SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【3605】message

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年06月06日(金) 01時13分 -
設定
引用なし
パスワード
# プレイヤーの呼び方は一番最初のもので統一しています。
# 他の呼び方に変えたい場合は、ローカルで対応してください。

## 本来必殺技には特殊な台詞がありますが、いちいち全て設定は出来ませんし、
## 攻撃(攻撃属性=技)などの指定も出来ないので、個々の神姫が持つ最強の技に
## いくつか選んでつけています。また、技名を叫ぶ専用のメッセージに関して
## は必ずつけています。

忍者型フブキ
回避, たけき者も遂にはほろびぬ、ひとえに風の前の塵に同じ、か……
回避, 私もいつかは一人前の忍に……
回避, 散りゆく夜桜を見たことはありますか?.美しく、はかなく、けれど雄雄しく……;私は、ああなりたい
回避, 心が忍の一字となりたる時、いかなる者にも心を犯される事はなし……
回避, ……ここでうぬぼれてはいけません
回避, 見ていていただけましたか? オーナー……これが私の実力です
回避, 私には容易すぎる相手のようです
回避, 成功です
回避, 予定通りの結果です
回避, 忍者としてこれぐらいできて当然です
回避, 少し、退屈です……
回避, ニンニン……あ、冗談です
回避, 百里の道を行く者は九十里を持って半ばとす……最後まで油断はしません
回避, 私も、これで一人前に近づけたでしょうか……
回避, 当たらない……
回避, 見える……
回避, よかった……
回避, 回避成功
回避, あなたの攻撃は、私には届きません
回避, 間合いを空けます!
回避, 私に追いつけますか?
攻撃無効化, その程度の攻撃で、この私を傷付ける事は出来ません!
攻撃無効化, あなたの攻撃は、私には効きません
攻撃無効化, 防御成功
攻撃無効化, 防いだ
攻撃無効化, よし!
ダメージ小, 気分一新を図りたく思います
ダメージ小, 『敵を知り、己を知れば百戦危うからず』と言います
ダメージ小, 完璧でないのが悔やまれます
ダメージ小, 失敗です
ダメージ小, 私もまだまだ未熟……
ダメージ小, うっ!
ダメージ中, 私は忍。常に冷静に心を動かさず……
ダメージ中, 今日は気分が晴れません……
ダメージ中, 集中が足りなかったのでしょうか?
ダメージ中, なんて未熟なんだろう……
ダメージ中, 「過ちを改めざるを、これ過ちと言う」と言います……つまり……何でもないです
ダメージ中, 心頭滅却すれば火もまた涼し……
ダメージ大, 無様なところをお見せしてしまい、恥ずかしく思います
ダメージ大, 不利な状況……でも、座して死を待つ気はありません
ダメージ大, 私にはこの敵は倒せないの?
ダメージ大, 私は諦めません。勝つ可能性がまだあります
ダメージ大, この状態は危険
ダメージ大, このままでは負ける……自爆でもしましょうか?;いえ、あの、もちろん冗談です
ダメージ大, 後は精神力の勝負……
破壊, 無様な負け戦をお見せしてしまいました……
破壊, ……また負けました
脱出, お叱りは謹んでお受けします
脱出, 負けてばかり……こんなへたれ忍者、きっと捨てられるんでしょうね
射程外, 待っていればいいんででしょうか……
射程外, 時には待つのも、勝機を得る為の手、と考えることにしましょう
射程外, 私が見失うなんて……
射程外, 弾切れ……後は基本性能で戦うだけ
攻撃, 本気でいきたいと思います
攻撃, はじめます
攻撃, 覚悟は、できてますか?
攻撃, すいません、あなたを倒します。それが私の任務だから……
攻撃, 『拙者の忍法の前に、敵はないでござる』;……オーナー、いまどきこんな忍者、いませんよ?
攻撃, 敗北を認めてください
攻撃, 決着をつけませんか
攻撃, いきます
攻撃, とう!
攻撃, せい!
攻撃, 私から逃れることができません
攻撃, ……間合いを詰めます!
攻撃(秘剣・白拍子), 奥義……
攻撃(秘剣・白拍子), 御命、頂戴致します!
攻撃(秘剣・白拍子), その首、貰います!
攻撃(秘剣・白拍子), これで終わりです……覚悟!
追加攻撃, 追撃!
追加攻撃, 全力で叩き潰します!
追加攻撃, 裏奥義!
カウンター, 甘い攻撃ですね
カウンター, あなたの動き……全て見えています
カウンター, あなたの攻撃は見切りました。こちらからも手を出させて頂きます!
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), 敗者にかける言葉はなし……失礼します
攻撃(とどめ), 勝ちました……少し嬉しいですね
攻撃(とどめ), オーナーのご命令通り、勝利しました
攻撃(とどめ), 私の全力を受け止めてくれてありがとう
攻撃(とどめ), あなたのことは、忘れない

# 【スキル用台詞】
# 攻撃, この技を、受け切れますか?
# 攻撃, はぁぁぁーっ!!
# 攻撃, 忍法!
# 攻撃, 影となりて汝を討つ!
# 攻撃, 必殺!
# 攻撃, 天魔覆滅!
# 攻撃, 私と戦ったこと、後悔してください
# 攻撃, 白神流忍術の名にかけて……!
# 攻撃, すべては、春の夜の夢の如し
# 攻撃, 臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前!
# 攻撃, 秘技!

# プレイヤーの呼び方【フブキ】
# オーナー/主(あるじ)/姫/御屋形様/ご主人様


天使型アーンヴァル
回避, やりました、ばっちりです!
回避, やったー! 今の見ててくれましたか、マスター!
回避, やっぱり上手くいくと嬉しいですよね
回避, 何かアドバイスとかあったら、いただけますか? マスター
回避, えーっとぉ、どうしたんですか?
回避, うん、調子いいみたい。これなら勝てるかな?
回避, 私って、真面目ですか? 自分では普通のつもりなんですけどね
回避, 次は……どうする? 勝てる方法を考えなきゃ
回避, 集中、集中……いい感じ
回避, 私はまだまだ強くなれる
回避, 回避成功!
回避, 当たらない!
回避, はぁ、危なかったぁ……
回避, ふぅ……
回避, 予想通り
攻撃無効化, そんなの、私には効かない!
攻撃無効化, 大丈夫、防げた
攻撃無効化, 今度はこっちの番
攻撃無効化, よかったぁ……
攻撃無効化, よし……
攻撃無効化, ガード成功!
ダメージ小, 失敗してしまいました
ダメージ小, あの、すみません
ダメージ小, 失敗は成功の母って言いますよね……って、ごめんなさい、反省します
ダメージ小, いまいちですね、何が悪かったんでしょう?
ダメージ小, うっ!
ダメージ中, 恥ずかしいです。こんな失敗してしまって
ダメージ中, その武器、使いやすいですか? いや、ちょっと……いいなぁ、なんて
ダメージ中, きゃああ!
ダメージ中, すっきりしない感じです
ダメージ中, 負けてないけれど……
ダメージ大, 私、あなたには負けたくないです。意地でも……
ダメージ大, 私のバカ、油断してるから、こんなことに……
ダメージ大, まだチャンスはある。冷静になれ、私……
ダメージ大, こっちもつらいけど、相手もつらいはず。焦らずに、身長に……
ダメージ大, ごめんなさい、マスター。私負けるかもしれない
ダメージ大, 勝つことを諦めたら負ける。だから、私はまだ諦めない
破壊, 負けてしまいました……
破壊, ごめんなさい、マスター
脱出, 悔しいです……
脱出, えっと……、すいません。次はきっと……
射程外, 何もしないでボーっとするのも、私は結構、好きですけどね
射程外, たまにはこんな、なぁんにもない時間も悪くないですよね
射程外, エネルギーが足りない……いや、大丈夫……問題ない
射程外, しまった、見失うなんて
射程外, どこに行ったの!?
射程外, この距離では届かない……
攻撃, 天使型って言うけれど、私、そんなに性格良くないですよ?
攻撃, いきますっ!
攻撃, いい勝負しましょうね
攻撃, 自分の力を出し切って、がんばりたいと思います
攻撃, 準備はできましたか? よければ始めましょう
攻撃, そろそろ決着をつけましょう
攻撃, 私はマスターが喜んでくれるから戦う。それって不順ですかね
攻撃, 勝つと、大好きなマスターが褒めてくれるんです。だから、勝ちます!
攻撃, えいっ!
攻撃, これで!
攻撃, 攻撃します!
攻撃, 当たって!
攻撃, アタック!
攻撃, せいやっ!!
攻撃(ハイパーブラスト), この攻撃、受けられますか!?
攻撃(ハイパーブラスト), 楽園へと誘う、この一撃でっ!
攻撃(ハイパーブラスト), この一撃に、私の全力を込めて!!
攻撃(ハイパーブラスト), マスター、見ていてください。これが私の本気です!
追加攻撃, まだまだ行きますよ!
追加攻撃, もう逃げられません!
追加攻撃, これで、とどめっ!
カウンター, やられっ放しは……嫌いです!
カウンター, 今度はこっちの番!
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), あの……大丈夫でしたか? すいません、思いっきりやってしまって
攻撃(とどめ), ごめんなさい。でも、手を抜くのは失礼だと思ったんです
攻撃(とどめ), えっと……、ありがとうございました。今日はちょっと運が良かったみたいです
攻撃(とどめ), いい勝負でしたね。また、あなたとは戦いたいです
攻撃(とどめ), はぁ……、怖かった。私、負けると思ってました
攻撃(とどめ), やったー! ……って、あの、すみません、喜んで
突撃, イタリア語で「突撃」……アーンヴァルって、そういう意味らしいです
レベルアップ, -
レベルアップ, これで私、また強くなれましたかね?

# 【スキル用台詞】
# 攻撃, じっとしていてくださいね、すぐに楽になりますから!
# 攻撃, はぁーーー……いきます!
# 攻撃, 決めますっ!
# 攻撃, 当たれ! 当たれ! 当たれぇ!
# 攻撃, うおおおぉぉぉぉーっ!
# 自己回復技, 天よ、我に力を……(フォーリーフェザー、ヒーリングホーンなど)

# プレイヤーの呼び方【アーンヴァル】
# マスター/ご主人様/お姉さま/先生/旦那様


悪魔型ストラーフ
回避, 目を瞑ってても避けられるよ
回避, それで本気?
回避, よけられたっ
回避, 当たんないよ
回避, ボクに追いつけるかな?
攻撃無効化, 効かない効かない!
攻撃無効化, パーフェクトガード!
攻撃無効化, ガードガード〜♪
攻撃無効化, 残念でした〜♪
攻撃無効化, 防御成功!
ダメージ小, んーっ、うっさいなぁ……
ダメージ小, ねえねえ……『強すぎる女は可愛くない』って本当?
ダメージ小, ちょっとマンネリかな
ダメージ小, 何の用?
ダメージ小, なんか、すごく物足りないなぁ
ダメージ小, あー、かったるい
ダメージ小, もっと訓練が必要だね。まずは左ジャブとかから
ダメージ小, まあ、こんなもんでしょ
ダメージ小, ん、どうしたの?
ダメージ小, もしもーし
ダメージ小, にゅっ
ダメージ中, 今日は調子悪いみたい
ダメージ中, まあ、こういう日もあるよね
ダメージ中, えっと……ちょっとカッコ悪いね
ダメージ中, 恨むなら、ボクじゃなくて自分の弱さをさ
ダメージ中, その装備、カッコいいね。ボクもマスターにプレゼントしてもらおうかな
ダメージ中, ねえ、戦いが終わったら、友達にならない? なんか、ボク、あんたのこと気に入ったよ
ダメージ中, まだまだこれからだよね、盛り上がるのは
ダメージ中, 戦場に立つとね、気持ちよくなってくるんだ。ボクって変かな?
ダメージ中, そんな装備でボクに勝てると思ってるの?
ダメージ中, 無理無理、そんな装備じゃあ、ボクには勝てないよ
ダメージ中, やるねぇ……
ダメージ中, 中途半端な感じだね
ダメージ大, ボクもまだまだだね……あんたみたいな強い人がいるなんて
ダメージ大, 残り、あと少しか……
ダメージ大, ボロボロになっちゃった……でも、最後に立ってるのはボクだよ
ダメージ大, くそっ……やられそうだ。一発逆転でも狙おうかな?
ダメージ大, くそったれー! 誰があんたなんかに負けるもんか!
ダメージ大, マスター、ごめん。ボク、負けるかも
ダメージ大, あー、危なかった……あんた、結構やるね
ダメージ大, 痛いってぇ!
ダメージ大, 痛いよ、もうーっ!
ダメージ大, うあああーっ!
破壊, あーっ、負けた負けた!
破壊, もうちょっとボクが頑張っていれば……
脱出, はぁ、悔しいな。ぜんぜん歯が立たなかったね
脱出, 何がいけなかったのかな? 次は勝とうね
射程外, ばーかばーか、おたんこなす
射程外, あれ、弾が切れてる。くそぉ……
射程外, む、む、む……どこに行ったんだ?
射程外, えーと……見失っちゃったよ……まずったなぁ……
攻撃, ボクってちょっとサドっ気があるみたい。それって、どう思う?
攻撃, さあ、始めよう
攻撃, ボクは負けないよ
攻撃, ねえ、キミって強い? だったら嬉しいんだけど
攻撃, マスター! ちゃんと僕の活躍、見ててね
攻撃, 神様に救いを求めるんだね。助けてくれないだろうけど!
攻撃, 優しくしているうちに、降伏してくれれば良かったのに
攻撃, マスターにいいとこ見せたいんだ。だから、負けてくれるよね?
攻撃, あんたの苦しんでるところ、見たいな。……って言ったら、引くかな?
攻撃, たまには負けるのも、いい経験だよ
攻撃, くたばれ!
攻撃, せい!
攻撃, 逃げるなよ!
攻撃, これでどうだ!
攻撃, ガンガンいくよ!
攻撃, そんなに逃げないでよ
攻撃(デモニッシュクロー), 地獄の門をノックするよ!
攻撃(デモニッシュクロー), さぁ、ボクの前にひれ伏すんだ!
攻撃(デモニッシュクロー), この一撃、受け止められるか!?
攻撃(デモニッシュクロー), 悪魔の名前は、飾りじゃないよ
追加攻撃, まだまだ! どんどん行くよぉ!
追加攻撃, これはおまけ。嬉しい?
追加攻撃, 最後に言い残すことはない? ボクを褒め称える言葉とかさぁ
追加攻撃, 避けないでね?
カウンター, カウンター、アターック!
カウンター, やられっぱなしは、嫌いでね!
カウンター, はい、君の攻撃は大外れ。ボクが手本を見せてあげるよ
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), 勝った! 勝ったー! ……って、あんまり喜んじゃ、悪いかな?
攻撃(とどめ), 負けを悔しがることないよ、ボクが強すぎるんだ
攻撃(とどめ), はい、ボクの勝ち。まあ、当然の結果だね
攻撃(とどめ), もっと華麗に戦うつもりだったんだけどな……まあ、勝ったからいいや
攻撃(とどめ), 今日は調子悪かったみたい。それでも、ボクの勝ちだけどね
攻撃(とどめ), 面白かったー! あんたとは、また戦いたいな
レベルアップ, -
レベルアップ, -
レベルアップ, 自分の才能に惚れ惚れするね! ほら、拍手、拍手!
レベルアップ, これで、また強くなれたかな?

# 【スキル用台詞】
# 攻撃, ふっ飛ぶ前に、お祈りしとけば?
# 攻撃, ぅうりゃぁぁあああ!!
# 攻撃, バラバラと穴だらけ、どっちが良い?
# 攻撃, どーんとデッカいの、撃つよぉ!
# 攻撃, ひっさぁーつ!
# 攻撃, スーパー・スペシャル・シュートッ!

# プレイヤーの呼び方【ストラーフ】
# マスター/お兄ちゃん/お姉ちゃん/アニキ/ボス


犬型ハウリン
回避, 集中、集中……
回避, それが私に当たると思うか?
回避, 当たらない!
回避, 私はここだ!
回避, このスピード、ついてこれるか?
攻撃無効化, 防ぎ切る……全力で!
攻撃無効化, あんたは私を傷付ける事はできない!
攻撃無効化, その程度の攻撃、効かない!
攻撃無効化, この守りを崩せるか!?
ダメージ小, マスターにはブリーダーの素質があるような気がします。……なんとなく、ですけど
ダメージ小, どうでした? マスター。何かアドバイスがあれば、お願いします
ダメージ小, もっと上手くなりたい。強くなりたいと思うのは、欲張りでしょうか?
ダメージ小, 見ていていただけましたか? この調子で頑張りたいと思います!
ダメージ小, ふざけるな、それで全力か!?
ダメージ小, まだやるんだ。いいよ、最後まで全力で相手するよ
ダメージ小, あれぇ……?
ダメージ小, なっ……なにっ!?
ダメージ中, 飼い犬だからって弱いとは限らない。訓練された犬は、野生よりも強いはず!
ダメージ中, プレッシャーを感じてちゃ、ベストを出し切れない!
ダメージ中, 手強い相手が多い……だけど、敵が強ければ強いほど逆に燃えてきます!
ダメージ中, 気合と根性、出していこーっ!
ダメージ中, あんた、いい目をしてるね
ダメージ中, あんたの本気、このていどじゃないだろ?
ダメージ中, さあ、やろうよ。魂の熱くなるような戦いをさ!
ダメージ中, 弱い私を鍛えなおす!
ダメージ中, 言い訳はしません。未熟というだけ……
ダメージ中, うあぁーっ!
ダメージ中, きゃうっ!
ダメージ大, 苦戦の連続です……
ダメージ大, 大丈夫、私はたくさん練習してきた。後はいつもの気持ちでその成果を出すだけ
ダメージ大, ……勝利の数は、流した汗と涙と血の数に比例する
ダメージ大, 私はマスターのために……勝つ。どうしてだかわかんないけど、マスターの喜ぶ顔が見たいんだ
ダメージ大, もうボロボロだ……でも、私はあきらめない! あんたを倒すまでは!
ダメージ大, 私は弱い……でも、次はきっと勝つ……いや、まだだ。まだ諦めちゃダメだ! 最後まで最後まで踏ん張るんだ!
ダメージ大, まだだ……まだ負けたわけじゃない。最後の一瞬まで、私は諦めない
ダメージ大, やばい状況……なのに、何で私、こんなに熱く楽しくなってるんだろう
ダメージ大, ぐっ……っち、ちくしょう……!
ダメージ大, やるな……
破壊, ごめんなさい……次は負けません、絶対に
破壊, どうぞ、役立たずな私を捨ててください……
脱出, 私には何が足りないんでしょう……
脱出, 特訓のため、山篭りしてきます。こんな無様な試合、もうしないように……
射程外, 弾切れか……ならば、後は根性で!
射程外, どこへ消えた?
射程外, 見失うなんて、戦士失格だ!
射程外, 落ち着け、私。敵の動きを全身で警戒するんだ!
攻撃, マスターと一緒にいると……それだけで強くなれる気がします!
攻撃, 始めよう、胸が高鳴る戦いを!
攻撃, マスター、見ていてください! 私、勝って来ますから
攻撃, この拳で勝利を掴み取る。立ちはだかる全ての敵を打ち砕き!
攻撃, 全身全霊を込めて、あんたを倒す!
攻撃, 交わした拳から友情が生まれるって、本当だと思う?
攻撃, はーっ!
攻撃, せやっ!
攻撃, でやーっ!
攻撃, くらえ!
攻撃, 当たれ!
攻撃, 逃げるなよっ!
攻撃, 一気に行くぞ!
攻撃, マスター、私は勝ちます! あなたの笑顔の為に
攻撃(獣牙爆熱拳), 獣牙、爆熱拳っ!
攻撃(獣牙爆熱拳), 気合を込めたこの技を、あんたは受け止められるか!?
攻撃(獣牙爆熱拳), この一撃で、あんたを倒すっ!
攻撃(獣牙爆熱拳), 全てを食らい尽くす、炎のような一撃を!
追加攻撃, まだまだ!
追加攻撃, 尻尾巻いて逃げ出せ!
追加攻撃, あんたはもう十分戦ったよ
追加攻撃, これでとどめだ!
カウンター, それで終わりか? なら、私の攻撃……受けてみろ!
カウンター, やり返す!
カウンター, くらえ……カウンターだ!
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), 今度は友人として……もう一度、会いたいな
攻撃(とどめ), あんたは弱い……もっと牙を磨け、悔しければ
攻撃(とどめ), まだ物足りない、もっと戦いを続けたい……
攻撃(とどめ), 全力を出させてもらった。それが、あんたへの礼儀だと思ったんだ
攻撃(とどめ), 熱い試合だった。これでまた私は強くなれたような気がする
レベルアップ, 私も強くなりましたね!

# 【スキル用台詞】
# 攻撃, これでも食らえ!
# 攻撃, 一撃必殺!
# 攻撃, 気合十分!
# 攻撃, くらえ、この技を! そして砕けろ!!
# 攻撃, この攻撃の一発一発に、私は命を掛ける!
# 攻撃, 気合を込めたこの技を、あんたは受け止められるか?
# 攻撃, はあああぁーっ!

# プレイヤーの呼び方【ハウリン】
# マスター/ご主人様/お嬢様/師匠/アニキ


猫型マオチャオ
回避, 遊んでくれるの?
回避, にゃんかにゃんかにゃん……♪ 今日は良いことありそうだっ♪
回避, あたしをわがままって言うな! 気まぐれなだけ!
回避, かったるー
回避, よっしゃー、大成功!
回避, にゃはははっ、楽しかった
回避, 見たか、あたしの実力!?
回避, 見たでしょ、あたしの実力
回避, かんたん、かんたん! これぐらい出来て、当たり前だよ
回避, 今日は調子いいみたい
回避, 楽しいね! 遊んでくれてありがとう!
回避, ねえねえ、その装備、格好いいね!
回避, あははっ……君の動き、なんかおもしろいね!
回避, へっへーん
回避, ちょいや!
回避, 余裕〜!
回避, 当たらないよ〜!
回避, 逃げる!
回避, あたしを捕まえられる?
攻撃無効化, 鉄壁の防御! どーだ、すごいだろ!
攻撃無効化, きっかないよ〜そんなの! へへ〜ん!
攻撃無効化, 防御!
攻撃無効化, へなちょこ〜
攻撃無効化, そんなの効かないよ!
攻撃無効化, うん、だいじょーぶ!
ダメージ小, これぐらいへのかっぱだよ
ダメージ小, まーこんなもんでしょ
ダメージ小, へっ、ふえっ?
ダメージ小, ふにゃあああ!
ダメージ小, あたしって強いでしょ!
ダメージ中, あれ? こんなはずじゃないのにっ
ダメージ中, 今のなしね、なし
ダメージ中, なーんか、ここ、ちょっと気に入らないなー
ダメージ中, あーうー……あたし、カッコわるい
ダメージ中, そろそろ飽きてきたから、終わりにしよっか
ダメージ大, あと少しで決着付きそうだね。最後に立っているのは、どっちかな?
ダメージ大, まだまだ、あたしだって負けないよ。ここから逆転なんて簡単なんだから
ダメージ大, ううー、ずるいよー
ダメージ大, やばいーやばいーやばやばいー。なんか、やられすぎてるー
ダメージ大, うー、このまま負けるのは悔しいなー
ダメージ大, 負けない! 負けたくないから、負けない!
破壊, にゃう……ごめん、まけちゃった……
破壊, こんな負け、恥ずかしいよ……
脱出, う……きょ、今日は運が悪かったの! あたしの実力なら本当は勝てたの!
脱出, 何がいけなかったのかな? あたしが弱いの……?
射程外, ……ん? ん? もしもーし
射程外, うーんと、御昼寝でもしてよっかな
射程外, 退屈退屈退屈ーっ!
射程外, 困ったなー……
射程外, え、どこ? どこに行ったの?
射程外, 隠れるなんてひきょーものー!
攻撃, いっきまーす!
攻撃, よし、いくぞ、あたしの本気みせてやる!
攻撃, よっしゃ、いっちょがんばろー
攻撃, あー、えーと……どこかで見たことのある顔だね
攻撃, んー……なんか今日はだるー。さっさと終わらせよっか!
攻撃, 楽しい戦いにしよーね
攻撃, ちょこまか動かないでよ! なんか燃えてきちゃうから!
攻撃, ご主人様、ちゃんと見てる? 見てなかったら、噛むからね
攻撃, あたしが勝ったら、ご主人様喜ぶかな?
攻撃, 最高の気分! このあたしに勝てる人はいないっ!
攻撃, にゃはははっ! あたしに負けたい人、手あげてー
攻撃, えいっ!
攻撃, こんなのどーお?
攻撃, いっくよー
攻撃, 逃げたら怒るよ
攻撃, いっきま〜す!
攻撃, ケガしても泣かないでね!
攻撃(ふぁいなるDDあたっく), ふぁーいーなーるードリドリあたーっく!!
攻撃(ふぁいなるDDあたっく), ちゃんすとーらい! せんきゃくばんらい!! やーっちゃーうぞー
攻撃(ふぁいなるDDあたっく), これでトドメだにゃ〜! なーんてねっ
攻撃(ふぁいなるDDあたっく), この一発で、あたしの勝利は決まりっ!
追加攻撃, どかどか、どっか〜ん!
追加攻撃, これもあげるよ! オマケあたーっく!
カウンター, やられっぱなしは、いやっ!
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), あたしの勝ちっ! 修行して、出直してこいっ……なんつて
攻撃(とどめ), にゃはは、弱いねー
攻撃(とどめ), らくしょーらくしょー、ご主人様、ちゃんと見てた?
攻撃(とどめ), 痛かったー! バカバカ、さっさと負けろー
攻撃(とどめ), あ、あたし、勝ったんだ。負けるかと思ってた
レベルアップ, -
レベルアップ, すごいでしょー、えらいでしょー、あたしのこと、褒めていいよ

# 【スキル用台詞】
# 攻撃, あーねえねえ、痛い攻撃だけどい、いい?
# 攻撃, こぅげっき、やっまもり、てんこもりぃー♪
# 攻撃, どっかーんといくよ!
# 攻撃, あたしの攻撃、受けられるかな?
# 攻撃, ちょ〜必殺ぅ!
# 攻撃(射撃), 撃って撃って撃ちまくるよっ!
# 攻撃, 引き裂くよっ!
# 攻撃, あるてぃめっとあたーっく!
# 攻撃, 出力まんた〜ん!

# プレイヤーの呼び方【マオチャオ】
# ご主人様/お兄ちゃん/お姉ちゃん/パパ/ダーリン


兎型ヴァッフェバニー
回避, 良い武器とは破壊力の高い武器ではない。信頼できる武器だ
回避, 失礼する
回避, 君は甘い
回避, 君の戦い方は、面白いね
回避, 勝つことは強さの証明にはならない……戦い続けることが、強いということなんだ
回避, いい状態だ。全ての意識が戦いに向かっている
回避, 下手くそォ
回避, 当たらない……
回避, 今のは上手く避けられたな
回避, 当然の結果だね
攻撃無効化, 防いでみせる、その程度の攻撃!
攻撃無効化, よぉしっ!
攻撃無効化, 防御成功
ダメージ小, ウサギっぽくないって? 大きな御世話だよ……
ダメージ小, 上手いな……
ダメージ小, そうきたか……
ダメージ小, へぇ……
ダメージ小, 上手くいかないものだな
ダメージ中, 感情は勝利への足手まといになる。だが、心無き戦いに意味があるだろうか
ダメージ中, 好きだな、この緊張感。生きているっていう感じがしないかい?
ダメージ中, うっ!
ダメージ中, くっ、損傷が……!
ダメージ中, 失敗だ……
ダメージ大, この勝負、ミスをすれば負ける……
ダメージ大, まだチャンスはある。作戦の建て直しを
ダメージ大, 撤退したほうが良い状況だな
ダメージ大, 厳しいな
ダメージ大, 自分が不甲斐ないよ……
破壊, くっ、任務失敗……情けない。君に合わせる顔はない
破壊, こんな結果になるなんて……恥ずかしくて合わせる顔がないよ
脱出, どんな処罰も受けるつもりだ
脱出, 謝ってすむ問題じゃないが……悪かったと思ってる
射程外, どこにいった?
射程外, 私が見失うとは
射程外, この私が……
攻撃, 私は戦うことしか能がないからな
攻撃, ミッションを開始する
攻撃, 準備完了。戦闘を開始する
攻撃, 私はいつでもOK……戦場に開始の合図はないもの
攻撃, そろそろ決着をつけようか
攻撃, はっ!
攻撃, そこ!
攻撃, 捕捉ッ!
攻撃, えぇいッ!
攻撃, 行くよ!
攻撃(バレットシャワー), 諦めろ、戦場は甘くない
攻撃(バレットシャワー), これがよけられたら、褒めてあげるよ!
攻撃(バレットシャワー), 残酷なようだが……
攻撃(バレットシャワー), 風通しをよくしてあげよう
追加攻撃, 追加だ。受け取れ!
追加攻撃, 君のタフさには敬意を表する。だが、これはオマケだ!
追加攻撃, これで終わりにしよう
追加攻撃, もう一撃、叩き込む!
カウンター, 君の動きは読みやすい……
カウンター, 君の攻撃は見切った!
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), 君はまだ強くなれる。次に合うのが楽しみだ
攻撃(とどめ), ミッションコンプリート!
攻撃(とどめ), 勝利なんてたいした意味はない。敗北しないことに価値がある
攻撃(とどめ), 訓練不足だ。こんな無様な戦いをして恥ずかしい
攻撃(とどめ), どこかで戦うことに迷いがったのか? それとも……私が弱いのか?

# 【スキル用台詞】
# 攻撃, さよなら……
# 攻撃, 止め!
# 攻撃, ターゲットロック! ファイアー!

# プレイヤーの呼び方【ヴァッフェバニー】
# マスター/隊長/お嬢様/大佐/チーフ


騎士型サイフォス
回避, 遅い!
回避, 予想通りの動きだ
回避, 少し下がるか
攻撃無効化, この守りがやぶれるか?
攻撃無効化, 貴様には私を倒すことは出来ない
攻撃無効化, この程度か?
攻撃無効化, 利いてないぞ
攻撃無効化, 防ぐ!
ダメージ小, 騎士には優雅な振る舞いが要求される
ダメージ小, 『騎士の十戒』というものを知っているか?
ダメージ小, 努力が必要だな
ダメージ小, やめるのなら今のうちだぞ
ダメージ小, 我が守りは全てを受け止める
ダメージ小, これは勝負だ……だから最後まで手は抜かない。悪いがこの不器用さ、許してくれ
ダメージ小, 降伏はしないのか? そうだろうな……私でもそうする
ダメージ小, ふっ
ダメージ小, つまらぬ結果だ
ダメージ中, 情けないな
ダメージ中, ふっ、悪くない
ダメージ中, まぁ……こんなこともある
ダメージ中, ……言い訳はしない
ダメージ中, 騎士の名誉と誇り……古臭いと思うかもしれないが、私には大切なものなんだ
ダメージ中, 今日は調子が悪いようだ。あ、いや、言い訳ではないのだが……
ダメージ中, まだやれる。この程度でおびえる私ではない!
ダメージ中, うぅっ……
ダメージ中, ぐっ……こ、これくらい大丈夫だ
ダメージ大, 名誉のため、あえて苦難の道を歩む。それが騎士というものだ
ダメージ大, くっ……このような無様な姿を晒すとは……
ダメージ大, ……汚名は必ず雪がねばならない
ダメージ大, ぬかった……私としたことが……
ダメージ大, この戦いにどんな意味があるのか分からない。わかるのは……敗北は恥ということだ
ダメージ大, ここまで戦いが長引くとはな……相手の力量を見誤ったか?
ダメージ大, このまま負けるのも不愉快だな
ダメージ大, ここまで追い詰められるとはな。だが……勝利を掴むのは私だ
ダメージ大, 騎士とは決して退かぬもの……騎士とは決して諦めぬもの……
ダメージ大, 今こそ、我が真価が問われるときだ……!
ダメージ大, 私は……私は諦めない。最後の最後まで……
ダメージ大, くっ……なんて醜態だ。笑われても反論できない
破壊, 実力が足りなかった。ただ、それだけだ
破壊, 騎士の名折れだ。すまない……
脱出, 次は……もう少しまともな結果を出す
脱出, 同じ轍は踏まぬ。次を見ていろ
射程外, 様子見……というのも性に合わないな。突っ込むか……?
射程外, 見失ったか……まずいな
射程外, どこにいった……
攻撃, 我が雄姿、その眼に焼き付けるが良い
攻撃, いざっ!
攻撃, 騎士の名誉と誇りにかけ、私は勝利を掴む
攻撃, 正々堂々、戦おう
攻撃, さあ、武器を構えろ……始めるぞ
攻撃, 我が攻めは全てを打ち砕く
攻撃, 決着をつけよう
攻撃, せい!
攻撃, うりゃっ!
攻撃, でやぁあ!
攻撃, うおおおおー!
攻撃, 当てるっ!
攻撃, 我が誇りにかけ、貴様を倒す!
攻撃, 逃げるなよ
攻撃(グランシュバリエ), この一撃で決める!
攻撃(グランシュバリエ), いくぞ……この技を受け止めて見せろっ!
攻撃(グランシュバリエ), 本気を出すぞ!
攻撃(グランシュバリエ), この勝負、もらった!
追加攻撃, 追加だ……敗北を認めろ!
追加攻撃, まだまだーっ!
追加攻撃, 油断するな! まだ行くぞ!
追加攻撃, もう一発入れておくか
追加攻撃, 見切った!
追加攻撃, 隙だらけだぞ!
追加攻撃, とろい攻撃だ……
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), さあ、次の戦はいつだ? 私の準備は出来ているぞ
攻撃(とどめ), その程度の実力で我が前に立つなど……恥ずかしいとは思わないのか?
攻撃(とどめ), 退屈な勝負だったな
攻撃(とどめ), 辛勝……というところだな。またいつか勝負できることを望もう
攻撃(とどめ), これだけの傷を負うとは、私もまだまだ未熟だな

# 【スキル用台詞】
# 攻撃, これで終わりだ!
# 攻撃, 我が剣の錆となれ!
# 攻撃, 悪いが私は負けるわけにはいかない!
# 攻撃, 手加減はなしだ
# 攻撃, この攻撃を防げるか?
# 攻撃, この技でとどめだ!

# プレイヤーの呼び方【サイフォス】
# マスター/王子/姫/へなちょこ/陛下


侍型紅緒
回避, 信念と言う名の刀を私は磨いていきたいと思います
回避, 我が愛刀は血に飢えています……ふふっ、冗談です
回避, 必要以上の気負いは動きを固くします
回避, 転がる石は苔、生やさずと言います
回避, いい感触です
回避, これぐらい出来て当然だと思います
回避, 徐かなること、林の如く……
回避, 戦いに一番必要なのは気合です
回避, 勝敗は明らかです……でも、まだやる気ですね。あなたの目がそう言っています
回避, 私はここですよ!
回避, 当たりません!
回避, 残念でしたね
回避, えいっ!
回避, いい攻撃ですが
回避, 疾きこと、風の如く
回避, これは逃げているのではありません
攻撃無効化, 動かざること、山の如し!
攻撃無効化, ふう……
攻撃無効化, 防ぎます
攻撃無効化, 利きませんよ!
ダメージ小, まだ手抜かりが多いようです
ダメージ小, 失敗しました……
ダメージ小, この結果は……喜んでもいいのでしょうか
ダメージ小, いたっ
ダメージ小, やりますね
ダメージ中, 後ろを振り返るより、前だけを見続けることにします
ダメージ中, 『修練の平常心を持って実戦に臨め』ですよね
ダメージ中, 焦るな、私……
ダメージ中, 自分の未熟さを痛感します
ダメージ中, 叢雲一刀流……その名を背負う限り、私に無様な敗北は許されない
ダメージ中, 私もまだまだ修行が足りないようです
ダメージ中, くっ!
ダメージ中, お見事
ダメージ大, 深く深く反省しましょう。二度とこのような失敗を繰り返さぬよう……
ダメージ大, ここまできたら、後は気合の勝負……参ります!
ダメージ大, こんなにも追い詰められるなんて……
ダメージ大, 少し攻撃を受けすぎました。でも、私は逃げたりはしません
ダメージ大, これは困りましたね。何とか逆転しないと……
ダメージ大, この試合、まだ諦めません。悪足掻きをしてでも……
ダメージ大, ああああー!
破壊, 主に恥をかかせたこの罪、万死に値します……
破壊, 自分の至らなさを深く反省いたします
脱出, 無様な敗戦でした。これもひとえに、私が至らぬため……
脱出, この敗北を糧に……次こそは
射程外, 待つのは苦痛ではないです
射程外, 喰らえっ、必殺の銭投げ!;……なんて冗談ですよ
射程外, 見失いましたね……
射程外, 相手が……どこへ?
攻撃, いきます……
攻撃, 始めます
攻撃, いざっ……参ります
攻撃, よろしくお願いします
攻撃, さあ、始めましょうか……
攻撃, いざ尋常に……勝負!
攻撃, お互い後悔なき戦いをしたいものですね
攻撃, はーっ!
攻撃, せいっ!
攻撃, せやっ!
攻撃, 当たれ!
攻撃, これでー!
攻撃, いきますよー!
攻撃, こんなのはどうですか?
攻撃, はあぁぁーっ!
攻撃, せいやーっ!!
攻撃, 追い詰めます
攻撃(蒼天残月), 秘剣!
攻撃(蒼天残月), あなたの実力を認めて……
攻撃(蒼天残月), 侵略すること、火の如く!
攻撃(蒼天残月), 主の為に……これで勝利を!
追加攻撃, 追加はいかがですか?
追加攻撃, 私の攻撃はまだ終わっていません!
追加攻撃, これで終わりに……!
追加攻撃, これは余禄ですが
カウンター, 隙あり!
カウンター, 見切りました、あなたの技を
カウンター, 甘いっ!
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), 良い勝負でした。それでは失礼します
攻撃(とどめ), 勝って勝負の緒を締めよ。次の戦いが待っていますから
攻撃(とどめ), 完勝……というところですね。主にもお喜びいただけるでしょうか
攻撃(とどめ), 辛勝……というところですね。私もまだまだ修行が足りないようです
攻撃(とどめ), 危ないところでした。一歩遅れていれば、どうなっていたことか
攻撃(とどめ), 私が負けてもおかしくない試合でした。いい相手にめぐり合えて嬉しいです
レベルアップ, -
レベルアップ, 私も少しは強くなれたということでしょうか。嬉しいですね……

# 【スキル用台詞】
# 攻撃, 必殺!
# 攻撃, 裏奥義、お見せします
# 攻撃, この技に魂を込めて……!
# 攻撃, この技で決めますっ!
# 攻撃, この技……受け切れますか?
# 攻撃, 奥義!
# 攻撃, 本気で行きますよっ!
# 攻撃, 勝利の為に……!
# 自己回復技, 無駄なことを!

# プレイヤーの呼び方【紅緒】
# 主(あるじ)/殿/奥方様/師匠/父上


サンタ型ツガル
回避, るんるんる〜ん♪
回避, 今日はいいことがありそうっ!
回避, 疲れてませんか? 体には気をつけたほうがいいですよ
回避, ヒマヒマー
回避, スポ根のノリ? そういうのって流行らないですよぉ
回避, いぇーい! ……コホン、回避しました
回避, わたしは、やれば出来る子なんです
回避, やったー!
回避, パーフェクトです!
回避, 完璧ですっ
回避, あははっ、たのしいですぅ
回避, いい感じ、いい感じ……このままいけば……
回避, まだやるんですか? さっさと降伏したほうがいいですよ?
回避, 絶好調ですっ! 負ける気がしませんよっ
回避, ごきげんよう
回避, あははっ、当然の結果ですぅ
回避, 遅い遅いっ!
回避, 当たらないよ!
回避, ひらっと♪
回避, きゃぁっ! 危なかったぁ……
回避, せーふッ!
回避, ざっとこんなもんですっ!
回避, 絶好調ですっ!
攻撃無効化, ふんっ、あぶないってば!
攻撃無効化, ききませんよーだ!
攻撃無効化, ガードですっ!
ダメージ小, ちょっと、だるいですぅ……
ダメージ小, まあまあ、ってところですね
ダメージ小, あ、あれぇ?
ダメージ小, あ、あはは。失敗しちゃったみたいですぅ
ダメージ小, ちょっとぉ、バカにしてるんですか? 本気できてくださいっ
ダメージ小, ぁ、いてっ!
ダメージ小, ちょっと掠った……
ダメージ小, ぁ、ちくっとした……
ダメージ中, 強くなって、いつか吠え面かかせてあげます!
ダメージ中, うー、ムカつく。なんで失敗しちゃうのよっ!
ダメージ中, く、くやしい……こんなんじゃ、笑われちゃう……
ダメージ中, ま、まだまだー! 負けたわけじゃないんだから!
ダメージ中, 調子に乗りすぎちゃったかな
ダメージ中, いっ、やったわね!
ダメージ中, きゃっ!
ダメージ大, バテバテ……もう、限界……ですぅ
ダメージ大, いっ、やめてっ!
ダメージ大, 一発逆転、狙っちゃうんだから!
ダメージ大, 負けるのは絶対に嫌っ!
ダメージ大, はぁ、はぁ……も、もう、ダメ……かも……
ダメージ大, ぅあーああっ!
破壊, ごめんなさい、負けちゃいました
破壊, あう……文句なしに、わたしの負けですぅ……
脱出, ごめんなさい、次はがんばりますぅ
脱出, ご、ごめんなさいですぅ
射程外, カモを見る目つきで見られてるような気がします……
射程外, 覗き見はホドホドにしておいてくださいね
射程外, なんでいないのよっ!
射程外, ど、どこなの!?
攻撃, 手抜きはなしです!
攻撃, おこちゃまとは違うんだから!
攻撃, 思いっきり、羽伸ばしちゃうんだからー
攻撃, 準備はいい? 思いっきり、いっちゃうよー!
攻撃, ストレス発散っ、ストレス発散っ
攻撃, さあ、はじめるわよー
攻撃, けちょんけちょんにしてあげちゃうよ
攻撃, わたしのこと……「リンゴみたい……」とか言うなっ!
攻撃, サンタらしい武器って、なにがあります? やっぱり……ソリ?
攻撃, さっさと終わらせちゃいます
攻撃, そろそろ決着をつけません? このままじゃ気持ち悪いでしょ?
攻撃, 攻撃ですっ!
攻撃, いっくよー!
攻撃, あったれー!
攻撃, えいっ!
攻撃, ええーいっ!
攻撃, よーく狙って……
攻撃, えーい、やっちゃえっ!
攻撃, 逃げちゃダメですぅ
攻撃, 白黒はっきりしないのってイライラするんですよね
攻撃(ホーリィナイト・ミサ), どこへ逃げても無駄無駄無駄! いっくよー、ホーリーナイト・ミサ!!
攻撃(ホーリィナイト・ミサ), わたしからのプレゼントっ、受け取ってください!
攻撃(ホーリィナイト・ミサ), どこへ逃げても無駄無駄無駄!
攻撃(ホーリィナイト・ミサ), 絶対当てちゃうんだから
攻撃(HEMランチャー), いっくよー! わたしの必殺技!
攻撃(HEMランチャー), アハッ、驚きました? こんな攻撃もあるんです
攻撃(HEMランチャー), まだやられないんですか? なら……これでトドメです!
追加攻撃, まだまだー!
追加攻撃, オマケです!
追加攻撃, 当たっちゃえー!
カウンター, やり返しちゃうよ
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), あー、楽しかったぁ
攻撃(とどめ), はぁ……これじゃ、運動不足になっちゃいます
攻撃(とどめ), え、もう終わりなの? 物足りなーい
攻撃(とどめ), はぁ、はぁ……つ、疲れちゃった
攻撃(とどめ), あー、もうっ、冷や汗でベトベト……

# 【スキル用台詞】
# 攻撃, じゃーんっ! スキル発動ですっ!
# 攻撃, エネルギー、フルチャージ! 特大のを、おみまいしちゃうんだからっ!!
# 攻撃, 必殺! ……って、死にませんけどぉ
# 攻撃, この技が祝砲代わりですっ!

# プレイヤーの呼び方【ツガル】
# マスター/オーナー/お姉ちゃん/先生/お兄ちゃん


花型ジルダリア
回避, うっさいなぁ……
回避, そんな目で見たって、あたしは光合成なんかしないのっ!
回避, これくらい、あたしなら楽勝よ
回避, あたしのようなゴージャスな花が好み?
回避, あたしって器用だからねー
回避, うーん、そんなのやらなくてもいいよ。無駄だから
回避, どう? 文句ないでしょ?
回避, 本当に意味があるの、それ?
回避, どうしたの? 大丈夫?
回避, ねえ……、たるいんだけど
回避, はいはい、がんばって。あたしは適当にやらせてもらうからさ
回避, 面倒だから、こんなのやめない? ……ダメか
回避, さーて、後はどうしようかな
回避, これ以上は無意味だと思うよ。まあ、最初から無意味なんだけどさ
回避, ねえ、いっそ勝ち負けはじゃんけんで決めない?
回避, まだ諦めないんだ。そこだけは認めてあげる
回避, お疲れ様でしたー。まあ、あたしはあんまり疲れてないけど
回避, ざんねんでした〜
回避, は〜ずて
回避, どこ攻撃してるの?
回避, 楽勝♪
回避, 無駄無駄ぁ〜
回避, しょぼい攻撃
回避, 亀みたいで素敵だよ
回避, アジサイの花言葉は「移り気」……少し飽きてきちゃった
攻撃無効化, ファイトファイト! 無駄だけど
攻撃無効化, 今ので本気?
攻撃無効化, うーん、蚊のがマシかな
ダメージ小, ちょっとだけミスしちゃった
ダメージ小, ……何か起こったの?
ダメージ小, きゃ、いたーい
ダメージ小, くっ、むかつく
ダメージ小, くっ
ダメージ小, ふぅ〜ん、がんばったね
ダメージ中, なんか文句ある?
ダメージ中, あたしのこと、バカにしてるでしょ? えー、どうせあたしなんてこんなもんですよ
ダメージ中, さてさて、どうしたものかな。本気になるのはいやだけど、負けるのもいまいち
ダメージ中, もっと華麗に勝利するはずだったのに……
ダメージ中, きゃあぁ
ダメージ中, ぅああぁ
ダメージ中, ……なんかズルくない?
ダメージ中, ふーん、やるね
ダメージ中, まあ、決定力不足ってところかな
ダメージ大, あんたはあたしのこと、嫌い? 嫌いでしょ……わかってるよ
ダメージ大, ずるしてない? そうでなきゃ、あたしがこんな……
ダメージ大, あー、何でこのあたしが劣勢なの?
ダメージ大, こんなへっぽこ武装じゃ、やっぱダメか
ダメージ大, うー……! 負けたくないのにっ!
ダメージ大, オトギリソウの花言葉は「怨み」……あんた、なんかあたしに怨みでもあるの?
破壊, 今日は星座占いで12位だったから、仕方ないよね
破壊, えーと……実はちょっとさっきから頭痛くて……
脱出, 勝負は時の運って言うよね。えーと、つまりあたしが言いたいのは……追求しないでっ、てこと
脱出, 今の相手、ずるしてなかった?
射程外, あー、もうイライラするー!
射程外, あれ? エネルギーが……仕方ない、後は面倒だけど地道に……
射程外, え、どこ行ったの? 隠れるなんて卑怯な……
射程外, 見失った? あー、もうカゲ薄いから
射程外, 逃げ足だけは速いんだ
射程外, 黄色いカーネーションの花言葉は「軽蔑」……コソコソ隠れるあんたにあげる
攻撃, こういう真面目なの、苦手なんだよね
攻撃, 宣誓、我々は……以下略。始めまーす
攻撃, よろしくお願いしまーせん。面倒だからやめない?
攻撃, あんたも大変だよね、こんなところに駆り出されて、さ
攻撃, うー、ムシャクシャする……あんたをボコボコにすれば気が晴れるかな?
攻撃, なーんかさ、あんたってさ、いじめたくなる顔してる
攻撃, 綺麗なバラには棘がある……ってわかる?
攻撃, ふんっ!
攻撃, これで!
攻撃, あたれっ
攻撃, とうっ!
攻撃(アナフィラキシーショック), 実力の差、見せてあげる!
攻撃(アナフィラキシーショック), 苧環の花言葉は……「断固として勝つ」!
攻撃(アナフィラキシーショック), この技は、少しもったいないかもしれないけど、まぁいっか
攻撃(アナフィラキシーショック), 今、必殺の!
追加攻撃, まだ生きてるの?
追加攻撃, もっと食らいたいでしょ?
追加攻撃, あたしの独壇場って感じ?
追加攻撃, 逃げそこなったの? もう一発あげる!
追加攻撃, つーかさー、ゾクゾクするよ。楽しくて
カウンター, はいはい、ハズレ〜
カウンター, 遅い遅い、遅すぎる!
カウンター, そんなの食らうほど、鈍くさく見える?
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), あーあ、勝っちゃった。オーナーのこと、喜ばせたくなかったのに
攻撃(とどめ), はいはい、あたしの勝ちー。まあ、当然の結果だけどね
攻撃(とどめ), ねえ、今の本気だったの? ちょっと、だらしなくない?
攻撃(とどめ), あー、すっごくつかれた……これじゃ、過重労働じゃない。……特別ボーナスを請求しなきゃ
攻撃(とどめ), ふーん、全力を出し切るのも、たまにはいいかもね
レベルアップ, -
レベルアップ, で、ご褒美は? 褒め言葉だけなんてケチくさいことは言わないでね

# 【スキル用台詞】
# 攻撃, あんたの出番はもう終わりっ!
# 攻撃, 素直に「負けました」っていわないから
# 攻撃, ほらほら、逃げないと危ないよ?
# 攻撃, これでも喰らえっ!
# 攻撃, ぼーっとしてると痛いよ!
# 自己回復技, ひっさつぅ! ……じゃないか

# プレイヤーの呼び方【ジルダリア】
# オーナー/ご主人様/ママ/へたれ/パパ


種型ジュビジー
回避, 回避成功です
回避, 惜しかったですね
回避, あの……当たりませんっ
回避, 逃げなきゃっ
攻撃無効化, このくらいの攻撃なら
攻撃無効化, 防御、防御
攻撃無効化, 間に合いました
ダメージ小, 運動不足なんじゃないですか?
ダメージ小, 今は小さな種のわたしだけど……いつかは綺麗な花になりたいです
ダメージ小, 百里の道も一歩から……
ダメージ小, うまくいきました
ダメージ小, はぁ……よかった
ダメージ小, これが、私の実力です! ……って、調子に乗っちゃいけませんよね
ダメージ小, まだまだいけますよ? ほら、こんなに元気元気!
ダメージ小, あれっ? どうしちゃったんですかー?
ダメージ小, あの……勝負は正々堂々、手加減無しでお願いします
ダメージ小, ぼーっ……あ、ごめんなさい。よそ見をしていました
ダメージ小, 油断大敵、油断太敵……気を抜いちゃいけませんよね
ダメージ小, ふゃぁ
ダメージ中, あう……失敗
ダメージ中, あ、あはは……失敗しちゃいました
ダメージ中, あわわ……お手柔らかにお願いします
ダメージ中, あわわ……こ、心の準備がまだ……
ダメージ中, まだまだ勝負はこれからですよっ
ダメージ中, 接近したらいいのかな、距離をとったほうがいいのかな、いつも迷っちゃうんですよね
ダメージ中, 袖摺り合うも他生の縁っていいます。あの……試合が終わったら、お友達になりませんか?
ダメージ中, くぅ、痛いです……
ダメージ中, ふぇぇぇ〜
ダメージ中, 腕が痺れました
ダメージ大, 辛いのはあっちも一緒……最後まで諦めませんっ!
ダメージ大, なんだか、疲れてきちゃいましたね
ダメージ大, あなた、強いですね。でも、私も負けませんよっ
ダメージ大, 負けちゃいそうですけど……わたし、ギブアップだけはしませんからっ
ダメージ大, 手強いです……
ダメージ大, 怖かったです……
ダメージ大, あ、危なかったです
ダメージ大, あわわわ……すごいです
ダメージ大, 悔しいです
破壊, ごめんなさい……わたし、負けちゃってごめんなさい……
破壊, ……負けちゃいました
脱出, うう……努力が足りなかったみたいです……
脱出, 恥ずかしいですっ。これじゃ、マスターがみんなに笑われちゃいます……
射程外, あうう、届かない……
射程外, 見失っちゃいました
射程外, ……困りました
攻撃, 食べられる種もありますけど、毒が含まれてる種もあるんですよね;わたしはどっちでしょう?
攻撃, はりきっていきましょう!
攻撃, あの、わたし……がんばりますからっ!
攻撃, あのー、正々堂々、戦いましょうね
攻撃, マスターが応援してくれてる……この試合、絶対勝ちますっ!
攻撃, 一生懸命、がんばりますっ
攻撃, マスター、見ててくださいね。わたし、がんばりますからっ
攻撃, 決着をつけましょう
攻撃, 動かないでください!
攻撃, 力を込めて
攻撃, いきますよ!
攻撃, あの……ごめんなさいっ
攻撃(収穫の季節), マスター、見ててくださいね、私の必殺技っ
攻撃(収穫の季節), 全力で……いきます!
攻撃(収穫の季節), この技で……決めます!
攻撃(収穫の季節), 必ず殺す技とかいて必殺技……なんだか物騒ですね
追加攻撃, オマケにもうひとつ!
追加攻撃, まだ終わりじゃないですよ
追加攻撃, はいっ! どうぞ!
追加攻撃, 続けていきますよ
追加攻撃, これも受け取ってください!
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), ふぅ……勝つのって気持ちいいです
攻撃(とどめ), これで満足しちゃだめですよね。もっともっと、がんばらなきゃ
攻撃(とどめ), 真剣勝負です。手加減できなくて、ごめんなさい
攻撃(とどめ), あわわ……あなた、強いです。負けちゃうかと思いました
攻撃(とどめ), いい試合でしたね。また、やりましょうね

# 【スキル用台詞】
# 攻撃, えいっえいっえいっ!
# 攻撃, あの……当たっても、怒らないでくださいね

# プレイヤーの呼び方【ジュビジー】
# マスター/お兄様/お姉様/先生/先輩


砲台型フォートブラッグ
回避, よしっ! 成功です!
回避, 上手くいきました!
回避, ふぅーあぶないあぶない
回避, 緊急回避!
回避, 次も期待してくださいね
回避, 次もこの調子でガンガンいきますよー!
攻撃無効化, 鉄壁の防御です!
攻撃無効化, 防ぎきります!
攻撃無効化, 間に合いました
攻撃無効化, ガード! ガード!
ダメージ小, 今日の戦場はいい感じです!
ダメージ小, 私、燃えてきました!
ダメージ小, 熱くなってきました!
ダメージ小, まずまず、ですね!
ダメージ小, 次、いってみましょー!
ダメージ小, なかなか、いい結果でした!
ダメージ小, 満足したら、そこで終わりです! 私、もっと頑張りますね!
ダメージ小, やりました!
ダメージ小, 敵の戦力の分析は欠かせません!
ダメージ小, 問題ありません!
ダメージ小, 残念でしたね
ダメージ中, 後方での砲撃が安全だと思ってませんか? それは認識不足ですよー! 戦場で真っ先に狙われるのは砲兵なんです!;……今みたいに
ダメージ中, 戦いは勝たなければ意味が無い……私もその通りだと思います
ダメージ中, あちゃあ……やっちゃいました
ダメージ中, ……何が悪かったんだろ?
ダメージ中, ……うう、面目ないです
ダメージ中, あれがいけなかったのかな。それとも、これが……?
ダメージ中, 一撃必殺……そんなことが出来たら、お互い苦労しませんね
ダメージ中, いったたた
ダメージ中, むむ……欲張りですね
ダメージ中, なんだかスッキリしない結果ですー!
ダメージ中, どこか見所はありましたよね
ダメージ大, あいたたた……腕を痛めちゃったみたいです
ダメージ大, こんなミスをするなんて……もうっ、私のバカッ!
ダメージ大, 伸るか反るかのこの展開! 私、燃えてきましたー!
ダメージ大, 大ピンチです! でも、まだ逆転の余地はありますよ!
ダメージ大, ま、まだまだぁっ
ダメージ大, 私、ダメダメ……
ダメージ大, 戦力的にはこんなはずじゃ……
ダメージ大, 次はこうは行きませんよー!
ダメージ大, あの時ああしていれば……
ダメージ大, く、屈辱です!
ダメージ大, 申し訳ありません、こんな戦いをしてしまって……
ダメージ大, 恥ずかしくて、体調に合わせる顔ないですよー!
破壊, ごめんなさい、負けちゃいました
破壊, やられちゃいました……
脱出, うう……負け続きです。これじゃ、私ってただのポンコツじゃないですかー
脱出, 隊長にも恥ずかしい思いをさせちゃいましたね……
射程外, あの、銃を分解してみたんですけど、ネジが一個足りないみたいで……見かけませんでした?
射程外, じーーーーっ……待ってるだけなのに、なんだか疲れますね
射程外, くっ、目標ロスト!
攻撃, 精密射撃なら任せてください!
攻撃, キャノンの漢字表記は「加農砲」らしいです。なんだか、イメージと合いませんね
攻撃, 私って砲台というよりも、自走砲のイメージが強くないですか?
攻撃, やはり、戦場において一番重要なのは火力です!
攻撃, どんな任務だって遂行してみせますよ!
攻撃, 体がウズウズしてます! さあ、始めましょう!
攻撃, やられても、恨みっこなし! それが戦場のルールだよ!
攻撃, 戦力分析! むむ、なかなか強いですね!
攻撃, 敵機確認! 戦闘を開始しますよー!
攻撃, あなたは、どんな戦いを見せてくれるのかな?
攻撃, 残弾を気にせずに撃って撃って撃ちまくる! 一度、やってみたいですね!
攻撃, 残弾確認……うん、まだまだいけます!
攻撃, 敵を倒すのをためらっていたら「戦争」なんて出来ませんからね!
攻撃, えーと……ここで、全弾発射しても……ダメですよね?
攻撃, 捉えた!
攻撃, くらえっ!
攻撃, あたれーッ!
攻撃, てやぁーッ!
攻撃, 食らえーッ!
攻撃, ファイヤッ!
攻撃(敵陣突破), 撃てー!
追加攻撃, まだまだぁっ!
追加攻撃, もういっちょ!
追加攻撃, ガンガンいきます!
追加攻撃, これで終わりじゃないですよぉっ!
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), この小さな勝利が、やがて大きな勝利となる……といいですね
攻撃(とどめ), あなたは強かった……でも、私のほうがもっと強かった。戦場ではそれが全てです!
攻撃(とどめ), ミッション、コンプリートです!
攻撃(とどめ), 戦闘終了!
攻撃(とどめ), 次の相手はどこですか?
攻撃(とどめ), な、なんとか勝てました! マスターのご支持のお陰です!
攻撃(とどめ), ひ、ひゃー……危ないところでした
攻撃(とどめ), 紙一重でした……あんた、なかなかやりますね!
レベルアップ, -
レベルアップ, 心なしか強くなったような気がします。どう思いますか、マスター!

# 【スキル用台詞】
# 攻撃, エネルギーチャージ、完了!
# 攻撃, ターゲット、インサイト!
# 攻撃, 逃げようったって、そうはいきませんからね!
# 攻撃, その隙、逃がしませんよ!
# 攻撃, あなたを、破壊しちゃいます!
# 自己回復技, そんな攻撃、効きませんよ!

# プレイヤーの呼び方【フォートブラッグ】
# 隊長/マスター/お嬢様/教官/とーちゃん


## MMS素体 ######################################################################

MMS素体
回避, …………
ダメージ小, …………
ダメージ中, …………
ダメージ大, …………
破壊, …………
射程外, …………
攻撃, …………
・ツリー全体表示

【3604】item

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年06月06日(金) 01時12分 -
設定
引用なし
パスワード
キャバリエアルミュール
キャバリエアルミュール, 汎用(騎士型サイフォス専用), 神姫用アーマー
特殊能力
ユニット画像=BSSK_Xiphos(C)U.bmp
0, 0, 300, -10, -1
*ソルダットアルミュールをキャバリエアルミュールに付け替える
*装甲+300 運動性-10 移動力-1


キャバリエアルミュール(人形大)
キャバリエアルミュール, 汎用(騎士型サイフォス専用), 神姫用アーマー
特殊能力
ユニット画像=BSSK_Xiphos(C)U.bmp
0, 0, 200, -10, 0
*ソルダットアルミュールをキャバリエアルミュールに付け替える
*装甲+200 運動性-10


茜装備(武装神姫)
茜装備, あかねそうび, 汎用(侍型紅緒専用), 神姫用アーマー
特殊能力
ユニット画像=BSSK_Benio(A)U.bmp
0, 0, -200, 0, 1
*蘇芳装備を茜装備に付け替える
*装甲-200 移動力+1


茜装備(人形大)(武装神姫)
茜装備, あかねそうび, 汎用(侍型紅緒専用), 神姫用アーマー
特殊能力
ユニット画像=BSSK_Benio(A)U.bmp
0, 0, -100, 0, 1
*蘇芳装備を茜装備に付け替える
*装甲-100 移動力+1
・ツリー全体表示

【3603】unit

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年06月06日(金) 01時10分 -
設定
引用なし
パスワード
# ・等身大データ
# ・人形大データ

## 人形大の修理費はネットゲーム内の値段で、等身大はフィギュアの値段です。

####################################################################################
## 等身大データ ####################################################################

## 特殊 ############################################################################

##  元々オンライン専用だったのが第○弾の枠外でフィギュア化されていますので、特殊、
## としています。

忍者型フブキ
フブキ, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, S, 1500, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
レジストLv1=打撃ダメージダウンLv1 武突接
3200, 170, 700, 95
BABA, BSSK_FubukiU.bmp
飛苦無"蓮華草",        900, 2, 4,  +0, 10,  -,  -, AABA,  +0, 格実
忍者刀"風花",        1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
忍者鎌"散梅",        1300, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
大手裏剣"白詰草",      1300, 2, 3, -10, 10,  -,  -, AABA, +10, 格実
蕾散らし,          1500, 1, 2,  +0,  -, 10, 105, AABA, +10, 格P
秘剣・白拍子,        1700, 1, 1, +20,  -, 20, 110, AAAA, +20, 接

#  現在の完全無料状態にしたい場合、「忍者刀"風花"」と「秘剣・白拍子」をオミットし
# てください。

##  修理費が安いのは全て無料で賄える(た)からです。


# 第一弾 ###########################################################################

天使型アーンヴァル
アーンヴァル, (武装神姫), 1, 2
空陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
レジストLv1=投擲ダメージダウンLv1 実
ジャンプLv1=エンジェリックスカイ 20
3700, 170, 900, 80
AACA, BSSK_ArnvalU.bmp
アルヴォLP4ハンドガン,    1000, 1, 2,  +0, 14,  -,  -, AABA, +10, 銃共P
M4ライトセイバー,       1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
クイックドロー,        1300, 1, 3, +10, 14, 10, 105, AABA, +10, 反先銃共
アルヴォPDW9,         1400, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L5
CL3レーザーライフル,     1600, 2, 5, -10,  -, 20,  -, AACA, +10, B
サラマンダーチルドレン,    1800, 2, 4, -10,  -, 35, 110, AACA,  +0, 火銃連L6
ジャスティスラッシュ,     1900, 1, 1, +20,  -, 40, 115, AAAA, +10, 武連L10
ハイパーブラスト,       2100, 2, 5, -10,  -, 50, 120, AACA, +10, B

##  格闘128なためジャスティスラッシュは見た目ほど火力が出ません。
##  代わりに高命中連属性です。回避潰しに使い出があるでしょう。
##  あまり大きくはなさそうですが、リアパーツがでかいのでMサイズになってます。


悪魔型ストラーフ
ストラーフ, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, M, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
レジストLv1=打撃ダメージダウンLv1 武突接
追加攻撃=ピアスドナイトメア ピアスドナイトメア 全 切り払い 0 105 命中時限定 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
5200, 160, 1400, 50
BACA, BSSK_StrarfU.bmp
フルストゥ・グフロートゥ,  1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
フルストゥ・クレイン,    1000, 2, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA,  +0, 格実
ピアスドナイトメア,     1300, 2, 4, +10,  -, 15, 105, AABA, -10, 実(追加攻撃)
ピアスドナイトメア(表),   1300, 2, 4, +10,  -, 15, 105, AABA, -10, 実加|攻反
アングルブレード,      1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ハンドガン・ヴズルイフ,   1400, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃共P
ラピッドドッグトラップ,   1600, 1, 2, +20,  8, 20, 105, AABA,  +0, 反先銃共
"チーグル"アームパーツ,   1800, 1, 1, +10,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突
シュラムRvGUNDランチャー,  1800, 2, 3, -10,  4,  -,  -, AABA,  +0, 実
デモニッシュクロー,     2200, 1, 1, +10,  -, 50, 120, AAAA, +10, 突

##  スキルが少なく中間火力が圧倒的に不足していましたので"チーグル"アームパーツとラ
## ンチャーの火力を高めて必殺技の位置においています。
## また、攻撃補正が現在唯一100まで行く(50以上まで行くのもストラーフのみ)ので、全
## ての攻撃力が+100〜200ぐらいになっていると考えてください。


## 第二弾 ###########################################################################

犬型ハウリン
ハウリン, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
レジストLv1=投擲ダメージダウンLv1 実
バリアシールドLv0.8=忠実なる守り手 全 10 100
追加攻撃=ドッグファイトアサルト ドッグファイトアサルト 全 切り払い 0 105 命中時限定 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
6000, 160, 1200, 60
BABA, BSSK_HowlingU.bmp
十手,             800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
棘輪「きょくりん」,     1000, 2, 3, +10,  8,  -,  -, AABA, -10, 格実共
狗狼「クーロウ」Type1,    1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
吠莱壱式,          1500, 2, 4,  +0,  5,  -,  -, AABA,  +0, 実
ドッグファイトアサルト,   1500, 2, 3, +10,  -, 20, 105, AABA,  +0, 銃連L5(追加攻撃)
ドッグファイトアサルト(表), 1500, 2, 3, +10,  -, 20, 105, AABA,  +0, 銃加連L5|攻反
封輪渦斬,          1600, 1, 3,  +0,  8, 20, 105, AABA,  +0, 格反先実共
狼牙掌,           1900, 1, 2, +10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 格実
ハウリングサンダー,     2100, 2, 4, -10,  -, 50, 120, AABA,  +0, 実雷
獣牙爆熱拳,         2500, 1, 1,  +0,  -, 70, 135, AAAA, +10, 突火

# 吠莱壱式=吠莱壱式「ほうらい・いちしき」


猫型マオチャオ
マオチャオ, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
レジストLv1=射撃ダメージダウンLv1 銃
バリアシールドLv1.2=最強シールド 全 10 100
追加攻撃=サンドSフィーバー サンドSフィーバー 全 切り払い 0 105 命中時限定 連鎖不可
追加攻撃=スーパーねこキック スーパーねこキック 全 切り払い 0 105 命中時限定 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
3500, 170, 1300, 80
BABA, BSSK_MaochaoU.bmp
防壁「ファンビー」,      900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
子猫球&子旋牙,       1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
研爪「ヤンチャオ」,     1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武
サンドSフィーバー,     1500, 1, 2, +10,  -, 20, 105, AABA,  +0, 銃連L5(追加攻撃)
サンドSフィーバー(表),   1500, 1, 2, +10,  -, 20, 105, AABA,  +0, 銃加連L5|攻反
旋牙「シャンヤ」,      1600, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突
スーパーねこコンボ,     1800, 1, 1, +10,  -, 40, 110, AAAA,  +0, 接
風刃,            1800, 2, 4, -20,  -, 50, 105, AABA, -10, 風
スーパーねこパンチ,     1900, 1, 1, +10,  -, 40, 115, AAAA,  +0, 突
スーパーねこキック,     1900, 1, 1,  +0,  -, 50, 120, AABA, +10, 突KL0(追加攻撃)
スーパーねこキック(表),   1900, 1, 1,  +0,  -, 50, 120, AABA, +10, 突KL0加|攻反
ふぁいなるDDあたっく,   2400, 2, 3, -10,  -, 70, 130, AAAA,  +0, 格突

# 子猫球&子旋牙=子猫球「チーマオクゥ」&子旋牙「チーシャンヤ」
# サンドSフィーバー=サンドスプラッシュフィーバー
# ふぁいなるDDあたっく=ふぁいなるドリドリあたっく


兎型ヴァッフェバニー
ヴァッフェバニー, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
レジストLv1=射撃ダメージダウンLv1 銃
追加攻撃=ラストキッス ラストキッス 全 迎撃 0 100 命中時限定 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
3600, 160, 800, 90
BABA, BSSK_WaffebunnyU.bmp
H・アーミーブレード,     900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ラストキッス,        1000, 1, 2, +20, 14, 10, 100, AABA,  +0, 銃共L1(追加攻撃)
ラストキッス(表),      1000, 1, 2, +20, 14, 10, 100, AABA,  +0, 銃共L1加|攻反
カロッテP12,         1200, 1, 2, +10, 14,  -,  -, AABA,  +0, 銃共L1P
STR6ミニガン,        1400, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AABA, -10, 銃連L4
カロッテTMP,         1500, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L5共L2
ルナティックレジスタンス,  1700, 2, 3, +10,  6, 30, 110, AABA,  +0, 反先銃連L4共L2
ハンティングエッジ,     1700, 1, 2, +20,  -, 30, 105, AAAA, +10, 格突P
バレットシャワー,      1900, 2, 3,  +0,  -, 45, 120, AABA, +10, 銃連L8

# H・アーミーブレード=ハグタンド・アーミーブレード


## 第三弾 ##########################################################################

騎士型サイフォス
サイフォス, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
追加攻撃=フレシュドエクレール フレシュドエクレール 全 切り払い-1 0 105 命中時限定 連鎖不可
ハードポイントLv1=神姫用アーマー
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
5000, 160, 1200, 75
BABA, BSSK_XiphosU.bmp
フレシュドエクレール,    1100, 2, 3, +10,  6, 10, 100, AABA,  +0, 実(追加攻撃)
フレシュドエクレール(表),  1100, 2, 3, +10,  6, 10, 100, AABA,  +0, 実加|攻反
コルヌ,           1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ベック,           1300, 2, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, -10, 実
クリニエール,        1500, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
デファンス,         1500, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 格武P
サクレクール,        1800, 1, 1, +10,  -, 35, 110, AAAA, +10, 接
グランシュヴァリエ,     2000, 1, 2, +20,  -, 50, 120, AAAA,  +0, 格反先武

# ソルダットアルミュール装備。
# キャヴァリエアルミュール装備時 5000, 160, 1500, 65 移動力3

##  公式HPのキャラ紹介ではHPが高く設定されていないので、LP◎ですがハウリン
## に比べると劣っています。


侍型紅緒
紅緒, べにお, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
ハードポイントLv1=神姫用アーマー
4000, 170, 1100, 80
BABA, BSSK_BenioU.bmp
怨徹骨髄,           800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
為虎添翼,          1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
破邪顕正,          1300, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 格武P
気炎万丈,          1400, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, -10, 銃
斬牙滅衆,          1500, 1, 2, +10,  -, 20, 105, AAAA, +10, 格反先武
燦華繚乱,          1700, 1, 2,  +0,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 格武P
蒼天残月,          1900, 1, 1, +10,  -, 40, 115, AAAA, +20, 接

# 蘇芳装備。
# 茜装備時 4000, 170, 900, 80 移動力5

# 怨徹骨髄=怨徹骨髄「エンテツコツズイ」
# 為虎添翼=為虎添翼「イコテンヨク」
# 破邪顕正=破邪顕正「ハジャケンショウ」
# 気炎万丈=気炎万丈「キエンバンジョウ」


サンタ型ツガル
ツガル, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
迎撃武器=Hスナイパーライフル
ハイパーモードLv2=レインディアライディング サンタ型ツガル・レインディアライディング 気力発動
追加攻撃=HEMランチャー HEMランチャー 全 迎撃 0 110 命中時限定 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
3400, 170, 1100, 90
BACA, BSSK_TsugaruU.bmp
Hスナイパーライフル,    1400, 1, 3,  +0, 12,  -,  -, AACA, +10, B
ホーリィナイト・ミサ,    1600, 2, 4, +10,  -, 20,  -, AACA,  +0, B連L14
HEMランチャー,      1700, 2, 4,  +0,  -, 30, 110, AACA, +10, B(追加攻撃)
HEMランチャー(表),    1700, 2, 4,  +0,  -, 30, 110, AACA, +10, B加|攻反

サンタ型ツガル・レインディアライディング
ツガル, (武装神姫), 1, 2
空, 5, M, 3500, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
特殊効果無効化=全
防御不能
ノーマルモード=サンタ型ツガル 3 回数制限
3400, 170, 600, 120
AACA, BSSK_Tsugaru(RR)U.bmp
レインディア突撃,      1500, 1, 3, +30,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 格接体L7AL1P

# Hスナイパーライフル=ホーンスナイパーライフル
# HEMランチャー=ハイパーエレクトロマグネティックランチャー

##  射程1が完全に穴になると辛すぎるので、他の武装との兼ね合いなら2-3になるホーン
## スナイパーライフルを1-3にしています。

##  レインディアランディングは
## 『回避・機動力2倍』『防御性能-50%』『防御不可』『状態異常無効』『攻撃は専用ス
## キルのレインディア突撃のみ』
##  という能力だったため、
## 『運動性+30(Mサイズ化)』『移動力+1・空移動』『装甲-500』『防御不可』『状態異
## 常無効化=全』『攻撃はレインディア突撃のみ』
##  と、しました。
##  また、レインディア突撃は本来
## 『3ターンの間回避のみを行い、回避した回数により攻撃力が上昇し、最終ターンに攻
## 撃を行う』
##  というスキルでしたが、『残り体力が多い=多く回避した=体L7』と『一度しか攻撃
## できない=AL1』という解釈で属性をつけています。一撃は強力ですが1ターンに一度
## しか使えないので全射程有効な突撃技ということでレアな3Pが付いています。
##  攻撃する分には強力ですが、基本的に止まったままのボス戦闘ではさして有効ではな
## く、攻撃すると敵ターンでは回避以外の手段が取れません。

##  バトルモードに解説って要りますかね? ↓のような
## レインディアライディング=解説 移動タイプが空になり、適応がAになる。;攻撃方法が
## 専用のスキルのみになる。;装甲-500 運動性+30 移動+1 状態異常無効 防御不能


## 第四弾 ##########################################################################

花型ジルダリア
ジルダリア, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
格闘武器=モールトブレイド
ハイパーモードLv2=ブルーミングガーデン 花型ジルダリア・ブルーミングガーデン 気力発動
3800, 200, 900, 80
BABA, BSSK_ZyrdaryaU.bmp
グラースプアイビー,     1000, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 格武P
モルートブレイド,      1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
フレグランスキラー,     1300, 1, 2,  +0, 10,  -,  -, AABA,  +0, 銃P
アレルギーペタル,      1400, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格武P
ポーレンホーミング,     1400, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 実H連L7
フラクシャスバインド,    1500, 2, 3,  +0,  -, 30, 105, AABA, +20, 格武S
アナフィラキシーショック,  1700, 1, 2,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +10, 格武P

花型ジルダリア・ブルーミングガーデン
ジルダリア, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
格闘武器=モールトブレイド
EN回復Lv2
防御不能
回避不能
ノーマルモード=花型ジルダリア 3 回数制限
3800, 200, 900, 80
BABA, BSSK_Zyrdarya(BG)U.bmp
グラースプアイビー,     1200, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 格武P
モルートブレイド,      1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
フレグランスキラー,     1500, 1, 2,  +0, 10,  -,  -, AABA,  +0, 銃P
アレルギーペタル,      1600, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格武P
ポーレンホーミング,     1600, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 実H連L7
フラクシャスバインド,    2100, 2, 3,  +0,  -, 60, 105, AABA, +20, 格武S
アナフィラキシーショック,  2300, 1, 2,  +0,  -, 60, 110, AAAA, +10, 格武P

##  ブルーミングガーデンは
## 『スキルの攻撃力2倍』『スキル消費SP2倍』『SP回復量2倍』『通常攻撃のダメ
## ージ1.2倍』『防御・回避不能』『防御・反撃スキル使用不能』
##  という能力のため、
## 『スキル攻撃力+600』『スキル攻撃消費EN2倍』『EN回復Lv2』『通常武器攻撃力
## +200』『防御・回避不能』としました。
##  かなり強力な攻撃強化ですが、素体能力は微妙なのでこんなものかと。


種型ジュビジー
ジュビジー, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
ハイパーモードLv2=シェルプロテクション 種型ジュビジー・シェルプロテクション 気力発動
命中率強化Lv1=突 武 接
ダミー特殊能力名=打撃命中強化Lv1 突武接属性の武装の命中率+5
4600, 170, 1600, 70
BACA, BSSK_JuvisyU.bmp
グリーンカッター,       900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
パウダースプレイヤー,    1200, 2, 3, +10,  -, 10,  -, AACA, +10, B
ハンマーシード,       1300, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ナットシェルクラッシュ,   1500, 1, 2, +10,  -, 20, 105, AAAA,  +0, 格武反先

種型ジュビジー・シェルプロテクション
ジュビジー, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
特殊効果無効化=全
回避不能
命中率強化Lv1=突 武 接
ダミー特殊能力名=打撃命中強化Lv1 突武接属性の武装の命中率+5
ノーマルモード=種型ジュビジー 3 回数制限
4500, 170, 1600, 70
BACA, BSSK_Juvisy(SP)U.bmp
グリーンカッター,       900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
パウダースプレイヤー,    1200, 2, 3, +10,  -, 10,  -, AACA, +10, B
ハンマーシード,       1300, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ナットシェルクラッシュ,   1500, 1, 2, +10,  -, 20, 105, AAAA,  +0, 格武反先
収穫の季節,         1900, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 接

##  シェルプロテクションは
## 『収穫の季節使用可能』『状態異常無効化』『回避行動を取らない』
##  という特性があるので
## 『武装に収穫の季節追加』『特殊効果無効化=全』『回避不能』
##  としました。
##  本来収穫の季節は中威力の無消費技ですが、防御力によって火力が上がり、常時1000
## ダメージを出すことも難しくないので、消費が格安の威力1900としました。


砲台型フォートブラッグ
フォートブラッグ, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, M, 3500, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
レジストLv1=射撃ダメージダウンLv1 銃
ハイパーモードLv2=砲撃体勢 砲台型フォートブラッグ・砲撃体勢 気力発動
4500, 160, 1000, 70
BACA, BSSK_FoetbraggU.bmp
アルファ・ピストル,     1100, 1, 2, +10, 12,  -,  -, AABA,  +0, 銃共P
M16A1アサルトライフル,    1300, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L6
スマートショット,      1500, 1, 2, +20, 12, 20, 110, AABA,  +0, 反先銃共
滑空砲,           1600, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AABA, +10, 実
敵陣突破,          1800, 2, 3, +10,  -, 40, 115, AABA,  +0, 銃連L9


砲台型フォートブラッグ・砲撃体勢
フォートブラッグ, (武装神姫), 1, 2
陸, 0, L, 3500, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
特殊効果無効化=全
レジストLv1=射撃ダメージダウンLv1 銃
防御不能
回避不能
ノーマルモード=砲台型フォートブラッグ 3 回数制限
4500, 160, 1000, 70
BACA, BSSK_Foetbragg(BP)U.bmp
砲撃・近距離,        1500, 1, 2, +40,  8,  -,  -, AABA, +10, 実共
砲撃・中距離,        1800, 3, 4, +40,  8,  -,  -, AABA, +10, 実共
砲撃・遠距離,        2100, 5, 6, +40,  8,  -,  -, AABA, +10, 実共

# アルファ・ピストル=FBO.9V_アルファ・ピストル
# M16A1アサルトライフル=FBモデル_M16A1アサルトライフル
# 滑空砲=FB256_1.2mm滑空砲

##  砲撃体勢は
## 『専用攻撃のみになる』『状態異常無効』『移動・防御・回避を行わない』
##  という能力なので
## 『攻撃方法は砲撃系のみ』『特殊効果無効化=全』『移動力0』『防御・回避不能』
##  としています。
##  砲撃は本来
## 『絶対命中』『相手が近いほど火力が低下する』
##  というスキルでしたので、『絶対命中=命中補正+40』『射程距離別に武装を分ける』
## というふうにしています。移動できませんので、位置取りや味方との連携が重要になり
## ます。ほぼ確実に反撃できるため、防御も回避も出来ないのでSRCでは絶対反撃をし
## なければならず、高火力で撃てるはずの攻撃を無駄に消費してしまいますので。


## ザコ ############################################################################

MSS素体・格闘
MSS素体, MSSそたい, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 1500, 80
特殊能力
弱点=機式
3500, 130, 1000, 70
BACA, BSSK_MSS(F)U.bmp
蒼き風の拳,         1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突連L4
M4ライトセイバー,      1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
シェルブレイク,       1500, 1, 1,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +30, KL0
S・O・ガルガンチュア,   1700, 1, 1, -10,  -, 30, 105, AAAA, +10, 武

# 蒼き風の拳=パンチグローブ"蒼き風の拳"
# シェルブレイク="シェルブレイク"パイルバンカー
# S・O・ガルガンチュア=ソード・オブ・ガルガンチュア


MSS素体・射撃
MSS素体, MSSそたい, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 1500, 80
特殊能力
弱点=機式
3500, 130, 1000, 70
BACA, BSSK_MSS(G)U.bmp
アルヴォLP4ハンドガン,    1000, 1, 2, +10, 14,  -,  -, AABA, +10, 銃P
アルヴォPDW9,        1400, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L5
STR6ミニガン,        1400, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, -10, 銃連L4
シュラムRvGUNDランチャー,  1800, 2, 3, -10,  4,  -,  -, AABA,  +0, 実


MSS素体・汎用
MSS素体, MSSそたい, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 1800, 90
特殊能力
弱点=機式
3500, 130, 1000, 70
BACA, BSSK_MSS(GP)U.bmp
アルヴォLP4ハンドガン,    1000, 1, 2, +10, 14,  -,  -, AABA, +10, 銃P
M4ライトセイバー,      1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
アルヴォPDW9,        1400, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L5
シェルブレイク,       1500, 1, 1,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +30, KL0


MSS素体・特級
MSS素体, MSSそたい, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 2200, 110
特殊能力
弱点=機式
4000, 150, 1200, 80
BACA, BSSK_MSS(B)U.bmp
蒼き風の拳,         1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突連L4
アルヴォLP4ハンドガン,    1000, 1, 2, +10, 14,  -,  -, AABA, +10, 銃P
STR6ミニガン,        1400, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, -10, 銃連L4
シェルブレイク,       1500, 1, 1,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +30, KL0
S・O・ガルガンチュア,   1700, 1, 1, -10,  -, 30, 105, AAAA, +10, 武
シュラムRvGUNDランチャー,  1800, 2, 3, -10,  4,  -,  -, AABA,  +0, 実


####################################################################################
## 人形大データ ####################################################################

# 特殊 #############################################################################

忍者型フブキ(人形大)
フブキ, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, SS, 500, 60
特殊能力
性別=女性
レジストLv1=打撃ダメージダウンLv1 武突接
1600, 70, 300, 95
BABA, BSSK_FubukiU.bmp
飛苦無"蓮華草",        400, 2, 4,  +0, 10,  -,  -, AABA,  +0, 格実
忍者刀"風花",         500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
忍者鎌"散梅",         600, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
大手裏剣"白詰草",       600, 2, 3, -10, 10,  -,  -, AABA, +10, 格実
蕾散らし,           700, 1, 2,  +0,  -,  5, 105, AABA, +10, 格P
秘剣・白拍子,         800, 1, 1, +20,  -, 10, 110, AAAA, +20, 接


# 第一弾 ###########################################################################

天使型アーンヴァル(人形大)
アーンヴァル, (武装神姫), 1, 2
空陸, 3, SS, 900, 70
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
レジストLv1=投擲ダメージダウンLv1 実
ジャンプLv1=エンジェリックスカイ 20
1800, 70, 400, 80
AACA, BSSK_ArnvalU.bmp
アルヴォLP4ハンドガン,     500, 1, 2,  +0, 14,  -,  -, AABA, +10, 銃共P
M4ライトセイバー,       600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
クイックドロー,        600, 1, 3, +10, 14,  5, 105, AABA, +10, 反先銃共
アルヴォPDW9,         700, 2, 3, -10,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L5
CL3レーザーライフル,      800, 3, 5, -10,  -, 10,  -, AACA, +10, B
サラマンダーチルドレン,    900, 2, 4, -10,  -, 15, 110, AACA,  +0, 火銃連L6
ジャスティスラッシュ,     900, 1, 1, +20,  -, 20, 115, AAAA, +10, 武連L10
ハイパーブラスト,       1100, 3, 5, -10,  -, 25, 120, AACA, +10, B


悪魔型ストラーフ(人形大)
ストラーフ, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, SS, 900, 70
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
レジストLv1=打撃ダメージダウンLv1 武突接
追加攻撃=ピアスドナイトメア ピアスドナイトメア 全 切り払い 0 105 命中時限定 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
2600, 60, 700, 50
BACA, BSSK_StrarfU.bmp
フルストゥ・グフロートゥ,   500, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
フルストゥ・クレイン,     500, 2, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA,  +0, 格実
ピアスドナイトメア,      600, 2, 4, +10,  -,  5, 105, AABA, -10, 実(追加攻撃)
ピアスドナイトメア(表),    600, 2, 4, +10,  -,  5, 105, AABA, -10, 実加|攻反
アングルブレード,       600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ハンドガン・ヴズルイフ,    700, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃共P
ラピッドドッグトラップ,    800, 1, 2, +20,  8, 10, 105, AABA,  +0, 反先銃共
“チーグル”アームパーツ,   900, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
シュラムRvGUNDランチャー,   900, 2, 3, -10,  4,  -,  -, AABA,  +0, 実
デモニッシュクロー,     1100, 1, 1, +10,  -, 25, 120, AAAA, +10, 突


## 第二弾 ###########################################################################

犬型ハウリン(人形大)
ハウリン, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, SS, 900, 70
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
レジストLv1=投擲ダメージダウンLv1 実
バリアシールドLv2=忠実なる守り手 全 10 100
追加攻撃=ドッグファイトアサルト ドッグファイトアサルト 全 切り払い 0 105 命中時限定 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
3000, 60, 600, 60
BABA, BSSK_HowlingU.bmp
十手,             400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
棘輪「きょくりん」,      500, 2, 3, +10,  8,  -,  -, AABA, -10, 格実共
狗狼「クーロウ」Type1,    600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
吠莱壱式,           700, 2, 4,  +0,  5,  -,  -, AABA,  +0, 実
ドッグファイトアサルト,    700, 2, 3, +10,  -, 10, 105, AABA,  +0, 銃連L5(追加攻撃)
ドッグファイトアサルト(表),  700, 2, 3, +10,  -, 10, 105, AABA,  +0, 銃加連L5|攻反
封輪渦斬,           800, 1, 3,  +0,  8, 10, 105, AABA,  +0, 格反先実共
狼牙掌,            900, 1, 2, +10,  -, 20, 110, AAAA, +10, 格実
ハウリングサンダー,     1000, 2, 4, -10,  -, 25, 120, AABA,  +0, 実雷
獣牙爆熱拳,         1300, 1, 1,  +0,  -, 35, 135, AAAA, +10, 突火


猫型マオチャオ(人形大)
マオチャオ, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, SS, 900, 70
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
レジストLv1=射撃ダメージダウンLv1 銃
バリアシールドLv1.2=最強シールド 全 10 100
追加攻撃=サンドSフィーバー サンドSフィーバー 全 切り払い 0 105 命中時限定 連鎖不可
追加攻撃=スーパーねこキック スーパーねこキック 全 切り払い 0 105 命中時限定 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
1700, 70, 700, 80
BACA, BSSK_MaochaoU.bmp
防壁「ファンビー」,      400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
子猫球&子旋牙,        500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
研爪「ヤンチャオ」,      700, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武
サンドSフィーバー,      700, 1, 2, +10,  -, 10, 105, AABA,  +0, 銃連L5(追加攻撃)
サンドSフィーバー(表),    700, 1, 2, +10,  -, 10, 105, AABA,  +0, 銃加連L5|攻反
旋牙「シャンヤ」,       800, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
スーパーねこコンボ,      800, 1, 1, +10,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 接
風刃,             800, 2, 4, -20,  -, 25, 105, AABA, -10, 格風
スーパーねこパンチ,      900, 1, 1,  +0,  -, 20, 115, AAAA, +10, 突
スーパーねこキック,      900, 1, 1,  +0,  -, 25, 120, AABA, +10, 突KL0(追加攻撃)
スーパーねこキック(表),    900, 1, 1,  +0,  -, 25, 120, AABA, +10, 突KL0加|攻反
ふぁいなるDDあたっく,   1200, 2, 3, -10,  -, 35, 130, AAAA,  +0, 格突


兎型ヴァッフェバニー(人形大)
ヴァッフェバニー, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, SS, 900, 60
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
レジストLv1=射撃ダメージダウンLv1 銃
追加攻撃=ラストキッス ラストキッス 全 迎撃 0 105 命中時限定 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
1800, 60, 400, 90
BABA, BSSK_WaffebunnyU.bmp
H・アーミーブレード,     400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ラストキッス,         500, 1, 2, +20, 14,  5, 105, AABA,  +0, 銃共L1(追加攻撃)
ラストキッス(表),       500, 1, 2, +20, 14,  5, 105, AABA,  +0, 銃共L1加|攻反
カロッテP12,         600, 1, 2, +10, 14,  -,  -, AABA,  +0, 銃共L1P
STR6ミニガン,         700, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AABA, -10, 銃連L4
カロッテTMP,         700, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L5共L2
ルナティックレジスタンス,   800, 2, 3, +10,  6, 15, 110, AABA,  +0, 反先銃連L4共L2
ハンティングエッジ,      800, 1, 2, +20,  -, 15, 105, AAAA, +10, 格突P
バレットシャワー,       900, 2, 3,  +0,  -, 20, 115, AABA, +10, 銃連L8


## 第三弾 ##########################################################################

騎士型サイフォス(人形大)
サイフォス, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, SS, 900, 70
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
追加攻撃=フレシュドエクレール フレシュドエクレール 全 切り払い 0 105 命中時限定 連鎖不可
ハードポイントLv1=神姫用アーマー
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
2500, 60, 500, 75
BABA, BSSK_XiphosU.bmp
フレシュドエクレール,     500, 2, 3, +10,  8,  5, 100, AABA,  +0, 実(追加攻撃)
フレシュドエクレール(表),   500, 2, 3, +10,  8,  5, 100, AABA,  +0, 実加|攻反
コルヌ,            600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ベック,            600, 2, 3, -10,  8,  -,  -, AABA, -10, 実
クリニエール,         700, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
デファンス,          700, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格武P
サクレクール,         900, 1, 1, +10,  -, 15, 110, AAAA, +10, 接
グランシュヴァリエ,     1000, 1, 2, +20,  -, 20, 120, AAAA,  +0, 格反先武

# ソルダットアルミュール装備。
# キャヴァリエアルミュール装備時 2500, 60, 800, 60 移動力3


侍型紅緒(人形大)
紅緒, べにお, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, SS, 900, 70
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
ハードポイントLv1=神姫用アーマー
2000, 70, 600, 80
BABA, BSSK_BenioU.bmp
怨徹骨髄,           400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
為虎添翼,           600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
破邪顕正,           600, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 格武P
気炎万丈,           700, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, -10, 銃
斬牙滅衆,           700, 1, 2, +30,  -, 10, 105, AAAA, +10, 格反先武
燦華繚乱,           800, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 格武P
蒼天残月,           900, 1, 1, +10,  -, 20, 115, AAAA, +20, 接

# 蘇芳装備。
# 茜装備時 2000, 170, 500, 80 移動力4


サンタ型ツガル(人形大)
ツガル, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, SS, 900, 60
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
迎撃武器=Hスナイパーライフル
ハイパーモードLv2=レインディアライディング サンタ型ツガル・レインディアライディング(人形大) 気力発動
追加攻撃=HEMランチャー HEMランチャー 全 迎撃 0 110 命中時限定 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
1700, 70, 500, 80
BACA, BSSK_TsugaruU.bmp
Hスナイパーライフル,     700, 2, 3,  +0, 12,  -,  -, AACA, +10, B
ホーリィナイト・ミサ,     800, 2, 4, +10,  -, 10,  -, AACA,  +0, B連L14
HEMランチャー,       800, 2, 4,  +0,  -, 15, 110, AACA, +10, B(追加攻撃)
HEMランチャー(表),     800, 2, 4,  +0,  -, 15, 110, AACA, +10, B加|攻反

サンタ型ツガル・レインディアライディング(人形大)
ツガル, (武装神姫), 1, 2
空, 4, SS, 900, 60
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
特殊効果無効化=K吹転
防御不能
ノーマルモード=サンタ型ツガル(人形大) 3 回数制限
1700, 70, 300, 110
AACA, BSSK_Tsugaru(R)U.bmp
レインディア突撃,      700, 1, 3, +30,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 格接体L3AL1P


## 第四弾 ##########################################################################

花型ジルダリア(人形大)
ジルダリア, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, SS, 900, 70
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
格闘武器=モールトブレイド
ハイパーモードLv2=ブルーミングガーデン 花型ジルダリア・ブルーミングガーデン(人形大) 気力発動
1900, 100, 400, 80
BABA, BSSK_ZyrdaryaU.bmp
グラースプアイビー,      500, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 格武P
モルートブレイド,       600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
フレグランスキラー,      600, 1, 2,  +0, 10,  -,  -, AABA,  +0, 銃P
アレルギーペタル,       700, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 格武P
ポーレンホーミング,      700, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 実H連L7
フラクシャスバインド,     800, 2, 3,  +0,  -, 15, 105, AABA, +20, 格武S
アナフィラキシーショック,   800, 1, 2,  +0,  -, 15, 110, AAAA, +10, 格武P

花型ジルダリア・ブルーミングガーデン(人形大)
ジルダリア, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, SS, 900, 70
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
格闘武器=モールトブレイド
EN回復Lv2
防御不能
回避不能
ノーマルモード=花型ジルダリア(人形大) 3 回数制限
1900, 100, 400, 80
BABA, BSSK_Zyrdarya(BG)U.bmp
グラースプアイビー,      600, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 格武P
モルートブレイド,       700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
フレグランスキラー,      700, 1, 2,  +0, 10,  -,  -, AABA,  +0, 銃P
アレルギーペタル,       800, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格武P
ポーレンホーミング,      800, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 実H連L7
フラクシャスバインド,    1000, 2, 3,  +0,  -, 60, 105, AABA, +20, 格武S
アナフィラキシーショック,  1100, 1, 2,  +0,  -, 60, 110, AAAA, +10, 格武P


種型ジュビジー(人形大)
ジュビジー, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, M, 900, 70
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
ハイパーモードLv2=シェルプロテクション 種型ジュビジー・シェルプロテクション(人形大) 気力発動
命中率強化Lv1=突 武 接
ダミー特殊能力名=打撃命中強化Lv1 突武接属性の武装の命中率+5
2300, 70, 800, 70
BACA, BSSK_JuvisyU.bmp
グリーンカッター,       400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
パウダースプレイヤー,     600, 2, 3, +10,  -,  5,  -, AACA, +10, B
ハンマーシード,        600, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ナットシェルクラッシュ,    700, 1, 2, +10,  -, 10, 105, AAAA,  +0, 格武反先

種型ジュビジー・シェルプロテクション(人形大)
ジュビジー, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, M, 900, 70
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
特殊効果無効化=全
回避不能
命中率強化Lv1=突 武 接
ダミー特殊能力名=打撃命中強化Lv1 突武接属性の武装の命中率+5
ノーマルモード=種型ジュビジー(人形大) 3 回数制限
2300, 70, 800, 70
BACA, BSSK_Juvisy(SP)U.bmp
グリーンカッター,       400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
パウダースプレイヤー,     600, 2, 3, +10,  -,  5,  -, AACA, +10, B
ハンマーシード,        600, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ナットシェルクラッシュ,    700, 1, 2, +10,  -, 10, 105, AAAA,  +0, 格武反先
収穫の季節,         1000, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 接


砲台型フォートブラッグ(人形大)
フォートブラッグ, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, SS, 900, 60
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
レジストLv1=射撃ダメージダウンLv1 銃
ハイパーモードLv2=砲撃体勢 砲台型フォートブラッグ・砲撃体勢(人形大) 気力発動
2200, 60, 500, 70
BACA, BSSK_FoetbraggU.bmp
アルファ・ピストル,      500, 1, 2, +10, 12,  -,  -, AABA,  +0, 銃共P
M16A1アサルトライフル,    700, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L6
スマートショット,       700, 1, 2, +20, 12, 10, 110, AABA,  +0, 反先銃共
滑空砲,            800, 2, 5, -10,  5,  -,  -, AABA, +10, 実
敵陣突破,           900, 2, 3, +10,  -, 15, 115, AABA,  +0, 銃連L9

砲台型フォートブラッグ・砲撃体勢(人形大)
フォートブラッグ, (武装神姫), 1, 2
陸, 0, SS, 900, 60
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
特殊効果無効化=全
レジストLv1=射撃ダメージダウンLv1 銃
防御不能
回避不能
ノーマルモード=砲台型フォートブラッグ(人形大) 3 回数制限
2200, 60, 500, 70
BACA, BSSK_Foetbragg(BP)U.bmp
砲撃・近距離,         700, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AAAA, +10, 実共
砲撃・中距離,         900, 3, 4, +30, 10,  -,  -, AAAA, +10, 実共
砲撃・遠距離,        1100, 5, 6, +30, 10,  -,  -, AAAA, +10, 実共


## 汎用 ############################################################################

MSS素体・格闘(人形大)
MSS素体, MSSそたい, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, SS, 500, 40
特殊能力
弱点=機式
1700, 30, 500, 70
BACA, BSSK_MSS(F)U.bmp
蒼き風の拳,          500, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突連L4
M4ライトセイバー,       600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
シェルブレイク,        700, 1, 1,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +30, KL0
S・O・ガルガンチュア,    800, 1, 1, -10,  -, 15, 105, AAAA, +10, 武

# 蒼き風の拳=パンチグローブ"蒼き風の拳"
# シェルブレイク="シェルブレイク"パイルバンカー
# S・O・ガルガンチュア=ソード・オブ・ガルガンチュア


MSS素体・射撃(人形大)
MSS素体, MSSそたい, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, SS, 500, 40
特殊能力
弱点=機式
1700, 30, 500, 70
BACA, BSSK_MSS(G)U.bmp
アルヴォLP4ハンドガン,    500, 1, 2, +10, 14,  -,  -, AABA, +10, 銃P
アルヴォPDW9,         700, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L5
STR6ミニガン,         700, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, -10, 銃連L4
シュラムRvGUNDランチャー,   900, 2, 3, -10,  4,  -,  -, AABA,  +0, 実


MSS素体・汎用(人形大)
MSS素体, MSSそたい, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, SS, 600, 45
特殊能力
弱点=機式
1700, 30, 500, 70
BACA, BSSK_MSS(GP)U.bmp
アルヴォLP4ハンドガン,    500, 1, 2, +10, 14,  -,  -, AABA, +10, 銃P
M4ライトセイバー,       600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
アルヴォPDW9,         700, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L5
シェルブレイク,        700, 1, 1,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +30, KL0


MSS素体・特級(人形大)
MSS素体, MSSそたい, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, SS, 800, 50
特殊能力
弱点=機式
2000, 50, 600, 80
BACA, BSSK_MSS(B)U.bmp
蒼き風の拳,          500, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突連L4
アルヴォLP4ハンドガン,    500, 1, 2, +10, 14,  -,  -, AABA, +10, 銃P
STR6ミニガン,         700, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, -10, 銃連L4
シェルブレイク,        700, 1, 1,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +30, KL0
S・O・ガルガンチュア,    800, 1, 1, -10,  -, 30, 105, AAAA, +10, 武
シュラムRvGUNDランチャー,   900, 2, 3, -10,  4,  -,  -, AABA,  +0, 実
・ツリー全体表示

【3602】pilot

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年06月06日(金) 01時09分 -
設定
引用なし
パスワード
## 特殊 ############################################################################

忍者型フブキ
フブキ, 女性, 武装神姫, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 17, Lv4, 26, Lv5, 32, Lv6, 40, Lv7, 54
142, 133, 156, 157, 166, 164, 普通
SP, 55, 集中, 1, ひらめき, 9, 痛撃, 15, 機先, 21, 隠れ身, 28, 奇襲, 36
BSSK_Fubuki.bmp, I_WILL_FOLLOW_YOU.mid BusouShinki.mid

# 415/416(SS/S) +ひらめき/集中/奇襲
# 高運動隠密型神姫

##  恐らくバトルロンド中で最も使われている神姫です。無料ですので。
##  通常火力は低めなものの、奇襲+痛撃の擬似3倍SPである程度は補うことが出来る
## 感じに。
##  普通に使いやすい回避系としています。もっとも、現在の完全無料にすると火力がガ
## タ落ちになりますが。


## 第一弾 ##########################################################################

天使型アーンヴァル
アーンヴァル, 女性, 武装神姫, AAAA, 170
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 46
128, 145, 147, 153, 168, 161, 普通
SP, 55, 突撃, 1, 集中, 6, 信頼, 13, 必中, 17, 応援, 24, 熱血, 33
BSSK_Arnval.bmp, I_WILL_FOLLOW_YOU.mid BusouShinki.mid

# 388/394(SS/M) +必中/集中
# 高機動型神姫

## アーンヴァル=突撃

##  この回避力でひらめきがないため耐久力は高くないですが、空4の移動力+ジャン
## プLv1と射程5+突撃が安定しています。
##  ただ、最大火力は2100ですが、熱血が遅く気力120必要でSPに気力上昇系がないた
## めなかなか使えません。実質主力は射程2-5のレーザーライフルか、2-4のサラマンダ
## ーチルドレンになると思います。


悪魔型ストラーフ
ストラーフ, 女性, 武装神姫, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 19, Lv3, 30, Lv4, 44
耐久Lv1, 1, Lv2, 21, Lv3, 35, Lv4, 47
153, 144, 139, 137, 167, 156, 強気
SP, 55, 威圧, 1, 必中, 4, 熱血, 12, 堅牢, 15, 気合, 22, 挑発, 35
BSSK_Strarf.bmp, I_WILL_FOLLOW_YOU.mid BusouShinki.mid

# 345/343(SS/M) +必中/堅牢
# 重装格闘型神姫

## ストラーフ=恐怖=威圧(戦慄は流石にイメージが……)

##  HP5200装甲1400耐久Lv4堅牢とかなり硬いです。ただし、移動力は3の加速なしと
## 鈍重で、上位の武装は近距離が多くなっています。
##  止まって殴りあうボス戦や、寄って来るザコ掃討には力を発揮しますが、火力が高
## いボスは攻撃を無効化するSPがないため若干苦手で、射程が長い相手や状態異常に
## も弱いという欠点があります。


## 第二弾 ##########################################################################

犬型ハウリン
ハウリン, 女性, 武装神姫, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 39
S防御Lv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 38
耐久Lv1, 7, Lv2, 22, Lv3, 45
146, 144, 147, 142, 163, 157, 強気
SP, 55, 努力, 1, 根性, 6, 熱血, 11, 気合, 17, 忍耐, 25, 必中, 34
BSSK_Howling.bmp, I_WILL_FOLLOW_YOU.mid BusouShinki.mid

# 364/359(SS/S) +必中/忍耐/根性
# 全射程強襲型神姫

##  実のところ、防御と回避が○なのでLP◎なのを活かして回避型にしても結構強い
## のですが、マオチャオが一応回避型なので対比として防御型になっています。
##  HP6000に装甲1200耐久Lv3と、ストラーフには一歩及びませんが高い防御力を持っ
## ています。
##  また、ストラーフほど防御が無い代わりに移動力4、攻撃無効化SP、バリアシー
## ルド、最大級の火力とバランスよく強くなっています。
##  ただ、鉄壁堅牢が無いためザコ戦はあまり得意ではなく、必中が遅いため回避型の
## 相手をするのが後半まで苦手で、最大火力は気力135まで必要かつ他の武装も多くがE
## N式なので使用は結構大変と、弱点が無いわけではありません。


猫型マオチャオ
マオチャオ, 女性, 武装神姫, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 29, Lv4, 38
S防御Lv1, 1, Lv2, 25, Lv3, 39
151, 122, 147, 148, 161, 160, 強気
SP, 55, 加速, 1, ひらめき, 7, 幸運, 14, 熱血, 19, 気合, 27, 集中, 39
BSSK_Maochao.bmp, I_WILL_FOLLOW_YOU.mid BusouShinki.mid

# 387/388(SS/S) +ひらめき/集中
# 近接特化型神姫

##  回避型、としていますが回避はさほど高くなく、HPも普通ぐらいですが、装甲が
## 1300あるため序盤は安定して戦えます。しかし、後半はその中途半端さから辛くなっ
## てきます。これは原作で「序盤は最強の近接型。しかし、後半は補強しないと辛い」
## というのを再現しています。
##  また、風刃は原作どおり使いにくく、ふぁいなるドリドリあたっくは消費が重く連
## 発できないため、実質射程は1です。
##  そのため、基本は不確定ながら二種類の追加攻撃の発動を見込んだ高火力がウリに
## なっています。一番遅いですが集中を覚えたら再びザコ掃討にも活躍できるようにな
## ると思います。


兎型ヴァッフェバニー
ヴァッフェバニー, 女性, 武装神姫, AAAA, 160
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 30, Lv5, 39, Lv6, 50
134, 150, 158, 150, 173, 162, 普通
SP, 50, 偵察, 1, 集中, 1, 直撃, 10, 狙撃, 16, 奇襲, 24, かく乱, 30
BSSK_Waffebunny.bmp, I_WILL_FOLLOW_YOU.mid BusouShinki.mid

# 410/402(SS/M) +集中/奇襲
# 特殊戦遂行型神姫

##  それなりに高い回避と優秀なカロッテP12とラストキッスを使い前線で戦う射撃回避
## 型です。
##  弾数制の銃火器がメインなので継戦力もあり、必殺技の火力も十分及第点です。
##  欠点は必中やひらめきを奇襲に依存しているため気軽に使えないところと、射程1
## では火力が制限されてしまうところです。


## 第三弾 ##########################################################################

騎士型サイフォス
サイフォス, 女性, 武装神姫, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 30, Lv5, 44, Lv6, 53
耐久Lv1, 10, Lv2, 38
157, 130, 138, 142, 174, 158, 強気
SP, 55, 鉄壁, 1, 熱血, 9, 気合, 15, 加速, 24, 必中, 29, 魂, 37
BSSK_Xiphos.bmp, I_WILL_FOLLOW_YOU.mid BusouShinki.mid

# 471/475(SS/M) +必中/鉄壁(ソルダットアルミュール装備)
# 461/465(SS/M) +必中/鉄壁(キャヴァリエアルミュール装備)
# 多種洋式装甲・近接戦型

##  公式HPには「正面から攻撃を受け止め、"重い"一撃に全てをかける」と書かれて
## いましたが、スキル攻撃力が低めだったため、騎士の誇り=魂ということで魂を所持
## させて解説文に近くなるようになっています。最強技が反撃スキルなので使いにくい
## ですが。
##  若干軽装のソルダットAと重装のキャバリエAの二種類の鎧がありますので、アイ
## テムで付け替えられるようにしています。ソルダットAでは耐久寄りグレーとなり、
## キャバリエAではスーパーとなります。
##  良燃費の武装を使い、安定して戦えるようになっています。射程は短めですが、2
## Pと2−3の武装があるのであまり気にはならないでしょう。


侍型紅緒
紅緒, べにお, 女性, 武装神姫, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 16, Lv4, 27, Lv5, 39, Lv6, 48, Lv7, 57
148, 136, 154, 152, 172, 161, 強気
SP, 55, 心眼, 1, 気合, 8, 集中, 14, 熱血, 18, 信頼, 25, 闘志, 36
BSSK_Benio.bmp, I_WILL_FOLLOW_YOU.mid BusouShinki.mid

# 395/393(SS/M) +心眼/集中
# 多種和式装甲・近接戦型

##  それなりに高い回避力を生かし、前線で戦う格闘回避型。武装の威力は普通で、一
## 撃が必要なら重たいものの熱血闘志、敵陣での削りや殲滅を行うなら集中闘志と使い
## 勝手がいいように。
##  蘇芳装備では防御が1100と若干高く前に出るのが多少安心になり、茜装備では防御
## 力こそ落ちるものの移動力が5になり前に出やすくなります。


サンタ型ツガル
ツガル, 女性, 武装神姫, AAAA, 160
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 26, Lv4, 37, Lv5, 49
139, 147, 149, 158, 166, 159, 強気
SP, 50, 狙撃, 1, ひらめき, 9, 加速, 17, 熱血, 24, 必中, 30, 祝福, 38
BSSK_Tsugaru.bmp, I_WILL_FOLLOW_YOU.mid BusouShinki.mid

# 398/407(SS/S) +必中/ひらめき
# 428/437(SS/M) +必中/ひらめき(レインディアランディング)
# 狙撃型(高機動・回避型変形)

##  主武装が2-3と微妙な射程で、全ての武装において射程1が穴となっています。変わ
## りに、407Sと集中はないもののかなりの回避力と、1100の装甲があるため事故死する
## 確率は低め。
##  また、バトルモードのレインディアランディングではサイズがMになるものの運動
## 性が30上昇するため回避力は向上します。武装は3Pで火力は上下するものの概ね優
## 秀ですが、AL1がついているため一ターンに一回しか攻撃できないのがネック。また、
## 装甲も600に低下するので事故死の確率が高くなります。


## 第四弾 ##########################################################################

花型ジルダリア
ジルダリア, 女性, 武装神姫, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 21, Lv3, 48
143, 142, 146, 145, 165, 160, 強気
SP, 55, 挑発, 1, 集中, 6, 直撃, 11, 熱血, 17, ひらめき, 25, 気合, 32
BSSK_Zyrdarya.bmp, I_WILL_FOLLOW_YOU.mid BusouShinki.mid

# 386/385(SS/M) +ひらめき/集中
# 特殊攻撃型神姫

##  通常の状態では微妙な性能ですが、ブルーミングガーデンを発動すると攻撃力が格
## 段に上昇し、EN回復Lv2も付くので攻撃面ではかなり優秀になります。
##  ただ、やはり素体能力はあまり避けない、あまり耐えない微妙なものなので気を使
## わないとあっさり落とされます。


種型ジュビジー
ジュビジー, 女性, 武装神姫, AAAA, 170
特殊能力
耐久Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 29, Lv4, 44, Lv5, 56
145, 132, 147, 139, 164, 157, 普通
SP, 55, 鉄壁, 1, 応援, 4, 忍耐, 15, 必中, 21, みがわり, 29, 痛撃, 35
BSSK_Juvisy.bmp, I_WILL_FOLLOW_YOU.mid BusouShinki.mid

# 374/366(SS/M) +必中/鉄壁/忍耐
# 特殊防御型神姫

##  HPはそんなに高くないですが、装甲1600+耐久Lv5と桁外れの防御力を誇ります。
## ただ、攻撃力はハイパーモード発動まで低く、発動しても痛撃しかSPがないため火
## 力面では最弱です。


砲台型フォートブラッグ
フォートブラッグ, 女性, 武装神姫, AAAA, 160
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 20, Lv4, 35, Lv5, 49
耐久Lv1, 1, Lv2, 19, Lv3, 40
120, 152, 155, 144, 170, 157, 強気
SP, 50, 気合, 1, 集中, 8, 熱血, 15, 堅牢, 21, ひらめき, 30, 突撃, 38
BSSK_Foetbragg.bmp, I_WILL_FOLLOW_YOU.mid BusouShinki.mid

# 382/371(SS/M) +ひらめき/集中/堅牢
# 382/371(SS/L) +ひらめき/集中/堅牢(砲撃体勢)
# 砲撃支援型神姫

##  高い射撃と命中から攻撃に関しては強めですが、防御はSPで補助しないとあまり
## 強くはありません。
##  砲撃体勢中は移動できないため使う場所を選ばなければならず、上手く相手が寄ら
## ないように、かつ離れすぎないようにしないと何も出来ないまま3ターンすごすこと
## になります。変わりに、上手く敵を5-6マス先におき続けた場合は、ほぼ何のリスクも
## 無く2100の攻撃を撃ち続けられます。


## ザコ ############################################################################

MMS素体・格闘(ザコ)
MMS素体, MSSそたい, 武装神姫, AAAA, 70
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 35
メッセージ=MSS素体, 1
130, 110, 130, 130, 140, 150, 普通
SPなし
BSSK_MSS.bmp, BusouShinki.mid


MMS素体・射撃(ザコ)
MMS素体, MSSそたい, 武装神姫, AAAA, 70
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 35
メッセージ=MSS素体, 1
110, 130, 130, 130, 140, 150, 普通
SPなし
BSSK_MSS.bmp, BusouShinki.mid


MMS素体・汎用(ザコ)
MMS素体, MSSそたい, 武装神姫, AAAA, 70
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 40
メッセージ=MSS素体, 1
125, 125, 130, 130, 140, 150, 普通
SPなし
BSSK_MSS.bmp, BusouShinki.mid


MMS素体・特級(汎用)
MMS素体, MSSそたい, 武装神姫, AAAA, 110
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 40
メッセージ=MSS素体, 1
140, 140, 140, 140, 150, 155, 強気
SPなし
BSSK_MSS.bmp, BusouShinki.mid
・ツリー全体表示

【3601】武装神姫初稿

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年06月06日(金) 01時07分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
BusouShinki.zip ファイルサイズ: 32.2KB
 こんばんは。瓜実です。

 スーパーメカッ娘戦記支援ということで、今回はフィギュア及びオンラインゲームの武装神姫のデータを投稿します。
 いや、正確にはおもちゃ娘なんですが。

 元にしているのが現在でもシリーズの続いているフィギュアのシリーズで、オンラインゲームの方もアップデートが続いており、新たな神姫も次々増えていっているのですが、とりあえず今回はOPも変わり神姫ジャーナルがVer.1とVer.2で分かれて区切りがいいということで、

特殊:フブキ
第一弾:アーンヴァル・ストラーフ
第二弾:ハウリン・マオチャオ・ヴァッフェバニー
第三弾:サイフォス・紅緒・ツガル
第四弾:ジュビジー・ジルダリア・フォートブラッグ

 の12体+ばら撒きザコのMMS素体をデータ化しようと思います。

 もし問題があるようでしたら、注意していただけると助かります。


 また、このデータはフォルダ移動討議でちょろっと話題にした「HDDの肥やしになっている人形サイズのデータ」に手直しを加えたものになるので、修正の見落としなどがあるかもしれません。
 なるべく無いようにしたつもりですが、もし変な箇所などがあればごめんなさい。

 共闘対象はエンジェリックレイヤー、一撃殺虫ホイホイさん、プラモ狂四郎、ミニ四駆、ベイブレード、カブトボーグなどです。
 ……全部データ無いですが。作ってみる人いませんか?(笑)


 以上です。それでは、ご意見お待ちしています。


 以下はデータの方針となっています。

>>全体の方針

 データは人間サイズの敵と神姫が戦うSSサイズのものと、他のSSサイズと戦う場合や、神姫が何らかの力で人間の大きさになった場合の等身大のものの二種類です。
 正直な話、SSサイズのほうは戦闘に耐えられるだけの性能は無いでしょう。おもちゃですし。

 それぞれの神姫の能力は主役に匹敵する強さとなっています。
 これは、どの神姫が主役なのかは人それぞれだと思いますし、シナリオで出すときも仲間以外は同格のライバルという感じでしょうし。

 ユニット、パイロット、武器の性能は「キャラクターの性格、設定」「ゲーム中の性能」「公式HP内での解説」「全体のバランス」を考慮して決めています。
 たとえば防御◎同士でも、公式ホームページの解説で防御が低めだった場合や、装備品から運動性をそれなりに高めに設定した場合などでは、両者の間に差を作っています。
 もしどうしても違和感がある場合は、指摘していただければ調整し直します。

 バトルロンド中の敵神姫のデータ化は見送りました。全部で70体と数が多すぎるので。
「Cランクの方のパシュミナは有名だから欲しい」や「最強神姫の一体であるシークレットミッションのノアが欲しい」などの意見があれば、言われた分は出来る限り作成します。


>>パイロットの方針

 SP60は一人もいませんが、通常の神姫を全員55、Exウェポンセットの神姫を50としています。

 素の能力が耐久型、もしくはバランスから耐久型としてデータを作成した神姫には、耐久Lvを導入しています。


>>ユニットの方針

 装備は神姫を購入した際付いてくるパーツ全てを搭載している状態としています。
 ただ、二種類の鎧などがある場合は、ゲームのOPに出てくる状態をユニット化してアイテムでアーマーを付け替えられるようにしています。

 付け替えが醍醐味のゲームではありますが、パーツにもハードポイントがあったり、いくつかのハードポイントを消費するパーツがあったりと、パーツの付け替えができる代表格のゲームのアーマードコア以上に細かく、さらに実装されているアイテムが700以上と落とし込むのが難しいため、付け替え出来るようにはしていません。
「ショップやアチーブメント分の有名な武装はアイテムでいいから欲しい」などの意見があれば、ある程度は作成することも考えます。

 頭の挿げ替えはできるよう、ユニットクラスに専用指定はしてありません。原作を再現するならFixすべきですが。
「なら最初から専用指定しておけ」という意見があればお願いします。

 ユニットの適応は、基本的に陸移動のBA-Aです。
 ゲーム中では全ての神姫が空を飛び、宇宙で問題なく戦闘したりしているのですが、さすがにバランスが取れないためアーンヴァルのように飛行できそうな神姫を除き移動タイプを陸としました。
 ただ、ゲームの都合とはいえ飛んでいましたので空移動できる神姫以外は空B、戦闘している場所自体がゲームの空間というある意味異世界なので宇宙(異世界)Aと一律でなっています。
 水中は、水中適応という能力がありますのでそれに合わせ、◎A、○B、△Cです。

 また、今回は関係ありませんが、マーメイド型やイルカ型などの水中生物をモチーフにした神姫には移動タイプ水が付く予定です。

 最近は『バトルモード』の付いた神姫が多くなってきていますが、それは『ハイパーモードLv2+3ターン制限+回数制限』として扱っています。
 また、バトルモードがない神姫に比べて、基本性能が若干劣ります。

 攻撃スキルには共属性を用いていませんが、弾数のある武器の持つ反撃・追加攻撃スキルには共属性を持たせています。
 たとえば『アルヴォPDW9』の攻撃スキル『サラマンダーチルドレン』は共属性で繋がっていませんが、『アルヴォLP4ハンドガン』の反撃スキル『クイックドロー』は共属性で繋がっています。

 SSサイズのステータスは、等身大のものから算出しています。
 HP半減、EN-100、装甲半減、攻撃力半減、EN消費半減としています。

 複数命中する武装が大半ですが、全部連Lxをつけているときりがないので、ある程度絞っています。
 格闘武器は、連続で攻撃するのが特徴なもの以外は連属性は付いていません。
 射撃武器は、マシンガン系などのみに連属性をつけています。


>>アニメーション

 実のところ、最初から付いてくる無料のフブキと、自前で持っているアーンヴァル、ストラーフ以外のアニメーションが曖昧です。
 初期装備の中にも死に武装があるので対戦でお目にかかれないものもあるためです。

 もし識者の方で「つくってもいい」や「この武装はこんな感じ」という意見があればお願いします。

 現在で問題になっているのは、
・知らないため勘で作っている武装多数。
 特にサイフォス、ジルダリア、ジュビジーの武装などはあまり見かけませんので……
・ビームや細かい色などのエフェクトがわからないものがある。
・バレットシャワーの再現の方法がわからない。
(上に向かってガトリングを撃ち、上から弾が降ってくる)


※)データ上の注釈で『#』以下は残しますが、『##』以下は消します。
・ツリー全体表示

【3600】Re(1):ファイナルファンタジー5 マルチレ...

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2008年06月05日(木) 22時59分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。
アイテムだけ少々気になりまして。


>ウィザードロッド(FF5)
>武器強化Lv2=火 冷 雷 地 毒 !武 !突
>
>賢者の杖(FF5)
>武器強化Lv2=光 !武 !突

オウガバトル系でMAP持ちが非常に多い、
杖スロットでの武器強化は出来る事なら避けられないでしょうか。
影響が洒落になってません。


>##########     隠しダンジョンの武器     ##########


単純に封印城クーザーの12の武器のアッパー武器にしてしまった為、
どれも性能が洒落にならなく、他フォルダへの影響考えても
出せない、出しようがない武器ばかりになっているように見えます。

収録するならば、威力に見合う消費をつけるなりの差別化を希望します。
シナリオ上重要でないこれらの収録自体を避ける方がスマートな気もしますが。


とりあえず以上です。では。
・ツリー全体表示

【3599】Re(1):ファイナルファンタジー5 マルチレ...

名前
 架方
投稿日時
 - 2008年06月05日(木) 00時53分 -
設定
引用なし
パスワード
 改定の根本を否定するようで恐縮なのですが、各主人公の無印型はどのような運用を想定しておられるのでしょうか?

 後期型はすっぴんマスターの再現として理解できるのですけど、逆に言えばすっぴんマスター前提でない限り、無印型のようなスタイルでの活躍はできないはずです。
 動作が重くなる欠点があるとはいえ、以前のジョブを使い分ける換装対応データの方が、圧倒的にFF5らしかったのではないでしょうか。
 軽量化のために原作の雰囲気再現を否定してしまっては、本末転倒だと思われます。
 やりこめば確かにこんな感じに見えてくるのかもしれませんが、FF5の第一印象といったら、普通はジョブチェンジでしょう。

 またついでにパイロット別の能力補正ですが、ユニットに付加して回るよりもパイロットの方へ組み込んでしまった方が、データは若干軽くなるかと。
・ツリー全体表示

【3598】レイズ!レイズ!あの娘をレ○ズ

名前
 MG
投稿日時
 - 2008年06月05日(木) 00時19分 -
設定
引用なし
パスワード
>>クラウザーさん
>>格闘強化
そうでしたか、失礼しました


>>オメガ
>>弱かった敵を強くしているならともかく、強かった敵を強く設定していることに問題があるとは思いません。
インパクトこそありましたし、殺るか殺られるか、といった敵ではありますが
そこまで強い敵というわけでもないでしょう。RPGの強敵ランキングがあるとすれば、改でないオメガはおそらくランク外では?
DQ6のキラーマジンガのような感じ?

>>オメガはFF5の敵で最大の物理防御を誇ります。
>>気力は固定なので、気力が上昇して加速度的に硬くなることもなく、額面が高い分にはそれほど問題はないかと。
装甲2000、2500でもダントツでフォルダ内最高装甲値です(2000はエヌオー・神竜改と同着)
それに闘争本能が付いていますので、初期防御力や気力方面で考えても他の装甲2000キャラよりも硬いです
私はこの2000、2500でちょうどいいと思います。装甲が作品中最高であることを表すならば
オメガの装甲を上げるよりもエヌオー、神竜改の装甲を若干落とすほうがいいでしょう
特に神竜はマイティガードもありますし

>>改のほうでも、ボスランクなしならクラウドやスコールクラスの火力が2発も入れば撃破できます。
基本的にとどめ以外物理攻撃無効ですよね。魔属性でクラウドやスコール並みの火力ってFFフォルダじゃあ、存在しませんし。
少し下がってFF6のティナがいますけど、それ以外では一気に2000まで下がります。

オメガ改の回復は、完全回復を再現するのではなく1〜3割回復でいいと思います
必殺技特化キャラでなくとも、回復を多少上回る程度のダメージが与えられるようにして貰いたいです


>>レナ
ゴーレムは納得しました。
しかし、ルビーの光が直っていません

>>連続魔
こちらの間違いでした。御免なさい。


>>ファリス
後期型にシルドラ希望です
召喚士の経験も少し積んでいたということで


>>ガラフ
鉄壁や堅牢ですと、「硬い」イメージがあります
エクスデス戦は気合と根性、精神力で「耐える」ものだと思いますし
エクスデスの攻撃の度にSP「忍耐」を使用して攻撃を防いでいるほうがそれらしいのでは?

シナリオを再現する時にも、エクスデス戦で鉄壁・堅牢による硬さは貫かれますが
忍耐では10ずつダメージを受け、幾ら攻撃されても倒れないことが、完全イベント化する以外でも再現できます
勝利条件「エクスデス相手に5ターン耐える」とか
鉄壁や堅牢ではエクスデスの攻撃に対し、更に防御を選択しなければ耐えられませんが
忍耐では反撃も選択することができます

>>しかし、ガラフの本来の立ち位置は、あくまで途中退場するキャラクターでしかありません。
「本来」原作再現では確かにそうですよね。でもこれはSRCです。
ここでは、原作再現以外での使われ方のほうが多いんじゃないでしょうか
改定前のデータでは使うことができましたので、無いよりは有るほうが嬉しいです。
クルルへの引継ぎという前提は前提としてあるべきでしょうが、それとは話がまた別であると思います


>>アイテム
>>ブラッドソード
ブラッドソード,    1300, 1, 1, -30, -,  -,  -, AAAA, +0, 武吸

バッツに装備させて攻撃力1500・吸……
FFの某ウェポンマスター(笑)のは必殺技扱いで例外としても
FF5ではそこまで強力な武器ではなかったはずですし、特殊能力が充分強力なので、1100まで下げませんか?

>>ツインランサー
ツインランサー,        1300, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武再L16R
似たような攻撃として、DQ8の隼斬りがあります
隼斬り,         1300, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, 武R再L16

誰でも装備可能・無消費・FF5キャラの全体的に高い命中率が組み合わさり
かなり強力な武装です。普通に攻撃力1400〜1600の武器より強力ですし。

ツインランサーは、途中までは大活躍するものの(全員分揃えました)
終盤では攻撃力が低くて使い物にならなくなります
原作再現や、それほど高くないアイテムの重要性からしても、攻撃力1000以上は賛成しかねます。

>>デモンズロッド
デモンズロッド,            1200, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武毒即
アサシンダガーもヤバイと思いましたが、即CT+0はもっとヤバイです

>>エクスカリパー
エクスカリパー,         1, 1, 1, +99, -,  -,  -, AAAA, +0, 武固
HP10の敵にはとどめをさせるように
攻撃力10+固にしませんか?

>>竜の髭
竜の髭,                1400, 1, 2, -10, -,  5,  -, AAAA, -20, 武格P竜
解説にあるSがついていません。こちらは解説が間違いでしょうが
・ツリー全体表示

【3597】Re(1):ファイナルファンタジー5 マルチレ...

名前
 CLANNADは人生
投稿日時
 - 2008年06月04日(水) 17時45分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも。まずレスに対する反論から。ディープフリーズに関しては了解ですが


>そもそも、1ターン多く止めておくことができ、装甲半減させて攻撃できる凍属性のほうが、
>むしろ縛よりも強いかと思いますがー。
これはどうかと。凍は装甲半減されるとはいえ状態異常が解除されます。この差は大きいです。
行動不能にしとけば状態異常の確率が+10%。低防や劣持ちが別にいれば凍よりずっと有利です。


>アイテム
12の武器は改定前に比べて大幅に比べて大幅に強くなっていませんか?
アサシンダガーは無消費の即死。エクスカリバーは無消費の1500光。
ファイアビュートの1500の無消費追加攻撃。ラグナロクの1600消費10あたりもデュランダルが泣きます。
1500無消費とか1600の10消費なら、普通に持たせるなら許容範囲だけどむしろアイテムだからこそ危険。
問題は本来ならフォルダに1〜2つしか無いような強力武器がゴロゴロしてるんです。

全体的に、高い攻撃力と強力な特殊能力を兼ね備えた武器が多すぎるんです。
せめてどっちかにして欲しいです。ツインランサーなんて中盤の武器なんだし
再L16なら攻撃力1000でお釣りが来ますよ。再L8なら1100でもいいですが。

幻魔さん、許容範囲と言えますか?

ディフェンダー、ファイアビュート、アサシンダガー、盗賊のナイフ、ブラッドソード、飛竜の槍
竜の髭、ツインランサー、影縫い、このあたりは攻撃力-100、-200するべきです。特にツインランサー。
逆に与一の弓はもう少し強化したほうがいいかもしれません。

そもそも武器スロットがあって二刀流を再現するなら、両手利きを付ければいい話なのに
武器強化っていうのが超越した理論かと。
装備した武器が強化されるとかクラウザーさんは三刀流か六爪流の使い手かと。


以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【3596】すみません

名前
 志郎
投稿日時
 - 2008年06月04日(水) 08時40分 -
設定
引用なし
パスワード
わりと変更箇所が多いっぽいので、変更した部分のデータと変更した箇所の一覧を
掲示板の方にも書いておいていただけませんでしょうか?
・ツリー全体表示

【3595】ファイナルファンタジー5:アイテム

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2008年06月04日(水) 01時01分 -
設定
引用なし
パスワード
##############   アイテム   #################

##########   封印城クーザーの12の武器   ##########

アサシンダガー(FF5)
アサシンダガー, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
アサシンダガー,        1300, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, -10, 武即死
*アサシンダガー:攻撃力:1300 CT:-10+即

佐助の刀(FF5)
佐助の刀, さすけのかたな, 短剣, 片手
特殊能力
パイロット能力強化=切り払いLv1
0, 0, 0, 0, 0
佐助の刀,            1400, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
*佐助の刀:攻撃力:1400 CT:+5
*切り払い+1

エクスカリバー(FF5)
エクスカリバー, 大剣, 片手
特殊能力
格闘強化Lv1=非表示
0, 0, 0, 0, 0
エクスカリバー,        1500, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +5, 武光
*エクスカリバー:攻撃力:1500 CT:+5
*格闘+5

ホーリーランス(FF5)
ホーリーランス, 槍, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ホーリーランス,        1400, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +5, 武光JL1
*ホーリーランス:攻撃力:1400 CT:+5

ルーンアクス(FF5)
ルーンアクス, 斧, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ルーンアクス,        1300, 1, 1, -10, -, 20,  -, AAAA, +50, 武
*ルーンアクス:攻撃力:1300 EN:20 CT:+50

#  MPを消費してクリティカルを出す武器なので、CTを高くしています。

正宗(FF5)
正宗, まさむね, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
正宗,                1400, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +15, 武先
*正宗:攻撃力:1400+先 EN:10 CT:+15

#  素早さに関係なく、必ず最初に攻撃が出来るようになる刀です。

ウィザードロッド(FF5)
ウィザードロッド, 杖, 片手
特殊能力
武器強化Lv2=火 冷 雷 地 毒 !武 !突
0, 0, 0, 0, 0
ウィザードロッド,    1200, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武火冷雷地毒
*ウィザードロッド:攻撃力:1200
*火冷雷地毒風属性の攻撃力+200

賢者の杖(FF5)
賢者の杖, けんじゃのつえ, 杖, 片手
特殊能力
武器強化Lv2=光 !武 !突
0, 0, 0, 0, 0
賢者の杖,            1200, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武光
*賢者の杖:攻撃力:1200
*光属性の攻撃+200

与一の弓(FF5)
与一の弓, よいちのゆみ, 弓, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, +5, 0
与一の弓,            1400, 1, 4, -10, 6,  -,  -, AAAA, +5, 格実
*与一の弓:攻撃力:1400 射程:4 弾数:6 命中:-10 CT:+5
*運動性+5

アポロンのハープ(FF5)
アポロンのハープ, 楽器, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
アポロンのハープ,    1200, 1, 2, +30, -,  5,  -, AAAA, +20, P音竜衰L1
*アポロンのハープ:攻撃力:1200+竜 命中:+30 射程:2P
*         EN:5 CT:+20+衰L1

ファイアビュート(FF5)
ファイアビュート, 鞭, 片手
特殊能力
追加攻撃=追加効果 ファイガ @ファイアビュート 15
0, 0, 0, 0, 0
ファイアビュート,    1300, 1, 2, -10, -, 10,  -, AAAA, -20, 武格P火S
ファイガ,            1500, 1, 3, -10, -,  -,  -, AACA, +15, 魔術火(追加攻撃)
*ファイアビュート:攻撃力:1300 命中:-10 射程:2P EN:10 CT:-20+S
*たまにファイガで追加攻撃

大地のベル(FF5)
大地のベル, だいちのべる, 楽器, 片手
特殊能力
追加攻撃=追加効果 地震 @大地のベル 15
0, 0, 0, 0, 0
大地のベル,            1200, 1, 2, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, 音P地
地震,                1300, 1, 3, +0, -,  -,  -, -AC-, +0, 術地(追加攻撃)
*大地のベル:攻撃力:1200 射程:2P EN:10
*たまに地震で追加攻撃

##########   その他レアリティの高い武器   ##########

盗賊のナイフ(FF5)
盗賊のナイフ, とうぞくのないふ, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
盗賊のナイフ,        1300, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, -20, 武盗
*盗賊のナイフ:攻撃力:1300 EN:10 CT:-20+盗

エンハンスソード(FF5)
エンハンスソード, 剣, 片手
特殊能力
射撃強化Lv1
0, 0, 0, 0, 0
エンハンスソード,    1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
*エンハンスソード:攻撃力:1400
*射撃+5

ブラッドソード(FF5)
ブラッドソード, 大剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ブラッドソード,    1300, 1, 1, -30, -,  -,  -, AAAA, +0, 武吸
*ブラッドソード:攻撃力:1300+吸

ディフェンダー(FF5)
ディフェンダー, 大剣, 片手
特殊能力
パイロット能力強化=切り払いLv1
0, 0, 0, 0, 0
ディフェンダー,    1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
*ディフェンダー:攻撃力:1400 
*切り払い+1

ラグナロク(FF5)
ラグナロク, 大剣, 片手
特殊能力
0, 0, 0, 0, 0
ラグナロク,            1600, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, 武
*ラグナロク:攻撃力:1600 EN:10

飛竜の槍(FF5)
飛竜の槍, ひりゅうのやり, 大剣, 片手
特殊能力
0, 0, 0, 0, 0
飛竜の槍,            1500, 1, 1, +0, -,  5,  -, AAAA, +0, 武竜
*飛竜の槍:攻撃力:1500+竜 EN:5

天叢雲(FF5)
天叢雲, あめのむらくも, 剣, 片手
特殊能力
0, 0, 0, 0, 0
天叢雲,                1500, 1, 1, +0, -,  5,  -, AAAA, +20, 武
*天叢雲:攻撃力:1500 EN:5 CT:+20

トールのハンマー(FF5)
トールのハンマー, 斧, 片手
特殊能力
0, 0, 0, 0, 0
トールのハンマー,    1300, 1, 2, -10, -, 10,  -, AAAA, +0, 武格P
*トールのハンマー:攻撃力:1300 EN:10 射程:2P

アルテミスの弓(FF5)
アルテミスの弓, あるてみすのゆみ, 弓, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
アルテミスの弓,        1500, 1, 4, -10, 6,  -,  -, AAAA, +0, 格実獣
*アルテミスの弓:攻撃力:1500+獣 射程:4 弾数:6 命中:-10

竜の髭(FF5)
竜の髭, りゅうのひげ, 鞭, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
竜の髭,                1400, 1, 2, -10, -,  5,  -, AAAA, -20, 武格P竜
*竜の髭:攻撃力:1400+竜 命中:-10 射程:2P EN:5 CT:-20+S

源氏の盾(FF5)
源氏の盾, げんじのたて, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果無効化=痺低攻
パイロット能力強化=S防御Lv1
0, 0, 0, 0, 0
*S防御のレベルを+1
*痺と低攻属性を無効化

源氏の兜(FF5)
源氏の兜, げんじのかぶと, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果無効化=乱低攻
0, 0, +50, 0, 0
*装甲+50
*乱と低攻属性を無効化

源氏の鎧(FF5)
源氏の鎧, げんじのよろい, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果無効化=乱黙
0, 0, +150, 0, 0
*装甲+150
*乱と黙属性を無効化

源氏の小手(FF5)
源氏の小手, げんじのこて, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果無効化=痺黙
0, 0, +50, 0, 0
*装甲+50
*痺と黙属性を無効化

ミラージュベスト(FF5)
ミラージュベスト, 汎用, アイテム
特殊能力
ダミーLv1
0, 0, 0, 0, 0
*戦闘時、一回だけ攻撃を無効化

##########     終盤に購入可能な武器     ##########

エアナイフ(FF5)
エアナイフ, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
エアナイフ,            1200, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 武風
*エアナイフ:攻撃力:1200+風

グレートソード(FF5)
グレートソード, 剣, 片手
特殊能力
0, 0, 0, 0, 0
グレートソード,        1200, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
*グレートソード:攻撃力:1200 CT:+0

フレイムタン(FF5)
フレイムタン, 大剣, 片手
特殊能力
0, 0, 0, 0, 0
フレイムタン,        1300, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武火
*フレイムタン:攻撃力:1300

アイスブランド(FF5)
アイスブランド, 大剣, 片手
特殊能力
0, 0, 0, 0, 0
アイスブランド,        1300, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武冷
*アイスブランド:攻撃力:1300

パルチザン(FF5)
パルチザン, 槍, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
パルチザン,            1300, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武JL1
*パルチザン:攻撃力:1300

ポイズンアクス(FF5)
ポイズンアクス, 斧, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ポイズンアクス,        1200, 1, 1, -10, -,  -,  -, AAAA, +20, 武毒
*ポイズンアクス:攻撃力:1200 CT:+20+毒

菊一文字(FF5)
菊一文字, きくいちもんじ, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
菊一文字,            1300, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +20, 武
*菊一文字:攻撃力:1300 CT:+20

ポイズンロッド(FF5)
ポイズンロッド, 杖, 片手
特殊能力
武器強化Lv1=毒 !武 !突
0, 0, 0, 0, 0
ポイズンロッド,        1100, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武毒
バイオ,                1300, 1, 3, -10, 1, 20,  -, AACA, +10, 魔術毒(使い捨て)
*ポイズンロッド:攻撃力:1000/毒属性の武装+100
*一回だけバイオが使用可能。(使い捨て)

モーニングスター(FF5)
モーニングスター, 鎚, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
モーニングスター,    1200, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
*モーニングスター:攻撃力:1200

魔封じの弓(FF5)
魔封じの弓, まふうじのゆみ, 弓, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
魔封じの弓,             900, 1, 4, -10, 6,  -,  -, AAAA, +20, 格実黙
*魔封じの弓:攻撃力:900 射程:4 弾数:6 命中:-10 CT:+20+黙

エルフィンボウ(FF5)
エルフィンボウ, 弓, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
エルフィンボウ,        1200, 1, 4, -10, 12,  -,  -, AAAA, +0, 格実
*エルフィンボウ:攻撃力:1200 射程:4 弾数:12 命中:-10

ツインランサー(FF5)
ツインランサー, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ツインランサー,        1300, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武再L16R
*ツインランサー:攻撃力:1300+再L16+R

ライジングサン(FF5)
ライジングサン, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ライジングサン,        1300, 1, 2, -10, -,  5,  -, AAAA, +0, 実格P
*ライジングサン:攻撃力:1300 EN:5 射程:2P

クリスタルメイル(FF5)
クリスタルメイル, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, +100, 0, 0
*装甲+100

黒のローブ(FF5)
黒のローブ, くろのろーぶ, 汎用, アイテム
特殊能力
射撃強化Lv1=非表示
0, 0, +50, 0, 0
*装甲+50/射撃攻撃力+5

白のローブ(FF5)
白のローブ, しろのろーぶ, 汎用, アイテム
特殊能力
抵抗力Lv1
0, 0, +50, 0, 0
*装甲+50/抵抗力Lv1

エルメスの靴(FF5)
エルメスの靴, えるめすのくつ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, +15, 0
*運動性+15

炎の指輪(FF5)
炎の指輪, ほのおのゆびわ, 汎用, アイテム
特殊能力
吸収=火
無効化=冷
弱点=水
0, 0, 0, 0, 0
*火属性吸収/冷属性無効化/水属性には装甲半減

珊瑚の指輪(FF5)
珊瑚の指輪, さんごのゆびわ, 汎用, アイテム
特殊能力
吸収=水
無効化=火
弱点=雷
0, 0, 0, 0, 0
*水属性吸収/火属性無効化/雷属性には装甲半減

天使の指輪(FF5)
天使の指輪, てんしのゆびわ, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果無効化=ゾ
0, 0, 0, 0, 0
*ゾ属性の影響を受けない

#  以下は店売りではないですが、レアリティはあまり高くない装備です。

エルフのマント(FF5)
エルフのマント, 汎用, アイテム
特殊能力
攻撃回避Lv2=エルフのマント 物
0, 0, 0, 0, 0
*物理攻撃の命中率を20%減少させる

イージスの盾(FF5)
イージスの盾, いーじすのたて, 汎用, アイテム
特殊能力
アクティブプロテクションLv7.5=イージスの盾 魔
0, 0, 0, 0, 0
*S防御/16の確率で、魔属性のダメージを1/4に

金の髪飾り(FF5)
金の髪飾り, きんのかみかざり, 汎用, アイテム
特殊能力
EN消費減少Lv5
0, 0, 0, 0, 0
*EN消費を50%減少

守りの指輪(FF5)
守りの指輪, まもりのゆびわ, 汎用, アイテム
特殊能力
HP回復Lv0.5
0, 0, 0, 0, 0
*毎ターンHPが5%回復。

##########     隠しダンジョンの武器     ##########
#  アルテマウェポンとフォースシールドは強力なので、出すときは
# 注意してください。

アルテマウェポン(FF5)
アルテマウェポン, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
アルテマウェポン,        1800, 1, 1, -15, -, 15,  -, AAAA, +10, 武
*アルテマウェポン:攻撃力:1800 EN:15 CT:+10

アポカリプス(FF5)
アポカリプス, 大剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
アポカリプス,            1600, 1, 1, +10, -,  5,  -, AAAA, +10, 武
*アポカリプス:攻撃力:1600 EN:5 CT:+10

グラディウス(FF5)
グラディウス, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
グラディウス,            1500, 1, 1, +15, -,  5,  -, AAAA, +0, 武光
*グラディウス:攻撃力:1500 EN:5

影縫い(FF5)
影縫い, かげぬい, 短剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
影縫い,                    1500, 1, 1, +0, -,  5,  -, AAAA, +0, 武縛
*影縫い:攻撃力:1500 EN:5 CT:+0+縛

ロンギヌス(FF5)
ロンギヌス, 槍, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ロンギヌス,                1600, 1, 1, -10, -,  5,  -, AAAA, +0, 武JL1
*ロンギヌス:攻撃力:1600 EN:5

アースブレイカー(FF5)
アースブレイカー, 斧, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
アースブレイカー,        1600, 1, 1, -10, -, 10,  -, AAAA, +20, 武
*アースブレイカー:攻撃力:1600 EN:5 CT:+20

陸奥守(FF5)
陸奥守, むつのかみ, 剣, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
陸奥守,                    1600, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +25, 武
*陸奥守:攻撃力:1600 EN:10 CT:+25

デモンズロッド(FF5)
デモンズロッド, 杖, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
デモンズロッド,            1200, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武毒即
*デモンズロッド:攻撃力:1200 CT:+0+毒即

メイスオブゼウス(FF5)
メイスオブゼウス, 杖, 片手
特殊能力
射撃強化Lv1=非表示
0, 0, 0, 0, 0
メイス・オブ・ゼウス,    1300, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
*メイス・オブ・ゼウス:攻撃力:1300
*射撃+5

妖精の弓(FF5)
妖精の弓, ようせいのゆみ, 弓, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
妖精の弓,            1600, 1, 4, -10, 6,  -,  -, AAAA, +0, 格実乱
*妖精の弓:攻撃力:1600 射程:4 弾数:6 命中:-10 CT:+0+乱

フォースシールド(FF5)
フォースシールド, 汎用, アイテム
特殊能力
無効化=火冷雷風毒聖
0, 0, 0, -5, 0
*火冷雷風毒聖を無効化

グランドヘルム(FF5)
グランドヘルム, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, +150, 0, 0
*装甲+150

ロイヤルクラウン(FF5)
ロイヤルクラウン, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, +100, 0, +5
*装甲+100/運動性+5

ローブオブロード(FF5)
ローブオブロード, 汎用, アイテム
特殊能力
アーマーLv2=ローブオブロード 魔
0, 0, +100, 0, 0
*装甲+100/魔属性攻撃へ装甲+200

ヴィシュヌベスト(FF5)
ヴィシュヌベスト, 汎用, アイテム
特殊能力
プロテクションLv1=ヴィシュヌベスト 火冷雷
0, 0, +100, 0, 0
*装甲+100/火冷雷属性の攻撃を10%軽減

マクシミリアン(FF5)
マクシミリアン, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, +200, 0, 0
*装甲+200

ハイパーリスト(FF5)
ハイパーリスト, 汎用, アイテム
特殊能力
格闘強化Lv2=非表示
0, 0, 0, 0, 0
*格闘+10

ソーサリーマント(FF5)
ソーサリーマント, 汎用, アイテム
特殊能力
プロテクションLv2=ソーサリーマント 火冷雷風毒聖
0, 0, 0, 0, 0
*火冷雷風毒聖属性の攻撃を20%軽減

クリスタルオーブ(FF5)
クリスタルオーブ, 汎用, アイテム
特殊能力
アーマーLv4=クリスタルオーブ 魔
0, 0, 0, 0, 0
*魔属性の攻撃へ装甲+400

カオスオーブ(FF5)
カオスオーブ, 汎用, アイテム
特殊能力
HP消費Lv1
武器強化Lv3=火 冷 雷 地 毒 聖 !武 !突
0, 0, 0, 0, 0
*火冷雷地毒風聖属性の攻撃力+300
*毎ターンHPが10%減少
・ツリー全体表示

【3594】ファイナルファンタジー5 マルチレス

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2008年06月04日(水) 00時49分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ff5(2).lzh ファイルサイズ: 62.1KB
 幻魔の公子です。


 まず、共通している箇所へのご意見は個別レスせずまとめて返答します。
 また、単に了解の一言で済む箇所についてはレスを省かせていただきます。

>パラメータに関して

 一部キャラクターだけ大幅に下げることはしないつもりです。
 この辺の改定コンセプトは、パイロットデータのところに書いてあるとおりで。

 そんなわけで、HPを大幅に下げ、ENを調整することにしましょう。
 HPは全体に-800ほどします。純粋なHPはあんまり伸びないゲームではありますし。
 ENは、上下幅を少し狭めます。150を基準に、ジョブに合わせて増減してるんですが、その幅を半分くらいにしてみます。


>アイテム数と武器クラスに関して

 アイテム数が1なのは、別にパラメータなどを高いことを考慮してのものではなく、単純に武器クラスを持たせるためです。

 FF5には封印城クーザーの十二の武器というシナリオ上で重要なアイテムがあります。
 終盤、第三世界に入ってからはそれらを開放するためのアイテム集めが主なイベントとなっていますので、オミットするには少々不都合があります。
 が、これらの武器は、必ずしもジョブと1対1で対応していません。
 複数の武器が装備できるジョブが合ったり、複数のジョブが装備できる武器があったりするのですね。
 そういった点からアイテムで出すのが妥当と考えています。

 固定アイテムでもいいのですが、せっかくアイテム化するなら装備箇所のほうが面白いのではないかというご意見を以前の討議の際にいただいておりまして。
 なるべく、武器クラスは残して調整する方向で考えたいところです。


>バッツの二刀流に関して

 えーと、後期型からR消えてるのは単なるミスなんで気にしないでください。


 さて、最大火力はあんまりほど出ないんで(最大ダメージ期待値で17000くらいのはずです)いいかと思いましたが、下位武装や装備武器が強くなるのを危惧する方は少なくないようですねえ。
 わざわざ特殊能力にしたのは、十二の武器とか装備した際にも影響して欲しいという意図なので、できれば武装ごとに付加は避けたいところ。

 まあ、無難に武器強化Lv2くらいにしておきましょう。
 火のクリスタルのかけらが手に入るまで封印される場合のことを考えると、R付加する必要があるのはちょっと問題があったりもいたしますし。


 ついでと言ってはなんですが、両手武器を不必要技能に指定しておきます。
 また、フレア剣とフレア剣乱れ撃ちの気力制限は2回攻撃であることを加味しての数字になっていましたので、フレア剣を105、乱れ撃ちのほうを120まで下げようと思います。


>特殊効果発動率強化

 敵の状態異常と味方の状態異常で脅威になる数値が違うため、それを補うために持たせるようになっていたはずです。
 ザコ限定という話は聞いた覚えがないですし、汎用のパイロットはもちろん、ネームドで持っている例もあります。
 私自身、FF4でゼロムスやゴルベーザ、四天王につけましたし。

 ボスに持たせるものではない、というご意見は単なる勘違いでしょう。


 まあ、Lv10はちょっと悪乗りが過ぎた感がありますし、リボンで封殺できないほど高いのも違うので、下げることにしましょう。
 エヌオーだけ隠しダンジョン最後のボスなのを考慮してLv6にし、残りはLv4くらいで。
 本来なら次元の狭間の魔物とかにも持たせておくべきところなんですが、その辺は余力があったらと言うことで。


 なお、基本的にCT率は味方に持たせるものと同程度の+0〜+30の範囲内で設定しています。
 それを超えているのは、超えてないと微妙な性能の場合か、あるいはリボンで無効化できない武装の場合ですね。別にボス補正で高くしているわけではありません。


>オメガの装甲について

 弱かった敵を強くしているならともかく、強かった敵を強く設定していることに問題があるとは思いません。
 敵に関しては、それほど他フォルダとの並びを考える必要はないですし。

 オメガはFF5の敵で最大の物理防御を誇ります。
 気力は固定なので、気力が上昇して加速度的に硬くなることもなく、額面が高い分にはそれほど問題はないかと。
 改のほうでも、ボスランクなしならクラウドやスコールクラスの火力が2発も入れば撃破できます。
 対ボス火力要員がちゃんと出ていればどうにでも対応はできますね。状況が限定されるなどということはないかと。

 ま、防御力は高かったとはいえ回避性能ほど顕著な特徴でもありません。
 ある程度の額面が確保できれば、それほどこだわるポイントではないので、オメガの装甲は改定前と同じ2000、改はちょっと色をつけて2500くらいにしておきましょう。


>>霞薙さん

 アイテムデータは、単に掲示忘れです。この書き込みの下に掲示しますー。


>源氏の盾

 装甲アップ効果があるのが、ミスです。修正しておきます。


>ラスダンの武器

 うーん、必殺……というほどの威力はないにしても技があるのに、武器のほうが火力が高い状態というのはあまりらしくもないと思うのですよね。
 ですから、基本的に中間火力を補うものにする方向で行きたいところです。
 ただ、さらに下位の武器を追加するとなると多少底上げはすることになりそうですが。


>気軽に出せる武器

 了解しました、追加してみます。


>ジョブチェンジ

 セーブデータが重くなるのは、換装持ちのユニットを一つ生成すると、26ユニットが一気に生成されるためです。
 単純に、通常のユニットの26倍の容量が必要になり、負荷が大きくなります。

 4人出すだけでもけっこうな容量になりますし、ばらまいたりすると大変なことになります。
 バッツたち4人をジョブチェンジさせる場合については、どうしようもないですね。
 ちょっと試してみましたが、換装に必要技能をつけるとばらまく場合の影響は押さえられるのかもなので、そのようにしてみようかと思います。


>>CLANNADは人生さん

>ディープフリーズ

 1600の40消費というのは、すでに十分重いです。
 それに、ネクロマンサーは隠しダンジョンももう終わろうというところで入手できるジョブです。
 隠しユニット扱いになるであろうユニットですから、多少強くても許容範囲としたいところ。

 そもそも、1ターン多く止めておくことができ、装甲半減させて攻撃できる凍属性のほうが、むしろ縛よりも強いかと思いますがー。


>弱点

 了解です、つけておきます。


>>MGさん

>格闘強化

 勘違いでしょう。ちゃんと効果あります。


>レナの防御能力

 確かに有効ではありますけど、気力130以上が必要になるほどとも思えませんね。
 終盤戦になれば、火力の高いザコの攻撃なら2500や3000はけっこう貫かれます。バリアと違って、防御したからと言って倍防げたりはしませんし。
 ゴーレムは所詮、隣接されたら無効ですしねー。

 ちなみに、原作での扱いの話をすると、ゴーレムは消費が軽いこともあってちょこちょこザコ戦でも使うかと。
 ケアルガより安いので、後で回復するよりMPが少なく済むことが多いです。
 カーバンクルはザコの特殊能力が跳ね返せないことが多いですから、ボス相手に使うばっかりですけれど。

 その辺を踏まえて、ゴーレムは現状維持した上で、カーバンクルを弱体化することにしましょう。
 反射レベルを下げて、消費と気力制限を上昇させておきます。

反射Lv4=ルビーの光 魔 100 20 120


>連続魔

 違う、というのはどういう意味でしょう?


>ガラフ

 エクスデスの怒涛の攻撃を耐え切っていましたし、鉄壁や堅牢は似合うかと。


 ガラフとクルルの能力の関係は、ストーリー上でもゲーム上でも『ガラフが得た能力をクルルが受け継ぐ』というものです。
 ですから、クルルがガラフを成長させた形になるのは当然のことですね。
 言うなれば、改造を引き継いで別ユニットに乗り換えたようなもので。

 後半ガラフを使いたいのは自由です。
 しかし、ガラフの本来の立ち位置は、あくまで途中退場するキャラクターでしかありません。
 データではガラフの能力がクルルに引き継がれることを前提に作るべきでしょう。


>>漁火さん

>バーサーカー

 まあ、原作でも弱かったですし……。
 とはいえ、常時バーサク状態はデータに反映していなかったので、ブーストを持たせてみるというのはどうでしょう。
 ちょうど、狂戦士状態と同じ1.25倍ですので。


 添付は最新のデータです。
 それでは、ご意見どうもありがとうございます。
・ツリー全体表示

【3593】ググっちゃらめぇ! レス

名前
 咲岡 WEB
投稿日時
 - 2008年06月01日(日) 17時24分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

いえいえいえ! 同ジャンル(むしろ同スタッフ)はすでに「機械仕掛けのイヴ」があるので別に私の性癖が特殊というわけではっ!
セイシキタイトル シラナイ ナニモ シラナイ。

>イリス

更に生存性を高める方向と迷いましたが上位技+100しておきます。
+200だとサリィが泣いたり、シナリオ描写・設定・カードバトル破壊力の全方位で上位なティエラに並んでしまうので―。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【3592】投稿報告

名前
 みちひろ
投稿日時
 - 2008年06月01日(日) 01時18分 -
設定
引用なし
パスワード
どもです。
ギリギリで投稿しました。
・ツリー全体表示

【3591】Re(1):変更点と投稿予告

名前
 架方
投稿日時
 - 2008年05月31日(土) 03時49分 -
設定
引用なし
パスワード
 対応いただきありがとうございます。
 まだいくつか気になる点が残っていますので、もう少しだけ、お付き合いください。

・高原日勝
 根性の消費が2割減程度では焼け石に水なので、もうちょっとだけ削れませぬか。
 気合も下がってしまう関係から極端な数値にし辛いとは思いますけど、せめてLv3くらいは。

 またG-7氏に同意で、抵抗力はないほうがいいと思います。

・キューブ
 宇宙適応に関してですが、生身の人間ですらB〜Cが通例です。宇宙服か何かで対策するのは、最初から大前提なのですね。
 最低限の装備をつければ人間より適しているのは確実と思われますし、解説の注釈は不要でないかと。
 いきなり宇宙へ放り出された時に手も足も出ないのは、生身の人間の方がよっぽどだと思われますのでー。

・スタビライザー(LAL)
 オディオモールはまだしも、こいつはHP回復Lv1じゃまるっきり焼け石に水です。
 高いボスランクを推奨するようなユニットでもないでしょうし、レベル5を超えるくらいでもいいかと。意地でも一ターンで倒せ!という趣旨で。

 また逆にシステムリカバー、射程5はちょっと長すぎます。2〜3くらいで十分では?
 これでは吹き飛ばして対処って言うのが、ほぼ不可能になってしまいますので。最初からマップ上で離して配置するにしても、5では遠すぎて、キューブを移動させるのが辛いです。


 ついでに前回指摘しなかったポイントも、少しだけ。

・近未来編
 アキラのサイキック技ですけど、全部マップにできませんかね?
 原作では異様な攻撃範囲の広さと、チャージの長さによる無防備状態が持ち味でしたので。ぶっちゃけ、バリバリと反撃できるアキラに、凄い違和感があります。
 突撃型のスナイパー運用は、サンダウン等に譲れる部分でしょうし。彼は格闘とマップ攻撃しかできないくらいの極端さがあってもいいんじゃないかと。

 またついでに〜〜イメージ系列の技ですが、精属性かつ式属性というのはいかがでしょうか。
 シールドや物理バリアで防げるとも考えにくく、精属性がここまで似合う技もありません。
 敵がメカメインだったことについては逆手にとり、「メンタルだけでなくシステムもハックできる」として、式属性も持たせておくというのでは。

・幕末編他
 アイテム装備系の必要技能に関してですが、"(アイテム名装備)"という必要技能の書式がデフォルトで存在します。アイテム側から付加する必要はありません。
 なのでおぼろ丸なら、↓のようにすれば良いのですが……
>格闘武器=カネサダ (!ムラサメ(LAL)装備 !ムラマサ(LAL)装備 !ヨシユキ(LAL)装備)
>格闘武器=ムラマサ (ムラマサ(LAL)装備)
>格闘武器=ヨシユキ (ヨシユキ(LAL)装備)
>格闘武器=ムラサメ (ムラサメ(LAL)装備)

 しかしそれ以前に、格闘武器指定そのものを各アイテム側に移動してしまった方が、書式的にすっきりするのでは?
 サンダウンの迎撃武器は仕方ないですけども。


 最後に特殊効果発動率強化に関してですが、別名指定しておけばDisableコマンドが効くようになります。
 大差ないといえばないですけど、パイロットに持たせた"敵仕様"技能をいちいち封印させるよりは、"Disable (対象ユニット) 敵専用補正"の方が簡単ではないかと。

>===
>特殊効果発動率強化Lv4=敵専用補正

 どうかご検討を願います。
・ツリー全体表示

【3590】乗り換えに関して

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2008年05月30日(金) 03時25分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。
全ジョブがそれぞれユニット化されたのは、
ばら撒きやすくなって大変うれしいです。

ですがこれを味方使用で「乗り換え」前提とするのは
ちょっと問題が多いかと思います。
具体的には
・改造度はユニット依存のため、乗り換えたら改造度が変わる。
 おそらく特定のジョブだけ改造して使う形になり、
 ジョブチェンジのメリットがかなり薄れる。
 
 大改造したユニットを4パイロットで使いまわせるメリットもあるが、
 アビリティポイントがあくまで「個人持ち」の原作と剥離する。

・ジョブを1セットしか生成しない場合、同じジョブを多人数で使えない。
 (原作では「みんなでサムライ」とかが出来たのに、できなくなる)
 人数分の4セット生成すると、改造に要する資金が4倍になる。

これはGSC等身大データとしてはおいしくなく、
FF5の再現としてもあんまりおいしくないのではないでしょうか。

これらのことは、ジョブユニットに換装能力をつけることで解決可能かと思います。
全ジョブに対し換装可能なデータであれば、
誰がどのジョブになっても問題ないですし、ユニットも個人固定のままなので、
等身大的な改造方針が保たれます。

換装はセーブデータが重くなるという話がありますが、
その辺私は詳しくないので、詳しい方が解説してくださると助かります。
以上です。
・ツリー全体表示

【3589】Re(1):ファイナルファンタジー5 GBA版要...

名前
 漁火
投稿日時
 - 2008年05月29日(木) 11時28分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちは、漁火です。
改訂お疲れ様です。

とりあえず主役関係の根本に関わりそうなところをとり急ぎ意見を。

>>全体
ユニットの基礎ステータスが同シリーズのキャラクターと比べて高すぎではないでしょうか。
ステータスを下げて、それに伴いアイテム数を2にしていただきたいです。

アイテム数1にして同シリーズのキャラクターと差をつける必要はないかと思います。
RPG系データですからアイテム装備でいろいろ補ったほうがいいとも。

>参考主役(古いデータもありますが…)
>セシル=ハーヴィ(FF4), 4700, 130, 1400, 55
>ティナ=ブランフォード(FF6), 3500, 160, 700, 70
>クラウド=ストライフ(FF7), 4100, 170, 1200, 60
>スコール=レオンハート(FF8), 3600, 120, 900, 95
>ジタン=トライバル(FF9), 3600, 160, 700, 95
>ティーダ(FF10), 3600, 150, 800, 100
>ラムザ=ベオルブ(FFT), 3600, 130, 1000, 85


>>バッツ
すでに他の方の意見も見られるのですが
攻撃属性=再L16はやめませんか。
最大火力の期待値より通常火力のインフレが凄いことになるので。
例の基準ではフレア剣1700*2は3000*1を振り回すことになりますし。

志郎氏の仰っているように
>後期型にもRをつけること、『武器スロットを排除するか、再L16を個々の武装につけるかの片方』
はいると思います。調整的には再L16ごと削除で調整が望ましいとも思います。


>>光の戦士【バーサーカー】
なんか、バーサーカー弱くないですか。【ナイト】あたりと比べると…
防御不可、回避不可、不安定とデメリット目白押しなので、それに伴うメリットはあるべきかと。

常にバーサク状態なわけですから、
武器クラス+武器強化とか格闘強化を大幅に上げるとかしてよいのでは。


以上です。
・ツリー全体表示

【3588】Re(1):ファイナルファンタジー5 GBA版要...

名前
 志郎
投稿日時
 - 2008年05月29日(木) 08時31分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、志郎です。
データは軽く目を通しただけなのですが、かなり気になることがあったので二つほど意見をば。

>バッツ
えー、切実に二刀流の仕様について大幅な見直しをお願いします。
具体的には、後期型にもRをつけること、『武器スロットを排除するか、再L16を個々の武装につけるかの片方』をすることです。

何が危険かって無消費による対雑魚性能です。

後期型について、気力100で敵の基本装甲が1500だった場合の無消費武装によるダメージを考えます。
格闘低成長オプションは抜きです。

で、初期レベル・双方ランク0の場合は、大体再L16抜きで威力1468の武器に相当します。
これがレベル20・双方ランク3の場合は、無改造で1700の武器に相当しまして、
以降レベル+10・ランク+1のペースで上げていくと
無改造で同威力出せる武器の火力も+100ずつされていく感じです。

これに関しては前期型と同じようにRをつければ解決できるので、
後期型にもRをつけることをお願いするわけです。

で、武器スロットについてなのですけど、例えば改訂データ内にあるエクスカリバーを持たせます。
これについて上の条件を適用しますと、ロトの剣以上のダメージと命中率を持つ無消費が完成します。
すっぴんはただでさえ豊富な武器スロットを持っていますので、
これに限らずどんな化学反応を起こすか予測が困難だと思います。
そういうわけで武器スロットを排除するか、個々の武装に再L16をつける提案となります。

あとですね、実際は素で1500の装甲を持つ雑魚なんてそうそういないので、
大抵の雑魚には再L16抜きで同等ダメージを出すための武器威力がもっと跳ね上がると思われます。

例:初期レベル・ランク0・気力100で素の装甲が1000の敵だと仮定すると、
  再L16抜きで武器威力1800ぐらいに相当する。

なので、そもそも再L16を持たせず、二刀流なのは連L2で再現するという手も考えてもらえませんか? という提案もしておきます。

>状態異常率強化

自分はネームドでも特殊効果発動率強化をつける派なので、つけること自体に問題はないのですが、
エヌオーに関してはただでさえ高技量・高武装CT率なので、
この上特殊効果発動率強化のLvまで優遇すると割と洒落にならないと思います。
エヌオーの状態異常発動率強化Lvを引き下げる。
もしくはエヌオーだけ飛びぬけさせたいというのなら全体的なレベルの見直しを提案します。

というか、敵の状態異常武装CT率が、敵に特殊効果発動率強化を持たせない前提の水準で
設定されているのではないでしょうか。
この結果として二重取りとなり、発動率が突き抜けてるのだと思います。

とりあえずは以上です。
・ツリー全体表示

【3587】出たぁ! クラウザーさんの魔法剣みだれう...

名前
 MG
投稿日時
 - 2008年05月29日(木) 01時41分 -
設定
引用なし
パスワード
>>クラウザーさんと仲間達
う〜ん……何といいますか、後期型として想定されてるデータが
物語後半と言うより、隠しボスを倒してレベルを80近くまで上げた状態になっているように感じます
すっぴんで、様々なジョブのいいとこどりになっているのはまずいんじゃないでしょうか
DQ8などは、武器の持ち替えのみが統合されていたわけで、それが(ゲーム中での)アビリティにまで及ぶのは危険です
基本性能がそれほどでも無ければ許容範囲ではあるかと思いますが、武器・機体性能のどちらも優秀なので

とりあえず、武器クラスと腕輪装備は撤廃でいいでしょう
弱いキャラの救済措置的な意味もある能力ですので


>>バッツ
>>再L16
二刀流を想定されているのでしたら
盾を持っていない分、HP・装甲(+回避)を落とせるはずです

ほとんどの攻撃に再L16が付くのなら、この運動性の高さは詐欺です
ロト勇者並45〜50まで下げて何の問題も無いように思います

>>格闘強化
モンクの格闘強化って、武器装備時には意味ないのではなかったですか?

>>フレア剣
フレア剣みだれうちがコストパフォーマンスが悪いとおっしゃいますが
それならば、フレア剣再L16は威力も消費も優秀です


>>レナ
>>広域阻止Lv5=アースウォール 1 物 100 20 100
>>反射Lv6=ルビーの光 魔 100 15 110
発動気力を130以上にたうえで、アビリティ側で手動で発動させるようにしていいのでは?
物理も魔法も効かないうえに回復まであるのは反則気味です
それに、これらは敵の攻撃パターンに応じて、どうしても必要なときにだけかけるようなものだと思います

>>連続魔
これ、連続魔かけると召喚がW召喚化されません?それはちょっと違うんじゃないですか

3900, 220, 1100, 70
どこの前線で戦える戦士です?
しかもこれで移動4は無いです


>>ガラフ
何だかとってもカオス
これは人によって意見が違うかもしれませんが
私の持つイメージと大分かけ離れています
とりあえず、鉄壁より忍耐がそれっぽいのでは?

クルルがガラフの上位互換キャラになっていますが
SRC的には、後半ガラフを使いたいこともあるでしょう
(逆に、前半でクルルを使用することも)


>>オメガ
オメガシリーズは今では同ランクのボスも数多く存在し、珍しくもありません
他FFシリーズボスとの兼ね合いの都合上、大幅な弱体化の余地があるかと
それに、FF5Aだと量産機に過ぎませんし

オメガはもっと装甲薄くていいのではないかと思います
圧倒的戦力は今の運動性と怒涛の攻撃&反撃で表せますし
何より、以外と打たれ弱い、初見で勝つのはほぼ無いが、
ゴリ押しで何とか勝てるというのがオメガらしいかと
回避を除けば、弱点以外でも意外とダメージ自体は通る敵であったはずです
それにここまで装甲が高ければ、弱点で攻撃してもダメージはたかが知れてます
FF6版オメガウェポンは装甲1500と、丁度半分しかありません
今の状態ですと、非常に限定された状態でしか撃破できません

改に至っては萌えデータです


>>エヌオー
エヌオーの特殊効果発動強化はネクロマンサー的な意味でも合ってるかと思うのですが

その他ボスに特殊効果発動強化が付いている理由がよく分かりません
こいつらにそれが許されるのならば、他作品の多くのボスキャラがそれを持っていていいはずでは?
・ツリー全体表示

【3586】投稿報告

名前
 漁火
投稿日時
 - 2008年05月29日(木) 01時27分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、漁火です。

無事、ポポロクロイス物語のデータを投稿したことを報告します。
ポポローグのデータもそのうち追加できれば、と思います。

討議に参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
・ツリー全体表示

185 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,439

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター