B盲
SLCダイブ,         2400, 1, 1,  +0,  -, 20, 120, AAAA, +20, 突

## ジェニファー・ポイズン中尉専用機体


マイザー・デルタI「エヴリン」
マイザー・デルタIEV, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
戦闘アニメ=マイザー・デルタ(敵)
変形=変形 マイザー・デルタI「エヴリン」(MS)
迎撃武器=コールド・ダガー
BGM=VOMARZ_ThreeSplendidRoses.mid
3300, 150, 1000, 105
BABA, VOMARZ_MyzerDelta1EV.bmp
コールド・ダガー,        900, 1, 3, +10,  4,  -,  -, AAAA, +20, 格盲
レブナント3,         1100, 1, 4, -10,  8,  -,  -, AA-A, +10, B連L3
ビームソード,         1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ドロップ・ビーム,       1600, 2, 4,  +5,  -, 25,  -, AA-A, -10, B盲
SLCダイブ,         2400, 1, 1,  +0,  -, 20, 120, AAAA, +20, 突

マイザー・デルタI「エヴリン」(MS)
マイザー・デルタIEV, バーチャロイド, 1, 2
空, 5, M, 4000, 150
特殊能力
戦闘アニメ=マイザー・デルタ(敵)
変形=変形 マイザー・デルタI「エヴリン」
BGM=VOMARZ_ThreeSplendidRoses.mid
3300, 150, 1000, 95
A--A, VOMARZ_MyzerDelta1EV(MS).bmp
レブナント3,         1100, 1, 4, -10,  8,  -,  -, AA-A, +10, B連L3
ドロップ・ビーム,       1600, 2, 4,  +5,  -, 25,  -, AA-A, -10, B盲
SLCダイブ,         2400, 1, 1,  +0,  -, 20, 120, AAAA, +20, 突

## デボラ・バイト中尉専用機体


マイザー・デルタIVタイプR「フェアービアンカ」
マイザー・デルタIVFB, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4500, 160
特殊能力
戦闘アニメ=マイザー・デルタ(敵)
変形=変形 マイザー・デルタIVタイプR「フェアービアンカ」(MS)
迎撃武器=コールド・ダガー
BGM=VOMARZ_ThreeSplendidRoses.mid
3300, 150, 1000, 105
BABA, VOMARZ_MyzerDelta4FB.bmp
コールド・ダガー,        900, 1, 3, +10,  4,  -,  -, AAAA, +20, 格盲
レブナント3,         1100, 1, 4, -10,  8,  -,  -, AA-A, +10, B連L3
ビームソード,         1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
フォースビーム,        1500, 2, 4, +20,  -, 10,  -, AA-A, +20, BH盲
ドロップ・ビーム,       1600, 2, 3,  +5,  -, 20,  -, AA-A, -10, B
SLCダイブ,         2400, 1, 1,  +0,  -, 10, 120, AAAA, +20, 突


マイザー・デルタIVタイプR「フェアービアンカ」(MS)
マイザー・デルタIVFB, バーチャロイド, 1, 2
空, 5, M, 4500, 150
特殊能力
戦闘アニメ=マイザー・デルタ(敵)
変形=変形 マイザー・デルタIVタイプR「フェアービアンカ」
BGM=VOMARZ_ThreeSplendidRoses.mid
3300, 150, 1000, 95
A--A, VOMARZ_MyzerDelta4FB(MS).bmp
レブナント3,         1100, 1, 4, -10,  8,  -,  -, AACA, +10, B連L3
フォースビーム,        1500, 2, 4, +20,  -, 10,  -, AA-A, +20, BH盲
ドロップ・ビーム,       1600, 2, 3,  +5,  -, 20,  -, AA-A, -10, B
SLCダイブ,         2400, 1, 1,  +0,  -, 10, 120, AAAA, +20, 突

## シルビー・ファング大尉専用機体


### テムジン707系列

テムジン707JSpecialForce
テムジン707JSF, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3500, 110
特殊能力
BGM=VO4_SoldierBlue'01.mid
戦闘アニメ=テムジン
迎撃武器=ソードウェーブ
3600, 140, 1100, 105
BABA, VO4_Temjin707JSF.bmp
パワーボム,           900, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1200, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格P
ラジカル・ザッパー,      1500, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ブリッツ・セイバー,      1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー,   1700, 1, 2, -15,  6,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
ブルー・スライダー,      2200, 1, 1, -20,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突

## 特殊部隊用強化機体


### テムジン747系列

テムジン747FF
テムジン747FF, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 6000, 190
特殊能力
戦闘アニメ=テムジン
迎撃武器=ソードウェーブ
BGM=VO4_TidalBlue.mid
4600, 160, 1300, 120
BABA, VOMARZ_Temjin747FF.bmp
パワーボム,           800, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1200, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格P
ラジカル・ザッパー,      1400, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ニュートラル・ランチャー,   1500, 1, 2, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
ブリッツ・セイバー,      1700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ブルー・スライダー,      2400, 1, 1, -20,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突

## ファイアフライ
## プラモデルオリジナルの機体で、テムジンtype_a8に対抗するため、格闘戦だけに特化している
## …データ作者がキットを持っていないため、多少設定とずれているやも


テムジン747AII
テムジン747AII, バーチャロイド, 1, 3
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
戦闘アニメ=テムジン
迎撃武器=ソードウェーブ
BGM=VO4_TidalBlue.mid
4500, 150, 1300, 105
BABA, VO4_Temjin747A2.bmp
パワーボム,           900, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1300, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格P
ラジカル・ザッパー,      1500, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ブリッツ・セイバー,      1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー,   1700, 1, 2, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
ブルー・スライダー,      2200, 1, 1, -20,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突

## なぜか敵としてのみ出てくる747Aの強化型
## ぱっと見では区別が付かないので知らずにクリアした人もいるだろう
##敵オンリーということで詳細なスペックが全く不明なため、単純な747Aのアッパーバージョン化


###アファームドJ系列

アファームドJタイプCAlphaCommand
アファームドJCAC, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 110
特殊能力
戦闘アニメ=アファームドJタイプC
BGM=VO4_FitSoTight.mid
迎撃武器=シュート・ザ・トンファー
3800, 150, 1100, 105
-ABA, VOMARZ_ApharmdJCAC.bmp
シュート・ザ・トンファー,    750, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格P連L2
ダキアス・ガン・システム,   1000, 1, 2,  -5,  8,  -,  -, AA-A,  +0, PB連L5
スーパー・ボム,        1200, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ダイナミック・トンファー,   2000, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
キック・ザ・ダイナミック,   2200, 1, 1, -15,  -, 30, 120, AAAA, +10, 突

## 特殊部隊用強化機体


###アファームドT系列

アファームドTタイプFAlphaCommand
アファームドTFAC, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 110
特殊能力
戦闘アニメ=アファームドTタイプF
BGM=VO4_Tiger!Tiger!.mid
4100, 150, 1200, 85
-ABA, VOMARZ_ApharmdTFAC.bmp
グラウンド・グレネード,     900, 1, 3, +20,  8,  -,  -, AAAA, -10, 間実
スーパー・ボム,         900, 1, 3,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
格闘,             1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
タイガー・キャノン,      1600, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
マックス・ランチャー,     2000, 2, 5, -10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実

## 特殊部隊用強化機体


### VOX系列


VOXL−48”Lee”
VOXリー, バーチャロイド, 1, 4
陸, 4, M, 1500, 70
特殊能力
BGM=VO4_AirTime.mid
3900, 140, 1100, 105
-ABA, VOMARZ_VoxLee.bmp
ミーロフ・ガンシステム,    1400, 1, 2,  +0,  7,  -,  -, AA-A, -10, B連L2P

## VOXシリーズの第一号機種。
## アダックス社第二世代型VR「VOK(ボック)」シリーズのコンセプトを継承する形で開発された軽戦闘VRである。
## 対VR戦闘での運用には心もとないものの、軽装から得られる恩恵、特に良好な機動性能は強行偵察等の運用に適していたので、主に哨戒、索敵任務に用いられて活躍した。


VOXL−43”Loo”
VOXルー, バーチャロイド, 1, 4
陸, 4, M, 1800, 75
特殊能力
BGM=VO4_AirTime.mid
3900, 140, 1100, 105
-ABA, VOMARZ_VoxLoo.bmp
ミーロフ・ガンシステム,     800, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AA-A, -10, B連L11低運
Sボックス・ランチャー,    1400, 2, 4,  -5,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L2

## リーに続いて開発された、VOXシリーズでは初期に属する系列機種。
## 両肩に武装を装着するハードポイントの検証等を主目的にしており、どちらかというと試作機の趣が強い。
## ダン等のシリーズ後続機種のような前腕攻撃ユニットを装備していない分、戦闘能力は中途半端だが、その分軽量かつ安価で扱いやすく、錬度の低いパイロットでも容易に乗りこなすことができることから、各戦線で広汎に使用された。


VOXD−101”Dan”SpecialForce
VOXダンSF, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 90
特殊能力
戦闘アニメ=VOXD−101”Dan”
BGM=VO4_AirTime.mid
4100, 150, 1200, 95
-ABA, VOMARZ_VoxDanSF.bmp
ミーロフ・ガンシステム,     800, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AA-A, -10, B連L11低運
Aボックス・ランチャーB27,   1600, 2, 3, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, -
Aボックス・ランチャーM32,   1700, 2, 4,  -5,  8,  -,  -, AAAA,  -5, 実H連L3
Sボックス・ランチャー,    1900, 2, 5,  -5,  7,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L2

## 特殊部隊用強化機体


VOXJ−500”Joe”SpecialForce
VOXジョーSF, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 90
特殊能力
戦闘アニメ=VOXJ−500”Joe”
BGM=VO4_AirTime.mid
4900, 150, 1400, 105
-ABA, VOMARZ_VoxJoeSF.bmp
ミーロフ・ガンシステム,     800, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AA-A, -10, B連L11低運
Eクロー・ランチャー<射出>,   900, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA, +20, 実格低運
MALS−H09<射出>,    1600, 1, 4, -10,  3,  -,  -, AAAA, -10, 実格
Eクロー・ランチャー<射撃>,  1600, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AA-A, -10, 連L3
MALS−H09<格闘>,    1600, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
Sボックス・ランチャー,    1900, 2, 4,  -5,  3,  -, 110, AAAA,  +0, M拡L2
ダイビング・ヘッド・バット,  2100, 1, 1,  +0,  -, 30, 120, AAAA,  +5, 突

## 特殊部隊用強化機体


### エンジェラン系


エンジェラン「化鳥」
エンジェラン「化鳥」, えんじぇらん「けちょう」, バーチャロイド, 1, 3
陸水, 4, M, 4000, 100
特殊能力
BGM=VO4_NoColdHeart.mid
迎撃武器=プレート・ディフェンダー
ハイパーモードLv3=エクロージョン・モード エンジェラン「化鳥」(EM) 気力発動
3800, 140, 1100, 105
-AAA, VO4_AngelanWM.bmp
プレート・ディフェンダー,   1000, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, S冷
対偶の法杖「化鳥」<格闘>,   1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武冷
対偶の法杖「化鳥」<射撃>,   1500, 2, 4, -15,  7,  -,  -, AAAA, +10, 冷
空音の竜,           2100, 2, 5,  +0,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 冷

エンジェラン「化鳥」(EM)
エンジェラン「化鳥」, えんじぇらん「けちょう」, バーチャロイド, 1, 3
空陸水, 5, M, 4000, 110
特殊能力
BGM=VO4_NoColdHeart.mid
迎撃武器=プレート・ディフェンダー
ノーマルモード=エンジェラン「化鳥」 1 消耗なし 気力低下    
3400, 140, 1200, 120
AAAA, VO4_AngelanWM(EM).bmp
プレート・ディフェンダー,   1000, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, S冷
対偶の法杖「化鳥」<格闘>,   1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武冷
対偶の法杖「化鳥」<射撃>,   1500, 2, 4, -15,  7,  -,  -, AAAA, +10, 冷
空音の竜,           2100, 2, 5,  +0,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 冷

## 「化鳥」は従来のエンジェラン系とは一線を画し、近接戦性能を強化することで単機による戦力強化を図った機体である。


### ダイモン系
## ダイモンが使う機動兵器、ダイモンを象徴する球体によって構成されているのが特徴


ダイモン・オーブ
ダイモン・オーブ, バーチャロイド, 1, 4
陸, 3, M, 1700, 60
特殊能力
ホバー移動
3500, 70, 1000, 60
-ABA, VOMARZ_DaimonOrb.bmp
ダイモン・レーザー,      1300, 1, 4, +20,  5,  -,  -, AACA, +10, B盲

## ダイモン系ザコユニット


ダイモン・ストゥーパ
ダイモン・ストゥーパ, バーチャロイド, 1, 4
陸, 0, M, 1700, 60
特殊能力
戦闘アニメ=ダイモン・オーブ
3800, 70, 1000, 30
-ABA, VOMARZ_DaimonStupa.bmp
ダイモン・レーザー,      1300, 1, 4, +25,  5,  -,  -, AACA, +10, B盲

## ザコ… というか砲台


強襲型浮遊要塞ダイモン・アーム
ダイモン・アーム, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, L, 17000, 170
特殊能力
EN回復Lv1
ホバー移動
9000, 150, 1900, 65
-ABA, VOMARZ_DaimonArm.bmp
ダイモン・レーザー,      1600, 1, 4, +30, 15,  -,  -, AACA, +10, B盲
ダイモン・ビーム,       1700, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AA-A,  +0, BP連L5
ダイモン・アーム,       2600, 1, 1, +35,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突


攻撃型浮遊要塞ダイモン・ワーム
ダイモン・ワーム, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, L, 17000, 170
特殊能力
EN回復Lv1
ホバー移動
9000, 150, 1900, 65
-ABA, VOMARZ_DaimonWorm.bmp
ダイモン・バウンド弾,     1500, 1, 4, +15, 15,  -,  -, AAAA, -10, -    
ダイモン・ビーム,       1700, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AA-A,  +0, BP連L5
ダイモン・アーム,       2600, 1, 1, +35,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突


### ミルトン
## ジグラットをやや小型化したような外観の機動要塞
## ボスクラスというよりは、ある程度数を出す中ボス程度の扱いを想定


防御型浮遊機動要塞ミルトンFP
ミルトンFP, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 7000, 120
特殊能力
戦闘アニメ=ミルトン
ホバー移動
5000, 200, 1400, 70
-ABA, VOMARZ_MiltnFP.bmp
リングレーザー,      1300, 1, 2, +35,  -,  5,  -, AACA, -10, P
浮遊弾,          1800, 1, 4, +40,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 誘
拡散レーザー,       1900, 2, 5, +20,  -, 15,  -, AACA, +10, B散H
ナパーム,         2000, 2, 3, +30,  6,  -,  -, AAAA,  +0, -

#ナパームとホーミングする拡散レーザー積んだタイプ


防御型浮遊機動要塞ミルトンTF
ミルトンTF, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 7000, 120
特殊能力
戦闘アニメ=ミルトン
ホバー移動
5000, 200, 1400, 70
-ABA, VOMARZ_MiltnTF.bmp
リングレーザー,      1300, 1, 2, +35,  -,  5,  -, AACA, -10, P
ミサイル,         1900, 2, 4, +15, 20,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L10
浮遊弾,          1800, 1, 4, +40,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 誘

#やたらたくさんミサイル吐き出すタイプ


防御型浮遊機動要塞ミルトンFF
ミルトンFF, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 7000, 120
特殊能力
戦闘アニメ=ミルトン
ホバー移動
5000, 200, 1400, 70
-ABA, VOMARZ_MiltnFF.bmp
リングレーザー,      1300, 1, 2, +35,  -,  5,  -, AACA, -10, P
浮遊弾,          1800, 1, 4, +40,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 誘
2連レーザー砲,      2100, 2, 5, +10,  -, 25,  -, AACA, +10, B

#ジグラット風のレーザー砲を二門装備したタイプ


防御型浮遊機動要塞ミルトンCF
ミルトンCF, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 7000, 120
特殊能力
戦闘アニメ=ミルトン
ホバー移動
5000, 200, 1400, 70
-ABA, VOMARZ_MiltnCF.bmp
リングレーザー,      1300, 1, 2, +35,  -,  5,  -, AACA, -10, P
浮遊弾,          1800, 1, 3, +40,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 誘
多連装レーザー砲,     2000, 2, 5, +30,  -, 30,  -, AACA, +10, B

#そこはかとなくヤガランデのTFCイレイザーっぽいレーザー砲を搭載したタイプ


##ミトン
#ミルトンの小型版


ミトンff
ミトンff, バーチャロイド, 1, 3
陸, 3, M, 4000, 100
特殊能力
戦闘アニメ=ミトン
ホバー移動
4500, 150, 1200, 80
-ABA, VOMARZ_Mitnff.bmp
リングレーザー,      1100, 1, 2, +35,  -,  5,  -, AACA, -10, P
浮遊弾,          1600, 1, 4, +40,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 誘
2連レーザー砲,      1900, 2, 5, +10,  -, 25,  -, AACA, +10, B


ミトンcf
ミトンcf, バーチャロイド, 1, 3
陸, 3, M, 4000, 100
特殊能力
戦闘アニメ=ミトン
ホバー移動
4500, 150, 1200, 80
-ABA, VOMARZ_Mitncf.bmp
リングレーザー,      1100, 1, 2, +35,  -,  5,  -, AACA, -10, P
浮遊弾,          1600, 1, 3, +40,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 誘
多連装レーザー砲,     1800, 2, 5, +30,  -, 30,  -, AACA, +10, B


###八超拠点防衛要塞ストラトス
#ブラットス似の防御要塞で、コアが1つのもの、3つのもの、上半分だけのもの、下半分だけのものが存在する
#タングラム直前最期の砦


八超拠点防衛要塞ストラトス(コア1)
ストラトス, バーチャロイド, 1, 1
陸, 2, L, 20000, 180
特殊能力
EN回復Lv1
10000, 280, 2100, 70
-ABA, VOMARZ_Strts(C1).bmp
ディスク,         1600, 1, 2, +35, 15,  -,  -, AAAA, -10, P
ポッドレーザー,      1700, 2, 4, +30,  -,  5,  -, AACA,  +0, B連L10
電磁ネット,        1700, 1, 3, +15,  -, 15,  -, AAAA,  +0, S
拡散レーザー<MAP>,   1700, 1, 4, +20,  -, 45,  -, AACA, +10, BM全
拡散レーザー,       2300, 1, 4, +20,  -, 30, 120, AACA, +10, B散


八超拠点防衛要塞ストラトス(コア3)
ストラトス, バーチャロイド, 1, 1
陸, 2, L, 20000, 180
特殊能力
EN回復Lv1
10000, 280, 2100, 70
-ABA, VOMARZ_Strts(C3).bmp
ディスク,         1600, 1, 2, +35, 15,  -,  -, AAAA, -10, P
ポッドレーザー,      1700, 2, 4, +30,  -,  5,  -, AACA,  +0, B連L10
電磁ネット,        1700, 1, 3, +15,  -, 15,  -, AAAA,  +0, S
レーザー,         1800, 1, 4, +20,  -, 25,  -, AACA, +10, BM全


八超拠点防衛要塞ストラトス(上)
ストラトス, バーチャロイド, 1, 1
空, 2, L, 10000, 150
特殊能力
EN回復Lv1
8000, 230, 1800, 75
A--A, VOMARZ_Strts(O).bmp
ディスク,         1600, 1, 2, +35, 15,  -,  -, AAAA, -10, P
ポッドレーザー,      1700, 2, 4, +30,  -,  5,  -, AACA,  +0, B連L10
拡散レーザー,       1800, 1, 4, +25,  -, 30,  -, AACA, +10, BM全

##空中というか、基地の天井にぶら下がっているので、開けたところで出さないように


八超拠点防衛要塞ストラトス(下)
ストラトス, バーチャロイド, 1, 1
陸, 2, L, 10000, 150
特殊能力
EN回復Lv1
8000, 230, 1800, 75
-ABA, VOMARZ_Strts(U).bmp
ディスク,         1600, 1, 2, +35, 15,  -,  -, AAAA, -10, P
電磁ネット,        1700, 1, 3, +20,  -, 15,  -, AAAA,  +0, S
レーザー,         1800, 1, 4, +20,  -, 30,  -, AACA, +10, BM全


##タングラム
#本作のラスボス… なのだが原作ではタングラムはダメージを与えて一時的に気絶(?)させるだけで
#周りの拘束装置を破壊することが主な目的だったりする


タングラム(MARZ)
タングラム, バーチャロイド, 1, 1
空, 3, L, 20000, 200
特殊能力
EN回復Lv1
BGM=VOMARZ_GriefOfTangram.mid
30000, 250, 2100, 50
A--A, VOOT_Tangram.bmp
リングレーザー,        1600, 1, 4, +40,  -,  -,  -, AACA,  +0, B
拡散レーザー,         1800, 1, 3, +30,  -,  5,  -, AACA, +10, B散
ヒートウェーブ,        2000, 1, 5, +50,  -, 55, 120, AAAA, +10, M全
大口径レーザー,        3000, 3, 5, +20,  -, 35,  -, AACA, +10, B
・ツリー全体表示

【3980】フォース:item

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年05月23日(月) 01時59分 -
設定
引用なし
パスワード
#ゲーム中、デザインバリエーションとして登場する指揮官機バージョンを再現するためのアイテム。
#指揮官機化させたいユニットに固定することを想定。
#全てのVRに指揮官機があるわけではないので、アイテムの有無やコメントアウトを参考にしてください。
#なお原作ゲームにおいては一部の例外を除いて指揮官機と通常機に性能の差はありませんが
#ボーナスとして指揮官機の運動性は5上がるようにしています
#なお、テムジン747系の指揮官機は、特殊能力の関係上、ユニットデータで用意しています


アファームドJ指揮官機
アファームドJ指揮官機, あふぁーむどJしきかんき, 汎用(バーチャロイド専用), 非表示
特殊能力
修理費修正Lv0.5
経験値修正Lv1
愛称変更=$(愛称)/c
ユニット画像=VO4_ApharmdJC/c.bmp (アファームドJタイプC)
ユニット画像=VO4_ApharmdJA/c.bmp (アファームドJタイプA)
ユニット画像=VO4_ApharmdJG/c.bmp (アファームドJタイプG)
0, 0, 0, 5, 0

#アファームドJタイプC,A,Gに対応


アファームドT指揮官機
アファームドT指揮官機, あふぁーむどTしきかんき, 汎用(バーチャロイド専用), 非表示
特殊能力
修理費修正Lv0.5
経験値修正Lv1
愛称変更=$(愛称)/c
ユニット画像=VO4_ApharmdTF/c.bmp (アファームドTタイプF)
ユニット画像=VO4_ApharmdTD/c.bmp (アファームドTタイプD)
ユニット画像=VO4_ApharmdTB/c.bmp (アファームドTタイプB)
0, 0, 0, 5, 0

#アファームドTタイプF,D,Bに対応


フェイ・イェン指揮官機
フェイ・イェン指揮官機, ふぇい・いぇんしきかんき, 汎用(バーチャロイド専用), 非表示
特殊能力
修理費修正Lv0.5
経験値修正Lv1
愛称変更=$(愛称)+
ユニット画像=VO4_FeiYenVH+.bmp (フェイ・イェンWithVH「ビビッド・ハート」)
ユニット画像=VO4_FeiYenVH+(EM).bmp (フェイ・イェンWithVH「ビビッド・ハート」(EM))
ユニット画像=VO4_FeiYenBH+.bmp (フェイ・イェンWithBH「ブルー・ハート」)
ユニット画像=VO4_FeiYenBH+(EM).bmp (フェイ・イェンWithBH「ブルー・ハート」(EM))
ユニット画像=VO4_FeiYenPH+.bmp (フェイ・イェンWithPH「パニック・ハート」)
ユニット画像=VO4_FeiYenPH+(EM).bmp (フェイ・イェンWithPH「パニック・ハート」(EM))
0, 0, 0, 5, 0

#フェイ・イェンWithVH,BH,PHに対応


VOX指揮官機
VOX指揮官機, VOXしきかんき, 汎用(バーチャロイド専用), 非表示
特殊能力
修理費修正Lv0.5
経験値修正Lv1
愛称変更=$(愛称)/c
ユニット画像=VO4_VoxDan_C.bmp (VOXD−101”Dan”)
ユニット画像=VO4_VoxAge_C.bmp (VOXA−300”Age”)
ユニット画像=VO4_VoxJoe_C.bmp (VOXJ−500”Joe”)
ユニット画像=VO4_VoxJane_C.bmp (VOXJ−504”Jane”)
ユニット画像=VO4_VoxDanny_C.bmp (VOXD−102”Danny”)
ユニット画像=VO4_VoxBob1_C.bmp (VOXB−240”Bob1”)
ユニット画像=VO4_VoxBob2_C.bmp (VOXB−242”Bob2”)
ユニット画像=VO4_VoxU-ta_C.bmp (VOXU−303”U−ta”)
ユニット画像=VO4_VoxMariko_C.bmp (VOXM−400”Mariko”)
ユニット画像=VO4_VoxTetsuo_C.bmp (VOXT−400”Tetsuo”)
0, 0, 0, 5, 0

#VOXダン、エイジ、ジョー、ジェーン、ダニー、ボブ一号、ボブ2号、ユータ、マリコ、テツオに対応
#ボックスボブが1号と2号に分かれたのは指揮官機の概念のないMARZからであるため
#本来ボックスボブ2号に指揮官機はありませんが、一応ということで

マイザー指揮官機
マイザー指揮官機, まいざーしきかんき, 汎用(バーチャロイド専用), 非表示
特殊能力
修理費修正Lv0.5
経験値修正Lv1
愛称変更=$(愛称)タイプR
ユニット画像=VO4_MyzerDeltaTypeR.bmp (マイザー・デルタ)
ユニット画像=VO4_MyzerDeltaTypeR(MS) (マイザー・デルタ(MS))
ユニット画像=VO4_MyzerEtaTypeR.bmp (マイザー・イータ)
ユニット画像=VO4_MyzerEtaTypeR(MS) (マイザー・イータ(MS))
ユニット画像=VO4_MyzerGammaTypeR.bmp (マイザー・ガンマ)
ユニット画像=VO4_MyzerGammaTypeR(MS) (マイザー・ガンマ(MS))
0, 0, 0, 5, 0

#マイザーデルタ、イータ、ガンマに対応


ライデン512指揮官機
ライデン512指揮官機, らいでん512しきかんき, 汎用(バーチャロイド専用), 非表示
特殊能力
修理費修正Lv0.5
経験値修正Lv1
愛称変更=$(愛称)タイプ/c
ユニット画像=VO4_Raiden512E2_C.bmp (ライデン512E2)
ユニット画像=VO4_Raiden512E1_C.bmp (ライデン512E1)
ユニット画像=VO4_Raiden512A_C.bmp (ライデン512A)
ユニット画像=VO4_Raiden512D_C.bmp (ライデン512D)
0, 0, 0, 5, 0

#ライデン512E2,E1,A,Dに対応


スペシネフ13指揮官機
スペシネフ13指揮官機, すぺしねふ13しきかんき, 汎用(バーチャロイド専用), 非表示
特殊能力
修理費修正Lv0.5
経験値修正Lv1
愛称変更=$(愛称)タイプR
ユニット画像=VO4_Specineff13SinTypeR.bmp (スペシネフ13「罪」)
ユニット画像=VO4_Specineff13WarTypeR.bmp (スペシネフ13「戦」)
ユニット画像=VO4_Specineff13EndTypeR.bmp (スペシネフ13「終」)
0, 0, 0, 5, 0

#スペシネフ13「罪」、「戦」、「終」に対応


エンジェラン指揮官機
エンジェラン指揮官機, えんじぇらんしきかんき, 汎用(バーチャロイド専用), 非表示
特殊能力
修理費修正Lv0.5
経験値修正Lv1
愛称変更=$(愛称)+
ユニット画像=VO4_AngelanMH+.bmp (エンジェラン「慈愛」)
ユニット画像=VO4_AngelanMH+(EM).bmp (エンジェラン「慈愛」(EM))
ユニット画像=VO4_AngelanWH+.bmp (エンジェラン「治癒」)
ユニット画像=VO4_AngelanWH+(EM).bmp (エンジェラン「治癒」(EM))
ユニット画像=VO4_AngelanSH+.bmp (エンジェラン「慰撫」)
ユニット画像=VO4_AngelanSH+(EM).bmp (エンジェラン「慰撫」(EM))
0, 0, 0, 5, 0

#エンジェラン「慈愛」、「治癒」、「慰撫」に対応
・ツリー全体表示

【3979】フォース robot 全機体

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年05月23日(月) 01時58分 -
設定
引用なし
パスワード
### テムジン707系列

テムジン707J
テムジン707J, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
BGM=VO4_SoldierBlue'01.mid
戦闘アニメ=テムジン
迎撃武器=ソードウェーブ
3800, 130, 1100, 95
-ABA, VO4_Temjin707J.bmp
パワーボム,           900, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ブリッツ・セイバー,      1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ラジカル・ザッパー,      1500, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ニュートラル・ランチャー,   1700, 1, 2, -15,  6,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
ブルー・スライダー,      2200, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3

## 707系基本機体
## VCa4年に実用化されたMBV-707は、オラトリオ・タングラム戦役において改良を重ねられ、J型にいたって完成形を見るに至る。
## 向かうところ敵なしの本機だったが、地球圏での運用に最適化されたきらいがあり、
## Vコンバータの動作を阻害するマーズクリスタル影響下での戦闘を余儀なくされる火星戦線では、最強の看板を掲げることは難しくなった。
## LW:パワーボム Mk3
## RW:スライプナー Mk4(ニュートラル・ランチャー)
## CW:スライプナー Mk4(ブリッツ・セイバー)


テムジン707J+
テムジン707J+, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3500, 110
特殊能力
戦闘アニメ=テムジン
迎撃武器=ソードウェーブ
BGM=VO4_HighOnHope'01.mid
3500, 130, 900, 95
-ABA, VO4_Temjin707J+.bmp
パワーボム,           900, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ラジカル・ザッパー,      1300, 2, 4, -15,  3,  -,  -, AACA, +10, B共
ブリッツ・セイバー,      1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー,   2000, 1, 2, -15,  3,  -,  -, AA-A, +10, BP共
グライディング・ラム,     2200, 1, 1, -15,  -, 30, 120, AAAA, +25, 突JL3

## 一撃離脱を身上とする局地戦型で、装備火器も高出力の「スライプナー+」に改められている。
## テムジン系列の機体としては珍しくピーキーなセッティングが施されており、
## 機体強度を増すためにグリンプ・スタビライザー(タイプE)を背部にマウントしていた。
## これは、フレッシュ・リフォーの擁する最強艦隊「ホワイト・フリート」から技術供与を受けて実用化されたものである。
## LW:パワーボム Mk3
## RW:スライプナー Mk4+(ニュートラル・ランチャー)
## CW:スライプナー Mk4+(ブリッツ・セイバー)


テムジン707J/c
テムジン707J/c, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3500, 110
特殊能力
戦闘アニメ=テムジン
迎撃武器=ソードウェーブ
BGM=VO4_SoldierBlue'01.mid
3500, 130, 1000, 95
-ABA, VO4_Temjin707J/c.bmp
パワーボム,           900, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1300, 1, 3,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  -5, 格
ブリッツ・セイバー,      1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー(3連),1600, 1, 2, -15,  5,  -,  -, AA-A, +10, BP連L3共
ラジカル・ザッパー,      1900, 2, 5, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ブリッツ・トーネード,     2200, 1, 1,  +5,  -, 30, 120, AAAA,  +5, 突

## MBV-707の指揮用機。装備する火器「スライプナーS」は本来支援戦闘用として開発されたもので、
## 大重量であることが難点とされていたが、出力面で余裕のあるJ型では特に問題視されなかった。
## LW:パワーボム Mk3
## RW:スライプナー Mk5(ニュートラル・ランチャー)
## CW:スライプナー Mk5(ブリッツ・セイバー)


### テムジン747系列

テムジン747A
テムジン747A, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3500, 110
特殊能力
BGM=VO4_TidalBlue.mid
戦闘アニメ=テムジン
迎撃武器=ソードウェーブ
換装=テムジン747F テムジン747H
4300, 140, 1200, 95
CABA, VO4_Temjin747A.bmp
パワーボム,           900, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ラジカル・ザッパー,      1500, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ブリッツ・セイバー,      1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー,   1700, 1, 2, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
ブルー・スライダー,      2200, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3

## 747系基本機体
## 707系J型直系の後継機種。マーズクリスタルの干渉効果を極限まで抑えこむ新規開発マインド・ブースターを背面に装着、
## 加えて軽量強靱なアサルト・アーマーを身にまとうことによって、第三世代型VRとしては出色のサバイバビリティを達成している。
## 全体的に余裕をもった設計の本機は、運用面で融通がきくため、激化する後期火星戦線でも期待に違わぬ活躍をすることになる。
## LW:パワーボム Mk5a
## RW:スライプナー Mk6(ニュートラル・ランチャー)
## CW:スライプナー Mk6(ブリッツ・セイバー)


テムジン747F
テムジン747F, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3500, 110
特殊能力
迎撃武器=ソードウェーブ
換装=テムジン747A テムジン747H
BGM=VO4_S.L.C.01.mid
3500, 140, 1100, 105
BABA, VO4_Temjin747F.bmp
ソードウェーブ,         900, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格P
ニュートラル・ランチャー,   1000, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AA-A, +10, BP連L10
パワーボム,          1100, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格S
ブリッツ・セイバー,      1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ビーム・スプレッド,      2200, 2, 4,  +0,  -, 30,  -, AA-A, -10, B
グライディング・ラム,     2200, 1, 1, -15,  -, 30, 120, AAAA, +25, 突JL3

## 「TRV(戦術偵察VR)の戦術的ニッチェを継承しつつ、MBV(主戦闘VR)並の強靱性と汎用性を確保したい」という贅沢な要求から生まれた異色の機体。
## フレックス・アーマーを装着することによって、機動性能、特に空中機動性能の強化がなされた。
## 747系列は機体設計に十分な余裕を持たせていたので、このようなピーキーな仕様変更にも対応しうるポテンシャルがあったのである。
## LW:パワーボム Mk5e
## RW:マルチ・アンカー Mk.2(ニュートラル・ランチャー)
## CW:マルチ・アンカー Mk.2(ビーム・スプレッド)


テムジン747H
テムジン747H, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 3500, 110
特殊能力
換装=テムジン747A テムジン747F
BGM=VO4_HarmlessSigh.mid
4500, 140, 1300, 85
-ABA, VO4_Temjin747H.bmp
ダスターボム,         1200, 1, 3,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
ブリッツ・セイバー,      1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ショルダーランチャー,     1600, 2, 5,  +5,  7,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ブリッツ・トーネード,     1800, 1, 1,  +5,  -, 30, 120, AAAA,  +5, 突
クラウド・スラップ,      2000, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AA-A, -10, B

## 707系テムジンを装備したフレッシュ・リフォーの精鋭部隊は、火星戦線でVOX系重VRによる猛攻の洗礼を受け、大きな被害を受けた。
## 一連の戦訓から大火力装備の支援機体が求められるようになり、その声に応える形で開発されたのがH型である。
## 防御力と火力の両立を目的とするホールド・アーマーを装着した結果、本機は従来のテムジン系とは一線を画するフォルムとなっている。
## 主に激戦区に集中投入され、獅子奮迅の活躍をした。
## LW:ダスターボム Mk4
## RW:クラウド・スラップ Mk1
## CW:KLS-24(ショルダーランチャー)


テムジン747T
テムジン747T, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3500, 110
特殊能力
戦闘アニメ=テムジン
迎撃武器=ソードウェーブ
BGM=VO4_TidalBlue.mid
2800, 140, 900, 115
CABA, VO4_Temjin747T.bmp
ダスターボム,         1200, 1, 3,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ラジカル・ザッパー,      1500, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ブリッツ・セイバー,      1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー,   1700, 1, 2, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
ブルー・スライダー,      2200, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3

## レア機体
## 747系テムジンの先行試作量産型であるtシリーズの機体を実戦投入するため、各部に改修を施したタイプ。
## 開発当時はパフォーマンスのチェックのみに目的が絞られていたので、アーマー・システムは未装着である。
## このため、制式採用後の同系列の機体に比しておおむね軽量で、その分機動性能には恵まれているが、サバイバビリティについては非常に心もとない。
## LW:ダスターボム Mk4
## RW:スライプナー Mk6(ニュートラル・ランチャー)
## CW:スライプナー Mk6(ブリッツ・セイバー)


## 指揮官機
## テムジン747系は指揮官機限定の特殊機能があるため、ユニットデータとして分離
## 747系指揮官機のみの特権として、アーマーを強制排除し、747Tとほぼ同じ性能の
## 紙装甲、高機動型へとシフトする機能がある
## 原作ではHPが低下した状態でのみ使用可能な特殊技

テムジン747A/c
テムジン747A/c, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
BGM=VO4_TidalBlue.mid
戦闘アニメ=テムジン
迎撃武器=ソードウェーブ
換装=テムジン747F/c テムジン747H/c
ハイパーモードLv3=EMGイジェクト・モード テムジン747A/c(イジェクト・モード) 手動発動
4300, 150, 1200, 100
CABA, VO4_Temjin747A/c.bmp
パワーボム,           900, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ラジカル・ザッパー,      1500, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ブリッツ・セイバー,      1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー,   1700, 1, 2, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
ブルー・スライダー,      2200, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3


テムジン747A/c(イジェクト・モード)
テムジン747A/c, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
BGM=VO4_TidalBlue.mid
戦闘アニメ=テムジン
迎撃武器=ソードウェーブ
換装=テムジン747F/c テムジン747H/c
ノーマルモード=テムジン747A/c
2800, 150, 800, 115
CABA, VO4_Temjin747A/c.bmp
パワーボム,           900, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ラジカル・ザッパー,      1500, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ブリッツ・セイバー,      1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー,   1700, 1, 2, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
ブルー・スライダー,      2200, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3


テムジン747F/c
テムジン747F/c, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
戦闘アニメ=テムジン747F
迎撃武器=ソードウェーブ
換装=テムジン747A/c テムジン747H/c
ハイパーモードLv3=EMGイジェクト・モード テムジン747F/c(イジェクト・モード) 手動発動
BGM=VO4_S.L.C.01.mid
3500, 150, 1000, 110
BABA, VO4_Temjin747F/c.bmp
ソードウェーブ,         900, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格P
ニュートラル・ランチャー,   1000, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AA-A, +10, BP連L10
パワーボム,          1100, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ブリッツ・セイバー,      1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ビーム・スプレッド,      2200, 2, 4,  +0,  -, 30,  -, AA-A, -10, 散
ブルー・スライダー,      2200, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3


テムジン747F/c(イジェクト・モード)
テムジン747F/c, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
戦闘アニメ=テムジン747F
迎撃武器=ソードウェーブ
換装=テムジン747A/c テムジン747H/c
ノーマルモード=テムジン747F/c
BGM=VO4_S.L.C.01.mid
2800, 150, 800, 115
BABA, VO4_Temjin747F/c.bmp
ソードウェーブ,         900, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格P
ニュートラル・ランチャー,   1000, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AA-A, +10, BP連L10
パワーボム,          1100, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ブリッツ・セイバー,      1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ブルー・スライダー,      2200, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3


テムジン747H/c
テムジン747H/c, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 4000, 120
特殊能力
BGM=VO4_HarmlessSigh.mid
戦闘アニメ=テムジン747H
換装=テムジン747A/c テムジン747F/c
ハイパーモードLv3=EMGイジェクト・モード テムジン747H/c(イジェクト・モード) 手動発動
4500, 150, 1300, 90
-ABA, VO4_Temjin747H/c.bmp
ダスターボム,         1200, 1, 3,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
ブリッツ・セイバー,      1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ショルダーランチャー,     1600, 2, 5,  +5,  7,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ブリッツ・トーネード,     1800, 1, 1,  +5,  -, 30, 120, AAAA,  +5, 突
クラウド・スラップ,      2000, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AA-A, -10, B


テムジン747H/c(イジェクト・モード)
テムジン747H/c, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
BGM=VO4_HarmlessSigh.mid
戦闘アニメ=テムジン747H
換装=テムジン747A/c テムジン747F/c
ノーマルモード=テムジン747H/c(イジェクト・モード)
2800, 150, 800, 115
-ABA, VO4_Temjin747H/c.bmp
ダスターボム,         1200, 1, 3,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ブリッツ・セイバー,      1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ブリッツ・トーネード,     1800, 1, 1,  +5,  -, 30, 120, AAAA,  +5, 突
クラウド・スラップ,      2000, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AA-A, -10, B


テン・エイティadv
テン・エイティadv, バーチャロイド, 1, 4
陸, 4, M, 1700, 60
特殊能力
BGM=VO4_InTheBlueSky01.mid
迎撃武器=ソードウェーブ
2900, 100, 900, 105
-ABA, VO4_10/80adv.bmp
パワー・ボム,          900, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
CGStypeb2/e,          1000, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2
ソードウェーブ,        1100, 1, 3,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  -5, 格
ビームソード,         1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
グライディング・ラム,     1900, 1, 1, -15,  -, 25,  -, AAAA, +25, 突JL3

## 原作的にはテムジン系に属するレア機体
## 地球圏最大規模を誇るVR開発プラント「アダックス」は、自分たちがイニシアチブをとれる市場開拓を企図し、火星に目をつけていた。
## だが、この星には一つの重大な問題があった。VRに搭載されたVコンバータの活性を、マーズクリスタルが阻害するため、
## 既成の第二世代型VRでは十分なパフォーマンスが得られなかったのである。そこで、彼らはクリスタルの影響下にあっても支障無く稼働する新型VRの必要性に迫られた。
## その結果、VOXと呼ばれる一連の機体群が開発されたが、それに先立ち、地球圏から研究用資材として大量に持ちこまれた10/80を使って様々な実験が行われた。
## 数々の試みが為される途上で生み出された10/80advは、第三世代型VRに共通して装備されるフィルター回路の運用試験用の改造機体だった。
## このため、火星上での稼動が可能ではあるが、あくまでテスト用なので、兵器としてのパフォーマンスは非常に低い。
## よって、正規ルートでの販売は見送られている。しかし、火星戦線では国際戦争公司やアダックスの管轄外の戦域が多く、
## そういった場所では規格外の兵器の持ちこみ等を手がける業者も少なくなく、明らかに見劣りするものを安価で売りさばく状況が途絶えることは無かった。
## LW:パワー・ボムMk.2
## RW:CGS type b2/e
## CW:CGS type b2/e


### アファームドJ系列

アファームドJタイプC
アファームドJタイプC, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
BGM=VO4_FitSoTight.mid
迎撃武器=シュート・ザ・トンファー
3800, 140, 1100, 95
-ABA, VO4_ApharmdJC.bmp
シュート・ザ・トンファー,    750, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格P連L2
ダキアス・ガン・システム,   1000, 1, 2,  -5,  8,  -,  -, AA-A,  +0, PB連L5
スーパー・ボム,        1200, 1, 3,  -5,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格
ダイナミック・トンファー,   2000, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
キック・ザ・ダイナミック,   2200, 1, 1, -15,  -, 30, 120, AAAA, +10, 突JL3

## 基本機体
## アファームド系列伝統の近接戦闘決戦機。設計を一新して機体のコンパクト化を積極的に推進、
## その結果、第二世代型の同系統機種に比べて運用面での扱いやすさが格段に向上した。
## 軽快な機動力と確かな戦闘力が高く評価された佳作機である。
## LW:スーパー・ボム typeM
## RW:ダキアス・ガン・システム DKS type a6/59
## CW:ダイナミック・トンファー ver.SX


アファームドJタイプA
アファームドJタイプA, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
BGM=VO4_FitSoTight.mid
迎撃武器=ソードウェーブ
3900, 140, 1100, 95
-ABA, VO4_ApharmdJA.bmp
ソードウェーブ,         600, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  -5, 格P
スーパー・ボム,         900, 1, 3,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
ガン・ランチャー,       1300, 2, 4,  -5,  8,  -,  -, AA-A,  +0, B連L3
ターミナス・マチェット<投>,  1700, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 実格(!アファームドJ指揮官機装備)
ターミナス・マチェット,    1800, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武(!アファームドJ指揮官機装備)
ターミナス・マチェット<投>(指),1700, 1, 3,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +10, 実格(アファームドJ指揮官機装備)
ターミナス・マチェット(指),  1800, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武(アファームドJ指揮官機装備)

## J型系列の主力機種。第二世代型アファームドのC型の設計コンセプトを継承しながらも、
## 火星戦線に最適化させるための種々改良、及び小型化が進められた。
## 運用面に優れ、VOX系列とは異なる意味で良好なコストパフォーマンスを誇る傑作機である。
## LW:スーパー・ボム typeD
## RW:ガン・ランチャー R-24
## CW:ターミナス・マチェット


アファームドJタイプG
アファームドJタイプG, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3500, 110
特殊能力
BGM=VO4_515Hours.mid
3800, 140, 1100, 95
-ABA, VO4_ApharmdJG.bmp
フィンガー・ブラスター,    1100, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, AAAA,  +0, P実連L5
スーパー・ボム,        1200, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ナックル・バスター<射撃>,   1700, 2, 3,  +5,  -, 25,  -, AA-A, -10, B
ナックル・バスター<射出>,   1800, 1, 2, -10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 実格P
ナックル・バスター<格闘>,   1900, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突
ナックル・エクスプロージョン, 2300, 1, 1, -20,  -, 30, 120, AAAA,  +0, 突

## VOX系列が装備するクロー・ランチャーに対抗すべく、火星戦線で現地開発されたナックル・バスターを実装する。
## 特異なスタイルを持つ攻撃型機体だが、その潜在能力は大きく、様々な戦域で活躍した。
## LW:スーパー・ボム typeM
## RW:フィンガー・ブラスター F-5
## CW:ナックル・バスター B-11


アファームドJタイプX
アファームドJタイプX, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3500, 110
特殊能力
BGM=VO4_515Hours.mid
ステルス
3500, 140, 1000, 95
-ABA, VO4_ApharmdJX.bmp
スーパー・ボム,         700, 1, 3,  -5,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 格S
リング・ブラスター,      1300, 1, 4, +10,  9,  -,  -, AA-A, +10, B連L8盲
スマート・ランチャー,     1300, 2, 3, -10,  4,  -,  -, AAAA, +15, 実盲
格闘,             1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

## レア機体
## 詳細不明。じっとしていると徐々に機体が透けてくるという光学迷彩を有し
## 武装も相手のロックオンを阻害するものが主体となる異色の電子戦闘型
## …ゲーム的には透明になってても位置が分かるしロックオンもできるので、あまり意味がなく、色物扱いされている観あり
## LW:スーパー・ボム typeP
## RW:リング・ブラスター GEA-R7
## CW:スマート・ランチャー L-13


アファームドJタイプM
アファームドJタイプM, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3500, 110
特殊能力
BGM=VO4_515Hours.mid
4000, 140, 1200, 95
-ABA, VO4_ApharmdJM.bmp
ジェット・ガン・システム,   1000, 1, 2,  -5,  4,  -,  -, AA-A,  +0, B連L2P
スーパー・ボム,        1200, 1, 3,  -5,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格
ザ・キアイ<射撃>,       1300, 1, 2,  +5,  -, 15,  -, AA-A, -10, 格
ザ・キアイ<格闘>,       1800, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
ザ・ミダレアシ,        2000, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA,  +0, 突
ザ・サシチガエ,        2000, 1, 1, -10,  -, 30, 110, AAAA, +15, 突

## レア機体
## 純粋格闘指向型決戦機として開発されたものの、クセが強く、運用法が限定されるためにお蔵入りしていた。
## ところが、業界筋に影響力をもつRNA将官が惚れこんでしまい、無理やり戦場に駆り出されることになった、いわくつきの機体。
## 制式採用される際には多少の火力強化が図られているが、他の機体に比して付け焼刃の感は否めない。
## LW:スーパー・ボム type M
## RW:ジェット・ガン・システム J-36
## CW:ザ・キアイ KI-893


### アファームドT系列

アファームドTタイプF
アファームドTタイプF, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 100
特殊能力
BGM=VO4_Tiger!Tiger!.mid
4100, 140, 1200, 75
-ABA, VO4_ApharmdTF.bmp
スーパー・ボム,         900, 1, 3,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
格闘,             1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
タイガー・キャノン,      1600, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
マックス・ランチャー,     2000, 2, 5, -10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実

## 基本機体
## 大火力に物を言わせた衝撃力として機能すべく開発された攻撃型VR。
## 第二世代型のRVR-32(アファームドザディスラプター)に類似した機体ではあるが、その運用法は大きく異なる。
## LW:スーパー・ボム type M
## RW:マックス・ランチャー F-13
## CW:タイガー・キャノン T-11


アファームドTタイプD
アファームドTタイプD, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 100
特殊能力
BGM=VO4_Tiger!Tiger!.mid
4100, 140, 1200, 75
-ABA, VO4_ApharmdTD.bmp
スーパー・ボム,         900, 1, 3,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
ガン・ランチャー,       1300, 2, 5,  -5,  8,  -,  -, AA-A,  +0, B連L3

格闘,             1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
タイガー・ランチャー,     1800, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

## VOX系で言えば、D-100系(ダン等)のニッチェに対応するタイプの支援型機体。
## 極めて堅牢な機体で故障も少なく、前線での評判はすこぶる良好だった。
## LW:スーパー・ボム type D
## RW:ガン・ランチャー R-24
## CW:タイガー・ランチャー G-21


アファームドTタイプB
アファームドTタイプB, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
BGM=VO4_Tiger!Tiger!.mid
4500, 140, 1300, 85
-ABA, VO4_ApharmdTB.bmp
ジェット・ガン・システム,    900, 1, 2,  -5, 10,  -,  -, AA-A,  +0, B連L3P
ソードウェーブ,         900, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AA-A,  -5, 格P
スーパー・ボム,        1200, 1, 3,  -5,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格
タイガー・ブレード<投>,    1600, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 実格
タイガー・ブレード,      1900, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武

## T型系列のみで編成されるVR戦闘団において、発生する近接戦闘状況に対応するために開発された機体。
## 重装甲とパワーに物を言わせた力押しの戦闘を得意とした。
## LW:スーパー・ボム type M
## RW:ジェット・ガン・システム J-36
## CW:タイガー・ブレード V-24


アファームドTタイプX
アファームドTタイプX, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 100
特殊能力
ステルス
BGM=VO4_515Hours.mid
3800, 140, 1100, 75
-ABA, VO4_ApharmdTX.bmp
スーパー・ボム,         700, 1, 3,  -5,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 格S
リング・ブラスター,      1300, 1, 4, +10,  9,  -,  -, AA-A, +10, B連L8盲
タイガー・クロウ,       1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
タイガー・バスター,      1700, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H盲

## レア機体
## J型で開発された特務機体のコンセプトをT型に移植したもの。
## だが、T型の特性上特務運用には適さず、むしろ強襲作戦時の陽動に使用される等、打撃力として部隊の一翼を担った。
## LW:スーパー・ボム type P
## RW:リング・ブラスター GEA-R7
## CW:タイガー・バスター BG-55


### フェイ・イェン系

フェイ・イェンWithVH「ビビッド・ハート」
フェイ・イェンWithVH, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
戦闘アニメ=フェイ・イェン
BGM=VO4_FantasticLight.mid
ハイパーモードLv3=エモーシャナル・モード フェイ・イェンWithVH「ビビッド・ハート」(EM) 自動発動
迎撃武器=レイピアウェーブ
3500, 140, 1000, 105
BABA, VO4_FeiYenVH.bmp
ファンシー・ブラスト,     1300, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +10, PB連L2
レイピアウェーブ,       1300, 1, 3,  +5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 格S
レイピア「愚者の慈愛」,    1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ビビッド・ハート,       1700, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +20, 低運

フェイ・イェンWithVH「ビビッド・ハート」(EM)
フェイ・イェンWithVH, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 4000, 110
特殊能力
戦闘アニメ=フェイ・イェン(EM)
BGM=VO4_FantasticLight.mid
ノーマルモード=フェイ・イェンWithVH「ビビッド・ハート」
迎撃武器=レイピアウェーブ
3500, 140, 1000, 115
BABA, VO4_FeiYenVH(EM).bmp
ファンシー・ブラスト,     1500, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +10, PB連L2
レイピアウェーブ,       1500, 1, 3,  +5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 格S
レイピア「愚者の慈愛」,    1800, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ビビッド・ハート,       1900, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +20, 低運

## エゴイストはビバ・マーズ! 荒れ狂う火星の大地をまたにかけて 出ました、伝説のビビッド・ガール!!
## イー味出まくってる色使い! トータルテイストでフル装備、 やたらカッコつけちゃうよ!
## いつでもスポットライト浴びてたいから ハンパなしの存在感を身につけたいの! 真の女の子らしさを見せつけちゃうから LOOK! ここは火星だぜっ♪
## LW:レイピア「愚者の慈愛」(ウェーブ射出)
## RW:ファンシー・ブラスト
## CW:ビビッド・ハート


フェイ・イェンWithBH「ブルー・ハート」
フェイ・イェンWithBH, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
戦闘アニメ=フェイ・イェン
BGM=VO4_HappyStorm.mid
ハイパーモードLv3=エモーシャナル・モード フェイ・イェンWithBH「ブルー・ハート」(EM) 自動発動
迎撃武器=ソードウェーブ
3800, 140, 1100, 95
BABA, VO4_FeiYenBH.bmp
ソードウェーブ,        1300, 1, 3,  +5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 格S
ブルー・ハート,        1500, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +20, 低攻
テイル・ストリーム,      1600, 1, 2,  +0, 10,  -,  -, AAAA, +10, P連L2
ソード「強者の盲信」,     1900, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武

フェイ・イェンWithBH「ブルー・ハート」(EM)
フェイ・イェンWithBH, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 4000, 110
特殊能力
戦闘アニメ=フェイ・イェン(EM)
BGM=VO4_HappyStorm.mid
ノーマルモード=フェイ・イェンWithBH「ブルー・ハート」
迎撃武器=ソードウェーブ
3800, 140, 1100, 105
BABA, VO4_FeiYenBH(EM).bmp
ソードウェーブ,        1500, 1, 3,  +5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 格S
ブルー・ハート,        1700, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +20, 低攻
テイル・ストリーム,      1800, 1, 2,  +0, 10,  -,  -, AAAA, +10, P連L2
ソード「強者の盲信」,     2100, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武

## ガーリーの基本、思わずキスしたくなる私の完成! ミステリアスな女の魅力を感じる ブルー・ハートなトランス・セレブ!
## いつでも見える、みんなの顔 嬉しかった顔、悲しかった顔 癒された傷はいつまた開きだすか分からないけど
## あなたにだったら見せられる!
## 見捨てられた赤の大地で 脚光浴びるのは、100%プリンセス! やっと会えるね、嬉しいね! 泣きだよ、夢がかなったYO!!
## LW:ソード「強者の妄信」(ウェーブ射出)
## RW:テイル・ストリーム
## CW:ブルー・ハート


フェイ・イェンWithPH「パニック・ハート」
フェイ・イェンWithPH, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
戦闘アニメ=フェイ・イェン
BGM=VO4_TheWindIsBlowing'01.mid
ハイパーモードLv3=エモーシャナル・モード フェイ・イェンWithPH「パニック・ハート」(EM) 自動発動
3800, 140, 1000, 105
BABA, VO4_FeiYenBH.bmp
ピンク・ボール,         900, 1, 2,  +0, 10,  -,  -, AA-A, +10, PB連L4
ビームブレード,        1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ボーガン「亡者の懺悔」,    1400, 1, 4,  +5, 10,  -,  -, AA-A,  +5, B低運
パニック・ハート,       1700, 2, 4,  +0,  -, 25,  -, AAAA, +20, 盲

フェイ・イェンWithPH「パニック・ハート」(EM)
フェイ・イェンWithPH, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 4000, 110
特殊能力
戦闘アニメ=フェイ・イェン(EM)
BGM=VO4_TheWindIsBlowing'01.mid
ノーマルモード=フェイ・イェンWithPH「パニック・ハート」
3800, 140, 1000, 115
BABA, VO4_FeiYenBH(EM).bmp
ピンク・ボール,        1100, 1, 2,  +0, 10,  -,  -, AA-A, +10, PB連L4
ビームブレード,        1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ボーガン「亡者の懺悔」,    1600, 1, 4,  +5, 10,  -,  -, AACA,  +5, B低運
パニック・ハート,       1900, 2, 4,  +0,  -, 25,  -, AAAA, +20, 盲

## 激しく脈打つビートのごとく いさぎよいのがパニック・ビューティー! ゴージャスすぎ! オトナすぎ! 悲鳴級のカオティック・ワールド!!
## 元気さいっぱいハッピーカラーで いつでもどこでもきっちりハント♪ 陽気にバトル! 砂嵐! 今日も戦場(シーン)はワイルド・ポップ! シックに決めず、ファンシーに行くのがギャル流です!
## さあ、みんなもきらめく戦火を練り歩こう! ハイパー・モードでゴージャスまとって繰り出すよ! リスペクト・ミー!
## LW:ボーガン「亡者の懺悔」(アロー・ショット射出)
## RW:ピンク・ボール
## CW:パニック・ハート


フェイ・イェンWithCH「シンデレラ・ハート」
フェイ・イェンWithCH, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4500, 100
特殊能力
戦闘アニメ=フェイ・イェン
BGM=VO4_FantasticLight.mid
ハイパーモードLv3=エモーシャナル・モード フェイ・イェンWithCH「シンデレラ・ハート」(EM) 自動発動
迎撃武器=トレーウェーブ
3500, 140, 1000, 105
BABA, VO4_FeiYenCH.bmp
トレーウェーブ,         800, 1, 2,  +5,  -, 15,  -, AAAA, -10, 格P
ドリーム・スマッシュ,      900, 1, 2,  +0, 10,  -,  -, AA-A, +10, PB連L4
ペイシェント・トレー<投擲>,  1300, 1, 3,  +5,  -, 20,  -, AAAA, -10, 実格S
ペイシェント・トレー<格闘>,  1600, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
シンデレラ・ハート,      1700, 2, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +20, 低運

フェイ・イェンWithCH「シンデレラ・ハート」」(EM)
フェイ・イェンWithCH, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 3300, 110
特殊能力
戦闘アニメ=フェイ・イェン(EM)
BGM=VO4_FantasticLight.mid
ノーマルモード=フェイ・イェンWithCH「シンデレラ・ハート」
迎撃武器=トレーウェーブ
3500, 140, 1000, 115
BABA, VO4_FeiYenCH(EM).bmp
トレーウェーブ,        1000, 1, 2,  +5,  -, 15,  -, AAAA, -10, 格PS
ドリーム・スマッシュ,     1100, 1, 2,  +0, 10,  -,  -, AA-A, +10, PB連L4
ペイシェント・トレー<投擲>,  1500, 1, 3,  +5,  -, 20,  -, AAAA, -10, 実格S
ペイシェント・トレー<格闘>,  1800, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突
シンデレラ・ハート,      1900, 2, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +20, 低運

## レア機体
## 詳細不明。外観的にはビビットハートと同様だが、手に持つ武装がメイドさんのもつトレー的なものになっている
## LW:ペイシェント・トレー
## RW:ドリーム・スマッシュ
## CW:シンデレラ・ハート


### VOX系列

VOXD−101”Dan”
VOXダン, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 2000, 80
特殊能力
BGM=VO4_AirTime.mid
換装=VOXA−300”Age” VOXJ−500”Joe” VOXJ−504”Jane”
3900, 140, 1100, 85
-ABA, VO4_VoxDan.bmp
ミーロフ・ガンシステム,     800, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AA-A, -10, B連L11低運
Aボックス・ランチャーB27,   1600, 1, 3, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, -
Aボックス・ランチャーM32,   1700, 2, 4,  -5,  8,  -,  -, AAAA,  -5, 実H連L3
Sボックス・ランチャー,    1900, 2, 5,  -5,  7,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L2

## 基本機体
## 支援型VR。エイジ同様、コストパフォーマンスに優れた堅牢な機体で、あらゆる戦場で大量に使用された。
## VOX系の機体で構成される戦闘団は火星戦線における定番の戦力で、地球圏からの新規参入部隊にとっては脅威の的であった。
## LW:アーム・ボックス・ランチャー ABL-B27
## RW:アーム・ボックス・ランチャー ABL-M32
## CW:ショルダー・ボックス・ランチャー SBL-M18


VOXA−300”Age”
VOXエイジ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 2000, 80
特殊能力
換装=VOXD−101”Dan” VOXJ−500”Joe” VOXJ−504”Jane”
BGM=VO4_AirTime.mid
3500, 140, 1000, 115
-ABA, VO4_VoxAge.bmp
ミーロフ・ガンシステム,     800, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AA-A, -10, B連L11低運
ガン・システム,        1300, 1, 3,  -5,  8,  -,  -, AABA,  +0, 連L11
ハイパー・クラブ<射撃>,    1300, 1, 2, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, SP
ハイパー・クラブ<格闘>,    1500, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
カッター・ランチャー,     1900, 1, 2,  +0,  -, 30,  -, AAAA,  -5, P

## 軽戦闘VR。極めてコストパフォーマンスに優れた機体で故障も少なく、火星戦線全域で大量に使用された。
## LW:ハイパー・クラブ HA-73
## RW:ガン・システム LG-08
## CW:カッター・ランチャー SBL-C29


VOXJ−500”Joe”
VOXジョー, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 2000, 80
特殊能力
BGM=VO4_AirTime.mid
換装=VOXD−101”Dan” VOXA−300”Age” VOXJ−504”Jane”
4100, 140, 1200, 95
-ABA, VO4_VoxJoe.bmp
ミーロフ・ガンシステム,     800, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AA-A, -10, B連L11低運
Eクロー・ランチャー<射出>,   900, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA, +20, 実格低運
Sボックス・ランチャー,    1500, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AAAA,  +0, -
MALS−H09<格闘>,    1600, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
Eクロー・ランチャー<射撃>,  1600, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AA-A, -10, -
MALS−H09<射出>,    1600, 1, 4, -10,  3,  -,  -, AAAA, -10, 実格
ダイビング・ヘッド・バット,  2100, 1, 1,  +0,  -, 30, 120, AAAA,  +5, 突

## 攻撃型VR。水準以上の火力と装甲をコンパクトな設計に収めた優秀な機体で、攻撃力の要としてあらゆる戦域で重宝された。
## LW:MALS-H09
## RW:エジェクタブル・クロー・ランチャー ECL-A/N54
## CW:ショルダー・ボックス・ランチャー SBL-P25


VOXJ−504”Jane”
VOXジェーン, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 2000, 80
特殊能力
戦闘アニメ=VOXJ−500”Joe”
BGM=VO4_AirTime.mid
換装=VOXD−101”Dan” VOXA−300”Age” VOXJ−500”Joe”
4000, 140, 1200, 95
-ABA, VO4_VoxJane.bmp
ミーロフ・ガンシステム,     800, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AA-A, -10, B連L11低運
Eクロー・ランチャー<射出>,   900, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA, +20, 実格低運
Sボックス・ランチャー,    1500, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AAAA,  +0, -
MALS−C22<格闘>,    1600, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 武
Eクロー・ランチャー<射撃>,  1600, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AA-A, -10, -
MALS−C22<射出>,    1800, 1, 2,  10,  2,  -,  -, AAAA, -15, 実格P
ダイビング・ヘッド・バット,  2100, 1, 1,  +0,  -, 30, 120, AAAA,  +5, 突

## 攻撃型VR。ジョーの同型異機で、火器の装備形式が左右逆転している。
## ジョー同様、水準以上の火力と装甲をコンパクトな設計に収めた優秀な機体である。
## LW:エジェクタブル・クロー・ランチャー ECL-A/N54
## RW:MALS-C22
## CW:ショルダー・ボックス・ランチャー SBL-P25


VOXD−102”Danny”
VOXダニー, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 2500, 80
特殊能力
BGM=VO4_AirTime.mid
戦闘アニメ=VOXD−101”Dan”
3900, 140, 1100, 85
-ABA, VO4_VoxDanny.bmp
ミーロフ・ガンシステム,     800, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AA-A, -10, B連L11低運
Lボックス・ランチャー,     900, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
Aボックス・ランチャーB27,   1600, 1, 3, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, -
Aボックス・ランチャーM32,   1700, 2, 4,  -5,  8,  -,  -, AAAA,  -5, 実H連L3
Sボックス・ランチャー,    1900, 2, 5,  -5,  7,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L2

## レア機体
## 詳細不明。能力的、外観的にはダンとほぼ同一で、脚部にボックスランチャーが追加されている
## LW:アーム・ボックス・ランチャー ABL-B27
## RW:アーム・ボックス・ランチャー ABL-M32
## CW:ショルダー・ボックス・ランチャー SBL-M18
##   :レッグ・ボックス・ランチャーLBL-M18


VOXB−240”Bob1”
VOXボブ1号, VOXぼぶ1ごう, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 2500, 80
特殊能力
換装=VOXB−242”Bob2”
BGM=VO4_AirTime.mid
4500, 140, 1300, 75
-ABA, VO4_VoxBob1.bmp
ミーロフ・ガンシステム,     800, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AA-A, -10, B連L11低運
Eクロー・ランチャー<射出>,   900, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA, +20, 実格低運
Eクロー・ランチャー<射撃>,  1500, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AA-A, -10, -
カッター・ランチャー,     1600, 2, 3, -10,  -, 20,  -, AA-A, -10, -
MALS−D21<射出>,    1700, 1, 2, -10,  3,  -,  -, AAAA,  -5, P実格
MALS−D21<格闘>,    1800, 1, 1,  -5,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 突
ドリル・スラム,        2200, 1, 1,  +5,  -, 30, 120, AAAA, +10, 突

## レア機体
## アダックス社製の重戦闘VR。ジョー系よりも1ランク上の重装甲を生かし、集中投入による戦線破断の衝撃力として、あるいは拠点防衛の要として運用され、高い評価を得た。
## フォースの時点では単にVOXダンとだけ表記されていたが、MARZでマイナーチェンジ機である2号が登場したため
## MARZからは1号と呼ばれるようになる
## LW:MALS-D21
## RW:エジェクタブル・クロー・ランチャー ECL-A/N54
## CW:カッター・ランチャー SBL-C32


VOXB−242”Bob2”
VOXボブ2号, VOXぼぶ2ごう, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 2500, 80
特殊能力
換装=VOXB−240”Bob1”
戦闘アニメ=VOXB−240”Bob1”
BGM=VO4_AirTime.mid
4800, 140, 1400, 65
-ABA, VO4_VoxBob2.bmp
ミーロフ・ガンシステム,     800, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AA-A, -10, B連L11低運
Eクロー・ランチャー<射出>,   900, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA, +20, 実格低運
Eクロー・ランチャー<射撃>,  1500, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AA-A, -10, -
カッター・ランチャー,     1600, 2, 3, -10,  -, 20,  -, AA-A, -10, -
MALS−D21<射出>,    1700, 1, 2, -10,  3,  -,  -, AAAA,  -5, P実格
MALS−D21<格闘>,    1800, 1, 1,  -5,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 突
ドリル・スラム,        2200, 1, 1,  +5,  -, 30, 120, AAAA, +10, 突

## 本来はフォースではなくMARZ初出の機体。換装で1号とつなぐ関係上ここに。
## アダックス社製の重戦闘VRで、BOB1の同型異機種。
## アダックス社はVOXシリーズの量産に際して、同社が所有する複数プラントを同時に稼動した結果、同型でも数種の異なるタイプが存在する。
## BOB系やJOE、JANE等がその典型である。本機はBOB1同様、集中投入による戦線破断の衝撃力として、あるいは拠点防衛の要として運用され、高い評価を得た。

#…改めて設定を省みると換装つけないほうが正解なのか?


VOXU−303”U−ta”
VOXユウタ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 2500, 80
特殊能力
BGM=VO4_AirTime.mid
ステルス
3300, 140, 1000, 105
-ABA, VO4_VoxU-ta.bmp
ミーロフ・ガンシステム,     800, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AA-A, -10, B連L11低運
ウェーブ・ガン・システム,   1200, 1, 3, +10,  -, 20,  -, AABA, +20, 連L6盲    
Aソード・システム<格闘>,   1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
Aソード・システム<射出>,   1400, 1, 2,  +0,  3,  -,  -, AAAA,  +0, 実格P
ユニット・ランチャー,     1500, 2, 4,  -5,  7,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L2盲

## レア機体
## 詳細不明
## LW:アーム・ソード・システム ASS-601
## RW:ウェーブ・ガン・システム WGS-32/ut
## CW:ユニット・ランチャー SCL-23


VOXM−400”Mariko”
VOXマリコ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 2500, 80
特殊能力
BGM=VO4_DiamondFloat.mid
ホバー移動
4100, 140, 1200, 105
-ABA, VO4_VoxMariko.bmp
ミーロフ・ガンシステム,     800, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AA-A, -10, B連L11低運
アーム・ガン・システム,    1000, 1, 2,  +0,  6,  -,  -, AABA,  -5, 連L10P
Aボックス・ランチャー,    1600, 1, 3, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, -
Sボックス・ランチャー,    1800, 2, 4,  -5,  5,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L4

## レア機体
## 詳細不明
## LW:アーム・ボックス・ランチャー ABL-B27
## RW:アーム・ガン・システム AGS-L24
## CW:ショルダー・ボックス・ランチャー SBL-M16


VOXT−400”Tetsuo”
VOXテツオ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 2500, 80
特殊能力
BGM=VO4_TheRoadToTheVictory.mid
5000, 140, 1400, 55
-ABA, VO4_VoxTetsuo.bmp
ミーロフ・ガンシステム,     800, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AA-A, -10, B連L11低運
ビッグ・ガン・システムA/128,  1900, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L4
ビッグ・ガン・システムS/155,  2400, 2, 5, -10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L2
最終審判弾頭「テツオ」,    2700, 2, 5, -10,  1,  -, 130, AAAA,  +0, M投L2不低攻

## レア機体
## 拠点強襲用の衝撃力として開発された機体。VRとしては最も大型の部類に属し、搭載される火器も大威力のものばかりである。
## ただし、欲張った装備はトップヘビーの弊害から免れ得ず、苦肉の策として下半身パーツを通常の二脚タイプからキャタピラー・タイプのものへ改めることになった。
## このため、機動性能は通常のVRに比べて格段に落ちる。
## LW:ビッグ・ガン・システム BGS-A/128
## RW:ビッグ・ガン・システム BGS-A/128
## CW:ビッグ・ガン・システム BGS-S/155


### マイザー系列

マイザー・デルタ
マイザー・デルタ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
BGM=VO4_ConquistaCiela.mid
変形=変形 マイザー・デルタ(MS)
迎撃武器=コールド・ダガー
3300, 140, 1000, 105
BABA, VO4_MyzerDelta.bmp
コールド・ダガー,        900, 1, 3, +10,  4,  -,  -, AAAA,  +5, 格盲
レブナント3,         1100, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, B連L4
ビームソード,         1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ドロップ・ビーム,       1600, 2, 4,  +5,  -, 25,  -, AA-A, -10, B盲

マイザー・デルタ(MS)
マイザー・デルタ, バーチャロイド, 1, 2
空, 5, M, 3000, 100
特殊能力
BGM=VO4_ConquistaCiela.mid
変形=変形 マイザー・デルタ
3300, 140, 1000, 95
A--A, VO4_MyzerDelta(MS).bmp
レブナント3,         1100, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, B連L4
ドロップ・ビーム,       1600, 2, 4,  +5,  -, 25,  -, AA-A, -10, B盲
SLCダイブ,         2400, 1, 1,  +0,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突

## 基本機体
## 強攻型マイザー。他と比較して外装面での変化は少ないが、内部スケルトン構造の強化が著しい。
## その結果、多彩な状況からのSLC攻撃モード移行が可能となり、身を挺した一撃離脱戦法が恐れられるようになった。
## LW:コールド・ダガー
## RW:マルチ・ランチャー レブナント3 ver.2.24
## CW:ブレスト・ランチャーΔ(ドロップ・ビーム射出)


マイザー・イータ
マイザー・イータ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
BGM=VO4_ConquistaCiela.mid
変形=変形 マイザー・イータ(MS)
3300, 140, 1000, 95
BABA, VO4_MyzerEta.bmp
マイクロ・ミサイル,      1300, 2, 3,  -5,  5,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ビームソード,         1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
レブナント16,        1500, 2, 4, -10,  9,  -,  -, AA-A, +10, B
プラズマ・ビーム,       1800, 2, 4,  +5,  -, 30,  -, AA-A, -10, B

マイザー・イータ(MS)
マイザー・イータ, バーチャロイド, 1, 2
空, 5, M, 3000, 100
特殊能力
BGM=VO4_ConquistaCiela.mid
変形=変形 マイザー・イータ
3300, 140, 1000, 85
A--A, VO4_MyzerEta(MS).bmp
GMDチャージ,        1100, 1, 5, -10,  1,  -, 120, AAAA,  +5, M移
マイクロ・ミサイル,      1300, 2, 3,  -5,  5,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
レブナント16,        1500, 2, 4, -10,  9,  -,  -, AA-A, +10, B
プラズマ・ビーム,       1800, 2, 4,  +5,  -, 30,  -, AA-A, -10, B

## マイザー系ならではの高機動性能と、MBV(主戦闘バーチャロイド)並のオールラウンドな戦闘性能を両立させた標準型機種。
## 安定した攻撃力が高く評価され、惑星全域が戦場となった火星で神出鬼没の活躍をするマシュー部隊の主力機体として活躍した。
## LW:マイクロ・ミサイル
## RW:パワー・ランチャー レブナント16 ver.1.4
## CW:ブレスト・ランチャーΗ(プラズマ・ビーム射出)


マイザー・ガンマ
マイザー・ガンマ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
BGM=VO4_ConquistaCiela.mid
変形=変形 マイザー・ガンマ(MS)
迎撃武器=ソリッド・カッター
3300, 140, 1000, 105
BABA, VO4_MyzerGamma.bmp
ソリッド・カッター,       900, 1, 2, +10,  8,  -,  -, AAAA, +20, 格PS
レブナント37,        1000, 1, 4, -10,  4,  -,  -, AA-A, +10, B連L3
ビームソード,         1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
トレース・ビーム,       1800, 2, 4,  +5,  -, 25,  -, AA-A, -10, BH

マイザー・ガンマ(MS)
マイザー・ガンマ, バーチャロイド, 1, 2
空, 5, M, 3000, 100
特殊能力
BGM=VO4_ConquistaCiela.mid
変形=変形 マイザー・ガンマ
3300, 140, 1000, 95
A--A, VO4_MyzerGamma(MS).bmp
レブナント37,        1000, 1, 4, -10,  4,  -,  -, AA-A, +10, B連L3
トレース・ビーム,       1800, 2, 4,  +5,  -, 25,  -, AA-A, -10, BH
SLCダイブ,         2200, 1, 1,  +0,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突

## 強行偵察任務等に特化した特務型マイザー。
## 第一世代型VR、TRV-06バイパーの運用概念である戦術偵察を継承し、高い情報処理能力を有する
## センサー・システム「ブリングスター・ブロック」を実装した大型ランチャー、レブナント37(ver.2.8)を装備している。
## LW:ソリッド・カッター
## RW:マジック・ランチャー レブナント37 ver.2.8
## CW:ショルダー・スパイン(トレース・ビーム射出)


### ライデン系列

ライデン512E2
ライデン512E2, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 5000, 120
特殊能力
戦闘アニメ=ライデン512E
BGM=VO4_BlackMinaloushe.mid
換装=ライデン512E1 ライデン512A ライデン512D
4400, 140, 1300, 75
-ABA, VO4_Raiden512E2.bmp
Gボム,            1100, 1, 2, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格P
格闘(512E2),       1500, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
バズーカ・ランチャー,     1600, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 実連L2
バイナリー・ロータス,     2400, 2, 5, -15,  -, 30,  -, AACA, +10, B
バイナリー・ロータス<MAP>,   2400, 1, 5, -15,  -, 90, 130, AACA, +10, M直B

## 基本機体
## 標準型ライデン。バズーカ・ランチャーとレーザー・ユニット「バイナリー・ロータス」の組み合わせは抜群の安定感を誇る。
## 持ち前の高い攻撃力と防御力をいかし、主に激戦区の防御戦闘に多用されて大きな戦果をあげた。
## LW:Gボム G-09
## RW:バズーカ・ランチャー Zig-21
## CW:レーザー・ユニット(バイナリー・ロータス)


ライデン512E1
ライデン512E1, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 5000, 120
特殊能力
戦闘アニメ=ライデン512E
BGM=VO4_BlackMinaloushe.mid
換装=ライデン512E2 ライデン512A ライデン512D
4400, 140, 1300, 75
-ABA, VO4_Raiden512E1.bmp
Gボム,            1100, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AAAA, -10, 格P
格闘(512E1),       1500, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
フラット・ランチャー,     2000, 2, 3, -10,  4,  -,  -, AA-A, -10, B
バイナリー・ロータス,     2400, 2, 5,  -5,  -, 30,  -, AACA, +10, B
バイナリー・ロータス<MAP>,   2400, 1, 5,  -5,  -, 90, 130, AACA, +10, M直B

## 攻撃特性を一点集中型に寄せた機体。定評あるレーザー・ユニット「バイナリー・ロータス」に加え、
## ツボにはまると驚異的な破壊力を発揮するフラット・ランチャーの存在は、
## アウトレンジからの火力制圧を旨とする重戦闘VRの域を越えたポテンシャルを生み出している。
## LW:Gボム G-09
## RW:フラット・ランチャー Zap-11
## CW:レーザー・ユニット(バイナリー・ロータス

## フラットランチャーはワンマンレスキューでのサルペン専用ライデンの武装が元ネタとなっている
## サルペンの後半乗り換え用に良いかもしれない


ライデン512A
ライデン512A, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 5000, 120
特殊能力
迎撃武器=ソードウェーブ
換装=ライデン512E2 ライデン512E1 ライデン512D
BGM=VO4_TearsForBloodySolid.mid
4600, 140, 1400, 85
-ABA, VO4_Raiden512A.bmp
ソードウェーブ,        1000, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  -5, 格P
Eボム,            1100, 1, 3, -10,  6,  -,  -, AAAA, -10, 格S
レーザー・ユニット,      1600, 2, 4,  +5,  -, 20,  -, AACA, +10, B連L4
ハイパー・クラブ,       1800, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
フラグメント・クロー,     2500, 1, 1,  +0,  -, 25, 120, AAAA, +10, 突

## 惑星全域が戦場となった広大な火星戦線では補給線の確保が困難で、運用目的ごとに異なる機種を用いると、
## 補修パーツの確保等に支障をきたすことが多かった。用兵側は同一機種で統一する効率性を求め、
## 特に、512系を保有する独立部隊では、特にニーズが大きかった。
## 要請を受けた開発元のアダックスは、本機に導入されたユニット・システムを活用し、
## 機動性能と近接戦闘性能の向上に主眼をおいた機体を開発する。それが、A型である。
## LW:Eボム E-13
## RW:ハイパー・クラブ typeH
## CW:レーザー・ユニット(フラグメント・クロー)


ライデン512D
ライデン512D, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 5000, 120
特殊能力
換装=ライデン512E2 ライデン512E1 ライデン512A
BGM=VO4_CryForYouLostRainbow.mid
4400, 140, 1300, 75
-ABA, VO4_Raiden512A.bmp
バック・スパイダー,        0, 1, 2,  +0, -, 30,  -, AACA, +30, 格縛M直
Nボム,            1300, 1, 3, -10, 5,  -,  -, AAAA, -10, 格
レブナントS,         1500, 2, 4, -10, 5,  -,  -, AA-A, +10, B連L2
ビームソード,         1700, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
レーザー・ユニット,      2600, 2, 5, -25,  -, 40,  -, AACA, -10, B

## 戦闘支援型として開発された機体。肩部に装着された「バック・スパイダー」と呼ばれるユニットからは、ビーム・ストリングスが射出される。
## これは、Vコンバータの活性を低下させる効果を有し、被弾した機体は一時的に活動不能になる。
## 相対する側にとってはなんとも厄介な装備で、その存在は常に恐れられた。
## LW:Nボム N-08
## RW:マルチ・ランチャー レブナントS ver.2.44
## CW:レーザー・ユニット(バック・スパイダー)


ライデン512N2
ライデン512N2, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 5500, 120
特殊能力
戦闘アニメ=ライデン512E
ホバー移動
BGM=VO4_BlackMinaloushe.mid
3000, 140, 900, 85
-ABA, VO4_Raiden512N2.bmp
Gボム,            1100, 1, 2, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格P
格闘(512E2),       1500, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
バズーカ・ランチャー,     1600, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 実連L2
バイナリー・ロータス,     2400, 2, 5, -15,  -, 30,  -, AACA, +10, B
バイナリー・ロータス<MAP>,   2400, 1, 5, -15,  -, 90, 120, AACA, +10, M直B

## レア機体
## VCa3年、第五プラント周辺で勃発した一大攻防戦の際に試験的に使用されたブースター・ユニットKK-66をベースに再設計した下半身ユニットを装着する高機動型試作機。
## 兵器としてみた場合は安定性に欠ける「キワモノ」であるが、一部の好事家からのニーズがわずかながらもあり、
## 汎用パーツを組みこんで採算ベースに乗せたタイプをアダックスではN型として限定販売した。
## N2は、E2をベースにしているため、基本武装もこれと同様である。
## LW:Gボム G-09
## RW:バズーカ・ランチャー Zig-21
## CW:レーザー・ユニット(バイナリー・ロータス)


ライデン512N1
ライデン512N1, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 5500, 120
特殊能力
戦闘アニメ=ライデン512E
ホバー移動
BGM=VO4_BlackMinaloushe.mid
3000, 140, 900, 85
-ABA, VO4_Raiden512N1.bmp
Gボム,            1100, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AAAA, -10, 格P
格闘(512E1),       1500, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
フラット・ランチャー,     2000, 2, 3, -10,  4,  -,  -, AA-A, -10, B
バイナリー・ロータス,     2400, 2, 5,  -5,  -, 30,  -, AACA, +10, B
バイナリー・ロータス<MAP>,   2400, 1, 5,  -5,  -, 90, 120, AACA, +10, M直B

## レア機体
## VCa3年、第五プラント周辺で勃発した一大攻防戦の際に試験的に使用されたブースター・ユニットKK-66をベースに再設計した下半身ユニットを装着する高機動型試作機。
## 兵器としてみた場合は安定性に欠ける「キワモノ」であるが、一部の好事家からのニーズがわずかながらもあり、
## 汎用パーツを組みこんで採算ベースに乗せたタイプをアダックスではN型として限定販売した。
## なお、N1はE1をベースにしているため、基本武装もこれと同様である。
## LW:Gボム G-09
## RW:フラット・ランチャー Zap-11
## CW:レーザー・ユニット(バイナリー・ロータス)


###スペシネフ系

スペシネフ13「罪」
スペシネフ13「罪」, すぺしねふ13「つみ」,バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 100
特殊能力
ハイパーモードLv3=NDEセルフ・クラッシャー スペシネフ13「罪」(SC)
BGM=VO4_QuietResolve.mid
3600, 140, 1100, 95
-ABA, VO4_Specineff13Sin.bmp
スピリット・ボール,      1300, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格低運
アイフリーサー13,      1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ニュートラル・ランチャー,   1500, 1, 4, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, B低攻
EVLスクリーマー,      1500, 1, 2, +10,  -, 20,  -, AAAA,  +5, 実格HP

スペシネフ13「罪」(SC)
スペシネフ13「罪」, すぺしねふ13「つみ」, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 110
特殊能力
パイロット能力付加="スペシャルパワー自動発動=NDEセルフ・クラッシャー 自爆 50"
BGM=VO4_QuietResolve.mid
無効化=全
ノーマルモード=スペシネフ13「罪」 1
10, 140, 1100, 95
-ABA, VO4_Specineff13Sin.bmp
スピリット・ボール,      1300, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格低運
アイフリーサー13,      1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ニュートラル・ランチャー,   1500, 1, 4, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, B低攻
EVLスクリーマー,      1500, 1, 2, +10,  -, 20,  -, AAAA,  +5, 実格HP

## 基本機体
## 戦場で放散する死者の残留精神波を集めて増幅、これを攻撃性エネルギーに変換して再利用する「アンデッド・コンバータ」機能が備わったEVLバインダーを装着している。
## おかげで特異な戦闘力を有するようになったが、その源については各方面から非難が集中し、本機の通り名である「罪」が後づけで指定されるようになった。
## LW:スピリット・ボール
## RW:アイフリーサー13 ver.C(ニュートラル・ランチャー)
## CW:EVLスクリーマー


スペシネフ13「戦」
スペシネフ13「戦」, すぺしねふ13「せん」, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 100
特殊能力
ハイパーモードLv1=NDEセルフ・クラッシャー スペシネフ13「戦」(SC)
戦闘アニメ=スペシネフ
BGM=VO4_QuietResolve.mid
迎撃武器=アックス・ウェーブ
3500, 140, 1000, 95
-ABA, VO4_Specineff13War.bmp
ニュートラル・ランチャー,   1200, 1, 4, -15,  8,  -,  -, AA-A, +10, B
オリエンタル・サバス,     1300, 1, 3, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 格低攻
アイフリーサー13,      1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
アックス・ウェーブ,      1900, 1, 4,  +5,  -, 25,  -, AAAA, -10, 格

スペシネフ13「戦」(SC)
スペシネフ13「戦」, すぺしねふ13「せん」, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 110
特殊能力
パイロット能力付加="スペシャルパワー自動発動=NDEセルフ・クラッシャー 自爆 50"
BGM=VO4_QuietResolve.mid
無効化=全
迎撃武器=アックス・ウェーブ
ノーマルモード=スペシネフ13「戦」 1
10, 140, 1000, 95
-ABA, VO4_Specineff13War.bmp
ニュートラル・ランチャー,   1200, 1, 4, -15,  8,  -,  -, AA-A, +10, B
オリエンタル・サバス,     1300, 1, 3, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 格低攻
アイフリーサー13,      1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
アックス・ウェーブ,      1900, 1, 4,  +5,  -, 25,  -, AAAA, -10, 格

## スペシネフ系の中では、攻撃型に属するタイプ。歪曲された真言回路「マントラ・オーバードライブ」が搭載されている。
## その強力な憎悪増幅機能は、エネルギー弾「オリエンタル・サバス」や、アイフリーサー13ver.Aからのエネルギー波の射出を可能にしている。
## LW:オリエンタル・サバス
## RW:アイフリーサー13 ver.A(ニュートラル・ランチャー)
## CW:アイフリーサー13 ver.A(アックス・ウェーブ)


スペシネフ13「終」
スペシネフ13「終」, すぺしねふ13「しゅう」, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 100
特殊能力
ハイパーモードLv1=NDEセルフ・クラッシャー スペシネフ13「戦」(SC)
BGM=VO4_QuietResolve.mid
迎撃武器=アックス・ウェーブ
3500, 140, 1000, 95
-ABA, VO4_Specineff13End.bmp
ソウル・クラッシャー,     1200, 2, 4, -15,  -, 20,  -, AACA, +20, B不
ヴードゥー・ブラスト,     1300, 1, 3, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 格
アイフリーサー13,      1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ニュートラル・ランチャー,   1500, 1, 4, -15,  8,  -,  -, AA-A, -10, B剋武

スペシネフ13「終」(SC)
スペシネフ13「終」 すぺしねふ13「しゅう」, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 100
特殊能力
パイロット能力付加="スペシャルパワー自動発動=NDEセルフ・クラッシャー 自爆 50"
BGM=VO4_QuietResolve.mid
無効化=全
迎撃武器=アックス・ウェーブ
ノーマルモード=スペシネフ13「終」 1
10, 140, 1000, 95
-ABA, VO4_Specineff13End.bmp
ソウル・クラッシャー,     1200, 2, 4, -15,  -, 20,  -, AACA, +20, B不
ヴードゥー・ブラスト,     1300, 1, 3, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 格
アイフリーサー13,      1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ニュートラル・ランチャー,   1500, 1, 4, -15,  8,  -,  -, AA-A, -10, B剋武

## EVLバインダーの特性を最大限に活用した「ヴードゥー・ベクター」を実装、各種機能阻害弾の射出を可能としたタイプ。
## 単機での攻撃力という意味では決して飛びぬけた存在ではないが、
## 過酷な火星戦線では機能不全に陥ること自体が死に直結することも珍しいことではなかったため、
## 本機に遭遇すると交戦を控えるVRパイロットも少なくなかった。
## LW:ヴードゥー・ブラスト
## RW:アイフリーサー13 ver.S(ニュートラル・ランチャー)
## CW:EVLバインダー(ソウル・クラッシャー)


### バル系

バル・ディ・メオラ
バル・ディ・メオラ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
BGM=VO4_FromTheRuins.mid
ホバー移動
合体技=ビーム・エンクロージャー バル・ディ・メオラ
合体技=CISディスポーザー バル・ディ・メオラ
合体技=グランド・スプラッシャー バル・ディ・メオラ
合体技=リフレクション・モード バル・ディ・メオラ
合体技=グランド・スティンガー バル・ディ・メオラ
迎撃武器=リング・レーザー
4000, 140, 1200, 95
-ABA, VO4_BaldMeora.bmp
ブレスト・バスター,       900, 1, 4,  +5,  -, 15,  -, AACA, -10, B
リング・レーザー,       1100, 1, 2,  +0,  9,  -,  -, AACA,  +0, PB低運
フロート・セル,        1200, 2, 3, +20,  8,  -,  -, AAAA,  -5, 実H
ビーム・クロー,        1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ERL(メオラ),        1400, 2, 5,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実BH盲共
トーラー・ファウンテン,    2000, 2, 4,  +0,  2,  -, 120, AACA, +15, B間共
ビーム・エンクロージャー,     0, 2, 5, -20,  4,  -, 120, AAAA, +30, 縛無合共
CISディスポーザー,       0, 1, 3, +30,  4,  -, 130, AAAA, +30, M全不無合共
グランド・スプラッシャー,   1800, 1, 5, +10,  2,  -, 110, AACA, +10, B散合共
リフレクション・モード,    2000, 2, 5,  +0,  8,  -, 120, AACA, +15, B間合共
グランド・スティンガー,    2600, 2, 5,  +0,  2,  -, 130, AACA, +10, B合共

## 基本機体
## 最初に開発された第三世代型バル系機体。マーズ・クリスタルの阻害効果を遮断してVコンバータの能力を最大限に活用するブースター・パーツを下半身に装着しており、
## その結果、無脚型の特異な形状を呈するようになった。
## LW:ERL(フロート・セル射出)
## RW:ERL(リング・レーザー射出)
## CW:ERL(遠隔攻撃)


バル・バ・チスタ
バル・バ・チスタ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
戦闘アニメ=バル・ディ・メオラ
BGM=VO4_PrimitiveJam.mid
合体技=ビーム・エンクロージャー バル・バ・チスタ
合体技=CISディスポーザー バル・バ・チスタ
合体技=グランド・スプラッシャー バル・バ・チスタ
合体技=リフレクション・モード バル・バ・チスタ
合体技=グランド・スティンガー バル・バ・チスタ
迎撃武器=リング・レーザー
3800, 140, 1100, 85
-ABA, VO4_BalbCista.bmp
ブレスト・バスター,       900, 1, 4,  +5,  -, 15,  -, AACA, -10, B
リング・レーザー,       1000, 1, 2,  +0,  4,  -,  -, AACA,  +0, PB
ERL(チスタ),        1300, 2, 5,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実HB連L9共
ビームクロー,         1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
AVSアーム・ショット,    1400, 2, 4, -15,  9,  -,  -, AACA,  +0, B
ビッグ・ボー,         2200, 2, 4,  +0,  2,  -, 110, AAAA, +10, 共
ビーム・エンクロージャー,     0, 2, 5, -10,  4,  -, 120, AAAA, +30, 縛無合共
CISディスポーザー,       0, 1, 3, +30,  4,  -, 130, AAAA, +30, M全不無合共
グランド・スプラッシャー,   1800, 1, 5, +10,  2,  -, 110, AACA, +10, B散合共
リフレクション・モード,    2000, 2, 5,  +0,  8,  -, 120, AACA, +15, B間合共
グランド・スティンガー,    2600, 2, 5,  +0,  2,  -, 130, AACA, +10, B合共

## MSBSver.7シリーズを人型戦闘VR用スケルトンで稼働させるためのデータ収集用機体として開発された。
## 第三世代型バル系の中では最初にERLを搭載したタイプで、単なる試作機体に留まらない攻撃性能を身につけている。
## 本機での運用実績によって、バル系の全機種にERLを装備することが決定した。
## LW:ERL(AVS アーム・ショット射出)
## RW:ERL(リング・レーザー射出)
## CW:ERL(遠隔攻撃)


バル・バ・ティグラ
バル・バ・ティグラ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
戦闘アニメ=バル・ディ・メオラ
BGM=VO4_ChildWar.mid
合体技=ビーム・エンクロージャー バル・バ・ティグラ
合体技=CISディスポーザー バル・バ・ティグラ
合体技=グランド・スプラッシャー バル・バ・ティグラ
合体技=リフレクション・モード バル・バ・ティグラ
合体技=グランド・スティンガー バル・バ・ティグラ
4500, 140, 1300, 85
-ABA, VO4_BalvTigla.bmp
ブレスト・バスター,       900, 1, 4,  +5,  -, 15,  -, AACA, -10, B
フロート・セル,        1200, 2, 3, +20,  9,  -,  -, AAAA,  -5, 実H
パワー・ソーサー,       1300, 2, 5, +10,  2,  -, 110, AAAA, +20, S共
ビーム・クロー,        1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
AVSアーム・ショット,    1400, 2, 5, -10,  4,  -,  -, AA-A, +10, B
ERL(ティグラ),       1700, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 格実P連L2共
ビーム・エンクロージャー,     0, 2, 5, -10,  4,  -, 120, AAAA, +30, 縛無合共
CISディスポーザー,       0, 1, 3, +30,  4,  -, 130, AAAA, +30, M全不無合共
グランド・スプラッシャー,   1800, 1, 5, +10,  2,  -, 110, AACA, +10, B散合共
リフレクション・モード,    2000, 2, 5,  +0,  8,  -, 120, AACA, +15, B間合共
グランド・スティンガー,    2600, 2, 5,  +0,  2,  -, 130, AACA, +10, B合共

## 過酷な戦場である火星。そこでのサバイバビリティを重視した試作機体をベースに、バル系フォーマットに則って開発されたタイプ。
## 四脚型のスタイルは他機種と一線を画する独特なものだが、実は最も操安性に優れており、試作OSのテスト・ベッドとして多用された。
## LW:ERL(AVS アーム・ショット射出)
## RW:ERL(フロート・セル射出)
## CW:ERL(遠隔攻)


バル・メ・リーノ
バル・メ・リーノ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
戦闘アニメ=バル・ディ・メオラ
BGM=VO4_GrandFabrication.mid
ホバー移動
合体技=ビーム・エンクロージャー バル・メ・リーノ
合体技=CISディスポーザー バル・メ・リーノ
合体技=グランド・スプラッシャー バル・メ・リーノ
合体技=リフレクション・モード バル・メ・リーノ
合体技=グランド・スティンガー バル・メ・リーノ
迎撃武器=リング・レーザー
4000, 140, 1200, 105
-ABA, VO4_BalmRino.bmp
ブレスト・バスター,       900, 1, 4,  +5,  -, 15,  -, AACA, -10, B
リング・レーザー,       1100, 1, 2,  +0,  9,  -,  -, AACA,  +0, PB低運
フロート・セル,        1200, 2, 3, +20,  8,  -,  -, AAAA,  -5, 実H
ビーム・クロー,        1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ERL(メオラ),        1400, 2, 5,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実BH盲共
トーラー・ファウンテン,    2000, 2, 4,  +0,  3,  -, 120, AACA, +15, B間共
ビーム・エンクロージャー,     0, 2, 5, -10,  5,  -, 120, AAAA, +30, 縛無合共
CISディスポーザー,       0, 1, 3, +30,  4,  -, 130, AAAA, +30, M全不無合共
グランド・スプラッシャー,   1800, 1, 5, +10,  3,  -, 110, AACA, +10, B散合共
リフレクション・モード,    2000, 2, 5,  +0,  9,  -, 120, AACA, +15, B間合共
グランド・スティンガー,    2600, 2, 5,  +0,  3,  -, 130, AACA, +10, B合共

## レア機体
## 詳細不明。所謂女性型バル
## LW:ERL(フロート・セル射出)
## RW:ERL(リング・レーザー射出)
## CW:ERL(遠隔攻撃)


バル・ミ・ランダ
バル・ミ・ランダ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
戦闘アニメ=バル・ディ・メオラ
BGM=VO4_ConfidentialSister.mid
合体技=ビーム・エンクロージャー バル・ミ・ランダ
合体技=CISディスポーザー バル・ミ・ランダ
合体技=グランド・スプラッシャー バル・ミ・ランダ
合体技=リフレクション・モード バル・ミ・ランダ
合体技=グランド・スティンガー バル・ミ・ランダ
迎撃武器=リング・レーザー
3500, 140, 1000, 85
-ABA, VO4_BalmLanda.bmp
ブレスト・バスター,       900, 1, 4,  +5,  -, 15,  -, AACA, -10, B
リング・レーザー,       1200, 1, 2,  +0,  4,  -,  -, AACA,  +0, PB
ERL(チスタ),        1300, 2, 5,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実HB連L9共
ビームクロー,         1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
AVSアーム・ショット,    1400, 2, 4, -15,  9,  -,  -, AACA,  +0, B
ビッグ・ボー,         2400, 2, 4,  +0,  2,  -, 110, AAAA, +10, 共
ビーム・エンクロージャー,     0, 2, 5, -10,  4,  -, 120, AAAA, +30, 縛無合共
CISディスポーザー,       0, 1, 3, +30,  4,  -, 130, AAAA, +30, M全不無合共
グランド・スプラッシャー,   1800, 1, 5, +10,  2,  -, 110, AACA, +10, B散合共
リフレクション・モード,    2000, 2, 5,  +0,  8,  -, 120, AACA, +15, B間合共
グランド・スティンガー,    2600, 2, 5,  +0,  2,  -, 130, AACA, +10, B合共

## レア機体
## 詳細不明。所謂女性型バル
## LW:ERL(AVS アーム・ショット射出)
## RW:ERL(リング・レーザー射出)
## CW:ERL(遠隔攻撃)


バル・セ・リムゾ
バル・セ・リムゾ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
戦闘アニメ=バル・ディ・メオラ
BGM=VO4_ChaosicDanser.mid
合体技=ビーム・エンクロージャー バル・セ・リムゾ
合体技=CISディスポーザー バル・セ・リムゾ
合体技=グランド・スプラッシャー バル・セ・リムゾ
合体技=リフレクション・モード バル・セ・リムゾ
合体技=グランド・スティンガー バル・セ・リムゾ
4300, 140, 1200, 85
-ABA, VO4_BalsRimso.bmp
ブレスト・バスター,       900, 1, 4,  +5,  -, 15,  -, AACA, -10, B
フロート・セル,        1200, 2, 3, +20,  9,  -,  -, AAAA,  -5, 実H
パワー・ソーサー,       1300, 2, 5, +10,  2,  -, 110, AAAA, +20, S共
ビーム・クロー,        1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
AVSアーム・ショット,    1400, 2, 5, -10,  4,  -,  -, AA-A, +10, B
ERL,            1700, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 格実P連L2共
ビーム・エンクロージャー,     0, 2, 5, -10,  4,  -, 120, AAAA, +30, 縛無合共
CISディスポーザー,       0, 1, 3, +30,  4,  -, 130, AAAA, +30, M全不無合共
グランド・スプラッシャー,   1800, 1, 5, +10,  2,  -, 110, AACA, +10, B散合共
リフレクション・モード,    2000, 2, 5,  +0,  8,  -, 120, AACA, +15, B間合共
グランド・スティンガー,    2600, 2, 5,  +0,  2,  -, 130, AACA, +10, B合共

## レア機体
## 詳細不明。所謂女性型バル
## LW:ERL(AVS アーム・ショット射出)
## RW:ERL(フロート・セル射出)
## CW:ERL(遠隔攻撃)


### エンジェラン系列

エンジェラン「慈愛」
エンジェラン「慈愛」, えんじぇらん「じあい」, バーチャロイド, 1, 2
陸水, 4, M, 4000, 100
特殊能力
BGM=VO4_NoColdHeart.mid
迎撃武器=プレート・ディフェンダー
ハイパーモードLv2=エクロージョン・モード エンジェラン「慈愛」(EM) 気力発動
3800, 140, 1100, 105
-AAA, VO4_AngelanMH.bmp
プレート・ディフェンダー,   1000, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, S冷
慈愛の竜,           1300, 2, 5,  +0,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 冷
対偶の法杖「慈愛」<格闘>,   1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武冷
対偶の法杖「慈愛」<射撃>,   1500, 2, 4, -15,  7,  -,  -, AAAA, +10, 冷
===
慈愛の竜(アビリティ), 付加Lv1="バリアLv3=慈愛の竜 全 0" 解説="1ターンの間、ダメージを3000まで無効化するバリアを付加する", 5, -, 20, -, 援冷

エンジェラン「慈愛」(EM)
エンジェラン「慈愛」, えんじぇらん「じあい」, バーチャロイド, 1, 2
空陸水, 5, M, 4000, 110
特殊能力
BGM=VO4_NoColdHeart.mid
迎撃武器=プレート・ディフェンダー
ノーマルモード=エンジェラン「慈愛」 1 消耗なし 気力低下    
3400, 140, 1200, 120
AAAA, VO4_AngelanMH(EM).bmp
プレート・ディフェンダー,   1000, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, S冷
慈愛の竜,           1300, 2, 5,  +0,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 冷
対偶の法杖「慈愛」<格闘>,   1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武吸冷
対偶の法杖「慈愛」<射撃>,   1500, 2, 4, -15,  7,  -,  -, AAAA, +10, 冷
===
慈愛の竜(アビリティ), 付加Lv1="バリアLv3=慈愛の竜 全 0" 解説="1ターンの間、ダメージを3000まで無効化するバリアを付加する", 5, -, 20, -, 援冷

## 基本機体
## 戦いとは互いを殺めること それは不毛な力の浪費で 悲しみしか生まれません
## 愚かな行いを繰り返す 迷える魂をそれゆえに 慈しむ道を選びたい
## そんな優しさをお持ちのあなたに 今の私を捧げます
## LW:プレート・ディフェンダー
## RW:対偶の法杖「慈愛」
## CW:慈愛の竜


エンジェラン「治癒」
エンジェラン「治癒」, えんじぇらん「ちゆ」, バーチャロイド, 1, 2
陸水, 4, M, 4000, 110
特殊能力
BGM=VO4_NoColdHeart.mid
ハイパーモードLv2=エクロージョン・モード エンジェラン「慈愛」(EM) 気力発動
3500, 140, 1000, 105
-AAA, VO4_AngelanWH.bmp
治癒の竜,           1300, 2, 5,  +0,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 冷
対偶の法杖「治癒」<格闘>,   1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武冷
ブルー・ピラー,        1500, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  -5, 冷
対偶の法杖「治癒」<射撃>,   1800, 2, 4, -15,  8,  -,  -, AAAA, +10, 冷
===
治癒の竜(アビリティ), 付加Lv1="特殊効果無効化=全" 治癒 治癒="攻撃力DOWN 防御力DOWN 運動性DOWN 移動力DOWN" 解説="状態異常を解除し、さらに1ターンの間状態異常にならなくなる", 5, -, 20, -, 援冷

エンジェラン「治癒」(EM)
エンジェラン「治癒」, えんじぇらん「ちゆ」, バーチャロイド, 1, 2
空陸水, 5, M, 4000, 110
特殊能力
BGM=VO4_NoColdHeart.mid
ノーマルモード=エンジェラン「治癒」 1 消耗なし 気力低下    
3200, 140, 1100, 120
AAAA, VO4_AngelanWH(EM).bmp
治癒の竜,           1300, 2, 5,  +0,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 冷
対偶の法杖「治癒」<格闘>,   1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武吸冷
ブルー・ピラー,        1500, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  -5, 冷
対偶の法杖「治癒」<射撃>,   1800, 2, 4, -15,  8,  -,  -, AAAA, +10, 冷
===
治癒の竜(アビリティ), 付加Lv1="特殊効果無効化=全" 治癒 治癒="攻撃力DOWN 防御力DOWN 運動性DOWN 移動力DOWN" 解説="状態異常を解除し、さらに1ターンの間状態異常にならなくなる", 5, -, 20, -, 援冷

## いつか人は学びます 戦いの場で見守ることも たしかな愛の形だと
## かけがえのないあの人の 傷ついた心を今はただ 包みこむように愛したい
## そんな温もりある心のあなたに 今の私を捧げます
## LW:ブルー・ピラー
## RW:対偶の法杖「治癒」
## CW:治癒の竜


エンジェラン「慰撫」
エンジェラン「慰撫」, えんじぇらん「いぶ」, バーチャロイド, 1, 2
陸水, 4, M, 4000, 100
特殊能力
BGM=VO4_NoColdHeart.mid
ハイパーモードLv2=エクロージョン・モード エンジェラン「慰撫」(EM) 気力発動
3500, 140, 1000, 105
-AAA, VO4_AngelanSH.bmp
慰撫の竜,           1300, 2, 5,  +0,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 冷
対偶の法杖「慰撫」<格闘>,   1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武冷
ウィング・ボール,       1300, 2, 5, +15,  6,  -,  -, AAAA,  +5, 誘冷
対偶の法杖「慰撫」<射撃>,   1700, 2, 4, -15,  8,  -,  -, AAAA, +10, 冷
===
慰撫の竜(アビリティ), 回復L4 解説="味方のHPを2000回復させるかわりに、自らのHPの40%を失う", 5, -, 20, -, 援失L4冷

エンジェラン「慰撫」(EM)
エンジェラン「慰撫」, えんじぇらん「いぶ」, バーチャロイド, 1, 2
空陸水, 5, M, 4000, 110
特殊能力
BGM=VO4_NoColdHeart.mid
ノーマルモード=エンジェラン「慰撫」 1 消耗なし 気力低下    
3200, 140, 1100, 120
AAAA, VO4_AngelanSH(EM).bmp
慰撫の竜,           1300, 2, 5,  +0,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 冷
対偶の法杖「慰撫」<格闘>,   1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武吸冷
ウィング・ボール,       1300, 2, 5, +15,  6,  -,  -, AAAA,  +5, 誘冷
対偶の法杖「慰撫」<射撃>,   1700, 2, 4, -15,  8,  -,  -, AAAA, +10, 冷
===
慰撫の竜(アビリティ), 回復L4 解説="味方のHPを2000回復させるかわりに、自らのHPの40%を失う", 5, -, 20, -, 援失L4冷

## 怒りと憎しみにとらわれて 激しく荒ぶる心にも やがては愛が芽生えます
## だから今は慰めたい 絶望の果てにやってくる 希望の灯火ともすため
## そんな愛に殉じるあなたに 今の私を捧げます
## LW:ウィング・ボール
## RW:対偶の法杖「慰撫」
## CW:慰撫の竜


### ガラヤカ系


極破壊少女戦機ガラヤカ
極破壊少女戦機ガラヤカ, ごくはかいしょうじょせんきがらやか, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
BGM=VO4_Baby'sOnFire.mid
ハイパーモードLv3=まんまるやがやがくるりんぱ! ヤガランデ(ガラヤカ)
3400, 140, 1000, 95
-ABA, VO4_Gurayakha.bmp
ププルニュ・バトン,      1300, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
おめめ★まんまるくん,     1300, 1, 4,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, -
ちちん♪ぷいぷいん,      1400, 1, 4, +20,  8,  -,  -, AA-A, +10, B連L2
ルルルのラララ,        1600, 2, 5, -15,  -, 20,  -, AACA, +10, B低攻
ないしょ・で・こっそり,    1600, 1, 1,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 先Q
きゅいーんふろむざすかい,   2100, 1, 1, -20,  -, 35, 120, AAAA, +20, 突

ヤガランデ(ガラヤカ)
ヤガランデ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 4000, 150
特殊能力
BGM=VO4_Baby'sOnFire.mid
ノーマルモード=極破壊少女戦機ガラヤカ 1
6800, 200, 1800, 80
-ABA, VO4_Jaguarandi.bmp
バスターR,          1300, 1, 2,  +0,  6,  -,  -, AA-A,  +0, PB低運
格闘,             1800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バスターL,          1800, 1, 4, +20, 15,  -,  -, AA-A, -10, 不B
TFCイレイザー<MAP>,   2100, 1, 4,  -5,  -, 40, 110, AACA, +10, BM扇L3
TFCイレイザー,       2600, 2, 5,  +5,  -, 20,  -, AACA, +10, B

## LW:次元震動弾「おめめ☆まんまるくん」(略称:めーめ)
## RW:超高エネルギー充填弾「ちちん♪ぷいぷいん」(略称:ぷーぷ)
## CW:時空破断烈風波「ルルルのラララン」(略称:ラーラ


### 景清系

景清「風」
景清「風」, かげきよ「ふう」, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
BGM=VO4_KiristeGo-men!.mid
ハイパーモードLv3=光明遍照十方世界念仏衆生摂取不捨 景清「風」(近)
迎撃武器=疾風、烈風<射撃>
4000, 140, 1200, 105
-ABA, VO4_KagekiyoKaze.bmp
仁義念弾,           1200, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格誘
疾風、烈風<射撃>,       1400, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  -5, 格
疾風、烈風<格闘>,       1800, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武連L2
迅雷光芒,           2500, 2, 4,  -5,  1,  -,  -, AAAA, -10, 格低運抵攻

景清「風」(近)
景清「風」, かげきよ「ふう」, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 110
特殊能力
BGM=VO4_KiristeGo-men!.mid
ノーマルモード=景清「風」
2000, 140, 1200, 105
-ABA, VO4_KagekiyoKaze.bmp
疾風、烈風,          2600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武連L2

## 風は疾風、疾きことの。その身朽ち果て魂は、修羅を彷徨う慟哭の。暁の波間に吹き寄せ、吹き来る怨嗟の潮風の、浄化の願いも虚しく明け初めて、雄叫びは松の枝を打ち鳴らす。
## その吹き止まぬ震撼は、やがて火星の赤の風、修羅星に荒れる悲嘆の砂嵐。振り下ろされる烈風の切っ先は、亡者の無念の痛みと心せよ。
## LW:仁義念弾
## RW:疾風、烈風(二つの刀の各々の名称)
## CW:迅雷光芒


景清「林」
景清「林」, かげきよ「りん」, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
BGM=VO4_KiristeGo-men!.mid
4300, 140, 1200, 105
-ABA, VO4_KagekiyoHayasi.bmp
双林乃霊槍<射撃>,       1000, 1, 2, -15,  7,  -,  -, AAAA, +10, 格連L3
礼智念弾,           1200, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格誘
日想観,            1300, 1, 3,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +10, 実格S
双林乃霊槍<格闘>,       1500, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
成仏血涙,           2400, 2, 4,  -5,  1,  -,  -, AAAA, -10, 格低攻

## 360版ではレア機体
## 立つ木は敵、雨は箭先、月は精剣、山は鉄城。驕慢の剣を揃え、邪険の眼の光、愛欲貪恚痴痛患闘諍、無明も法性も乱るる敵。
## 因果の果てに修羅道に堕ちた魂は、血に濡れ林間を彷徨い、今また現世にあらわれ出づる。
## 安息を忘れた静寂の殺意こそ、「林」に封入された妄執、その悲嘆血涙のなれの果てなのである。
## LW:礼智念弾
## RW:双林乃霊槍
## CW:成仏血涙


景清「火」
景清「火」, かげきよ「か」, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
BGM=VO4_KiristeGo-men!.mid
ハイパーモードLv3=光明遍照十方世界念仏衆生摂取不捨 景清「火」(近)
迎撃武器=焔乃剣<射撃>
4300, 140, 1200, 105
-ABA, VO4_KagekiyoHi.bmp
忠信念弾,           1200, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格誘
焔乃剣<射撃>,         1300, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  -5, 格
焔乃剣<格闘>,         1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
電火烈波動,          2400, 2, 4,  -5,  1,  -,  -, AAAA, -10, 格低攻

景清「火」(近)
景清「火」, かげきよ「か」, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 110
特殊能力
BGM=VO4_KiristeGo-men!.mid
ノーマルモード=景清「火」
2100, 140, 1200, 105
-ABA, VO4_KagekiyoHi.bmp
焔乃剣,            2400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

## 360版ではレア機体
## 現世によみがえった景清の妄執に、安住の地はありえない。
## 「火」の型に封入されたその複製は、三毒の一つ、瞋恚に引かれて烈火の炎と化し、ただただ修羅の有様を伝えるべく火星の大地を駆け抜ける。
## 手にする焔乃剣から繰り出される打ち込みはまさに激越の一語、強さもまた悲しみの一つだと知る戦士にのみ体得し得る奥義である。
## LW:忠信念弾
## RW:焔乃剣(ほむらのつるぎ)
## CW:電火烈波動


景清「山」
景清「山」, かげきよ「ざん」, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
BGM=VO4_KiristeGo-men!.mid
4300, 140, 1200, 95
-ABA, VO4_KagekiyoHayasi.bmp
霊鷲乃薙刀<射撃>,        900, 1, 2, -15,  7,  -,  -, AAAA, +10, 格連L3
孝悌念弾,           1200, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格誘
日想観,            1300, 1, 3,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +10, 実格S
霊鷲乃薙刀<格闘>,       1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
巌流閃,            2400, 2, 4,  -5,  1,  -,  -, AAAA, -10, 格低運低攻

## 360版ではレア機体
## 松門独り閉じて年月を送り、みづから清光を見ざれば、時の移るをもわきまえず、暗々たる庵室に徒に眠り、衣簡単に与えざれば、膚はぎょうこつと衰えたり。
## 深山に敗れ落ち延び、両眼の光も失った老骨の武士の前世は如何に、今また戦の中に身を置いて、砕けて散り逝く眼前の敵をも羨む悲嘆の境涯、因業深き強者よ、我と共にあれ。
## LW:孝悌念弾
## RW:霊鷲乃薙刀
## CW:巌流閃


景清「磧ラ
景清「磧ラ, かげきよ「ふう」, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4500, 100
特殊能力
BGM=VO4_KiristeGo-men!.mid
迎撃武器=夕凪、朝凪<射撃>
4000, 140, 1200, 105
-ABA, VO4_KagekiyoFu.bmp
仁義念弾,           1200, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格誘
夕凪、朝凪<射撃>,       1300, 1, 4,  +0,  5,  -,  -, AAAA,  -5, 実連L5
夕凪、朝凪<格闘>,       1800, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武連L2
迅雷光芒,           2500, 2, 4,  -5,  1,  -,  -, AAAA, -10, 格低運低攻

## レア機体。なぜか360版では「風」以外は全部レア機体扱いになっているが…
## 千行の悲涙袂を朽たし、万事は皆夢の中のあだし身となりてうち覚めて、今はこの世に亡きものと、思い切りたる乞食を、悪七兵衛景清なんどと呼ばばこなたが答うべきか。
## 昔に返る己が名の、悪心は起こさじと思えどもまた腹立ちや、赤の大地に吹きすさび、遺恨となりて乱れける。
## 秧瓦竜戮泙觧・覆掘・罎・彡いい討燭啜襪─」
## LW:仁義念弾
## RW:夕凪、朝凪(二つの刀の各々の名称)
## CW:迅雷光芒

##「磧廚蓮嵒・廚竜貉淮。環カ16.預己源税あり、プレイ環カVIII‖茲任亙源僚けする可能タ4.△蝓」
##使用の際の処置はシナリオ作者にゆだねます。


### 隠し機体

アファームドJハッター
アファームドJハッター, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
戦闘アニメ=アファームドJタイプC
BGM=VO4_FitSoTight.mid
迎撃武器=シュート・ザ・トンファー
3800, 140, 1100, 100
-ABA, VO4_ApharmdJHatter.bmp
シュート・ザ・トンファー,    750, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格P連L2
スーパー・ボム,        1200, 1, 3,  -5,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格
ダイナミック・トンファー,   2000, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
キック・ザ・ダイナミック,   2200, 1, 1, -15,  -, 30, 120, AAAA, +10, 突JL3

## 360版で隠し機体として手に入るようになったハッターのアファームドJC
## アーケード版のころから練習モードでは登場していた
## マーズのアファームド・ザ・ハッターとは別の機体であり
## 実質的にはテンガロンハットを被りダキアスガンシステムが使えなくなっただけのアファームドJC
## 一応おまけユニット扱いだが、アファームド・ザ・ハッターの代わりに序盤用に使う等というのもありかもしれない


ヤガランデ(味方)
ヤガランデ, バーチャロイド, 1, 1
陸, 3, M, 6000, 150
特殊能力
戦闘アニメ=ヤガランデ(ガラヤカ)
BGM=VO4_DestructiveHappiness.mid
6800, 200, 1300, 80
-ABA, VO4_Jaguarandi.bmp
バスターR,          1300, 1, 2,  +0,  6,  -,  -, AA-A,  +0, PB低運
格闘,             1800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バスターL,          1800, 1, 4, +20, 15,  -,  -, AA-A, -10, 不B
TFCイレイザー<MAP>,   2100, 1, 4,  -5,  -, 40, 110, AACA, +10, BM扇L3
TFCイレイザー,       2600, 2, 5,  +5,  -, 20,  -, AACA, +10, B

## 360版より隠し機体として味方使用が可能になったフォース版ヤガランデ
##味方版ヤガランデの伝統どおり、オリジナルに比べて小さく、防御力はたいしたこと無い


### ボス
##アジム&ゲラン

アジム&ゲラン
アジム&ゲラン, バーチャロイド, (2), 2
空陸, 3, M, 12000, 150
特殊能力
BGM=VO4_CrystalOvary.mid
分離=分離 アジム(フォース) ゲラン(フォース)
7200, 200, 1600, 55
AAAA, VO4_Ajim&Guerlain.bmp
全方位レーザー,      1900, 1, 5, +10,  -, 50, 120, AACA, +10, M全B
拡散レーザー,       2500, 1, 4, +30,  -, 25,  -, AACA, +10, B散


アジム(フォース)
アジム, バーチャロイド, 1, 1
空陸, 2, M, 10000, 150
特殊能力
BGM=VO4_CrystalOvary.mid
戦闘アニメ=アジム&ゲラン
合体=合体 アジム&ゲラン ゲラン(フォース)
6000, 170, 2100, 105
AAAA, VO4_Ajim.bmp
丸弾,           1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA, -10, -
小結晶,          1500, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AAAA, +30, 実低運連L6
大結晶,          1700, 2, 4,  +0, 15,  -,  -, AAAA,  +0, 不


ゲラン(フォース)
ゲラン, バーチャロイド, 1, 1
空陸, 2, M, 10000, 150
特殊能力
BGM=VO4_CrystalOvary.mid
戦闘アニメ=アジム&ゲラン
合体=合体 アジム&ゲラン アジム(フォース)
6000, 170, 2000, 115
AAAA, VOOT_Guerlain.bmp
丸弾,           1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA, -10, -
小結晶,          1500, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AAAA, +30, 実低運連L6
大結晶,          1700, 2, 4,  +0, 15,  -,  -, AAAA,  +0, 不

## オラタンの頃とは打って変わって固定砲台系のボスになったアジム(とゲラン)
## 独特な行動パターンはシナリオでフォローしてください


## ヤガランデ

ヤガランデ(フォース)
ヤガランデ, バーチャロイド, 1, 1
陸, 3, L, 12000, 150
特殊能力
BGM=VO4_DestructiveHappiness.mid
8000, 200, 1800, 80
-ABA, VO4_Jaguarandi.bmp
バスターR,          1300, 1, 2,  +0,  6,  -,  -, AA-A,  +0, PB低運
格闘,             1800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バスターL,          1800, 1, 4, +20, 15,  -,  -, AA-A, -10, 不B
TFCイレイザー<MAP>,   2100, 1, 4,  -5,  -, 40, 110, AACA, +10, BM扇L3
TFCイレイザー,       2600, 2, 5,  +5,  -, 20,  -, AACA, +10, B

## 地味に姿形とBGMがフォース以降違っているヤガランデさん
## Kの気分で4体も5体も出すと地味に絶望感漂うよ!
## ちなみに原作ではTFCイレイザーは無消費で連発できる脅威の武装


### シャドウバーチャロイド

テムジン707Jシャドウ
テムジン707J・S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
戦闘アニメ=テムジンシャドウ
BGM=VO4_SoldierBlue'01.mid
迎撃武器=ソードウェーブ
3800, 130, 1100, 110
-ABA, VO4_Temjin707JShadow.bmp
パワーボム,          1100, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1400, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ブリッツ・セイバー,      1700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ラジカル・ザッパー,      1700, 2, 4, -15,  -, 25,  -, AACA, +10, B
ニュートラル・ランチャー,   1900, 1, 2, -15,  6,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2
ブルー・スライダー,      2400, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3


テムジン747Aシャドウ
テムジン747A・S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4500, 120
特殊能力
戦闘アニメ=テムジンシャドウ
BGM=VO4_TidalBlue.mid
迎撃武器=ソードウェーブ
4300, 140, 1200, 110
CABA, VO4_Temjin747AShadow.bmp
パワーボム,          1100, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1500, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ラジカル・ザッパー,      1700, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ブリッツ・セイバー,      1700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー,   1900, 1, 2, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
ブルー・スライダー,      2400, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3


アファームドJタイプCシャドウ
アファームドJタイプC・S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
BGM=VO4_FitSoTight.mid
迎撃武器=シュート・ザ・トンファー
3800, 140, 1100, 110
-ABA, VO4_ApharmdJCShadow.bmp
シュート・ザ・トンファー,    950, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格P連L2
ダキアス・ガン・システム,   1200, 1, 2,  -5,  8,  -,  -, AA-A,  +0, PB連L5
スーパー・ボム,        1400, 1, 3,  -5,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格
ダイナミック・トンファー,   2200, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
キック・ザ・ダイナミック,   2400, 1, 1, -15,  -, 30, 120, AAAA, +10, 突JL3


アファームドTタイプFシャドウ
アファームドTタイプF・S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 4000, 120
特殊能力
BGM=VO4_Tiger!Tiger!.mid
4100, 140, 1200, 90
-ABA, VO4_ApharmdTFShadow.bmp
スーパー・ボム,        1100, 1, 3,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
格闘,             1700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
タイガー・キャノン,      1800, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
マックス・ランチャー,     2200, 2, 5, -10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実


フェイ・イェンWithVH「ビビッド・ハート」シャドウ
フェイ・イェンWithVH・S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 5000, 120
特殊能力
BGM=VO4_FantasticLight.mid
ハイパーモードLv3=エモーシャナル・モード フェイ・イェンWithVH「ビビッド・ハート」シャドウ(EM) 自動発動
迎撃武器=レイピアウェーブ
3500, 140, 1000, 120
BABA, VO4_FeiYenVHShadow.bmp
ファンシー・ブラスト,     1500, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +10, PB連L2
レイピアウェーブ,       1500, 1, 3,  +5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 格S
レイピア「愚者の慈愛」,    1800, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ビビッド・ハート,       1900, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +20, 低運


フェイ・イェンWithVH「ビビッド・ハート」シャドウ(EM)
フェイ・イェンWithVH・S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 5000, 130
特殊能力
戦闘アニメ=フェイ・イェン(EM)
BGM=VO4_FantasticLight.mid
ノーマルモード=フェイ・イェンWithVH「ビビッド・ハート」
迎撃武器=レイピアウェーブ
3500, 140, 1000, 130
BABA, VO4_FeiYenVHShadow(EM).bmp
ファンシー・ブラスト,     1700, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +10, PB連L2
レイピアウェーブ,       1700, 1, 3,  +5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 格S
レイピア「愚者の慈愛」,    2000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ビビッド・ハート,       2100, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +20, 低運


VOXD−101”Dan”シャドウ
VOXダン・S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
BGM=VO4_AirTime.mid
換装=VOXA−300”Age” VOXJ−500”Joe” VOXJ−504”Jane”
3900, 140, 1100, 100
-ABA, VO4_VoxDanShadow.bmp
ミーロフ・ガンシステム,    1000, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AA-A, -10, B連L11低運
Aボックス・ランチャーB27,   1800, 1, 3, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, -
Aボックス・ランチャーM32,   1900, 2, 4,  -5,  8,  -,  -, AAAA,  -5, 実H連L3
Sボックス・ランチャー,    2100, 2, 5,  -5,  7,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L2


マイザー・デルタシャドウ
マイザー・デルタ・S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
BGM=VO4_ConquistaCiela.mid
変形=変形 マイザー・デルタシャドウ(MS)
迎撃武器=コールド・ダガー
3300, 140, 1000, 120
BABA, VO4_MyzerDeltaShadow.bmp
コールド・ダガー,       1100, 1, 3, +10,  4,  -,  -, AAAA,  +5, 格盲
レブナント3,         1300, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, B連L4
ビームソード,         1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ドロップ・ビーム,       1800, 2, 4,  +5,  -, 25,  -, AA-A, -10, B盲

マイザー・デルタシャドウ(MS)
マイザー・デルタ, バーチャロイド, 1, 2
空, 5, M, 4000, 120
特殊能力
BGM=VO4_ConquistaCiela.mid
変形=変形 マイザー・デルタシャドウ
3300, 140, 1000, 110
A--A, VO4_MyzerDeltaShadow(MS).bmp
レブナント3,         1300, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, B連L4
ドロップ・ビーム,       1800, 2, 4,  +5,  -, 25,  -, AA-A, -10, B盲
SLCダイブ,         2600, 1, 1,  +0,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突


ライデン512E2シャドウ
ライデン512E2・S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 7000, 140
特殊能力
BGM=VO4_BlackMinaloushe.mid
4400, 140, 1300, 90
-ABA, VO4_Raiden512E2Shadow.bmp
Gボム,            1300, 1, 2, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格P
格闘(512E2),       1700, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
バズーカ・ランチャー,     1800, 2, 3, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 実連L2
バイナリー・ロータス,     2600, 2, 5, -15,  -, 30,  -, AACA, +10, B
バイナリー・ロータス<MAP>,   2600, 1, 5, -15,  -, 90, 130, AACA, +10, M直B


スペシネフ13「罪」シャドウ
スペシネフ13「罪」・S, すぺしねふ13「つみ」・S,バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 4000, 120
特殊能力
ハイパーモードLv3=NDEセルフ・クラッシャー スペシネフ13「罪」シャドウ(SC)
BGM=VO4_QuietResolve.mid
3600, 140, 1100, 110
-ABA, VO4_Specineff13SinShadow.bmp
スピリット・ボール,      1500, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格低運
アイフリーサー13,      1600, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ニュートラル・ランチャー,   1700, 1, 4, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, B低攻
EVLスクリーマー,      1700, 1, 2, +10,  -, 20,  -, AAAA,  +5, 実HP


スペシネフ13「罪」シャドウ(SC)
スペシネフ13「罪」・S, すぺしねふ13「つみ」・S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 4000, 130
特殊能力
パイロット能力付加="スペシャルパワー自動発動=NDEセルフ・クラッシャー 自爆 50"
BGM=VO4_QuietResolve.mid
無効化=全
ノーマルモード=スペシネフ13「罪」シャドウ 1
10, 140, 1100, 110
-ABA, VO4_Specineff13SinShadow.bmp
スピリット・ボール,      1500, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格低運
アイフリーサー13,      1600, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ニュートラル・ランチャー,   1700, 1, 4, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, B低攻
EVLスクリーマー,      1700, 1, 2, +10,  -, 20,  -, AAAA,  +5, 実HP


バル・ディ・メオラシャドウ
バル・ディ・メオラ・S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 5000, 120
特殊能力
BGM=VO4_FromTheRuins.mid
ホバー移動
合体技=ビーム・エンクロージャー バル・ディ・メオラシャドウ
合体技=CISディスポーザー バル・ディ・メオラシャドウ
合体技=グランド・スプラッシャー バル・ディ・メオラシャドウ
合体技=リフレクション・モード バル・ディ・メオラシャドウ
合体技=グランド・スティンガー バル・ディ・メオラシャドウ
迎撃武器=リング・レーザー
4000, 140, 1200, 95
-ABA, VO4_BaldMeoraShadow.bmp
ブレスト・バスター,      1100, 1, 4,  +5,  -, 15,  -, AACA, -10, B
リング・レーザー,       1300, 1, 2,  +0,  9,  -,  -, AACA,  +0, PB低運
フロート・セル,        1400, 2, 3, +20,  8,  -,  -, AAAA,  -5, 実H
ビーム・クロー,        1600, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ERL(メオラ),        1600, 2, 5,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実BH盲共
トーラー・ファウンテン,    2200, 2, 4,  +0,  2,  -, 120, AACA, +15, B間共
ビーム・エンクロージャー,     0, 2, 5, -20,  4,  -, 120, AAAA, +30, 縛合共
CISディスポーザー,       0, 1, 3, +30,  4,  -, 130, AAAA, +30, M全不合共
グランド・スプラッシャー,   2000, 1, 5, +10,  2,  -, 110, AACA, +10, B散合共
リフレクション・モード,    2200, 2, 5,  +0,  8,  -, 120, AACA, +15, B間合共
グランド・スティンガー,    2800, 2, 5,  +0,  2,  -, 130, AACA, +10, B合共


エンジェラン「慈愛」シャドウ
エンジェラン「慈愛」・S, えんじぇらん「じあい」, バーチャロイド, 1, 2
陸水, 4, M, 5000, 120
特殊能力
BGM=VO4_NoColdHeart.mid
迎撃武器=プレート・ディフェンダー
ハイパーモードLv2=エクロージョン・モード エンジェラン「慈愛」シャドウ(EM) 気力発動
3800, 140, 1100, 120
-AAA, VO4_AngelanMHShadow.bmp
プレート・ディフェンダー,   1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, S冷
慈愛の竜,           1500, 2, 5,  +0,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 冷
対偶の法杖「慈愛」<格闘>,   1500, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武冷
対偶の法杖「慈愛」<射撃>,   1700, 2, 4, -15,  7,  -,  -, AAAA, +10, 冷
===
慈愛の竜(アビリティ), 付加Lv1="バリアLv3=慈愛の竜 全 0" 解説="1ターンの間、ダメージを3000まで無効化するバリアを付加する", 5, -, 20, -, 援冷

エンジェラン「慈愛」シャドウ(EM)
エンジェラン「慈愛」・S, えんじぇらん「じあい」, バーチャロイド, 1, 2
空陸水, 5, M, 5000, 130
特殊能力
BGM=VO4_NoColdHeart.mid
迎撃武器=プレート・ディフェンダー
ノーマルモード=エンジェラン「慈愛」シャドウ 1 消耗なし 気力低下    
3400, 140, 1200, 120
AAAA, VO4_AngelanMHShadow(EM).bmp
プレート・ディフェンダー,   1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, S冷
慈愛の竜,           1500, 2, 5,  +0,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 冷
対偶の法杖「慈愛」<格闘>,   1500, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武吸冷
対偶の法杖「慈愛」<射撃>,   1700, 2, 4, -15,  7,  -,  -, AAAA, +10, 冷
===
慈愛の竜(アビリティ), 付加Lv1="バリアLv3=慈愛の竜 全 0" 解説="1ターンの間、ダメージを3000まで無効化するバリアを付加する", 5, -, 20, -, 援冷


景清「風」シャドウ
景清「風」・S, かげきよ「ふう」・S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 5000, 120
特殊能力
BGM=VO4_KiristeGo-men!.mid
ハイパーモードLv3=光明遍照十方世界念仏衆生摂取不捨 景清「風」シャドウ(近)
迎撃武器=疾風、烈風<射撃>
4000, 140, 1200, 120
-ABA, VO4_KagekiyoKazeShadow.bmp
仁義念弾,           1400, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格誘
疾風、烈風<射撃>,       1600, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  -5, 格
疾風、烈風<格闘>,       2000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武連L2
迅雷光芒,           2700, 2, 4,  -5,  1,  -,  -, AAAA, -10, 格低運低攻

景清「風」シャドウ(近)
景清「風」・S, かげきよ「ふう」・S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 5000, 130
特殊能力
BGM=VO4_KiristeGo-men!.mid
ノーマルモード=景清「風」シャドウ
2000, 140, 1200, 120
-ABA, VO4_KagekiyoKazeShadow.bmp
疾風、烈風,          2800, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武連L2


極破壊少女戦機ガラヤカシャドウ
極破壊少女戦機ガラヤカ・S, ごくしょうじょはかいせんきがらやか・S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 5000, 120
特殊能力
BGM=VO4_Baby'sOnFire.mid
ハイパーモードLv3=まんまるやがやがくるりんぱ! ヤガランデシャドウ(ガラヤカ)
3400, 140, 1000, 110
-ABA, VO4_GurayakhaShadow.bmp
ププルニュ・バトン,      1500, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
おめめ★まんまるくん,     1500, 1, 4,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, -
ちちん♪ぷいぷい,       1600, 1, 4, +20,  8,  -,  -, AA-A, +10, B連L2
ルルルのラララ,        1800, 2, 5, -15,  -, 20,  -, AACA, +10, B低攻
ないしょ・で・こっそり,    1800, 1, 1,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 先Q
きゅいーんふろむざすかい,   2200, 1, 1, -20,  -, 35, 120, AAAA, +20, 突


ヤガランデシャドウ(ガラヤカ)
ヤガランデ・S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 5000, 150
特殊能力
BGM=VO4_Baby'sOnFire.mid
ノーマルモード=極破壊少女戦機ガラヤカシャドウ 1
6800, 200, 1800, 80
-ABA, VO4_JaguarandiShadow.bmp
バスターR,          1500, 1, 2,  +0,  6,  -,  -, AA-A,  +0, PB低運
格闘,             2000, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バスターL,          2000, 1, 4, +20, 15,  -,  -, AA-A, -10, 不B
TFCイレイザー<MAP>,   2300, 1, 4,  -5,  -, 40, 110, AACA, +10, BM扇L3
TFCイレイザー,       2800, 2, 5,  +5,  -, 20,  -, AACA, +10, B
・ツリー全体表示

【3978】フォース robot 基本機種のみ

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年05月23日(月) 01時54分 -
設定
引用なし
パスワード
### テムジン707系列

テムジン707J
テムジン707J, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
BGM=VO4_SoldierBlue'01.mid
戦闘アニメ=テムジン
迎撃武器=ソードウェーブ
3800, 130, 1100, 95
-ABA, VO4_Temjin707J.bmp
パワーボム,           900, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ブリッツ・セイバー,      1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ラジカル・ザッパー,      1500, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ニュートラル・ランチャー,   1700, 1, 2, -15,  6,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
ブルー・スライダー,      2200, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3

## 707系基本機体
## VCa4年に実用化されたMBV-707は、オラトリオ・タングラム戦役において改良を重ねられ、J型にいたって完成形を見るに至る。
## 向かうところ敵なしの本機だったが、地球圏での運用に最適化されたきらいがあり、
## Vコンバータの動作を阻害するマーズクリスタル影響下での戦闘を余儀なくされる火星戦線では、最強の看板を掲げることは難しくなった。
## LW:パワーボム Mk3
## RW:スライプナー Mk4(ニュートラル・ランチャー)
## CW:スライプナー Mk4(ブリッツ・セイバー)


### テムジン747系列

テムジン747A
テムジン747A, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3500, 110
特殊能力
BGM=VO4_TidalBlue.mid
戦闘アニメ=テムジン
迎撃武器=ソードウェーブ
換装=テムジン747F テムジン747H
4300, 140, 1200, 95
CABA, VO4_Temjin747A.bmp
パワーボム,           900, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ラジカル・ザッパー,      1500, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ブリッツ・セイバー,      1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー,   1700, 1, 2, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
ブルー・スライダー,      2200, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3


テン・エイティadv
テン・エイティadv, バーチャロイド, 1, 4
陸, 4, M, 1700, 60
特殊能力
BGM=VO4_InTheBlueSky01.mid
迎撃武器=ソードウェーブ
2900, 100, 900, 105
-ABA, VO4_10/80adv.bmp
パワー・ボム,          900, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
CGStypeb2/e,          1000, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2
ソードウェーブ,        1100, 1, 3,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  -5, 格
ビームソード,         1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
グライディング・ラム,     1900, 1, 1, -15,  -, 25,  -, AAAA, +25, 突JL3

## 原作的にはテムジン系に属するレア機体
## 地球圏最大規模を誇るVR開発プラント「アダックス」は、自分たちがイニシアチブをとれる市場開拓を企図し、火星に目をつけていた。
## だが、この星には一つの重大な問題があった。VRに搭載されたVコンバータの活性を、マーズクリスタルが阻害するため、
## 既成の第二世代型VRでは十分なパフォーマンスが得られなかったのである。そこで、彼らはクリスタルの影響下にあっても支障無く稼働する新型VRの必要性に迫られた。
## その結果、VOXと呼ばれる一連の機体群が開発されたが、それに先立ち、地球圏から研究用資材として大量に持ちこまれた10/80を使って様々な実験が行われた。
## 数々の試みが為される途上で生み出された10/80advは、第三世代型VRに共通して装備されるフィルター回路の運用試験用の改造機体だった。
## このため、火星上での稼動が可能ではあるが、あくまでテスト用なので、兵器としてのパフォーマンスは非常に低い。
## よって、正規ルートでの販売は見送られている。しかし、火星戦線では国際戦争公司やアダックスの管轄外の戦域が多く、
## そういった場所では規格外の兵器の持ちこみ等を手がける業者も少なくなく、明らかに見劣りするものを安価で売りさばく状況が途絶えることは無かった。
## LW:パワー・ボムMk.2
## RW:CGS type b2/e
## CW:CGS type b2/e


### アファームドJ系列

アファームドJタイプC
アファームドJタイプC, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
BGM=VO4_FitSoTight.mid
迎撃武器=シュート・ザ・トンファー
3800, 140, 1100, 95
-ABA, VO4_ApharmdJC.bmp
シュート・ザ・トンファー,    750, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格P連L2
ダキアス・ガン・システム,   1000, 1, 2,  -5,  8,  -,  -, AA-A,  +0, PB連L5
スーパー・ボム,        1200, 1, 3,  -5,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格
ダイナミック・トンファー,   2000, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
キック・ザ・ダイナミック,   2200, 1, 1, -15,  -, 30, 120, AAAA, +10, 突JL3

## 基本機体
## アファームド系列伝統の近接戦闘決戦機。設計を一新して機体のコンパクト化を積極的に推進、
## その結果、第二世代型の同系統機種に比べて運用面での扱いやすさが格段に向上した。
## 軽快な機動力と確かな戦闘力が高く評価された佳作機である。
## LW:スーパー・ボム typeM
## RW:ダキアス・ガン・システム DKS type a6/59
## CW:ダイナミック・トンファー ver.SX


### アファームドT系列

アファームドTタイプF
アファームドTタイプF, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 100
特殊能力
BGM=VO4_Tiger!Tiger!.mid
4100, 140, 1200, 75
-ABA, VO4_ApharmdTF.bmp
スーパー・ボム,         900, 1, 3,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
格闘,             1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
タイガー・キャノン,      1600, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
マックス・ランチャー,     2000, 2, 5, -10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実

## 基本機体
## 大火力に物を言わせた衝撃力として機能すべく開発された攻撃型VR。
## 第二世代型のRVR-32(アファームドザディスラプター)に類似した機体ではあるが、その運用法は大きく異なる。
## LW:スーパー・ボム type M
## RW:マックス・ランチャー F-13
## CW:タイガー・キャノン T-11


### フェイ・イェン系


フェイ・イェンWithVH「ビビッド・ハート」
フェイ・イェンWithVH, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
戦闘アニメ=フェイ・イェン
BGM=VO4_FantasticLight.mid
ハイパーモードLv3=エモーシャナル・モード フェイ・イェンWithVH「ビビッド・ハート」(EM) 自動発動
迎撃武器=レイピアウェーブ
3500, 140, 1000, 105
BABA, VO4_FeiYenVH.bmp
ファンシー・ブラスト,     1300, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +10, PB連L2
レイピアウェーブ,       1300, 1, 3,  +5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 格S
レイピア「愚者の慈愛」,    1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ビビッド・ハート,       1700, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +20, 低運

フェイ・イェンWithVH「ビビッド・ハート」(EM)
フェイ・イェンWithVH, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 4000, 110
特殊能力
戦闘アニメ=フェイ・イェン(EM)
BGM=VO4_FantasticLight.mid
ノーマルモード=フェイ・イェンWithVH「ビビッド・ハート」
迎撃武器=レイピアウェーブ
3500, 140, 1000, 115
BABA, VO4_FeiYenVH(EM).bmp
ファンシー・ブラスト,     1500, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +10, PB連L2
レイピアウェーブ,       1500, 1, 3,  +5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 格S
レイピア「愚者の慈愛」,    1800, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ビビッド・ハート,       1900, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +20, 低運

## エゴイストはビバ・マーズ! 荒れ狂う火星の大地をまたにかけて 出ました、伝説のビビッド・ガール!!
## イー味出まくってる色使い! トータルテイストでフル装備、 やたらカッコつけちゃうよ!
## いつでもスポットライト浴びてたいから ハンパなしの存在感を身につけたいの! 真の女の子らしさを見せつけちゃうから LOOK! ここは火星だぜっ♪
## LW:レイピア「愚者の慈愛」(ウェーブ射出)
## RW:ファンシー・ブラスト
## CW:ビビッド・ハート


### VOX系列

VOXD−101”Dan”
VOXダン, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 2000, 80
特殊能力
BGM=VO4_AirTime.mid
換装=VOXA−300”Age” VOXJ−500”Joe” VOXJ−504”Jane”
3900, 140, 1100, 85
-ABA, VO4_VoxDan.bmp
ミーロフ・ガンシステム,     800, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AA-A, -10, B連L11低運
Aボックス・ランチャーB27,   1600, 1, 3, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, -
Aボックス・ランチャーM32,   1700, 2, 4,  -5,  8,  -,  -, AAAA,  -5, 実H連L3
Sボックス・ランチャー,    1900, 2, 5,  -5,  7,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L2

## 基本機体
## 支援型VR。エイジ同様、コストパフォーマンスに優れた堅牢な機体で、あらゆる戦場で大量に使用された。
## VOX系の機体で構成される戦闘団は火星戦線における定番の戦力で、地球圏からの新規参入部隊にとっては脅威の的であった。
## LW:アーム・ボックス・ランチャー ABL-B27
## RW:アーム・ボックス・ランチャー ABL-M32
## CW:ショルダー・ボックス・ランチャー SBL-M18


### マイザー系列

マイザー・デルタ
マイザー・デルタ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
BGM=VO4_ConquistaCiela.mid
変形=変形 マイザー・デルタ(MS)
迎撃武器=コールド・ダガー
3300, 140, 1000, 105
BABA, VO4_MyzerDelta.bmp
コールド・ダガー,        900, 1, 3, +10,  4,  -,  -, AAAA,  +5, 格盲
レブナント3,         1100, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, B連L4
ビームソード,         1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ドロップ・ビーム,       1600, 2, 4,  +5,  -, 25,  -, AA-A, -10, B盲

マイザー・デルタ(MS)
マイザー・デルタ, バーチャロイド, 1, 2
空, 5, M, 3000, 100
特殊能力
BGM=VO4_ConquistaCiela.mid
変形=変形 マイザー・デルタ
3300, 140, 1000, 95
A--A, VO4_MyzerDelta(MS).bmp
レブナント3,         1100, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, B連L4
ドロップ・ビーム,       1600, 2, 4,  +5,  -, 25,  -, AA-A, -10, B盲
SLCダイブ,         2400, 1, 1,  +0,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突

## 基本機体
## 強攻型マイザー。他と比較して外装面での変化は少ないが、内部スケルトン構造の強化が著しい。
## その結果、多彩な状況からのSLC攻撃モード移行が可能となり、身を挺した一撃離脱戦法が恐れられるようになった。
## LW:コールド・ダガー
## RW:マルチ・ランチャー レブナント3 ver.2.24
## CW:ブレスト・ランチャーΔ(ドロップ・ビーム射出)


### ライデン系列

ライデン512E2
ライデン512E2, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 5000, 120
特殊能力
戦闘アニメ=ライデン512E
BGM=VO4_BlackMinaloushe.mid
換装=ライデン512E1 ライデン512A ライデン512D
4400, 140, 1300, 75
-ABA, VO4_Raiden512E2.bmp
Gボム,            1100, 1, 2, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格P
格闘(512E2),       1500, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
バズーカ・ランチャー,     1600, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 実連L2
バイナリー・ロータス,     2400, 2, 5, -15,  -, 30,  -, AACA, +10, B
バイナリー・ロータス<MAP>,   2400, 1, 5, -15,  -, 90, 130, AACA, +10, M直B

## 基本機体
## 標準型ライデン。バズーカ・ランチャーとレーザー・ユニット「バイナリー・ロータス」の組み合わせは抜群の安定感を誇る。
## 持ち前の高い攻撃力と防御力をいかし、主に激戦区の防御戦闘に多用されて大きな戦果をあげた。
## LW:Gボム G-09
## RW:バズーカ・ランチャー Zig-21
## CW:レーザー・ユニット(バイナリー・ロータス)


ライデン512E1
ライデン512E1, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 5000, 120
特殊能力
戦闘アニメ=ライデン512E
BGM=VO4_BlackMinaloushe.mid
換装=ライデン512E2 ライデン512A ライデン512D
4400, 140, 1300, 75
-ABA, VO4_Raiden512E1.bmp
Gボム,            1100, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AAAA, -10, 格P
格闘(512E1),       1500, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
フラット・ランチャー,     2000, 2, 3, -10,  4,  -,  -, AA-A, -10, B
バイナリー・ロータス,     2400, 2, 5,  -5,  -, 30,  -, AACA, +10, B
バイナリー・ロータス<MAP>,   2400, 1, 5,  -5,  -, 90, 130, AACA, +10, M直B

## 攻撃特性を一点集中型に寄せた機体。定評あるレーザー・ユニット「バイナリー・ロータス」に加え、
## ツボにはまると驚異的な破壊力を発揮するフラット・ランチャーの存在は、
## アウトレンジからの火力制圧を旨とする重戦闘VRの域を越えたポテンシャルを生み出している。
## LW:Gボム G-09
## RW:フラット・ランチャー Zap-11
## CW:レーザー・ユニット(バイナリー・ロータス

## フラットランチャーはワンマンレスキューでのサルペン専用ライデンの武装が元ネタとなっている
## サルペンの後半乗り換え用に良いかもしれない


###スペシネフ系


スペシネフ13「罪」
スペシネフ13「罪」, すぺしねふ13「つみ」,バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 100
特殊能力
ハイパーモードLv3=NDEセルフ・クラッシャー スペシネフ13「罪」(SC)
BGM=VO4_QuietResolve.mid
3600, 140, 1100, 95
-ABA, VO4_Specineff13Sin.bmp
スピリット・ボール,      1300, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格低運
アイフリーサー13,      1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ニュートラル・ランチャー,   1500, 1, 4, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, B低攻
EVLスクリーマー,      1500, 1, 2, +10,  -, 20,  -, AAAA,  +5, 実格HP

スペシネフ13「罪」(SC)
スペシネフ13「罪」, すぺしねふ13「つみ」, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 110
特殊能力
パイロット能力付加="スペシャルパワー自動発動=NDEセルフ・クラッシャー 自爆 50"
BGM=VO4_QuietResolve.mid
無効化=全
ノーマルモード=スペシネフ13「罪」 1
10, 140, 1100, 95
-ABA, VO4_Specineff13Sin.bmp
スピリット・ボール,      1300, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格低運
アイフリーサー13,      1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ニュートラル・ランチャー,   1500, 1, 4, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, B低攻
EVLスクリーマー,      1500, 1, 2, +10,  -, 20,  -, AAAA,  +5, 実格HP

## 基本機体
## 戦場で放散する死者の残留精神波を集めて増幅、これを攻撃性エネルギーに変換して再利用する「アンデッド・コンバータ」機能が備わったEVLバインダーを装着している。
## おかげで特異な戦闘力を有するようになったが、その源については各方面から非難が集中し、本機の通り名である「罪」が後づけで指定されるようになった。
## LW:スピリット・ボール
## RW:アイフリーサー13 ver.C(ニュートラル・ランチャー)
## CW:EVLスクリーマー


### バル系

バル・ディ・メオラ
バル・ディ・メオラ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
BGM=VO4_FromTheRuins.mid
ホバー移動
合体技=ビーム・エンクロージャー バル・ディ・メオラ
合体技=CISディスポーザー バル・ディ・メオラ
合体技=グランド・スプラッシャー バル・ディ・メオラ
合体技=リフレクション・モード バル・ディ・メオラ
合体技=グランド・スティンガー バル・ディ・メオラ
迎撃武器=リング・レーザー
4000, 140, 1200, 95
-ABA, VO4_BaldMeora.bmp
ブレスト・バスター,       900, 1, 4,  +5,  -, 15,  -, AACA, -10, B
リング・レーザー,       1100, 1, 2,  +0,  9,  -,  -, AACA,  +0, PB低運
フロート・セル,        1200, 2, 3, +20,  8,  -,  -, AAAA,  -5, 実H
ビーム・クロー,        1400, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ERL(メオラ),        1400, 2, 5,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実BH盲共
トーラー・ファウンテン,    2000, 2, 4,  +0,  2,  -, 120, AACA, +15, B間共
ビーム・エンクロージャー,     0, 2, 5, -20,  4,  -, 120, AAAA, +30, 縛無合共
CISディスポーザー,       0, 1, 3, +30,  4,  -, 130, AAAA, +30, M全不無合共
グランド・スプラッシャー,   1800, 1, 5, +10,  2,  -, 110, AACA, +10, B散合共
リフレクション・モード,    2000, 2, 5,  +0,  8,  -, 120, AACA, +15, B間合共
グランド・スティンガー,    2600, 2, 5,  +0,  2,  -, 130, AACA, +10, B合共

## 基本機体
## 最初に開発された第三世代型バル系機体。マーズ・クリスタルの阻害効果を遮断してVコンバータの能力を最大限に活用するブースター・パーツを下半身に装着しており、
## その結果、無脚型の特異な形状を呈するようになった。
## LW:ERL(フロート・セル射出)
## RW:ERL(リング・レーザー射出)
## CW:ERL(遠隔攻撃)


### エンジェラン系列


エンジェラン「慈愛」
エンジェラン「慈愛」, えんじぇらん「じあい」, バーチャロイド, 1, 2
陸水, 4, M, 4000, 100
特殊能力
BGM=VO4_NoColdHeart.mid
迎撃武器=プレート・ディフェンダー
ハイパーモードLv2=エクロージョン・モード エンジェラン「慈愛」(EM) 気力発動
3800, 140, 1100, 105
-AAA, VO4_AngelanMH.bmp
プレート・ディフェンダー,   1000, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, S冷
慈愛の竜,           1300, 2, 5,  +0,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 冷
対偶の法杖「慈愛」<格闘>,   1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武冷
対偶の法杖「慈愛」<射撃>,   1500, 2, 4, -15,  7,  -,  -, AAAA, +10, 冷
===
慈愛の竜(アビリティ), 付加Lv1="バリアLv3=慈愛の竜 全 0" 解説="1ターンの間、ダメージを3000まで無効化するバリアを付加する", 5, -, 20, -, 援冷

エンジェラン「慈愛」(EM)
エンジェラン「慈愛」, えんじぇらん「じあい」, バーチャロイド, 1, 2
空陸水, 5, M, 4000, 110
特殊能力
BGM=VO4_NoColdHeart.mid
迎撃武器=プレート・ディフェンダー
ノーマルモード=エンジェラン「慈愛」 1 消耗なし 気力低下    
3400, 140, 1200, 120
AAAA, VO4_AngelanMH(EM).bmp
プレート・ディフェンダー,   1000, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, S冷
慈愛の竜,           1300, 2, 5,  +0,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 冷
対偶の法杖「慈愛」<格闘>,   1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武吸冷
対偶の法杖「慈愛」<射撃>,   1500, 2, 4, -15,  7,  -,  -, AAAA, +10, 冷
===
慈愛の竜(アビリティ), 付加Lv1="バリアLv3=慈愛の竜 全 0" 解説="1ターンの間、ダメージを3000まで無効化するバリアを付加する", 5, -, 20, -, 援冷

## 基本機体
## 戦いとは互いを殺めること それは不毛な力の浪費で 悲しみしか生まれません
## 愚かな行いを繰り返す 迷える魂をそれゆえに 慈しむ道を選びたい
## そんな優しさをお持ちのあなたに 今の私を捧げます
## LW:プレート・ディフェンダー
## RW:対偶の法杖「慈愛」
## CW:慈愛の竜


### ガラヤカ系


極破壊少女戦機ガラヤカ
極破壊少女戦機ガラヤカ, ごくはかいしょうじょせんきがらやか, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
BGM=VO4_Baby'sOnFire.mid
ハイパーモードLv3=まんまるやがやがくるりんぱ! ヤガランデ(ガラヤカ)
3400, 140, 1000, 95
-ABA, VO4_Gurayakha.bmp
ププルニュ・バトン,      1300, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
おめめ★まんまるくん,     1300, 1, 4,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, -
ちちん♪ぷいぷいん,      1400, 1, 4, +20,  8,  -,  -, AA-A, +10, B連L2
ルルルのラララ,        1600, 2, 5, -15,  -, 20,  -, AACA, +10, B低攻
ないしょ・で・こっそり,    1600, 1, 1,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 先Q
きゅいーんふろむざすかい,   2100, 1, 1, -20,  -, 35, 120, AAAA, +20, 突

ヤガランデ(ガラヤカ)
ヤガランデ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 4000, 150
特殊能力
BGM=VO4_Baby'sOnFire.mid
ノーマルモード=極破壊少女戦機ガラヤカ 1
6800, 200, 1800, 80
-ABA, VO4_Jaguarandi.bmp
バスターR,          1300, 1, 2,  +0,  6,  -,  -, AA-A,  +0, PB低運
格闘,             1800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バスターL,          1800, 1, 4, +20, 15,  -,  -, AA-A, -10, 不B
TFCイレイザー<MAP>,   2100, 1, 4,  -5,  -, 40, 110, AACA, +10, BM扇L3
TFCイレイザー,       2600, 2, 5,  +5,  -, 20,  -, AACA, +10, B

## LW:次元震動弾「おめめ☆まんまるくん」(略称:めーめ)
## RW:超高エネルギー充填弾「ちちん♪ぷいぷいん」(略称:ぷーぷ)
## CW:時空破断烈風波「ルルルのラララン」(略称:ラーラ


### 景清系


景清「風」
景清「風」, かげきよ「ふう」, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 100
特殊能力
BGM=VO4_KiristeGo-men!.mid
ハイパーモードLv3=光明遍照十方世界念仏衆生摂取不捨 景清「風」(近)
迎撃武器=疾風、烈風<射撃>
4000, 140, 1200, 105
-ABA, VO4_KagekiyoKaze.bmp
仁義念弾,           1200, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格誘
疾風、烈風<射撃>,       1400, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  -5, 格
疾風、烈風<格闘>,       1800, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武連L2
迅雷光芒,           2500, 2, 4,  -5,  1,  -,  -, AAAA, -10, 格低運抵攻

景清「風」(近)
景清「風」, かげきよ「ふう」, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 110
特殊能力
BGM=VO4_KiristeGo-men!.mid
ノーマルモード=景清「風」
2000, 140, 1200, 105
-ABA, VO4_KagekiyoKaze.bmp
疾風、烈風,          2600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武連L2

## 風は疾風、疾きことの。その身朽ち果て魂は、修羅を彷徨う慟哭の。暁の波間に吹き寄せ、吹き来る怨嗟の潮風の、浄化の願いも虚しく明け初めて、雄叫びは松の枝を打ち鳴らす。
## その吹き止まぬ震撼は、やがて火星の赤の風、修羅星に荒れる悲嘆の砂嵐。振り下ろされる烈風の切っ先は、亡者の無念の痛みと心せよ。
## LW:仁義念弾
## RW:疾風、烈風(二つの刀の各々の名称)
## CW:迅雷光芒


### 隠し機体

アファームドJハッター
アファームドJハッター, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
戦闘アニメ=アファームドJタイプC
BGM=VO4_FitSoTight.mid
迎撃武器=シュート・ザ・トンファー
3800, 140, 1100, 100
-ABA, VO4_ApharmdJHatter.bmp
シュート・ザ・トンファー,    750, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格P連L2
スーパー・ボム,        1200, 1, 3,  -5,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格
ダイナミック・トンファー,   2000, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
キック・ザ・ダイナミック,   2200, 1, 1, -15,  -, 30, 120, AAAA, +10, 突JL3

## 360版で隠し機体として手に入るようになったハッターのアファームドJC
## アーケード版のころから練習モードでは登場していた
## マーズのアファームド・ザ・ハッターとは別の機体であり
## 実質的にはテンガロンハットを被りダキアスガンシステムが使えなくなっただけのアファームドJC
## 一応おまけユニット扱いだが、アファームド・ザ・ハッターの代わりに序盤用に使う等というのもありかもしれない


ヤガランデ(味方)
ヤガランデ, バーチャロイド, 1, 1
陸, 3, M, 6000, 150
特殊能力
戦闘アニメ=ヤガランデ(ガラヤカ)
BGM=VO4_DestructiveHappiness.mid
6800, 200, 1300, 80
-ABA, VO4_Jaguarandi.bmp
バスターR,          1300, 1, 2,  +0,  6,  -,  -, AA-A,  +0, PB低運
格闘,             1800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バスターL,          1800, 1, 4, +20, 15,  -,  -, AA-A, -10, 不B
TFCイレイザー<MAP>,   2100, 1, 4,  -5,  -, 40, 110, AACA, +10, BM扇L3
TFCイレイザー,       2600, 2, 5,  +5,  -, 20,  -, AACA, +10, B

## 360版より隠し機体として味方使用が可能になったフォース版ヤガランデ
##味方版ヤガランデの伝統どおり、オリジナルに比べて小さく、防御力はたいしたこと無い


### ボス
##アジム&ゲラン

アジム&ゲラン
アジム&ゲラン, バーチャロイド, (2), 2
空陸, 3, M, 12000, 150
特殊能力
BGM=VO4_CrystalOvary.mid
分離=分離 アジム(フォース) ゲラン(フォース)
7200, 200, 1600, 55
AAAA, VO4_Ajim&Guerlain.bmp
全方位レーザー,      1900, 1, 5, +10,  -, 50, 120, AACA, +10, M全B
拡散レーザー,       2500, 1, 4, +30,  -, 25,  -, AACA, +10, B散


アジム(フォース)
アジム, バーチャロイド, 1, 1
空陸, 2, M, 10000, 150
特殊能力
BGM=VO4_CrystalOvary.mid
戦闘アニメ=アジム&ゲラン
合体=合体 アジム&ゲラン ゲラン(フォース)
6000, 170, 2100, 105
AAAA, VO4_Ajim.bmp
丸弾,           1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA, -10, -
小結晶,          1500, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AAAA, +30, 実低運連L6
大結晶,          1700, 2, 4,  +0, 15,  -,  -, AAAA,  +0, 不


ゲラン(フォース)
ゲラン, バーチャロイド, 1, 1
空陸, 2, M, 10000, 150
特殊能力
BGM=VO4_CrystalOvary.mid
戦闘アニメ=アジム&ゲラン
合体=合体 アジム&ゲラン アジム(フォース)
6000, 170, 2000, 115
AAAA, VOOT_Guerlain.bmp
丸弾,           1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA, -10, -
小結晶,          1500, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AAAA, +30, 実低運連L6
大結晶,          1700, 2, 4,  +0, 15,  -,  -, AAAA,  +0, 不

## オラタンの頃とは打って変わって固定砲台系のボスになったアジム(とゲラン)
## 独特な行動パターンはシナリオでフォローしてください


## ヤガランデ

ヤガランデ(フォース)
ヤガランデ, バーチャロイド, 1, 1
陸, 3, L, 12000, 150
特殊能力
BGM=VO4_DestructiveHappiness.mid
8000, 200, 1800, 80
-ABA, VO4_Jaguarandi.bmp
バスターR,          1300, 1, 2,  +0,  6,  -,  -, AA-A,  +0, PB低運
格闘,             1800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バスターL,          1800, 1, 4, +20, 15,  -,  -, AA-A, -10, 不B
TFCイレイザー<MAP>,   2100, 1, 4,  -5,  -, 40, 110, AACA, +10, BM扇L3
TFCイレイザー,       2600, 2, 5,  +5,  -, 20,  -, AACA, +10, B

## 地味に姿形とBGMがフォース以降違っているヤガランデさん
## Kの気分で4体も5体も出すと地味に絶望感漂うよ!
## ちなみに原作ではTFCイレイザーは無消費で連発できる脅威の武装


### シャドウバーチャロイド

テムジン707Jシャドウ
テムジン707J・S, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
戦闘アニメ=テムジンシャドウ
BGM=VO4_SoldierBlue'01.mid
迎撃武器=ソードウェーブ
3800, 130, 1100, 110
-ABA, VO4_Temjin707JShadow.bmp
パワーボム,          1100, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1400, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ブリッツ・セイバー,      1700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ラジカル・ザッパー,      1700, 2, 4, -15,  -, 25,  -, AACA, +10, B
ニュートラル・ランチャー,   1900, 1, 2, -15,  6,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2
ブルー・スライダー,      2400, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3

#能力比較用にこいつだけ掲載
#シャドウVRは全機ノーマルから比べて、運動性プラス15、攻撃力+200
・ツリー全体表示

【3977】OT robot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年05月23日(月) 01時50分 -
設定
引用なし
パスワード
##せっかくアイコンありますし、オラタンはストーリー的にはDNA対RNAという構図でもあるので
##DNA側とRNA側のデータを両方用意してみる


テムジン(OT)
テムジン, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 2500, 80
特殊能力
バリアLv1=V.アーマーLv1 !格 5 - 近接無効
迎撃武器=ソードウェーブ
BGM=VOOT_Temjin.mid
3600, 130, 1100, 90
-ABA, VOOT_Temjin_1(2).bmp
パワーボム,           800, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1100, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
ブリッツ・セイバー,      1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ラジカル・ザッパー,      1400, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ニュートラル・ランチャー,   1600, 1, 2, -15,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
ブリッツ・トーネード,     2100, 1, 1,  +5,  -, 30, 120, AAAA,  +5, 突
ブルー・スライダー,      2100, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3

## 攻撃力や防御力、機動力などの総合的なバランスを重視した万能型バーチャロイド。
## シンプルな武装なので初心者にも扱いやすく、技量次第であらゆる機体と互角以上に戦える。
## ソードやボムで対戦相手の攻撃を消滅させながら中距離からのランチャーショットでダメージを狙う。


テン・エイティスペシャル
テン・エイティスペシャル, バーチャロイド, 1, 4
陸, 4, M, 1200, 50
特殊能力
バリアLv0.5=V.アーマーLv0.5 !格 5 - 近接無効
迎撃武器=ソードウェーブ
2800, 90, 800, 100
-ABA, VOOT_10_80_1.bmp
パワー・ボム,          800, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
CGStypea1/c,          900, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AA-A, +10, BP連L4
ソードウェーブ,        1000, 1, 3,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  -5, 格
ビームソード,         1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
グライディング・ラム,     1800, 1, 1, -15,  -, 25,  -, AAAA, +25, 突JL3

## 旧世代のテムジンをベースに製造された簡易量産型バーチャロイド。
## 空中ダッシュ不可、バーティカルターン不可などの機能的制限があり、安定した性能を発揮するのは難しい。
## 近接戦闘の性能は新世代のテムジンに近いため、相手の攻撃を回避できれば勝機を得ることができる。


ライデン(OT)
ライデン, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 4500, 100
特殊能力
ハイパーモードL3=アーマーブレイク ライデン(AB) 気力発動
バリアLv1.5=V.アーマーLv1.5 !格 5 - 近接無効
BGM=VOOT_Raiden.mid
4200, 130, 1200, 70
-ABA, VOOT_Raiden_1(2).bmp
クロー・ストリング,        0, 1, 2,  +0,  -, 30,  -, AACA, +30, 格縛M直
グランドナパーム,       1000, 1, 2, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格P
格闘,             1400, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突
バズーカ・ランチャー,     1500, 2, 3, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 実連L3
バイナリー・ロータス,     2300, 2, 5, -15,  -, 30,  -, AACA, +10, B
バイナリー・ロータス<MAP>,   2300, 1, 5, -15,  -, 90, 130, AACA, +10, M直B
フラグメント・クロー,     2400, 1, 1,  +0,  -, 25,  -, AAAA, +10, 突

ライデン(AB)
ライデン, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 4500, 100
特殊能力
戦闘アニメ=ライデン(OT)
ノーマルモード=ライデン(OT)
BGM=VOOT_Raiden.mid
2200, 130, 700, 100
-ABA, VOOT_Raiden_1(2).bmp
クロー・ストリング,        0, 1, 2,  +0,  -, 30,  -, AACA, +30, 格縛M直
グランドナパーム,       1000, 1, 2, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格P
格闘,             1400, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突
バズーカ・ランチャー,     1500, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 実連L3
バイナリー・ロータス,     2300, 2, 5, -15,  -, 30,  -, AACA, +10, B
バイナリー・ロータス<MAP>,   2300, 1, 5, -15,  -, 90, 130, AACA, +10, M直B
フラグメント・クロー,     2400, 1, 1,  +0,  -, 25,  -, AAAA, +10, 突

## トップクラスの攻撃力と防御力を持つ重量級バーチャロイド。
## いずれの武器も威力が高く、特に肩部ユニットから発射されるレーザーの破壊力は抜群である。
## 対戦相手の進路を予測してレーザーを発射できるようになれば、スピードが速い機体に対しても優勢を保てる。


グリス・ボック
グリス・ボック, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 1500, 60
特殊能力
換装=シュタイン・ボック
バリアLv1=V.アーマーLv1 !格 5 - 近接無効
BGM=VOOT_GrysVok.mid
3700, 130, 1000, 80
-ABA, VOOT_GrysVok_1(2).bmp
ガンシステム,          700, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AA-A, -10, B連L12
ミサイルランチャー<L>,    1500, 1, 3, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, -
ミサイルランチャー<R>,    1600, 2, 4,  -5,  8,  -,  -, AAAA,  -5, 実H連L3
ショルダーランチャー,     1800, 2, 5,  -5,  7,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L2
オーバーヘッドランチャー,   2600, 2, 5, -10,  1,  -, 130, AAAA,  +0, M投L2

## 両肩から大量に発射されるミサイルは追尾性能が高く、対戦相手との距離が遠いほどその威力を発揮する。
## 各ウェポンのエネルギーチャージも速いため連続して射撃を行うことが可能。
## 対戦相手と十分な間合いを取り続けることができれば一方的な展開に持ち込める。


シュタイン・ボック
シュタイン・ボック, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 1500, 60
特殊能力
換装=グリス・ボック
バリアLv1=V.アーマーLv1 !格 5 - 近接無効
BGM=VOOT_GrysVok.mid
3700, 130, 900, 85
-ABA, VOOT_SteinVok_1(2).bmp
ガンシステム,          700, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AA-A, -10, B連L12
ビームソード,         1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ビームランチャー<L>,     1400, 1, 3,  -5,  5,  -,  -, AA-A, -10, B
ビームランチャー<R>,     1500, 1, 2,  -5,  8,  -,  -, AA-A,  -5, BP連L4
ショルダーランチャー,     1800, 2, 4, -15,  -, 20,  -, AA-A,  +0, B
オーバーヘッドランチャー,   2600, 2, 4, -10,  1,  -, 130, AAAA,  +0, B

## 多彩な光学兵器を全身に装備したバーチャロイド。
## 攻撃方法のバリエーションが多く、戦況に応じて自在に選択することができる。
## 特に広範囲に向けて発射する4本レーザーは威力も高く、迂闊に動くと直撃してしまうため対戦相手にとっては常に脅威的な存在となる。


バル・バドス
バル・バドス, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3500, 80
特殊能力
換装=バル・バロス バル・ケロス
バリアLv1=V.アーマーLv1 !格 5 - 近接無効
迎撃武器=ハンドランチャー
BGM=VOOT_BalBados.mid
3800, 130, 1100, 90
-ABA, VOOT_BalBados_1(2).bmp
ビーム・エンクロージャー,     0, 2, 5, -20,  4,  -, 120, AAAA, +30, 縛無共
CISディスポーザー,       0, 1, 3, +30,  4,  -, 130, AAAA, +30, M全不無共
ブレスト・バスター,       800, 1, 4,  +5,  -, 15,  -, AACA, -10, B
ハンドランチャー,       1000, 1, 2,  +0,  9,  -,  -, AA-A,  +0, PB
フロート・セル,        1100, 2, 3, +20,  8,  -,  -, AAAA,  -5, 実H
ビーム・クロー,        1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ERL,            1600, 2, 5,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実BH共
リフレクション・モード,    1900, 2, 4,  +0,  8,  -, 120, AACA, +15, B間共

## ランチャーを切り離して攻撃できる特殊なバーチャロイド。
## 誘導性能の高いマインと相殺性能の高いリングビームで相手を翻弄する。
## 攻撃方法が複雑なため使いこなすには高いスキルが必要だが、ランチャーを相手の死角に設置できるようになれば戦闘を有利に進めることができる。


バル・バロス
バル・バロス, バーチャロイド, 1, 2
水, 5, M, 3500, 80
特殊能力
戦闘アニメ=バル・バドス
換装=バル・バドス バル・ケロス
バリアLv1=V.アーマーLv1 !格 5 - 近接無効
迎撃武器=ハンドランチャー
BGM=VOOT_BalBaros.mid
3800, 130, 1100, 90
--A-, VOOT_BalBaros_1(2).bmp
ビーム・エンクロージャー,     0, 2, 5, -20,  4,  -, 120, AAAA, +30, 縛無共
CISディスポーザー,       0, 1, 3, +30,  4,  -, 130, AAAA, +30, M全不無共
ブレスト・バスター,       800, 1, 4,  +5,  -, 15,  -, AACA, -10, B
ハンドランチャー,       1000, 1, 2,  +0,  9,  -,  -, AA-A,  +0, PB
フロート・セル,        1100, 2, 3, +20,  8,  -,  -, AAAA,  -5, 実H
ビーム・クロー,        1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ERL,            1600, 2, 5,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実BH共
リフレクション・モード,    1900, 2, 4,  +0,  8,  -, 120, AACA, +15, B間共

バル・ケロス
バル・ケロス, バーチャロイド, 1, 2
宇宙, 5, M, 3500, 80
特殊能力
戦闘アニメ=バル・バドス
換装=バル・バドス バル・バロス
バリアLv1=V.アーマーLv1 !格 5 - 近接無効
迎撃武器=ハンドランチャー
BGM=VOOT_BalKeros.mid
3800, 130, 1100, 90
---A, VOOT_BalKeros_1(2).bmp
ビーム・エンクロージャー,     0, 2, 5, -20,  4,  -, 120, AAAA, +30, 縛無共
CISディスポーザー,       0, 1, 3, +30,  4,  -, 130, AAAA, +30, M全不無共
ブレスト・バスター,       800, 1, 4,  +5,  -, 15,  -, AACA, -10, B
ハンドランチャー,       1000, 1, 2,  +0,  9,  -,  -, AA-A,  +0, PB
フロート・セル,        1100, 2, 3, +20,  8,  -,  -, AAAA,  -5, 実H
ビーム・クロー,        1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ERL,            1600, 2, 5,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実BH共
リフレクション・モード,    1900, 2, 4,  +0,  8,  -, 120, AACA, +15, B間共

# 本来は電脳虚数空間内での使用を前提とした機体であり、実空間で運用可能かどうかは不明ですが、
# 便宜上「バルシリーズの宇宙戦仕様」という位置付けとしました。


エンジェラン
エンジェラン, バーチャロイド, 1, 2
陸水, 4, M, 3500, 80
特殊能力
ハイパーモードLv3=エクロージョン・モード エンジェラン(EM) 気力発動
バリアLv2=V.アーマーLv2 !格 5 - 近接無効
迎撃武器=プレート・ディフェンダー
BGM=VOOT_Angelan.mid
3600, 130, 1000, 100
-AAA, VOOT_Angelan_1(2).bmp
対偶の法杖,        1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武冷
ハンドショット,      1300, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  -5, 冷
ロッドショット,      1400, 2, 4, -15,  7,  -,  -, AAAA, +10, 凍冷
クリスタルビット,     2000, 2, 5,  +0,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 冷

エンジェラン(EM)
エンジェラン, バーチャロイド, 1, 2
空陸水, 5, M, 3500, 90
特殊能力
バリアLv2=V.アーマーLv2 !格 5 - 近接無効
迎撃武器=プレート・ディフェンダー
ノーマルモード=エンジェラン 1 消耗なし 気力低下
BGM=VOOT_Angelan.mid
2600, 130, 1000, 115
AAAA, VOOT_Angelan_1(EM)(2).bmp
対偶の法杖,        1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武吸冷
ハンドショット,      1300, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  -5, 冷
ロッドショット,      1400, 2, 4, -15,  7,  -,  -, AAAA, +10, 凍冷
クリスタルビット,     2000, 2, 5,  +0,  -, 25,  -, AAAA,  +0, 冷

## 追尾性の高いドラゴンや相手を凍らせる氷弾など変則的な攻撃を行う。
## ダッシュ攻撃後の隙が無く連続して行動できるのが特徴。
## 高性能アーマーで多くの攻撃を弾き返すが、耐久値は低いので些細なミスが大ダメージに繋がりやすい。
## 回避優先の戦闘スタイルが基本となる。


### Rna製VR
## (アファームド系列、ドルドレイ、サイファー、フェイ−イェンKn、スペシネフ、ライデンII)
## ここから下のVRは、RNA版のカラーのほうが(設定上は)元祖
## とは言えゲーム中ではどちらにしろDNA側のカラーが1P=デフォカラーなので
## 見慣れたカラーリングの機体はDNAカラーということになります
## なお以下のデータはDNA側(=1Pカラー)のもので、RNAカラーのものはさらにその下に纏めています


アファームド・ザ・バトラー
アファームド・ザ・バトラー, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 2500, 80
特殊能力
ハイパーモードLv3=ハイパーモード アファームド・ザ・バトラー(HM) 気力発動
換装=アファームド・ザ・ストライカー アファームド・ザ・コマンダー
バリアLv1.5=V.アーマーLv1.5 !格 5 - 近接無効
迎撃武器=シュート・ザ・トンファー
BGM=VOOT_ApharmdB.mid
3600, 130, 1000, 90
-ABA, VOOT_ApharmdB_1(2).bmp
シュート・ザ・トンファー,    650, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格P連L2
ダキアス・ガン・システム,    900, 1, 2,  -5,  8,  -,  -, AA-A,  +0, PB連L5
グレネードディスチャージャー, 1100, 1, 3,  -5,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格
ダイナミック・トンファー,   1900, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
ライダーキック,        2100, 1, 1, -15,  -, 30, 120, AAAA, +10, 突JL3

アファームド・ザ・バトラー(HM)
アファームド・ザ・バトラー, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 2500, 80
特殊能力
ノーマルモード=アファームド・ザ・バトラー 1 回数制限
バリアLv1.5=V.アーマーLv1.5 !格 5 - 近接無効
迎撃武器=シュート・ザ・トンファー
BGM=VOOT_ApharmdB.mid
3600, 130, 1000, 110
-ABA, VOOT_ApharmdB_1(2).bmp
シュート・ザ・トンファー,    850, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 格P
ダキアス・ガン・システム,   1100, 1, 2,  -5,  8,  -,  -, AA-A,  +0, PB連L5
グレネードディスチャージャー, 1300, 1, 3,  -5,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格
ダイナミック・トンファー,   2100, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
ライダーキック,        2300, 1, 1, -15,  -, 30, 120, AAAA, +10, 突JL3

## 両腕にビームトンファーを装備した格闘特化型バーチャロイド。
## ダッシュ性能が高く、近接攻撃の有効範囲が広いのでトンファーでの直接攻撃が積極的に狙える。
## ナパームの爆風で相手の攻撃を無効化できれば、ダメージを受けずに至近距離まで近付くことができる。


アファームド・ザ・ストライカー
アファームド・ザ・ストライカー, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 2500, 80
特殊能力
ハイパーモードLv3=ハイパーモード アファームド・ザ・ストライカー(HM) 気力発動
換装=アファームド・ザ・バトラー アファームド・ザ・コマンダー
バリアLv1.5=V.アーマーLv1.5 !格 5 - 近接無効
BGM=VOOT_ApharmdS.mid
3900, 130, 1100, 65
-ABA, VOOT_ApharmdS_1.bmp
スーパー・ボム,         800, 1, 3,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
クリティカル・エッジ,     1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ユニットガン,         1500, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
T・ボックス・ランチャー,   1900, 2, 4, -10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実連L4
ライダーパンチ,        2200, 1, 1, -20,  -, 30, 120, AAAA,  +0, 突

アファームド・ザ・ストライカー(HM)
アファームド・ザ・ストライカー, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 2500, 80
特殊能力
ノーマルモード=アファームド・ザ・ストライカー 1 回数制限
バリアLv1.5=V.アーマーLv1.5 !格 5 - 近接無効
BGM=VOOT_ApharmdS.mid
3900, 130, 1100, 85
-ABA, VOOT_ApharmdS_1.bmp
スーパー・ボム,        1000, 1, 3,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
クリティカル・エッジ,     1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ユニットガン,         1700, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
T・ボックス・ランチャー,   2100, 2, 4, -10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実連L4
ライダーパンチ,        2400, 1, 1, -20,  -, 30, 120, AAAA,  +0, 突

## 機動力や防御力は平均的だが、右腕と左肩に搭載されたランチャーの攻撃力が高い。
## 追尾性能や相殺性能が若干低いため、対戦相手の攻撃をナパームで無効化しながら中距離の射撃戦に持ち込む戦闘スタイルが求められる。
## ナイフを用いた近接攻撃も強力。


アファームド・ザ・コマンダー
アファームド・ザ・コマンダー, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 2500, 80
特殊能力
ハイパーモードLv3=ハイパーモード アファームド・ザ・コマンダー(HM) 気力発動
換装=アファームド・ザ・バトラー アファームド・ザ・ストライカー
迎撃武器=ソードウェーブ
バリアLv1.5=V.アーマーLv1.5 !格 5 - 近接無効
BGM=VOOT_ApharmdC.mid
3700, 130, 1000, 90
-ABA, VOOT_ApharmdC_1.bmp
ソードウェーブ,         500, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  -5, 格P
グレネードディスチャージャー,  800, 1, 3,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
ガン・ランチャー,       1200, 2, 4,  -5,  8,  -,  -, AA-A,  +0, B連L6
ターミナス・マチェット<投>,  1600, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 実格
ターミナス・マチェット,    1700, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
ライダーキック,        2100, 1, 1, -15,  -, 30, 120, AAAA, +10, 突JL3

アファームド・ザ・コマンダー(HM)
アファームド・ザ・コマンダー, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 2500, 80
特殊能力
ノーマルモードアファームド・ザ・コマンダー 1 回数制限
迎撃武器=ソードウェーブ
バリアLv1.5=V.アーマーLv1.5 !格 5 - 近接無効
BGM=VOOT_ApharmdC.mid
3700, 130, 1000, 110
-ABA, VOOT_ApharmdC_1.bmp
ソードウェーブ,         700, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  -5, 格P
グレネードディスチャージャー, 1000, 1, 3,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
ガン・ランチャー,       1700, 1, 2,  -5,  8,  -,  -, AA-A,  +0, PB連L6
ターミナス・マチェット<投>,  1800, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 実格
ターミナス・マチェット,    1900, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
ライダーキック,        2300, 1, 1, -15,  -, 30, 120, AAAA, +10, 突JL3

## マチェットとショットガンを装備した司令官機。機体性能は平均的だがマチェットの威力は高い。
## ナパームとショットガンで牽制しながら、マチェットによる投擲攻撃のチャンスを作る。
## さらにマチェットのリーチを活かして近接攻撃を当てることができれば大ダメージを狙える。


ドルドレイ
ドルドレイ, バーチャロイド, 1, 2
陸地中, 3, M, 3500, 90
特殊能力
ハイパーモードLv3=巨大化 ドルドレイ(巨大化) 気力発動
バリアLv2=V.アーマーLv2 !格 5 - 近接無効
BGM=VOOT_Dordray.mid
4300, 130, 1300, 70
-ABA, VOOT_Dordray_1(2).bmp
クローナックル,         800, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA, +20, 実格低運
Eクロー・ランチャー,     1500, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AA-A, -10, 連L3
Dドリル・ターミナル<射出>,  1600, 1, 2, -10,  3,  -,  -, AAAA,  -5, 格P
Dドリル・ターミナル<格闘>,  1700, 1, 1,  -5,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 突
V.ハリケーン,        1900, 2, 4, -10,  -, 25,  -, AAAA, +15, S
ダイビング・ヘッド・バット,  2000, 1, 1,  +0,  -, 25, 110, AAAA,  +5, 突
ドリル・スラム,        2100, 1, 1,  +5,  -, 30, 110, AAAA, +10, 突

ドルドレイ(巨大化)
ドルドレイ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, L, 3500, 100
特殊能力
ノーマルモード=ドルドレイ 1 回数制限 消耗無し
バリアLv2=V.アーマーLv2 !格 5 - 近接無効
BGM=VOOT_Dordray.mid
5100, 150, 1500, 70
-ABA, VOOT_Dordray_1(2).bmp
クローナックル,        1200, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA, +20, 実格低運
Eクローランチャー,      1900, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AA-A, -10, 連L3
Dドリル・ターミナル<射出>,  2000, 1, 2, -10,  3,  -,  -, AAAA,  -5, 格P
Dドリル・ターミナル<格闘>,  2100, 1, 1,  -5,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 突
V.ハリケーン,        2300, 2, 4, -10,  -, 25,  -, AAAA, +15, S
ダイビング・ヘッド・バット,  2400, 1, 1,  +0,  -, 25, 110, AAAA,  +5, 突
ドリル・スラム,        2500, 1, 1,  +5,  -, 30, 110, AAAA, +10, 突

## 高い防御力と攻撃力を備えた突撃型バーチャロイド。
## 左腕のドリルは障害物を貫通する能力があり、対戦相手が障害物に隠れていても攻撃可能。
## 右腕のクローを命中させて相手の機動力を下げるか、ハリケーンで相手の動きを封じることができればより確実にダメージを狙える。


サイファー
サイファー, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 2500, 80
特殊能力
バリアLv0.5=V.アーマーLv0.5 !格 5 - 近接無効
変形=変形 サイファー(MS)
迎撃武器=コールド・ダガー
BGM=VOOT_Cypher.mid
3100, 130, 900, 100
BABA, VOOT_Cypher_1(2).bmp
ダガー,             800, 1, 3, +10,  4,  -,  -, AAAA, +20, 格盲
レブナント2,         1000, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, B連L3
ビームソード,         1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
フォースビーム,        1400, 2, 4, +20,  -, 10,  -, AA-A, +20, BH
ブレスト・ランチャー,     1500, 2, 4,  +5,  -, 25,  -, AA-A, -10, B

サイファー(MS)
サイファー, バーチャロイド, 1, 2
空, 5, M, 2500, 80
特殊能力
バリアLv0.5=V.アーマーLv0.5 !格 5 - 近接無効
変形=変形 サイファー
BGM=VOOT_Cypher.mid
3100, 130, 900, 90
A--A, VOOT_Cypher_1(MT).bmp
レブナント2,         1000, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, B連L3
フォースビーム,        1400, 2, 4, +20,  -, 10,  -, AA-A, +20, BH
SLCダイブ,         2300, 1, 1,  +0,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突

## 防御力と引き換えに最高クラスの空中機動力を手に入れたバーチャロイド。
## 攻撃性能が高く、空中ダッシュ中は二回攻撃が可能となるため対戦相手を容易に近付かせない。
## 戦闘機形態での突進攻撃をヒットさせることができれば重量級相手でも大ダメージを与えることができる。


フェイ・イェン・ザ・ナイト
フェイ・イェン・ザ・ナイト, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 3500, 80
特殊能力
バリアLv0.5=V.アーマーLv0.5 !格 5 - 近接無効
ハイパーモードLv3=ハイパーモード フェイ・イェン・ザ・ナイト(HM) 自動発動
迎撃武器=レイピアウェーブ
BGM=VOOT_FeiYenKn.mid
3300, 130, 900, 100
BABA, VOOT_FeiYenKn_1(2).bmp
ハンドビーム,         1200, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP連L4
レイピアウェーブ,       1200, 1, 3,  +5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 格S
実剣「愚者の慈愛」,      1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ハートビーム,         1600, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +20, 低運

フェイ・イェン・ザ・ナイト(HM)
フェイ・イェン・ザ・ナイト, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 3500, 90
特殊能力
バリアLv0.5=V.アーマーLv0.5 !格 5 - 近接無効
ノーマルモード=フェイ・イェン・ザ・ナイト
迎撃武器=レイピアウェーブ
BGM=VOOT_FeiYenKn.mid
3300, 130, 900, 110
BABA, VOOT_FeiYenKnH(2).bmp
ハンドビーム,         1400, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP連L4
レイピアウェーブ,       1400, 1, 3,  +5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 格S
実剣「愚者の慈愛」,      1700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ハートビーム,         1800, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +20, 低運

## トップクラスの機動力と手数の多さで防御力の低さをカバーする。
## 素早い動きと絶え間ない攻撃で相手を翻弄できれば射撃戦、近接戦ともに優位に立つことができる。
## 一定以上のダメージを受けると真の性能が解放され、アーマーが回復すると共に攻撃力や機動力が大幅にアップする。


スペシネフ
スペシネフ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 2500, 80
特殊能力
バリアLv1=V.アーマーLv1 !格 5 - 近接無効
ハイパーモードLv3=NDEセルフ・クラッシャー スペシネフ(SC)
迎撃武器=サイズウェーブ
BGM=VOOT_Specineff.mid
3300, 130, 1000, 90
-ABA, VOOT_Specineff_1(2).bmp
アイフリーサー,        1000, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格不
ソウル・クラッシャー,     1200, 2, 4, -15,  -, 20,  -, AACA, +20, B不
アイフリーサー<サイズ>,    1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ニュートラル・ランチャー,   1400, 1, 4, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, B低攻
EVLスクリーマー,      1400, 1, 2, +10,  -, 20,  -, AAAA,  +5, 実格HP
サイズウェーブ,        1800, 1, 4,  +5,  -, 25,  -, AAAA, -10, 格

スペシネフ(SC)
スペシネフ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 2500, 90
特殊能力
無効化=全
バリアLv1=V.アーマーLv1 !格 5 - 近接無効
パイロット能力付加="スペシャルパワー自動発動=NDEセルフ・クラッシャー 自爆 50"
迎撃武器=EVLスクリーマー
ノーマルモード=スペシネフ 1
BGM=VOOT_Specineff.mid
10, 130, 1000, 90
-ABA, VOOT_Specineff_1(2).bmp
アイフリーサー,        1000, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格不
ソウル・クラッシャー,     1200, 2, 4, -15,  -, 20,  -, AACA, +20, B不
アイフリーサー<サイズ>,    1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ニュートラル・ランチャー,   1400, 1, 4, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, B低攻
EVLスクリーマー,      1400, 1, 2, +10,  -, 20,  -, AAAA,  +5, 実格HP
サイズウェーブ,        1800, 1, 4,  +5,  -, 25,  -, AAAA, -10, 格

## 死神のような外見を持つバーチャロイド。
## 相手の武器を封印する能力のほかに、貫通性能のある攻撃で障害物越しでも相手にダメージを与える。
## 近接戦闘の機動性も高い。ただし、高い攻撃力とは対照的に防御力が極めて低いため、勝利するためは回避が最も重要なテクニックとなる。


## 敵orNPC用ユニット ##

アジム
アジム, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 10000, 200
特殊能力
バリアLv1=V.アーマーLv1 !格 5 - 近接無効
テレポートLv1=ワープ 20 <気力Lv2>
迎撃武器=ビッグコア
BGM=VOOT_Ajim.mid
4300, 150, 1500, 105
BAAA, VOOT_Ajim_1.bmp
カラーボール,       1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA, +30, 滅L3不無
ライトフィスト,      1500, 1, 2,  +0, 20,  -,  -, AAAA,  +0, P無
レフトフィスト,      1600, 2, 4, +10,  4,  -,  -, AAAA, -10, 誘無
ソード,          1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武無
ビッグコア,        1800, 3, 5,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 無
自爆,           2500, 1, 4, +20,  -, 50, 130, AAAA, +20, M全消失L5無
===
モビリティアップ,  状態Lv1=運動性UP 状態Lv1=防御力DOWN, 0, 3, -, -, -
アーマメントアップ, 状態Lv1=攻撃力UP, 0, 3, -, -, -
モビリティダウン,  状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=防御力UP, 0, 3, -, -, -

# 推奨BossRank:0〜3
# いわゆる「CPUアジム」のデータです。


幻像結晶拘束体ブラットス
ブラットス, バーチャロイド, 1, 1
陸, 2, L, 15000, 160
特殊能力
EN回復Lv1
BGM=VOOT_Bradtos.mid
8500, 280, 1700, 60
-ABA, VOOT_Bradtos.bmp
ディスク,         1600, 1, 2, +15, 15,  -,  -, AAAA, -10, P
ポッドレーザー,      1700, 2, 4, +10,  -,  5,  -, AACA,  +0, B連L10
電磁ネット,        1700, 1, 3,  -5,  -, 15,  -, AAAA,  +0, S
拡散レーザー<MAP>,   1700, 1, 4,  +0,  -, 50,  -, AACA, +10, BM扇L3AL1
拡散レーザー,       2300, 1, 5,  +0,  -, 50, 120, AACA, +10, B


# 推奨BossRank:0〜2


タングラム(OT)
タングラム, バーチャロイド, 1, 1
空, 3, L, 18000, 200
特殊能力
EN回復Lv1
BGM=VOOT_Tangram.mid
20000, 250, 2000, 50
A--A, VOOT_Tangram.bmp
エネルギーボール,       1200, 1, 3, +30, 15,  -,  -, AA-A, +10, B
リングレーザー,        1600, 1, 4, +20,  -,  -,  -, AACA,  +0, B
触手,             1600, 1, 2, +15,  -, 10,  -, AAAA, +20, P格
拡散レーザー,         1800, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AACA, +10, B散
大口径レーザー,        3000, 3, 5,  +0,  -, 35,  -, AACA, +10, B


# 推奨BossRank:0〜3


# おまけ

リビエラ(VO)
リビエラ, 戦艦, 1, 2
空, 3, XL, 15000, 100
特殊能力
母艦
10000, 200, 1200, 50
A---, VOOT_Riviella.bmp
対空砲,          800, 1, 1, +30, 30,  -,  -, A--A, -20, 射先連L10
ミサイルランチャー,    1300, 1, 3,  +0, 20,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ホーミングミサイル,    1500, 3, 5,  +0, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

# ステージ1の舞台(笑)。本来はDNAの移動拠点として使われている戦艦(空母?)。
# 甲板部分だけでも1Km近くあるのでXLサイズとしました。


試験型テムジン
試験型テムジン, しけんがたてむじん, バーチャロイド, 1, 4
陸, 4, M, 2000, 80
特殊能力
バリアLv1=V.アーマーLv1 !格 5 - 近接無効
迎撃武器=ソードウェーブ
BGM=VOOT_Temjin.mid
3600, 130, 1100, 80
-ABA, VOOT_Temjin_1.bmp
パワーボム,           800, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,        1100, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格BP
ブリッツ・セイバー,      1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー,   1600, 1, 2, -15,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2

#隠しユニット
#第二世代型テムジンの試験型で、
#バーティカルターンや空中ダッシュ、ターボ攻撃ができないなど、第一世代に準じた性能になっている
#つまりハンデ機体


試験型ライデン
試験型ライデン, しけんがたらいでん, バーチャロイド, 1, 4
陸, 3, M, 2000, 80
特殊能力
バリアLv1.5=V.アーマーLv1.5 !格 5 - 近接無効
BGM=VOOT_Raiden.mid
4200, 130, 1200, 65
-ABA, VOOT_Raiden_1.bmp
グランドナパーム,       1000, 1, 2, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格P
バズーカ・ランチャー,     1300, 2, 3, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 実連L3
格闘,             1700, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突
バイナリー・ロータス,     2300, 2, 5, -15,  -, 25,  -, AACA, +10, B

#隠しユニット
#第二世代型ライデンの試験型で、
#バーティカルターンや空中ダッシュ、ターボ攻撃ができないなど、第一世代に準じた性能になっている
#つまりハンデ機体


####真実の璧出展

#真実の璧というかワンマンレスキュー初出の機体なのですが、ワンマンレスキューがまだデータ化されてないのでとりあえずここに。
#第二世代型アファームドの、さらに初期型に当たる機体郡で、背中のVコンバーターはまだセガサターン
#ハイパーモードは使ってるシーンがワンマンレスキューになく、真実の璧の記述でも確認できないため後期型との差別化という意味でオミット
#ライダーキックなどの特殊技も同様


アファームド・ジ・アタッカー
アファームド・ジ・アタッカー, バーチャロイド, 1, 3
陸, 4, M, 2300, 80
特殊能力
換装=アファームド・ザ・コマンダー(初期型) アファームド・ザ・ディスラプター アファームド・ザ・ストライカー(初期型)
バリアLv1.5=V.アーマーLv1.5 !格 5 - 近接無効
BGM=VOOT_ApharmdB.mid
3500, 120, 1000, 90
-ABA, VOOMR_ApharmdA(2).bmp
ダキアス・ガン・システム,    900, 1, 2,  -5,  4,  -,  -, AA-A,  +0, PB連L3
プレシジョン・ナイフ,     1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
オークニー・ランチャー,    1900, 2, 5, -10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実

#本来はダキアスガンシステム装備型とオークニー・ランチャー装備型が存在するが、データでは統合


アファームド・ザ・コマンダー(初期型)
アファームド・ザ・コマンダー, バーチャロイド, 1, 3
陸, 4, M, 2300, 80
特殊能力
換装=アファームド・ジ・アタッカー アファームド・ザ・ディスラプター アファームド・ザ・ストライカー(初期型)
迎撃武器=ソードウェーブ
バリアLv1.5=V.アーマーLv1.5 !格 5 - 近接無効
BGM=VOOT_ApharmdC.mid
3700, 130, 1000, 90
-ABA, VOOMR_ApharmdC_1(2).bmp
ソードウェーブ,         500, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  -5, 格P
グレネードディスチャージャー,  800, 1, 3,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
ダキアス・ガン・システム,    900, 1, 2,  -5,  4,  -,  -, AA-A,  +0, PB連L3
ターミナス・マチェット,    1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ターミナス・マチェット<投>,  1500, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 実格

#真実の璧には掲載されていない初期型のコマンダー
#正確にはワンマンレスキューが出展なのだが、便宜上ここでデータ化


アファームド・ザ・ディスラプター
アファームド・ザ・ディスラプター, バーチャロイド, 1, 3
陸, 3, M, 2300, 80
特殊能力
換装=アファームド・ジ・アタッカー アファームド・ザ・コマンダー(初期型) アファームド・ザ・ストライカー(初期型)
バリアLv1.5=V.アーマーLv1.5 !格 5 - 近接無効
BGM=VOOT_ApharmdS.mid
3900, 130, 1200, 55
-ABA, VOOMR_ApharmdD(2).bmp
ユニットガン,         1800, 2, 4, -10,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
T・ボックス・ランチャー,   2200, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実連L4


アファームド・ザ・ストライカー(初期型)
アファームド・ザ・ストライカー, バーチャロイド, 1, 3
陸, 3, M, 2300, 80
特殊能力
換装=アファームド・ジ・アタッカー アファームド・ザ・コマンダー(初期型) アファームド・ザ・ディスラプター
バリアLv1.5=V.アーマーLv1.5 !格 5 - 近接無効
BGM=VOOT_ApharmdS.mid
3900, 130, 1100, 65
-ABA, VOOMR_ApharmdS_EV_2(2).bmp
スーパー・ボム,         800, 1, 3,  -5,  3,  -,  -, AAAA, -10, 格
ユニットガン,         1500, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
T・ボックス・ランチャー,   1900, 2, 5, -10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実連L4
・ツリー全体表示

【3976】OMG:message

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年05月23日(月) 01時49分 -
設定
引用なし
パスワード
バーチャロイドパイロット(ザコ)
回避, あ、あぶないっ!
回避, うわっ! か、かわせたのか?
攻撃無効化, うわっ! やられたっ!;…何だ、効いてないのか…。
ダメージ小, うわっ! あ、大丈夫なのか?
ダメージ中, うわっ! ほ、ほんとにいけるのか?!
ダメージ中, わあっ! こ、これくらいなら!
ダメージ中, ぐわっ! こ、こいつ強いぞ!
ダメージ大, 火力で負けているだと!?
ダメージ大, ぐあっ! … 腕の差がありすぎる!?
ダメージ大, うわあっ! や、やられちまう!
ダメージ大, ぐわぁ! こ、これじゃあもたない!
ダメージ大, つ、強い! 強すぎる!
破壊, ぐあっ! や、やられた!!
破壊, う、うわあああっ!
射程外, だ、だめだ! とどかない!!
射程外, し、しまった! エネルギーが!!
射程外, あ、あんな遠くから攻撃できるのか!?
攻撃, うおおおおっ!
攻撃, やってやる!!
攻撃, こいつっ!
攻撃, やってやる、やってやるぞ!
攻撃, こ、このおっ!
攻撃, 当たってくれっ!
発進, $(機体)出撃します!


DNA下士官(ザコ)
回避, あ、あぶないっ!
回避, うわっ! か、かわせたのか?
攻撃無効化, うわっ! やられたっ!;…何だ、効いてないのか…。
ダメージ小, うわっ! あ、大丈夫なのか?
ダメージ中, うわっ! ほ、ほんとにいけるのか?!
ダメージ中, わあっ! こ、これくらいなら!
ダメージ中, ぐわっ! こ、こいつ強いぞ!
ダメージ大, 火力で負けているだと!?
ダメージ大, ぐあっ! … 腕の差がありすぎる!?
ダメージ大, うわあっ! や、やられちまう!
ダメージ大, ぐわぁ! こ、これじゃあもたない!
ダメージ大, つ、強い! 強すぎる!
破壊, ぐあっ! や、やられた!!
破壊, う、うわあああっ!
射程外, だ、だめだ! とどかない!!
射程外, し、しまった! エネルギーが!!
射程外, あ、あんな遠くから攻撃できるのか!?
攻撃, うおおおおっ!
攻撃, やってやる!!
攻撃, こいつっ!
攻撃, やってやる、やってやるぞ!
攻撃, こ、このおっ!
攻撃, 当たってくれっ!
発進, $(機体)出撃します!

DNA士官(ザコ)
回避, 甘い!
回避, そこか!
回避, かわせる!
回避, 当たるか!
攻撃無効化, 効くものか!
ダメージ小, くっ! かすり傷か…
ダメージ中, うわっ! この程度で!
ダメージ中, この…やるか!
ダメージ中, まだまだっ!
ダメージ中, クソッ! こんなものでやられるか!
ダメージ中, …やるじゃないか!
ダメージ中, うおっ! やってくれる!
ダメージ中, くうっ! やってくれたな!
ダメージ中, ちっ! この程度ならまだ戦える!
ダメージ大, ちいっ! 火力で負けているだと!?
ダメージ大, ぐあっ! 装甲が持たない!!
ダメージ大, M.S.B.S.マインドコネクトに異常発生!?
破壊, 馬鹿な! やられただと!?
破壊, うわあああっ!
破壊, しまった!
射程外, くっ! とどかない!!
射程外, 弾切れだと!!
射程外, あんな遠くから攻撃できるのか!?
攻撃, 当たれっ!!
攻撃, 行くぜっ!
攻撃, こいつっ!
攻撃, とっとと楽になれと言っている!
攻撃, 墜ちろぉーっ!
攻撃, これでどうだ!
発進, $(機体)出撃する!


マシンチャイルド(ザコ)
回避, 甘い!
回避, そこか!
回避, かわせる!
回避, どうした? 当たっていないぞ
攻撃無効化, 効かないな
ダメージ小, …かすり傷か
ダメージ小, 大して効いてはいない!
ダメージ中, …この程度で!
ダメージ中, このっ! やったな!
ダメージ中, 何の! 致命傷ではない!
ダメージ中, つあっ! こんなものでやられるか!
ダメージ中, さすがに…!!
ダメージ中, …やってくれる!
ダメージ中, くうっ! やってくれたな!
ダメージ中, まだだ!! この程度ならまだ戦える!
ダメージ大, パワー負けしているのか!?
ダメージ大, くあぁっ! やられてしまうのか!?
ダメージ大, 何だって!?
破壊, やられた!? そんな!!
破壊, うわあああっ!
破壊, しまった!
射程外, 弾丸が無いか…くっ!
射程外, あんな遠くから攻撃できるのか!?
攻撃, 当たれっ!!
攻撃, 行けえぇぇっ!
攻撃, このっ!
攻撃, やられてしまえ!
攻撃, 墜ちろっ! 墜ちろっ!!
攻撃, これでどうだ!
発進, $(機体)、出るぞ!!


###スキマティック

##特殊重バーチャロン大隊(S.H.B.V.D)

ミミー=サルペン
回避, ……っと!!
回避, 危ない!!
回避, !
回避, 敵の動きが遅い?
ダメージ小, この$(機体)の装甲ならっ!
ダメージ小, 助かったの…?
ダメージ小, どういうつもりなの?
ダメージ小, 甘く見ないでもらいたいわね
ダメージ中, 間に合わない!
ダメージ中, 大丈夫…
ダメージ中, このくらいなら、まだいけるわ
ダメージ中, やるようだけど…まだっ!
ダメージ中, …この程度でっ!!
ダメージ大, なっ…!?
ダメージ大, 次は、もう無理よ!
ダメージ大, まずいわね…
ダメージ大, ぐっ…そんな!?
破壊, こんなところで…!!
破壊, しまった!!
射程外, 死角に入られた!?
射程外, !! …こんな時に弾切れとは…!
攻撃, もらった!
攻撃, ええい、ままよ!
攻撃, そこっ!
攻撃, 当たって!
攻撃, !!
攻撃, 迂闊だったわね!
発進, サルペン、$(機体)出ます!


ピエゾ=バイモルフ
回避, そんなんじゃ、当たってあげられないよ
回避, 惜しいんだけど…;惜しいんだけど…やっぱり、まだまだだね
回避, きみ、どこ狙ってるの?
回避, あら〜、外れちゃったみたいね?
回避, は〜ずれ〜
回避, おっと危ない!
回避, 甘いよ
攻撃無効化, 効かないよ
ダメージ小, 大丈夫、と思うんだけど…
ダメージ小, 何か、効いてないみたいなんですけど
ダメージ小, ん? 今、何かやったの?
ダメージ中, うわっ!
ダメージ中, だめだよ、逃げ切れない
ダメージ中, 大丈夫…なのかなあ?
ダメージ中, あいた〜、当たっちゃったよ
ダメージ中, む、この僕に当てるとは、なかなかやるね、きみ
ダメージ中, あれ? 当たるはずないのに……メンテ悪いよ〜
ダメージ中, まだまだ、大丈夫だよ
ダメージ大, ……
ダメージ大, う〜ん、やっぱ駄目かも…
破壊, あれ? ……やられちゃった
破壊, あ〜、しまった!
射程外, う〜ん、反撃するだけ無駄だね
射程外, 届かないんだってば…
攻撃, いっちょ、いいとこ見せますか!
攻撃, 当てるよ!
攻撃, 僕から逃げようなんて、無駄だよ
攻撃, まあ、見てなさいって
攻撃, う〜ん…;う〜ん…ここらへんかな?
攻撃, こんなもんでしょ?
攻撃(反撃), 甘いよ!
攻撃(反撃), 僕に挑んでくる度胸だけは認めてあげるけどね!
攻撃(反撃), 僕から逃げようなんて、無駄だよ
攻撃(反撃), いっちょ、いいとこ見せますか!,
S.L.C.ダイブ, …さぁて、これはどう躱す?
S.L.C.ダイブ, これでどうだい!?
S.L.C.ダイブ, ここでこうして…そこだっ!!
発進, バイモルフ、$(機体)で出るよ


エルデン=リットー
回避, 甘いな!
回避, そうそう、当たってやるわけにはいかん!
回避, 俺にかかってくるには10年早いぜ!
ダメージ小, 無駄だ!
ダメージ小, 効かないな!
ダメージ小, 無駄なあがきを!
ダメージ中, 何!? …少しは出来るようだな
ダメージ中, ぐっ! …まだまだ!
ダメージ中, そう来なくてはな!
ダメージ中, いい狙いだ…だがっ!
ダメージ大, むぅ!? このままでは持たんか!
ダメージ大, くっ! このままでは…!!
破壊, 何だと!?
破壊, ちぃぃ!!
射程外, 馬鹿な! .射程外からの攻撃だと!?
射程外, ちいっ、弾丸が無い!!
攻撃, この野郎!!
攻撃, 墜ちろ!
攻撃, 当たれよ!
攻撃, 突っ切るぞ!
攻撃, 行くぞ!
攻撃, くたばれ!
デス・ギガント, 俺の取っておきだ、食らえっ!!
デス・ギガント, でやぁぁぁぁっ!!!
デス・ギガント, これで、とどめだっ!
発進, リットー、$(機体)で出撃する!


アスコーン(VO)
回避, …でき過ぎか?
回避, 当たらんよ!
回避, 青いな!
回避(ライデン), ライデンだからといって、そうそう当たるものではない!
回避(ライデン(OT)), ライデンだからといって、そうそう当たるものではない!
攻撃無効化, 効かんな!
ダメージ小, 耐えて見せる!
ダメージ小, その程度の攻撃!
ダメージ小(ライデン), ライデンの装甲を、甘く見るな!
ダメージ小(ライデン(OT)), ライデンの装甲を、甘く見るな!
ダメージ中, まだまだぁっ!
ダメージ中, ぬ、やる!
ダメージ中, 大丈夫だ!
ダメージ中, 肉を切らせて骨を断つっ!!
ダメージ中, これしきのことで!
ダメージ大, ぐっ!!;ぐっ!! …まさか!?
ダメージ大, もう、持たんぞ!
ダメージ大, ぐああっ!!;…なんのっ!! まだ墜ちてはいない!!
破壊, くっ、しくじった!
破壊, しまった!!
射程外, 何! 届かないだと!?
射程外, こんな時に、何ということだ!
攻撃, そろそろ、か!
攻撃, そこだ!
攻撃, 甘い!
攻撃, 逃げられると思うな!
攻撃, 当たれ!
発進, アスコーン、$(機体)、出る!!


メレガニー(VO)
回避, …回避に成功した模様
回避, 何、外れたのか?
回避, この程度、避けて見せる!!
ダメージ小, 効いていないようだが…?
ダメージ小, む! …装甲に救われたか
ダメージ小, かすっただけ、か
ダメージ中, 何! …いや、まだだ!
ダメージ中, まだ、やられるわけにはいかない!
ダメージ中, このくらい、耐えて見せる!
ダメージ中, くっ! かなり……しかし!
ダメージ大, もう、持たない! .援護を頼む!!
ダメージ大, ここでやられてしまうのか!?
破壊, うおあっ!!
破壊, やられたのか!?
射程外, くっ、届かない!
射程外, あの距離から攻撃できるのか!?
攻撃, 墜ちてくれ!
攻撃, 当てる!
攻撃, このぉっ!
攻撃, 当たれぇー!!
攻撃, これで、どうだ!!
発進, メレガニー、$(機体)、出撃します!


ジェンキンス(VO)
回避, 当たる! …いや、外れた!?
回避, この程度なら!
回避, …ふぅ、回避成功!
ダメージ小, この程度!
ダメージ小, 効かないんだよ!
ダメージ小, その程度なのか!
ダメージ中, む、やるようだな!
ダメージ中, やるかっ!
ダメージ中, 痛っ!;痛っ! .…これしきのことで!!
ダメージ中, まだまだあっ!
ダメージ大, うおっ!;うおっ! .…いいかげんやばいか!!
ダメージ大, くそっ!;くそっ! 早く何とかしてくれ!!
破壊, 何! もうやられたのか!!
破壊, この! …くそ、動かないか!!
射程外, どこから…!?
射程外, 届かないか!?
攻撃, 当たってくれ!
攻撃, 墜ちろぉっ!!
攻撃, この!!
攻撃, やれる!
攻撃, 今だ!
攻撃, 行けぇー!!
発進, ジェンキンス、出ます!


レイサム(VO)
回避, …回避、成功
回避, ……
回避, 当たらん
ダメージ小, …大丈夫だ
ダメージ小, ……
ダメージ小, 各部、異常無し
ダメージ中, …!
ダメージ中, ! …まだ、大丈夫だ
ダメージ中, 大丈夫だ。やられはしない
ダメージ中, なかなかやるようだが…!
ダメージ中, ! ……駆動系には異常は無い。大丈夫だ
ダメージ大, …!?
ダメージ大, !! ……さすがにまずいか…
ダメージ大, 駄目だ、もう持たん…!
破壊, 失敗した…脱出する
破壊, クッ…!!
射程外, 弾薬が、無いか…
射程外, …ここからでは反撃のしようが無いか
攻撃, 悪いが、やらせてもらう
攻撃, ……
攻撃, これなら…!
発進, …レイサム、出撃する


黒輝大地
回避, …俺を、試しているのか?
回避, 気が済んだのか?
回避, 来るっ!
回避, …当たらないな
攻撃無効化, …効かないな
ダメージ小, メインシステム、異常無し
ダメージ小, 気が済んだのか?
ダメージ小, …俺を、試しているのか?
ダメージ中, これは…?
ダメージ中, …なかなかやるようだな
ダメージ中, 今一つだ…
ダメージ中, まだまだ、やられはしない
ダメージ大, 厄介なことになった…
ダメージ大, …危険だ
ダメージ大, …まずいぞ!
ダメージ大, システム維持が限界に近い…
ダメージ大, M.S.B.S.マインドコネクトにエラー発生!?
破壊, うああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
破壊, やられた!? そんな馬鹿な!!
射程外, これでは任務を、遂行できない…
攻撃, しめた!
攻撃, これより任務を遂行する
攻撃, 悪いが、やらせてもらう
攻撃, そちらがそういうつもりなら、やらせてもらう
発進, …出撃する


タク(VO)
回避, ふっふっふふっふ、修行が足らんわ!
回避, 未熟者が!
回避, この未熟者がぁ!
回避, 未熟者!
回避, ふっ、甘い!
回避, 甘い…甘いわ!
回避, これも修行の賜物だぁ!
回避, だぁーっ、ぎりちょん!
回避, ぉおっとぉぉ!!
回避, うおあぁぁぁ…;うおあぁぁぁ…あ、危ねぇ! .ぎりちょん!!
回避, 来るっ!!
回避, ダッシュボタンで……後ろに向けてれっつごー!
ダメージ小, あぁ!?
ダメージ小, …うるせぇ!
ダメージ中, オッケーイ! いいノリだぞぉ!?
ダメージ中, …随分と腕を上げたな
ダメージ中, ぐふおぉ!?
ダメージ中, うおっ、;うおっ、たっ、;うおっ、たっ、だぁーーーっ!!
ダメージ中, うおぉ!?;うおぉ!? .おいおいおいおいおいぃ!!?
ダメージ中, あっ、何だこの敵ぃ!!
ダメージ大, すっげぇ速ぇ…
ダメージ大, むっちゃ強ぇ…!!
ダメージ大, 何だ何だ何だ何だ何だ!?
ダメージ大, なななななななななななな何だ!!?
ダメージ大, 何ということだ!!
ダメージ大, もう勘弁してくれえぇぇぇ!!!
破壊, あぁーれぇぇぇ!?
破壊, 駄ぁ目だ! ぴくりとも動かねぇ!
破壊, うううううううううるるぅおああぁぁぁぁぁぁぁ!?
射程外, 何ということだ!!
射程外, なななななななななななな何だ!!?
射程外, 何だ何だ何だ何だ何だ!?
攻撃, バーチャロンは!;バーチャロンは! .熱い魂でプレイするのだぁ!!
攻撃, まったく止まらないぜぇ!
攻撃, 戦うと見せかけて、逃げると見せかけて、本当に戦っちゃうぞぉ!!
攻撃, よっしゃあ、行くぜぇ!!
攻撃, 構うこたぁない! このまま一気に敵を叩く!
攻撃, いっくぜぇ!
格闘, まったく止まらないぜぇ!
格闘, よっしゃあ、行くぜぇ!!
格闘, いぃきなり新技! すっぺぇす翳桜!
格闘(命中), とーどめぇーっ!!
格闘(命中), おぉーりあああああ!!
格闘(とどめ), 若者よ…;若者よ…戦いの魂はあるのか?
格闘(とどめ), ふっふはははははは!;ふっふはははははは! .俺様の$(機体)は、もう誰にも止められないぜぇ!
ダイナミック・トンファー(命中), とーどめぇーっ!!
ダイナミック・トンファー(命中), おぉーりあああああ!!
ダイナミック・トンファー(命中), 爆裂! サイクロン・トンファーっ!!
ダイナミック・トンファー(とどめ), ふっふはははははは!;ふっふはははははは! .俺様のアファームドは、もう誰にも止められないぜぇ!
ライダーキック, ふっふはははははは!;ふっふはははははは! .俺様のアファームドは、もう誰にも止められないぜぇ!
ライダーキック, よっしゃぁ、行くぜぇ!;よっしゃぁ、行くぜぇ! .バトラァァァァッ・キィィィィック!!
発進, $(機体)、GO!!

ノブ(VO)
回避, 何のぉ!
回避, 限界プレイって感じっす
回避, 絶好調っす!
ダメージ小, ま〜っさかぁ?
ダメージ中, あ、こりゃ迂闊〜!
ダメージ中, こりゃ迂闊〜!
ダメージ中, どあああああ!! 熱い、熱い魂の響きが聞こえてきたぁっ!!
ダメージ中, やべぇっす、敵さん、本気みたいっす!
ダメージ大, だぁー……こりゃ迂闊!!
ダメージ大, み、見えない!
ダメージ大, なななななななななななななな何なの!?
ダメージ大, うおぉ!? うおおぉぉぉぉぉ!!?
ダメージ大, ………ぬうぅぅぅぅぅぅおぉあぁぁぁあ!!?
破壊, おお、おーとーとー、止まっちゃいましたね
破壊, あ、こりゃ迂闊ぅぅ!!!
破壊, あぁーれぇぇぇ!?
射程外, ちょちょちょちょぉ! なんで逃げんだよ〜!?
射程外, なななななななななななななな何なの!?
攻撃, 当たれー!
攻撃, たりゃああっ!!
攻撃, このぉっ!
ファランクス, ここは…ファランクスでぇ!!
H.L.S(命中), ファイヤーノブパァーンチ!!;ファイヤーノブパァーンチ!! …そしてキック
メガスピンハンマー(命中), 一撃必殺! メガスピン・ハンマー!!
Dドリル・ターミナル<格闘>, 行けっ、ドリルノブパァーンチ!!
Dドリル・ターミナル<射出>(命中), ドリルノブパァーンチ!!;ドリルノブパァーンチ!! …そしてキック
V.ハリケーン, ここは…V.ハリケーンでぇ!!
V.ハリケーン, ファイヤー!!
ダイビング・ヘッド・バット, 必殺! スクリューノブパァーンチ!!
ドリル・スラム(命中), 一撃必殺! メガスピン・…;一撃必殺! メガスピン・ハンマーじゃないんだよね
発進, $(機体)、いっきま〜す!


フェイ−イェン
回避, ねえ! 聞こえてないのぉ!?
回避, え〜っ! 何でえ!?
回避, 失礼な、レディに向かって!!
回避, いやああぁぁ!
回避, さっきから小うるさいよ、君ぃ
ダメージ小, きゃあ!!
ダメージ小, へ? 何? 何何何?
ダメージ小, な〜んか駄目くさぁい
ダメージ中, あああぁぁぁ!!
ダメージ中, いった〜い!!
ダメージ大, あたし、歌いたいだけなのに…
ダメージ大, どういうことよ…!?
破壊, え、何? …きゃあっ!!
脱出, ちょっとおぉ、歌くらい聞いてくれたっていいでしょお!?
射程外, ひっどぉい! せめてデビュー曲くらい歌わせてよぉ!!
射程外, え〜? アンコール無しぃ?
鉄拳, あんた……どこ触ってんのよ!!
鉄拳, 人が気にしてること……いちいち言わないでよぉ!!
鉄拳, どさくさに紛れて…何やってんのよぉ!!
鉄拳, だから…どこ触ってんじゃあい!!
百烈びんた, いいかげんに目ぇ覚ましなさい!!
歌, アーユーレディ!?
歌, ヘーイ! レッツカモンミュージック!!
歌, みんな、ノってる〜ぅ!?
歌, それじゃ、アンコール行ってみよっかね〜?
歌, ハーイ、ビューティフォーマイソング、アンコールプリーズ!!
歌, いぇーい!
歌, イェーイ!!
歌, とりあえず、いっちゃいま〜す♪
歌, いい感じだぁ〜♪
エモーショナル・アタック, ときめきパワー全開!;ときめきパワー全開! .ラブリー・ハートビーム!!
ON STAGE, レッツカモンミュージック、エブリバディご一緒にぃ!!
変形(オリジナル・フェイ−イェン), プロテクションプログラム、完全起動!;5;行くわよぉ! ハイパーイリュージョン!;5;ジェネレーター、セットオン! .バーチャル・ウェイク・アップ!!;henshin.wav;20;あなたの胸にエモーショナルハート、バーチャロイド・フェイ−イェン、お目覚め完了!!
変形(オリジナル・フェイ−イェン), バーチャル・ウェイク・アップ!!;15;バーチャロイド・フェイ−イェン、お目覚め完了!!
ハイパーモード, あたし…あたし……;凄い、今、あたし……;凄い、今、あたし……猛烈に….サービスしてあげたい気持ち…!!
発進, フェイ−イェン、いっきま〜す♪
・ツリー全体表示

【3975】OMG:pilot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年05月23日(月) 01時48分 -
設定
引用なし
パスワード
バーチャロイドパイロット(ザコ)
バーチャロイドパイロット, バーチャロイド, AAAA, 60
特殊能力
V.ポジティブLv1, 1
120, 125, 130, 130, 135, 150, 弱気
SP, 35, 根性, 1
VO_Soldier.bmp, VO.mid


バーチャロイド(ザコ)
バーチャロイド, バーチャロイド, AAAA, 50
特殊能力
迎撃Lv2, 1
125, 130, 142, 142, 146, 160, 機械
SP, 30, 加速, 1
VO_VR.bmp, VO.mid

# VRの「自意識」。
# VRは個体別に程度の差はあるものの全て元々自意識を持っており、
# 遺跡の暴走などによってM.S.B.S.の制御から解き放たれた場合
# これが表面化し、機体を動かす。
# また、これはVR特有のもので、人工知能などとは根本的に異なる。


## DNAの兵士たち ##

DNA下士官(ザコ)
DNA下士官, DNAかしかん, バーチャロイド, AACA, 60
特殊能力
V.ポジティブLv1, 1
120, 125, 127, 127, 132, 150, 弱気
SP, 35, 根性, 1, ド根性, 5
VO_DNASoldier.bmp, VO.mid

# 「汎用」フォルダの兵士に相当。

DNA士官(ザコ)
DNA士官, DNAしかん, バーチャロイド, AABA, 70
特殊能力
V.ポジティブLv1, 1, Lv2, 26
迎撃Lv1, 1
130, 135, 132, 132, 142, 153, 普通
SP, 40, 根性, 1, ド根性, 5
VO_DNAEliteSoldier.bmp, VO.mid

# 「汎用」フォルダのエリート兵に相当。

マシンチャイルド(ザコ)
マシンチャイルド, バーチャロイド, AABA, 80
特殊能力
V.ポジティブLv1, 1
強化人間Lv1=マシンチャイルド, 1, Lv2, 1, Lv3, 26, Lv4, 51
迎撃Lv1, 1, Lv2, 21
130, 135, 130, 130, 140, 157, 普通
SP, 35, 根性, 1, ド根性, 5
VO_MachineChild.bmp, VO.mid

# 「汎用」フォルダの強化兵に相当。


###スキマティック

##特殊重バーチャロン大隊(S.H.B.V.D)
# 推奨機体:ライデン系VR。シナリオの都合によっては他の機体でも構わないでしょう。

ミミー=サルペン
サルペン, バーチャロイド, AABA, 200
特殊能力
V.ポジティブLv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 18, Lv4, 30, Lv5, 38
迎撃Lv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 21, Lv5, 30, Lv6, 40, Lv7, 49
136, 152, 159, 149, 178, 163, 普通
SP, 60, 努力, 1, 必中, 6, 鉄壁, 13, 熱血, 17, 忍耐, 18, 決意, 36
VO_MimySalpen.bmp, VO.mid

##エリート部隊SHBVDの中ではそれなりの能力のようですが、飛びぬけた凄腕というわけではないので
##チーフほどではない程度の能力で。しかし後々部下になるギルやレドンよりは強く
##一応主人公相当キャラとしてやっていける程度を想定して


ピエゾ=バイモルフ
バイモルフ, バーチャロイド, AABA, 200
特殊能力
V.ポジティブLv3, 1, Lv4, 18, Lv5, 34, Lv6, 44
迎撃Lv1, 5, Lv2, 13, Lv3, 21, Lv4, 29, Lv5, 36, Lv6, 42
141, 153, 157, 162, 178, 166, 普通
SP, 60, ひらめき, 1, 集中, 3, 激闘, 9, 熱血, 18, かく乱, 29, 挑発, 34
VO_PiezzoBimorv.bmp, VO.mid

##なんでこのキャラ主人公じゃないのにこんなに強いの?と思う方もいるかもしれませんが…
##なんというか… 物凄く嫌な奴なんだけど物凄く強くて、こいつに振り回されてサルペンが可愛そうなことになる…
##という、そういう辺なキャラでして。なんというか、ジョーカーキャラというか…


アスコーン(VO)
アスコーン, バーチャロイド, AABA, 180
特殊能力
V.ポジティブLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 22, Lv4, 32
迎撃Lv3, 1, Lv4, 15, Lv5, 29, Lv6, 43, Lv7, 57
137, 151, 154, 151, 176, 162, 普通
SP, 55, 集中, 1, 必中, 1, 信頼, 13, 鉄壁, 25, 激励, 29, 鼓舞, 35
VO_Ascorn.bmp, VO.mid

##OMG時点での特殊重バーチャロン大隊隊長
##物語途中で死亡


エルデン=リットー
リットー, バーチャロイド, AABA, 170
特殊能力
V.ポジティブLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 27, Lv4, 33
迎撃Lv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 27, Lv5, 40, Lv6, 52
148, 149, 148, 147, 176, 159, 強気
SP, 50, ド根性, 1, 気合, 8, 鉄壁, 15, 熱血, 15, 号令, 24, 気迫, 39
VO_EldenRitto.bmp, VO.mid

##アスコーン死亡後に指揮を執った人物
##OMGを生き残るが、後にワンマンレスキュー冒頭で死亡

#スキマティック登場キャラで主要人物と言えるのは大体ここまで
#というかイラストがこの四人までしか用意されてない


ジェンキンス(VO)
ジェンキンス, バーチャロイド, AABA, 150
特殊能力
V.ポジティブLv1, 1, Lv2, 16
迎撃Lv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 26, Lv5, 38, Lv6, 50
130, 137, 147, 146, 176, 155, 普通
SP, 45, 偵察, 1, 集中, 5, 加速, 15, 信頼, 21, 努力, 28, 再動, 34
VO_DNAEliteSoldier.bmp, VO.mid


メレガニー(VO)
メレガニー, バーチャロイド, AABA, 150
特殊能力
V.ポジティブLv1, 1, Lv2, 16
迎撃Lv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 25, Lv5, 37, Lv6, 49
127, 143, 147, 146, 177, 156, 普通
SP, 45, 根性, 1, 集中, 1, 隠れ身, 8, 必中, 15, 友情, 20, 補給, 30
VO_DNAEliteSoldier.bmp, VO.mid

#身代わりが被っていたので、メレガニーは補給に変えてみる


レイサム(VO)
レイサム, バーチャロイド, AABA, 150
特殊能力
V.ポジティブLv1, 1, Lv2, 16
迎撃Lv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 23, Lv5, 35, Lv6, 47
128, 141, 148, 148, 175, 157, 普通
SP, 45, 偵察, 1, 集中, 5, 信頼, 10, 友情, 17, 鉄壁, 24, みがわり, 32
VO_DNAEliteSoldier.bmp, VO.mid


ライデン210号機
ライデン210号機, らいでん210ごうき, バーチャロイド, AAAA, 180
特殊能力
V.ポジティブLv3, 1, Lv4, 18, Lv5, 34, Lv6, 44
迎撃Lv1, 5, Lv2, 13, Lv3, 21, Lv4, 29, Lv5, 36, Lv6, 42
141, 153, 152, 162, 178, 166, 普通
SP, 40, 加速, 1, 集中, 3, てかげん, 7, かく乱, 10, 挑発, 20
VO_VR.bmp, VO.mid

# 「電脳戦機バーチャロン・リファレンス スキマティック」に掲載されたサイドストーリー、
# 「O.M.G.発動下でのVR部隊の作戦行動」(特殊重戦闘VR大隊の物語)
# に登場するVRの「自意識」。210号機のパイロットであるバイモルフの「癖」が
# 多分に残っており、バイモルフを窮地に立たせたほどの実力がある。
# 精神以外はバイモルフと全く同じ。


###CDドラマ「Cybernet Rapsody」及び「Counterpoint 009a」


オリジナルフェイ−イェン
フェイ−イェン, バーチャロイド, AAAA, 200
特殊能力
V.ポジティブLv3, 1, Lv4, 8, Lv5, 15, Lv6, 27, Lv7, 39
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 23, Lv4, 31, Lv5, 41, Lv6, 52
147, 149, 154, 154, 169, 160, 強気
SP, 60, 幸運, 1, 集中, 1, ひらめき, 14, 熱血, 23, かく乱, 32, 脱力, 36
VO_OriginalFeiYen.bmp, VO_Love14.mid

##詳しい事はrobot.txtの「ファイユーブ」を参照してください。
##ドラマCDに即した運用をする場合はこちら、スパロボ的に戦闘キャラとして運用する場合は
##MARZ内のSRW版フェイイェンを使用してください


##特殊重バーチャロン大隊(S.H.B.V.D)

黒輝大地
大地, だいち, バーチャロイド, AABA, 200
特殊能力
強化人間Lv2=マシンチャイルド, 1
V.ポジティブLv3, 1, Lv4, 15, Lv5, 29, Lv6, 39
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 23, Lv4, 31, Lv5, 41, Lv6, 52
147, 149, 159, 154, 176, 163, 普通
SP, 55, 集中, 1, 必中, 5, 忍耐, 12, 熱血, 22, 激闘, 26, 覚醒, 30
VO_KurokiDaichi.bmp, VO.mid

##ドラマCD、カウンターポイントの主人公で、フェイイェン捕獲を任務とする、マシンチャイルドと呼ばれる強化人間


##DNA

ベルグドル小隊隊長
ベルグドル小隊隊長, べるぐどるしょうたいたいちょう, バーチャロイド, AABA, 100
特殊能力
V.ポジティブLv1, 1
迎撃Lv1, 4, Lv2, 15, Lv3, 28, Lv4, 41
115, 134, 131, 135, 155, 155, 普通
SP, 45, 根性, 1, ド根性, 5, 加速, 12, 威圧, 19, 脱力, 25, 気合, 35
VO_DNASoldier.bmp, VO.mid

# 乗機:ベルグドル

ベルグドル小隊隊員
ベルグドル小隊隊員, べるぐどるしょうたいたいいん, バーチャロイド, AABA, 100
特殊能力
V.ポジティブLv1, 1
迎撃Lv1, 6, Lv2, 18, Lv3, 30, Lv4, 42
110, 131, 130, 133, 152, 155, 普通
SP, 40, 根性, 1, ド根性, 5, 加速, 12, 信頼, 18, 脱力, 26, 激励, 37
VO_DNASoldier.bmp, VO.mid

# CDドラマ「Cybernet Rapsody」及び「Counterpoint 009a」に登場した
# フェイ−イェン捕獲作戦に度々登場するベルグドル小隊の二人。

# 乗機:ベルグドル


## その他 ##

タク(VO)
タク, バーチャロイド, AABA, 130
特殊能力
V.ポジティブLv1, 10, Lv2, 19
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 23, Lv4, 33
149, 100, 136, 132, 157, 158, 強気
SP, 50, 熱血, 1, ド根性, 1, 必中, 10, 挑発, 15, 気合, 18, 魂, 51
VO_Taku.bmp, VO.mid

# 乗機:アファームド

ノブ(VO)
ノブ, バーチャロイド, AABA, 130
特殊能力
V.ポジティブLv1, 10, Lv2, 19
迎撃Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 21, Lv4, 29, Lv5, 37
126, 132, 134, 135, 156, 158, 普通
SP, 50, 根性, 1, 集中, 7, 加速, 15, 熱血, 20, 激励, 30, 脱力, 35
VO_Nobu.bmp, VO.mid

# 乗機:ドルカス

# CDドラマ「Cybernet Rapsody」及び「Counterpoint 009a」に登場した
# 「現実世界」の高校生二人組。


##ボス

ヤガランデ(汎用)
ヤガランデ, バーチャロイド, AAAA, 200
特殊能力
迎撃Lv4, 1, Lv5, 11, Lv6, 21, Lv7, 31, Lv8, 41
145, 153, 160, 120, 170, 170, 強気
SP, 45, 加速, 1, 威圧, 1
VO_Jaguarandi.bmp, VO_Jaguarandi.mid


ジグラット(汎用)
ジグラット, バーチャロイド, AAAA, 200
特殊能力
迎撃Lv4, 1, Lv5, 11, Lv6, 21, Lv7, 31, Lv8, 41
139, 151, 158, 100, 168, 170, 強気
SP, 45, 加速, 1, 威圧, 1
VO_VR.bmp, VO_Z-Gradt.mid
・ツリー全体表示

【3974】OMG:robot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年05月23日(月) 01時47分 -
設定
引用なし
パスワード
# 前期型VR
# OMGまでに登場する基本8機種の内、比較的早い時期に開発された機体。

テムジン
テムジン, バーチャロイド, 1, 3
陸, 4, M, 2000, 60
特殊能力
迎撃武器=ソードウェーブ
BGM=VO_Temjin.mid
3400, 100, 1000, 80
-ABA, VOOM_Temjin_1.bmp
パワーボム,        700, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,      1000, 1, 3,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  -5, 格
ビームバルカン,      1300, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AA-A,  +0, B連L4共
ビームソード,       1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ビームライフル,      1500, 1, 2, -15,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
グライディング・ラム,   2000, 1, 1, -15,  -, 25, 120, AAAA, +25, 突JL3


ライデン
ライデン, バーチャロイド, 1, 3
陸, 3, M, 4000, 80
特殊能力
BGM=VO_Raiden.mid
4000, 100, 1100, 60
-ABA, VOOM_Raiden_1.bmp
グランドボム,       900, 1, 2, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格P
格闘,           1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
バズーカランチャー,    1400, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 実連L3
レーザー,         2200, 2, 5, -15,  -, 25,  -, AACA, +10, B


ライデン(アーマー解除可能)
ライデン, バーチャロイド, 1, 3
陸, 3, M, 4000, 80
特殊能力
ハイパーモードL3=アーマー解除 ライデン(アーマー解除) 気力発動
BGM=VO_Raiden.mid
4000, 100, 1100, 60
-ABA, VOOM_Raiden_1.bmp
グランドボム,       900, 1, 2, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格P
格闘,           1300, 1, 1, -10,  -, -,  -, AAAA,  +0, 突
バズーカランチャー,    1400, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 実連L3
レーザー,         2200, 2, 5, -15,  -, 30,  -, AACA, +10, B

ライデン(アーマー解除)
ライデン, バーチャロイド, 1, 3
陸, 3, M, 4000, 80
特殊能力
ノーマルモード=ライデン(アーマー解除可能)
BGM=VO_Raiden.mid
2200, 100, 600, 90
-ABA, VOOM_Raiden_1.bmp
グランドボム,       900, 1, 2, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格P
格闘,           1300, 1, 1, -10,  -, -,  -, AAAA,  +0, 突
バズーカランチャー,    1400, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 実連L3
レーザー,         2200, 2, 5, -15,  -, 30,  -, AACA, +10, B

#SEGA AGESの隠し要素
#ある条件を満たすことでアーマー解除が行えるようになる
#バイモルフの再現とかに是非どうぞ

#とりあえずこいつがいればわざわざバイモルフ機いらないかなー、ということで削除


バイパーII
バイパーII, バーチャロイド, 1, 3
空陸, 5, M, 2000, 60
特殊能力
BGM=VO_Viper2.mid
2900, 100, 800, 90
BABA, VOOM_Viper2_1.bmp
7WAYミサイル,     700, 1, 3,  +5,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
レブナント,        900, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, B連L6
ビームソード,       1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ホーミングビーム,     1300, 2, 4,  +5,  -, 30,  -, AA-A, -10, BH
S.L.C.ダイブ,    2200, 1, 1,  +0,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突


ベルグドル
ベルグドル, バーチャロイド, 1, 3
陸, 4, M, 1000, 40
特殊能力
BGM=VO_Belgdor.mid
3500, 100, 900, 70
-ABA, VOOM_Belgdor_1.bmp
ナパーム・ボム,      1400, 1, 3, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格
グレネード,        1500, 2, 4,  -5,  8,  -,  -, AAAA,  -5, 連L5
ホーミングミサイル,    1700, 3, 5,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L2
#特殊ミサイル,      1900, 2, 5, -10,  1,  -, 130, AAAA,  +0, H

#特殊ミサイル:SEGA AGES版の秘密要素
#ある条件をクリアすることで、オラタンのICBM「風」のミサイルを発射する
#威力は通常のミサイルと変わらない

# 後期型VR


アファームド
アファームド, バーチャロイド, 1, 3
陸, 4, M, 2000, 60
特殊能力
迎撃武器=シュートザトンファー
BGM=VO_Apharmd.mid
3400, 100, 900, 80
-ABA, VOOM_Apharmd_1.bmp
シュート・ザ・トンファー, 550, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 格P
ガン・ランチャー,     800, 1, 2,  -5,  8,  -,  -, AAAA,  +0, B散P
パワーボム,        1000, 1, 3,  -5,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格
ダイナミック・トンファー, 1800, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
#ライダーキック,      2000, 1, 1, -15,  -, 30, 120, AAAA, +10, 突JL3

#ライダーキック:SEGA AGES版の秘密要素
#ある条件をクリアすることで、オラタンのキックと似たような攻撃を行う
#…ライダーキックという名称は公式サイトからだが、いつの間にライダーキックって公式名称化したんだろう


ドルカス
ドルカス, バーチャロイド, 1, 3
陸, 3, M, 3000, 70
特殊能力
迎撃武器=ファイヤーボール
BGM=VO_Dorkas.mid
4100, 100, 1100, 60
-ABA, VOOM_Dorkas_1.bmp
ファイヤーボール,     1400, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AA-A, -10, 連L4
H.L.S.,       1500, 1, 4, -10,  3,  -,  -, AAAA, -10, 実格
ハンマー,         1600, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ファランクス,       1700, 2, 4,  -5,  3,  -, 110, AAAA,  +0, M拡L2
メガスピンハンマー,    1900, 1, 1,  +0,  -, 45, 120, AAAA, +10, 突

#SEGA AGES版の公式サイトで、メガスピンハンマーという名称が公式化していることが判明


バル・バス・バウ
バル・バス・バウ, バーチャロイド, 1, 3
陸, 3, M, 3000, 60
特殊能力
ホバー移動
BGM=VO_BalBasBaw.mid
3600, 100, 1000, 80
-ABA, VOOM_BalBasBaw_1.bmp
リングレーザー,         900, 1, 2,  +0,  9,  -,  -, AACA,  +0, PB
フローティングマイン,     1000, 2, 3, +20,  8,  -,  -, AAAA,  -5, 実H
ビーム・クロー,        1200, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ERL,            1500, 2, 5,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実BH
#特殊レーザー,         1500, 1, 4,  +5,  -, 20,  -, AACA, -10, B
#特殊レーザー:SEGA AGES版の秘密要素
#ある条件をクリアすることで、オラタンのブレストバスター風に攻撃を行う
#ただこちらは攻撃力に優れた技となっている
#…これ本当にブレストバスター元ネタなんだろうか

# 推奨BossRank:1〜2


フェイ−イェン
フェイ−イェン, バーチャロイド, 1, 3
陸, 4, M, 3000, 60
特殊能力
ハイパーモードLv3=ハイパー・モード フェイ−イェン(HM) 自動発動
迎撃武器=ボウガンビーム
BGM=VO_FeiYen.mid
3100, 100, 800, 90
-ABA, VOOM_FeiYen_1.bmp
ハンドビーム,         1100, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +10, P連L4
ボーガンビーム,        1100, 1, 3,  +5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, B
ビームブレード,        1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ハートビーム,         1500, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +20, -

#SEGA AGES版の隠し要素で、通常HP減少でしかHPを発動できないOMG版フェイイェンでも
#コマンド入力で任意に変身できるようになる(つまりオラタン以降の仕様になる)) …んだけどばっさりオミット
#というか再現のしようがないというか


フェイ−イェン(HM)
フェイ−イェン, バーチャロイド, 1, 3
陸, 5, M, 3000, 70
特殊能力
ノーマルモード=フェイ−イェン
迎撃武器=ボウガンビーム
BGM=VO_FeiYen.mid
2900, 100, 800, 110
-ABA, VOOM_FeiYen_H.bmp
ハンドビーム,         1300, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +10, P連L4
ボウガンビーム,        1300, 1, 3,  +5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, B
ビームブレード,        1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ハートビーム,         1700, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +20, -


## 敵orNPC用ユニット ##

unofficial
unofficial, バーチャロイド, 1, 3
陸, 5, M, 4000, 90
特殊能力
BGM=VO_FeiYen.mid
3200, 120, 900, 110
-ABA, VOOM_FeiYen_1.bmp
ビンタ,            1100, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突
ハンドビーム,         1300, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +10, P連L4
ハートトラップ,        1300, 2, 3, -15,  -, 10,  -, AAAA, +20, 低運
ハートビーム,         1700, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A, +20, -
エモーシャナルアタック,    1900, 2, 5, -10,  -, 30, 120, AAAA, +30, 低運

#SEGA AGES版で追加隠しボス
#正体不明ということだがどう見てもオリジナルフェイイェン
#ちなみ設定上はファイユーブもハイパー化できるはずだが、ゲーム的都合なのかハイパー化はしない
#というか最初からハイパーモードの性能
#エモーシャナルアタックは本来はライダーキックとかと同様、隠し技扱い


ファイユーブ
フェイ−イェン, バーチャロイド(オリジナルフェイ−イェン専用), 1, 3
陸, 5, M, 4000, 90
特殊能力
ハイパーモードLv3=エモーショナル・モード ファイユーブ(EM) 自動発動
BGM=VO_Love14.mid
3200, 120, 900, 110
-ABA, VOOM_FeiYen_1.bmp
エモーシャナルアタック,    0, 1, 5, -10,  -, 10, -, AAAA, +30, 低運

ファイユーブ(EM)
フェイ−イェン, バーチャロイド(オリジナルフェイ−イェン専用), 1, 3
陸, 5, M, 4000, 100
特殊能力
ノーマルモード=ファイユーブ
BGM=VO_Love14.mid
3200, 120, 900, 120
-ABA, VOOM_FeiYen_1_H.bmp
エモーシャナルアタック,    0, 1, 5, -10,  -, 10, -, AAAA, +40, 低運
エモーシャナルアタック(MAP),0, 1, 4, -10,  -, 20, -, AAAA, +30, M全低運

# 全てが謎に包まれたバーチャロイド"少女"(笑)。驚くべき事に、通常のVRにはない自らの意志を持っている。
# 人型からVRに変身したり、電脳虚数空間へ自由に行けたりと、VRとしては驚異的な性能をもつ。
# なお、「フェイ−イェン」は通称(&自称)であり、「ファイユーブ」が正式名称である。


ヤガランデ
ヤガランデ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, L, 10000, 130
特殊能力
EN回復Lv1
BGM=VO_Jaguarandi.mid
6000, 180, 1700, 85
-ABA, VOOM_Jaguarandi.bmp
トラップボム,          1200, 1, 2, +20,  6,  -,  -, AAAA,  -5, 実散P
格闘,              1700, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バズーカ,            1700, 1, 4,  +0, 12,  -,  -, AAAA,  +0, 連L12
10WAYレーザー<MAP>,   2000, 1, 4,  -5,  -, 60, 110, AACA, +10, BM扇L3
10WAYレーザー,       2500, 1, 4,  +5,  -, 30,  -, AACA, +10, B

#名称はSEGA AGES版でヤガランデを使用した際に表示される名称より


重機動要塞ジグラット
ジグラット, バーチャロイド, 1, 1
陸, 2, L, 10000, 140
特殊能力
EN回復Lv1
BGM=VO_Z-gradt.mid
5500, 250, 1600, 60
-ABA, VO_Z-gradt.bmp
リングレーザー,      1400, 1, 2, +35,  -,  5,  -, AACA, -10, P
ポッドレーザー,      1500, 2, 4, +10,  -, 10,  -, AACA,  +0, B連L10
フローティング・マイン,  1500, 1, 2, +35, 15,  -,  -, AAAA,  +0, 実HP
レーザーキャノン<MAP>, 1600, 1, 4, +10,  -, 35,  -, AACA, +10, M全BAL1
ファランクス,       1700, 2, 3, +30,  6,  -,  -, AAAA,  +0, -
レーザーキャノン,     2200, 2, 5, +20,  -, 20,  -, AACA, +10, B


###カウンターポイント

ライデン234号機
ライデン234号機, らいでん234ごうき, バーチャロイド, 1, 3
陸, 3, M, 4000, 90
特殊能力
戦闘アニメ=ライデン
BGM=VO_Raiden.mid
4000, 100, 1100, 65
-ABA, VOOM_Raiden234.bmp
グランドボム,       900, 1, 2, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格P
格闘,           1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
バズーカランチャー,    1400, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 実連L3
レーザー,         2200, 2, 5, -15,  -, 25,  -, AACA, +10, B

##ドラマCD、カウンターポイントに置いて、主人公黒輝大地が登場したカラーリングのライデン
##特にカラーリング以外何が違うと言うわけではないが、運動性を5だけ優遇

###おまけユニット

テムジン(C)
テムジン, バーチャロイド, 1, 3
陸, 4, M, 1500, 50
特殊能力
BGM=VO_Temjin.mid
3300, 90, 900, 70
-ABA, VOOM_Temjin_C.bmp
パワーボム,        700, 1, 3,  -5,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格
ビームバルカン,      1300, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AA-A,  +0, B連L4共
ビームライフル,      1500, 1, 2, -15,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共

#設定上は開発中の1バリエーション。現実的にはロケハン時代の仮データ時代のテムジン
#ライフルが角柱状の形状で、ビームブレード機能がないのが特徴


テムジン(E6)
テムジン, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 1700, 55
特殊能力
迎撃武器=ソードウェーブ
BGM=VO_Temjin.mid
3400, 100, 900, 85
-ABA, VOOM_Temjin_P.bmp
パワーボム,        700, 1, 3,  -5,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格
ソードウェーブ,      900, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  -5, 格P
ビームバルカン,      1200, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AA-A,  +0, B連L4共
ビームライフル,      1400, 1, 2, -15,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
ビームソード,       1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
グライディング・ラム,   2000, 1, 1, -30,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突

#操作デモに登場する黄色いテムジンで、OMG本編のテムジンの一つ前の型に当たる機体
#セガサターン版より隠し機体として手に入る
#若干遠距離攻撃力が落ち、防御力も低下した反面、機動力と格闘戦闘力が上がっている


ライデン(D)
ライデン, バーチャロイド, 1, 2
陸, 3, M, 3700, 75
特殊能力
迎撃武器=グランドボム
BGM=VO_Raiden.mid
3900, 130, 1100, 50
-ABA, VOOM_Raiden_P.bmp
グランドボム,       900, 1, 2, -10,  5,  -,  -, AAAA, -10, 格P
バズーカランチャー,    1200, 2, 3, -10, 10,  -,  -, AAAA, -10, 実連L3
格闘,           1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突
レーザー,         2400, 2, 5, -15,  -, 25,  -, AACA, +10, B

#操作デモに登場する黄色いライデンで、OMG本編のライデンの開発初期段階の機体
#セガサターン版より隠し機体として手に入る
#エネルギーのリミッター上限が高いためレーザーの攻撃力が高い、反面機動性が低下している


バイパーIVer.α
バイパーIVer.α, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 1500, 50
特殊能力
BGM=VO_Viper2.mid
2600, 100, 700, 95
BABA, VOOM_Viper_a.bmp
レブナント<射撃>,     1000, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, BP連L6
ホーミングビーム,     1400, 2, 4,  +5,  -, 30,  -, AA-A, -10, BH


バイパーI
バイパーI, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 1700, 55
特殊能力
BGM=VO_Viper2.mid
2700, 100, 800, 95
BABA, VOOM_Viper_b.bmp
7WAYミサイル,     900, 1, 3,  +5,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
レブナント<射撃>,     1000, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AA-A, +10, BP連L6
レブナント<格闘>,     1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ホーミングビーム,     1400, 2, 4,  +5,  -, 30,  -, AA-A, -10, BH

#開発途中のバイパー
#SLCに由来する問題点を改善しようとするうちに大きく姿を変えていき、Iα→I→IIへと移行していった
#やはりロケハン時代の機体
#現行データではバイパーVer.α、バイパーVer.βになっているもの


ヤガランデ(味方)
ヤガランデ, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 10000, 130
特殊能力
BGM=VO_Jaguarandi.mid
4800, 180, 1200, 85
-ABA, VOOM_Jaguarandi.bmp
トラップボム,          1200, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AAAA,  -5, 実散P
格闘,              1700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バズーカ,            1700, 1, 4, -10, 12,  -,  -, AAAA,  +0, 連L12
10WAYレーザー<MAP>,   2000, 1, 4, -15,  -, 60, 110, AACA, +10, BM扇L3
10WAYレーザー,       2500, 1, 4,  -5,  -, 30,  -, AACA, +10, B


#隠しユニットで手に入る味方版ヤガランデ
#攻撃力はまったく変わらないが、サイズが小さく、もろい
・ツリー全体表示

【3973】電脳戦機バーチャロン第2稿

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年05月23日(月) 01時47分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
VR(6).zip ファイルサイズ: 91.5KB
お久しぶりです。ぶれーかーです。最近忙しかったものでレスが遅くなってしました。
GW楽しかったですね! 終わったあとに仕事たんまりたまってるけど
それから内部検査とか嫌いだ!
…等とここ最近の仕事の愚痴をこぼしつつ。

今回稿の変更にあたり、ちょっと掲示形式を変更してみました。
まずアニメーションは省略。パイロット、メッセージはOMGとMARZのみ。
実質登場人物のいないOTとフォースは省略。
MARZのダイアログもメッセージのところに纏めて掲載。
フォースは各系統のうち基本機種だけを切り抜いたものを掲載し、派生機体込みのデータは別途掲載
OTのRNA機やフォースのシャドウ機などは省略

以下レス

>ラスさん

>あえて問題点から指摘します。
>ボム系は手で投げている、とのことですが、ファランクスやボック系のLWなどはどうなるでしょうか。
>双方明らかに射撃武器という点と、格闘型のキャラの方がボックスでダメージを出せるという矛盾を抱き込むことになります。

結局バーチャロンのゲームシステムを完全に再現することはできないので、どこかここかで矛盾は出てしまうんですよね。
結局何処を落としどころにするかという問題ですが。
正直、ボック系、ボックス系はどちらかというと、メインキャラとして運用されるよりは、
数ばら撒いてやるぐらいが似合うユニットだと思うので
武装面で多少泣きを見ることになってもそこまで問題ではないかな、と思います。
それに、味方でネームドパイロットが乗れば、現行のVアーマーの硬さなら、ボックのLWやボックスのボム、ファランクスでも
標準的な硬さの連中なら抜けないことはないと思うんですよね

>全体的には賛成ですね。
>そもそもハッターのシュートザトンファーは格になってますし、10/80乗りの彼がテムジンのカッターとの互換があってもいいと思いますし。

全体的には賛成ということですので、ボック系のLW,ボックスのボム、ファンラクスは射撃武器を維持したまま
ボム系武器の格属性化でいかせてもらおうと思います。


>それにあまり知られていませんがラジカルザッパーは「弾ける」んですよ。
>相当長距離で、対弾性能が上がる体勢のドルドレイ限定、しかも5.2限定のレアですが。
調べてみたおことろ5.2限定で弾けたみたいですね。必ずしも原作と矛盾するというわけでもないということすね。

>ライデンレーザーを弾いた描写は当方では見つかりませんでしたが
>(直撃に耐えた、というのは撃破されなかっただけで弾いてはいないと思われます、通常は直撃=大破なので)
>そこまで矛盾する描写とも思えませんし。

読み返してみたら確かに「耐えた」とだけしか書いてませんね。


>アーマーを"!格"にした場合、CISディスポーサー・エンクロージャー・ストリングスがvs同世代で死に武装です(攻撃力0なので確実に弾かれます)。

>無属性追加で修正した方がいいかと。

特殊装甲系の防御能力と、攻撃力0の特殊効果系武器は本当に相性が悪いですね…
バリア系に意味がないからという理由で攻撃力0の武器無属性を付けるのは、個人的にはあんまり好みではないのですが
CISディスポーザーはブラックホールに敵の攻撃を吸い込む技。エンクロージャーはビームバリアで敵を囲って動けなくする技。
どちらもバリアの有無に関係なく効果ありそうな武器ですから、無属性もあながち間違いではないでしょう。無属性を付加しましょう。
ビームストリングス(バックスパイダー)は機体に直接触れて効果のある攻撃なので、無属性はちょっと違うかなと
元々ビームストリングスはフラグメントクローの運用バリエーションの一つですから、格闘攻撃とみなしてやることもできるかと。
そこでビームストリングスとバックスパイダーは格属性化でVアーマー無効、でも他のバリアに防がれる形に。
…ビームストリングスはともかく、第三世代ライデンのバックスパイダーがいま一つ格闘っぽくないのが多少違和感ではありますが。


>ついでですのでアジムのアーマー関連の修正を。
>
>まずLv3.5ですが、堅すぎます。
>エンジェランと同じという事は、テムの前ビ至近弾を弾き、距離次第ではライデンのLJバズすら無力化するレベルです。
>実際のアジムのアーマーはモビリティ3ではサイファ以下です。

モビリティアップ、ダウンによるVアーマーの変動を勘定にいれずに数値設定してました。
たしかに元々のVアーマーはそれほど硬くないようですね。
ガクッと下げてレベル1でどうでしょうか

>それとモビリティダウンですが、デメリットだけのアビリティはやめましょう。
>通常時を削除(=アーマーLv0)してこれの効果にアーマー付与を入れてはどうでしょう。
>
>実はコイツ、モビリティとアーマーは反比例してるんです。
>なのでモビリティダウンするとアーマーが硬くなります(恐らく3.5表記はこの時の印象の所為かと)。
>逆にモビリティを上げると…元が紙切れレベルなので大して変化しません。
>
>ゲーム中ではモビリティダウン=アーマー無効でふるぼっこ、なんですけど、
>SRCでは効果を持たせても良いでしょう。

この辺の数値の変動を捕らえて切れてませんでした。面目ない。
使いにくくてしょうがなくて、あんまり動かしたことがなかったので。
ただご提案よりシンプルにしてこんな感じでどうでしょうか

アジム
アジム, バーチャロイド, 1, 2
陸, 5, M, 10000, 200
特殊能力
バリアLv1=V.アーマーLv1 !格 5 - 近接無効
テレポートLv1=ワープ 20 <気力Lv2>
迎撃武器=ビッグコア
BGM=VOOT_Ajim.mid
4300, 150, 1500, 105
BAAA, VOOT_Ajim_1.bmp
カラーボール,       1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA, +30, 滅L3不無
ライトフィスト,      1500, 1, 2,  +0, 20,  -,  -, AAAA,  +0, P無
レフトフィスト,      1600, 2, 4, +10,  4,  -,  -, AAAA, -10, 誘無
ソード,          1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武無
ビッグコア,        1800, 3, 5,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 無
自爆,           2500, 1, 4, +20,  -, 50, 130, AAAA, +20, M全消失L5無
===
モビリティアップ,  状態Lv1=運動性UP 状態Lv1=防御力DOWN, 0, 3, -, -, -
アーマメントアップ, 状態Lv1=攻撃力UP, 0, 3, -, -, -
モビリティダウン,  状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=防御力UP, 0, 3, -, -, -

もう分かりやすく、運動性上がったら装甲落ちる。装甲あげたら運動性落ちる、と。
…持続時間はもう1ターンぐらいあったほうがいいかもしれない。


○その他の変更点


・テムジン747Jとテムジン747J/Vの武装変更案
目的は、ボムの強化による原作再現(747Jのボムはやたら強い)率の強化と、中距離戦闘力の底上げ。ボムジン万歳
さらにSWフリーケンシーのMAP兵器化によるザコ掃討率の強化、および中距離戦でSWフリーケンシーばっか使う747Jは
なんか違うよなということで。
全体的には、単体で多数の敵をサバク能力が向上した反面、中距離での最大火力が低下。
とはいえそっちのほうが747Jらしいかなと。反対がなければ以下のように変更したいと思います。


テムジン747J
テムジン747J, バーチャロイド, 1, 2
陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
戦闘アニメ=テムジン
換装=テムジン747HII
迎撃武器=ソードウェーブ
BGM=VO4_InTheBlueSky'01.mid
3600, 150, 1100, 115
CABA, VOMARZ_Temjin747J.bmp
ソードウェーブ,        1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 格
パワーボム,          1400, 1, 3,  -5,  6,  -,  -, AAAA, -10, 格
ラジカル・ザッパー,      1500, 2, 4, -15,  4,  -,  -, AACA, +10, B共
ブリッツ・セイバー,      1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ニュートラル・ランチャー,   1700, 1, 2, -15,  7,  -,  -, AA-A, +10, BP連L2共
SW・フリーケンシー,      1700, 2, 3, -15,  -, 30, 120, AA-A,  +0, 格M投L1
ブルー・スライダー,      2300, 1, 1, -10,  -, 30, 120, AAAA, +20, 突JL3


・ボム以外の武器への格属性属性
影清系の遠距離攻撃全般やスペシネフの状態異常を誘発する光の弾系等、
ボム系以外にも見直してみたら格闘っぽい武装が見つかったので、それらにも格属性付加。
ちょこちょことした変更ですし、バランスが大きく変わってしまうような部分でもないと思うので
具体的な所はデータを参照してもらうと言うことで。
全部補充武器の類ですね


・ベルグドルのグレネード、グリスボックのミサイルランチャー<R>を、ボックスダンのアームボックスランチャーM32に合わせる形で
 射程1−2Pから2−4Qに変更
より距離をとっての射撃戦型に


・近接戦でのドリルの使用率増加を目的に、ドルドレイのVハリケーンの射程を1−4から2−4に変更
接近戦になったら殴り合ってもらいたい。Vハリケーンは接近戦で使う技でもないですし


・VOXユウタのアーム・ソード・システムをAソード・システムに名称変更
長すぎた
・ツリー全体表示

【3972】【緊急修正】ゼオライマー

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年05月11日(水) 23時02分 -
設定
引用なし
パスワード
合体技のアニメでpartnerをpartnarと誤字があり、また光球の色を二重指定しているところがあったので修正。
>火のブライスト
>トゥインロード(攻撃), 同時タックル;会話 シ=タウ "ビームサーチャー!";2連小ビーム 赤 Partnar(1);中ビーム 青 Partnar(1);会話 シ=アエン "今だ! マグラァアアシュ!";光球 赤
>トゥインロード(攻撃), 同時タックル;会話 シ=タウ "ビームサーチャー!";2連小ビーム 赤 Partnar(1);中ビーム 青 Partnar(1);会話 シ=アエン "マグラァアアシュ!";光球 赤
>水のガロウィン
>トゥインロード(攻撃), 同時タックル;会話 シ=タウ "ビームサーチャー!";2連小ビーム 赤;中ビーム 青;会話 シ=アエン "今だ! マグラァアアシュ!";光球 赤 赤 Partnar(1)
>トゥインロード(攻撃), 同時タックル;会話 シ=タウ "ビームサーチャー!";2連小ビーム 赤;中ビーム 青;会話 シ=アエン "マグラァアアシュ!";光球 赤 Partnar(1)
・ツリー全体表示

【3971】追加2 OTアジムについて

名前
 ラス
投稿日時
 - 2011年04月30日(土) 22時47分 -
設定
引用なし
パスワード
ついでですのでアジムのアーマー関連の修正を。

まずLv3.5ですが、堅すぎます。
エンジェランと同じという事は、テムの前ビ至近弾を弾き、距離次第ではライデンのLJバズすら無力化するレベルです。
実際のアジムのアーマーはモビリティ3ではサイファ以下です。

それとモビリティダウンですが、デメリットだけのアビリティはやめましょう。
通常時を削除(=アーマーLv0)してこれの効果にアーマー付与を入れてはどうでしょう。

実はコイツ、モビリティとアーマーは反比例してるんです。
なのでモビリティダウンするとアーマーが硬くなります(恐らく3.5表記はこの時の印象の所為かと)。
逆にモビリティを上げると…元が紙切れレベルなので大して変化しません。

ゲーム中ではモビリティダウン=アーマー無効でふるぼっこ、なんですけど、
SRCでは効果を持たせても良いでしょう。
・ツリー全体表示

138 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

539,971

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター