SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【4068】アニメ

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2008年12月29日(月) 15時09分 -
設定
引用なし
パスワード
カイウス=クオールズ
ブロンズソード, 剣
ナイツソード, 鋼剣
キャバリアー, 銀剣
魔神剣(準備), -
魔神剣(攻撃), なぎ払い;実弾発射 Anime\Bullet\EFFECT_GroundCutter(Blue)01.bmp Whiz.wav 遅
魔神剣(命中), ダメージ 青 Punch.wav
孤月斬(攻撃), なぎ払い
孤月斬(命中), 斬撃;@戦闘アニメ_アッパー攻撃;振り上げ
飛翔天駆, スーパーダイブ
獅子戦吼(攻撃), @戦闘アニメ_実弾発射攻撃 Anime\Common\EFFECT_SonicBoom(White)01.bmp 56 AntiAirMissile.wav
獅子戦吼(命中), ダメージ 白 Crash.wav
天地猛爪撃(攻撃), ジャンプ
天地猛爪撃(命中), 斬撃;@戦闘アニメ_アッパー攻撃;振り上げ;@戦闘アニメ_なぎ払い攻撃;ダメージ 橙 Crash.wav
天翔連牙撃(攻撃), ジャンプ
天翔連牙撃(命中), 斬撃;@戦闘アニメ_アッパー攻撃;振り上げ;@戦闘アニメ_なぎ払い攻撃;ダメージ 橙 Crash.wav;超斬撃
ビーストコンボ(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp
ビーストコンボ(命中), 連打 Punch.wav
ビーストブロウ, 超アッパー
獣人化(武装)(準備), 粒子集中 白;オーラ上昇 白 -.wav
獣人化(武装)(攻撃), @戦闘アニメ_地面衝撃準備 橙 Roar.wav;瞬間変形 TOFTT_CaiusQuallsBU.bmp -.wav 反映
獣人化(武装)(命中), ダメージ Crash.wav
獣人化(準備), 粒子集中 白;オーラ上昇 白 -.wav
獣人化(使用), @戦闘アニメ_地面衝撃準備 橙 Roar.wav;瞬間変形 TOFTT_CaiusQuallsBU.bmp -.wav 反映

ルビア=ナトウィック
ビギナーズロッド, 振る武器 _GetWPBN(マジカルロッド)
シタ, 振る武器 _GetWPBN(マジカルロッド)
オリハルコン, 振る武器 _GetWPBN(マジカルロッド)
ファイアボール(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 赤 EvilEye.wav;火炎弾 Whiz.wav
ファイアボール(命中), 大爆発
アイストーネード(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 青 EvilEye.wav;MAP吹雪 Storm.wav
アイストーネード(命中), 吹雪
フォトン(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白 Whiz.wav;粒子集中 白 -.wav
フォトン(命中), 発光 白 Explode.wav
レイ(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白 Whiz.wav;拡散ビーム イエロー
レイ(命中), 拡散ビーム イエロー
ディバインレーザー(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白 Whiz.wav;大ビーム 白
ディバインレーザー(命中), 大ビーム 白
セイクリッドシャイン(準備), 発光 白 Flair.wav
セイクリッドシャイン(攻撃), オーラ上昇 白 FlyBy(High).wav
セイクリッドシャイン(命中), 点打 白 Charge(High).wav;点打 白 -.wav;点打 -.wav;光圧縮 白 -.wav;ディレイ 5;超爆発 白 Explode(Far).wav

ティルキス=バローネ
クレイモア, 大剣
ツヴァイハンダー, 大剣
ドレッドノート, 大剣
タイタンウェイブ(攻撃), 振り下ろし;実弾発射 Anime\Bullet\EFFECT_GroundCutter(Red)01.bmp 40 Whiz.wav 遅
タイタンウェイブ(命中), ダメージ 赤 Punch.wav
アルテミスダンス(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp
アルテミスダンス(命中), 振り下ろし;なぎ払い;振り下ろし;なぎ払い;振り下ろし
ヘラクロスブロウ(攻撃), 円弧斬撃なぎ払い
ヘラクロスブロウ(命中), ダメージ Slash.wav
ケルベロスファング(攻撃), 斬撃;振り上げ
ケルベロスファング(命中), 円弧斬撃;振り上げ
アストラルチェイサー(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp
アストラルチェイサー(命中), 振り下ろし;なぎ払い;振り下ろし;なぎ払い;振り下ろし;円弧斬撃;斬撃
ダークマター(準備), 発光 白 Flair.wav
ダークマター(攻撃), @戦闘アニメ_スピン開始
ダークマター(命中), クリティカル斬撃;@戦闘アニメ_粒子集中準備 黒;振り下ろし;大爆発 黒

フォレスト=ルドワウヤン
ブロンズアクス, 鉄の斧
バルディッシュ, 鋼の斧
パニッシャー, 巨大斧
弧月閃(攻撃), 振り上げ
弧月閃(命中), ダメージ Slash.wav
烈旋斧(攻撃), 回転斬撃
烈旋斧(命中), ダメージ Slash.wav
月砕打(攻撃), 振り下ろし;@戦闘アニメ_地面衝撃準備 橙
月砕打(命中), ダメージ
獅子戦吼(攻撃), 実弾発射 Anime\Common\EFFECT_SonicBoom(White)01.bmp 56 AntiAirMissile.wav
獅子戦吼(命中), ダメージ 白 Crash.wav
獅吼滅龍閃(攻撃), なぎ払い;実弾発射 Anime\Common\EFFECT_SonicBoom(Blue)01.bmp 56 AntiAirMissile.wav
獅吼滅龍閃(命中), ダメージ 青 Shock(low).wav
翔舞烈月華(攻撃), 振り上げ
翔舞烈月華(命中), ダメージ Slash.wav;@戦闘アニメ_振り上げ攻撃;振り上げ;@戦闘アニメ_アッパー攻撃;円弧斬撃振り上げ
空旋連転斧(攻撃), 斬撃乱舞
空旋連転斧(命中), 円弧斬撃なぎ払い;円弧斬撃なぎ払い;円弧斬撃なぎ払い
獣人化(武装)(準備), 粒子集中 白;オーラ上昇 白 -.wav
獣人化(武装)(攻撃), @戦闘アニメ_地面衝撃準備 橙 Roar.wav;瞬間変形 TOFTT_ForestLedoyenBU.bmp -.wav 反映
獣人化(武装)(命中), ダメージ Crash.wav
獣人化(準備), 粒子集中 白;オーラ上昇 白 -.wav
獣人化(使用), @戦闘アニメ_地面衝撃準備 橙 Roar.wav;瞬間変形 TOFTT_ForestLedoyenBU.bmp -.wav 反映

アーリア=エクバーグ
ビギナーズロッド, 振る武器 _GetWPBN(ジュエルロッド(ブルー))
ミトゥム, 振る武器 _GetWPBN(ジュエルロッド(ブルー))
シンティラ, 振る武器 _GetWPBN(ジュエルロッド(ブルー))
ストーンブラスト(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 橙 Whiz.wav;画像投下 Anime\Weapon\EFFECT_Rock01.bmp Whiz.wav 1
ストーンブラスト(命中), ダメージ Punch.wav
ウィンドカッター(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 緑 Whiz.wav;実弾発射 Anime\Wind\EFFECT_WindCutter(Green)01.bmp 32 Whiz.wav 残像
ウィンドカッター(命中), 連斬撃
ライトニング(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 紫 Whiz.wav
ライトニング(命中), 落雷
エアスラスト(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 緑 Whiz.wav
エアスラスト(命中), 地面衝撃 緑 Storm.wav;クリティカル斬撃
スパークウェブ(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 紫 Whiz.wav
スパークウェブ(命中), 大放電 紫
エアブレイド(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 緑 Whiz.wav
エアブレイド(命中), 円弧斬撃なぎ払い;円弧斬撃;円弧斬撃なぎ払い;円弧斬撃振り上げ;円弧斬撃;クリティカル斬撃
インディグネイション(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 紫 Whiz.wav
インディグネイション(命中), @戦闘アニメ_大落雷攻撃 相手ユニットID
テンペスト(準備), 発光 白 Flair.wav
テンペスト(攻撃), 連続描画 Anime\Wind\EFFECT_CU_Tornado(Green)[01-04].bmp 80 1.2 6 Storm.wav
テンペスト(命中), 落下;ダメージ Crash.wav

ラムラス=クオールズ
ブロンズソード, 剣
魔神剣(準備), -
魔神剣(攻撃), なぎ払い;実弾発射 Anime\Bullet\EFFECT_GroundCutter(Blue)01.bmp Whiz.wav 遅
魔神剣(命中), ダメージ 青 Punch.wav
孤月斬(攻撃), なぎ払い
孤月斬(命中), 斬撃;@戦闘アニメ_アッパー攻撃;振り上げ
飛翔天駆, スーパーダイブ
獅子戦吼(攻撃), 実弾発射 Anime\Common\EFFECT_SonicBoom(White)01.bmp 56 AntiAirMissile.wav
獅子戦吼(命中), ダメージ 白 Crash.wav
天地猛爪撃(攻撃), ジャンプ
天地猛爪撃(命中), 斬撃;@戦闘アニメ_アッパー攻撃;振り上げ;@戦闘アニメ_なぎ払い攻撃;ダメージ 橙 Crash.wav
天翔連牙撃(攻撃), ジャンプ
天翔連牙撃(命中), 斬撃;@戦闘アニメ_アッパー攻撃;振り上げ;@戦闘アニメ_なぎ払い攻撃;ダメージ 橙 Crash.wav;超斬撃
ビーストコンボ(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp
ビーストコンボ(命中), 連打 Punch.wav
ビーストブロウ, 超アッパー
獣人化(武装)(準備), 粒子集中 白;オーラ上昇 白 -.wav
獣人化(武装)(攻撃), @戦闘アニメ_地面衝撃準備 橙 Roar.wav;瞬間変形 TOFTT_RamrusQuallsBU.bmp -.wav 反映
獣人化(武装)(命中), ダメージ Crash.wav
獣人化(準備), 粒子集中 白;オーラ上昇 白 -.wav
獣人化(使用), @戦闘アニメ_地面衝撃準備 橙 Roar.wav;瞬間変形 TOFTT_RamrusQuallsBU.bmp -.wav 反映


TOTT
ビーストコンボ(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp
ビーストコンボ(命中), 連打 Punch.wav
ビーストブロウ, 超アッパー
エクスターペイト, 振る武器 _GetWPBN(ジュエルロッド(ブルー))
グラビティ(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 橙 Whiz.wav
グラビティ(命中), 岩柱
エアスラスト(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 緑 Whiz.wav
エアスラスト(命中), 地面衝撃 緑 Storm.wav;クリティカル斬撃
セイクリッドシャイン(準備), 発光 白 Flair.wav
セイクリッドシャイン(攻撃), オーラ上昇 白 FlyBy(High).wav
セイクリッドシャイン(命中), 点打 白 Charge(High).wav;点打 白 -.wav;点打 -.wav;光圧縮 白 -.wav;ディレイ 5;超爆発 白 Explode(Far).wav
ルビーワンド, 振る武器 _GetWPBN(ジュエルロッド(レッド))
フレイムランス(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 赤;実弾発射 LightWeapon\EFFECT_LightAttack(Red)01.bmp AntiAirMissile.wav
フレイムランス(命中), 大爆発
エクスプロード(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 赤
エクスプロード(命中), 魔法集中 赤;オーラ 赤 Explode(Far).wav
メギトフレイム(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 赤;実弾発射 Anime\Bullet\EFFECT_GroundCutter(Red)01.bmp 56 Whiz.wav 遅
メギトフレイム(命中), 光大噴出 赤 Breath.wav
コラーダ, 大剣
タイタンウェイブ(攻撃), 振り下ろし;実弾発射 Anime\Bullet\EFFECT_GroundCutter(Red)01.bmp 40 Whiz.wav 遅
タイタンウェイブ(命中), ダメージ 赤 Punch.wav
アルテミスダンス(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp
アルテミスダンス(命中), 振り下ろし;なぎ払い;振り下ろし;なぎ払い;振り下ろし
ヘラクロスブロウ(攻撃), 円弧斬撃なぎ払い
ヘラクロスブロウ(命中), ダメージ Slash.wav
ケルベロスファング(攻撃), 斬撃;振り上げ
ケルベロスファング(命中), 円弧斬撃;振り上げ
アストラルチェイサー(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp
アストラルチェイサー(命中), 振り下ろし;なぎ払い;振り下ろし;なぎ払い;振り下ろし;円弧斬撃;斬撃
インブレイスエンド(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 青 EvilEye.wav;MAP氷柱 Storm.wav
インブレイスエンド(命中), 大氷柱 Ice.wav
ジャッジメント(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白;フラッシュ Beam.wav
ジャッジメント(命中), ダメージ 白 BeamCoat.wav
ゲートオブカオス(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 黒;@戦闘アニメ_大放電準備 黒
ゲートオブカオス(命中), 炎 黒 Search.wav
メテオスォーム(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白 Whiz.wav
メテオスォーム(命中), @戦闘アニメ_斜め落ち共通 Anime\Bullet\EFFECT_Meteor01.bmp 40 Jet.wav;連続大爆発 4
豪腕, 超打
デスピア(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 黒
デスピア(命中), オーラ 黒 Search.wav
叩きつけ(攻撃), 振り下ろし
叩きつけ(命中), 爆撃 Crash.wav
伸腕, 触手 黒
ダークフォース(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 黒 Whiz.wav
ダークフォース(命中), 大放電 黒 BeamSaber.wav
ブラックホール(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 黒 Whiz.wav
ブラックホール(命中), 重力圧縮 Storm.wav
・ツリー全体表示

【4067】テイルズオブザテンペスト第一稿

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2008年12月29日(月) 15時08分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、きょうしろうです。

本当は別のものを完成させるつもりが、
気付いたら完成していたので提示しておきます。

戦闘中は特技が4つしか使えないという斬新なシステムを再現したデータとなっておりますよ?

それでは、意見お待ちしております。
・ツリー全体表示

【4065】ノンパイロット

名前
 めも
投稿日時
 - 2008年12月29日(月) 02時23分 -
設定
引用なし
パスワード
#表情

ルーネス(FF3)(攻撃)
ルーネス, FF03_Luneth(A).bmp

ルーネス(FF3)(ダメージ)
ルーネス, FF03_Luneth(D).bmp

ルーネス(FF3)(怒り)
ルーネス, FF03_Luneth(angry).bmp

ルーネス(FF3)(真剣)
ルーネス, FF03_Luneth(serious).bmp


アルクゥ(FF3)(攻撃)
アルクゥ, FF03_Arc(A).bmp

アルクゥ(FF3)(ダメージ)
アルクゥ, FF03_Arc(D).bmp

アルクゥ(FF3)(笑顔)
アルクゥ, FF03_Arc(smile).bmp


レフィア(FF3)(攻撃)
レフィア, FF03_Refia(A).bmp

レフィア(FF3)(真剣)
レフィア, FF03_Refia(serious).bmp

レフィア(FF3)(学者)
レフィア, FF03_Refia(Scholar).bmp


イングズ(FF3)(攻撃)
イングズ, FF03_Ingus(A).bmp


# ノンパイロット

アルムの4人組のじいさん
じいさん, FF03_Oldman.bmp

闇の戦士(FF3)
闇の戦士, FF03_DarkWarrior.bmp

伝説の鍛冶屋(FF3)
伝説の鍛冶屋, FF03_SmithOfLegend.bmp

幽霊(FF3)
幽霊, FF03_Ghost.bmp

クリスタル(FF3)
クリスタル, FF03_Crystal.bmp

ダーククリスタル(FF3)
ダーククリスタル, FF03_DarkCrystal.bmp


ウルの長老トパパ
トパパ, FF03_Topapa.bmp

カズスの鍛冶屋タカ
タカ, FF03_Takka.bmp

サスーン国王ダウ
サスーン王, FF03_KingSasune.bmp

サリーナ(FF3)
サリーナ, FF03_Salina.bmp

ネプト竜(FF3)
ネプト竜, FF03_NeptoDragon.bmp

アーガス国王(FF3)
アーガス王, FF03_KingArgus.bmp

グルガン族(FF3)
グルガン族, FF03_Glugan.bmp

サロニア国王ゴーン
サロニア王, FF03_KingSaronia.bmp

サロニア大臣ギガメス
大臣ギガメス, FF03_Gigames.bmp

オーディン(FF3)
オーディン, FF03_Odein.bmp

リヴァイアサン(FF3)
リヴァイアサン, FF03_Leviathan.bmp

バハムート(FF3)
バハムート, FF03_Bahamut.bmp

チョコボ(FF3)
チョコボ, FF03_Chocobo.bmp

デブチョコボ(FF3)
デブチョコボ, FF03_DebuChocobo.bmp

モーグリ(FF3)
モーグリ, FF03_Moogle.bmp
・ツリー全体表示

【4064】アニメーション

名前
 めも
投稿日時
 - 2008年12月29日(月) 02時21分 -
設定
引用なし
パスワード
#このアニメでは、SRC汎用データコーナーで配布されているもの以外に、
#以下のアイコンを使用しています。
#
# FF03_ChocoboU.bmp
# FF03_Chocobo(W)U.bmp
# FF03_Chocobo(B)U.bmp
# FF03_SivaU.bmp
# FF03_Siva(W)U.bmp
# FF03_Siva(B)U.bmp
# FF03_RamuhU.bmp
# FF03_Ramuh(W)U.bmp
# FF03_Ramuh(B)U.bmp
# FF03_EfreetU.bmp
# FF03_Efreet(W)U.bmp
# FF03_Efreet(B)U.bmp
# FF03_TitanU.bmp
# FF03_Titan(W)U.bmp
# FF03_Titan(B)U.bmp
# FF03_OdeinU.bmp
# FF03_Odein(W)U.bmp
# FF03_Odein(B)U.bmp
# FF03_LeviathanU.bmp
# FF03_Leviathan(W)U.bmp
# FF03_Leviathan(B)U.bmp
# FF03_BahamutU.bmp
# FF03_Bahamut(W)U.bmp
# FF03_Bahamut(B)U.bmp


FF3
#-----白魔法-----
ケアル(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
ケアル(発動), 回復魔法
ケアルラ(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
ケアルラ(発動), 回復魔法
ケアルダ(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
ケアルダ(発動), 回復魔法
ケアルガ(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
ケアルガ(発動), 回復魔法
レイズ(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
レイズ(発動), @戦闘アニメ_召喚準備 Creature\EFFECT_Angel02.bmp 発光 相手ユニットID;羽 白 Sharara.wav
アレイズ(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
アレイズ(発動), @戦闘アニメ_召喚準備 Creature\EFFECT_Angel02.bmp 発光 相手ユニットID;羽 白 Sharara.wav
ポイゾナ(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
ポイゾナ(発動), 回復魔法泡
ブライナ(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
ブライナ(発動), 回復魔法泡
ストナ(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
ストナ(発動), 回復魔法泡
エスナ(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
エスナ(発動), 回復魔法泡
プロテス(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
プロテス(発動), 発光 黄;エネルギーフィールド展開 -.wav
ヘイスト(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
ヘイスト(発動), 発光 緑;時間 -.wav
リフレク(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
リフレク(発動), 発光 青;@戦闘アニメ_ビームコート発動 -.wav " "
エアロ(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
エアロ(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
エアロ(命中), 風
エアロガ(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
エアロガ(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
エアロガ(命中), 強風
ホーリー(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
ホーリー(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
ホーリー(命中), 光噴出;連続爆発 青;大爆発 青
コンフュ(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
コンフュ(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
コンフュ(命中), 花びら 黄
サイレス(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
サイレス(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
サイレス(命中), 煙 黄
トルネド(準備), 粒子集中 青 BeamSaber.wav
トルネド(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
トルネド(クリティカル), 連続描画 Wind\EFFECT_CU_Tornado(Blue)[01-04].bmp 80 1 3 storm.wav
#-----黒魔法-----
ファイア(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
ファイア(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
ファイア(命中), 炎
ブリザド(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
ブリザド(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
ブリザド(命中), 吹雪
サンダー(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
サンダー(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
サンダー(命中), ショックビーム 緑
ファイラ(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
ファイラ(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
ファイラ(命中), 竜巻 赤 Fire(2).wav
ブリザラ(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
ブリザラ(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
ブリザラ(命中), 凍結
サンダラ(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
サンダラ(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
サンダラ(命中), 2連ショックビーム 緑
ファイガ(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
ファイガ(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
ファイガ(命中), 大爆発;火柱
ブリザガ(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
ブリザガ(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
ブリザガ(命中), 大氷柱
サンダガ(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
サンダガ(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
サンダガ(命中), メガショックビーム 緑
バイオ(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
バイオ(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
バイオ(命中), 泡 緑 AI.wav
ブレイク(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
ブレイク(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
ブレイク(命中), 煙 黄;石柱 Bazooka.wav
ブレクガ(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
ブレクガ(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
ブレクガ(命中), ユニット変色 白 Freeze.wav
ドレイン(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
ドレイン(攻撃), -
ドレイン(命中), 吸収 赤
デジョン(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
デジョン(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
デジョン(命中), ダメージ 青
デジョン(とどめ), @戦闘アニメ_防御テレポート2発動 " " 青 Charge(Silent).wav;透明化 反映
フレア(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
フレア(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
フレア(命中), 粒子集中 赤;連続大爆発;連続爆発
キル(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
キル, MAP煙 黒
クエイク(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
クエイク(攻撃), 振動
メテオ(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
メテオ(攻撃), 隕石;MAP爆発
メテオ(命中), 爆雷
ポイズン(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
ポイズン(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
ポイズン(命中), 煙 紫 Acid.wav
スリプル(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
スリプル(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
スリプル(命中), 煙 橙
ブライン(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
ブライン(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
ブライン(命中), 点打 黒
イレース(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
イレース(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
イレース(命中), 飛沫 紫
シェイド(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
シェイド(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
シェイド(命中), 落盤 Thunder(2).wav 青
デス(準備), 魔法放射 橙 BeamSaber.wav
デス(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_LightBall01.bmp 8 -.wav 発光 速
デス(命中), 決め文字 × 橙 Explode(High).wav
#-----召喚-----
エスケプ(白)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_Chocobo(W)U.bmp
エスケプ(白)(発動), @戦闘アニメ_しもべ準備 FF03_Chocobo(W)U.bmp - 相手ユニットID;瞬間変形 FF03_Chocobo(W)U.bmp 反映;瞬間変形
エスケプ(黒)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_Chocobo(B)U.bmp;瞬間変形 FF03_Chocobo(B)U.bmp 反映
エスケプ(黒)(攻撃), 格闘
エスケプ(黒)(命中), 打撃;打撃
エスケプ(合)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_ChocoboU.bmp;瞬間変形 FF03_ChocoboU.bmp 反映
エスケプ(合)(攻撃), 格闘
エスケプ(合)(命中), 連打
アイスン(白)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_Siva(W)U.bmp;瞬間変形 FF03_Siva(W)U.bmp 反映
アイスン(白)(命中), 煙 橙
アイスン(黒)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_Siva(B)U.bmp;瞬間変形 FF03_Siva(B)U.bmp 反映
アイスン(黒)(命中), 大氷柱
アイスン(合)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_SivaU.bmp;瞬間変形 FF03_SivaU.bmp 反映
アイスン(合)(命中), 吹雪;吹雪;雪だるま
スパルク(白)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_Ramuh(W)U.bmp;瞬間変形 FF03_Ramuh(W)U.bmp 反映
スパルク(白)(命中), 放電
スパルク(黒)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_Ramuh(B)U.bmp;瞬間変形 FF03_Ramuh(B)U.bmp 反映
スパルク(黒)(命中), メガショックビーム 緑
スパルク(合)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_RamuhU.bmp;瞬間変形 FF03_RamuhU.bmp 反映
スパルク(合)(命中), 大電撃
ヒートラ(白)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_Efreet(W)U.bmp;瞬間変形 FF03_Efreet(W)U.bmp 反映
ヒートラ(白)(発動), 回復魔法
ヒートラ(黒)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_Efreet(B)U.bmp;瞬間変形 FF03_Efreet(B)U.bmp 反映
ヒートラ(黒)(命中), 大爆発;火柱
ヒートラ(合)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_EfreetU.bmp;瞬間変形 FF03_EfreetU.bmp 反映
ヒートラ(合)(命中), Breath.wav;@戦闘アニメ_MAP炎攻撃 -.wav
ハイパ(白)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_Titan(W)U.bmp;瞬間変形 FF03_Titan(W)U.bmp 反映
ハイパ(白), 乱打
ハイパ(黒)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_Titan(B)U.bmp;瞬間変形 FF03_Titan(B)U.bmp 反映
ハイパ(黒), 踏み潰し
ハイパ(合)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_TitanU.bmp;瞬間変形 FF03_TitanU.bmp 反映
ハイパ(合)(攻撃), 振動
カタスト(白)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_Odein(W)U.bmp;瞬間変形 FF03_Odein(W)U.bmp 反映
カタスト(白)(発動), 発光 青;@戦闘アニメ_ビームコート発動 -.wav " "
カタスト(黒)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_Odein(B)U.bmp;瞬間変形 FF03_Odein(B)U.bmp 反映
カタスト(黒)(命中), 超斬撃
カタスト(合)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_OdeinU.bmp;瞬間変形 FF03_OdeinU.bmp 反映
カタスト(合)(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp
カタスト(合)(命中), 斬撃突撃
カタスト(合)(とどめ), 横分割
リバイア(白)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_Leviathan(W)U.bmp;瞬間変形 FF03_Leviathan(W)U.bmp 反映
リバイア(白)(命中), ユニット変色 白 Freeze.wav
リバイア(黒)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_Leviathan(B)U.bmp;瞬間変形 FF03_Leviathan(B)U.bmp 反映
リバイア(黒)(命中), 強風
リバイア(合)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_LeviathanU.bmp;瞬間変形 FF03_LeviathanU.bmp 反映
リバイア(合), 津波
バハムル(白)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_Bahamut(W)U.bmp;瞬間変形 FF03_Bahamut(W)U.bmp 反映
バハムル(白)(発動), オーラ上昇 白
バハムル(黒)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_Bahamut(B)U.bmp;瞬間変形 FF03_Bahamut(B)U.bmp 反映
バハムル(黒), 爪撃 黒
バハムル(合)(準備), 発光 白 EvilEye.wav;召喚 FF03_BahamutU.bmp;瞬間変形 FF03_BahamutU.bmp 反映
バハムル(合)(攻撃), 巨大ビーム 橙 Fire(2).wav チャージなし
バハムル(合)(命中), 超爆発;@戦闘アニメ_MAP爆発攻撃 -.wav
#-----ジョブ通常武器-----
ナイフ, ナイフ
ロングソード, ソード
格闘(素手), 打突
ワイトスレイヤー, 銅剣
マインゴーシュ, ナイフ
ディフェンダー, サーベル
知識の本, 殴打武器 Magic\EFFECT_MagicBookA01.bmp
ギヤマンのベル, ベル 音波
ドラゴンランス, スピア
バイキングアクス, 片刃斧
菊一文字(準備), 野太刀
菊一文字(攻撃), 野太刀
菊一文字(命中), 黒斬撃
マドラの竪琴, 竪琴
阿修羅(準備), 日本刀
阿修羅(攻撃), 日本刀
阿修羅(命中), 黒斬撃
オニオンソード, 剣
眠りの矢, 弓矢
毒の矢, 弓矢
メデューサの矢, 弓矢
炎の矢, 弓矢
氷の矢, 弓矢
光の矢, 弓矢
与一の矢, 弓矢
ボムの欠片(攻撃), デフォルト
ボムの欠片(命中), 竜巻 赤 Fire(2).wav
南極の風(攻撃), デフォルト
南極の風(命中), 凍結
ゼウスの怒り(攻撃), デフォルト
ゼウスの怒り(命中), 2連ショックビーム 緑
天狗の欠伸(攻撃), デフォルト
天狗の欠伸(命中), 強風
#-----ジョブ追加武装-----
マサムネ(準備), 妖刀
マサムネ(攻撃), 妖刀
マサムネ(命中), 黒斬撃
長老の杖, 回復魔法
#-----ジョブコマンド攻撃------
吹雪, 吹雪
かまいたち, 風
火炎放射, 炎投射
地震(攻撃), 振動
氷柱, 氷柱
落盤, 落盤
渦潮, 旋風 青
シャドウフレア(命中), 粒子集中 黒;連続大爆発 黒;連続爆発 黒
乱れ射ち, 弓矢連射
調べる(命中), @SPアニメ_偵察 - 相手パイロット
盗む(攻撃), ジャンプ
ジャンプ(竜騎士), スピア急降下
暗黒, 持続ビーム 紫
溜める, 連打
手裏剣, 手裏剣
破滅の歌(準備), -
破滅の歌(攻撃), 音符 紫
破滅の歌(命中), 音符 紫
#-----ジョブコマンドアビリティ-----
癒しの歌(準備), 音符 緑
癒しの歌(発動), 音符 緑
守りの歌(準備), 音符 青
守りの歌(発動), 音符 青
防御の歌(準備), 音符 黄色
防御の歌(発動), 音符 黄色
攻撃の歌(準備), 音符 赤
攻撃の歌(発動), 音符 赤
踏み込む, オーラ上昇 緑
構える, 粒子集中 黄
守る, @戦闘アニメ_バリア発動 Reload(2).wav " "
挑発, @戦闘アニメ_画像投射攻撃 Common\EFFECT_SoundWave01.bmp BeamCoat.wav
#-----その他-----
ブロンズナックル, 打突
木の弓矢, 弓矢
ダガー, ナイフ
ハンマー, 木槌
デッシュの剣, シミター
攻撃(小人), 格闘
格闘, 格闘
体当たり, 格闘
噛み付き, 噛み付き
剣, ソード
曲刀, シミター
斧, 鉄の斧
爪, 爪撃
嘴, 格闘
触手, 触手 黄
双頭の牙, 噛み付き
毒攻撃, ダメージ 紫
暗闇攻撃, ダメージ 黒
沈黙攻撃, ダメージ 黄
混乱攻撃, ダメージ 橙
睡眠攻撃, ダメージ 青
麻痺攻撃, ダメージ 緑
石化攻撃, ダメージ 白
毒・暗闇攻撃, 忍者刀
混乱睨み(攻撃), 邪眼瞬き 黒 橙
睡眠睨み(攻撃), 邪眼瞬き 黒 青
石化睨み(攻撃), 邪眼瞬き 黒 白
臭い息, 粒子噴射 緑
炎, 炎
雷, 落雷
ファイアブレス, 火炎放射
斬撃, 大斬撃
津波, 津波
切り裂く, 爪撃 黒
メガフレア(攻撃), 巨大ビーム 橙 Fire(2).wav チャージなし
メガフレア(命中), 超爆発;@戦闘アニメ_MAP爆発攻撃 -.wav
波動砲, 超ビーム 青
波動砲(MAP)(攻撃), 超ビーム 青;MAP超爆発 青
波動砲(闇の力)(攻撃), 超ビーム 青;MAP超爆発 青


汎用
スパークダガー(FF3), ナイフ
エアーナイフ(FF3)(準備), ナイフ
エアーナイフ(FF3)(攻撃), ナイフ
エアーナイフ(FF3)(命中), ビームナイフ 緑
円月輪(FF3), チャクラム
サラマンドソード(FF3)(準備), 炎剣
サラマンドソード(FF3)(攻撃), 炎剣
サラマンドソード(FF3)(命中), 炎斬撃
フリーズブレイド(FF3)(準備), 鋼剣
フリーズブレイド(FF3)(攻撃), 鋼剣
フリーズブレイド(FF3)(命中), 凍斬撃
サーペントソード(FF3)(準備), 青龍刀
サーペントソード(FF3)(攻撃), 青龍刀
サーペントソード(FF3)(命中), 雷斬撃
キングスソード(FF3), 銀剣
ブラッドソード(FF3), 呪剣
エクスカリバー(FF3), 神剣
ラグナロク(FF3), 黒剣
ブラッドランス(FF3), 呪槍
ホーリーランス(FF3), ランス
グングニル(FF3), スピア
バトルアクス(FF3), トマホーク
ダブルトマホーク(FF3), 両刃斧
ダブルハーケン(FF3), バイキングアクス
トリトンハンマー(FF3), ハンマー
炎の杖(FF3)(攻撃), デフォルト
炎の杖(FF3)(命中), 炎
氷の杖(FF3)(攻撃), デフォルト
氷の杖(FF3)(命中), 吹雪
光の杖(FF3)(攻撃), デフォルト
光の杖(FF3)(命中), ショックビーム 緑
ゴーレムの杖(FF3), 杖
エルフィンボウ(FF3), 弓矢
炎の本(FF3), 殴打武器 Magic\EFFECT_MagicBookA(Red)01.bmp
氷の本(FF3), 殴打武器 Magic\EFFECT_MagicBookA(Blue)01.bmp
光の本(FF3), 殴打武器 Magic\EFFECT_MagicBookA(Yellow)01.bmp
ラミアの竪琴(FF3), 竪琴
夢の竪琴(FF3), 竪琴
アポロンのハープ(FF3), ハープ
エリクサー(FF3), 回復魔法
・ツリー全体表示

【4063】メッセージ

名前
 めも
投稿日時
 - 2008年12月29日(月) 02時20分 -
設定
引用なし
パスワード
サラ=アルテニー
回避, どうしたの?
回避, お城にはまだ帰らないわ!
回避, 一人でこんなところまで来てしまったけど……
回避, みんなを助けるために来たんだから!
ダメージ小, 注意が必要ね
ダメージ小, 一人でも行くわ!!
ダメージ中, 私だってみんなを助けたいの
ダメージ中, えっ!
ダメージ大, イングズ……!
ダメージ大, ここでやられたりしたら、何のためにここまで来たのか……
破壊, ごめんなさい、またあなたの足手まといに……
破壊, あんまりよ……!
射程外, あれ、どうして!?
サポートアタック, 援護はまかせて!
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),いたわ……))!
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),$(武器)には弱いはずよ))!
格闘, 覚悟しなさい!
格闘, さあ! 今度こそ覚悟なさい!
格闘, 急ぎましょう!
格闘, ここは私が!
アビリティ, $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ))))!,必ず帰ってきてね……))
アビリティ(対自分), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),さあ行きましょ))!

シド=ヘイズ
回避, よかったわい
回避, フォフォ……大変な旅になりそうじゃのう
回避, 見せつけてしまったかの?
回避, フォフォフォ!
ダメージ小, ん?
ダメージ小, イテテ……
ダメージ小, ……ちょっと 腕が落ちたかな?
ダメージ中, さすがじゃな!
ダメージ中, 何とかせんと……
ダメージ中, わしもまだまだじゃな
ダメージ大, わしがもう少し若ければ自分で退治するのじゃが……
ダメージ大, ちいとハデにやりすぎたのう……
ダメージ大, 何とかしてくれ!
破壊, あやつらは無事じゃろうか……
破壊, この世界を闇に包ませてはならぬぞ……
射程外, これでは届かんのう
射程外, さすがに無理じゃのう
サポートアタック, わしもおるぞ!
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),しっかりせえ))!
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),よーし))!
格闘, わしの愛しいばあさんが待っておるんじゃ!
格闘, わしはシド。飛空艇を作った男!
格闘, あやつらのためならどこへでも行くぞ!
格闘, 若いモンには負けてられんぞ!
アビリティ, $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),わしにできることなら何でも言ってくれ))!
アビリティ(対自分), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),まだまだわしは現役じゃぞ))!

デッシュ(FF3)
回避, ドジだねー!!
回避, あぶねえあぶねえ……
回避, ハハハハハハ!
回避, 逃げ足だけは自信があるんだ!
回避, フゥ〜……危なかった
ダメージ小, ハッハッハ!
ダメージ小, バカな気起こすなよ!
ダメージ小, ハハハ! 見物させてもらったよ
ダメージ中, げ!?
ダメージ中, ちょっとボケていたみたいだな……
ダメージ中, どわッ
ダメージ大, 一難さってまた一難か!
ダメージ大, だめだ! 近寄ったら危ない
ダメージ大, まともに戦っても勝ち目はねえ!
破壊, 次から次へとトラブル続きだ……
破壊, あーあ、やられちまった……情けないな
射程外, ゲゲッ!! 隠れろ!!
射程外, んん……!?
サポートアタック, オレにまかせな!
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),ザマないな))!
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),それっ!))!
格闘, それっと!
格闘, よっこらしょっと!
格闘, あばよ!
格闘, 仕方ねえ、いってやるぜ!!
アビリティ, $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),折角あるんだ、使わなきゃ損だな))!
アビリティ(対自分), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ))))!,持ったはいいが、どうも使いこなせてないな))

エリア=ベネット
回避, よかった……
回避, はぁ……はぁ……
回避, 大丈夫です
回避, あなたは……
ダメージ小, うっ……
ダメージ小, ……
ダメージ小, ゴホッ……
ダメージ中, まだ、倒れるわけには……
ダメージ中, ああ……
ダメージ中, このままじゃ……
ダメージ大, 世界を……元に戻さなくちゃ……
ダメージ大, う……うぅ……
ダメージ大, やはり、世界は闇に……
破壊, 私はもうだめ……さあ、行って下さい
破壊, この世界に、再び平和を……
射程外, いけない……
射程外, ケホッ、コホッ……
サポートアタック, 私が援護します!
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),まだ、光は残っているわ))!
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),闇を振り払って))!
格闘, 光を取り戻して!
格闘, クリスタルの光は渡せません!
アビリティ, $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ))))!,無理はしないで下さい))
アビリティ, $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ))))!,とてもあたたかい光を感じるわ))
アビリティ, $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ))))!,これを受け取って下さい))
アビリティ(対自分), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ))))!,私の役割を果たさないと……))

アルス=レストー
回避, 何をするのですか!?
回避, 通して下さい!
回避, 思い直してもらえませんか?
回避, どうしてしまったのでしょう……
ダメージ小, 何だか、怖いな……
ダメージ小, これしきのことで!
ダメージ中, ううっ
ダメージ中, まだです!
ダメージ大, そんな……
ダメージ大, 私では止められない……
破壊, 父上ー!!
破壊, サロニアの民にどう詫びれば……
射程外, 一体何が……
サポートアタック, 私も戦います!
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),$(武器)です))!
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),$(武器)は役に立つはずです))!
格闘, 私は強くならなければ!
格闘, いつかサロニアを、いや世界中を平和にしてみせます!!
格闘, 行きます!
格闘, 私にもできることがあるならば!
アビリティ, $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),しっかりして下さい))!
アビリティ(対自分), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),いつまでも守られてばかりではいられません))!

ドーガ(FF3)
回避, 急がねば……
回避, ムムッ!
回避, さあ、こっちだ……
回避, なんの!
ダメージ小, わしの力では、ザンデを止めることは出来ん
ダメージ小, 心配するな
ダメージ小, ザンデを止めねばならん!
ダメージ中, ごほっ! ごほっ……!
ダメージ中, 世界を闇にさせてはならん
ダメージ中, 大丈夫じゃ……
ダメージ大, 世界を変えるのは、若者の力かもしれんな……
ダメージ大, わしの命もそんなに長くないようじゃ……
ダメージ大, 体はなくなっても心は失われない……
破壊, 魂は不滅じゃ……
破壊, 闇を打ち払うのだ、光の戦士よ……
射程外, 誰じゃ!?
射程外, ムムッ、もしや……?
サポートアタック, わしの番じゃな!
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),それならこれでどうだ))!
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器)!,悲しい事じゃ……))
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器)!,わしを魔道師ドーガと知ってのことか?))
格闘, わからずやめ!
格闘, 今こそその力が必要なのじゃ!
格闘, わしを倒さねばおまえが死ぬぞ!!
アビリティ, $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),がんばるのじゃぞ!))!
アビリティ(対自分), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),待っているのじゃ))!

ウネ(FF3)
回避, ファッファッファッファ!!
回避, ホーホー!!
回避, こっちもなかなか、いいもんだね!!
回避, おやおや、忘れちまったのかい?
ダメージ小, ファファファ……
ダメージ小, わかったかい?
ダメージ小, 大丈夫
ダメージ中, 行かなくてはならないんだよ
ダメージ中, さあ、まだやらなければならないことがあるよ!
ダメージ中, よくここまで来たもんじゃ
ダメージ大, やっぱり、年寄りにはこたえるね……
ダメージ大, フゥ……フゥ……
ダメージ大, あとはあんたたちでやり遂げなきゃならないよ
破壊, 体はなくなっても魂は滅びはしない……
破壊, いつでも、あんたたちを見守っているよ
射程外, あ〜あ!
射程外, ムニャムニャ……ファ〜ァ……
サポートアタック, 私がやってやるよ!
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),私に任せておき))!
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器)!,危ないから、そこで見ておいで……))
格闘, さあ行くよ!
格闘, 次は私の番だ!
格闘, ゴチャゴチャ言ってるんじゃないよ!
アビリティ, $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),さあ、先を急ぐんだ))!
アビリティ(対自分), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ))))!,私は夢の世界の守護者じゃ))


闇の氾濫(FF3)
回避, 闇の氾濫は止められん!
回避, 闇は氾濫し世界は無に還るのだ!
回避(魔王ザンデ(FF3)), 私は永遠の命を手に入れるのだ!
回避(暗闇の雲), 私は暗闇の雲
回避(暗闇の雲), まずは光の力を持つおまえたちを、この世界から消し去ろう!
ダメージ小, 光など届かぬ
ダメージ小, ファファファ……
ダメージ小(暗闇の雲), 私は全てを無に還すためにやってきた暗闇の雲……
ダメージ中, 闇を氾濫させこの世界を無に還すのだ……
ダメージ中(魔王ザンデ(FF3)), フン!
ダメージ中(魔王ザンデ(FF3)), 私を倒しても無駄だ……
ダメージ中(暗闇の雲), 全てを闇に包み……そして光も闇も無に還す……
ダメージ中(暗闇の雲), 今度はその光の力で世界を無に還してやろう!
ダメージ大, なに!?
ダメージ大(魔王ザンデ(FF3)), グフッ……
ダメージ大(暗闇の雲), うっ、あぁ……
ダメージ大(暗闇の雲), えーい、小賢しい!!
破壊(魔王ザンデ(FF3)), 暗闇の雲はもう既に……全ては闇に包まれるのだ……
破壊(暗闇の雲), 世が乱れし時、再び……
射程外, …………
攻撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),消え去れ))!
攻撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),味わえ))!
攻撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),破壊の限りを))!
攻撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),闇に溶けるがいい))!
攻撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),真の闇を))!
攻撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),何もかも消えてしまえ))!
攻撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),死ねい!))!
攻撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器)!,失せろ……))

#登場時点で既に暗闇の雲に操られていたせいか、魔王ザンデと暗闇の雲の台詞回しに大差がないので、2人で一まとめにしています。
#ディシディアの暗闇の雲メッセージも混ぜてしまいました。


FC版主人公(FF3)
回避, 何だ?
回避, ?!
回避, やめろっ!
回避, うわっ!
回避, 何やってんだ!
回避, 大丈夫かよ、こんなとこまで来ちまって……
ダメージ小, 痛てて
ダメージ小, な、何だ?
ダメージ小, ふざけやがって!
ダメージ中, いててて……
ダメージ中, ……まいったな
ダメージ中, げげっ!
ダメージ大, とんでもないところに来ちまったようだ……
ダメージ大, な、なんだこいつは!?
ダメージ大, 無理だ! 勝てっこない!
破壊, ちくしょう! 動けない!!
破壊, ウワァー……!!
射程外, なんだ、今のは!?
射程外, あんな遠くじゃ届きっこないぜ!
サポートガード, 大丈夫か!
サポートガード, 危ないっ!
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),今だ))!
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),行くぞ))!
射撃, $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),$(武器)でもくらえ))!
格闘, 世界を救うんだ!
格闘, そうはさせない!
格闘, おれたちがやるんだ!
調べる, あいつ、何か変だな
挑発, まてい! おれたちが相手だ!
アビリティ, $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),$(相手パイロット)、しっかりしろ))!
アビリティ(対自分), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),まだこれからだ))!
踏み込む, よし、いくぞっ!!
構える, おい、こっちだ!
守る, さあ、来い!
・ツリー全体表示

【4062】ダイアログ

名前
 めも
投稿日時
 - 2008年12月29日(月) 02時17分 -
設定
引用なし
パスワード
#射撃やアビリティでごちゃごちゃしている部分は、使おうとしているものが術ならその術名、
#そうでなければ適当な台詞、という処理をしています。
#特にアビリティ部分は、名称に括弧がついている場合は省略して表示、という処理を力技で
#行っているため、非常に見苦しいものになっています。


ルーネス(FF3)
回避
ルーネス(FF3)(ダメージ), うわっ!? ちょ、ちょっと待ってくれ!
回避
ルーネス(FF3), 全然、大したことないな!
回避
ルーネス(FF3)(真剣), とんでもない所に来ちまったようだ……
回避
ルーネス(FF3)(怒り), くそっ
回避
ルーネス(FF3), 困ったもんだな……
回避
ルーネス(FF3)(攻撃), なんだよっ!?
回避
ルーネス(FF3), フゥ……
回避
ルーネス(FF3)(攻撃), そんなのに当たってたまるか!
回避
ルーネス(FF3)(怒り), 今のは……
ダメージ小
ルーネス(FF3), やったな!
ダメージ小
ルーネス(FF3), いてっ
ダメージ小
ルーネス(FF3)(ダメージ), うわ!
ダメージ小
ルーネス(FF3)(怒り), くそっ、邪魔だな
ダメージ中
ルーネス(FF3), いてて……まいったな
ダメージ中
ルーネス(FF3), げげっ!
ダメージ中
ルーネス(FF3), しまった!
ダメージ中
ルーネス(FF3)(真剣), これじゃまともに近寄れないぞ!?
ダメージ大
ルーネス(FF3)(ダメージ), うわぁぁっ!
ダメージ大
ルーネス(FF3)(怒り), な、なんだこいつは!?
ダメージ大
ルーネス(FF3)(真剣), 今のオレじゃ勝てないのか……?
ダメージ大
ルーネス(FF3), なんだって!?
破壊
ルーネス(FF3)(ダメージ), ちくしょう、動けない……
破壊
ルーネス(FF3)(怒り), オレたちの中に光の力なんて、本当にあるのか……
射程外
ルーネス(FF3), だ、誰だ!?
射程外
ルーネス(FF3)(真剣), どうする……?
射程外
ルーネス(FF3)(攻撃), どこにいるんだよ!
サポートガード
ルーネス(FF3), おい$(相手パイロット)、何やってるんだ!?
サポートガード
ルーネス(FF3)(攻撃), そうはさせない!
格闘
ルーネス(FF3), このっ!
格闘
ルーネス(FF3), 安心するのは早いぜ!
格闘
ルーネス(FF3)(攻撃), これならどうだ!
格闘
ルーネス(FF3), ふざけやがって!
射撃
ルーネス(FF3), $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),いくぞ))!
射撃
ルーネス(FF3)(真剣), $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),よし、今だ))!
射撃
ルーネス(FF3)(攻撃), $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),$(武器)でもくらえ))!
射撃
ルーネス(FF3), $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),$(武器)ならどうだ))!
調べる
ルーネス(FF3), ありゃ、こいつに効くのは……何だっけ?
調べる
ルーネス(FF3)(真剣), あいつの弱点は確か……
挑発
ルーネス(FF3), こっちこっち!
挑発
ルーネス(FF3)(攻撃), そんな後ろに隠れてて、怖いのか!
アビリティ
ルーネス(FF3), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),しっかりしろ))!
アビリティ
ルーネス(FF3), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),あんまり無理するなよ))!
アビリティ(対自分)
ルーネス(FF3)(攻撃), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),まだまだ))!
アビリティ(対自分)
ルーネス(FF3), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),のんびりしてる場合じゃない))!
踏み込む
ルーネス(FF3)(攻撃), よし、いくぞっ!
踏み込む
ルーネス(FF3), 今度は本気でいくぜ!
構える
ルーネス(FF3)(攻撃), 来るなら来い!
構える
ルーネス(FF3), よし、ここはオレが!
守る
ルーネス(FF3)(真剣), ここで食い止めるぞ!
守る
ルーネス(FF3)(攻撃), ここは任せろ!


アルクゥ(FF3)
回避
アルクゥ(FF3), 無理だと思うよ
回避
アルクゥ(FF3)(攻撃), 僕は弱虫なんかじゃない……!
回避
アルクゥ(FF3), ふぅ、よかった
回避
アルクゥ(FF3)(攻撃), ……みんなを見返してやるっ!
回避
アルクゥ(FF3), ご、ごくり……
回避
アルクゥ(FF3), みんなに迷惑はかけられない……
ダメージ小
アルクゥ(FF3)(攻撃), それくらいっ!
ダメージ小
アルクゥ(FF3), 効かないぞ!
ダメージ小
アルクゥ(FF3)(ダメージ), あっ!
ダメージ中
アルクゥ(FF3)(ダメージ), うわぁ!
ダメージ中
アルクゥ(FF3)(攻撃), ……ルーネスの力なんか借りないぞ!
ダメージ中
アルクゥ(FF3)(ダメージ), うう……
ダメージ大
アルクゥ(FF3)(ダメージ), やっぱり駄目なのかな……
ダメージ大
アルクゥ(FF3)(ダメージ), もう何がなんだかわからないよっ!
ダメージ大
アルクゥ(FF3), このままじゃいけないことくらいわかってるけど……
破壊
アルクゥ(FF3)(ダメージ), ……僕は結局、一人じゃ何もできないんだ……
破壊
アルクゥ(FF3), ごめん、僕のせいで……
射程外
アルクゥ(FF3), どうしたらいいんだろう……
射程外
アルクゥ(FF3), このままじゃ……
サポートガード
アルクゥ(FF3)(攻撃), $(相手パイロット)! さがっていて!
サポートガード
アルクゥ(FF3), 僕が守るんだ!
射撃
アルクゥ(FF3), $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),これなら……))!
射撃
アルクゥ(FF3)(攻撃), $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),$(武器)なら効果があるはず))!
射撃
アルクゥ(FF3), $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器)!,あの相手なら$(武器)が効くかも……))
射撃
アルクゥ(FF3), $(武器)!
格闘
アルクゥ(FF3)(攻撃), 僕たちがやるんだ!
格闘
アルクゥ(FF3)(攻撃), 負けないぞ!
格闘
アルクゥ(FF3), えーい!
調べる
アルクゥ(FF3), ええと、あれの正体は確か……
調べる
アルクゥ(FF3)(攻撃), 確かあの弱点は……あれだ!
挑発
アルクゥ(FF3)(攻撃), 僕が相手だ!!
アビリティ
アルクゥ(FF3)(笑顔), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),しっかりね、$(相手パイロット)))!
アビリティ(対自分)
アルクゥ(FF3), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),負けないぞ))!
踏み込む
アルクゥ(FF3)(攻撃), ……僕だって!
構える
アルクゥ(FF3), 僕だってここまで来れたんだから……
構える
アルクゥ(FF3)(攻撃), 僕は逃げないぞ!
守る
アルクゥ(FF3)(攻撃), 簡単にはやられないぞ!
守る
アルクゥ(FF3), 僕がどこまで役に立てるかわからないけど……


レフィア(FF3)
回避
レフィア(FF3), もう諦めた方がいいんじゃない?
回避
レフィア(FF3)(真剣), 遅いわよ!
回避
レフィア(FF3), よかった……
回避
レフィア(FF3), きゃっ!?
回避
レフィア(FF3)(攻撃), 何するのよ!
回避
レフィア(FF3), やめて!
ダメージ小
レフィア(FF3), な、何よ
ダメージ小
レフィア(FF3)(真剣), もうっ……!
ダメージ小
レフィア(FF3), えっ!?
ダメージ中
レフィア(FF3), ま、待ってよ!
ダメージ中
レフィア(FF3), いやっ!
ダメージ中
レフィア(FF3), ちょ……ちょっと!
ダメージ大
レフィア(FF3)(真剣), きっと、何かまだ手があるはず……
ダメージ大
レフィア(FF3), なんてこと……
ダメージ大
レフィア(FF3), だめ、こんなところで……
破壊
レフィア(FF3), 私たちにはクリスタルとの約束が……
破壊
レフィア(FF3), 世界はどうなっちゃうの……?
破壊
レフィア(FF3), お、お父さん……
射程外
レフィア(FF3), えー!?
射程外
レフィア(FF3)(攻撃), 何なのよあなたたち……!?
サポートガード
レフィア(FF3)(真剣), 危ないっ!
サポートガード
レフィア(FF3)(攻撃), だめよ、そんなに前に出ちゃ!
射撃
レフィア(FF3)(攻撃), $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),これならどう))!
射撃
レフィア(FF3), $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),今度は$(武器)で))!
射撃
レフィア(FF3)(真剣), $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),$(武器)っ))!
射撃
レフィア(FF3), $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),$(武器)はかわせないでしょ))!
格闘
レフィア(FF3)(攻撃), このっ……!
格闘
レフィア(FF3)(真剣), 信じてくれたみんなのためにも!
格闘
レフィア(FF3)(攻撃), どいて!
調べる
レフィア(FF3), あれは何かしら……
挑発
レフィア(FF3)(攻撃), こっちに来なさいよ!
アビリティ
レフィア(FF3), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),お願いね、$(相手パイロット)))!
アビリティ
レフィア(FF3), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),頑張って、$(相手パイロット)))!
アビリティ(対自分)
レフィア(FF3), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),さあ、私もいかなきゃね))!
踏み込む
レフィア(FF3), さあ、行かなきゃね!
踏み込む
レフィア(FF3)(攻撃), いくわよ!
構える
レフィア(FF3)(攻撃), 来るなら来なさいよ!
守る
レフィア(FF3)(攻撃), 負けないんだから!
守る
レフィア(FF3)(真剣), 耐えてみせる!


イングズ(FF3)
回避
イングズ(FF3), ふん……
回避
イングズ(FF3), やめないか!
回避
イングズ(FF3)(攻撃), この空気……ただごとじゃないな
回避
イングズ(FF3), 時間の無駄だな
回避
イングズ(FF3), ここは慎重にいくべきか
回避
イングズ(FF3), 何とか避けられたか
ダメージ小
イングズ(FF3), なるほど……
ダメージ小
イングズ(FF3), そこまでにしておけ
ダメージ小
イングズ(FF3), くっ……
ダメージ中
イングズ(FF3)(攻撃), 油断は禁物だな……
ダメージ中
イングズ(FF3), 何なんだ、一体
ダメージ中
イングズ(FF3), やるな……
ダメージ大
イングズ(FF3)(攻撃), どうやら、あちらの方が一枚上手のようだな
ダメージ大
イングズ(FF3), 何が起きたんだ……!?
ダメージ大
イングズ(FF3), ……どうなってるんだ!?
破壊
イングズ(FF3)(攻撃), 信じられん……
破壊
イングズ(FF3), 我々は使命を全うしなければ……
射程外
イングズ(FF3), なんだ、今のは!?
射程外
イングズ(FF3)(攻撃), なるほど……挟み撃ちにしようというわけか
射程外
イングズ(FF3), どこかにいるはずだ……
サポートガード
イングズ(FF3)(攻撃), 気を抜くな!
サポートガード
イングズ(FF3)(攻撃), 後ろに下がっているんだ!
サポートガード
イングズ(FF3), 落ち着くんだ!
サポートガード(サラ=アルテニー)
イングズ(FF3), 姫様、お下がりください!
射撃
イングズ(FF3)(攻撃), $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),不用意だったな))!
射撃
イングズ(FF3), $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器),行くぞ))!
射撃
イングズ(FF3), $(IIf(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器,属性所有,術),$(武器)!,よし、$(武器)を使うか))
格闘
イングズ(FF3), やむを得ん
格闘
イングズ(FF3)(攻撃), いくぞ!
格闘
イングズ(FF3), 覚悟はいいか
格闘
イングズ(FF3)(攻撃), かわせるか!
調べる
イングズ(FF3), む……何だ? あまりこのあたりでは見かけない手合いだが……
挑発
イングズ(FF3)(攻撃), かかってこい!
挑発
イングズ(FF3), 怖気づいたか
アビリティ
イングズ(FF3), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ)))),気を引き締めろ))!
アビリティ(対自分)
イングズ(FF3), $(IIf(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ,属性所有,術),$(Left(対象ユニット使用アビリティ,IIf(InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),(),InStr(Wide(対象ユニット使用アビリティ),() - 1,Len(対象ユニット使用アビリティ))))!,焦りは禁物だな))
踏み込む
イングズ(FF3), 動かなければ始まらん
踏み込む
イングズ(FF3)(攻撃), こちらから行くぞ!
構える
イングズ(FF3)(攻撃), まだ向かってくるつもりなら、容赦はしないぞ
構える
イングズ(FF3), 大人しく退く気はないか
守る
イングズ(FF3), これは、無闇に前に出るべきではないな
守る
イングズ(FF3)(攻撃), 無駄だ!
・ツリー全体表示

【4061】エリアス

名前
 めも
投稿日時
 - 2008年12月29日(月) 02時15分 -
設定
引用なし
パスワード
構える
自動反撃=構える 格闘(素手) 突武 100 0 - 手動
回避不可=構える
攻撃回避Lv-5=構える 全
構える=解説 1ターン移動不能状態となり、「突武」属性を持つ攻撃を受けた際に格闘による自動反撃が発動する。;防御選択時にのみ発動。

防御の歌
耐久Lv2=防御の歌
防御の歌=解説 ユニットの耐久を+10。

修行不足FC(FF3)
格闘強化Lv-2=修行不足 (!たまねぎ剣士レベル99 !クリスタルの称号装備)
射撃強化Lv-2=修行不足 (!たまねぎ剣士レベル99 !クリスタルの称号装備)
装甲強化Lv-2=修行不足 (!たまねぎ剣士レベル99 !クリスタルの称号装備)
運動性強化Lv-2=修行不足 (!たまねぎ剣士レベル99 !クリスタルの称号装備)
修行不足=解説 "たまねぎ剣士の能力を発揮できていない。;ユニットの格闘-10、魔力-10、装甲-200、運動性-10。" (!たまねぎ剣士レベル99 !クリスタルの称号装備)
格闘強化Lv1=たまねぎ剣士 (たまねぎ剣士レベル99 !クリスタルの称号装備)
射撃強化Lv1=たまねぎ剣士 (たまねぎ剣士レベル99 !クリスタルの称号装備)
装甲強化Lv1=たまねぎ剣士 (たまねぎ剣士レベル99 !クリスタルの称号装備)
運動性強化Lv1=たまねぎ剣士 (たまねぎ剣士レベル99 !クリスタルの称号装備)
たまねぎ剣士=解説 "たまねぎ剣士を格闘+5、魔力+5、装甲+100、運動性+5;のジョブとして扱う。" (たまねぎ剣士レベル99 !クリスタルの称号装備)

ケアル(FF3)
HP回復Lv1=ケアル <瀕死 !沈黙状態 !術使用不能状態>
EN消費Lv0.5=ケアル <瀕死 !沈黙状態 !術使用不能状態>
ケアル=解説 "瀕死時に、ユニットのENを$(Info(ユニット,対象ユニットID,最大EN) / 20)消費してHPを$(Info(ユニット,対象ユニットID,最大HP) / 10)回復する。;沈黙状態、術使用不能状態では使用不可。"

ケアルガ(FF3)
HP回復Lv2.5=ケアルガ <瀕死 !沈黙状態 !術使用不能状態>
EN消費Lv2=ケアルガ <瀕死 !沈黙状態 !術使用不能状態>
ケアルガ=解説 "瀕死時に、ユニットのENを$(Info(ユニット,対象ユニットID,最大EN) / 5)消費してHPを$(Info(ユニット,対象ユニットID,最大HP) / 4)回復する。;沈黙状態、術使用不能状態では使用不可。"

プロテス(FF3)
アーマーLv2=プロテス 物 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
プロテス=解説 「物」属性を持つ攻撃に対して装甲を200増加させる。;沈黙状態、術使用不能状態では使用不可。

ヘイスト(FF3)
反応強化Lv3=ヘイスト <!沈黙状態 !術使用不能状態>
ヘイスト=解説 ユニットの反応を+15。;沈黙状態、術使用不能状態では使用不可。

リフレク(FF3)
反射Lv8=リフレク 魔 100 0 - 近接無効 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
リフレク=解説 「魔」属性を持つダメージ4000までの攻撃を反射。;「武」「突」「接」による攻撃には無効。;沈黙状態、術使用不能状態では使用不可。
・ツリー全体表示

【4060】アイテム

名前
 めも
投稿日時
 - 2008年12月29日(月) 02時14分 -
設定
引用なし
パスワード
### クリスタルの称号 ###

#参考として、称号を装備した際の大まかなユニット性能を各アイテム下に添えています。
#ユニット毎に僅かずつ性能に上下がありますので、気になる方は以下も踏まえてご参照下さい。
#
#ルーネス:運動性+5 EN-10
#アルクゥ:EN+10 HP-400
#レフィア:修正なし
#イングズ:HP+400 運動性-5

#土のクリスタルの称号のみ、その大半が他ジョブの上位互換という位置づけから
#後期型としての運用を想定しています。


# 風のクリスタル

戦士の称号(FF3)
戦士, せんし, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(戦士)
ユニット画像=FF03_Luneth(Werrior)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(Werrior)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(Werrior)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(Werrior)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_WerriorU.bmp (光の四戦士(FF3))
武器クラス=短剣 剣 大剣 斧
格闘強化Lv1=非表示
射撃強化Lv-1=非表示
武器強化Lv2=突 武 (踏み込む)
装甲強化Lv-2=非表示 (踏み込む)
ダミー特殊能力名=踏み込む 「突武」属性を持つ武器の攻撃力を+200、装甲を-200。 (踏み込む)
地形適応変更=0 0 -1 0
0, 0, 100, 5, 0
ロングソード, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 武
===
踏み込む, 付加Lv1=踏み込む 再行動 解説="突武+200 装甲-200(1T) 行動非消費", 0, -, 15, 100, -
*接近戦のエキスパート。攻撃力は全ジョブの中でもトップクラス。
*格闘+5 魔力-5 装甲+100 運動性+5 武器クラス:短剣 剣 大剣 斧

# 格闘145・魔力135・適応BACA
# 4000, 120, 1000, 85
# 388/388M + 集中ひらめき

#


モンクの称号(FF3)
モンク, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(モンク)
ユニット画像=FF03_Luneth(Monk)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(Monk)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(Monk)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(Monk)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_MonkU.bmp (光の四戦士(FF3))
追加移動力Lv-20=構える 空中 (構える)
追加移動力Lv-20=構える 地中 (構える)
移動制限=構える ダミー地形 (構える)
武器強化Lv1=格闘(素手) (ランクLv5)
格闘強化Lv2=非表示
射撃強化Lv-2=非表示
0, 0, 0, 0, 0
格闘(素手), 1400, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +10, 突
===
構える, 付加Lv1=構える 解説="防御時、突武に反撃 移動不能(1T)", 0, -, 15, 100, -
*素手攻撃を得意とするジョブ。ランク5になると格闘威力アップ。
*格闘+10 魔力-10 武器クラス:なし

# 格闘150・魔力130・適応BABA
# 4000, 120, 900, 80
# 383/383M + 集中ひらめき

#移動不能効果は、普通に状態Lv1=移動不能で指定するとエスナで回復できてしまうため
#ユニット能力とエリアスで擬似的に再現しています。

#※エリアス内記述
#構える
#自動反撃=構える 格闘(素手) 突武 100 0 - 手動
#回避不可=構える
#攻撃回避Lv-5=構える 全
#構える=解説 1ターン移動不能状態となり、「突武」属性を持つ攻撃を受けた際に格闘による自動反撃が発動する。;防御選択時にのみ発動。


白魔道師の称号(FF3)
白魔道師, しろまどうし, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(白魔道師)
ユニット画像=FF03_Luneth(WhiteMage)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(WhiteMage)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(WhiteMage)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(WhiteMage)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_WhiteMageU.bmp (光の四戦士(FF3))
武器クラス=杖
射撃強化Lv1=非表示
地形適応変更=-1 0 -1 0
0, 0, -200, -5, 0
コンフュ,    0, 1, 4, +0, 2, -, -, AAAA, +15, 魔術乱
サイレス,    0, 1, 4, +0, 2, -, -, AAAA, +30, 魔術黙
エアロ,   1200, 1, 3, +5, 4, -, -, ABCB, +5, 魔術風
===
ケアル,  回復Lv1, 3, 8, -,  -, 魔術
ケアルラ, 回復Lv2, 3, 4, -,  -, 魔術
ケアルダ, 回復Lv3, 3, 2, -,  -, 魔術
レイズ,  回復Lv5, 1, 2, -, 105, 魔術援
ポイゾナ, 治癒=毒, 1, 4, -,  -, 魔術
ブライナ, 治癒=盲, 1, 4, -,  -, 魔術
ストナ,  治癒=石, 1, 4, -,  -, 魔術
*回復魔法を中心とした、基本的な白魔法を扱えるジョブ。
*魔力+5 運動性-5 装甲-200 武器クラス:杖

# 格闘140・魔力145・適応CACA
# 4000, 120, 700, 75
# 378/378M + 集中ひらめき

#総魔法使用回数36
#後半まで長く使っていけるように。


黒魔道師の称号(FF3)
黒魔道師, くろまどうし, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(黒魔道師)
ユニット画像=FF03_Luneth(BlackMage)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(BlackMage)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(BlackMage)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(BlackMage)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_BlackMageU.bmp (光の四戦士(FF3))
武器クラス=杖
射撃強化Lv1=非表示
地形適応変更=-1 0 -1 0
0, 0, -200, -5, 0
シェイド,    0, 1, 4, -10, 2, -,  -, AAAA, +20, 魔術痺
キル,    1000, 1, 4, -20, 2, -, 100, AAAA, +0, 魔術殺M拡
ファイア,  1100, 1, 3, +0, 4, -,  -, AACA, +5, 魔術火
ブリザド,  1100, 1, 3, +5, 4, -,  -, AABA, -5, 魔術冷
サンダー,  1100, 2, 4, -5, 4, -,  -, AAAA, +0, 魔術雷
ファイラ,  1300, 1, 3, +5, 4, -,  -, AACA, +10, 魔術火
ブリザラ,  1300, 1, 3, +10, 4, -,  -, AABA, +0, 魔術冷
サンダラ,  1300, 2, 4, +0, 4, -,  -, AAAA, +5, 魔術雷
バイオ,   1400, 1, 4, +15, 2, -,  -, AACA, +10, 魔術毒
ブリザガ,  1500, 1, 3, +15, 2, -,  -, AABA, +0, 魔術冷
サンダガ,  1500, 2, 4, +0, 2, -,  -, AAAA, +10, 魔術雷
ファイガ,  1600, 1, 3, -10, 2, -,  -, AACA, +5, 魔術火
*火冷雷の3属性攻撃魔法を中心とした黒魔法を扱えるジョブ。
*魔力+5 運動性-5 装甲-200 武器クラス:杖

# 格闘140・魔力145・適応CACA
# 4000, 120, 700, 75
# 378/378M + 集中ひらめき

#総魔法使用回数36
#武器数が多いです。


赤魔道師の称号(FF3)
赤魔道師, あかまどうし, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(赤魔道師)
ユニット画像=FF03_Luneth(RedMage)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(RedMage)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(RedMage)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(RedMage)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_RedMageU.bmp (光の四戦士(FF3))
武器クラス=短剣 剣 杖
地形適応変更=0 0 -1 0
0, 0, 100, 0, 0
ワイトスレイヤー, 1100, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +15, 武聖
ファイア,     1100, 1, 3, +0, 4, -, -, AACA, +5, 魔術火
ブリザド,     1100, 1, 3, +5, 4, -, -, AABA, -5, 魔術冷
サンダー,     1100, 2, 4, -10, 4, -, -, AAAA, +0, 魔術雷
エアロ,      1200, 1, 3, +5, 2, -, -, ABCB, +5, 魔術風
ファイラ,     1300, 1, 3, +0, 2, -, -, AACA, +10, 魔術火
ブリザラ,     1300, 1, 3, +10, 2, -, -, AABA, +0, 魔術冷
===
ケアル,  回復Lv1, 3, 4, -, -, 魔術
ケアルラ, 回復Lv2, 3, 2, -, -, 魔術
*白魔法・黒魔法・武器攻撃を兼ね備えたオールマイティなジョブ。
*装甲+100 武器クラス:短剣 剣 杖

# 格闘140・魔力140・適応BACA
# 4000, 120, 1000, 80
# 383/383M + 集中ひらめき

#総魔法使用回数24
#良い武器さえあれば中盤以降でもそこそこ使えるジョブに。


シーフの称号(FF3)
シーフ, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(シーフ)
ユニット画像=FF03_Luneth(Thief)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(Thief)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(Thief)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(Thief)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_ThiefU.bmp (光の四戦士(FF3))
武器クラス=短剣
射撃強化Lv-2=非表示
すり抜け移動=とんずら
0, 0, -100, 15, 0
盗む,       0, 1, 1, -10, -, 15, 100, AAAA, +5, 突盗
マインゴーシュ, 1100, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +10, 武
*運動性に優れたジョブ。盗むことによる資金稼ぎも得意。
*魔力-10 装甲-100 運動性+15 武器クラス:短剣

# 格闘140・魔力130・適応BABA
# 4000, 120, 800, 95
# 398/398M + 集中ひらめき

#運動性は全ジョブ最大の+15。盗むもそれなりに使いやすく。


# 火のクリスタル

狩人の称号(FF3)
狩人, かりゅうど, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(狩人)
ユニット画像=FF03_Luneth(Ranger)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(Ranger)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(Ranger)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(Ranger)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_RangerU.bmp (光の四戦士(FF3))
武器クラス=弓
格闘強化Lv1=非表示
射撃強化Lv-1=非表示
0, 0, -200, 10, 0
毒の矢,     1100, 2, 4, +0, 20, -,  -, AACA, +20, 実格共毒
メデューサの矢, 1100, 2, 4, -20, 20, -,  -, AACA, +5, 実格共石L2
聖なる矢,    1100, 2, 4, +10, 20, -,  -, AACA, +5, 実格共聖
炎の矢,     1300, 2, 4, +0, 20, -,  -, AACA, +10, 実格共火
氷の矢,     1300, 2, 4, +0, 20, -,  -, AACA, +10, 実格共冷
光の矢,     1300, 2, 4, +0, 20, -,  -, AACA, +10, 実格共雷
与一の矢,    1400, 2, 4, +5, 20, -,  -, AACA, +0, 実格共
乱れ射ち,    1600, 1, 4, -10, 5, 15, 100, AACA, +15, 実格共連L4
*弓矢での遠距離攻撃に秀でたジョブ。乱れ射ちにより火力も十分。
*格闘+5 魔力-5 装甲-200 運動性+10 武器クラス:弓

# 格闘145・魔力135・適応BABA
# 4000, 120, 700, 90
# 393/393M + 集中ひらめき

#矢の使い分けにより、必要な属性を必要なだけ投入できるように。


ナイトの称号(FF3)
ナイト, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(ナイト)
ユニット画像=FF03_Luneth(Knight)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(Knight)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(Knight)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(Knight)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_KnightU.bmp (光の四戦士(FF3))
パイロット能力付加=援護防御Lv1
プロテクションLv3=守る 全 0 100 手動 バリア無効化無効 (守る)
武器クラス=剣 大剣
格闘強化Lv2=非表示
射撃強化Lv-1=非表示
地形適応変更=-1 0 -1 0
0, 0, 300, -10, 0
ディフェンダー, 1300, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 武
===
守る,  付加Lv1=守る 解説=防御選択時、ダメージ30%減少(1T), 0, -, 15, 100, -
ケアル, 回復Lv1, 3, 2, -, -, 魔術
*高い防御力を誇るジョブ。隣接する味方をかばうこともできる。
*格闘+10 魔力-5 装甲+300 運動性-10 武器クラス:剣 大剣

# 格闘150・魔力135・適応CACA
# 4000, 120, 1200, 70
# 373/373M + 集中ひらめき

#壁役。シールド防御がない分をアビリティで補います。


学者の称号(FF3)
学者, がくしゃ, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(学者)
ユニット画像=FF03_Luneth(Scholar)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(Scholar)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(Scholar)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(Scholar)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_ScholarU.bmp (光の四戦士(FF3))
武器クラス=書物 魔法の品
射撃強化Lv3=非表示
地形適応変更=-1 0 -1 0
0, 0, -300, 5, 0
調べる,     0, 1, 4, +30, -, 15, 100, AAAA, +60, 無中除
ブライン,    0, 1, 4, +10, 2, -,  -, AAAA, +20, 魔術盲
ポイズン,   800, 1, 4, +10, 2, -,  -, AAAA, +30, 魔術毒
知識の本,   1200, 1, 1, +5, -, -,  -, AAAA, +5, 突
ボムの欠片,  1500, 1, 3, +5, 2, -,  -, AACA, +10, 魔火
南極の風,   1500, 1, 3, +10, 2, -,  -, AABA, +0, 魔冷
ゼウスの怒り, 1500, 2, 4, +0, 2, -,  -, AAAA, +5, 魔雷
天狗の欠伸,  1800, 1, 3, +10, 2, -,  -, ABCB, +10, 魔風
===
ポイゾナ,  治癒=毒, 1, 4, -, -, 魔術
ブライナ,  治癒=盲, 1, 2, -, -, 魔術
*敵を調べ、その弱点を暴くジョブ。魔力を持つ道具も使いこなす。
*魔力+15 装甲-300 運動性+5 武器クラス:書物 魔法の品

# 格闘140・魔力155・適応CACA
# 4000, 120, 600, 85
# 388/388M + 集中ひらめき

#総魔法使用回数18(攻撃アイテム込み)
#原作ではアイテム性能が倍になるジョブ特性を持つため、攻撃アイテムは元魔法よりかなり強烈に。


風水師の称号(FF3)
風水師, ふうすいし, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(風水師)
ユニット画像=FF03_Luneth(Geomancer)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(Geomancer)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(Geomancer)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(Geomancer)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_GeomancerU.bmp (光の四戦士(FF3))
追加攻撃=シャドウフレア シャドウフレア @風水師の称号(FF3)装備 2 0 100 (!宇宙)
追加攻撃=シャドウフレア シャドウフレア @風水師の称号(FF3)装備 10 0 100 (宇宙)
シャドウフレア=解説 "地形による攻撃の後に、$(IIF(Info(マップ,X(),Y(),地形クラス) = 宇宙,10,2))%($(IIF(Info(マップ,X(),Y(),地形クラス) = 宇宙,宇宙以外では2%,宇宙では10%)))の確率で;シャドウフレアによる追撃を行う。;気力100以上で使用可能。"
加=解説 追加攻撃専用武器 対応する特殊能力でのみ使用可能。通常使用は不可。
射撃強化Lv2=非表示
地形適応変更=-1 0 1 0
0, 0, -300, 5, 0
ギヤマンのベル,     1000, 1, 2, +5, -, -,  -, AABA, +0, 音格P
吹雪,          1200, 1, 4, +20, -, 15, 100, AABA, +5, 冷(風水師の称号(FF3)装備 !水中 !水上 !宇宙 !@砂漠 !@洞窟 !@床 !@マグマ)
かまいたち,       1300, 1, 3, +10, -, 15, 100, AACA, +15, 風(風水師の称号(FF3)装備)
地震,          1300, 1, 5, +10, -, 15, 100, -A--, -10, 地(風水師の称号(FF3)装備 @砂漠 or @洞窟 or @床)
火炎放射,        1400, 1, 3, +0, -, 15, 100, AACA, +5, 火(風水師の称号(FF3)装備 宇宙 or @マグマ)
氷柱,          1400, 1, 3, +5, -, 15, 100, AABA, +0, 冷(風水師の称号(FF3)装備 水中 or 水上 or 宇宙)
落盤,          1400, 1, 2, -10, -, 15, 100, AACA, +0, 地(風水師の称号(FF3)装備 @砂漠 or @洞窟 or @床)
渦潮,          1500, 1, 4, +0, -, 15, 100, --A-, -5, 水殺(風水師の称号(FF3)装備 水中 or 水上)
シャドウフレア(表示用), 1900, 1, 5, +5, -, -, 100, AAAA, +20, 加AL1|攻反
シャドウフレア,     1900, 1, 5, +5, -, -, 100, AAAA, +20, AL1(追加攻撃)
*自分のいる地形によって攻撃方法が変わる風変わりなジョブ。
*魔力+10 装甲-300 運動性+5 武器クラス:なし

# 格闘140・魔力150・適応CAAA
# 4000, 120, 600, 85
# 388/388M + 集中ひらめき

#   通常:かまいたち、吹雪
#水中or水上:かまいたち、氷柱、渦潮
#   宇宙:かまいたち、火炎放射、氷柱
# 砂漠or床:かまいたち、地震、落盤
#  マグマ:かまいたち、火炎放射

#シャドウフレアにロマンを求める人は少なくないと思われるので、思い切って低確率追加攻撃に。
#マグマとブラックホールは、発動地形が極端に限定されているためオミット。
#なお、宇宙は闇の世界として扱っています。


# 水のクリスタル

竜騎士の称号(FF3)
竜騎士, りゅうきし, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(竜騎士)
ユニット画像=FF03_Luneth(Dragoon)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(Dragoon)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(Dragoon)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(Dragoon)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_DragoonU.bmp (光の四戦士(FF3))
武器クラス=槍
ジャンプLv1=ジャンプ 15
格闘強化Lv1=非表示
地形適応変更=1 -1 -1 -1
0, 0, 200, 5, 0
ドラゴンランス,  1400, 1, 1, +5, -, -,  -, AAAA, +5, 武
ジャンプ(竜騎士), 1700, 4, 5, -10, -, 15, 100, AAAA, +10, 武風格攻
*空中戦が専門のジョブ。ジャンプによる移動力と長射程が売り。
*格闘+5 装甲+200 運動性+5 武器クラス:槍

# 格闘145・魔力140・適応ABCB
# 4000, 120, 1100, 85
# 388/388M + 集中ひらめき

#敵の射程の穴を突くことに主眼を置く対空専門ユニットに。
#移動のジャンプで敵の攻撃範囲から逃げる→攻撃のジャンプで射程外から攻撃する、という流れでジャンプを表現しています。
#地形適応の関係上、装甲はやや薄めな上、ジャンプは空以外の敵に対して攻撃力約1400相当(無改造時)のダメージに。


バイキングの称号(FF3)
バイキング, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(バイキング)
ユニット画像=FF03_Luneth(Viking)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(Viking)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(Viking)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(Viking)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_VikingU.bmp (光の四戦士(FF3))
水泳
武器クラス=斧 鎚
ZOCLv1=挑発 (挑発)
格闘強化Lv3=非表示
射撃強化Lv-1=非表示
地形適応変更=-1 0 1 0
0, 0, 300, -10, 0
バイキングアクス, 1400, 1, 1, -5, -, -,  -, AAAA, +0, 武
===
挑発, 付加Lv1=挑発 解説=周囲にZOCの影響を与える(1ターン), 0, -, 15, 100, -
*攻撃・防御を兼ね備え、水中での戦闘に特に優れるジョブ。
*格闘+15 魔力-5 装甲+300 運動性-10 武器クラス:斧 鎚

# 格闘155・魔力135・適応CAAA
# 4000, 120, 1200, 70
# 373/373M + 集中ひらめき

#水中適応Aと水泳で、海での戦闘が得意なバイキングらしさを。
#同じ壁役であるナイトとの棲み分けも含めて、挑発の再現にZOCを利用しました。


魔剣士の称号(FF3)
魔剣士, まけんし, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(魔剣士)
ユニット画像=FF03_Luneth(DarkKnight)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(DarkKnight)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(DarkKnight)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(DarkKnight)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_DarkKnightU.bmp (光の四戦士(FF3))
攻撃属性=体L10失L2 暗黒 (HPLv2.001)
武器強化Lv2=暗黒 (!HPLv2.001)
武器クラス=短剣 剣 大剣
格闘強化Lv1=非表示
地形適応変更=-1 0 -1 0
0, 0, 200, 0, 0
暗黒,   800, 1, 4, +0, -, 15, 100, AAAA, +15, 闇格
菊一文字, 1300, 1, 1, +5, -, -,  -, AAAA, +10, 武闇浄
*負の力を持つ武具を使いこなすジョブ。暗黒による攻撃は強烈。
*格闘+5 装甲+200 武器クラス:短剣 剣 大剣

# 格闘145・魔力140・適応CACA
# 4000, 120, 1100, 80
# 383/383M + 集中ひらめき

#HP全快時の暗黒は攻撃力1800。1回使用(HP-20%)ごとに-200されていきます。
#HPが2割を切ると、瀕死状態でHP消費が有名無実化し、武器と熟練度分のみのダメージになっている状態に変化します。

##暗黒剣の浄属性は蛇足?


幻術師の称号(FF3)
幻術師, げんじゅつし, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(幻術師)
ユニット画像=FF03_Luneth(Evoker)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(Evoker)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(Evoker)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(Evoker)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_EvokerU.bmp (光の四戦士(FF3))
武器クラス=杖
射撃強化Lv1=非表示
アーマーLv1=白のローブ 魔
地形適応変更=-1 0 -1 0
0, 0, -300, -5, 0
アイスン(白),  0, 1, 4, -10, 4, -,  -, AAAA, +20, 魔術眠
スパルク(白),  0, 1, 4, -15, 4, -,  -, AAAA, +15, 魔術痺
リバイア(白),  0, 1, 4, -20, 2, -, 110, AAAA, +5, 魔術石
ハイパ(白),  1400, 1, 1, +15, 4, -,  -, AAAA, -5, 接術地射
===
エスケプ(白), 付加Lv1="すり抜け移動=エスケプ" 解説="敵がいるマスを通過可能(1ターン)", 4, 8, -, -, 魔術
ヒートラ(白), 回復Lv4, 4, 4, -, -, 魔術
カタスト(白), 付加Lv1="反射Lv8=リフレク 魔 100 0 - 近接無効" 解説="4000までの魔属性反射(1ターン)", 4, 2, -, -, 魔術
バハムル(白), 状態Lv3=攻撃力UP, 4, 2, -, 110, 魔術
*召喚魔法を使用できるジョブ。回復や状態異常等、サポートが主。
*魔力+5 運動性-5 装甲-300 武器クラス:杖

# 格闘140・魔力145・適応CACA
# 4000, 120, 600, 75
# 378/378M + 集中ひらめき

#総魔法使用回数30
#黒召喚を増やすほど他ジョブと役割が被っていくので、すっぱり割り切って白オンリーに。


吟遊詩人の称号(FF3)
吟遊詩人, ぎんゆうしじん, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(吟遊詩人)
ユニット画像=FF03_Luneth(Bard)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(Bard)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(Bard)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(Bard)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_BardU.bmp (光の四戦士(FF3))
武器クラス=楽器
格闘強化Lv-1=非表示
射撃強化Lv1=非表示
地形適応変更=-1 0 -1 0
0, 0, -200, -5, 0
破滅の歌,    0, 1, 4, -10, -, 15, 100, AAAA, +30, 音衰L1
マドラの竪琴, 1000, 1, 2, +5, -, -,  -, AABA, +5, 音格P(!楽器装備)
===
防御の歌, 付加Lv2="防御の歌" 解説="ユニットの耐久を+10(2ターン)", 4, -, 15, 100, 音
攻撃の歌, 付加Lv2="格闘強化Lv2=攻撃の歌" 解説="ユニットの格闘を+10(2ターン)", 4, -, 15, 100, 音
癒しの歌, 回復Lv2, 4, -, 15, 100, 音
守りの歌, 付加Lv2="レジストLv1=守りの歌 全" 解説="ダメージを10%減少(2ターン)", 4, -, 15, 100, 音
*味方の能力アップ等の援護が得意なジョブ。戦闘能力は高くない。
*格闘-5 魔力+5 運動性-5 装甲-200 武器クラス:楽器

# 格闘135・魔力145・適応CACA
# 4000, 120, 700, 75
# 378/378M + 集中ひらめき

#地味に便利さを滲ませるジョブに。
#防御の歌と守りの歌は、装甲が厚いユニットには防御の歌、薄いユニットには守りの歌、といった
#使い分けができるようにしています。


# 土のクリスタル(賢者・忍者含む)

空手家の称号(FF3)
空手家, からてか, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(空手家)
ユニット画像=FF03_Luneth(MartialArtist)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(MartialArtist)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(MartialArtist)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(MartialArtist)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_MartialArtistU.bmp (光の四戦士(FF3))
武器強化Lv1=格闘(素手) (ランクLv5)
武器強化Lv1=溜める (ランクLv5)
格闘強化Lv3=非表示
射撃強化Lv-2=非表示
0, 0, 200, 5, 0
格闘(素手), 1400, 1, 1, +5, -, -,  -, AAAA, +10, 突
溜める,   1800, 1, 1, +0, -, 15, 100, AAAA, +20, 突C
*武器を持たない格闘系ジョブ。溜める攻撃で大ダメージを狙える。
*格闘+15 魔力-10 装甲+200 運動+5 武器クラス:なし

# 格闘155・魔力130・適応BABA
# 4000, 120, 1100, 85
# 383/383M + 集中ひらめき

#複数ターン溜めの表現も含めて、溜めるはC属性大火力に。


導師の称号(FF3)
導師, どうし, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(導師)
ユニット画像=FF03_Luneth(Devout)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(Devout)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(Devout)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(Devout)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_DevoutU.bmp (光の四戦士(FF3))
武器クラス=杖
格闘強化Lv-1=非表示
射撃強化Lv3=非表示
地形適応変更=-1 0 -1 0
0, 0, -300, -5, 0
トルネド,  0, 1, 3, -20, 1, -, 110, AAAA, +10, 魔術風告L0
エアロ,  1200, 1, 3, +5, 4, -,  -, ABCB, +5, 魔術風
エアロガ, 1600, 1, 3, +10, 4, -,  -, ABCB, +10, 魔術風
===
ケアルラ,  回復Lv2, 3, 4, -,  -, 魔術
ケアルダ,  回復Lv3, 3, 2, -,  -, 魔術
ケアルガ,  回復Lv4, 3, 2, -,  -, 魔術
レイズ,   回復Lv5, 1, 2, -, 105, 魔術援
アレイズ,  回復Lv10, 1, 1, -, 110, 魔術援
エスナ,   治癒,   1, 4, -,  -, 魔術
*高位の白魔法を使用できるジョブ。回復役としては最高レベル。
*格闘-5 魔力+15 運動性-5 装甲-300 武器クラス:杖

# 格闘135・魔力155・適応CACA
# 4000, 120, 600, 75
# 378/378M + 集中ひらめき

#総魔法使用回数24
#回復量の大きさと引き換えに、配分に気を遣わなければPT全員を回復しきれないといった感じで。


魔人の称号(FF3)
魔人, まじん, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(魔人)
ユニット画像=FF03_Luneth(Magus)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(Magus)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(Magus)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(Magus)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_MagusU.bmp (光の四戦士(FF3))
武器クラス=杖
格闘強化Lv-1=非表示
射撃強化Lv3=非表示
地形適応変更=-1 0 -1 0
0, 0, -300, -5, 0
クエイク,  1300, 1, 3, +5, 2, -, 110, -A--, -20, 魔術地M全
メテオ,   1400, 1, 3, +10, 1, -, 120, AAAA, +10, 術M投L2
バイオ,   1400, 1, 4, +15, 4, -,  -, AACA, +10, 魔術毒
ドレイン,  1400, 1, 3, +10, 2, -,  -, AABA, +0, 魔術吸死
ブリザガ,  1500, 1, 3, +15, 4, -,  -, AABA, +0, 魔術冷
サンダガ,  1500, 2, 4, +0, 4, -,  -, AAAA, +10, 魔術雷
ファイガ,  1600, 1, 3, -10, 4, -,  -, AACA, +5, 魔術火
デジョン,  1700, 1, 2, +0, 2, -,  -, AAAA, -10, 魔術殺
フレア,   2000, 2, 5, +5, 1, -, 115, AAAA, +10, 魔術
*高位の黒魔法を使用できるジョブ。多彩な攻撃魔法が魅力。
*格闘-5 魔力+15 運動性-5 装甲-300 武器クラス:杖

# 格闘135・魔力155・適応CACA
# 4000, 120, 600, 75
# 378/378M + 集中ひらめき

#総魔法使用回数24
#攻撃力は魔界幻士に劣るかわりに、2つのMAP兵器やバイオ、ドレインなど器用な感じに。


魔界幻士の称号(FF3)
魔界幻士, まかいげんし, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(魔界幻士)
ユニット画像=FF03_Luneth(Summoner)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(Summoner)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(Summoner)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(Summoner)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_SummonerU.bmp (光の四戦士(FF3))
武器クラス=杖
格闘強化Lv-1=非表示
射撃強化Lv2=非表示
地形適応変更=-1 0 -1 0
0, 0, -300, -10, 0
エスケプ(合), 1100, 1, 1, +15, 8, -,  -, AAAA, +0, 突術射Q
アイスン(合), 1600, 1, 4, -15, 4, -,  -, AABA, -5, 魔術冷
スパルク(合), 1600, 1, 4, -15, 4, -,  -, AAAA, +0, 魔術雷
ヒートラ(合), 1600, 1, 4, -15, 4, -,  -, AACA, +5, 魔術火
ハイパ(合),  1600, 1, 5, +0, 4, -,  -, -A--, -15, 魔術地
カタスト(合), 1800, 1, 4, +0, 3, -, 105, AAAA, -10, 接術殺
リバイア(合), 2000, 1, 4, +10, 2, -, 115, AAAA, +0, 魔術水
バハムル(合), 2200, 1, 5, +5, 1, -, 125, AAAA, +5, 魔術無
*圧倒的な火力で敵を一掃する、合体召喚魔法を使用できるジョブ。
*格闘-5 魔力+10 装甲-300 運動性-10 武器クラス:杖

# 格闘135・魔力150・適応CACA
# 4000, 120, 600, 70
# 373/373M + 集中ひらめき

#総魔法使用回数30
#火力、射程ともにジョブNo.1ですが、その分命中に不安が残る感じで。
#FF3の召喚は全てのバリアや耐性を貫通しますが、流石に強力過ぎるのでバハムルのみに無を。


賢者の称号(FF3)
賢者, けんじゃ, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(賢者)
ユニット画像=FF03_Luneth(Sage)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(Sage)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(Sage)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(Sage)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_SageU.bmp (光の四戦士(FF3))
武器クラス=杖
格闘強化Lv-2=非表示
射撃強化Lv2=非表示
地形適応変更=-1 0 -1 0
0, 0, -200, -10, 0
バイオ,   1400, 1, 4, +15, 4, -,  -, AACA, +10, 魔術毒
ホーリー,  1900, 1, 4, +15, 1, -, 110, AAAA, +5, 魔術聖光
フレア,   2000, 2, 5, +5, 1, -, 115, AAAA, +10, 魔術
===
ケアルダ,  回復Lv3, 3, 4, -, -, 魔術
ケアルガ,  回復Lv4, 3, 2, -, -, 魔術
プロテス,  付加Lv3="アーマーLv2=プロテス 物" 解説="物理に対して装甲+200(3ターン)", 3, 2, -, -, 魔術
ヘイスト,  付加Lv2="反応強化Lv3=ヘイスト"  解説="ユニットの反応+15(2ターン)",  3, 2, -, -, 魔術
リフレク,  付加Lv1="反射Lv8=リフレク 魔 100 0 - 近接無効" 解説="4000までの魔属性反射(1ターン)", 3, 2, -, -, 魔術
*魔法系の頂点とも言えるジョブ。最高位の白・黒魔法を併せ持つ。
*格闘-10 魔力+10 装甲-200 運動性-10 武器クラス:杖

# 格闘130・魔力150・適応CACA
# 4000, 120, 700, 70
# 373/373M + 集中ひらめき

#総魔法使用回数18
#全体的に魔法の使用回数が少ない代わりに、強力な支援アビリティを持たせています。


忍者の称号(FF3)
忍者, にんじゃ, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(忍者)
ユニット画像=FF03_Luneth(Ninja)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(Ninja)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(Ninja)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(Ninja)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_NinjaU.bmp (光の四戦士(FF3))
武器クラス=短剣
格闘強化Lv1=非表示
0, 0, -100, 10, 0
阿修羅, 1200, 1, 1, +5, -, -,  -, AAAA, +10, 武闇浄
手裏剣, 1700, 1, 3, +15, 4, 15, 100, AABA, +15, 実格
*高い運動性と火力を両立しているジョブ。暗黒剣も使用可能。
*格闘+5 装甲-100 運動性+10 武器クラス:短剣

# 格闘145・魔力140・適応BABA
# 4000, 120, 800, 90
# 393/393M + 集中ひらめき

#防御に多少の頼りなさを残しつつ、手裏剣の高火力が光るジョブに。
#専用の手裏剣補充アイテムがありますので、シナリオの難度によって適度に利用して下さい。


# モグネットイベント

たまねぎ剣士の称号(FF3)
たまねぎ剣士, たまねぎけんし, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
不必要技能=光の四戦士(FF3)
パイロット能力付加="たまねぎ剣士(FF3)=非表示"
愛称変更=$(パイロット愛称)(たまねぎ剣士)
ユニット画像=FF03_Luneth(OnionKnight)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(OnionKnight)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(OnionKnight)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(OnionKnight)U.bmp (イングズ(FF3))
武器クラス=短剣 剣 大剣 槍 斧 鎚 杖 弓 楽器
格闘強化Lv-2=修行不足
射撃強化Lv-2=修行不足
修行不足=解説 "たまねぎ剣士の能力を発揮できていない。;ユニットの格闘-10、魔力-10、装甲-200、運動性-10。"
0, 0, -200, -10, 0
ナイフ,     1000, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
サンダー,    1100, 2, 4, -5, 2, -, -, AAAA, +0, 魔術雷
ファイラ,    1300, 1, 3, +5, 1, -, -, AACA, +10, 魔術火
ブリザガ,    1500, 1, 3, +15, 1, -, -, AABA, +0, 魔術冷
===
ケアル,  回復Lv1, 3, 2, -, -, 魔術
*風変わりな駆け出しジョブ。多くの武器・魔法を使用できるが…。
*能力???? 武器クラス:短剣 剣 大剣 槍 斧 鎚 杖 弓 楽器

# 格闘130・魔力130・適応BABA
# 4000, 120, 700, 70
# 373/373M + 集中ひらめき

#総魔法使用回数6。


たまねぎ剣士レベル99の称号(FF3)
たまねぎ剣士, たまねぎけんし, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
不必要技能=光の四戦士(FF3)
パイロット能力付加="たまねぎ剣士(FF3)=非表示"
愛称変更=$(パイロット愛称)(たまねぎ剣士)
ユニット画像=FF03_Luneth(OnionKnight)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(OnionKnight)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(OnionKnight)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(OnionKnight)U.bmp (イングズ(FF3))
武器クラス=短剣 剣 大剣 槍 斧 鎚 杖 弓 楽器
格闘強化Lv1=たまねぎ剣士
射撃強化Lv1=たまねぎ剣士
たまねぎ剣士=解説 "たまねぎ剣士を格闘+5、魔力+5、装甲+100、運動性+5;のジョブとして扱う。"
0, 0, 100, 5, 0
エアロ,     1200, 1, 3, +5, 2, -,  -, ABCB, +5, 魔術風
オニオンソード, 1400, 1, 1, +5, -, -,  -, AAAA, +0, 武
ブリザガ,    1500, 1, 3, +15, 1, -,  -, AABA, +0, 魔術冷
サンダガ,    1500, 2, 4, +0, 1, -,  -, AAAA, +10, 魔術雷
ファイガ,    1600, 1, 3, -10, 1, -,  -, AACA, +5, 魔術火
フレア,     2000, 2, 5, +5, 1, -, 115, AAAA, +10, 魔術
===
ケアル,  回復Lv1, 3, 2, -, -, 魔術
ケアルラ, 回復Lv2, 3, 2, -, -, 魔術
エスナ,  治癒,  1, 2, -, -, 魔術
*風変わりな駆け出しジョブ。多くの武器・魔法を使用できるが…。
*能力???? 武器クラス:短剣 剣 大剣 槍 斧 鎚 杖 弓 楽器

# 格闘145・魔力145・適応BABA
# 4000, 120, 1000, 85
# 388/388M + 集中ひらめき

#総魔法使用回数12。

#おまけジョブ。通常版は使い物になりませんが、レベル99版はジョブ修正がまともになっています。
#レベル99版、オニオンソード・アーマーを揃えたものを、原作での最強状態としています。
#魔法は、クラスごとに一つずつ適当に選んでいます。


#################### 武器アイテム ####################

# 短剣3+1、剣8、槍3、斧3、鎚1、杖5、弓1、書物3、楽器3
# 計31種

#※参考 禁断の地エウレカに封印された武器
# 暗黒の力  円月輪
# 幻の魔剣  マサムネ
# 伝説の聖剣 エクスカリバー
# 最強の剣  ラグナロク
#       長老の杖


### 短剣 ###

# 終盤向き:円月輪、マサムネ

スパークダガー(FF3)
スパークダガー, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
スパークダガー(FF3), 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +20, 武雷
*攻撃力1100、射程1-1、命中+15、CT+20、武雷属性

エアーナイフ(FF3)
エアーナイフ, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
エアーナイフ(FF3), 1500, 1, 1, +10, -, 10, -, ABCB, +20, 武風JL1
*攻撃力1500、射程1-1、命中+10、消費EN10、CT+20、武風JL1属性
*対空用の武器

円月輪(FF3)
円月輪, えんげつりん, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
円月輪(FF3), 1500, 1, 2, -5, 1, 15, -, AACA, +5, 実闇格P永
*攻撃力1500、射程1-2、命中-5、弾数1、消費EN15、CT+5、実闇格P永属性


マサムネ(FF3)
マサムネ, 短剣, 片手
特殊能力
必要技能="魔剣士の称号(FF3)装備 or 忍者の称号(FF3)装備"
0, 0, 0, 0, 0
マサムネ, 1600, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +0, 武闇浄
*攻撃力1600、射程1-1、命中+10、消費EN15、CT+0、武闇浄属性
*魔剣士・忍者専用(暗黒剣)

# ※暗黒剣は忍者が装備できるようにするため短剣扱い。


### 剣 ###

# 終盤向き:エクスカリバー、ラグナロク
# 取り扱い注意:オニオンソード

サラマンドソード(FF3)
サラマンドソード, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
サラマンドソード(FF3), 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +15, 武火
*攻撃力1200、射程1-1、命中+10、CT+15、武火属性

フリーズブレイド(FF3)
フリーズブレイド, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
フリーズブレイド(FF3), 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +15, 武冷
*攻撃力1200、射程1-1、命中+10、CT+15、武冷属性

サーペントソード(FF3)
サーペントソード, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
サーペントソード(FF3), 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +15, 武雷
*攻撃力1200、射程1-1、命中+10、CT+15、武雷属性

キングスソード(FF3)
キングスソード, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
キングスソード(FF3), 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武
*攻撃力1300、射程1-1、命中+15、CT+10、武属性

ブラッドソード(FF3)
ブラッドソード, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ブラッドソード(FF3), 1300, 1, 1, -20, -, 10, -, AAAA, +0, 武死吸
*攻撃力1300、射程1-1、命中-20、消費EN10、CT+0、武死吸属性

エクスカリバー(FF3)
エクスカリバー, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
エクスカリバー(FF3), 1600, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, +10, 武
*攻撃力1600、射程1-1、命中+0、消費EN15、CT+10、武属性

ラグナロク(FF3)
ラグナロク, 大剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ラグナロク(FF3), 1700, 1, 1, +5, -, 20, -, AAAA, +5, 武闇
*攻撃力1700、射程1-1、命中+5、消費EN20、CT+5、武闇属性

オニオンソード(FF3)
オニオンソード, 剣, 片手
特殊能力
必要技能="たまねぎ剣士(FF3)"
格闘強化Lv1=非表示
射撃強化Lv1=非表示
0, 0, 100, 5, 0
オニオンソード, 1800, 1, 1, +10, -, 25, -, AAAA, +10, 武
*攻撃力1800、射程1-1、命中+10、消費EN25、CT+10、武属性
*格闘+5 魔力+5 装甲+100 運動性+5 たまねぎ剣士専用


### 槍 ###

#終盤向き:ホーリーランス、グングニル

ブラッドランス(FF3)
ブラッドランス, 槍, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ブラッドランス(FF3), 1400, 1, 1, -25, -, 10, -, AAAA, +0, 武死吸
*攻撃力1400、射程1-1、命中-25、消費EN10、CT+0、武死吸属性

ホーリーランス(FF3)
ホーリーランス, 槍, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ホーリーランス(FF3), 1500, 1, 1, +5, -, 10, -, AAAA, +5, 武聖光
*攻撃力1500、射程1-1、命中+0、消費EN10、CT+5、武聖光属性

グングニル(FF3)
グングニル, 槍, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
グングニル(FF3), 1700, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +10, 武
*攻撃力1700、射程1-1、命中+10、消費EN20、CT+10、武属性


### 斧 ###

#終盤向き:ダブルハーケン

バトルアクス(FF3)
バトルアクス, 斧, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
バトルアクス(FF3), 1400, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 武
*攻撃力1400、射程1-1、命中-10、CT+10、武属性

ダブルトマホーク(FF3)
ダブルトマホーク, 斧, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ダブルトマホーク(FF3), 1500, 1, 1, +5, -, 10, -, AAAA, +0, 武
*攻撃力1500、射程1-1、命中+5、消費EN10、CT+0、武属性

ダブルハーケン(FF3)
ダブルハーケン, 斧, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ダブルハーケン(FF3), 1700, 1, 1, -5, -, 20, -, AAAA, +5, 武
*攻撃力1700、射程1-1、命中-5、消費EN20、CT+5、武属性


### 鎚 ###

トリトンハンマー(FF3)
トリトンハンマー, 鎚, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
トリトンハンマー(FF3), 1600, 1, 1, +15, -, 10, -, BBAB, -5, 武雷
*攻撃力1600、射程1-1、命中+15、消費EN10、CT-5、武雷属性
*対水用の武器


### 杖 ###

# 終盤向き:長老の杖

炎の杖(FF3)
炎の杖, ほのおのつえ, 杖, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
炎の杖(FF3), 1100, 1, 3, +0, -, 10, -, AACA, +5, 魔火
*攻撃力1100、射程1-3、命中+0、消費EN10、CT+5、魔火属性

氷の杖(FF3)
氷の杖, こおりのつえ, 杖, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
氷の杖(FF3), 1100, 1, 3, +5, -, 10, -, AABA, -5, 魔冷
*攻撃力1100、射程1-3、命中+5、消費EN10、CT-5、魔冷属性

光の杖(FF3)
光の杖, ひかりのつえ, 杖, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
光の杖(FF3), 1100, 2, 4, -10, -, 10, -, AAAA, +0, 魔雷
*攻撃力1100、射程2-4、命中-10、消費EN10、CT+0、魔雷属性

ゴーレムの杖(FF3)
ゴーレムの杖, ごーれむのつえ, 杖, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ゴーレムの杖(FF3), 800, 1, 1, -10, -, 10, -, AAAA, +0, 突石L3
*攻撃力800、射程1-1、命中-10、消費EN10、CT+0、突石L3属性

長老の杖(FF3)
長老の杖, ちょうろうのつえ, 杖, 片手
特殊能力
必要技能="白魔道師の称号(FF3)装備 or 導師の称号(FF3)装備 or 賢者の称号(FF3)装備"
0, 0, 0, 0, 0
===
長老の杖, 回復Lv2, 3, -, 20, -, 魔
*HP1000回復、射程3、消費EN20、魔属性
*白魔道師・導師・賢者専用

#念のため専用指定。


### 弓 ###

#終盤向き:エルフィンボウ

エルフィンボウ(FF3)
エルフィンボウ, 弓, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
エルフィンボウ(FF3), 1500, 2, 4, -5, 6, -, -, AACA, +5, 実格
*攻撃力1500、射程2-4、命中-5、弾数6、CT+5、実格属性


### 書物 ###

炎の本(FF3)
炎の本, ほのおのほん, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
炎の本(FF3), 1100, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 突火
*攻撃力1100、射程1-1、命中+0、CT+10、突火属性

氷の本(FF3)
氷の本, こおりのほん, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
氷の本(FF3), 1100, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 突冷
*攻撃力1100、射程1-1、命中+0、CT+10、突冷属性

光の本(FF3)
光の本, ひかりのほん, 書物, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
光の本(FF3), 1100, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 突雷
*攻撃力1100、射程1-1、命中+0、CT+10、突雷属性


### 楽器 ###

ラミアの竪琴(FF3)
ラミアの竪琴, らみあのたてごと, 楽器, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
ラミアの竪琴(FF3), 1100, 1, 2, +5, -, 10, -, AABA, +15, 音格P乱
*攻撃力1100、射程1-2、命中+5、消費EN10、CT+15、音格P乱属性

夢の竪琴(FF3)
夢の竪琴, ゆめのたてごと, 楽器, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
夢の竪琴(FF3), 1100, 1, 2, +5, -, 10, -, AABA, +10, 音格P眠
*攻撃力1100、射程1-2、命中+5、消費EN10、CT+10、音格P眠属性

アポロンのハープ(FF3)
アポロンのハープ, 楽器, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
アポロンのハープ(FF3), 1100, 1, 2, +5, -, 10, -, AABA, +20, 音格P黙
*攻撃力1100、射程1-2、命中+5、消費EN10、CT+20、音格P黙属性


#################### 汎用アイテム・装備 ####################

折りたたみカヌー(FF3)
折りたたみカヌー, おりたたみかぬー, 汎用, アイテム
特殊能力
水上移動
0, 0, 0, 0, 0
*水上を移動できる携帯カヌー

浮遊草の靴(FF3)
浮遊草の靴, ふゆうそうのくつ, 汎用, アイテム
特殊能力
ホバー移動
0, 0, 0, 0, 0
*ホバー移動が可能となる靴

オニオンアーマー(FF3)
オニオンアーマー, 汎用, アイテム
特殊能力
必要技能="たまねぎ剣士(FF3)"
格闘強化Lv1=非表示
射撃強化Lv1=非表示
耐性=火冷雷水風地
特殊効果無効化=石痺眠乱盲毒黙即告
0, 0, 100, 5, 0
*格闘+5 魔力+5 装甲+100 運動性+5 各種耐性 たまねぎ剣士専用

#通常使用は推奨しません。
#最強たまねぎ剣士を再現する際に、オニオンソードと併せてご利用下さい。


#################### 汎用アイテム・使い捨て ####################

エリクサー(FF3)
エリクサー, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
エリクサー(FF3), 回復Lv2000 補給Lv650 装填=術 解説="HP、EN、術武器弾数を全回復", 1, 1, -, -, -(アイテム)
*HP、EN、術属性武器弾数を全回復。他者使用可能
*使い捨て

手裏剣(FF3)
手裏剣, 汎用, アイテム
特殊能力
必要技能="忍者の称号(FF3)装備"
0, 0, 0, 0, 0
===
手裏剣装備, 装填=手裏剣 再行動, 0, 1, -, -, -(アイテム)
*忍者専用。手裏剣の弾数を回復
*使い捨て


### その他 ###

ミニマム習得(FF3)
ミニマム, 汎用, 非表示
特殊能力
必要技能="白魔道師の称号(FF3)装備 or 赤魔道師の称号(FF3)装備 or 学者の称号(FF3)装備 or 導師の称号(FF3)装備 or 賢者の称号(FF3)装備 or たまねぎ剣士の称号(FF3)装備"
0, 0, 0, 0, 0
===
ミニマム, 変身="小人(FF3) 手動解除可", 4, 4, -, -, 魔術

#プレイヤーにミニマムを使用させたい場合に。


こびと変化(FF3)
こびと変化, 汎用, 非表示
特殊能力
サイズ変更=SS
防御不可
回避不可
弱点=武突接実銃
攻撃属性=禁 武 突 接 実 格 !術 !攻撃(小人)
0, 0, -200, -20, -1
攻撃(小人), 10, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突固

#アイテム装備で小人イベントを再現したい場合はこちらで。


光の四戦士性別変更(FF3)
光の四戦士女性, 固定, 非表示
特殊能力
性別=女性
0, 0, 0, 0, 0

#FC版主人公を女性にしたい場合に。外見もメッセージも変わりませんが…。


サブキャラクター援護可能(FF3)
サブキャラクター, 固定, 非表示
特殊能力
パイロット能力付加=援護攻撃Lv1
0, 0, 0, 0, 0

#DS版サブキャラクター支援システムの再現として、援護攻撃を追加できます。
・ツリー全体表示

【4059】ユニット

名前
 めも
投稿日時
 - 2008年12月29日(月) 02時11分 -
設定
引用なし
パスワード
### DS版主人公 ###

ルーネス(FF3)
ルーネス, (FF3(ルーネス(FF3)専用)), 1, 1
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=男性
ハードポイントLv1=クリスタルの称号
装備個所=腕
武器クラス=短剣 剣 (!クリスタルの称号装備)
4000, 110, 900, 85
BABA, FF03_LunethU.bmp
ブリザド,     1100, 1, 3, +5, 2, -, -, AABA, +0, 魔術冷(!クリスタルの称号装備)
ブロンズナックル, 1200, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +15, 武(!クリスタルの称号装備)


アルクゥ(FF3)
アルクゥ, (FF3(アルクゥ(FF3)専用)), 1, 1
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=男性
ハードポイントLv1=クリスタルの称号
装備個所=腕
武器クラス=短剣 剣 (!クリスタルの称号装備)
3600, 130, 900, 80
BABA, FF03_ArcU.bmp
スリプル,  0, 1, 3, -15, 2, -, -, AAAA, +15, 魔術眠(!クリスタルの称号装備)
木の弓矢, 1100, 2, 4, +5, 12, -, -, AACA, +0, 実格(!クリスタルの称号装備)


レフィア(FF3)
レフィア, (FF3(レフィア(FF3)専用)), 1, 1
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=女性
ハードポイントLv1=クリスタルの称号
装備個所=腕
武器クラス=短剣 剣 (!クリスタルの称号装備)
4000, 120, 900, 80
BABA, FF03_RefiaU.bmp
ダガー, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武(!クリスタルの称号装備)
===
ケアル, 回復Lv1, 3, 2, -, -, 魔術(!クリスタルの称号装備)


イングズ(FF3)
イングズ, (FF3(イングズ(FF3)専用)), 1, 1
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=男性
ハードポイントLv1=クリスタルの称号
装備個所=腕
武器クラス=短剣 剣 (!クリスタルの称号装備)
4400, 120, 900, 75
BABA, FF03_IngusU.bmp
ファイア,   1100, 1, 3, +0, 2, -, -, AACA, +5, 魔術火(!クリスタルの称号装備)
ロングソード, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 武(!クリスタルの称号装備)


########## 称号アイテム・武器クラス未使用ユニット ##########

#ジョブチェンジ用ハードポイントと武器クラスを排除したデータです。
#基本的に性能は変わりませんが、武器クラス削除と引き換えに武装を追加しています。
#ジョブは1人3つずつで、前期型、後期型候補1、後期型候補2といった内訳です。

#●ルーネス
#   戦士 → 戦士(ラグナロク装備) ※戦士のみ換装で繋いでいます。
#      → 忍者
#●アルクゥ
# 黒魔道師 → 魔人
#      → 魔界幻士
#●レフィア
# 白魔道師 → 導師
#      → 賢者
#●イングズ
# 赤魔道師 → ナイト
#      → 魔剣士

ルーネス・戦士
ルーネス, (FF3(ルーネス(FF3)専用)), 1, 1
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=男性
換装=ルーネス・戦士(ラグナロク)
格闘強化Lv1=非表示
射撃強化Lv-1=非表示
武器強化Lv2=突 武 (踏み込む)
装甲強化Lv-2=非表示 (踏み込む)
ダミー特殊能力名=踏み込む 「突武」属性を持つ武器の攻撃力を+200、装甲を-200。 (踏み込む)
4000, 110, 1000, 90
BACA, FF03_Luneth(Werrior)U.bmp
ロングソード,       1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 武
ダブルトマホーク(FF3), 1500, 1, 1, +5, -, 10, -, AAAA, +0, 武
===
踏み込む, 付加Lv1=踏み込む 再行動 解説="突武+200 装甲-200(1T) 行動非消費", 0, -, 15, 100, -

#格闘145
#395/395M + 集中ひらめき
#ダブルトマホーク追加

#換装でラグナロク装備型と繋いでいるので、序盤は換装能力の封印を推奨します。

ルーネス・戦士(ラグナロク)
ルーネス, (FF3(ルーネス(FF3)専用)), 1, 1
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=男性
換装=ルーネス・戦士
格闘強化Lv1=非表示
射撃強化Lv-1=非表示
武器強化Lv2=突 武 (踏み込む)
装甲強化Lv-2=非表示 (踏み込む)
ダミー特殊能力名=踏み込む 「突武」属性を持つ武器の攻撃力を+200、装甲を-200。 (踏み込む)
4000, 110, 1000, 90
BACA, FF03_Luneth(Werrior)U.bmp
ロングソード,    1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 武
ラグナロク(FF3), 1700, 1, 1, +5, -, 20, -, AAAA, +5, 武闇
===
踏み込む, 付加Lv1=踏み込む 再行動 解説="突武+200 装甲-200(1T) 行動非消費", 0, -, 15, 100, -

#格闘145
#395/395M + 集中ひらめき
#ラグナロク追加

ルーネス・忍者
ルーネス, (FF3(ルーネス(FF3)専用)), 1, 1
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=男性
格闘強化Lv1=非表示
4000, 110, 800, 95
BABA, FF03_Luneth(Ninja)U.bmp
阿修羅,     1200, 1, 1, +5, -, -,  -, AAAA, +10, 武闇浄
円月輪(FF3), 1500, 1, 2, -5, 1, 15,  -, AACA, +5, 実闇格P永
手裏剣,     1700, 1, 3, +15, 4, 15, 100, AABA, +15, 実格

#格闘145
#400/400M + 集中ひらめき
#円月輪追加


アルクゥ・黒魔道師
アルクゥ, (FF3(アルクゥ(FF3)専用)), 1, 1
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=男性
格闘武器=ウィザードロッド
射撃強化Lv1=非表示
3600, 130, 700, 75
CACA, FF03_Arc(BlackMage)U.bmp
シェイド,    0, 1, 4, -10, 2, -,  -, AAAA, +20, 魔術痺
キル,    1000, 1, 4, -20, 2, -, 100, AAAA, +0, 魔術殺M拡
ファイア,  1100, 1, 3, +0, 4, -,  -, AACA, +5, 魔術火
ブリザド,  1100, 1, 3, +5, 4, -,  -, AABA, -5, 魔術冷
サンダー,  1100, 2, 4, -5, 4, -,  -, AAAA, +0, 魔術雷
ファイラ,  1300, 1, 3, +5, 4, -,  -, AACA, +10, 魔術火
ブリザラ,  1300, 1, 3, +10, 4, -,  -, AABA, +0, 魔術冷
サンダラ,  1300, 2, 4, +0, 4, -,  -, AAAA, +5, 魔術雷
バイオ,   1400, 1, 4, +15, 2, -,  -, AACA, +10, 魔術毒
ブリザガ,  1500, 1, 3, +15, 2, -,  -, AABA, +0, 魔術冷
サンダガ,  1500, 2, 4, +0, 2, -,  -, AAAA, +10, 魔術雷
ファイガ,  1600, 1, 3, -10, 2, -,  -, AACA, +5, 魔術火

#魔力148
#377/375M + 集中ひらめき
#格闘武器追加

アルクゥ・魔人
アルクゥ, (FF3(アルクゥ(FF3)専用)), 1, 1
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=男性
格闘武器=ウィザードロッド
格闘強化Lv-1=非表示
射撃強化Lv3=非表示
3600, 130, 600, 75
CACA, FF03_Arc(Magus)U.bmp
クエイク,  1300, 1, 3, +5, 2, -, 110, -A--, -20, 魔術地M全
メテオ,   1400, 1, 3, +10, 1, -, 120, AAAA, +10, 術M投L2
バイオ,   1400, 1, 4, +15, 4, -,  -, AACA, +10, 魔術毒
ドレイン,  1400, 1, 3, +10, 2, -,  -, AABA, +0, 魔術吸死
ブリザガ,  1500, 1, 3, +15, 4, -,  -, AABA, +0, 魔術冷
サンダガ,  1500, 2, 4, +0, 4, -,  -, AAAA, +10, 魔術雷
ファイガ,  1600, 1, 3, -10, 4, -,  -, AACA, +5, 魔術火
デジョン,  1700, 1, 2, +0, 2, -,  -, AAAA, -10, 魔術殺
フレア,   2000, 2, 5, +5, 1, -, 115, AAAA, +10, 魔術

#魔力158
#377/375M + 集中ひらめき
#格闘武器追加

アルクゥ・魔界幻士
アルクゥ, (FF3(アルクゥ(FF3)専用)), 1, 1
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=男性
格闘武器=全ての棒
格闘強化Lv-1=非表示
射撃強化Lv2=非表示
3600, 130, 600, 70
CACA, FF03_ArcU.bmp
エスケプ(合), 1100, 1, 1, +15, 8, -,  -, AAAA, +0, 突術射Q
アイスン(合), 1600, 1, 4, -15, 4, -,  -, AABA, -5, 魔術冷
スパルク(合), 1600, 1, 4, -15, 4, -,  -, AAAA, +0, 魔術雷
ヒートラ(合), 1600, 1, 4, -15, 4, -,  -, AACA, +5, 魔術火
ハイパ(合),  1600, 1, 5, +0, 4, -,  -, -A--, -15, 魔術地
カタスト(合), 1800, 1, 4, +0, 3, -, 105, AAAA, -10, 接術殺
リバイア(合), 2000, 1, 4, +10, 2, -, 115, AAAA, +0, 魔術水
バハムル(合), 2200, 1, 5, +5, 1, -, 125, AAAA, +5, 魔術無

#魔力153
#372/370M + 集中ひらめき
#格闘武器追加

##これ以上武器を増やすわけにもいかないため、とりあえず格闘武器を追加しています。


レフィア・白魔道師
レフィア, (FF3(レフィア(FF3)専用)), 1, 1
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=女性
射撃強化Lv1=非表示
4000, 120, 700, 75
CACA, FF03_Refia(WhiteMage)U.bmp
コンフュ,        0, 1, 4, +0, 2, -, -, AAAA, +15, 魔術乱
サイレス,        0, 1, 4, +0, 2, -, -, AAAA, +30, 魔術黙
ゴーレムの杖(FF3), 800, 1, 1, -10, -, 10, -, AAAA, +0, 突石L3
エアロ,        1200, 1, 3, +5, 4, -, -, ABCB, +5, 魔術風
===
ケアル,  回復Lv1, 3, 8, -,  -, 魔術
ケアルラ, 回復Lv2, 3, 4, -,  -, 魔術
ケアルダ, 回復Lv3, 3, 2, -,  -, 魔術
レイズ,  回復Lv5, 1, 2, -, 105, 魔術援
ポイゾナ, 治癒=毒, 1, 4, -,  -, 魔術
ブライナ, 治癒=盲, 1, 4, -,  -, 魔術
ストナ,  治癒=石, 1, 4, -,  -, 魔術

#魔力146
#374/380M + 集中ひらめき
#ゴーレムの杖追加

レフィア・導師
レフィア, (FF3(レフィア(FF3)専用)), 1, 1
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=女性
格闘強化Lv-1=非表示
射撃強化Lv3=非表示
4000, 120, 600, 75
CACA, FF03_Refia(Devout)U.bmp
トルネド,  0, 1, 3, -20, 1, -, 110, AAAA, +10, 魔術風告L0
エアロ,  1200, 1, 3, +5, 4, -,  -, ABCB, +5, 魔術風
エアロガ, 1600, 1, 3, +10, 4, -,  -, ABCB, +10, 魔術風
===
長老の杖, 回復Lv2, 3, -, 20,  -, 魔
ケアルラ, 回復Lv2, 3, 4, -,  -, 魔術
ケアルダ, 回復Lv3, 3, 2, -,  -, 魔術
ケアルガ, 回復Lv4, 3, 2, -,  -, 魔術
レイズ,  回復Lv5, 1, 2, -, 105, 魔術援
アレイズ, 回復Lv10, 1, 1, -, 110, 魔術援
エスナ,  治癒,   1, 4, -,  -, 魔術

#魔力156
#374/380M + 集中ひらめき
#長老の杖追加

レフィア・賢者
レフィア, (FF3(レフィア(FF3)専用)), 1, 1
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=女性
格闘強化Lv-2=非表示
射撃強化Lv2=非表示
4000, 120, 700, 70
CACA, FF03_Refia(Sage)U.bmp
バイオ,   1400, 1, 4, +15, 4, -,  -, AACA, +10, 魔術毒
ホーリー,  1900, 1, 4, +15, 1, -, 110, AAAA, +5, 魔術聖光
フレア,   2000, 2, 5, +5, 1, -, 115, AAAA, +10, 魔術
===
長老の杖, 回復Lv2, 3, -, 20, -, 魔
ケアルダ, 回復Lv3, 3, 4, -, -, 魔術
ケアルガ, 回復Lv4, 3, 2, -, -, 魔術
プロテス, 付加Lv3="アーマーLv2=プロテス 物" 解説="物理に対して装甲+200(3ターン)", 3, 2, -, -, 魔術
ヘイスト, 付加Lv2="反応強化Lv3=ヘイスト"  解説="ユニットの反応+15(2ターン)",  3, 2, -, -, 魔術
リフレク, 付加Lv1="反射Lv8=リフレク 魔 100 0 - 近接無効" 解説="4000までの魔属性反射(1ターン)", 3, 2, -, -, 魔術

#魔力151
#369/375M + 集中ひらめき
#長老の杖追加


イングズ・赤魔道師
イングズ, (FF3(イングズ(FF3)専用)), 1, 1
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=男性
4400, 120, 1000, 75
BACA, FF03_Ingus(RedMage)U.bmp
ファイア,     1100, 1, 3, +0, 4, -, -, AACA, +5, 魔術火
ブリザド,     1100, 1, 3, +5, 4, -, -, AABA, -5, 魔術冷
サンダー,     1100, 2, 4, -10, 4, -, -, AAAA, +0, 魔術雷
ワイトスレイヤー, 1200, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +15, 武聖
エアロ,      1200, 1, 3, +5, 2, -, -, ABCB, +5, 魔術風
ファイラ,     1300, 1, 3, +0, 2, -, -, AACA, +10, 魔術火
ブリザラ,     1300, 1, 3, +10, 2, -, -, AABA, +0, 魔術冷
===
ケアル,  回復Lv1, 3, 4, -, -, 魔術
ケアルラ, 回復Lv2, 3, 2, -, -, 魔術

#格闘142・魔力138
#383/375M + 鉄壁集中ひらめき
#武器数が多いため、武器追加のかわりにワイトスレイヤー攻撃力+100

イングズ・ナイト
イングズ, (FF3(イングズ(FF3)専用)), 1, 1
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=男性
パイロット能力付加=援護防御Lv1
プロテクションLv3=守る 全 0 100 手動 バリア無効化無効 (守る)
格闘強化Lv2=非表示
射撃強化Lv-1=非表示
4400, 120, 1200, 65
CACA, FF03_Ingus(Knight)U.bmp
ディフェンダー,     1300, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 武
エクスカリバー(FF3), 1600, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, +10, 武
===
守る,  付加Lv1=守る 解説=防御選択時、ダメージ30%減少(1T), 0, -, 15, 100, -
ケアル, 回復Lv1, 3, 2, -, -, 魔術

#格闘152・魔力133
#373/365M + 鉄壁集中ひらめき
#エクスカリバー追加

イングズ・魔剣士
イングズ, (FF3(イングズ(FF3)専用)), 1, 1
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
性別=男性
攻撃属性=体L10失L2 暗黒 (HPLv2.001)
武器強化Lv2=暗黒 (!HPLv2.001)
格闘強化Lv1=非表示
4400, 120, 1100, 75
CACA, FF03_Ingus(DarkKnight)U.bmp
暗黒,   800, 1, 4, +0, -, 15, 100, AAAA, +15, 闇格
菊一文字, 1300, 1, 1, +5, -, -,  -, AAAA, +10, 武闇浄
マサムネ, 1600, 1, 1, +10, -, 15,  -, AAAA, +0, 武闇浄

#格闘147
#383/375M + 鉄壁集中ひらめき
#マサムネ追加


########## サブキャラクター ##########

サラ=アルテニー
サラ=アルテニー, (FF3(サラ=アルテニー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 130
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 剣 魔法の品
水上移動=折りたたみカヌー
3400, 150, 800, 70
CACB, FF03_SaraAltneyU.bmp
エアロ, 1200, 1, 3, +5, -, 10, -, ABCB, +5, 魔術風
===
ケアル, 回復Lv1, 3, -, 10, -, 魔術

#368/365M + 我慢

#見かけによらず結構な武闘派らしいので、武器クラスに剣、短剣を。
#水上移動があるのは、湖に遮られている封印の洞窟を一人で行き来していた上、ジン退治の報酬で
#サスーン王からカヌーを貰えることから、彼女も自分用のカヌーくらいあるだろうという理由です。


シド=ヘイズ
シド=ヘイズ, (FF3(シド=ヘイズ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=鎚 斧
4000, 120, 1000, 60
CACB, FF03_CidHazeU.bmp
ファイア, 1100, 1, 3, +0, -, 10, -, AACA, +5, 魔術火
ハンマー, 1300, 1, 1, -5, -, -, -, AAAA, +0, 武雷

#361/348M + 堅牢

#デッシュとの対比でやや耐久寄りに。


デッシュ(FF3)
デッシュ, (FF3(デッシュ(FF3)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3600, 140
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=短剣 剣 大剣
3600, 140, 800, 80
BABB, FF03_DeschU.bmp
デッシュの剣, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
サンダラ,   1300, 2, 4, +0, -, 15, -, AAAA, +5, 魔術雷

#379/380M + 集中

#サブキャラクターの中では最もバランスよく強力に。
#デッシュの剣という名前は、内部設定でその名称の武器を装備しているらしいため。


エリア=ベネット
エリア=ベネット, (FF3(エリア=ベネット専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 140
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=杖 魔法の品
2800, 160, 700, 70
CACB, FF03_AriaBenettU.bmp
===
ケアルラ, 回復Lv2, 3, -, 20, -, 魔術
プロテス, 付加Lv3="アーマーLv2=プロテス 物" 解説="物理に対して装甲+200(3ターン)", 4, -, 20, -, 魔術

#367/370M + 集中

#基本的には非戦闘員。
#掟破りの全体化プロテスが使えるため、プロテスの射程を+1しています。


アルス=レストー
アルス=レストー, (FF3(アルス=レストー専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=剣 槍
3000, 130, 600, 65
CACB, FF03_AllusRestorU.bmp
コンフュ,  0, 1, 4, +0, -, 15, -, AAAA, +15, 魔術乱
エアロ,  1200, 1, 3, +5, -, 10, -, ABCB, +5, 魔術風

#359/366S + ひらめき

#エリアと同じく、基本的に非戦闘員。
#武器クラスは、イラストで剣を持っていること、サロニア城下町でウインドスピアを手渡されることなどから。


ドーガ(FF3)
ドーガ, (FF3(ドーガ(FF3)専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=杖 書物 魔法の品
3200, 180, 600, 60
CACB, FF03_DogaU.bmp
ファイガ, 1600, 1, 3, -10, -, 20,  -, AACA, +5, 魔術火
フレア,  2000, 2, 5, +5, -, 60, 115, AAAA, +10, 魔術

#356/347M + 忍耐

#少し表記に悩みましたが、とりあえず他ユニット合わせで二つ名なしで。
#強力だがやや使いにくい感じに。


ウネ(FF3)
ウネ, (FF3(ウネ(FF3)専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=杖 書物 魔法の品
3200, 170, 700, 55
CACB, FF03_UneiU.bmp
エアロガ, 1600, 1, 3, +10, -, 20,  -, ABCB, +10, 魔術風
ホーリー, 1900, 1, 4, +15, -, 50, 110, AAAA, +5, 魔術聖光

#348/343M + 夢

#ヘイスト, 付加Lv2="反応強化Lv3=ヘイスト" 解説="ユニットの反応+15(2ターン)", 3, -, 40, -, 魔術

#こちらも少し使いにくく。
#本来の使用魔法はヘイスト・ホーリーですが、武器がホーリーのみでは問題があるため、
#ヘイストの代わりにエアロガを持たせています。


########## イベント用 ##########

小人(FF3)
小人, (FF3), 1, 1
陸, 3, SS, 3800, 140
特殊能力
防御不可
回避不可
弱点=武突接実銃
ハードポイントLv1=クリスタルの称号
装備個所=腕
攻撃属性=禁 武 突 接 実 格 !術 !攻撃(小人)
愛称変更=こびと$(パイロット愛称)
読み仮名変更=こびと$(パイロット読み仮名)
4000, 120, 700, 60
CABA, FF03_MinimumU.bmp
攻撃(小人), 10, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突固

#イベント専用。
#Transform等で変形させることで、小人イベントが再現できます。


########## 敵ユニット ##########

### ネームドボス ###

ドーガ(敵)(FF3)
ドーガ, (FF3), 1, 2
空陸, 4, M, 4800, 150
特殊能力
性別=男性
BGM=FF03_BossBattle.mid
4800, 200, 900, 60
AACB, FF03_Doga2U.bmp
格闘,   1200, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +5, 突
ドレイン, 1400, 1, 3, +10, -, 20,  -, AAAA, +0, 魔術吸死
ブリザガ, 1500, 1, 3, +15, -, 20,  -, AABA, +0, 魔術冷
サンダガ, 1500, 2, 4, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術雷
ファイガ, 1600, 1, 3, -10, -, 20,  -, AACA, +5, 魔術火
フレア,  2000, 2, 5, +5, -, 60, 115, AAAA, +10, 魔術瀕

ウネ(敵)(FF3)
ウネ, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 4800, 150
特殊能力
性別=女性
プロテス(FF3)
ヘイスト(FF3)
BGM=FF03_BossBattle.mid
4200, 190, 1000, 55
CACB, FF03_Unei2U.bmp
トルネド,  0, 1, 3, -20, -, 60, 110, AAAA, +10, 魔術風告L0
格闘,   1200, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +5, 突
エアロガ, 1600, 1, 3, +10, -, 20,  -, ABCB, +10, 魔術風
ホーリー, 1900, 1, 4, +15, -, 50, 110, AAAA, +5, 魔術聖光瀕

#ドーガとウネは、専用パイロットと汎用のどちらを乗せても構いません。

魔王ザンデ(FF3)
魔王ザンデ, まおうざんで, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 170
特殊能力
性別=男性
プロテス(FF3)
ヘイスト(FF3)
パイロット愛称=ザンデクローン (!ザンデ(FF3))
愛称変更=ザンデクローン (!ザンデ(FF3))
ユニット画像=FF03_ZandeCloneU.bmp (!ザンデ(FF3))
BGM=FF03_BossBattle.mid (ザンデ(FF3))
パイロット能力付加="メッセージ=闇の氾濫(FF3)" (ザンデ(FF3))
7000, 240, 1200, 75
BABA, FF03_ZandeU.bmp
クエイク, 1300, 1, 3, +5, -, 40, 110, -A--, -20, 魔術地M全(!ザンデ(FF3))
メテオ,  1400, 1, 3, +10, 2, -, 120, AAAA, +10, 術M投L2瀕(ザンデ(FF3))
格闘,   1400, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +10, 突
ブリザガ, 1500, 1, 3, +15, -, 20,  -, AABA, +0, 魔術冷
サンダガ, 1500, 2, 4, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術雷
ファイガ, 1600, 1, 3, -10, -, 20,  -, AACA, +5, 魔術火

#ザンデ以外のパイロットを乗せるとザンデクローンになります。

暗闇の雲(DS)(FF3)
暗闇の雲, くらやみのくも, (FF3), 1, 2
空陸, 4, LL, 15000, 200
特殊能力
ユニット画像=FF03_DarknessCloud1U.bmp (闇の力)
パイロット画像=FF03_DarkCloudDP.bmp (闇の力)
装甲強化Lv35=非表示 (闇の力)
武器強化Lv9 (闇の力)
攻撃回避Lv9=非表示 全 (闇の力)
攻撃属性=非表示 失L-9 (闇の力)
アーマーLv2=プロテス 物 (暗闇の雲の触手(援護)3マス以内)
反応強化Lv3=ヘイスト (暗闇の雲の触手(援護)3マス以内)
支配=触手 触手(FF3)(汎用)
BGM=FF03_LastBattle.mid
メッセージクラス=暗闇の雲
20000, 300, 1500, 75
AAAA, FF03_DarknessCloud3U.bmp
波動砲,     1600, 1, 5, +15, -, 10, -, AAAA, +5, -
波動砲(MAP),  1600, 1, 3, +5, -, 40, -, AAAA, -10, M投L2識瀕 (!闇の力)
波動砲(闇の力), 2100, 1, 3, +10, -, 40, -, AAAA, +0, M投L2識 (闇の力)

#イベントで闇の力を付加すると、原作初戦での無敵状態を再現できます。必中決意や隠れ身などでごり押し可能?
#DS版ではビンタもしてきますが、今回は触手に直接攻撃を任せ、自身は波動砲のみとしてしています。

暗闇の雲の触手(援護)
触手, (FF3), 1, 2
空陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
アーマーLv40=物理防御 武突接実銃
ダミー特殊能力名=プロテス付加(暗闇の雲)
プロテス付加(暗闇の雲)=解説 暗闇の雲が3マス以内にいる場合、暗闇の雲にプロテスを付加する。
ダミー特殊能力名=ヘイスト付加(暗闇の雲)
ヘイスト付加(暗闇の雲)=解説 暗闇の雲が3マス以内にいる場合、暗闇の雲にヘイストを付加する。
BGM=FF03_LastBattle.mid
10000, 180, 200, 80
AAAA, FF03_TentacleU.bmp
臭い息,  0, 1, 3, +10, -, 20, -, AAAA, +30, 毒盲黙痺
触手,  1300, 1, 2, +5, -, -, -, AAAA, +15, 実毒盲黙

暗闇の雲の触手(攻撃)
触手, (FF3), 1, 2
空陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
アーマーLv40=魔法防御 魔精
BGM=FF03_LastBattle.mid
10000, 180, 200, 80
AAAA, FF03_TentacleU.bmp
雷, 1500, 1, 4, +15, -, 15, -, AAAA, +5, 雷


### 汎用ボス ###

#ボスランク前提のデータです。
#入手資金はかなり高いですが、一応、ザコとしても使えないことはありません。

ランドタートル(FF3)
ランドタートル, (FF3), 1, 2
陸水, 3, M, 2200, 60
特殊能力
パイロット愛称=ランドタートル
2200, 50, 900, 60
CAAB, FF03_LandTurtleU.bmp
噛み付き, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 突

ジン(DS)(FF3)
ジン, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 2400, 70
特殊能力
パイロット愛称=ジン
ホバー移動
弱点=冷水
2800, 80, 800, 80
CADB, FF03_JinnU.bmp
曲刀,   1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
ファイア, 1100, 1, 3, +0, -, 10, -, AACA, +5, 魔術火

ネプト竜(FF3)
ネプト竜, (FF3), 1, 2
水, 4, LL, 5000, 150
特殊能力
パイロット愛称=ネプト竜
弱点=竜
36000, 120, 1800, 60
BAAB, NeptoDragonU.bmp
噛み付き, 1700, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 突

大ネズミ(FF3)
大ネズミ, おおねずみ, (FF3), 1, 2
陸, 4, S, 2800, 90
特殊能力
パイロット愛称=大ネズミ
弱点=獣
3200, 140, 700, 60
CABB, FF03_GiantRatU.bmp
毒攻撃,  1000, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +20, 突毒
ファイア, 1100, 1, 3, +0, -, 10,  -, AACA, +5, 魔術火
ブリザド, 1100, 1, 3, +5, -, 10,  -, AABA, -5, 魔術冷
サンダー, 1100, 2, 4, -5, -, 10,  -, AAAA, +0, 魔術雷
ファイラ, 1300, 1, 3, +5, -, 15,  -, AACA, +10, 魔術火瀕

メデューサ(DS)(FF3)
メデューサ, (FF3), 1, 2
陸, 3, L, 3000, 100
特殊能力
パイロット愛称=メデューサ
ホバー移動
3600, 120, 900, 65
BACB, FF03_MedusaU.bmp
石化睨み,  0, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +10, 視石L5
沈黙攻撃, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 突黙
ファイラ, 1300, 1, 3, +5, -, 15, -, AACA, +10, 魔術火
ブリザラ, 1300, 1, 3, +10, -, 15, -, AABA, +0, 魔術冷
サンダラ, 1300, 2, 4, +0, -, 15, -, AAAA, +5, 魔術雷

盗賊グツコー(FF3)
盗賊グツコー, とうぞくぐつこー, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 2400, 90
特殊能力
性別=男性
パイロット愛称=グツコー
ホバー移動
ケアル(FF3)
3800, 100, 1000, 80
BACB, FF03_GutscoU.bmp
格闘, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 突

サラマンダー(FF3)
サラマンダー, (FF3), 1, 2
陸, 4, LL, 3800, 110
特殊能力
パイロット愛称=サラマンダー
耐性=火
弱点=竜冷水
4600, 150, 900, 65
BADB, FF03_SalamanderU.bmp
噛み付き,    1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突
ファイアブレス, 1500, 1, 4, +5, -, 15, -, AACA, +10, 火

魔道師ハイン(DS)(FF3)
魔道師ハイン, まどうしはいん, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 110
特殊能力
パイロット愛称=ハイン
パイロット能力付加=S防御Lv10
アクティブプロテクションLv5=バリアチェンジ 火冷雷
耐性=突武実
弱点=火冷雷
3200, 170, 1000, 70
CABA, FF03_HeinU.bmp
コンフュ,    0, 1, 4, +0, -, 15, -, AAAA, +15, 魔術乱
スリプル,    0, 1, 3, -15, -, 10, -, AAAA, +15, 魔術眠
ブライン,    0, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +20, 魔術盲
ポイズン,   800, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +30, 魔術毒
格闘,    1100, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +5, 突
ブリザラ,  1300, 1, 3, +10, -, 15, -, AABA, +0, 魔術冷

#DS版では普通に弱点以外の属性魔法で力押しできるようになったため、バリアチェンジは半減止まりで確率高め。

クラーケン(FF3)
クラーケン, (FF3), 1, 2
陸水, 3, L, 4200, 120
特殊能力
パイロット愛称=クラーケン
耐性=水
弱点=雷
5000, 160, 1200, 60
CAAB, FF03_KrakenU.bmp
ブライン,  0, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +20, 魔術盲
暗闇攻撃, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +20, 突盲
ブリザラ, 1300, 1, 3, +10, -, 15, -, AABA, +0, 魔術冷

ゴールドル(FF3)
ゴールドル, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 110
特殊能力
性別=男性
パイロット愛称=ゴールドル
アーマーLv4=金色の鎧 魔
プロテス(FF3)
4000, 140, 900, 80
BABB, FF03_GoldorU.bmp
コンフュ,  0, 1, 4, +0, -, 15, -, AAAA, +15, 魔術乱
サイレス,  0, 1, 4, +0, -, 15, -, AAAA, +30, 魔術黙
ブライン,  0, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +20, 魔術盲
格闘,   1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 突
サンダラ, 1300, 2, 4, +0, -, 15, -, AAAA, +5, 魔術雷瀕

ガルーダ(FF3)
ガルーダ, (FF3), 1, 2
空陸, 4, LL, 4600, 130
特殊能力
パイロット愛称=ガルーダ
弱点=風
5600, 180, 1400, 85
AACB, FF03_GarudaU.bmp
格闘, 1300, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
雷,  1500, 1, 4, +15, -, 15, -, AAAA, +5, 雷

オーディーン(FF3)
オーディーン, (FF3), 1, 2
陸, 4, L, 4500, 150
特殊能力
パイロット愛称=オーディーン
パイロット画像=FF03_Odein.bmp
4400, 160, 1200, 75
BACA, FF03_OdeinU.bmp
斬撃,  1300, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 武
斬鉄剣, 1700, 1, 3, +5, -, 30, 105, AAAA, +10, 接

リバイアサン(FF3)
リバイアサン, (FF3), 1, 2
水, 4, LL, 4500, 150
特殊能力
パイロット愛称=リバイアサン
パイロット画像=FF03_Leviathan.bmp
耐性=冷水
弱点=雷
プロテス(FF3)
ヘイスト(FF3)
5600, 200, 1300, 65
BAAA, FF03_LeviathanU.bmp
石化攻撃, 1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +0, 突石L5
ブリザガ, 1500, 1, 3, +15, -, 20,  -, AABA, +0, 魔術冷
津波,   2000, 1, 4, +10, -, 60, 115, AAAA, +0, 魔術水

バハムート(FF3)
バハムート, (FF3), 1, 2
空, 4, LL, 4500, 150
特殊能力
耐性=火冷雷地水
弱点=風
パイロット愛称=バハムート
パイロット画像=FF03_Bahamut.bmp
6200, 220, 1400, 80
AACA, FF03_BahamutU.bmp
切り裂く,  1400, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +5, 突
メガフレア, 2200, 1, 5, +5, -, 80, 120, AAAA, +5, 魔術

ヘカトンケイル(FF3)
ヘカトンケイル, (FF3), 1, 2
陸, 3, LL, 4400, 130
特殊能力
パイロット愛称=ヘカトンケイル
6600, 130, 1200, 65
BACB, FF03_HecatoncheirU.bmp
曲刀,   1300, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +5, 武
クエイク, 1300, 1, 3, +5, -, 40, 110, -A--, -20, 魔術地M全瀕

ティターン(FF3)
ティターン, (FF3), 1, 2
陸, 3, LL, 4600, 140
特殊能力
パイロット愛称=ティターン
6800, 160, 1200, 70
BACB, FF03_Titan2U.bmp
曲刀,   1300, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +5, 武
クエイク, 1300, 1, 3, +5, -, 40, 110, -A--, -20, 魔術地M全

ニンジャ(FF3)
ニンジャ, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
性別=男性
パイロット愛称=ニンジャ
特殊効果無効化=石痺眠乱盲毒黙即告
格闘武器=忍者刀
5200, 120, 1100, 95
BABA, FF03_Ninja2U.bmp
毒・暗闇攻撃, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +25, 武毒盲

アモン(DS)(FF3)
アモン, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
パイロット愛称=アモン
パイロット能力付加=S防御Lv10
アクティブプロテクションLv5=バリアチェンジ 火冷雷
耐性=突武実
弱点=火冷雷
5200, 200, 1200, 70
CABA, FF03_AmonU.bmp
格闘,   1300, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +5, 突
ブリザガ, 1500, 1, 3, +15, -, 20, -, AABA, +0, 魔術冷
サンダガ, 1500, 2, 4, +0, -, 20, -, AAAA, +10, 魔術雷
ファイガ, 1600, 1, 3, -10, -, 20, -, AACA, +5, 魔術火

#バリアチェンジについてはハインと同様。

くのいち(FF3)
くのいち, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
性別=女性
パイロット愛称=くのいち
格闘武器=忍者刀
パイロット能力付加=再攻撃Lv4
ヘイスト(FF3)
4800, 170, 1100, 90
BABA, FF03_KunoichiU.bmp
毒・暗闇攻撃, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +25, 武毒盲
エアロガ,   1600, 1, 3, +10, -, 20, -, ABCB, +10, 魔術風

#数少ない3回攻撃の再現として、再攻撃を付加しています。
#サイレス等でヘイストを封じれば、再行動の発動率を落とせます。

ジェネラル(FF3)
ジェネラル, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
性別=男性
パイロット愛称=ジェネラル
パイロット能力付加=S防御Lv2
シールド
6200, 180, 1300, 80
BABA, FF03_GeneralU.bmp
デス,    0, 1, 2, -10, -, 60, 110, AAAA, +5, 魔術即死
バイオ,  1400, 1, 4, +15, -, 15,  -, AACA, +10, 魔術毒
ドレイン, 1400, 1, 3, +10, -, 20,  -, AAAA, +0, 魔術吸死
斧,    1500, 1, 1, +5, -, -,  -, AAAA, +0, 武

ガーディアン(FF3)
ガーディアン, (FF3), 1, 2
陸, 4, LL, 5000, 150
特殊能力
性別=男性
パイロット愛称=ガーディアン
リフレク(FF3)
7000, 200, 1400, 70
BABA, FF03_GurdianU.bmp
トルネド,  0, 1, 3, -20, -, 60, 110, AAAA, +10, 魔術風告L0
混乱攻撃, 1500, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +15, 突乱

スキュラ(FF3)
スキュラ, (FF3), 1, 2
陸, 3, L, 5000, 150
特殊能力
パイロット愛称=スキュラ
ケアルガ(FF3)
6400, 220, 1200, 75
BABA, FF03_ScyllaU.bmp
石化攻撃, 1400, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 突石L5
ブリザガ, 1500, 1, 3, +15, -, 20,  -, AABA, +0, 魔術冷
サンダガ, 1500, 2, 4, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術雷
ファイガ, 1600, 1, 3, -10, -, 20,  -, AACA, +5, 魔術火
ホーリー, 1900, 1, 4, +15, -, 50, 110, AAAA, +5, 魔術聖光
フレア,  2000, 2, 5, +5, -, 60, 115, AAAA, +10, 魔術

ケルベロス(FF3)
ケルベロス, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 5200, 160
特殊能力
パイロット愛称=ケルベロス
パイロット能力付加=再攻撃Lv8
弱点=獣
7600, 200, 1300, 90
BABA, FF03_CerberusU.bmp
毒攻撃,  1400, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +30, 突毒
ブリザガ, 1500, 1, 3, +15, -, 20,  -, AABA, +0, 魔術冷
サンダガ, 1500, 2, 4, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術雷
ファイガ, 1600, 1, 3, -10, -, 20,  -, AACA, +5, 魔術火

#反応値が味方主力を超えるケースは少ないと思われるので、よほどのレベル差がない限り、
#実質の再攻撃確率は25%に収まると思います。

2ヘッドドラゴン(DS)(FF3)
2ヘッドドラゴン, (FF3), 1, 2
陸, 4, L, 5200, 160
特殊能力
弱点=竜
パイロット愛称=2ヘッドドラゴン
8000, 140, 1400, 85
BABA, FF03_TwoHeadDragonU.bmp
双頭の牙, 1300, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +20, 突黙再L16

#DS版風味の、装甲自慢にプロテスをかければそれほど怖くないバージョンです。逆に薄いと瞬殺ですが…。
#FCライクの一撃超威力が欲しい場合は、汎用FF収録の2ヘッドドラゴンを使用して下さい。

エキドナ(FF3)
エキドナ, (FF3), 1, 2
空陸, 3, L, 5200, 160
特殊能力
パイロット愛称=エキドナ
8400, 220, 1400, 75
AABA, FF03_EchidnaU.bmp
トルネド,  0, 1, 3, -20, -, 60, 110, AAAA, +10, 魔術風告L0
デス,    0, 1, 2, -10, -, 60, 110, AAAA, +5, 魔術即死
クエイク, 1300, 1, 3, +5, -, 40, 110, -A--, -20, 魔術地M全
メテオ,  1400, 1, 3, +10, 2, -, 120, AAAA, +10, 術M投L2
ドレイン, 1400, 1, 3, +10, -, 20,  -, AAAA, +0, 魔術吸死
沈黙攻撃, 1500, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +25, 突黙

アーリマン(FF3)
アーリマン, (FF3), 1, 2
空, 4, M, 5200, 160
特殊能力
パイロット愛称=アーリマン
弱点=風
ケアルガ(FF3)
7800, 200, 1200, 85
AACA, FF03_AhrimanU.bmp
混乱攻撃, 1300, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +15, 突乱
クエイク, 1300, 1, 3, +5, -, 40, 110, -A--, -20, 魔術地M全
メテオ,  1400, 1, 3, +10, 2, -, 120, AAAA, +10, 術M投L2瀕
ブリザガ, 1500, 1, 3, +15, -, 20,  -, AABA, +0, 魔術冷
サンダガ, 1500, 2, 4, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術雷
ファイガ, 1600, 1, 3, -10, -, 20,  -, AACA, +5, 魔術火


### 汎用ザコ ###

# 浮遊大陸・前半

カーバンクル(FF3)
カーバンクル, (FF3), 1, 2
陸, 4, S, 1200, 40
特殊能力
パイロット愛称=カーバンクル
1000, 30, 400, 50
CACC, FF03_CarbuncleU.bmp
体当たり, 900, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突

アイファング(FF3)
アイファング, (FF3), 1, 2
陸, 3, M, 1200, 45
特殊能力
パイロット愛称=アイファング
ホバー移動
1200, 50, 400, 50
BACC, FF03_EyefangU.bmp
噛み付き, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突

ブルーウィスプ(FF3)
ブルーウィスプ, (FF3), 1, 2
陸, 3, M, 1200, 45
特殊能力
パイロット愛称=ブルーウィスプ
特殊効果無効化=石
ホバー移動
1700, 50, 500, 40
BACC, FF03_BlueWispU.bmp
体当たり, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突

キラービー(FF3)
キラービー, (FF3), 1, 2
空, 4, S, 1200, 45
特殊能力
パイロット愛称=キラービー
弱点=風虫
1800, 60, 500, 55
AACC, FF03_KillerBeeU.bmp
毒攻撃, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +30, 突毒

バーサーカー(FF3)
バーサーカー, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 1300, 40
特殊能力
パイロット愛称=バーサーカー
パイロット能力付加=S防御Lv1
小型シールド
1800, 40, 600, 50
CACC, FF03_BerserkerU.bmp
剣, 1000, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +10, 武

ダークアイ(FF3)
ダークアイ, (FF3), 1, 2
陸, 3, M, 1300, 45
特殊能力
パイロット愛称=ダークアイ
弱点=聖光
無効化=死精
特殊効果無効化=乱
ホバー移動
2200, 80, 700, 50
BACC, FF03_DarkEyeU.bmp
ブライン,  0, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +20, 魔術盲
噛み付き, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突

レッドウィスプ(FF3)
レッドウィスプ, (FF3), 1, 2
陸, 3, M, 1200, 45
特殊能力
パイロット愛称=レッドウィスプ
弱点=聖光
無効化=死精
特殊効果無効化=乱
ホバー移動
2000, 60, 800, 40
BACC, FF03_RedWispU.bmp
体当たり, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突

呪いの銅貨(FF3)
呪いの銅貨, (FF3), 1, 2
陸, 3, S, 1200, 45
特殊能力
パイロット愛称=呪いの銅貨
弱点=聖光
無効化=死精
特殊効果無効化=乱
ホバー移動
1700, 80, 800, 40
BACC, FF03_CurseCoinU.bmp
睡眠睨み,  0, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +20, 視眠
混乱攻撃, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +15, 突乱

ラルウァイ(FF3)
ラルウァイ, (FF3), 1, 2
陸, 3, M, 1200, 45
特殊能力
パイロット愛称=ラルウァイ
弱点=聖光
無効化=死精
特殊効果無効化=乱
ホバー移動
1900, 70, 700, 45
BACC, FF03_LaruwaiU.bmp
ポイズン, 800, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +30, 魔術毒
混乱攻撃, 1000, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 突乱


ダイブイーグル(FF3)
ダイブイーグル, (FF3), 1, 2
空, 5, S, 1300, 45
特殊能力
パイロット愛称=ダイブイーグル
弱点=風
1800, 50, 600, 55
AACC, FF03_DiveEagleU.bmp
石化攻撃, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 突石L5

ラストバード(FF3)
ラストバード, (FF3), 1, 2
空, 4, S, 1300, 45
特殊能力
パイロット愛称=ラストバード
弱点=風
2000, 80, 500, 55
AACC, FF03_RustBirdU.bmp
混乱睨み,  0, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +15, 視乱
石化攻撃, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 突石L5

ルフ(FF3)
ルフ, (FF3), 1, 2
空, 4, M, 1400, 45
特殊能力
パイロット愛称=ルフ
弱点=風
2300, 60, 800, 60
AACC, FF03_RukhU.bmp
石化攻撃, 1100, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 突石L5

ファイアフライ(FF3)
ファイアフライ, (FF3), 1, 2
空, 4, S, 1300, 45
特殊能力
パイロット愛称=ファイアフライ
弱点=氷風
耐性=火
1700, 100, 500, 50
AACC, FF03_FireFryU.bmp
体当たり, 900, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突
ファイア, 1100, 1, 3, +0, -, 10, -, AACA, +5, 魔術火

ダークフェイス(FF3)
ダークフェイス, (FF3), 1, 2
陸, 3, S, 1300, 45
特殊能力
パイロット愛称=ダークフェイス
弱点=武突接実銃
ホバー移動
1800, 100, 600, 45
CACC, FF03_DarkFaceU.bmp
体当たり, 800, 1, 1, +35, -, -, -, AAAA, +0, 突
ブリザド, 1100, 1, 3, +5, -, 10, -, AABA, -5, 魔術冷

レプラホーン(FF3)
レプラホーン, (FF3), 1, 2
陸, 3, SS, 1200, 45
特殊能力
パイロット愛称=レプラホーン
弱点=武突接実銃
1700, 100, 500, 35
CACC, FF03_LeprechaunU.bmp
体当たり, 700, 1, 1, +45, -, -, -, AAAA, +0, 突
ブリザド, 1100, 1, 3, +5, -, 10, -, AABA, -5, 魔術冷

プティ(FF3)
プティ, (FF3), 1, 2
陸, 3, SS, 1200, 45
特殊能力
パイロット愛称=プティ
弱点=武突接実銃
1600, 100, 400, 40
CACC, FF03_PutiU.bmp
石化攻撃, 700, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 突石L5
ファイア, 1100, 1, 3, +0, -, 10, -, AACA, +5, 魔術火
ブリザド, 1100, 1, 3, +5, -, 10, -, AABA, -5, 魔術冷
サンダー, 1100, 2, 4, -5, -, 10, -, AAAA, +0, 魔術雷

ウェアラット(FF3)
ウェアラット, (FF3), 1, 2
陸, 4, S, 1400, 45
特殊能力
パイロット愛称=ウェアラット
弱点=獣
1900, 80, 600, 50
CABC, FF03_WereRatU.bmp
毒攻撃, 900, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +20, 突毒

バグベアー(FF3)
バグベアー, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 1400, 45
特殊能力
パイロット愛称=バグベアー
弱点=獣
2100, 40, 700, 50
CACC, FF03_BugbearU.bmp
爪, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +15, 突

マンドレイク(FF3)
マンドレイク, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 1400, 45
特殊能力
パイロット愛称=マンドレイク
弱点=植火
耐性=冷水
2000, 40, 600, 45
CABC, FF03_MandrakeU.bmp
麻痺攻撃, 1000, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 突痺

ハーミット(FF3)
ハーミット, (FF3), 1, 2
陸水, 4, M, 1500, 45
特殊能力
パイロット愛称=ハーミット
弱点=雷
耐性=冷水
2100, 100, 800, 60
CAAC, FF03_HermitU.bmp
毒攻撃, 1000, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +30, 突

シーエレメンタル(FF3)
シーエレメンタル, (FF3), 1, 2
水, 4, M, 1500, 45
特殊能力
パイロット愛称=シーエレメンタル
弱点=雷
耐性=冷水
1900, 80, 700, 65
CAAC, FF03_SeaElementalU.bmp
麻痺攻撃, 1000, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 突痺

タンギー(FF3)
タンギー, (FF3), 1, 2
水, 4, M, 1500, 45
特殊能力
パイロット愛称=タンギー
弱点=雷
耐性=冷水
2300, 100, 800, 60
CAAC, FF03_TangiU.bmp
睡眠睨み,  0, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +20, 視眠
体当たり, 900, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突

パラライマ(FF3)
パラライマ, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 1600, 50
特殊能力
パイロット愛称=パラライマ
弱点=植火
耐性=冷水
2200, 40, 700, 50
CAAC, FF03_ParalymaU.bmp
麻痺攻撃, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 突痺

ホーネット(FF3)
ホーネット, (FF3), 1, 2
空, 4, S, 1600, 50
特殊能力
パイロット愛称=ホーネット
弱点=風虫
2000, 60, 600, 60
AACC, FF03_HornetU.bmp
毒攻撃, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +30, 突毒

グリフォン(FF3)
グリフォン, (FF3), 1, 2
空, 4, L, 1800, 55
特殊能力
パイロット愛称=グリフォン
弱点=風
2800, 100, 800, 60
AACC, FF03_GriffonU.bmp
体当たり, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
ファイア, 1100, 1, 3, +0, -, 10, -, AACA, +5, 魔術火

フライヤー(FF3)
フライヤー, (FF3), 1, 2
空, 4, M, 1600, 45
特殊能力
パイロット愛称=フライヤー
弱点=風
2200, 100, 600, 65
CAAC, FF03_FlyerU.bmp
睡眠睨み,  0, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +20, 視眠
体当たり, 900, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突


# 浮遊大陸・後半

バロメッツ(FF3)
バロメッツ, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 1600, 50
特殊能力
パイロット愛称=バロメッツ
弱点=植火
耐性=冷水
2300, 50, 700, 50
CABC, FF03_BarometzU.bmp
麻痺攻撃, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 突痺

スライム(FF3)
スライム, (FF3), 1, 2
陸, 3, M, 1600, 50
特殊能力
パイロット愛称=スライム
弱点=火
耐性=突冷水
2300, 50, 600, 50
CABC, FF03_SlimeU.bmp
体当たり, 1100, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +15, 突

アネット(FF3)
アネット, (FF3), 1, 2
水, 4, M, 1600, 50
特殊能力
パイロット愛称=アネット
弱点=雷
耐性=冷水
2400, 80, 700, 65
CAAC, FF03_AnettoU.bmp
体当たり, 1000, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 突
ファイア, 1100, 1, 3, +0, -, 10, -, AACA, +5, 魔術火

シーホース(FF3)
シーホース, (FF3), 1, 2
水, 4, M, 1600, 50
特殊能力
パイロット愛称=シーホース
弱点=雷
耐性=冷水
2500, 100, 800, 60
CAAC, FF03_SeahorseU.bmp
体当たり, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
サンダー, 1100, 2, 4, -5, -, 10, -, AAAA, +0, 魔術雷

シーサーペント(FF3)
シーサーペント, (FF3), 1, 2
水, 4, LL, 1700, 55
特殊能力
パイロット愛称=シーサーペント
弱点=竜雷
耐性=冷水
3000, 90, 1000, 55
CAAC, SeaSerpentU.bmp
噛み付き, 1200, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +5, 突

オヒシュキ(FF3)
オヒシュキ, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 1400, 50
特殊能力
パイロット愛称=オヒシュキ
ホバー移動
2200, 60, 600, 45
CACC, FF03_OhishukiU.bmp
沈黙攻撃, 1100, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +15, 突黙

ファージャルグ(FF3)
ファージャルグ, (FF3), 1, 2
陸, 3, SS, 1500, 50
特殊能力
パイロット愛称=ファージャルグ
弱点=武突接実銃
2000, 110, 600, 40
CACC, FF03_FarjalugU.bmp
沈黙攻撃, 900, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +15, 突黙
ファイア, 1100, 1, 3, +0, -, 10, -, AACA, +5, 魔術火
ブリザド, 1100, 1, 3, +5, -, 10, -, AABA, -5, 魔術冷
サンダー, 1100, 2, 4, -5, -, 10, -, AAAA, +0, 魔術雷

プティメイジ(FF3)
プティメイジ, (FF3), 1, 2
陸, 3, SS, 1600, 50
特殊能力
パイロット愛称=プティメイジ
弱点=武突接実銃
1900, 110, 500, 45
CACC, FF03_PutimageU.bmp
サイレス,  0, 1, 4, +0, -, 15, -, AAAA, +30, 魔術黙
石化攻撃, 900, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +10, 突石L5
ブリザラ, 1300, 1, 3, +10, -, 15, -, AABA, +0, 魔術冷

フリアイ(FF3)
フリアイ, (FF3), 1, 2
空, 4, L, 1700, 55
特殊能力
パイロット愛称=フリアイ
弱点=風
2800, 90, 800, 65
AACC, FF03_FuriaeU.bmp
混乱攻撃, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 突乱

鍾乳石(FF3)
鍾乳石, (FF3), 1, 2
陸, 4, S, 1600, 50
特殊能力
パイロット愛称=鍾乳石
特殊効果無効化=石
2000, 80, 600, 50
CACC, FF03_StalactiteU.bmp
石化睨み,  0, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +10, 視石L5
石化攻撃, 1100, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +10, 突石L5

ルイナスウェーブ(FF3)
ルイナスウェーブ, (FF3), 1, 2
陸水, 4, M, 1600, 45
特殊能力
パイロット愛称=ルイナスウェーブ
弱点=雷
耐性=冷水
ホバー移動
2100, 100, 700, 65
CAAC, FF03_RuinaswaveU.bmp
麻痺攻撃, 1000, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 突痺
臭い息,   0, 1, 3, +10, -, 20, -, AAAA, +30, 毒盲黙痺

アダマンタイマイ(FF3)
アダマンタイマイ, (FF3), 1, 2
陸, 3, M, 1700, 50
特殊能力
パイロット愛称=アダマンタイマイ
弱点=冷水
耐性=火
2500, 50, 900, 55
CACC, FF03_AdamantaimaiU.bmp
噛み付き, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 突
ファイラ, 1300, 1, 3, +5, -, 15, -, AACA, +10, 魔術火

クロコッタ(FF3)
クロコッタ, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 1600, 50
特殊能力
パイロット愛称=クロコッタ
弱点=冷水
耐性=火
2200, 60, 700, 60
CACC, FF03_CrocottaU.bmp
睡眠攻撃, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 突眠

レッドマシュマロ(FF3)
レッドマシュマロ, (FF3), 1, 2
陸, 3, M, 1700, 50
特殊能力
パイロット愛称=レッドマシュマロ
弱点=冷水
耐性=突火
2500, 60, 600, 55
CACC, FF03_RedMarshmallowU.bmp
体当たり, 1100, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +15, 突

レムレース(FF3)
レムレース, (FF3), 1, 2
陸, 3, M, 1600, 45
特殊能力
パイロット愛称=レムレース
弱点=聖光
無効化=死精
特殊効果無効化=乱
ホバー移動
2300, 70, 700, 50
BACC, FF03_LemwraithU.bmp
混乱攻撃, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 突乱

ラミア(FF3)
ラミア, (FF3), 1, 2
陸, 3, L, 1800, 55
特殊能力
パイロット愛称=ラミア
2600, 120, 1100, 65
CACA, FF03_LamiaU.bmp
混乱睨み,  0, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +15, 視乱
混乱攻撃, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +15, 突乱

デーモン(FF3)
デーモン, (FF3), 1, 2
陸, 4, L, 1800, 55
特殊能力
パイロット愛称=デーモン
弱点=光
特殊効果無効化=石痺盲黙即告
ホバー移動
2900, 80, 1100, 70
BACA, FF03_DaemonU.bmp
剣, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武


# 地上・前半

リュークロコッタ(FF3)
リュークロコッタ, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 1800, 55
特殊能力
パイロット愛称=リュークロコッタ
弱点=冷
耐性=火
2200, 60, 700, 60
CACC, FF03_LeucrocottaU.bmp
睡眠攻撃, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 突眠

ブラックプリン(FF3)
ブラックプリン, (FF3), 1, 2
陸, 3, M, 1800, 55
特殊能力
パイロット愛称=ブラックプリン
弱点=火
耐性=突冷水
2800, 100, 700, 55
CABC, FF03_BlackPuddingU.bmp
体当たり, 1100, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +15, 突
臭い息,   0, 1, 3, +10, -, 20, -, AAAA, +30, 毒盲黙痺

バルカン(FF3)
バルカン, (FF3), 1, 2
陸, 4, LL, 2200, 60
特殊能力
パイロット愛称=バルカン
耐性=火
弱点=竜冷水
3400, 90, 900, 60
BADB, FF03_VulcanU.bmp
噛み付き,    1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 突
ファイアブレス, 1400, 1, 4, +5, -, 15, -, AACA, +10, 火

彷徨う金貨(FF3)
彷徨う金貨, (FF3), 1, 2
陸, 3, S, 2200, 60
特殊能力
パイロット愛称=彷徨う金貨
ホバー移動
2700, 100, 900, 45
BACC, FF03_WanderCoinU.bmp
ブライン,  0, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +20, 魔術盲
ポイズン, 800, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +30, 魔術毒
混乱攻撃, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +15, 突乱
ブリザラ, 1300, 1, 3, +10, -, 15, -, AABA, +0, 魔術冷

ゴールドイーグル(FF3)
ゴールドイーグル, (FF3), 1, 2
空, 5, S, 2300, 60
特殊能力
パイロット愛称=ゴールドイーグル
弱点=風
2800, 70, 600, 60
AACC, FF03_GoldEagleU.bmp
嘴, 1100, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 突

ゴールドウォリア(FF3)
ゴールドウォリア, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 2300, 60
特殊能力
パイロット愛称=ゴールドウォリア
パイロット能力付加=S防御Lv1
小型シールド
2900, 80, 700, 60
CACC, FF03_GoldWarriorU.bmp
剣,    1100, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +10, 武
サンダー, 1100, 2, 4, -5, -, 10, -, AAAA, +0, 魔術雷

ゴールドベアー(FF3)
ゴールドベアー, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 2300, 60
特殊能力
パイロット愛称=ゴールドベアー
弱点=獣
3100, 60, 800, 55
CACC, FF03_GoldBearU.bmp
爪, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突

ゴールドナイト(FF3)
ゴールドナイト, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 2300, 60
特殊能力
パイロット愛称=ゴールドナイト
2800, 90, 900, 55
CACC, FF03_GoldKnightU.bmp
剣,    1100, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +10, 武
サンダー, 1100, 2, 4, -5, -, 10, -, AAAA, +0, 魔術雷

アイスフライ(FF3)
アイスフライ, (FF3), 1, 2
空, 4, S, 2300, 60
特殊能力
パイロット愛称=アイスフライ
弱点=火風
耐性=氷
2500, 110, 600, 55
AACC, FF03_IceFryU.bmp
体当たり, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突
ブリザラ, 1300, 1, 3, +10, -, 15, -, AABA, +0, 魔術冷

シムルグ(FF3)
シムルグ, (FF3), 1, 2
空, 4, M, 2300, 60
特殊能力
パイロット愛称=シムルグ
弱点=風
3100, 60, 800, 65
AACC, FF03_SimurghU.bmp
嘴, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突

ハルピュイア(FF3)
ハルピュイア, (FF3), 1, 2
空, 4, L, 2400, 65
特殊能力
パイロット愛称=ハルピュイア
弱点=風
3600, 90, 800, 70
AACC, FF03_HarpuiaU.bmp
混乱攻撃, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +15, 突乱

黒騎士(FF3)
黒騎士, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 2400, 65
特殊能力
パイロット愛称=黒騎士
3400, 80, 900, 65
CACC, FF03_DarkKnight2U.bmp
剣, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +5, 武

メイジフライヤー(FF3)
メイジフライヤー, (FF3), 1, 2
空, 4, M, 2400, 65
特殊能力
パイロット愛称=メイジフライヤー
弱点=風
2700, 120, 700, 65
CAAC, FF03_MageFlyerU.bmp
体当たり, 1000, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突
ファイラ, 1300, 1, 3, +5, -, 15, -, AACA, +10, 魔術火
ブリザラ, 1300, 1, 3, +10, -, 15, -, AABA, +0, 魔術冷
サンダラ, 1300, 2, 4, +0, -, 15, -, AAAA, +5, 魔術雷

アガリアレプト(FF3)
アガリアレプト, (FF3), 1, 2
陸水, 4, M, 2400, 65
特殊能力
パイロット愛称=アガリアレプト
弱点=雷
耐性=冷水
2400, 110, 800, 60
CAAC, FF03_AgaliareptU.bmp
体当たり, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
ブリザド, 1100, 1, 3, +5, -, 10,  -, AABA, -5, 魔術冷

アブトー(FF3)
アブトー, (FF3), 1, 2
水, 4, M, 2200, 70
特殊能力
パイロット愛称=アブトー
弱点=雷
耐性=冷水
2700, 100, 800, 70
CAAC, FF03_AbutoU.bmp
体当たり, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 突

ニーグル(FF3)
ニーグル, (FF3), 1, 2
水, 4, M, 2200, 70
特殊能力
パイロット愛称=ニーグル
弱点=雷
耐性=冷水
3000, 100, 800, 65
CAAC, FF03_NeegleU.bmp
体当たり, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突
ブリザラ, 1300, 1, 3, +10, -, 15, -, AABA, +0, 魔術冷

カーグラ(FF3)
カーグラ, (FF3), 1, 2
水, 4, M, 2200, 70
特殊能力
パイロット愛称=カーグラ
弱点=雷
耐性=冷水
3000, 120, 800, 65
CAAC, FF03_KhargraU.bmp
体当たり, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突

カリュブディス(FF3)
カリュブディス, (FF3), 1, 2
水, 3, M, 2400, 70
特殊能力
パイロット愛称=カリュブディス
弱点=雷
耐性=冷水
3400, 110, 900, 60
CAAC, FF03_CharybdisU.bmp
体当たり, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
ブリザラ, 1300, 1, 3, +10, -, 15, -, AABA, +0, 魔術冷

シードラゴン(FF3)
シードラゴン, (FF3), 1, 2
水, 4, LL, 2600, 75
特殊能力
パイロット愛称=シードラゴン
弱点=竜雷
耐性=冷水
4000, 90, 1100, 60
CAAC, SeaDragonU.bmp
噛み付き, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突

エーギル(FF3)
エーギル, (FF3), 1, 2
陸水, 4, M, 2400, 65
特殊能力
パイロット愛称=エーギル
弱点=雷
耐性=冷水
2800, 110, 800, 60
CAAC, FF03_AegirU.bmp
体当たり, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
ブリザラ, 1300, 1, 3, +10, -, 15, -, AABA, +0, 魔術冷

ドズメア(FF3)
ドズメア, (FF3), 1, 2
空, 4, L, 2600, 70
特殊能力
パイロット愛称=ドズメア
弱点=風
3200, 120, 900, 65
AACC, FF03_DosmeaU.bmp
体当たり, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 突
ファイラ, 1300, 1, 3, +5, -, 15, -, AACA, +10, 魔術火


# 地上・後半

バラー(FF3)
バラー, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 2200, 65
特殊能力
パイロット愛称=バラー
3000, 100, 800, 70
BACB, FF03_ValarU.bmp
格闘, 1200, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +5, 突

ケンコス(FF3)
ケンコス, (FF3), 1, 2
陸水, 3, L, 2800, 70
特殊能力
パイロット愛称=ケンコス
耐性=水
弱点=雷
4100, 100, 1000, 60
CAAC, FF03_KenkosU.bmp
暗闇攻撃, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +20, 突盲

キングシーホース(FF3)
キングシーホース, (FF3), 1, 2
陸水, 4, M, 2600, 70
特殊能力
パイロット愛称=キングシーホース
弱点=雷
耐性=冷水
3200, 120, 900, 65
CAAC, FF03_KingSeahorseU.bmp
体当たり, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
ブリザガ, 1500, 1, 3, +15, -, 20, -, AABA, +0, 魔術冷

ディーライ(FF3)
ディーライ, (FF3), 1, 2
空, 4, L, 2600, 70
特殊能力
パイロット愛称=ディーライ
弱点=風
3400, 90, 1000, 70
AACC, FF03_DiraiU.bmp
混乱攻撃, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 突乱

プテラノゴン(FF3)
プテラノゴン, (FF3), 1, 2
空, 5, L, 2600, 70
特殊能力
パイロット愛称=プテラノゴン
弱点=竜風
3000, 90, 900, 75
AACC, FF03_PteranogonU.bmp
体当たり, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +5, 突

ドラゴン(FF3)
ドラゴン, (FF3), 1, 2
空, 4, LL, 3200,80
特殊能力
弱点=竜
耐性=火冷雷水風地聖
特殊効果無効化=石痺眠乱盲黙即告
パイロット愛称=ドラゴン
5200, 130, 1100, 70
AACA, FF03_DragonU.bmp
切り裂く, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 突
炎,    1400, 1, 4, +10, -, 15, -, AACA, +15, 火

ベヒーモス(FF3)
ベヒーモス, (FF3), 1, 2
陸, 4, LL, 3200, 80
特殊能力
パイロット愛称=ベヒーモス
弱点=獣
耐性=火冷雷水風地
特殊効果無効化=石痺眠乱盲黙即告
5600, 120, 1200, 65
BACA, FF03_BehemothU.bmp
メテオ,  1400, 1, 3, +10, 1, -, 120, AAAA, +10, 術M投L2瀕
体当たり, 1400, 1, 1, +25, -, -,  -, AAAA, +10, 突


#以下、弱点=闇を持つモンスターは、原作では闇属性以外の物理攻撃を受けることで分裂しますが
#データでは再現していません。原作再現の際はイベント対応でお願いします。

イーター(FF3)
イーター, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 50
特殊能力
パイロット愛称=イーター
パイロット能力付加=再生Lv1
弱点=闇
3000, 100, 800, 70
BACA, FF03_EaterU.bmp
格闘, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +5, 突

#増殖の再現として、再生を持たせています。

ガーブ(FF3)
ガーブ, (FF3), 1, 2
陸, 3, M, 2000, 50
特殊能力
パイロット愛称=ガーブ
弱点=闇
2200, 140, 700, 60
CACA, FF03_GarbU.bmp
体当たり, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
ファイラ, 1300, 1, 3, +5, -, 15, -, AACA, +10, 魔術火
ブリザラ, 1300, 1, 3, +10, -, 15, -, AABA, +0, 魔術冷
サンダラ, 1300, 2, 4, +0, -, 15, -, AAAA, +5, 魔術雷

シレノス(FF3)
シレノス, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 50
特殊能力
パイロット愛称=シレノス
弱点=闇
2400, 90, 800, 80
BACA, FF03_SirenosU.bmp
剣, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +5, 武

クロノス(FF3)
クロノス, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 50
特殊能力
パイロット愛称=クロノス
弱点=闇
2800, 100, 900, 80
BACA, FF03_CronosU.bmp
剣, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +5, 武

バルフレー(FF3)
バルフレー, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 50
特殊能力
パイロット愛称=バルフレー
弱点=闇
3200, 100, 800, 70
BACA, FF03_BalfreyU.bmp
格闘, 1300, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +5, 突

バッサゴ(FF3)
バッサゴ, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 50
特殊能力
パイロット愛称=バッサゴ
弱点=闇
3000, 100, 1000, 75
BACA, FF03_VassagoU.bmp
体当たり, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突

ピュラリス(FF3)
ピュラリス, (FF3), 1, 2
陸, 4, LL, 3000, 75
特殊能力
パイロット愛称=ピュラリス
耐性=火
弱点=竜冷水
4200, 80, 1000, 70
BADB, FF03_PyralisU.bmp
噛み付き,    1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 突

デスクロー(FF3)
デスクロー, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 2400, 70
特殊能力
パイロット愛称=デスクロー
3400, 100, 1000, 65
CACB, FF03_DeathClawU.bmp
体当たり, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突

地獄の馬(FF3)
地獄の馬, (FF3), 1, 2
陸, 5, L, 3000, 75
特殊能力
パイロット愛称=地獄の馬
3600, 130, 900, 70
BACB, FF03_HellhorseU.bmp
体当たり, 1100, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +10, 突
ファイラ, 1300, 1, 3, +5, -, 15, -, AACA, +10, 魔術火
ブリザラ, 1300, 1, 3, +10, -, 15, -, AABA, +0, 魔術冷
サンダラ, 1300, 2, 4, +0, -, 15, -, AAAA, +5, 魔術雷

ウロボロス(FF3)
ウロボロス, (FF3), 1, 2
陸水, 4, L, 2600, 70
特殊能力
パイロット愛称=ウロボロス
弱点=雷
耐性=冷水
3200, 150, 900, 60
CAAA, FF03_OuroborosU.bmp
石化攻撃, 1200, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +10, 突石L5

レモラ(FF3)
レモラ, (FF3), 1, 2
陸水, 3, M, 2600, 70
特殊能力
パイロット愛称=レモラ
弱点=雷
耐性=冷水
4000, 120, 900, 65
CAAC, FF03_RemoraU.bmp
体当たり, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
ブリザラ, 1300, 1, 3, +10, -, 15, -, AABA, +0, 魔術冷

翼竜(FF3)
翼竜, (FF3), 1, 2
空, 5, L, 2800, 70
特殊能力
パイロット愛称=翼竜
弱点=竜風
4200, 90, 1000, 75
AACC, FF03_PterosaurU.bmp
体当たり, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +5, 突

グレートボロス(FF3)
グレートボロス, (FF3), 1, 2
陸水, 4, L, 2800, 70
特殊能力
パイロット愛称=グレートボロス
弱点=雷
耐性=冷水
3400, 150, 900, 65
CAAA, FF03_GreatBorosU.bmp
石化攻撃, 1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 突石L5
ファイラ, 1300, 1, 3, +5, -, 15,  -, AACA, +10, 魔術火
ブリザラ, 1300, 1, 3, +10, -, 15,  -, AABA, +0, 魔術冷
サンダラ, 1300, 2, 4, +0, -, 15,  -, AAAA, +5, 魔術雷

ラミアクィーン(FF3)
ラミアクィーン, (FF3), 1, 2
陸, 3, L, 2800, 75
特殊能力
パイロット愛称=ラミアクィーン
4200, 120, 1100, 70
CACA, FF03_LamiaQueenU.bmp
混乱睨み,  0, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +15, 視乱
混乱攻撃, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +15, 突乱


# 地上・終盤

ネメシス(FF3)
ネメシス, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 2800, 70
特殊能力
パイロット愛称=ネメシス
弱点=火植
耐性=冷水
3000, 120, 900, 70
CAAC, FF03_NemesisU.bmp
混乱睨み,  0, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +15, 視乱
麻痺攻撃, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 突痺

アイオン(FF3)
アイオン, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 75
特殊能力
パイロット愛称=アイオン
ホバー移動
4000, 110, 1000, 80
BACB, FF03_IonU.bmp
格闘, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 突
地震, 1300, 1, 5, +10, -, 15, -, -A--, -10, 地

アイアンクロー(FF3)
アイアンクロー, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 2600, 75
特殊能力
パイロット愛称=アイアンクロー
3400, 100, 1000, 70
CACB, FF03_IronClawU.bmp
体当たり, 1300, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突

グレートデーモン(FF3)
グレートデーモン, (FF3), 1, 2
陸, 4, L, 2800, 80
特殊能力
パイロット愛称=グレートデーモン
弱点=光
特殊効果無効化=石痺盲黙即告
ホバー移動
3600, 110, 1200, 70
BACA, FF03_GreatDaemonU.bmp
剣, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武

#アイアンクロー召喚はオミット。

キングベヒーモス(FF3)
キングベヒーモス, (FF3), 1, 2
陸, 4, LL, 3400, 85
特殊能力
パイロット愛称=キングベヒーモス
弱点=獣
耐性=火冷雷水風地
特殊効果無効化=石痺眠乱盲黙即告
6400, 120, 1300, 65
BACA, FF03_KingBehemothU.bmp
メテオ,  1400, 1, 3, +10, 2, -, 120, AAAA, +10, 術M投L2
体当たり, 1500, 1, 1, +25, -, -,  -, AAAA, +10, 突

ウネクローン(FF3)
ウネクローン, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 85
特殊能力
パイロット愛称=ウネクローン
リフレク(FF3)
4200, 170, 1000, 55
CACB, FF03_UneiCloneU.bmp
トルネド,  0, 1, 3, -20, -, 60, 110, AAAA, +10, 魔術風告L0
格闘,   1200, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +5, 突
吹雪,   1200, 1, 4, +20, -, 15,  -, AABA, +5, 冷

アバイ(FF3)
アバイ, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 2800, 80
特殊能力
パイロット愛称=アバイ
3800, 140, 1000, 75
BACA, FF03_AbaiU.bmp
体当たり, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
ファイラ, 1300, 1, 3, +5, -, 15, -, AACA, +10, 魔術火
ブリザラ, 1300, 1, 3, +10, -, 15, -, AABA, +0, 魔術冷
サンダラ, 1300, 2, 4, +0, -, 15, -, AAAA, +5, 魔術雷

スレイプニル(FF3)
スレイプニル, (FF3), 1, 2
陸, 5, L, 3200, 80
特殊能力
パイロット愛称=スレイプニル
3900, 120, 1000, 70
BACA, FF03_SleipnirU.bmp
ブライン,  0, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +20, 魔術盲
ポイズン, 800, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +30, 魔術毒
体当たり, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
ブリザラ, 1300, 1, 3, +10, -, 15, -, AABA, +0, 魔術冷

ハオカー(FF3)
ハオカー, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 80
特殊能力
パイロット愛称=ハオカー
耐性=雷
4000, 110, 900, 70
BABA, FF03_HaokahU.bmp
格闘, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突
雷,  1500, 1, 4, +15, -, 15, -, AAAA, +5, 雷

アケローン(FF3)
アケローン, (FF3), 1, 2
陸, 3, LL, 3400, 85
特殊能力
パイロット愛称=アケローン
特殊効果無効化=石痺盲黙即告
4600, 130, 1200, 65
BACA, FF03_AcheronU.bmp
曲刀,   1300, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +5, 武
クエイク, 1300, 1, 3, +5, -, 40, 110, -A--, -20, 魔術地M全瀕

オケアノス(FF3)
オケアノス, FF3, 1, 2
陸, 3, LL, 3400, 85
特殊能力
パイロット愛称=オケアノス
5000, 140, 1100, 55
BACA, FF03_OceanosU.bmp
地震,   1300, 1, 5, +10, -, 15, -, -A--, -10, 地
体当たり, 1400, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +5, 突

ドーガクローン(FF3)
ドーガクローン, (FF3), 1, 2
空陸, 4, M, 3600, 90
特殊能力
パイロット愛称=ドーガクローン
6800, 180, 900, 60
AACB, FF03_DogaCloneU.bmp
ブレクガ,  0, 1, 2, -20, -, 40,  -, AAAA, +0, 魔術石
格闘,   1200, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +5, 突
クエイク, 1300, 1, 3, +5, -, 40, 110, -A--, -20, 魔術地M全
ドレイン, 1400, 1, 3, +10, -, 20,  -, AAAA, +0, 魔術吸死

しのび(FF3)
しのび, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 80
特殊能力
性別=男性
パイロット愛称=しのび
特殊効果無効化=石痺眠乱盲黙即告
格闘武器=忍者刀
5400, 100, 900, 85
BABA, FF03_ShinobiU.bmp
毒・暗闇攻撃, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +25, 武毒盲

トール(FF3)
トール, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 85
特殊能力
パイロット愛称=トール
5200, 120, 900, 80
BABB, FF03_ThorU.bmp
麻痺攻撃, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +5, 突痺
雷,    1500, 1, 4, +15, -, 15, -, AAAA, +5, 雷

ブラク(FF3)
ブラク, (FF3), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 80
特殊能力
パイロット愛称=ブラク
4800, 100, 1000, 65
CACB, FF03_BlukU.bmp
体当たり, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突

#クムクム召喚はイベントで対応して下さい。

プラティナル(FF3)
プラティナル, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 85
特殊能力
パイロット愛称=プラティナル
6000, 140, 1100, 85
BABB, FF03_PlatinalU.bmp
ブレクガ,  0, 1, 2, -20, -, 40, -, AAAA, +0, 魔術石
格闘,   1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 突

炎の魔神(FF3)
炎の魔神, ほのおのまじん, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 85
特殊能力
パイロット愛称=炎の魔神
ホバー移動
弱点=冷水
耐性=火
5600, 150, 1000, 80
CADB, FF03_FlameDevilU.bmp
曲刀, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
炎,  1400, 1, 4, +10, -, 15, -, AACA, +15, 火

ダークジェネラル(FF3)
ダークジェネラル, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 4800, 90
特殊能力
パイロット愛称=ダークジェネラル
パイロット能力付加=S防御Lv2
シールド
6200, 100, 1200, 70
BABB, FF03_DarkGeneralU.bmp
斧, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武

グラシャラボラス(FF3)
グラシャラボラス, (FF3), 1, 2
陸, 4, LL, 4800, 90
特殊能力
パイロット愛称=グラシャラボラス
ホバー移動
6800, 100, 1300, 65
BABB, FF03_GrasharabolasU.bmp
混乱攻撃, 1500, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +15, 突乱

おかしら(FF3)
おかしら, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 95
特殊能力
性別=女性
パイロット愛称=おかしら
特殊効果無効化=石痺眠乱盲黙即告
格闘武器=忍者刀
プロテス(FF3)
5800, 120, 1000, 95
BABA, FF03_OkashiraU.bmp
毒・暗闇攻撃, 1400, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +25, 武毒盲

かげ(FF3)
かげ, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 95
特殊能力
性別=男性
パイロット愛称=かげ
特殊効果無効化=石痺眠乱盲黙即告
格闘武器=忍者刀
6200, 100, 1100, 90
BABA, FF03_KageU.bmp
毒・暗闇攻撃, 1400, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +25, 武毒盲

ヨルムンガンド(FF3)
ヨルムンガンド, FF3, 1, 2
陸, 3, LL, 4000, 95
特殊能力
パイロット愛称=ヨルムンガンド
プロテス(FF3)
7000, 170, 1100, 60
BACA, FF03_JormungandU.bmp
地震,   1300, 1, 5, +10, -, 15, -, -A--, -10, 地
体当たり, 1500, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +5, 突

ガルム(FF3)
ガルム, (FF3), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 95
特殊能力
パイロット愛称=ガルム
パイロット能力付加=再攻撃Lv4
弱点=獣
6400, 150, 1100, 80
BABA, FF03_GarmU.bmp
毒攻撃,  1400, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +30, 突毒
雷,    1500, 1, 4, +15, -, 15, -, AAAA, +5, 雷

クィーンスキュラ(FF3)
クィーンスキュラ, (FF3), 1, 2
陸, 3, L, 4000, 95
特殊能力
パイロット愛称=クィーンスキュラ
ケアルガ(FF3)
6800, 180, 1100, 65
BABA, FF03_QueenScyllaU.bmp
石化攻撃, 1400, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 突石L5
ブリザガ, 1500, 1, 3, +15, -, 20,  -, AABA, +0, 魔術冷
サンダガ, 1500, 2, 4, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術雷
ファイガ, 1600, 1, 3, -10, -, 20,  -, AACA, +5, 魔術火

ヒュドラ(FF3)
ヒュドラ, (FF3), 1, 2
空陸, 3, L, 4000, 95
特殊能力
パイロット愛称=ヒュドラ
ヘイスト(FF3)
7400, 100, 1200, 75
AABA, FF03_HyudoraU.bmp
沈黙攻撃, 1500, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +25, 突黙


#3竜

#オニオングッズやエリクサーを必ず落とすというご褒美設定の代用として、入手資金を高くしています。

イエロードラゴン(FF3)
イエロードラゴン, (FF3), 1, 2
空陸, 4, LL, 8000, 100
特殊能力
弱点=竜
耐性=火冷雷水風地聖
特殊効果無効化=石痺眠乱盲毒黙即告
パイロット愛称=イエロードラゴン
7800, 180, 1200, 80
AABA, FF03_YellowDragonU.bmp
沈黙攻撃, 1400, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +25, 突黙
ブリザガ, 1500, 1, 3, +15, -, 20,  -, AABA, +0, 魔術冷
サンダガ, 1500, 2, 4, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術雷
ファイガ, 1600, 1, 3, -10, -, 20,  -, AACA, +5, 魔術火

グリーンドラゴン(FF3)
グリーンドラゴン, (FF3), 1, 2
空陸, 4, LL, 8000, 100
特殊能力
弱点=竜
耐性=火冷雷水風地聖
特殊効果無効化=石痺眠乱盲毒黙即告
パイロット愛称=グリーンドラゴン
8800, 190, 1200, 85
AABA, FF03_GreenDragonU.bmp
混乱攻撃, 1500, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +15, 突乱
ブリザガ, 1500, 1, 3, +15, -, 20,  -, AABA, +0, 魔術冷
サンダガ, 1500, 2, 4, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術雷
ファイガ, 1600, 1, 3, -10, -, 20,  -, AACA, +5, 魔術火

レッドドラゴン(FF3)
レッドドラゴン, (FF3), 1, 2
空陸, 4, LL, 8000, 100
特殊能力
弱点=竜
耐性=火冷雷水風地聖
特殊効果無効化=石痺眠乱盲毒黙即告
パイロット愛称=レッドドラゴン
9800, 200, 1300, 90
AABA, FF03_RedDragonU.bmp
ブリザガ, 1500, 1, 3, +15, -, 20,  -, AABA, +0, 魔術冷
サンダガ, 1500, 2, 4, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術雷
ファイガ, 1600, 1, 3, -10, -, 20,  -, AACA, +5, 魔術火
毒攻撃,  1600, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +30, 突毒


########## おまけ:FC版主人公 ##########

#光の四戦士A〜Dで作成しています。A〜Dに性能差は特にありません。
#クリスタルの称号はDS版と共用です。
#Pilot.txtの注意事項も併せてご参照下さい。


光の四戦士A(FF3)
主人公光の四戦士A, (FF3(光の四戦士A(FF3)専用)), 1, 1
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
ハードポイントLv1=クリスタルの称号
装備個所=腕
武器クラス=短剣 剣 (!クリスタルの称号装備)
パイロット能力付加="たまねぎ剣士(FF3)=非表示" (!クリスタルの称号装備)
愛称変更=$(パイロット愛称)(たまねぎ剣士) (!クリスタルの称号装備)
修行不足FC(FF3)
4200, 120, 900, 80
BABA, FF03_OnionKnightU.bmp
ナイフ,     1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武(!たまねぎ剣士レベル99 !クリスタルの称号装備)
オニオンソード, 1400, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 武(たまねぎ剣士レベル99 !クリスタルの称号装備)

##B〜Dは省略
・ツリー全体表示

【4058】パイロット

名前
 めも
投稿日時
 - 2008年12月29日(月) 02時07分 -
設定
引用なし
パスワード
### DS版主人公 ###

#4人の使用感の差を減らすため、パイロット能力や主要SPは似たり寄ったりです。
#また大抵の場合、格闘と魔力はジョブにより±5以上の補正を受けます。

ルーネス(FF3)
ルーネス, 男性, FF3, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 17, Lv4, 26, Lv5, 37, Lv6, 50
140, 140, 145, 145, 166, 160, 普通
SP, 55, ひらめき, 1, 努力, 4, 集中, 10, 熱血, 17, 機先, 24, 鼓舞, 35
FF03_Luneth.bmp, FF03_Battle.mid


アルクゥ(FF3)
アルクゥ, 男性, FF3, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 21, Lv4, 32, Lv5, 41, Lv6, 54
137, 143, 146, 144, 175, 156, 弱気
SP, 55, 偵察, 1, 信頼, 5, 集中, 9, ひらめき, 13, 看破, 21, 熱血, 26
FF03_Arc.bmp, FF03_Battle.mid


レフィア(FF3)
レフィア, 女性, FF3, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 19, Lv4, 28, Lv5, 39, Lv6, 52
139, 141, 142, 148, 170, 157, 強気
SP, 55, 直撃, 1, ひらめき, 6, 熱血, 14, 根性, 18, 集中, 25, 介抱, 31
FF03_Refia.bmp, FF03_Battle.mid


イングズ(FF3)
イングズ, 男性, FF3, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 16, Lv4, 27, Lv5, 38, Lv6, 51
142, 138, 149, 141, 173, 159, 普通
SP, 55, 集中, 1, 鉄壁, 8, てかげん, 12, 激闘, 12, 熱血, 19, ひらめき, 30
FF03_Ingus.bmp, FF03_Battle.mid

#元職業軍人ということで、他の3人よりやや格闘戦に偏ったSPに。


### サブキャラクター ###

サラ=アルテニー
サラ, 女性, FF3, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
134, 141, 144, 141, 164, 154, 強気
SP, 50, 我慢, 1, 熱血, 5, 信頼, 11, 応援, 19, 気合, 24, 愛, 31
FF03_PrincessSara.bmp, FF03_Battle.mid

シド=ヘイズ
シド, 男性, FF3, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
146, 129, 149, 136, 176, 152, 普通
SP, 50, ド根性, 1, 偵察, 3, 痛撃, 4, 必中, 16, 堅牢, 29, 激励, 33
FF03_Cid.bmp, FF03_Battle.mid

デッシュ(FF3)
デッシュ, 男性, FF3, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 29, Lv4, 43
139, 136, 142, 143, 170, 157, 強気
SP, 50, 隠れ身, 1, 集中, 8, 魅惑, 12, 熱血, 16, 加速, 28, 覚醒, 39
FF03_Desch.bmp, FF03_Battle.mid

エリア=ベネット
エリア, 女性, FF3, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
127, 148, 141, 144, 163, 156, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 集中, 4, 祝福, 12, みがわり, 18, 献身, 24, 祈り, 42
FF03_Aria.bmp, FF03_Battle.mid

アルス=レストー
アルス, 男性, FF3, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
137, 138, 139, 146, 162, 155, 弱気
SP, 50, 努力, 1, ひらめき, 1, 介抱, 4, 必中, 13, 友情, 27, 覚醒, 40
FF03_PrinceAlus.bmp, FF03_Battle.mid

ドーガ(FF3)
ドーガ, 男性, FF3, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
124, 151, 147, 138, 177, 149, 強気
SP, 50, 必中, 1, 気合, 10, 激闘, 14, 忍耐, 19, 絆, 27, 瞑想, 39
FF03_Doga.bmp, FF03_Battle.mid

ウネ(FF3)
ウネ, 女性, FF3, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
126, 149, 145, 140, 175, 148, 強気
SP, 50, 助言, 1, 気合, 5, 感応, 8, 夢, 19, 絆, 27, 再動, 41
FF03_Unei.bmp, FF03_Battle.mid

#ドーガ、ウネは敵版と兼用。


### 敵ネームド ###

ザンデ(FF3)
ザンデ, 男性, FF3, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
130, 150, 145, 145, 170, 150, 強気
SP, 50, 策謀, 1, 気合, 8, 必中, 12, 威圧, 21, 絆, 27, 奇襲, 38
FF03_Zande.bmp, FF03_Battle.mid

暗闇の雲(DS)(FF3)
暗闇の雲, くらやみのくも, 女性, FF3, AAAA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
メッセージ=闇の氾濫(FF3), 1
140, 160, 150, 140, 165, 155, 超強気
SP, 50, 威圧, 1, 戦慄, 1, 狙撃, 1, 激怒, 1, 堅牢, 1, 奇襲, 1
FF03_DarkCloud.bmp, FF03_LastBattle.mid

触手(FF3)(汎用)
触手, しょくしゅ, -, FF3, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
140, 150, 140, 130, 150, 150, 強気
SP, 40, 根性, 1, ド根性, 1, 狙撃, 1
FF03_Tentacle.bmp, FF03_LastBattle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4=全


### 敵汎用 ###

#一応用意していますが、特に使用しなくても問題ありません。

FF3汎用下級モンスター(ザコ)
下級モンスター, -, FF3, AAAA, 60
特殊能力
魔力所有, 1
125, 125, 135, 135, 135, 145, 弱気
SP, 20, 根性, 1
FF03_Monster.bmp, FF03_Battle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv2=全

FF3汎用モンスター(ザコ)
モンスター, -, FF3, AAAA, 70
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1
130, 130, 140, 140, 140, 145, 普通
SP, 25, 根性, 1
FF03_Monster.bmp, FF03_Battle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv3=全

FF3汎用上級モンスター(ザコ)
上級モンスター, -, FF3, AAAA, 80
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 40
135, 135, 145, 145, 145, 145, 強気
SP, 30, 根性, 1
FF03_Monster.bmp, FF03_Battle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4=全
抵抗力Lv1 (レベルLv10 !レベルLv20)
抵抗力Lv2 (レベルLv20 !レベルLv40)
抵抗力Lv3 (レベルLv40)

FF3汎用ボス(汎用)
ボス, -, FF3, AAAA, 100
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 40
140, 140, 145, 145, 150, 150, 強気
SP, 35, 根性, 1, ド根性, 1
FF03_Monster.bmp, FF03_BossBattle.mid
===
BGM=FF03_BossBattle.mid
特殊効果発動率強化Lv4=全
抵抗力Lv2

FF3汎用上級ボス(汎用)
強ボス, -, FF3, AAAA, 120
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 20, Lv4, 40
145, 145, 150, 150, 160, 150, 超強気
SP, 40, 根性, 1, ド根性, 1, 激闘, 1
FF03_Monster.bmp, FF03_BossBattle.mid
===
BGM=FF03_BossBattle.mid
特殊効果発動率強化Lv4=全
抵抗力Lv3


### おまけ:FC版主人公 ###

#光の四戦士A〜Dで作成しています。A〜Dに性能差は特にありません。
#DS版主人公に比べ、たまねぎ剣士の性能が劣る分、パイロット性能がやや有利になっています。
#"たまねぎ剣士レベル99"を封印するとユニットが貧弱なたまねぎ剣士になります。
#適宜SetSkillで封印して下さい。
#愛称を指定する場合は、変数「主人公光の四戦士A愛称」以下B〜Dで設定して下さい。
#愛称は9文字以内を推奨します。

光の四戦士A(FF3)
主人公光の四戦士A, 男性, FF3, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 18, Lv4, 28, Lv5, 39, Lv6, 51
光の四戦士(FF3)=非表示, 1
たまねぎ剣士レベル99=非表示, 1
メッセージ=FC版主人公(FF3), 1
140, 140, 150, 150, 170, 160, 普通
SP, 55, 集中, 1, 熱血, 4, ひらめき, 9, 加速, 16, 友情, 24, 覚醒, 30
FF03_OnionKnight.bmp, FF03_Battle.mid

##同データのため、B〜Dは省略します。
・ツリー全体表示

【4057】ファイナルファンタジー3 第1稿

名前
 めも
投稿日時
 - 2008年12月29日(月) 02時02分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
FF03(7).zip ファイルサイズ: 40.4KB
こんばんは。
年末になってしまいましたが、ファイナルファンタジー3の第一稿を提示させていただきます。
本稿は、準備稿の内容に、ハードポイント未使用版主人公、サブキャラ、敵モンスター等が加わったものとなります。


以下は、主な追加データ等についてとなります。

○称号・武器クラス排除ユニット
主人公4人から称号用ハードポイントと武器クラスを排除し、一定のジョブに固定したユニットデータです。
ジョブは主人公ごとに3種類ずつで、前期型、後期型候補1、後期型候補2といった内訳での使用を想定しています。
ユニット性能自体は、従来のユニット+称号の組み合わせと変わりませんが、排除した武器クラスと引き換えに、当フォルダ内最強クラスの武器アイテムを標準装備させています。
拡張性を失った分、アイテムスロットを2にするべきかとも考えましたが、元々スロット1を前提とした性能ということもあり、念のため保留としています。

○サブキャラクター
基本的に、やや抑え目のユニット性能+武器クラス+原作での支援武装という構成で作成しています。
主にゲスト扱いを想定していますが、ある程度仲間ユニットとしても活躍させたい場合も考え、武器クラスをつけています。
また、原作的な援護システムを再現したい場合のために、援護攻撃を付加できるサブキャラ用固定アイテムを用意しています。

○敵ユニット
FF汎用フォルダと被るモンスターについては、ザコは省き、ボスは名称に(DS)をつけて収録しています。
状態異常を伴う攻撃は、判りやすさを優先して「状態異常名+攻撃」という武器名で基本的に統一しています。(毒攻撃、暗闇攻撃など)
睨みによる攻撃も同様です。
また、ザコモンスターは、アイコンの有無を把握できていないこともあって、かなり適当なラインナップになっていますので、このモンスターが欲しいという場合はご意見を頂ければと思います。


○準備稿からの主な修正点

>全体

アイテムクラス、必要機能等を変更。
すっぴん強化により、全ジョブHP+400。
魔法系ジョブの運動性-5、装甲-100。
小人の仕様変更。

>個別

・すっぴん
 武器を実用的な性能に変更。

・戦士
 踏み込むの効果を、格闘+20・耐久-20から突武+200・装甲-200に。

・白魔道師
 ストナ追加。
 ブライナ弾数+2

・黒魔道師
 ファイガ、ブリザガ、サンダガ追加。

・赤魔道師
 ファイア、ブリザド、サンダー弾数+2。
 ファイラ、ブリザラ弾数+1。
 エアロ弾数-2。

・シーフ
 とんずらをZOC無効化からすり抜け移動に。

・学者
 魔力+5。

・風水師
 魔力+5。

・魔剣士
 武器のCT+5。

・幻術師
 エスケプをZOC無効化からすり抜け移動に。
 バハムル必要気力110に。
 白のローブ(対魔アーマーLv1)追加。

・魔人
 クエイク、メテオ攻撃力-100

・魔界幻士
 ハイパの命中+10。
 エスケプにQ属性追加。

・忍者
 手裏剣の弾数+2

たまねぎ剣士の称号は、駆け出し版とLv99版に分割。


以上となります。
それでは、ご意見よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【4056】ユニット

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年12月28日(日) 15時56分 -
設定
引用なし
パスワード
戌年・ハウンドの純(等身大)
ハウンドの純, はうんどのじゅん, (護闘士(伊吹純専用)), 1, 3
陸, 4, M, 3500, 150
特殊能力
性別=男性
格闘武器=護闘士の拳
オーラ変換器=護衣
4000, 50, 1000, 60
BACB, ML_HoundJunU.bmp
戌年妄想,           0, 1, 3, +30,  -, 30,  -, AAAA, +30, 精脱♀|さ
格闘,            1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突オR

## ・最大無限力Lv8
## 4800, 130, 1400, 76/最大攻撃力1700


麒麟・大空寺あゆ(等身大)
女皇, ひみこ, (護闘士), 1, 2
空陸, 3, S, 5300, 190
特殊能力
性別=女性
オーラ変換器=皇護衣
3000, 130, 900, 70
AACA, ML_HimikoU.bmp
無限力,           2000, 1, 4,  +0,  -, 70,  -, AAAA, +10, 魔オR

## ・無限力Lv9(女皇)
## 3900, 220, 1350, 88/最大攻撃力2450
## ・無限力Lv8(あゆ)
## 3800, 210, 1300, 86/最大攻撃力2400


未年・ラムのケンゾウ(等身大)
ラムのケンゾウ, (護闘士(崎山健三専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 170
特殊能力
性別=男性
格闘武器=護闘士の拳
バリアLv1.5=水晶防壁 !精 10
オーラ変換器=護衣
3600, 100, 1200, 45
CACB, ML_LambKenzoU.bmp
水晶防壁(攻撃),       1000, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔オR
格闘,            1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
===
未年の護闘士, 解説=1ターンの間援護防御Lv2を得る。また、移動不能になり敵の攻撃の命中率が1.5倍になる。 付加Lv1="パイロット能力付加=援護防御Lv2" 状態Lv1=移動不能, 0, -, 40, -, Q

## ・最大無限力Lv6
## 4200, 160, 1500, 57/最大攻撃力1300


卯年・ヒアーのネッサ(等身大)
ヒアーのネッサ, (護闘士(宇都木涅沙専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
性別=女性
格闘武器=護闘士の拳
オーラ変換器=護衣
3000, 90, 800, 70
CACB, ML_HearNessaU.bmp
格闘,            1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
月水晶力昇天,        1600, 1, 1,  +0,  -, 40, 110, AAAA, +10, 突オR

## ・最大無限力Lv6
## 3600, 150, 1100, 86/攻撃力1900


子年・ラットのこずえ(等身大)
ラットのこずえ, (護闘士(下原こずえ専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3800, 160
特殊能力
性別=女性
格闘武器=鞭
オーラ変換器=護衣
2800, 80, 600, 95
CACB, ML_RatKozueU.bmp
縛撃亀甲陣,          0, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +20, 実縛
鞭,             1100, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 格実P
閃光雷撃鞭,         1400, 1, 2,  +0,  -, 25,  -, AAAA, +20, 格実オRP

## ・最大無限力Lv6
## 3400, 140, 900, 107/最大攻撃力1700


丑年・トロスのバゾラ(等身大)
トロスのバゾラ, (護闘士(月詠芭空専用)), 1, 2
陸, 3, L, 4400, 170
特殊能力
性別=男性
格闘武器=護闘士の拳
オーラ変換器=護衣
4100, 100, 1300, 50
CACB, ML_TrosBasoraU.bmp
格闘,            1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
偉大蹄斬陣,         1600, 1, 1, -10,  -, 40, 105, AAAA,  +0, 突オRQ
双角偉大破,         1800, 1, 1, +10,  -, 50, 110, AAAA,  +0, 突オRQ

## ・最大無限力Lv6
## 4700, 160, 1600, 62/最大攻撃力2100


酉年・シュライクのスカイラ(等身大)
シュライクのスカイラ, (護闘士), 1, 2
陸, 5, M, 4100, 170
特殊能力
性別=男性
格闘武器=護闘士の拳
オーラ変換器=護衣
3000, 100, 700, 85
AACB, ML_ShrikeSukairaU.bmp
斬裂空舞,          1100, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +20, 突オR
格闘,            1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
猛禽翼翔天,         1500, 1, 2, +10,  -, 35, 110, AAAA, +10, 格突オRP

## ・最大無限力Lv6
## 3600, 160, 1000, 97/最大攻撃力1800


青龍・大空寺凱王(等身大)
大空寺凱王, だいくうじがいおう, (護闘士(大空寺凱王専用)), 1, 2
陸, 3, L, 5200, 180
特殊能力
性別=男性
格闘武器=護闘士の拳
オーラ変換器=護衣
4500, 120, 1300, 50
BACB, ML_SeiryuDaikujiGaioU.bmp
鎖宇流壊斬,         1100, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格突先オR
格闘,            1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
廃泥無礼斬,         1500, 1, 1,  +0,  -, 30, 105, AAAA, +20, 突オR
奇跡大錐拳,         1900, 1, 1, +20,  -, 70, 115, AAAA,  +0, 接オR

## ・最大無限力Lv7
## 5200, 190, 1650, 64/最大攻撃力2250


闇刻洞蛇柳斎(等身大)
闇刻洞蛇柳斎, あんこくほらだりゅうさい, (護闘士(闇刻洞蛇柳斎専用)), 1, 2
陸, 3, L, 5000, 190
特殊能力
性別=男性
オーラ変換器=護衣
4200, 100, 1000, 60
CACB, ML_AnkokuhoraDaryusaiU.bmp
幻朧毒蛇刻,         500, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +20, 精滅L1オRP
触手,            1000, 1, 4, +10,  -,  -,  -, AABA,  +0, 格実
毒蛇幻魔拳,         1200, 1, 2, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 精オR
蛇牙滅斬掌,         1600, 1, 3,  +0,  -, 40, 110, AAAA, +10, 格魔実オR
巨大触手,          1700, 1, 4, +10,  -, 30, 110, AABA,  +0, 格実

# 蛇縛獄責覇,          0, 1, 3,  +0, -, 50,   -, AAAA, +20, 実縛M投L1|さ
# 王蛇幻魔拳,         1700, 1, 2, +10, -, 50,   -, AAAA, +20, 精滅L2

## ・最大無限力Lv8
## 5000, 180, 1400, 76/最大攻撃力2000


亥年・ボアーのバキ(等身大)
ボアーのバキ, (護闘士(ボアーのバキ専用)), 1, 2
陸, 3, L, 4200, 160
特殊能力
性別=男性
格闘武器=護闘士の拳
オーラ変換器=護衣
4200, 100, 1200, 50
CACB, ML_BoarBakiU.bmp
格闘,            1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
猛撃走甲弾,         1700, 1, 1, -10,  -, 50, 105, AAAA, +10, 突オR

## ・最大無限力Lv6
## 4800, 160, 1500, 62/最大攻撃力2000


午年・スパンカのフック(等身大)
スパンカのフック, (護闘士(スパンカのフック専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3900, 160
特殊能力
性別=男性
格闘武器=護闘士の拳
オーラ変換器=護衣
3100, 70, 900, 80
BACB, ML_SpankerHookeU.bmp
格闘,            1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
駿馬百裂拳,         1300, 1, 1, +40,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突オR

## ・最大無限力Lv6
## 3700, 130, 1200, 92/最大攻撃力1600


申年・シミアンの悟(等身大)
シミアンの悟, しみあんのさとる, (護闘士(シミアンの悟専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
性別=男性
格闘武器=護闘士の拳
オーラ変換器=護衣
反射Lv6=技心写鏡の法 全 50 30 - 手動 (!敵ユニット)
反射Lv6=技心写鏡の法 全 50 15 - (敵ユニット)
敵ユニット=非表示
2900, 80, 1000, 70
BACB, ML_SimianSatoruU.bmp
格闘,            1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
無限力波,          1200, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 魔オR

## ・最大無限力Lv6
## 3500, 140, 1300, 82/攻撃力1500
・ツリー全体表示

【4055】パイロット+エイリアス

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年12月28日(日) 15時55分 -
設定
引用なし
パスワード
>>パイロット

伊吹純
純, じゅん, 男性, 戦術機 護闘士, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 24, Lv4, 36, Lv5, 45
オーラLv1=無限力, 1, Lv2, 8, Lv3, 16, Lv4, 22, Lv5, 34, Lv6, 46, Lv7, 61, Lv8, 77
無限力=解説 護闘士(サキモリ)の持つ無限力(ナユタ)の力。;レベルが高いほど護闘士として能力が高まる。;格闘射撃命中回避+5, 1
護闘士=非表示, 1
147, 131, 139, 146, 168, 165, 強気
SP, 60, 愛, 1, 気合, 4, 熱血, 11, ひらめき, 19, 加速, 25, 集中, 37
ML_IbukiJun.bmp, ML_AYUMAYU.mid HoundFantasy.mid
===
無限力の力
女皇の護闘士
パイロット画像=ML_IbukiJun(PS).bmp (戦術機)
パイロット画像=ML_IbukiJun(S).bmp (護闘士)

# 『大空寺危機一髪』として使う場合、パイロット名称を『伊吹純(大空寺危機一髪)』
# に変更してください。メッセージが変化します。


大空寺あゆ
あゆ, 女性, 戦術機 護闘士 戦略合神機, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=未来視, 1
オーラLv3=無限力, 1, Lv4, 9, Lv5, 18, Lv6, 29, Lv7, 40, Lv8, 52
無限力=解説 護闘士(サキモリ)の持つ無限力(ナユタ)の力。;レベルが高いほど護闘士として能力が高まる。;格闘射撃命中回避+5, 1
148, 137, 144, 141, 170, 164, 超強気
SP, 55, 挑発, 1, 熱血, 5, 集中, 9, 必中, 14, 堅牢, 23, 激怒, 31
ML_DaikujiAyu.bmp, ML_AYUMAYU.mid
===
無限力の力
パイロット画像=ML_DaikujiAyu(PS).bmp (戦術機)
パイロット画像=ML_DaikujiAyu(S).bmp (護闘士)
パイロット画像=ML_DaikujiAyu(PSS).bmp (戦略合神機)
パイロット能力付加="メッセージ=大空寺あゆ(戦略合神機)" (戦略合神機火之迦具鎚)
ダミー特殊能力=女皇 護闘士の頂点に立つ存在。;3マス以内にいる護闘士の格闘射撃命中回避+5


大空寺あゆ(女皇)
女皇, ひみこ, 女性, 戦術機 護闘士, AAAA, 190
特殊能力
悟り=女皇の未来視, 1
オーラLv9=無限力, 1
無限力=解説 護闘士(サキモリ)の持つ無限力(ナユタ)の力。;レベルが高いほど護闘士として能力が高まる。;格闘射撃命中回避+5, 1
護闘士=非表示, 1
137, 148, 144, 141, 185, 164, 普通
SP, 55, 心眼, 1, 助言, 5, 信頼, 9, 感応, 14, 激励, 23, 祈り, 31
ML_DaikujiAyu(H).bmp, ML_AYUMAYU.mid
===
無限力の力
パイロット画像=ML_DaikujiAyu(H)(PS).bmp (戦術機)
パイロット画像=ML_DaikujiAyu(H)(S).bmp (護闘士)
ダミー特殊能力=女皇 護闘士の頂点に立つ存在。;3マス以内にいる護闘士の格闘射撃命中回避+5


崎山健三(護闘士)
健三, けんぞう, 男性, 戦術機 護闘士, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 20, Lv5, 39
オーラLv3=無限力, 1, Lv4, 15, Lv5, 27, Lv6, 43
無限力=解説 護闘士(サキモリ)の持つ無限力(ナユタ)の力。;レベルが高いほど護闘士として能力が高まる。;格闘射撃命中回避+5, 1
護闘士=非表示, 1
134, 136, 137, 134, 176, 156, 普通
SP, 50, 堅牢, 1, 必中, 8, 我慢, 15, 気合, 20, 忍耐, 28, 激闘, 32
ML_SakiyamaKenzo(S).bmp, ML_AYUMAYU.mid HoundFantasy.mid
===
無限力の力
女皇の護闘士


宇都木涅沙
涅沙, ねっさ, 女性, 戦術機 護闘士, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 17, Lv4, 34
オーラLv2=無限力, 1, Lv3, 10, Lv4, 23, Lv5, 35, Lv6, 48
無限力=解説 護闘士(サキモリ)の持つ無限力(ナユタ)の力。;レベルが高いほど護闘士として能力が高まる。;格闘射撃命中回避+5, 1
護闘士=非表示, 1
143, 131, 140, 138, 172, 159, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 集中, 7, 熱血, 14, 助言, 21, 必中, 27, 忍耐, 34
ML_UtsugiNessa.bmp, ML_AYUMAYU.mid HoundFantasy.mid
===
無限力の力
女皇の護闘士
パイロット画像=ML_UtsugiNessa(PS).bmp (戦術機)
パイロット画像=ML_UtsugiNessa(S).bmp (護闘士)


下原こずえ
こずえ, 女性, 戦術機 護闘士, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 31, Lv4, 46
オーラLv1=無限力, 1, Lv2, 6, Lv3, 14, Lv4, 26, Lv5, 38, Lv6, 51
無限力=解説 護闘士(サキモリ)の持つ無限力(ナユタ)の力。;レベルが高いほど護闘士として能力が高まる。;格闘射撃命中回避+5, 1
護闘士=非表示, 1
140, 136, 136, 142, 173, 160, 強気
SP, 50, 集中, 1, 加速, 9, 痛撃, 13, ひらめき, 17, 策謀, 25, 熱血, 33
ML_ShimoharaKozue.bmp, ML_AYUMAYU.mid HoundFantasy.mid
===
無限力の力
女皇の護闘士
パイロット画像=ML_ShimoharaKozue(PS).bmp (戦術機)
パイロット画像=ML_ShimoharaKozue(S).bmp (護闘士)

# アユマユ・オルタネイティブでは味方、大空寺危機一髪では敵になります。

# 『大空寺危機一髪』として使う場合、パイロット名称を『下原こずえ(大空寺危機一
# 髪)』に変更してください。メッセージが変化します。


月詠芭空
芭空, ばそら, 男性, 護闘士, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 30
オーラLv3=無限力, 1, Lv4, 16, Lv5, 28, Lv6, 45
無限力=解説 護闘士(サキモリ)の持つ無限力(ナユタ)の力。;レベルが高いほど護闘士として能力が高まる。;格闘射撃命中回避+5, 1
護闘士=非表示, 1
147, 117, 139, 128, 174, 156, 強気
SP, 50, 熱血, 1, 鉄壁, 6, 必中, 13, 激闘, 17, 忍耐, 24, 信頼, 30
ML_TukuyomiBasora.bmp, ML_AYUMAYU.mid HoundFantasy.mid
===
無限力の力
女皇の護闘士


栖海良隼人
栖海良, すかいら, 男性, 戦術機 護闘士, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 27, Lv5, 38, Lv6, 47
オーラLv2=無限力, 1, Lv3, 11, Lv4, 20, Lv5, 32, Lv6, 48
無限力=解説 護闘士(サキモリ)の持つ無限力(ナユタ)の力。;レベルが高いほど護闘士として能力が高まる。;格闘射撃命中回避+5, 1
護闘士=非表示, 1
140, 136, 139, 145, 175, 159, 強気
SP, 50, 必中, 1, 集中, 6, 気合, 11, 熱血, 19, ひらめき, 24, 根性, 30
ML_SkairaHayato.bmp, ML_AYUMAYU.mid HoundFantasy.mid
===
無限力の力
女皇の護闘士
パイロット画像=ML_SkairaHayato(PS).bmp (戦術機)
パイロット画像=ML_SkairaHayato(S).bmp (護闘士)


大空寺凱王
凱王, がいおう, 男性, 戦術機 護闘士, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 19, Lv5, 34, Lv6, 48
オーラLv3=無限力, 1, Lv4, 17, Lv5, 25, Lv6, 34, Lv7, 46
無限力=解説 護闘士(サキモリ)の持つ無限力(ナユタ)の力。;レベルが高いほど護闘士として能力が高まる。;格闘射撃命中回避+5, 1
護闘士=非表示, 1
150, 132, 141, 140, 177, 158, 超強気
SP, 50, 鉄壁, 1, 心眼, 4, 熱血, 7, 加速, 13, 気迫, 24, 闘志, 32
ML_DaikujiGaio.bmp, ML_AYUMAYU.mid HoundFantasy.mid
===
無限力の力
女皇の護闘士
パイロット画像=ML_DaikujiGaio(PS).bmp (戦術機)
パイロット画像=ML_DaikujiGaio(S).bmp (護闘士)


大空寺凱王(戦略合神機)
凱王, がいおう, 男性, 護闘士 戦略合神機, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 19, Lv5, 34, Lv6, 48
オーラLv3=無限力, 1, Lv4, 17, Lv5, 25, Lv6, 34, Lv7, 46
無限力=解説 護闘士(サキモリ)の持つ無限力(ナユタ)の力。;レベルが高いほど護闘士として能力が高まる。;格闘射撃命中回避+5, 1
護闘士=非表示, 1
150, 132, 141, 140, 174, 160, 超強気
SP, 50, 鉄壁, 1, 心眼, 4, 熱血, 7, 加速, 13, 気迫, 24, 闘志, 32
ML_DaikujiGaio(PS).bmp, ML_AYUMAYU.mid HoundFantasy.mid
===
女皇の護闘士


闇刻洞蛇柳斎
蛇柳斎, だりゅうさい, 男性, 護闘士, AAAA, 180
特殊能力
サイボーグ=未来視, 1
オーラLv4=無限力, 1, Lv5, 10, Lv6, 21, Lv7, 33
無限力=解説 護闘士(サキモリ)の持つ無限力(ナユタ)の力。;レベルが高いほど護闘士として能力が高まる。;格闘射撃命中回避+5, 1
護闘士=非表示, 1
149, 146, 143, 134, 180, 157, 超強気
SP, 50, 心眼, 1, 激闘, 3, 気迫, 8, 威圧, 12, 戦慄, 15, 看破, 19
ML_AnkokuhoraDaryusai.bmp, ML_AYUMAYU.mid HoundFantasy.mid
===
無限力の力
女皇の護闘士

# 『大空寺危機一髪』として使う場合、パイロット名称を『闇刻洞蛇柳斎(大空寺危機
# 一髪)』に変更してください。メッセージが変化します。


ボアーのバキ
バキ, 男性, 護闘士, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 25, Lv4, 38
オーラLv2=無限力, 1, Lv3, 17, Lv4, 23, Lv5, 37, Lv6, 49
無限力=解説 護闘士(サキモリ)の持つ無限力(ナユタ)の力。;レベルが高いほど護闘士として能力が高まる。;格闘射撃命中回避+5, 1
護闘士=非表示, 1
145, 121, 136, 132, 169, 155, 強気
SP, 50, 激闘, 1, 必中, 12, 気合, 18, 鉄壁, 22, 根性, 28, 闘志, 33
ML_Baki.bmp, ML_AYUMAYU.mid HoundFantasy.mid
===
無限力の力
女皇の護闘士


スパンカのフック
フック, 男性, 護闘士, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 14, Lv4, 25, Lv5, 39, Lv6, 50
オーラLv1=無限力, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 24, Lv5, 35, Lv6, 50
無限力=解説 護闘士(サキモリ)の持つ無限力(ナユタ)の力。;レベルが高いほど護闘士として能力が高まる。;格闘射撃命中回避+5, 1
護闘士=非表示, 1
140, 128, 137, 136, 167, 159, 強気
SP, 50, 気合, 1, 加速, 9, 集中, 15, 熱血, 21, ひらめき, 26, 友情, 31
ML_Hooke.bmp, ML_AYUMAYU.mid HoundFantasy.mid
===
無限力の力
女皇の護闘士


シミアンの悟
悟, さとる, 男性, 護闘士, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 35
オーラLv1=無限力, 1, Lv2, 13, Lv3, 21, Lv4, 30, Lv5, 41, Lv6, 53
無限力=解説 護闘士(サキモリ)の持つ無限力(ナユタ)の力。;レベルが高いほど護闘士として能力が高まる。;格闘射撃命中回避+5, 1
護闘士=非表示, 1
137, 138, 140, 134, 166, 157, 強気
SP, 50, 目眩し, 1, 必中, 8, 挑発, 13, 根性, 19, 奇襲, 26, 気合, 35
ML_Satoru.bmp, ML_AYUMAYU.mid HoundFantasy.mid
===
無限力の力
女皇の護闘士


>>エイリアス

無限力の力
格闘強化Lv1=非表示 (無限力Lv1)
射撃強化Lv1=非表示 (無限力Lv1)
命中強化Lv1=非表示 (無限力Lv1)
回避強化Lv1=非表示 (無限力Lv1)

女皇の護闘士
格闘強化Lv1=非表示 (大空寺あゆ(女皇)3マス以内 or 大空寺あゆ3マス以内)
射撃強化Lv1=非表示 (大空寺あゆ(女皇)3マス以内 or 大空寺あゆ3マス以内)
命中強化Lv1=非表示 (大空寺あゆ(女皇)3マス以内 or 大空寺あゆ3マス以内)
回避強化Lv1=非表示 (大空寺あゆ(女皇)3マス以内 or 大空寺あゆ3マス以内)
・ツリー全体表示

【4054】大空寺危機一髪討議中の告知

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年12月28日(日) 15時54分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんにちは。瓜実です。

 先日巨大データ掲示板にて「マブラヴ・オルタネイティブ」のデータ改定を始めたのですが、等身大データ「大空寺危機一髪」もまとめて出しているのにこちらで告知するのを忘れていたので、今から告知させていただきます。

 共闘対象は……元ネタ的に聖闘士聖矢やドラゴンボールあたりでしょうか。アユマユ・オルタネイティブには舞-乙HiMEが元ネタと思われるキャラクターもいますが。
 また敵のボスがアレなので、EXTRAVAGANZA〜蟲愛でる少女〜や、データがないですが話題の魔法少女アイあたりとも相性はよさそうです。


 一応「大空寺危機一髪」のパイロットとユニットは出しておきますが、アニメーションなどはデータは巨大データ掲示板のほうをご覧ください。

 以上です。それでは、こちらでも巨大のほうでも、ご意見お待ちしています。
・ツリー全体表示

【4053】Re(3):【緊急修正】智代アフターMOON. 投稿

名前
 漁火
投稿日時
 - 2008年12月27日(土) 11時26分 -
設定
引用なし
パスワード
漁火です

霞薙氏のレスも反映させて投稿しておきました。

以上
・ツリー全体表示

【4052】さらに自己修正

名前
 めも
投稿日時
 - 2008年12月25日(木) 22時44分 -
設定
引用なし
パスワード
細かい仕様が落ち着かず、申し訳ありません。

>小人

現状の小人状態では、魔法に対しても脆くなり過ぎて小人イベントが難しいため、パラメータ低下を抑え、回避不可と弱点=武突接実銃を追加して以下のようにしました。

小人(FF3)
小人, (FF3), 1, 1
陸, 3, SS, 3800, 140
特殊能力
防御不可
回避不可
弱点=武突接実銃
ハードポイントLv1=クリスタルの称号
装備個所=腕
攻撃属性=禁 武 突 接 実 格 !術 !攻撃(小人)
愛称変更=こびと$(パイロット愛称)
読み仮名変更=こびと$(パイロット読み仮名)
4000, 120, 700, 60
CABA, FF03_MinimumU.bmp
攻撃(小人), 10, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突固

#イベント専用。
#Transform等で変形させることで、小人イベントが再現できます。

こびと変化(FF3)
こびと変化, 汎用, 非表示
特殊能力
サイズ変更=SS
防御不可
回避不可
弱点=武突接実銃
攻撃属性=禁 武 突 接 実 格 !術 !攻撃(小人)
0, 0, -200, -20, -1
攻撃(小人), 10, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突固

#アイテム装備で小人イベントを再現したい場合はこちらで。


>赤魔道師

武装を見直して、サンダーとエアロの弾数は逆の方が自然と考えたため、エアロの弾数を-2してサンダーを+2しました。

赤魔道師の称号(FF3)
赤魔道師, あかまどうし, クリスタルの称号, クリスタルの称号
特殊能力
愛称変更=$(パイロット愛称)(赤魔道師)
ユニット画像=FF03_Luneth(RedMage)U.bmp (ルーネス(FF3))
ユニット画像=FF03_Arc(RedMage)U.bmp (アルクゥ(FF3))
ユニット画像=FF03_Refia(RedMage)U.bmp (レフィア(FF3))
ユニット画像=FF03_Ingus(RedMage)U.bmp (イングズ(FF3))
ユニット画像=FF03_RedMageU.bmp (光の四戦士(FF3))
武器クラス=短剣 剣 杖
地形適応変更=0 0 -1 0
0, 0, 100, 0, 0
ワイトスレイヤー, 1100, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +15, 武聖
ファイア,     1100, 1, 3, +0, 4, -, -, AACA, +5, 魔術火
ブリザド,     1100, 1, 3, +5, 4, -, -, AABA, -5, 魔術冷
サンダー,     1100, 2, 4, -10, 4, -, -, AAAA, +0, 魔術雷
エアロ,      1200, 1, 3, +5, 2, -, -, ABCB, +5, 魔術風
ファイラ,     1300, 1, 3, +0, 2, -, -, AACA, +10, 魔術火
ブリザラ,     1300, 1, 3, +10, 2, -, -, AABA, +0, 魔術冷
===
ケアル,  回復Lv1, 3, 4, -, -, 魔術
ケアルラ, 回復Lv2, 3, 2, -, -, 魔術
*白魔法・黒魔法・武器攻撃を兼ね備えたオールマイティなジョブ。
*装甲+100 武器クラス:短剣 剣 杖

# 格闘140・魔力140・適応BACA
# 4000, 120, 1000, 80
# 383/383M + 集中ひらめき

#総魔法使用回数24
#良い武器さえあれば中盤以降でもそこそこ使えるジョブに。


第1稿はもう少しだけお待ち下さい。
・ツリー全体表示

【4051】ミス修正 投稿予告

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2008年12月25日(木) 02時37分 -
設定
引用なし
パスワード
>>巨大オンスロート第ニ形態(MVC)
>
>このニは漢数字の二ではなくカタカナのニなのですがOKなのでしょうか。

はい、よろしくありません。
テスト中、何回も直打ちで指定したはずなのになぜすり抜けてしまうのか……

アニメやメッセージなど、フォルダ中の他の箇所には
この名称を使っている部分はないので、
このユニット名部分のみ、カタカナ「ニ」→漢数字の「二」に直したものを
今月の締切日に再投稿したいと思います。

HOLICさん、ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【4050】Re(1):投稿報告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年12月24日(水) 23時21分 -
設定
引用なし
パスワード
すでに投稿済みで申し訳ないのですけど。

>巨大オンスロート第ニ形態(MVC)

このニは漢数字の二ではなくカタカナのニなのですがOKなのでしょうか。
・ツリー全体表示

【4049】Re(2):【緊急修正】智代アフターMOON.

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2008年12月23日(火) 01時57分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。
私の手元のデータだと、
ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=3687;id=data_human2
ここであった獣人さんたちの名称変更が反映されていません。
もし未投稿でしたら、今回の投稿時にまとめて反映していただけますか。
・ツリー全体表示

【4048】投稿予告

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2008年12月23日(火) 01時39分 -
設定
引用なし
パスワード
特に問題ないようでしたら、今月中に武装名を修正して投稿しておきます。
・ツリー全体表示

162 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,378

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター