SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【3204】データについてのことではありませんが

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2007年11月13日(火) 00時16分 -
設定
引用なし
パスワード
すいませんでした。m(_ _)m
ちょっとふざけすぎました。以後気をつけます。
・ツリー全体表示

【3203】幕末編+α

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2007年11月12日(月) 20時39分 -
設定
引用なし
パスワード
どもこんばんわ。

<ぱいろっと>

>おぼろ丸(LAL)
>おぼろ丸, おぼろまる, ライブアライブ, AAAA, 180
>特殊能力
>切り払いLv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 24, Lv5, 38, Lv6, 53
>SP消費減少Lv3=隠れ蓑 隠れ身, 1
>147, 145, 148, 157, 174, 162, 強気
>SP, 60, 隠れ身, 1, 集中, 3, 神速, 7, 心眼, 14, 機先, 21, 奇襲, 28
>LAL_Oboromaru.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid

超能力持ちのアキラ以外の主人公はSP55なのにいきなり60なのは妙に見えます。

>坂本竜馬(LAL)
>とらわれの男, とらわれのおとこ, ライブアライブ, AAAA, 170
>特殊能力
>切り払いLv3, 1, Lv4, 11, Lv5, 23, Lv6, 35, Lv7, 52
>迎撃Lv1, 5, Lv2, 18, Lv3, 32
>151, 147, 150, 147, 175, 159, 普通
>SP, 55, 狙撃, 1, 心眼, 1, 熱血, 10, 努力, 16, 鼓舞, 21, 夢, 36
>LAL_SakamotoRyoma.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid

現状本体では切り払いと迎撃両方の動作はしていません。(迎撃レベルが上の場合両立しますがバグらしいです)

>魔神龍之介
>竜之介, りゅうのすけ, 男性, ライブアライブ, AAAA, 180
>特殊能力
>切り払いLv3, 1, Lv4, 10, Lv5, 18, Lv6, 32, Lv7, 50, Lv8, 71
>154, 138, 152, 147, 179, 160, 超強気
>SP, 60, 威圧, 1, 集中, 1, 心眼, 6, 痛撃, 11, 気合, 17, 激闘, 22
>LAL_MajinRyunosuke.bmp, LAL_MEGALOMANIA.mid LAL_LiveALive.mid

パイロット愛称だけが竜の字ですが仕様なんでしょうか?


<ゆにっと>

>クー族(LAL)
>クー族(LAL), (ライブアライブ), 1, 2

愛称に識別子がはみ出てます。

>キングマンモー(LAL)
>(中略)
>メッセージ=原始生物(LAL)(ザコ)

>淀君(人間形態)
>(中略)
>メッセージ=淀君(人間形態)

>おカメの方
>(中略)
>メッセージ=おカメの方(LAL)

>くの一(LAL)
>(中略)
>メッセージ=くの一(LAL)

>五エ門(LAL)
>五エ門, ごえもん, (ライブアライブ), 1, 2
>(中略)
>メッセージ=五エ門(LAL)

えとメッセージというユニット能力はないはずですよ。

とりあえず以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【3202】前スレのレスと変更点

名前
 レックー
投稿日時
 - 2007年11月11日(日) 22時58分 -
設定
引用なし
パスワード
前スレのレスを行います

>G-7さん

こちらもなんとか、気合を入れなおします
といっても、中世編はもう少し後になりそうですみません。

>zipファイル

修正しました、これ以上は…ないはずです。

>緊急テレポート

エネルギー消費は…そうですね0にしたいところですが、手動オプションは…

見送りたいところです。

勝手に変なところに飛んでいっちゃう再現でもありますので。

>武装

確認してみると、武装の方でCTを上げすぎていましたね…アキラの技量を上

げるのも何か違いますし…特にこれ以上の良策は思いつきませんでしたので、

これはそのまま頂きます。

ザコ相手なら、これでも戦えますし、ボス戦の微妙さは…それこそ、アキラで

すし。

…そういえばローキック最強はデータ的にもアレなので、やめたほうがいいで

すよねー…。

>無法松

装甲は…そうですね、防御SPは我慢しかないですし+200します。
ヘビーブロウは…なんで接になっていたのか思い出せませんので突にします。

>キャプテンスクウェア
あれ…なぜタオキン?
修正後のコピーミスだと思いますので、すぐに直します。


>魔王(ちゃん様)さん

こんばんは、近未来編多いですね…。
主にミスとか何とか…。

>ブリキ大王

まずはコメントを追加します。
もともとロボシナリオは通常使用の想定範囲ですが、等身のほうは本当にイベ

ント限定のつもりですので、その旨を追加します。

宇宙適応のミスも直します。

ついでにR属性は…一つだけというのも
でもこのままというのも寂しいですね

とりあえずは、この案を頂きます
このままにするかどうするかは半保留状態でいいでしょうか?


田所晃
田所アキラ, たどころあきら, (ライブアライブ(田所晃専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 180
特殊能力
緊急テレポートLv1=緊急テレポート 3 0
自動反撃=ホーリーゴースト ホーリーゴースト 全 10 0 110
弱点=感
4000, 200, 800, 80
CABA, LAL_AkiraU.bmp
エルボー,           900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  -5, 突
ローキック,          1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突連L2
ヘブンイメージ,         0, 1, 2, +15,  -, 30,  -, AAAA, +15, 超M全識眠無
ホーリーイメージ,        0, 1, 4,  -5,  -, 80, 130, AAAA,  +0, 超M全識低攻低防低運低移無
マザーイメージ,        500, 2, 4, +25,  -, 15,  -, AAAA, +10, 超恐止低攻
スリートイメージ,       600, 2, 4, +20,  -, 15,  -, AAAA, +15, 超不
ヘルイメージ,         600, 2, 4, +15,  -, 15,  -, AAAA, +30, 超吹L0
ホーリーゴースト,       700, 1, 2, +10,  -, 10, 110, AAAA, -10, 超光(自動反撃)
ホーリーゴースト(表示用) ,   700, 1, 2, +10,  -, 10, 110, AAAA, -10, 超光動|攻反
ホーリーブロウ,        800, 1, 1, +15,  -, 15, 110, AAAA, +10, 超複光突  
フリーズイメージ,       900, 1, 3,  +0,  -, 25,  -, AAAA, +10, 超冷S
シャドウイメージ,       1000, 2, 3, +10,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 超闇
フレームイメージ,       1100, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, AACA, -10, 超射火
===
ヒールタッチ, 回復Lv6,         1, -, 40, -, -

#緊急テレポートの消費を0に変更
#武装調整、命中率を高めてCT率を下げる


マツイケンイチ(LAL)
無法松, むほうまつ, (ライブアライブ(マツイケンイチ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力なし
4500, 160, 1100, 75
BABB, LAL_MuhoumatsuU.bmp
イナズマアッパー,       1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突JL1 
ド根性キック,         1300, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +20, 突KL0
ヘビーブロウ,         1500, 1, 1, -15,  -, 20, 100, AAAA, +25, 突
怒りの鉄拳,          1800, 1, 2, -25,  -, 40, 110, AAAA, +10, 格突P連L4

#装甲+200
#ヘビーブロウを突属性に変更


キャプテンスクウェア
キャプテンスクウェア, ライブアライブ, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
弱点=機式
無効化=死
格闘武器=タキオンソード
4000, 170, 1100, 70
BACA, LAL_CaptainSquareU.bmp
タキオンソード,       1200, 1, 1, +10,  -,  10,  -, AAAA,  +0, 武吸
スピニングスター,      1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武KL0
スペースファージ,      1400, 2, 4, -10,  -,  20,  -, AAAA, +10, 毒S
スーパーノバ,        1500, 1, 2,  -5,  -,  40, 100, AAAA,  +0, 火M全
プラズマボール,       1600, 1, 3, -10,  -,  30,  -, AAAA, +25, 雷S
パイ中間子弾,        1800, 1, 3, -20,  -,  40, 110, AAAA, +30, 火
クオークソード,       2300, 1, 1, +30,  -,  50,  -, AAAA, +50, 武CQ

#ミス修正


ブリキ大王(等身大) 
ブリキ大王, ぶりきだいおう, ライブアライブ(ブリキ大王), 1, 2
空陸, 3, XL, 11000, 200
特殊能力
サイキックドライブ=古代バビロニアの力
BGM=LAL_BurikiDaioh.mid
LAL機械設定
戦闘アニメ=ライブアライブ
8000, 220, 1300, 30
BACB, LAL_BurikidaiouU.bmp
ハロゲンレーザー,     900, 1, 5, -10,  -, 40,  -, AA-A,  +0, 超BM拡
メタルヒット,       1250, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 超突連L4R
ジョムジョム弾,      1300, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA, +10, 超実連L10
バベルノンキック,     2500, 1, 1,  +0,  -, 50, 110, AAAA,  +0, 超接

#等身大のほうはSP高成長無しです
#他にも色々と調整
#最終決戦もしくはイベントでの運用を想定しています。

#コメント追加
#宇宙適応をBに
#メタルヒットの攻撃力+250、R追加
・ツリー全体表示

【3201】アニメ

名前
 レックー
投稿日時
 - 2007年11月11日(日) 22時56分 -
設定
引用なし
パスワード
忍び斬り, 脇差
忍び斬り(命中), 振り上げ
十文字斬り, 脇差
十文字斬り(命中), ダブル斬撃
忍法火炎ぼたる, 炎
毒きり, 煙噴射 緑
手裏剣乱糸, 手裏剣
手裏剣乱糸(命中), 乱打
忍法夢幻蝶, 妖精
砂ジンの術, MAP竜巻
忍法雪木がらし, 氷弾
忍法カマイタチ, 脇差
忍法カマイタチ(攻撃), 気斬 白
シュラのイン, 吸収
忍法火の鳥, 波動放射 赤
忍法コマまわし, 地獄車
影一文字, 脇差突撃
忍法矢車草, スピンジャンプアタック
抜刀狼牙射術, ピストル
北辰一刀流, 日本刀
切り下ろし, 脇差
切り下ろし(命中), 超斬撃
エレキテル放電, 大電撃
火炎放射, 火炎放射
忍法コママワリ, 地獄車
尾出流手裏剣術, 手裏剣
尾出流手裏剣術(命中), 乱打
とろけるせっぷん, 吸収
ゴルゴダのイバラ, 触手
逆さ十字, 発光 黒
電影結界, 落雷
亡者の影, 髑髏弾
色気, 連気弾 オレンジ
怨みの業火, 炎投射
怨妖の黒髪, 斬撃
冷たい手, 打突
冷たい手(命中), 吸収
引火, 炎投射
エレキテル放電, 大電撃
からくりゴマ, 気弾 オレンジ
ナンバンギセル, 炎投射
奥義・心刀滅殺剣, 野太刀 二刀流
奥義・心刀滅殺剣(命中), 黒斬撃
角行ヒヨドリ越, 野太刀突撃 二刀流
袈裟懸け2刀流, 野太刀 二刀流
2刀つばめ返し, 野太刀 二刀流
2刀つばめ返し(命中), ダブル斬撃
音無しの剣, 日本刀
静岩くずし, 日本刀
静岩くずし(命中), 連斬撃
破道法, MAP地表衝撃波
半月流殺法, 気斬
水神のヒゲむち, 鞭
なぎ倒し, タックル
水呼び, 津波
ねばねば液, 光球 紫
コノタワケ扇子, 畳んだ扇子
毒針, 刺突
短筒, ピストル
妖邪怨殺剣, 妖刀突撃
吸血, 吸収
げこげこ, 格闘
毒蛇ムチ, 鞭
毒のキバ, 噛み付き
うらめしや, 格闘
毒花粉, 木の葉乱舞
素敵なお方, 立ち固め
命乞い, 立ち固め
斜め切り, 日本刀
斜め斬り, 日本刀
賄賂, ベアリング
突き(刀)(攻撃), 日本刀
突き(刀)(命中), 刺突
居合い抜き(準備), 発光 白
い合い抜き(攻撃), 日本刀突撃
捨て身(準備), 日本刀
捨て身(攻撃), スーパータックル
捨て身(命中), 大斬撃
不動の構え, 発光 白
半月流殺法, 円月殺法
一つ人の世悪の元, 日本刀突撃
二つ不適な優男, 日本刀突撃
三つ見事に成敗の, 日本刀突撃
秘剣!鬼ヶ島斬り, 日本刀突撃
秘剣!鬼ヶ島斬り(命中), クリティカル斬撃
謎の尺八, 音符
蜘蛛の糸, MAP煙
斬鉄剣(準備), 長ドス
斬鉄剣, MAP気斬 Slash.wav
爆裂手裏剣, 手裏剣
爆裂手裏剣(命中), 爆発
すれ違い刺し, 脇差突撃
すれ違い刺し(命中), 刺突
チョトイイデスカ, 格闘
カーテクダサーイ, 立ち固め
・ツリー全体表示

【3200】メッセージ

名前
 レックー
投稿日時
 - 2007年11月11日(日) 22時55分 -
設定
引用なし
パスワード
おぼろ丸(LAL)
回避, ぬ……
回避, はッ!
回避, ……
ダメージ小, む……
ダメージ小, うむ……
ダメージ小, ……
ダメージ中, ……面白い
ダメージ中, 出来る……
ダメージ中, ……
ダメージ大, ……これも、覚悟の上
ダメージ大, 拙者は……おのれの道を信ずるのみ!
ダメージ大, ……
射程外, むう……
射程外, 気配を感じぬ……
破壊, 任務失敗……
攻撃, はッ!!
攻撃, 覚悟ッ!
攻撃, ……
攻撃, 任務遂行する……
攻撃, 邪魔だ
格闘, 斬る!
格闘, おまえを斬る!


坂本竜馬(LAL)
回避, ウハハハハ!
回避, おッ!?
回避, ワシは無事やに
ダメージ小, ちんまいぜよ
ダメージ小, おんしゃあにやられる、ワシじゃないぜよ!
ダメージ小, ワシは無事やに
ダメージ中, 憎しみが堂々巡りじゃ……
ダメージ中, おまんには、おまんの道があるか……
ダメージ中, そうか……
ダメージ大, おまんに倒されてたまるかよ……!!
ダメージ大, …………
ダメージ大, ずいぶんと派手にやりゆうにゃあ……
破壊, 日の本を……かえにゃあ……
射程外, えいかげんに、しちょけや……
射程外, どこにいっちょる?
攻撃, 力で戦わな、いかん時もある……
攻撃, ワシゃ、おとなしゅうないぜよ
攻撃, ちっくと、つきあってくれんかにゃあ
攻撃, おまんを倒させてもらうじゃきに
攻撃, やるしかないにゃあ……


カラクリ丸(LAL)
回避, …………………
ダメージ小, …………………
ダメージ中, …………………
ダメージ大, …………………
破壊, ……………………
射程外, …………………
攻撃, …………………


天草四郎(LAL)
回避, フフン……
回避, もう少し、きれる方だと思いましたが……
回避, だから言ったでしょう、あなたでは役者不足だと
ダメージ小, たんなるお馬鹿さんのようですね
ダメージ小, ふ、不死の身のワタクシに勝てるわけはないのですよ……
ダメージ小, 着物が破れましたか.だが、それだけのことですよ……
ダメージ中, 後悔しますよ……!
ダメージ中, 目的には試練が付き物です.これも、主の意思がゆえ
ダメージ中, ……ッ!
ダメージ大, こっ、このワタクシが……!!.や、敗れるとは!.ありえぬ!.あってはならぬのだッ!!
ダメージ大, 主よ、ワタクシにご加護をッ……!
ダメージ大, そ、そんなことって……!?
破壊, しゅ、主よおおおッ……!!
射程外, フフ……賢明な選択です
射程外, フッ、しかたがありませんね……
攻撃, この! この美しいワタクシがッ!.父なる主のもとへ、あなたを送ってさしあげましょう!!
攻撃, アーメン!!
攻撃, 主よ、見ていてくださいッ!
攻撃, 消えなさいッ!!
攻撃, クックック……


淀君(LAL)
回避, ほほほほほ!!
回避, フ……アハハハハ!!
回避, 愚かよのう
ダメージ小, た、助けてたもれ〜!:.なんてのう!
ダメージ小, 貧弱よのう
ダメージ小, おとなしくしておればよいものを!
ダメージ中, わらわを、この城の姫と知っての狼藉かえ!!
ダメージ中, さすが、院王さまが見込んだ者よなあ
ダメージ中, 愚かな者たち……
ダメージ大, ああっ、なにをっ!!
ダメージ大, た、助け……
ダメージ大, い、院王さま……!
破壊, い、院王さまぁぁぁ〜!!
射程外, 何奴!!
射程外, 痴れ者め!
攻撃, 永遠の快楽に身をゆだねるがよいわあ!!
攻撃, 院王さまのために、死ぬがよいわ!
攻撃, わらわの虜にしてくれようぞ!
攻撃, ほれほれ、いくぞ!
攻撃, アハハハハハハハハッ!!


平賀源内(LAL)
回避, けひゃひゃひゃひゃ……
回避, ベリ〜タイア〜ドでごじゃろう
回避, おやおやおやおや、どうしたでごじゃる?
ダメージ小, バアット、たいしたことはないでごじゃる
ダメージ小, やれやれやれやれ……
ダメージ小, どうしたでごじゃる?
ダメージ中, マイガ〜ッ!
ダメージ中, ひゃひゃひゃひゃ……ひゃッ!?
ダメージ中, ハリアップしすぎでごじゃる
ダメージ大, ミ〜の弱点にヒットでごじゃる!
ダメージ大, オ〜ノ〜、動力炉が……!!
ダメージ大, からくりが、ミーのからくりが〜!?
破壊, バディが止まらないでごじゃる!.誰か止めるでごじゃる〜〜〜!!
射程外, ミ〜のトラップを見やぶるとはに〜……
射程外, ミ〜のからくりが通用しないでごじゃる!
攻撃, ゴ〜トゥ〜ヘブン!
攻撃, ケヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!
攻撃, ミーのカラクリバディ〜、たっぷりとみるでごじゃる!
攻撃, けひゃひゃ、そこにいるとは好都合でごじゃる!
攻撃, ミーのからくり兵器の数々……見るでごじゃる!


宮本武蔵(LAL)
回避, つまらぬ
回避, どうした、拙者はここだ
回避, 当たらぬ
ダメージ小, 非力だな、それでは運命を変えられんぞ!
ダメージ小, 軟弱だな、ならば死ぬしかない……
ダメージ小, 見せてみろ、主の本当の力を!!
ダメージ中, ほう……そうだ、この力だ!
ダメージ中, クッ、そうだ、拙者が求めていたものはこれだ
ダメージ中, ――ッ!
ダメージ大, そうだ、それでいい……
ダメージ大, 主のような強者を、拙者は待っていたのだ!
ダメージ大, ぬ、ぬおおおおッ!?
破壊, 見事……よくぞ、この武蔵を倒した……
破壊, 主の名、あの世でも忘れぬぞ!
射程外, 拙者を愚弄するか!?
射程外, 間合いの外からとは……下らぬことを
攻撃, 拙者と出会ってしまったのが、主の運のつきよ……
攻撃, みごと拙者を倒し、おのが運命変えてみよ!!
攻撃, そこを通りたくば、拙者を倒すことだな……
攻撃, そこで死ぬならば、主はここまでのもの……!
攻撃, 散れいッ!!


尾出院王
回避, ハアッハッハッハッ!
回避, ククククッ……
回避, クックックッ……
ダメージ小, いやあ、敵ながら、あっぱれあっぱれ!
ダメージ小, ほう……やるな
ダメージ小, 所詮は、その程度
ダメージ中, 面白い……
ダメージ中, き、きさま!
ダメージ中, な、なにヤツ!!
ダメージ大, ぬううう……ッ!
ダメージ大, クッ、私を追いつめたつもりじゃろうが……
ダメージ大, 貴様らのような、鼠ごときに!
射程外, ……つまらぬ
射程外, この短筒をもってしても届かぬとは……
破壊, 面白い、ならば私の真の姿を見せてやろう……
攻撃, 見るがよい!
攻撃, ここまでじゃッ!
攻撃, 私みずから、貴様らの相手をしてやろう
攻撃, 私とて、腕に覚えはある……
攻撃(短筒), もう主ではどうにもなるまい:.この私の短筒で狙っておるんじゃからなあ!!


ガマヘビ変化
回避, ゲコゲコ
回避, ケロッ!
回避, ケロロロロ
ダメージ小, ゲッ?
ダメージ小, ゲコ?
ダメージ小, ゲーコ
ダメージ中, ゲッ……!
ダメージ中, ゲロッ!?
ダメージ中, ゲコッ!?
ダメージ大, ゲロオオオッ!?
ダメージ大, ゲコオオオッ!?
ダメージ大, ゲ、ゲコ……
破壊, ゲ、ゲロオオオオオオオッ!!!
射程外, ゲ、ゲコ?
射程外, ゲコーッ!
攻撃, ゲコゲコッ……!!
攻撃, ゲロオオッ!!
攻撃, ゲコッ!!
攻撃, ゲココココッ!!
攻撃, ゲロゲロ、ゲローッ!!


魔神竜之介
回避, ……
回避, あたらん……
回避, 未熟な……
ダメージ小, ……
ダメージ小, 効かんな……
ダメージ小, 力不足だ……
ダメージ中, ……
ダメージ中, なに……
ダメージ中, くッ……
ダメージ大, ……
ダメージ大, やるな……
ダメージ大, 馬鹿な……
破壊, ……
破壊, お前の……勝ちだ…………
射程外, ……
射程外, 間合いの外か……
攻撃, ……
攻撃, 去れ……
攻撃, 死ぬがよい……
攻撃, 堕ちろ……
攻撃, 逝け……


岩間さま
回避, …………………
ダメージ小, …………………
ダメージ中, …………………
ダメージ大, …………………
破壊, ぷか〜……
射程外, …………………
攻撃, …………………


炎魔忍軍頭領ハヤテ
回避, ……
回避, む……
回避, あたらぬ……
ダメージ小, ……
ダメージ小, かすった…か
ダメージ小, ……その程度
ダメージ中, ……
ダメージ中, なに……?
ダメージ中, 通すわけには、いかぬ
ダメージ大, ぐっ……
ダメージ大, い……いかさぬわァ!
ダメージ大, ……
破壊, しくじったか……
射程外, 遠い、か
射程外, ……
攻撃, 見つけたぞ!
攻撃, 死合おうか
攻撃, お前を葬る
攻撃, いかせぬ
攻撃, 堕ちろ
自爆, い……いかさぬわァ!


侍(LAL)(ザコ)
回避, ふっふっふっ……
回避, よしッ!!
回避, 見切ったッ!
ダメージ小, ム……!
ダメージ小, 痒い、痒い……
ダメージ小, 死なばもろとも…で、拙者を倒せるわけも無い
ダメージ中, な、何奴!?
ダメージ中, ぐぬうううッ!?
ダメージ中, ぐはあぁぁッ!!
ダメージ大, し、しまった……
ダメージ大, 貴様!
ダメージ大, こ、この気迫…何者だッ!?
破壊, む、無念……
破壊, 武士道とは、死ぬことと見つけたり……
破壊(狂四郎(LAL)), これで、ようやく眠れる……
射程外, き、消えた!
射程外, お…おのれ、どこへいったァ!![
攻撃, 立ち去れい!!
攻撃, 貴様、どこから来た!!
攻撃, そこだッ!
攻撃, 曲者だあッ!!
攻撃, お主を斬って、名を上げる!
攻撃, 拙者の太刀が、避わせるか?
攻撃, 逃がさん!!
攻撃(般若丸(LAL)), 鬼に代わって…人を斬る!


家老(LAL)(ザコ)
回避, ワシを見逃す気かのお……
回避, ほう、これは……
回避, ひえッ?
ダメージ小, 掠っただけで喜ばれてものう
ダメージ小, くぬッ?
ダメージ小, なッ!?
ダメージ中, ワシを…ワシを殺るきじゃな!?
ダメージ中, 曲者め…正気か?
ダメージ中, 誰か…誰かワシを守れ!
ダメージ大, このワシも、斬る気か?
ダメージ大, た、助けてくれェ!!
ダメージ大, ひぃぃぃぃぃぃぃ!!
破壊, わが人生、一片の……
破壊, これも運命……
射程外, 曲者じゃ!
射程外, 出合え、出合えいッ!!
攻撃, ワシも衰えたとはいえ、ただでは…!
攻撃, ちぇーーーーいッ!!
攻撃, チェストッ!!
攻撃, 切り捨ててくれるわァ!
攻撃, ホレッ!


商人(LAL)(ザコ)
回避, ひぃッ!
回避, ははは…避けられた……
回避, ひぁ?
ダメージ小, ああ、私は荒事なんて駄目なのに!
ダメージ小, た、助けて…
ダメージ小, いたぶられる〜!
ダメージ中, お代官様ぁ、助けてくださ〜い!
ダメージ中, 血が…血がァ〜!!
ダメージ中, 痛い、熱い、助けて〜!
ダメージ大, ひいいいいッ!!
ダメージ大, ひえ〜ッ!!
ダメージ大, か、かなうわけが無いぃッ!!
破壊, し、死にたくないィ!!
破壊, 痛い、痛いよォ……
射程外, 人が悪い……
射程外, 弾、弾、弾ー!!
攻撃, はっはっはっはっはっ!
攻撃, 短筒があれば鬼だって一撃で…倒せるんだァ!
攻撃, なんで、私がこんなことを……
攻撃, 当たってくれえ! 死んでくれえ!!
攻撃, 勘弁してくださいよお、私はただの商人なんですよお……


腰元(LAL)(ザコ)
回避, んふふふふ……
回避, あたらな〜い
回避, きゃー、助けてー!
ダメージ小, 痛いッ!
ダメージ小, あああああ!
ダメージ小, 逃げないと、殺されちゃうの……
ダメージ中, きゃー、きゃー
ダメージ中, あ〜れえ〜〜〜ッ
ダメージ中, きゃ〜!
ダメージ大, 見逃してくださいまし!
ダメージ大, 無事にここから帰れたら私……
ダメージ大, お願い、殺さないで……
破壊, きゃあああああああッ!!
破壊, ごめんなさい、帰れない私を許してくださいまし……


妖怪(LAL)(ザコ)
回避, ……
回避, ……?
回避, ――――
ダメージ小, ……
ダメージ小, ……!?
ダメージ小, ――――――
ダメージ中, ……
ダメージ中, ……!?
ダメージ中, ――――――――
ダメージ大, ……
ダメージ大, ……!!?
ダメージ大, ――――――――――
破壊, ギャァァァァァァァァアッ!!
破壊, …………――――――
射程外, ……
射程外, ―――
攻撃, ……
攻撃, !!!!!
攻撃, ァァァァァ……
攻撃, ―――――――
攻撃, …――……―――
攻撃(おミケ(LAL)), にゃにゃにゃにゃにゃん!!
攻撃(おミケ(LAL)), 見いたあなああ……!


忍者(LAL)(ザコ)
回避, 忍びとは空なり
回避, 当たらぬ
回避, ……
ダメージ小, 任務に支障は無い
ダメージ小, 細かい傷を気にして入られぬ
ダメージ小, 笑止なり!
ダメージ中, おのれッ!
ダメージ中, 痛みなど、感じる余裕は無い
ダメージ中, 我が心、既に滅なり……
ダメージ大, 任務のためには、命など不要
ダメージ大, 構わぬ……
ダメージ大, …………
破壊, 無念なりィ!
破壊, 任務失敗……
破壊(五忍者(LAL)), やはり、一人で5人分も分身するのは辛い……
射程外, どこへ消えた?
射程外, 気配を感じぬ……
攻撃, 貴様を倒す!
攻撃, 覚悟せよ!
攻撃, 滅!
攻撃, ハッ!
攻撃, ――――!


くのいち(LAL)
回避, 忍びとは空なり…つまり、こんな攻撃には当たらないってこと
回避, わからないかなあ、馬鹿ねー
回避, 黙って回避してもいいんだけど
ダメージ小, これぐらいじゃ、支障は無いの
ダメージ小, この傷が残っちゃったら、非戦闘方面の任務がやりにくくなるのよ…
ダメージ小, 笑わせないでくれるかな?
ダメージ中, な、何よ!?
ダメージ中, 傷…のこっちゃうな〜
ダメージ中, 心を滅する、それが忍び…今がそのとき
ダメージ大, 命はいらないんだけど、今が死ぬ時なら
ダメージ大, 傷に構っていたら死んじゃうわね、うん…もう諦めた
ダメージ大, …………
破壊, ここで最後、死して屍拾うもの無しってやつ
破壊, 任務失敗ね……
射程外, どこに消えちゃったのかな
射程外, 気配を消しちゃうなんてね
攻撃, かかったわね!
攻撃, 覚悟はできた?
攻撃, 消えちゃって
攻撃, はぁッ!
攻撃, そこッ!


外人(LAL)
回避, OH! ナニスルデスカ〜
回避, アタラナイデ〜ス!
回避, ヨユウデ〜ス
ダメージ小, SHIT!
ダメージ小, イタイデ〜ス!
ダメージ小, アタッタダケデ〜ス!
ダメージ中, NO! デモマダダイジョウブデース!
ダメージ中, OUTH!
ダメージ中, コノクソヤロウガデ〜ス!
ダメージ大, WHAT!?
ダメージ大, ワタシ シヌデスカ〜!?
ダメージ大, ハラキッテイキマショ〜!
破壊, OH! ソコクニカエリタイデ〜ス……
破壊, サヨナラデ〜ス……
射程外, OH? ミステリア〜ス!
射程外, ジャムッタデ〜ス
攻撃, ブキヲステナサ〜イ!
攻撃, FIRE!
攻撃, ゴ〜トゥ〜ヘ〜ル!
攻撃, カミノミモトニオクッテアゲマ〜ス!
攻撃, OH! エネミ〜!!
攻撃(対おぼろ丸(LAL)), OH! エネミ〜ニンジャ!!


からくり(LAL)(ザコ)
回避, …………………
ダメージ小, …………………
ダメージ中, …………………
ダメージ大, …………………
破壊, ……………………
射程外, …………………
攻撃, …………………


とんちボウズ(LAL)(汎用)
回避, ひらめいた!
回避, そうだ、そうだったんだ!
回避, あたりませんよ!
ダメージ小, たいしたことはありませんよ
ダメージ小, この程度なら
ダメージ小, いえいえ、心配しないでください
ダメージ中, なにをするんですか!
ダメージ中, いったいな〜
ダメージ中, そんな!
ダメージ大, は、母上様〜
ダメージ大, ああッ!?
ダメージ大, 院王様も無茶を言うんだから……
破壊, 三級品だぁ!!
射程外, ポクポクポクポク……
射程外, ここを乗り越えるには……
攻撃, この念仏は一級品!
攻撃, ナムナム……
攻撃, 見ていてください、母上様
攻撃, 和尚様直伝ですよ!
攻撃, そうです、そのまま倒されればいいんですよ!


おカメの方(LAL)
回避, ああ、受け止め損ねただす!
回避, 激しすぎる愛は怖いだす〜!
回避, もう一度来てくんろ〜!
ダメージ小, この痛みが愛なんだす〜!
ダメージ小, もっと激しくしてくんろ
ダメージ小, もっと愛が欲しいだす〜!!
ダメージ中, あんれ〜!
ダメージ中, な、なにすっだ〜!
ダメージ中, 近づがないでぐんろ〜ッ
ダメージ大, 愛とは耐えることなんだす〜!!
ダメージ大, もう死んでもいいだす〜!
ダメージ大, おらと一緒に死んで欲しいだす〜!!
破壊, あんだと過ごした、この一時.忘れないだす〜〜ッ!!
射程外, 愛が足りないだす……
射程外, オラはこっちだす、隠れないでくんろ
攻撃, 抱かせてくんろ〜!
攻撃, 愛しい、愛しいだす〜!
攻撃, 愛が欲しいだす〜!!
攻撃, オラをもらってくんろ〜!
攻撃, 欲しい、もっと欲しいだす〜!!


五エ門(LAL)
回避, 回避したであ〜る
回避, あたらないであ〜る
回避, 痛くないであ〜る
ダメージ小, 少し痛いであ〜る
ダメージ小, 掠っただけであ〜る
ダメージ小, 服が破れたであ〜る
ダメージ中, 痛いであ〜る
ダメージ中, まずいであ〜る
ダメージ中, 助けて欲しいであ〜る
ダメージ大, とっても痛いであ〜る
ダメージ大, もう駄目かもしれないであ〜る
ダメージ大, 死を覚悟したほうがよさそうであ〜る
破壊, 死んだであ〜る
破壊, これで終わりであ〜る
射程外, 主とは、戦いたくないであ〜る
射程外, 届かないであ〜る
攻撃, 五ェ門参上であ〜る!
攻撃, 我輩は五ェ門であ〜る
攻撃, そんじゃ〜、行くであ〜る
攻撃, 死んで欲しいであ〜る
攻撃, 正当防衛であ〜る
・ツリー全体表示

【3199】ユニット

名前
 レックー
投稿日時
 - 2007年11月11日(日) 22時54分 -
設定
引用なし
パスワード
おぼろ丸(LAL)
おぼろ丸, おぼろまる, (ライブアライブ(おぼろ丸(LAL)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
格闘武器=カネサダ
水泳=水遁の術
3500, 160, 800, 95
BAAB, LAL_OboromaruU.bmp
忍法コマまわし,         0, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突♀S
忍び斬り,           1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
十文字斬り,          1100, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
忍法火炎ぼたる,        1200, 1, 2, -10,  -, 30, 120, AAAA,  +0, 火M全
毒きり,            1300, 1, 2, +15,  -, 10,  -, AA-A, +10, 毒
手裏剣乱糸,          1300, 1, 2, -15,  5,  -,  -, AAAA,  +0, 格P実連L6
忍法夢幻蝶,          1400, 1, 3,  -5,  -, 15,  -, AAAA, +20, 風眠
砂ジンの術,          1400, 1, 3,  +0,  -, 20, 110, AACA, +10, 地止術
忍法雪木がらし,        1500, 2, 3, -10,  -, 20,  -, AABA,  +5, 攻冷凍低速
忍法カマイタチ,        1500, 2, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +15, 風低防複
シュラのイン,         1500, 1, 3, -10,  -, 20, 110, AAAA, +25, 吸術
忍法火の鳥,          1600, 2, 4, -20,  -, 30, 110, AA-A, +15, 火
忍法矢車草,          1700, 2, 3,  +0,  -, 40, 120, AAAA,  +0, 格突
影一文字,           1800, 1, 1, +10,  -, 40, 120, AAAA, +30, 武Q痛L1


坂本竜馬(LAL)
とらわれの男, とらわれのおとこ, (ライブアライブ(坂本竜馬(LAL)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4200, 160
特殊能力
格闘武器=ヨシユキ
迎撃武器=抜刀狼牙射術
水泳=見よう見まね水遁の術
3800, 140, 800, 85
BABB, LAL_SakamotoRyomaU.bmp
威嚇射撃,           0, 1, 4,  +0, 10,  -,  -, AABA, +30, 銃S共
抜刀狼牙射術,        1100, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA, +10, 銃低攻共
北辰一刀流,         1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武痺L1


カラクリ丸(LAL)
カラクリ丸, からくりまる, (ライブアライブ(カラクリ丸(LAL)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 140
特殊能力
格闘武器=カネサダ
弱点=機式水吹K
無効化=石毒痺死
4000, 150, 1200, 50
CADB, LAL_KarakurimaruU.bmp
忍法コママワリ,        900, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突KL0
忍び斬り,           1000, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武  
切り下ろし,          1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武連L2
エレキテル放電,        1200, 2, 4, -20,  -, 10,  -, AAAA, +15, 雷S
尾出流手裏剣術,        1300, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 格P実連L6
火炎放射,           1400, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +10, 火
とろけるせっぷん,       1600, 1, 1, +10,  -, 25,  -, AAAA, +15, 突脱
大激怒岩バン割り,       2000, 1, 3,  +0,  1,  -,  -, AAAA, +30, 格実瀕CM投L2


天草四郎(LAL)
天草四郎, あまくさしろう, (ライブアライブ(天草四郎(LAL)専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 4000, 160
特殊能力
弱点=光
吸収=水雷毒
パイロット能力付加=再生Lv16=(不死の身) (人魂(LAL)50マス以内)
3800, 200, 800, 75
AACA, LAL_AmakusaShiroU.bmp
ゴルゴダのイバラ,       1000, 1, 1, +10  -,  -,  -, AAAA, +25, 突吸KL0
逆さ十字,           1200, 2, 3,  +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, KL0
電影結界,           1400, 2, 4, -15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 雷M投L1
亡者の影,           1600, 2, 4,  -5,  -, 30,  -, AAAA, +15, 止


淀君(LAL)
淀君, よどきみ, (ライブアライブ(淀君(LAL)専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 160
特殊能力
弱点=光
吸収=火毒
3500, 170, 800, 80
CABC, LAL_Yodokimi(M)U.bmp
色気,             900, 1, 2, -10,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魅
怨妖の黒髪,          1000, 1, 3,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  -5, 格突低速
冷たい手,           1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突吸
怨みの業火,          1500, 2, 4, -15,  -, 20,  -, AAAA, +20, 火毒


淀君(人間形態)
淀君, よどきみ, (ライブアライブ(淀君(LAL)専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 70
特殊能力
パイロット画像=LAL_Yodokimi(H).bmp
メッセージ=淀君(人間形態)
2500, 80, 600, 60
CABC, LAL_YodokimiU.bmp
引っ掻き,           800, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
捨て身,            1100, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +30, 突攻
===
死にまする!, 回復Lv1,         0, -, -, -, 自瀕


からくり源内(LAL)
からくり源内, からくりげんない, ライブアライブ(からくり源内(LAL)専用), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 150
特殊能力
弱点=機式
自動反撃=引火 引火 武突接 30
支配=からくり制御 電極(LAL)(ザコ)
4500, 160, 1100, 55
CADB, LAL_KarakuriGennaiU.bmp
ナンバンギセル,        1000, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA, -10, 毒実
からくりゴマ,         1200, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 実 
引火,             1400, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AA-A, +10, 火(自動反撃)
引火(表示用),         1400, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AA-A, +10, 火動|攻反
エレキテル放電,        1600, 2, 4, -20,  -, 30,  -, AAAA, +10, 雷S


宮本武蔵(LAL)
宮本武蔵, みやもとむさし, (ライブアライブ(宮本武蔵(LAL)専用)), 1, 2
陸, 3, L, 4000, 170
特殊能力
弱点=光
格闘武器=二本の刀
5500, 180, 1000, 65
BABB, LAL_MiyamotoMusashiU.bmp
奥義・心刀滅殺剣,       1200, 1, 2, -15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 格武脱連L2
袈裟懸け2刀流,        1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武連L2
角行ヒヨドリ越,        1800, 3, 4, -20,  -, 30,  -, AAAA,  +5, 格武連L2
2刀つばめ返し,        2000, 1, 1, +10,  -, 50, 120, AAAA, +20, 武連L2


魔人龍之介
魔人龍之介, まじんりゅうのすけ, (ライブアライブ(魔人龍之介専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
弱点=光
BGM=LAL_MEGALOMANIA.mid
格闘武器=ムラマサ
3900, 190, 700, 110
BABA, LAL_MajinRyunosukeU.bmp
音無しの剣,          1200, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格
静岩くずし,          1400, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
半月流殺法,          1500, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 格
破道法,            1600, 1, 5, -15,  -, 60, 110, AAAA,  +0, 格M直低攻低速低防低移 


岩間さま(LAL)
岩間さま, いわまさま, (ライブアライブ(岩間さま(LAL)専用)), 1, 2
水陸, 4, LL, 4000, 170
特殊能力
吸収=水
弱点=銃
7000, 150, 1000, 65
--AB, LAL_IwamasamaU.bmp
水神のヒゲむち,        1100, 1, 2, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 格実有毒痺
水呼び,            1300, 1, 2,  +0,  -, 40,  -, AAAA,  +0, M全水
なぎ倒し,           1600, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突JL3KL0


炎魔忍軍頭領ハヤテ
ハヤテ, (ライブアライブ(炎魔忍軍頭領ハヤテ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 180
特殊能力
格闘武器=忍者刀
吸収=火水雷毒
水泳=水遁の術
3800, 170, 800, 100
BAAB, LAL_HayateU.bmp
忍び斬り,           1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
忍法カマイタチ,        1500, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 風低防複
忍法火の鳥,          1600, 2, 4, -10,  -, 20, 110, AA-A, +10, 火
影一文字,           1900, 1, 1, +10,  -, 30, 120, AAAA, +30, 武痛L1


尾出院王
尾出院王, おでいおう, (ライブアライブ(尾出院王専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 170
特殊能力
迎撃武器=短筒
3500, 140, 800, 70
CABB, LAL_OdeiouU.bmp
ねばねば液,          800, 2, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 毒
コノタワケ扇子,        900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -15, 武連L4
毒針,             1000, 1, 1,  +0,  1,  -,  -, AAAA, +50, 突毒
短筒,             1300, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA, +10, 銃
念仏,             1400, 1, 3,  +0,  -, 10, 105, AA-A,  +0, 音聖
妖邪怨殺剣,          1500, 1, 1, +10,  -, 20, 120, AAAA, +10, 武闇


ガマヘビ変化
ガマヘビ変化, がまへびへんげ, (ライブアライブ(尾出院王専用)), 1, 2
陸, 3, LL, 5000, 180
特殊能力
弱点=光
吸収=毒
迎撃武器=毒蛇ムチ
パイロット愛称=ガマヘビ変化
パイロット画像=LAL_GamahebiHenge.bmp
パイロット能力付加=メッセージ=ガマヘビ変化
BGM=LAL_MEGALOMANIA.mid
6000, 160, 1000, 65
CAAB, LAL_GamahebiHengeU.bmp
げこげこ,           1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
毒蛇ムチ【広域】,       1000, 2, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA, +30, 格有毒M投L2AL2
吸血,             1200, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 吸 
毒蛇ムチ,           1400, 1, 3, +10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 格実有縛毒
毒のキバ,           1600, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA, +30, 突毒


#ザコリスト
#推奨パイロット別に分けています

##########推奨パイロット 妖怪(LAL)

人魂(LAL)
人魂, ひとだま, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 3, S, 800, 20
特殊能力
弱点=光聖
無効化=死
特殊効果無効化=毒痺盲
透過移動
ホバー移動=浮遊
2000, 50, 500, 50
AABA, LAL_HitodamaU.bmp


おきょう(LAL)
おきょう, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 3, S, 2000, 40
特殊能力
弱点=光聖
無効化=死
特殊効果無効化=毒痺盲
透過移動
ホバー移動=浮遊
2500, 120, 600, 55
AABA, LAL_HitodamaU.bmp
うらめしや,          1100, 2, 4, -15,  -, 20,  -, AAAA, +15, 毒脱
冷たい手,           1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突吸


おミケ(LAL)
おミケ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 2800, 60
特殊能力
弱点=獣光
3500, 80, 700, 80
BACB, LAL_OmikeU.bmp
ひっかき,          800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
噛み付き,          1100, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突
連続キック,         1200, 1, 1,  -5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突連L6
===
油舐め, 回復Lv1 状態Lv1=運動性UP     再行動,         1, 1, 20, -, -


##########推奨パイロット からくり(LAL)

炎の仏像(LAL)
炎の仏像, ほのおのぶつぞう, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 0, L, 2000, 30
特殊能力
吸収=火
2500, 140, 800, 40
-ACA, HonoonobutuzouU.bmp
火遁の術,           1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AA-A,  +5, 火術
忍法火の鳥,          1600, 2, 4, -20,  -, 30,  -, AA-A, +15, 火
 

シュラの仏像(LAL)
シュラの仏像, しゅらのぶつぞう, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 0, L, 2500, 35
特殊能力
吸収=水
支配=水の仏像(LAL)(ザコ)
2800, 150, 900, 35
-AAA, SyuranobutuzouU.bmp
忍法火炎ぼたる,        1200, 1, 2, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 火M全
シュラのイン,         1500, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AAAA, +25, 吸術


水の仏像(LAL)
水の仏像, みずのぶつぞう, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 0, L, 2000, 30
特殊能力
吸収=水
2200, 120, 800, 40
-AAA, MizunobutuzouU.bmp
水遁の術,           1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AA-A,  +5, 水術吹L0

#パイロットは水の仏像(LAL)(ザコ)です


しかけの元(LAL)
しかけの元, しかけのもと, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 0, M, 2000, 30
特殊能力
自動反撃=引火 引火 !水 50
1500, 150, 500, 50
-A-A, LAL_SikakenomotoU.bmp
引火,            1600, 1, 4, +30,  -, 10,  -, AAAA, +10, 火(自動反撃)
引火(表示用),        1600, 1, 4, +30,  -, 10,  -, AAAA, +10, 火|攻反


ガスのしかけ(LAL)
ガスのしかけ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 0, M, 1000, 40
特殊能力
自動反撃=爆発 爆発 突武接 25 0 50
2000, 100, 600, 40
-A-A, LAL_GasunosikakeU.bmp
毒花粉,           1400, 2, 3, -15,  5,  -,  -, AA--, +15, 毒浸M投L1
爆発,            1800, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 自爆(自動反撃)
爆発(表示用),        1800, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 自爆動|攻反


氷のしかけ(LAL)
氷のしかけ, こおりのしかけ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 0, M, 1500, 45
特殊能力
自動反撃=爆発 爆発 突武接 25 0 50
2400, 100, 600, 45
-A-A, LAL_KoorinosikakeU.bmp
冷気,            1300, 1, 3,  +5,  5,  -,  -, AAAA, +10, 冷凍
爆発,            1800, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 自爆(自動反撃)
爆発(表示用),        1800, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 自爆動|攻反


木の柱(LAL)
木の柱, きのはしら, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 0, L, 2000, 40
特殊能力なし
3500, 100, 700, 35
CABB, LAL_KinoHashiraU.bmp
体当たり,          1400, 1, 2, +25,  -,  -,  -, AAAA, -10, 格突


火のしかけ(LAL)
火のしかけ, ひのしかけ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 0, M, 1700, 45
特殊能力
自動反撃=爆発 爆発 突武接 25 0 50
2600, 100, 600, 45
-A-A, LAL_HinoshikakeU.bmp
火炎放射,          1400, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +10, 火
爆発,            1800, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 自爆(自動反撃)
爆発(表示用),        1800, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 自爆動|攻反


障子(LAL)
障子, しょうじ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 0, M, 400, 25
特殊能力なし
1000, 30, 400, 20
-A-A, LAL_SyoujiU.bmp


蜀台(LAL)
蜀台, しょくだい, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 0, M, 900, 45
特殊能力
自動反撃=引火 引火 !水 50
1200, 50, 500, 30
-A-A, LAL_SyoujiU.bmp
引火,            1600, 1, 4, +30,  -, 10,  -, AAAA, +10, 火(自動反撃)
引火(表示用),        1600, 1, 4, +30,  -, 10,  -, AAAA, +10, 火|攻反


電極(LAL)
電極, でんきょく, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 0, S, 1200, 40
特殊能力
自動反撃=爆発 爆発 突武接 25 0 50
1500, 60, 500, 45
エレキテル放電,       1200, 2, 4, -20,  -, 10,  -, AAAA, +15, 雷S
爆発,            1800, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 自爆(自動反撃)
爆発(表示用),        1800, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 自爆動|攻反

#源内と一緒に出てきます
#パイロットは電極(LAL)(ザコ)です

##########推奨パイロット 腰元(LAL)(ザコ)

腰元(LAL)
腰元, こしもと, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 3, M, 500, 30
特殊能力なし
1500, 50, 500, 50
CACC, LAL_KosimotoU.bmp


おカメの方
おカメの方, おかめのかた, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 3, L, 1500, 90
特殊能力
格闘強化Lv10=非表示
命中強化Lv10=非表示
性格変更=超強気
メッセージ=おカメの方(LAL)
4200, 100, 1000, 35
CACB, LAL_OkamenokataU.bmp
とろけるせっぷん,      1400, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +15, 突D♂
素敵なお方,         1500, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +25, 接♂痺L1


##########推奨パイロット 侍(LAL)(ザコ)


奴(LAL)
奴, やっこ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 3, M, 1700, 50
特殊能力なし
2500, 50, 700, 60
CACB, LAL_YakkoU.bmp
殴り,          900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
つぶて投げ,       1100, 1, 2, -10,  5,  -,  -, AAAA, +10, 格P実


家老(LAL)
家老, かろう, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 3, M, 3200, 20
2200, 60, 600, 55
CACB, LAL_KarouU.bmp
命乞い,         600, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 精
斜め切り,        1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
賄賂,          2000, 1, 1, -40,  1,  -,  -, AAAA,  +0, 実銭連L20


藩士LAL)
藩士, はんし, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 1800, 55
特殊能力
格闘武器=刀
2700, 70, 700, 60
CACB, LAL_RouninU.bmp
体当たり,        1000, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AAAA,  -5, 格突
突き(刀),        1100, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +25, 武
斜め切り,        1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武


浪人(LAL)
浪人, ろうにん, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 60
特殊能力
格闘武器=刀
3000, 70, 800, 65
CACB, LAL_RouninU.bmp
体当たり,        1000, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AAAA,  -5, 格突
突き(刀),        1100, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +25, 武
斜め切り,        1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
斬り下ろし,       1400, 1, 1, -20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武


強藩士
強藩士, きょうはんし, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 65
特殊能力
格闘武器=刀
3700, 60, 700, 70
CABB, LAL_KyouhanshiU.bmp
突き(刀),        1100, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +25, 武
斬り下ろし,       1400, 1, 1, -20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武
居合い抜き,       1500, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +20, 武Q
捨て身,         1800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武攻消


八剣士(LAL)
八剣士, はちけんし, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 70
特殊能力
格闘武器=刀
性格変更=強気
3500, 90, 800, 80
BABB, LAL_HatikenshiU.bmp
突き(刀),        1100, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +25, 武
斜め切り,        1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
居合い抜き,       1500, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +20, 武Q
===
不動の構え, 回復Lv1 状態Lv1=攻撃力UP 再行動,         1, 1, 20, -, -


狂四郎(LAL)
狂四郎, きょうしろう, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 80
特殊能力
格闘武器=刀
性格変更=強気
弱点=眠
3300, 120, 700, 85
BABB, LAL_KyoushiroU.bmp
斬り下ろし,       1400, 1, 1, -20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武
居合い抜き,       1500, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +20, 武Q
半月流殺法,       1600, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武格P


般若丸(LAL)
般若丸, はんにゃまる, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 2500, 85
特殊能力
格闘武器=刀
性格変更=強気
変形技=般若丸(優男)
他形態=般若丸(成敗)
4000, 100, 900, 60
BABB, LAL_HannyamaruU.bmp
一つ人の世悪の元,   1100, 1, 4, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 格武変


般若丸(優男)
般若丸, はんにゃまる, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 2500, 85
特殊能力
格闘武器=刀
性格変更=強気
変形技=般若丸(成敗) 般若丸(鬼ヶ島)
他形態=
4000, 100, 900, 60
BABB, LAL_HannyamaruU.bmp
二つ不適な優男,    1300, 1, 3,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 格武止変


般若丸(成敗)
般若丸, はんにゃまる, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 2500, 85
特殊能力
格闘武器=刀
性格変更=強気
変形技=般若丸(鬼ヶ島)
他形態=般若丸(優男) 般若丸(鬼ヶ島)
4000, 100, 900, 60
BABB, LAL_HannyamaruU.bmp
三つ見事に成敗の,   1500, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, 格武不P変


般若丸(鬼ヶ島)
般若丸, はんにゃまる, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 2500, 85
特殊能力
格闘武器=刀
性格変更=強気
変形技=般若丸(LAL)
他形態=般若丸(優男) 般若丸(成敗)
4000, 100, 900, 60
BABB, LAL_HannyamaruU.bmp
秘剣!鬼ヶ島斬り,   1700, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +25, 武変


##########推奨パイロット 商人(LAL)(ザコ)

商人(LAL)
商人, しょうにん, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 3, M, 3700, 15
2000, 50, 500, 50
CACC, LAL_SyuninU.bmp
短筒,             1300, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA, +10, 銃
賄賂,             2000, 1, 1, -40,  1,  -,  -, AAAA,  +0, 実銭連L20


##########推奨パイロット 忍者(LAL)(ザコ)

くの一(LAL)
くの一, くのいち, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, S, 1800, 60
特殊能力
格闘武器=忍者刀
性別=女性
水泳=水遁の術
メッセージ=くの一(LAL)
2200, 120, 600, 80
BAAB, LAL_KunoitiU.bmp
忍び斬り,           1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
十文字斬り,          1100, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
尾出流手裏剣術,        1300, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 格P実連L6
とろけるせっぷん,       1400, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +15, 突D♂


五忍者(LAL)
五忍者, にんじゃ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 75
特殊能力
格闘武器=忍者刀
性格変更=強気
支配=非表示 五忍者(分身)(ザコ)
水泳=水遁の術
2800, 100, 600, 80
BAAB, LAL_GoninjaU.bmp
忍法コマまわし,         0, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突♀S
切り下ろし,          1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武連L2
尾出流手裏剣術,        1300, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 格P実連L6
大激怒岩盤割り,        2300, 1, 3,  +0,  1,  -, 140, AAAA, +30, 複実瀕M投L2


五忍者(分身)
五忍者, にんじゃ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 75
特殊能力
格闘武器=忍者刀
水泳=水遁の術
2800, 100, 600, 80
BAAB, LAL_GoninjaU.bmp
忍法コママワリ,        900, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突KL0
切り下ろし,          1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武連L2
火遁の術,           1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AA-A,  +5, 火術
尾出流手裏剣術,        1300, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 格P実連L6

#パイロットは五忍者(分身)(ザコ)です


忍者(LAL)
忍者, にんじゃ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 1400, 80
特殊能力
格闘武器=忍者刀
水泳=水遁の術
2500, 100, 700, 75
BAAB, LAL_NinjaU.bmp
忍び斬り,           1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
十文字斬り,          1100, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
尾出流手裏剣術,        1300, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 格P実連L6
火炎放射,           1400, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +10, 火


虚無僧(LAL)
虚無僧, こむそう, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 85
特殊能力
格闘武器=尺八
2600, 130, 700, 65
BABB, LAL_KomusouU.bmp
謎の尺八,           1100, 2, 3, -10,  -,  -,  -, AA-A,  +5, 音毒
念仏,             1300, 1, 3,  +0,  -, 10, 105, AA-A,  +0, 音聖
めった殴り,          1500, 1, 1, -30,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突連L10


#史実では忍者の変装の定番という事でここにいます


五エ門(LAL)
五エ門, ごえもん, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 2500, 85
特殊能力
格闘武器=ナンバンギセル
水泳=水遁の術
メッセージ=五エ門(LAL)
BABB, LAL_GoemonU.bmp
投げ縄,            500, 1, 2, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 格実縛有P
ナンバンギセル,        1000, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA, -10, 毒実
蜘蛛の糸,           1100, 1, 2,  +0,  1,  -,  -, AAAA,  +0, 格M全
斬鉄剣,            1600, 1, 5, +10,  -, 60,  -, AAAA, +30, 格M直

#格闘武器はイメージといいますか…反対があれば素直に斬鉄剣にします


炎魔の手の者
炎魔の手の者, えんまのてのもの, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 1600, 90
特殊能力
格闘武器=忍者刀
水泳=水遁の術
2700, 150, 800, 85
BAAB, LAL_EnmanotenomonoU.bmp
蜘蛛の糸,           1100, 1, 2,  +0,  1,  -,  -, AAAA,  +0, 格M全
鎖鎌,             1200, 1, 3, +15,  -,  -,  -, AAAA,  -5, 格実有
爆裂手裏剣,          1400, 1, 2, -15, 10,  -,  -, AAAA, +10, 格P実
すれ違い刺し,         1500, 1, 1,  -5,  -, 20,  -, AAAA, +15, 武連L2 


##########推奨パイロット 外人(LAL)(ザコ)


外人(LAL)
外人, がいじん, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 3, M, 2700, 50
特殊能力
迎撃武器=リボルバー
2300, 90, 600, 70
CACB, LAL_GaijinU.bmp
チョトイイデスカ,      800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
カーテクダサーイ,      1000, 1, 2,  +5,  -, 15,  -, AAAA, +15, 精止
リボルバー,         1200, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃


#########とんちボウズ


とんちボウズ
とんちボウズ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, S, 1000, 100
特殊能力
支配=とんち 虎(LAL)(ザコ)
2800, 160, 600, 70
CACB, TontibouzuU.bmp
念仏,             1300, 1, 3,  +0,  -, 10, -, AA-A,  +0, 音聖
===
ひらめいた!, 召喚Lv1=虎(LAL), 0, 3,  -, -, -
・ツリー全体表示

【3198】パイロット

名前
 レックー
投稿日時
 - 2007年11月11日(日) 22時52分 -
設定
引用なし
パスワード
おぼろ丸(LAL)
おぼろ丸, おぼろまる, ライブアライブ, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 24, Lv5, 38, Lv6, 53
SP消費減少Lv3=隠れ蓑 隠れ身, 1
147, 145, 148, 157, 174, 162, 強気
SP, 60, 隠れ身, 1, 集中, 3, 神速, 7, 心眼, 14, 機先, 21, 奇襲, 28
LAL_Oboromaru.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid

#炎魔忍軍の忍び
#彼はとらわれの男を救うという任務を、ないしは日本を救う行動となるのだが……

坂本竜馬(LAL)
とらわれの男, とらわれのおとこ, ライブアライブ, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 11, Lv5, 23, Lv6, 35, Lv7, 52
迎撃Lv1, 5, Lv2, 18, Lv3, 32
151, 147, 150, 147, 175, 159, 普通
SP, 55, 狙撃, 1, 心眼, 1, 熱血, 10, 努力, 16, 鼓舞, 21, 夢, 36
LAL_SakamotoRyoma.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid

#尾出城にとらわれた男
#皮をはがれ中身を入れ替えられ、魂は淀君行きになるところを、寸での所でおぼろ丸に助けられた
#なお、その正体は坂本竜馬である

カラクリ丸(LAL)
カラクリ丸, からくりまる, -, ライブアライブ, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv3, 1
140, 140, 140, 140, 150, 155, 機械
SP, 50, 必中, 1, 鉄壁, 1, 突撃, 1, 加速, 1, 自爆, 1, 脱力, 1
LAL_Karakurimaru.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid

#とらわれの男の皮をはいで、その中身になる予定だったからくり
#はずみで、おぼろ丸の外見になってしまった

天草四郎(LAL)
天草, あまくさ, 男性, ライブアライブ, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
128, 145, 144, 146, 172, 158, 強気
SP, 50, 復活, 1, ひらめき, 4, 集中, 9, かく乱, 14, 威圧, 19, 祈り, 32
LAL_AmakusaShiro.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid

#幕末に復活した天草四郎
#とらわれの男の見張りと、魔術担当

淀君(LAL)
淀君, よどきみ, 女性, ライブアライブ, AAAA, 180
特殊能力なし
136, 138, 146, 140, 169, 156, 強気
SP, 50, 復活, 1, 魅惑, 1, 必中, 5, 目眩まし, 11, 我慢, 15, 奇襲, 21
LAL_Yodokimi.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid

#幕末に復活した淀君
#城の姫の振りをして、おぼろ丸を誘惑しようとする

平賀源内(LAL)
源内, げんない, 男性, ライブアライブ, AAAA, 180
特殊能力
サイボーグ=カラクリバディ〜, 1
125, 140, 140, 135, 175, 155, 強気
SP, 50, 復活, 1, 自爆, 1, 隠れ身, 4, かく乱, 8, 目眩し, 12, 足かせ, 16
LAL_HiragaGennai.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid

#幕末に復活した平賀源内
#尾出城でからくりの開発に没頭している

宮本武蔵(LAL)
武蔵, むさし, 男性, ライブアライブ, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 11, Lv5, 24, Lv6, 40, Lv7, 62
162, 102, 147, 139, 180, 154, 超強気
SP, 50, 復活, 1, 心眼, 1, 堅牢, 7, 気迫, 18, ド根性, 23, 闘志, 31
LAL_MiyamotoMusashi.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid

#幕末に復活した宮本武蔵
#尾出城で尾出を守っているが、同時に自分を倒すほどの強者を欲している

魔神龍之介
竜之介, りゅうのすけ, 男性, ライブアライブ, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 10, Lv5, 18, Lv6, 32, Lv7, 50, Lv8, 71
154, 138, 152, 147, 179, 160, 超強気
SP, 60, 威圧, 1, 集中, 1, 心眼, 6, 痛撃, 11, 気合, 17, 激闘, 22
LAL_MajinRyunosuke.bmp, LAL_MEGALOMANIA.mid LAL_LiveALive.mid

#尾出城の隠し部屋にあるムラマサに憑いているもの
#幕末編における、最強の敵である

岩間さま(LAL)
岩間さま, いわまさま, -, ライブアライブ, AAAA, 180
特殊能力なし
147, 142, 141, 144, 146, 155, 強気
SP, 50, 集中, 1, ひらめき, 6, 必中, 12, 熱血, 17, 根性, 21, 気合, 26
LAL_Iwamasama.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid

#尾出城の池の堀にいる巨大な鯉


炎魔忍軍頭領ハヤテ
ハヤテ, 男性, ライブアライブ, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 17, Lv5, 30, Lv6, 42, Lv7, 65
152, 148, 154, 152, 177, 161, 強気
SP, 50, 自爆, 1, 集中, 3, 加速, 7, 心眼, 12, 威圧, 21, 号令, 27
LAL_Hayate.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid

#炎魔忍軍の頭領
#おぼろ丸が抜け忍として生きることを決めたときに、敵となって立ちはだかる
#たとえ負けたとしても、自爆しておぼろ丸を道連れにする忍びの中の忍びともいえる


尾出院王
尾出院王, おでいおう, 男性, ライブアライブ, AAAA, 200
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 25
148, 141, 139, 137, 166, 159, 強気
SP, 50, 狙撃, 1, 気合, 10, 熱血, 16, 堅牢, 22, 覚醒, 24, 報復, 33
LAL_Odeiou.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid

#尾出城の城主
#日本を戦乱の世にするために、死人を手下として召喚したり坂本竜馬をさらい中身を入れ替えようとするなどの、本格的に活動を開始するところだった


侍(LAL)(ザコ)
侍, さむらい, 男性, ライブアライブ, AAAA, 60
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 20
135, 120, 140, 135, 145, 148, 普通
SP, 30, 気合, 1, ド根性, 1
LAL_Samurai.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4
LAL愛称設定
LAL汎用設定

家老(LAL)(ザコ)
家老, かろう, 男性, ライブアライブ, AAAA, 50
特殊能力
切り払いLv1, 1
125, 120, 135, 130, 152, 145, 弱気
SP, 30, 助言, 1, 策謀, 1
LAL_Karou.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4
LAL愛称設定
LAL汎用設定

商人(LAL)(ザコ)
商人, しょうにん, 男性, ライブアライブ, AAAA, 40
特殊能力
資金獲得=商人の知恵, 1
110, 115, 120, 125, 135, 146, 弱気
SP, 30, 努力, 1, 幸運, 1
LAL_Syounin.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4
LAL愛称設定
LAL汎用設定

腰元(LAL)(ザコ)
腰元, こしもと, 女性, ライブアライブ, AAAA, 30
特殊能力なし
100, 90, 100, 110, 130, 145, 弱気
SP, 30, 魅惑, 1, 応援, 1
LAL_Koshimoto.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4
LAL愛称設定
LAL汎用設定

忍者(LAL)(ザコ)
忍者, にんじゃ, -, ライブアライブ, AAAA, 70
特殊能力
切り払いLv1, 10
135, 125, 130, 145, 147, 150, 普通
SP, 30, 集中, 1, 隠れ身, 1
LAL_Ninja.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4
LAL愛称設定
LAL汎用設定

#クノイチと共用ですので性別はユニットのほうです

五忍者(分身)(ザコ)
忍者, にんじゃ, -, ライブアライブ, AAAA, 70
特殊能力
切り払いLv1, 10
メッセージ=忍者(LAL)(ザコ), 1
135, 125, 130, 145, 147, 150, 普通
SP, 30, 集中, 1, 隠れ身, 1
LAL_Ninja.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4
LAL愛称設定
LAL汎用設定

#制御用


外人(LAL)(ザコ)
外人, がいじん, 男性, ライブアライブ, AAAA, 60
特殊能力
迎撃Lv1, 1
115, 125, 140, 120, 140, 145, 普通
SP, 30, 集中, 1, 狙撃, 1
LAL_Nanbanjin.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4
LAL愛称設定
LAL汎用設定

妖怪(LAL)(ザコ)
妖怪, ようかい, -, ライブアライブ, AAAA, 60
特殊能力
魔力所有, 1
125, 125, 135, 135, 140, 145, 普通
SP, 30, 根性, 1, 痛撃, 1
LAL_Youkai.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4
LAL愛称設定
LAL汎用設定

からくり(LAL)(ザコ)
からくり, -, ライブアライブ, AAAA, 60
特殊能力なし
115, 115, 130, 130, 130, 145, 機械
SP, 30, 突撃, 1, 自爆, 1
LAL_Karakuri.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4
LAL愛称設定
LAL汎用設定
LAL機械設定


水の仏像(LAL)(ザコ)
水の仏像, みずのぶつぞう, -, ライブアライブ, AAAA, 60
特殊能力
メッセージ=からくり(LAL)(ザコ), 1
115, 115, 130, 130, 130, 145, 機械
SP, 30, 突撃, 1, 自爆, 1
LAL_Karakuri.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4
LAL愛称設定
LAL汎用設定
LAL機械設定

#制御用

電極(LAL)(ザコ)
電極, でんきょく, -, ライブアライブ, AAAA, 60
特殊能力
メッセージ=からくり(LAL)(ザコ)
115, 115, 130, 130, 130, 145, 機械
SP, 30, 突撃, 1, 自爆, 1
LAL_Karakuri.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4
LAL愛称設定
LAL汎用設定
LAL機械設定

#制御用


とんちボウズ(LAL)(汎用)
とんちボウズ, 男性, ライブアライブ, AAAA, 120
特殊能力なし
120, 145, 136, 132, 160, 157, 普通
SP, 40, ひらめき, 1, 根性, 5, 集中, 7, かく乱, 12, 脱力, 19, 奇襲, 30
LAL_Tontibouzu.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid
・ツリー全体表示

【3197】ライブアライブ第9項 幕末編

名前
 レックー
投稿日時
 - 2007年11月11日(日) 22時52分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
LAL(6).zip ファイルサイズ: 56.4KB
本当に遅くなってしまって申し訳ありません…この台詞を言うのは何回目でしょうか……。

ともかく、幕末編のデータが完成しましたので投稿します。

また、前スレのレスを後ほど行います。
・ツリー全体表示

【3196】SP規約ツリーのお知らせ

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年11月11日(日) 10時08分 -
設定
引用なし
パスワード
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=468;id=data_general

こちらでSP追加・改定規約を決める討議を行っております。
皆さんのご意見をお待ちしております。
・ツリー全体表示

【3195】変更データ

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年11月09日(金) 21時37分 -
設定
引用なし
パスワード
>>スタイル別パイロット

悪魔狩人ダンテ・ロイヤルガード
ダンテ, 男性, デビルメイクライ3, AAAA, 180
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 23, Lv4, 33, Lv5, 42, Lv6, 55
耐久Lv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 35
メッセージ=悪魔狩人ダンテ(DMC3), 1
145, 143, 146, 147, 176, 162, 超強気
SP, 60, 挑発, 1, 鉄壁, 1, 必中, 7, 熱血, 14, 気迫, 20, 忍耐, 29
DMC3_Dante.bmp, DevilMayCry3.mid
===
メッセージクラス=スパーダの血族


悪魔狩人ダンテ・クイックシルバー
ダンテ, 男性, デビルメイクライ3, AAAA, 180
特殊能力
先読みLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 23, Lv4, 33, Lv5, 42, Lv6, 55
分身Lv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 35
メッセージ=悪魔狩人ダンテ(DMC3), 1
145, 143, 146, 147, 176, 162, 超強気
SP, 60, 挑発, 1, 集中, 1, 必中, 7, 熱血, 14, 気迫, 20, 激闘, 29
DMC3_Dante.bmp, DevilMayCry3.mid
===
メッセージクラス=スパーダの血族


>>アイテム

ロイヤルガード・スタイル
ロイヤルガード, 汎用(悪魔狩人ダンテ(DMC3)専用), スタイル
特殊能力
シールド=ブロック
追加パイロット=悪魔狩人ダンテ・ロイヤルガード
0, 0, 0, 0, 0
*防御に特化したスタイル
*防御に優れた能力になる


クイックシルバー・スタイル
クイックシルバー, 汎用(悪魔狩人ダンテ(DMC3)専用), スタイル
特殊能力
追加パイロット=悪魔狩人ダンテ・クイックシルバー
0, 0, 0, 0, 0
*時を操ることの出来るスタイル
*時を操り、回避や攻撃を行う


>>スタイルフォルダ内
>添付データにミスがありました。こちらが正しいデータです。

 こちらはスタイルを原作同様に技、能力の追加で再現するデータになります。
 二種類ありますので、必要なほうをお使い下さい。

【1】スタイル簡易版
 使いやすさを重視し、使う技、能力を制限しています。
 アイテムのスタイル各種に下記するスタイル(簡易版)を上書きしてください。

【2】スタイル完全版
 原作と同様にほとんど全ての技を覚えますが、スタイルレベルによって使える
技が制限されます。
 ダンテをスタイルレベルに対応したものに変更し、アイテムのスタイル各種に
下記するスタイル(完全版)を追加してください。


### スタイル簡易版 ####################################################################

## アイテム ############################

トリックスター・スタイル(簡易版)
トリックスター, 汎用(悪魔狩人ダンテ(DMC3)専用), スタイル
特殊能力
ジャンプLv1=スカイスター 20
0, 0, -100, 10, 0
*回避行動などのアクションに特化したスタイル
*ジャンプLv1 運動性+10 装甲-100


ソードマスター・スタイル(簡易版)
ソードマスター, 汎用(悪魔狩人ダンテ(DMC3)専用), スタイル
特殊能力
武器強化Lv2=ソードピアス ダンスマカブル (魔人ダンテ・リベリオン)
武器強化Lv2=アイスエイジ クリスタル (魔人ダンテ・ケルベロス)
武器強化Lv2=クロウラー クロスソード (魔人ダンテ・アグニ&ルドラ)
武器強化Lv2=スラッシュ ディストーション (魔人ダンテ・ネヴァン)
武器強化Lv2=ヴォルケイノ リアルインパクト (魔人ダンテ・ベオウルフ)
パイロット能力強化=迎撃Lv-3
0, 0, 0, -5, 0
ソードピアス,      1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格実S(リベリオン)
ダンスマカブル,     1900, 1, 1, +20,  -, 40, 120, AAAA, +10, 武(リベリオン)
アイスエイジ,       700, 1, 2,  +0,  -, 20, 110, AAAA, +30, 先冷SL0(ケルベロス)
クリスタル,       1300, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, BABA, -10, 冷(ケルベロス)
クロウラー,       1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, -ACA, -10, 火(アグニ&ルドラ)
クロスソード,      1500, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 武火風KL1(アグニ&ルドラ)
スラッシュ,       1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武雷(ネヴァン)
ディストーション,    1600, 1, 4,  +0,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 雷(ネヴァン)
ヴォルケイノ,      1900, 1, 1, +30,  -, 40, 120, AAAA,  +0, 射B(ベオウルフ)
リアルインパクト,    2300, 1, 1, -50,  -, 70, 130, AAAA, +10, 突JL1(ベオウルフ)
*近距離武器の潜在能力を引き出すスタイル
*主武装に応じた二種類の技が追加。運動性-5


ガンスリンガー・スタイル(簡易版)
ガンスリンガー, 汎用(悪魔狩人ダンテ(DMC3)専用), スタイル
特殊能力
武器強化Lv2=エボニー&アイボリー (!銃火器装備 !魔界兵器装備 気力Lv1)
武器強化Lv2=トゥーサムタイム (魔人ダンテ・リベリオン or 魔人ダンテ・ケルベロス or 魔人ダンテ・アグニ&ルドラ or 魔人ダンテ・ネヴァン or 魔人ダンテ・ベオウルフ)
ダミー特殊能力名=ラピッドショット 銃撃を高速化させる能力。;気力110以上でエボニー&アイボリーの攻撃力+200 <気力Lv1>(!銃火器装備 !魔界兵器装備)
パイロット能力強化=切り払いLv-2
0, 0, 0, -5, 0
トゥーサムタイム,    1300, 1, 3, -10,  -,  40, 110, DABA, +10, 銃M全識(!銃火器装備 !魔界兵器装備)
ガンスティンガー,    1600, 1, 2,  +0,  -,  20,  -, AAAA, +20, 複突P(ショットガン(DMC3)装備)
チャージショット,    1600, 1, 3, +10,  -,  10,  -, AACA, -10, 銃散AL1(ショットガン(DMC3)装備)
マルチロック,      1400, 1, 4,  +0,  -,  20,  -, AACA, -10, 魔BHR再L16(アルテミス(DMC3)装備)
スフィア,        1700, 1, 1, +10,  -,  30, 110, AACA,  +0, 射魔B(アルテミス(DMC3)装備)
トリックショット,    1900, 1, 5, +10,  -,  50, 120, AABA, +10, 銃(スパイラル(DMC3)装備)
スナイパー,       2200, 4, 6, -20,  -,  70, 130, DABA, +20, 銃(スパイラル(DMC3)装備)
ヒステリック,      1500, 1, 5,  +0,  6,  -,  -, AABA, -20, 実連L8(カリーナ=アン装備)
グラップル,       1800, 1, 4, -10,  4,  -,  -, AAAA, +50, 実引有(カリーナ=アン装備)
*銃火器の扱いに長けるスタイル
*特定の銃器に応じて二種類の技が追加。運動性-5


ロイヤルガード・スタイル(簡易版)
ロイヤルガード, 汎用(悪魔狩人ダンテ(DMC3)専用), スタイル
特殊能力
シールド=ブロック
パイロット能力付加=S防御Lv2 (レベルLv1 !レベルLv15)
パイロット能力付加=S防御Lv3 (レベルLv15 !レベルLv30)
パイロット能力付加=S防御Lv4 (レベルLv30)
0, 0, 200, -10, 0
*防御に特化したスタイル
*シールド S防御Lv2〜4 運動性-10 装甲+200


クイックシルバー・スタイル(簡易版)
クイックシルバー, 汎用(悪魔狩人ダンテ(DMC3)専用), スタイル
特殊能力
超回避Lv3=タイムラグ 10 120
0, 0, 0, 0, 0
*時を操ることの出来るスタイル
*超回避Lv3


ドッペルゲンガー・スタイル(簡易版)
ドッペルゲンガー, 汎用(悪魔狩人ダンテ(DMC3)専用), スタイル
特殊能力
パイロット能力付加="魔人化不能=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
===
アフターイメージ, 付加Lv1=武器強化Lv4 再行動, 0, -, 50, 120, 魔脱
*ドッペルゲンガーを操ることの出来るスタイル
*攻撃力+400(1T) 魔人化不能


### スタイル完全版 ####################################################################

## パイロット ##########################

悪魔狩人ダンテ(DMC3)
ダンテ, 男性, デビルメイクライ3, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 23, Lv5, 33, Lv6, 42, Lv7, 55
迎撃Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 19, Lv4, 30, Lv5, 41, Lv6, 54
スタイルLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 35
150, 148, 151, 152, 176, 162, 超強気
SP, 60, 挑発, 1, 心眼, 7, 熱血, 14, 気迫, 20, 激闘, 29, 覚醒, 35
DMC3_Dante.bmp, DevilMayCry3.mid
===
スタイル=解説 ダンテの特殊戦闘技能レベル。レベルが向上することで、スタイルの力を引き出すことが出来る。
メッセージクラス=スパーダの血族

# ダンテをこちらに変更して下さい。
# スタイルに対応した状態は使わないので、削除してください。


## アイテム ############################

トリックスター・スタイル(完全版)
トリックスター, 汎用(悪魔狩人ダンテ(DMC3)専用), スタイル
特殊能力
攻撃回避Lv1=ダッシュ 全 120 (スタイルLv1 !スタイルLv2)
攻撃回避Lv2=ダブルダッシュ 全 120 (スタイルLv2 !スタイルLv3)
攻撃回避Lv3=トリプルダッシュ 全 120 (スタイルLv3)
ジャンプLv1=スカイスター 20 (スタイルLv2)
テレポートLv0=エアトリック 20 (スタイルLv3)
0, 0, -100, 0, 0
*回避行動などのアクションに特化したスタイル
*スタイルレベルの上昇で能力追加。装甲-100


ソードマスター・スタイル(完全版)
ソードマスター, 汎用(悪魔狩人ダンテ(DMC3)専用), スタイル
特殊能力
武器強化Lv2=ソードピアス プロップシュレッダー ダンスマカブル (魔人ダンテ・リベリオン)
武器強化Lv2=アイスエイジ フリッカー クリスタル ミリオンカラット (魔人ダンテ・ケルベロス)
武器強化Lv2=クロウラー クロスソード ツイスター テムペスト (魔人ダンテ・アグニ&ルドラ)
武器強化Lv2=スラッシュ フィードバック ディストーション クレイジーロール (魔人ダンテ・ネヴァン)
武器強化Lv2=ゾディアック ヴォルケイノ リアルインパクト (魔人ダンテ・ベオウルフ)
パイロット能力強化=迎撃Lv-3
0, 0, 0, -5, 0
ソードピアス,      1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格実S(リベリオン スタイルLv2)
プロップシュレッダー,  1400, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武(リベリオン)
ダンスマカブル,     1900, 1, 1, +20,  -, 40, 120, AAAA, +10, 武(リベリオン スタイルLv3)
アイスエイジ,       700, 1, 2,  +0,  -, 20, 110, AAAA, +30, 先冷SL0(ケルベロス スタイルLv3)
フリッカー,       1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 先武冷(ケルベロス)
クリスタル,       1300, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, BABA, -10, 冷(ケルベロス スタイルLv2)
ミリオンカラット,    1700, 1, 2, +10,  -, 20, 110, BABA,  +0, 冷(ケルベロス スタイルLv2)
クロウラー,       1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, -ACA, -10, 火(アグニ&ルドラ スタイルLv2)
クロスソード,      1500, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 武火風KL1(アグニ&ルドラ)
ツイスター,       2000, 1, 1, +10,  -, 45, 115, ABCA,  +0, 射火風Q(アグニ&ルドラ スタイルLv3)
テムペスト,       2000, 1, 2, -10,  -, 80, 120, ABCA, -10, 火風M全(アグニ&ルドラ スタイルLv3)
スラッシュ,       1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武雷(ネヴァン)
フィードバック,     1500, 1, 1,  +0,  -, 40, 110, AAAA, -10, 射武雷M全Q(ネヴァン スタイルLv2)
ディストーション,    1600, 1, 4,  +0,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 雷(ネヴァン スタイルLv3)
クレイジーロール,    1700, 1, 1, +10,  -, 30, 120, AAAA,  +0, 武雷(ネヴァン スタイルLv2)
ゾディアック,      1600, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AAAA, -10, B(ベオウルフ)
ヴォルケイノ,      1900, 1, 1, +30,  -, 40, 120, AAAA,  +0, 射B(ベオウルフ スタイルLv2)
リアルインパクト,    2300, 1, 1, -50,  -, 70, 130, AAAA, +10, 突JL1(ベオウルフ スタイルLv3)
*近距離武器の潜在能力を引き出すスタイル。
*スタイルレベルの上昇で主武装に応じて武装追加。運動性-5


ガンスリンガー・スタイル(完全版)
ガンスリンガー, 汎用(悪魔狩人ダンテ(DMC3)専用), スタイル
特殊能力
武器強化Lv2=エボニー&アイボリー (!銃火器装備 !魔界兵器装備 気力Lv1)
武器強化Lv2=トゥーサムタイム レインストーム (魔人ダンテ・リベリオン or 魔人ダンテ・ケルベロス or 魔人ダンテ・アグニ&ルドラ or 魔人ダンテ・ネヴァン or 魔人ダンテ・ベオウルフ)
ダミー特殊能力名=ラピッドショット 銃撃を高速化させる能力。;気力110以上でエボニー&アイボリーの攻撃力+200 <気力Lv1>(!銃火器装備 !魔界兵器装備)
パイロット能力強化=切り払いLv-2
0, 0, 0, -5, 0
トゥーサムタイム,    1300, 1, 3, -10,  -,  40, 110, DABA, +10, 銃M全識(エボニー&アイボリー(DMC3)装備)
レインストーム,     1600, 1, 1, +20,  -,  20,  -, CABA, -10, 射銃(エボニー&アイボリー(DMC3)装備)
ファイアワークス,    1400, 1, 2, +10,  -,  40, 110, AACA, -10, 銃散M全(ショットガン(DMC3)装備)
ガンスティンガー,    1600, 1, 2,  +0,  -,  20,  -, AAAA, +20, 複突P(ショットガン(DMC3)装備 スタイルLv3)
チャージショット,    1600, 1, 3, +10,  -,  10,  -, AACA, -10, 銃散AL1(ショットガン(DMC3)装備)
ポイントブランク,    1800, 1, 2,  +0,  -,  40, 110, AAAA, +10, 格突銃P(ショットガン(DMC3)装備 スタイルLv3)
マルチロック,      1400, 1, 4,  +0,  -,  20,  -, AACA, -10, 魔BHR再L16(アルテミス(DMC3)装備)
アシッドレイン,     1500, 1, 3, +10,  -,  40, 110, AACA, -10, 魔BM投L1(アルテミス(DMC3)装備 スタイルLv3)
スフィア,        1700, 1, 1, +10,  -,  30, 110, AACA,  +0, 射魔B(アルテミス(DMC3)装備 スタイルLv3)
トリックショット,    1900, 1, 5, +10,  -,  50, 120, AABA, +10, 銃(スパイラル(DMC3)装備)
リフレクター,      2000, 4, 6, -20,  -, 100, 130, AABA, +10, 銃M投L1(スパイラル(DMC3)装備 スタイルLv3)
スナイパー,       2200, 4, 6, -20,  -,  70, 130, DABA, +20, 銃(スパイラル(DMC3)装備 スタイルLv3)
ヒステリック,      1500, 1, 5,  +0,  6,  -,  -, AABA, -20, 実連L8(カリーナ=アン装備)
グラップル,       1800, 1, 4, -10,  4,  -,  -, AAAA, +50, 実引有(カリーナ=アン装備 スタイルLv2)
*特定の銃火器の扱いに長けるスタイル
*スタイルレベルの上昇で特定の銃器に応じて武装追加。運動性-5


ロイヤルガード・スタイル(完全版)
ロイヤルガード, 汎用(悪魔狩人ダンテ(DMC3)専用), スタイル
特殊能力
シールド=ブロック
阻止Lv4=ブロック+ 全 S防御-1 5 110 (スタイルLv2 !スタイルLv3)
阻止Lv6=ジャストブロック 全 S防御-1 5 110 (スタイルLv3)
パイロット能力付加=S防御Lv2 (スタイルLv1 !スタイルLv2)
パイロット能力付加=S防御Lv3 (スタイルLv2 !スタイルLv3)
パイロット能力付加=S防御Lv4 (スタイルLv3)
0, 0, 200, -10, 0
リリース,        1400, 1, 3, +30,  -,  -, 100, AAAA, +10, 先接気L1
ジャストリリース,    1800, 1, 3, +30,  -,  -, 110, AAAA, +10, 反先接気L2(スタイルLv2)
ロイヤルリリース,    2200, 1, 3, +30,  -,  -, 120, AAAA, +10, 反先接気L4(スタイルLv3)
*防御に特化したスタイル。装甲+200 運動性-10
*スタイルレベルの上昇で防御技能、S防御レベル、技が追加される

# 【オミット】
# 融合Lv1=アルティメット (スタイルLv3)


クイックシルバー・スタイル(完全版)
クイックシルバー, 汎用(悪魔狩人ダンテ(DMC3)専用), スタイル
特殊能力
超回避Lv3=タイムラグ 10 120
0, 0, 0, 0, 0
クイックシルバー(R),    1900, 1, 1, +30,  -, 40, 120, AAAA, +10, 接時M直(リベリオン)
クイックシルバー(K),    1700, 1, 1, +30,  -, 30, 120, AAAA, +20, 接冷時M直(ケルベロス)
クイックシルバー(A&R),  2000, 1, 1, +30,  -, 50, 120, AAAA,  +0, 接火風時M直(アグニ&ルドラ)
クイックシルバー(N),    1700, 1, 2, +30,  -, 70, 120, AAAA, -10, 接雷時M全P(ネヴァン)
クイックシルバー(B),    2200, 1, 1, +30,  -, 60, 120, AAAA,  +0, 接時M直(ベオウルフ)
*時を操ることの出来るスタイル
*時間を停止させて回避と攻撃を行うことが出来る


ドッペルゲンガー・スタイル(完全版)
ドッペルゲンガー, 汎用(悪魔狩人ダンテ(DMC3)専用), スタイル
特殊能力
パイロット能力付加="魔人化不能=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
===
アフターイメージ, 付加Lv1=武器強化Lv4 再行動, 0, -, 50, 120, 魔脱
*ドッペルゲンガーを操ることの出来るスタイル
*攻撃力+400(1T) 魔人化不能
・ツリー全体表示

【3194】マルチレス+投稿延期予告

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年11月09日(金) 21時24分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
DevilMayCry3(6).zip ファイルサイズ: 40.6KB
 こんばんは。瓜実です。


 引用をおこなうと長くなるので控えつつ。

 まず、ダンテの仕様について。

 お二方の意見はよく理解できます。手間がかかる、かからないというのは個々の感覚によるので一概に言えないとは思いますが、現在のダンテの仕様は通常よりも手間がかかる、というのは確かに事実です。
 しかし、自分はシナリオを作ったことが無いので(作りたいと思ってはいるのですが)憶測に過ぎないのですが、おそらくSRCのシナリオを作ろうという場合、原作を知らないデータを組み込むことはほとんど無いのではないでしょうか。ダンジョン系でとにかくキャラを組み込みたい、という場合は別ですが。
 そうした場合、シナリオ内で極端に手間がかかると判断すれば、TTTさんの言うようにシナリオ製作者様側でユニットを固定して調整することはそう難しくないのではないかと判断します。

 とりあえず、スタイルは現状のままで追加パイロットによる再現を維持します。そして、現在スタイルを原作同様に再現するためのデータが入っているスタイルフォルダに、追加する技能を制限した簡易版のスタイルを加え、それらの仕様を多少変更して装備することが必ずしもプラスだけに作用することが無いようにしてみました。
 こうすれば、アージュさんのおっしゃる状況になると想定される場合はそちらに変更したり、シナリオ中追加パイロットが邪魔になるなら簡単に差し替えができると思いますし、
「原作同様にスタイルは追加技で再現したい……でも完全再現するのは煩雑だし……」
 という人にも対応できると思います。


 ここからはTTTさんの簡略化案についてですが、こちらはほとんど了解しました。

 ただ、耐久と分身の最大レベルはスタイルレベル合わせの最大3にしました。また、クイックシルバーは先読みと機先が被るので、最終SPを激闘に変更しました。


 アージュさん、TTTさん、ありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いします。


 投稿は伸ばして11/17にします。

 それでは、投稿日までご意見お待ちしています。


 自己レス

・技を追加するほうのドッペルゲンガースタイルの再攻撃Lv16付加は消費を増やしてもバランスを崩壊させそうなので、武器強化Lv4にしました。
・ツリー全体表示

【3193】変更点・変更データ

名前
 ギルフェイム WEB
投稿日時
 - 2007年11月08日(木) 19時24分 -
設定
引用なし
パスワード
・リュクリシアのJハンマーのCT率-10、熱血拳のEN消費-5
・ナールのサイズをSに
・岐阜県出身の命中回避を入れ替え、命中+1
・岐阜県出身の格闘の攻撃力+200
・ゲルポネの水適応をBに


リュクリシア=ニーベル
リュクリシア=ニーベル, (分裂ガール(リュクリシア専用)), 1, 2
陸, 4, S, 6000, 160
特殊能力
性別=女性
ダミーLv5=分裂
阻止Lv6=Lシールド 物 S防御 5
2600, 140, 500, 75
CACB, SPLG_LucretiaNebelU.bmp
ピコピコ,         1000, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AAAA, -10, 武乱
Jハンマー,        1200, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武乱
放電,           1300, 1, 3,  +0,  -, 30, 120, AAAA,  +0, 雷M線
熱血拳,          1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突
トリプルコンボ,      1700, 1, 1,  +0,  -, 20, 105, AAAA, +10, 突連L3
超熱血拳,         2000, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA,  +0, 突
ひたすら砕く,       2400, 1, 1, -10,  -, 50, 130, AAAA,  +5, 突
フィニッシュ,       2900, 1, 1, +20,  -, 80, 140, AAAA,  +0, 突気L8

# 命中/回避 374/366

# JハンマーのCT率-10、熱血拳のEN消費-5。


ナール=テラー
ナール=テラー, (分裂ガール(ナール専用)), 1, 2
陸, 4, S, 5200, 140
特殊能力
性別=男性
4400, 90, 1000, 65
CACB, SPLG_NarrTellerU.bmp
安物ソード,        1000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
剣風,           1200, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AACA,  +0, 格風
即斬,           1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
達人斬り,         1500, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +20, 武
英雄衝,          1700, 1, 1, +10,  -, 25,  -, AAAA, +10, 武
すごい攻撃,        2000, 1, 1,  +0,  -, 40, 110, AAAA,  +0, 武
とてつもなくすごい攻撃,  2300, 1, 1, -10,  -, 60, 120, AAAA, +10, 武
英雄讃歌,         2700, 1, 1,  +0,  -, 80, 130, AAAA,  +0, 武

# 命中/回避 370/363

# サイズをSに。


岐阜県出身(分裂ガール)
岐阜県出身, ぎふけんしゅっしん, 男性, 分裂ガール, AAAA, 120
特殊能力なし
134, 86, 126, 130, 129, 149, 普通
SP, 50, 根性, 1, 脱力, 9, 我慢, 17, 足かせ, 25, 熱血, 29, 激闘, 40
SPLG_Gifu-kenShusshin.bmp, SplitGirl.mid

# 命中回避を入れ替え。命中+1


岐阜県出身(分裂ガール)
岐阜県出身, ぎふけんしゅっしん, (分裂ガール(岐阜県出身専用)), 1, 3
陸, 3, L, 3000, 100
特殊能力
性別=男性
6000, 170, 1100, 60
BACB, SPLG_Gifu-kenShusshinU.bmp
格闘,           1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
スーパー岐阜,       1800, 1, 1, -10,  -, 60, 120, AAAA,  +0, 突
Ultimate岐阜,       2600, 1, 1, -20,  -, 120, 140, AAAA, +10, 突

# 命中/回避 335/339

# 格闘の攻撃力+200


ゲルポネ(分裂ガール)
ゲルポネ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ゲルポネ(分裂ガール),   1500, 1, 2, -10,  1,  -,  -, AABA,  +0, 実地P(アイテム)
*未開の民族が使用する使い捨て投石器/地属性
*攻撃力1500・射程1-2P・命中-10・CT+0・使い捨て

# 水適応をBに。
・ツリー全体表示

【3192】第2次レス

名前
 ギルフェイム WEB
投稿日時
 - 2007年11月08日(木) 19時23分 -
設定
引用なし
パスワード
わざわざ原作をプレイなさった上でのご意見ありがとうございます。
それでは早速レスの方に。


>>リュクリシア
>最初に一つご質問。
>現行、戦闘条件や使い方による変動が大きいダミーLv5やらなんやらで極端なデータとなっております。弱いのか実は強いのか分かりにくいくらいに。
>そういう方向がお望みでよろしいのでしょうか。
はい。そういったピーキーな方向で行きたいと思っております。
ついでに言うならリュクリシアが強いのではなく分裂技が強い―――
リュクリシア本人はあくまで一般人並のスペックしか持たせる予定はありません。


>・最大火力について
うーん。所詮、額面は額面なワケでしてー。
実用度が低いなら別によろしいのではないかと思うのですがー。
ダメージをわざと食らって気力を上げられない、
事実上射程1オンリーで全体的に気力制限もきつい、
魂や痛撃を持ったユニットが出撃していなければならない、
SPを温存しなければならないので気合や必中にSPを回しにくくなる、
気力を40も消費するので1ステージに1回しか使えないといった
非常に厳しい条件をクリアするのは骨が折れると思うのです。
それこそHPが一定%以下で撤退するボスを無理矢理倒すくらいしか使い道が……。

というか、提示なさった資料と同条件で1ターンに多くのダメージを与えるだけだったら
クラウド@FF7に感応補給激励みがわり等のサポートSPをかけつつ、
熱血&覚醒で超究武神覇斬を連射した方が効率的ですよー。

夢に関しては、リュクリシアの外の世界に恋焦がれる気持ちの表現と
最後のタイマンで仲間の能力を引き継いで戦うという要素から付けています。
夢を持っていると動かし方に多様性も出ますし、
夢がないと運用できる場面が限定されすぎてしまって
過度の弱体化に繋がるので出来ればこのままで行きたいところです。


>ひたすら砕く、フィニッシュのDisable推奨
適度にDisableを推奨しているのはゲームバランスの関係です。


>分裂の仕様
超回避だと余計に不安定になってしまうと思うのですよ。
所詮は確率頼みなので安定しているとは言いがたいです。
あえてダミーにしてあるのは戦術的な恩恵、
プレイヤーがある程度故意に発動できるというのが大きいのです。

余談ですが分裂の仕様の別案として……

・別案1
分裂が5体いる事の表現としてHPを8000〜9000くらいにしてみる。

・別案2
ひらめきを忍耐に差し換え。
『SP消費減少Lv5=分裂増殖 気合 忍耐』を持たせる。

・別案3
盾Lv5

というものがあったのですが、
別案1は原作のリュクリシアの低いHPと相反してしまいますし、
別案2と別案3は他の方が作ったテストシナリオで動かしてみたところ
どうにも弱かったのでボツになりました。


>無消費武器
リュクリシアには分裂技で戦って欲しいので、
あえて無消費武器は付けていません。
彼女は最初何も武器を持っていないので
どんな武器を装備させていいのか分からない、というのもあります。


>トリプルコンボと超熱血拳
この二つの序列は実ダメージで調整しています。
敵の防御力が上がってくる後半になると
ろくにダメージが通らなくなってしまうので
できればこのままで行きたいところです。


>Jハンマー
うーん、所詮は技量153の上に
混乱はランダム性が強く決して強い状態異常ではないので
そこまで抜けてるとは思いませんが……念のためCTを-10しましょう。
熱血拳と消費を並べるのも了解です。熱血拳の消費を10にします。


>ナール
サイズSにしてみましょう。


>岐阜県出身
ふむ。では、格闘の攻撃力を1200まで上昇させましょう。
命中回避に関しても了解です。命中回避を入れ替えて命中+1します。


>ゲルポネ
これはミスですね。修正しておきます。


データに変更があったので投稿予定日は
1週間後の11/15に延期いたします。
・ツリー全体表示

【3191】Re(1):分裂ガール 初稿

名前
 G-7
投稿日時
 - 2007年11月08日(木) 00時43分 -
設定
引用なし
パスワード
ろくにレスもつかずに通ってしまうのもなんなのでと、原作に手を出しつつ参上しました。
まだ1周目の途中ですが、システムはある程度理解したような気がするのでさっさとレスします。


>リュクリシア
最初に一つご質問。
現行、戦闘条件や使い方による変動が大きいダミーLv5やらなんやらで極端なデータとなっております。弱いのか実は強いのか分かりにくいくらいに。
そういう方向がお望みでよろしいのでしょうか。

・最大火力について
最大ダメージテスト
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ras/MaxDamage.txt
の3に則っての計算では、
夢による魂(消費120)、もしくは熱血+夢による痛撃(消費90)を使ったフィニッシュで23502ダメージが出ます。

で、これがどれほどのものかというと。
現行(上記の表のものは改定前)のベジット(射撃158)がビッグバンアタック(攻撃力3600)+熱血で攻撃したとして、
そのダメージは22984。
ランキングでのすぐ上が反逆者カズマ(攻撃力3500+格闘171+熱血、ネタ武装)やダークシュナイダー(攻撃力3500+射撃170+熱血、C属性)
のダメージ24000ちょいなので、非常識の域に突っ込みかけていると言えます。
(それより上のランキングは非常識なので忘れます)

とはいえ、この最大火力を狙う実用的な価値はかなり低いですが、
「夢による魂使用」は使用を想定されるレベルのものなので、額面的なヤバさという面であまりよろしくないです。

だから何が言いたいんだというと、
「夢を差し替える」や「最大火力を落とす」なりした方がよろしいと思います、というお話です。
プレイしてみた感じ(まだ途中ですが)、そのレベルの瞬間最大火力を持たせるほどでもないと思います。

個人的には、
「分裂全てを消費して威力も超大技」なフィニッシュの火力低下には限界がありそうなので、夢の差し替えを先に推します。
終盤で夢に値する要素があったりするのかもしれませんが、とりあえず。

ついでに。
ひたすら砕く・フィニッシュ共に原作では初っ端から使用できるので、disableを推奨することもないのではないでしょうか。
ゲームバランス的にdisableが必要なら、明記の有無を問わずシナリオ側で勝手に行うでしょうし。

>分裂の仕様
ダミーLv5という強烈な要素もおいしそうなんですが、消費10くらいの高レベル(5くらいの)超回避による再現を提案してみます。
・発動してENを必要上に消費する=身代わりに破壊されて技が使えなくなる再現
・原作でも「分裂を作っていても発動するとは限らない」能力
・原作では戦闘中に補充できるので、回数が浮動するENの方が近い
・(ダミーよりは使い勝手がわかりやすい)
挙げられるメリットとしては、こんな感じで。
「全攻撃の被命中率半減」能力を持つマドラックス@MADLAXが通ったりしてますから、少なくともバランス的には許容範囲になりうると思います。

・無消費
そこまで通常攻撃の価値がないゲームでもありませんし、
攻撃力900くらいの無消費格闘でも持たせません?
攻撃手段を分裂技のみに限定することもないんじゃないでしょうか。

>トリプルコンボと超熱血拳
原作ではトリプルコンボの方が超熱血拳より消費が大きいので、序列の調整を希望してみます。
ダメージ的には超熱血>トリプルが正しいのかもしれないので、微妙なところかもしれませんが。

>Jハンマー
「ピコピコと熱血拳の間の火力」と「状態異常+攻撃」の両方が普通にできるのはちょいと有用すぎる気がします。
CT率をいくらか抑えた上で、Jハンマーの消費を15にするか熱血拳の消費を10にして消費並べてみません?
(攻撃力差が300あるので、どちらかの攻撃力を100上げ下げして近づけてもいいかもしれません)
同じ消費で状態異常を取るか攻撃力を取るか、という選択がステキだと思います。

実際のところ混乱なんてボスに決まってもザコに決まってもそれほどありがたくない異常ですが、
一応警戒しておいてもいいと思うんです。うん。

>ナール
登場時に「小柄な老人」という記述を見つけたので、Sサイズ化を提案してみます。
リュクリシアがSサイズなら彼もSサイズでいいような、と。

>岐阜県出身
力強さは他の連中より高いので、武装側の格闘を強化することはできないでしょうか。
原作での「力は高いが技術が低いので武器を持ってもろくにダメージが出ず、素手にしても周りと比べると今一つ」
という要素の再現なら格闘の攻撃力くらいは上げてもいいと思うのです。
ついでに、敏捷性はそこそこあるので命中回避の入れ替えを提案します。特に強い意義はありませんが。
(両方5刻みはあんまりなので、ついでに多少変動させてほしいです)

なんというか、この性能はさすがにネタキャラすぎてかわいそうなのです(弱いこと自体には納得してしまいそうですが)。
脱力要員として見ることはできますが、彼以上に戦える脱力要員はいくらでもいるでしょうし。
だいいち、修理費が安くない上に補給装置すらないユニットがボスボロットを名乗れますかッ。
……修理費10だったり補給装置持ちだったりしても、それはそれでツッコむところですけれども。


>item.txt
>ゲルポネ
投石器なんで、水適応は低いと思います。
どのくらいと言われると迷いますが、B以下にはなるんじゃないでしょうか。


では、これにて。
もう1度くらいはレスしに来そうです。きっと。
・ツリー全体表示

【3190】Re(2):マルチレス

名前
 TTT
投稿日時
 - 2007年11月08日(木) 00時32分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、TTTです。

横レスですが、追加パイロット案を言い出した人間として
アージュさんへの意見と瓜実さんへの提案を。

>>アージュさん
>パイロット変更の負荷について

・「パイロット変更は行き過ぎたコストというほどではないと思います」

パイロットの能力値の違いや習得するSP、パイロット特殊能力の種類やLVを考慮して誰を乗せるか決めるというのは、要はパイロット乗り換えと同じわけなので、MSをはじめとするリアル系ロボなどで乗り換えが採用されており、搭乗者も搭乗可能機体も多対多で出てくることが多く、換装やハードポイントなどを有する機体も少なからず存在することを考えれば、一般的なプレイヤーが対応できないほど複雑な仕様だとは思いません。
それに別人のパイロットを乗せたときと比べれば、ダンテのスタイルごとの差異は小さいものですし。

また、武器にしろスタイルにしろ、選択をするのはインターミッション時であり、情報量が多く行動のたびに局面が変化していく戦闘マップではないので、十分な余裕を持って対処することができるとも思います。
そして選択された戦闘マップでの形態では武装数も能力も適度な範囲に納まっているので、特段動かしにくいということもないと思います。


・「変更が手間だと感じるシナリオライター/プレイヤーには使わないという選択肢があります」

スタイル変更が面倒だと感じるようなら、基本のダンテだけを使うという選択肢があります。
シナリオライターならスタイル用アイテムを出さないだけのことで済みます。
プレイヤー視点でも、各スタイルパイロットは特定方面に特化してるものの得意分野以外は低下しているため、スタイルを選ばないと一方的に不利益になるということはありません。


>追加パイロットの仕様について

・「追加パイロット能力を外して乗り換えで済ませることもできます」

追加パイロット能力が仕様上問題があるというなら、これを外して乗り換えでパイロットを入れ替えるようにすれば回避できます。
この場合、兜甲児のようにパイロットのレベルを連動させるインクルードを入れた方がいいかもしれません。
ただ、利便性を考えると追加パイロット能力を使った今の形の方が処理は容易だと思います。


・「追加パイロット能力は使用を制限すべき能力ではないと思います」

追加パイロット能力がバグの温床だから使わないほうがいいという話は非常に気になったのですが、これは既存データからの撤廃や新規データでの使用禁止までを視野に入れてのご意見なのでしょうか?
「〜思いもあります。」とマイルドな表現なのでそこまでではないと思いますが、この話は他の追加パイロット討議にも影響を及ぼしかねないと思うので、この部分に限っては強めの反対を述べさせていただきます。

現時点で本体バグのせいでロクに機能しないということはないですし、シナリオでの件はバグといってもシナリオライターの不注意ですから、それが他のメリットを打ち消してまで追加パイロットという機能を否定する理由にはならないと思います。
追加パイロットがあると、パイロット情報取得が関わるルーチンでミスしやすいというのは自分も引っかかったことがあるのでわかりますけど、シナリオで特殊な処理を入れる場合の問題ですし、気を遣えば回避できることなので、個別の討議データの議論で持ち出す根拠としては不適切だと思います。
先のレベル連動のように、追加パイロットを使った方が容易に表現できることもありますし。

ダンテのスタイルについてはパイロット変更よりも妥当な再現方法があるならそちらを支持するつもりですし、また追加パイロット能力を回避するだけなら先に挙げた手段で実現できますが、GSCの方向性として追加パイロットを禁止する方に行くのは正直勘弁して欲しいと思ってます。


提案した側の意見としては以上です。乱文失礼しました。


>>瓜実さん
>追加簡略化案

パイロット変更仕様を維持するとした場合の簡略化案を二点ほど。
よりわかりやすくするとしたら、基本的にパイロット能力が変わるはずなのに、
ユニット特殊能力が付加されているところだと思うので、
クイックシルバーとロイヤルガードについて。


・「クイックシルバー」

クイックシルバーは付加ユニット能力がある上に、
パイロットは他と比べて特徴が乏しく判断しにくいように思えるので、
以下のように変更してはいかがでしょうか。

超回避は撤廃してパイロット能力の分身にする。
相殺があるとはいえ気力制限がなくなるので、発動率は下げてLv1(初期)〜Lv2(MAX)くらいでしょうか。
切り払いと迎撃は撤廃して、代わりに先読みを付ける。時間停止じゃなくて低速化ですし、
敵の行動に割り込んで殴れるというのも割りと合ってるんじゃないかと思います。


・「ロイヤルガード」

ロイヤルガードのブロックもユニット能力ですが、
S防御を使うためには何かしら必要なので外すことはできないですね。
それでも簡略化するなら、アクティブプロテクションをシールド=ブロックとすると、
極めて一般的な特殊能力になるためわかりやすいかも知れません。
動かしたときのEN管理の手間もやや減りますし。
性能的にはEN消費が無くなり無中属性も効かなくなって単純強化ですので、
その分は耐久をLv1(初期)〜Lv2(MAX)くらいに下げるといいと思います。


・その他

簡略化案ではないですが、アイテムのドッペルゲンガー・スタイルの解説には
魔人化不能である旨を追加しておいた方がいいと思います。


以上です。意見の取り纏めにデータの更新と、大変でしょうがどうか頑張ってください。
・ツリー全体表示

【3189】もう一つミス修正

名前
 ギルフェイム WEB
投稿日時
 - 2007年11月06日(火) 22時24分 -
設定
引用なし
パスワード
ユニットに性別の指定を忘れていたので修正します。

大きな修正では無いので投稿日は予定通り11/10日とさせていただきます。
・ツリー全体表示

【3188】Re(1):マルチレス

名前
 アージュ WEB
投稿日時
 - 2007年11月06日(火) 02時19分 -
設定
引用なし
パスワード
毎度アージュです。

今更方向性に絡んだ変更案を投稿予告後にというのも
申し訳ないのですが、やっぱ意見は出しておこうかと思ったので
レスさせて頂きます。


他の方からも色々意見は出ていますが、やはりもう一段の簡略化を希望したいです。
原作でダンテが様々な形態やスタイル、銃器を持ち替えて戦っていたのは
基本的にプレーヤーが同時に動かすキャラクターが1人だけという
アクションゲームの枠内で、十分なゲーム性を確保する為のものという
ゲームシステム的な側面もあったと思うのです。

それに対してSRCのコマとしてみた場合、ダンテは数多くいる味方ユニットの
一つに過ぎないという事態が当然想定されうるわけで、その際にプレーヤーが
ダンテの装備を考えるのに割けうるリソースというものは当然下がるわけです。

そういったことを考えた場合、現行のダンテは基本の換装形態に多様なスタイルによる
追加パイロットの組み合わせ+銃火器装備という選択肢の多さを持ち、
単なる1味方ユニットを使う為に払わせるコストとしてやはり行き過ぎているように感じます。

特に追加パイロットはSPなどの成長要素までも絡んでくる為に、レベルによって
有用度が大きく変わってしまう事態もあるわけで、その辺りまでを把握させた上で
プレーヤーに最適な選択を行わせるのは難しすぎるのではないでしょうか?
結局使うとしても適当に選んだ一形態に決め打ちして以後換装等考えずに
そのまま使うだけというプレーヤーを生み出すだけで、多彩なスタイルを自在に操るダンテ
って形の再現が望めなくなるのではないかという気がします。

また、追加パイロットは仕様上昔から本体バグや十分に気を遣わないとシナリオ内での
キャラクター判定の際等のバグの温床になりやすいという事もありまして
(某テストシナリオ作成で何度もひっかかった経験があるのですよ)
どうしても使わざるを得ない場合はなるべく避けて貰いたいという思いもあります。

パイロットの変更を取りやめると最初に提示したスタイル武装や能力の復活になり
スマート化をより阻害する方向となってしまうとも言われてますが、
これに関しては追加される能力を特徴は残しつつも数を絞ったり、効果を弱める、
マイナス部分を作って総合的な性能を抑える等でなんとか調整できないでしょうか?
既に形態換装を持ってる以上、この辺の追加要素の変動は抑えて置いた方が
装備の固定化を抑制して使う側のちょっとした好み等での使い分けが
望みやすいのではないかと思います。


遅れた上に影響の大きい意見で申し訳ありませんが、
検討の方よろしくお願いします。では
・ツリー全体表示

【3187】モンスターファーム2+1 方向性決定+...

名前
 ナマモノ
投稿日時
 - 2007年11月05日(月) 23時54分 -
設定
引用なし
パスワード
特定箇所が不特定多数の個人にに対して大変失礼に見える、という趣ととれる指摘を確認したので訂正を行いました。ナマモノです。
正直なところ、まだ心配ではありますが…皆さんから見てまだ至らないところがあるでしょうか? 気にはなります。
今回は、ありったけのレスを頂いたのでそれに対するレスでぶ厚めです。

>サボテンの花さん
燃費と死に武装の件についてですが、いたずらモグラに乗るであろうDQモンスターの
格闘値は110から120。大してナーガの格闘値はこちらでは格闘値に色がつく予定ですので
格闘値は一番弱くても135。移動タイプやサイズの違いもあるとはいえ、
最終的な攻撃力に15〜25%、実数値にして162〜270もの違いがあると同列として数えるのは
難しいのではないか、と思いました。しかしこれはナーガの場合であって、この種族は格闘値が標準のよりも+10
されている…標準想定の125かつ弱気となると、無消費もしくは消費5とかまで切り詰める必要は大いにありそうなので
実際に武装を並べて作業するときに着々進めていきます。

武装が下位技から上位技へとどんどん塗り替えられていくという点に関しては、
ゲームだとそれだと絵的にはともかく燃費がどんどん重くなって昔よりもバテそうな図が真っ先に浮かびましたが
そんなこと思うのはヤメにして、積極的に取り入れてゆくことにします。
原作とは違う上位技撃ち放題ができるんだ、とプラス思考で。

>G−7さん
この節はどうも。解読には、まる1日ほどかけさせていただきました。

>・最初の一言
>「もっと他のデータとすりあわせませんか」
心得ており…と思ってましたが、不安になってきたのでまた改めて心得ます。
今後は情勢が落ち着いたところで「このモンスターは原作では非常に○○に特化していて◎◎に弱かった」などを
知らない方にも出来る限り説明していく方針と、どうにか両立させていきたいところです。
「すりあわせ」に関わる意見に対しては例として
漠然としたものよりは「●●は○○なので◎◎して欲しい」といった、ハッキリとしたもの示す形を望んではいます。
自分の場合、どうもストレートな意見以外の対応を受け取り損ねてしまうこともあるようなので…
また
>もしかしたら明日以降にMF2を起動して何かしているかもしれません……が、あくまでもしかの話です。
>実際にそうなるかどうかは全く保障できません。
>では、これにて。
…とあるので、G-7さんが実際の起動体験から体験したり考えた上で、「これはこうした方が面白いのではないだろうか」という
意見を持ちかけられたら、それらも調整の材料として考えさせていただきたいと思います。

>・コンバートの是非について
根拠のある意見を、本当にありがとうございます。

>・前半(どういうものがいいのか、というお話。都合によりここに位置していますが、あまり重要ではないかもしれません)
考えましたがここは難易度高いのと、後半部もなんとなくわかると同時に気まずい思い当たりをして
苦しくなりましたが細かく参ります。

>「原作をアニメにしたものをイメージし、それをデータ化する」
オーバーにモンスターファーム1・2を愛しすぎた人間としては、それを真剣に受け止めると
「まさか、遠距離技なのにわざわざ近づいた後攻撃する技は射程1や2Pにどんどんしていかねばならぬのか?
 そうなると、近距離での死に武装が多発することになるのでは…」という心配や
「自分は作品の好き嫌いが激しいので、アニメにしたものをイメージにすると主にGSCデータ化された作品で
 人気の作品に比べて強い描写でまとまってしまい、やはりひとり暴走を起こすのではないか?」とか
「アニメにしたものをイメージしても、他者からすればゲームに引っ張られたイメージしかできないのではないか?」
…という自分の想像力や妄想力の危さを大きく懸念していて、ならばあまり私情を入れなくて済むと思いたくて
コンバート形式で作り、それから意見を吸収してコツを掴んでどんどんデフォルメをして現地にあわせて
「すりあわせ」て完成させるべきではないか?そう考えてのコンバート形式で突入したわけであります。
其れでも、デフォルメはした箇所はあり、例えばガッツ周り。これの取り扱いは原作とかなり違った形で、
まともにやったら「気力100からスタートして、攻撃のたびに気力がダウンしたりする。モンスターによって
気力が溜まる速度が異なる」というおおよそGSC基準ではバカにできない影響(攻撃力・防御力に×気力/100の修正)を
及ぼしそうな気力が大変動するのはどうかと思いまして。分かりやすいEN方式にデフォルメする方向で手を打ってみたりしています。

>印象(こいつは頑丈だなー、など)をデータに反映するような感じ、です。
>とはいえ、具体的なもの(○○>△△>××、とでも言えばいいでしょうか)も反映されてしかるべきだと思いますが。

結構な種類を育ててみて、またじっくり考えてみて思いましたがMFというのは流石にアニメを除くと
「白紙状態のモンスターに対し、印象を具体的なもの(パラメータ他)を育てて、データに反映(して強く)する」
という作品なだけに、王道パターンみたいなもの(伸びやすい能力を優先して延ばす)はあれど、触れる人間に
とって反映のされ方がいろいろ異なる…と、自分自身は思います。また、そういうのはデータを元にローカルで
シナリオ作者さんが作る変化球であるべきだと思うので、ここではまだ使いやすい「敵前提」であると同時に
具体的なもの成分を多く含んだ方向で進めることになりそうです。
印象と具体的なものを重ねて、浮いた強さになるのもどうかと思いまして。

>・後半(なぜいけないのか、というお話と主張。こちらが本題でしょうか)
明確な数値制限がそこまで足枷としての機能を持ってしまうとは、ちょっと予想していませんでした。
大規模な実作業においては、そういうものをある程度ずらしていく…という方針ではあります。
しかしモンスターの成長適正というものは、SRCに変換する場合はパイロット能力&装甲・HPの
大小への置き換えが一番SRCで動かす際に「こいつは○○だからタフだ」「こいつは○○だからひ弱だ」
ということを一番認識させやすいであろうと同時に、ゲーム中ではきっちり具体化されてしまっています。
(成長期に軽いトレーニングで同じ能力を鍛えると、適正1つ上下するごとに成長値に増減がかかって
一番育たないのと育つのとでは2〜3倍もの差が出てしまうぐらい、わかりやすい。また、攻略サイトや
攻略本などの資料において明確にリストアップされている)
モンスターの成長適正がモロに絡む「格闘・射撃・命中・回避・HP・装甲」に関して、すくなくとも
完全にパイロット依存となる格闘・射撃・命中・回避については、変動幅についての意見に対する
対応で精一杯になるかもしれません。フルパラメータまでやりこむまでは、同じ命中や威力の武装でも
パラメータが異なる限り使い心地が一致しない為「これ実数値以上に使えるなぁ」や「これ実数値以上に使えない…
覚えた意味あんまないなぁ」なケースも生み出せるというかある種お約束のようなものなので、
そういうのが歓迎されるか否かも大事になってきそうです。尚、MF2でひととおり試してみた使い勝手を元に
「ここは下げてもいいんでは?」という意見を頂いたら極力、採用に向けて頭を切り替えることにします。

>・必要技能の是非・試供品について
以下のパートはかなりの具体例だけに
>細かく言うと、
>パイロットまでいちいち変更しなければならない、というのはつまり手間が増えます。
>ユニットを変更するのはザコの配置において普通のことですから、それに+αされます。
>それに、武装の違う同ユニットがいっぱいいるより、ユニット自体が違う方がユニットの特徴を出せます。
納得モノです。確かにシナリオで配置する側も、SRCシナリオばかりに
手間をかけていられる人間ばかりでないと思うことで、痛感しました。

>そもそも、原作でも「大ダメージに特化して一撃必殺だぜイヤッホゥ」とか考えない限り
>1タイプの武装しか覚えないなんてことはそうそう起こらないのではないでしょうか。実際。
結局のところ、原作でも自分含む多くのプレーヤーは
「どんな距離からでも攻撃できるように、全距離分技の技を揃えるよう覚えていく」
「1体でいろいろなタイプと戦うので、極力いろいろな系統の技を1つは覚えておく」
というのがスタンダードでしたので、以降データであまりに特化しすぎということはなくなるでしょう。
ただ、敵前提データで「距離に振られた技に隙があって、特定の間合いをとれば被害が少なくて済む」要素を
取り入れたほうが対処する楽しみが残せるのではというものや、「バカ正直に使い勝手のいい技だけで固めて
堅実なザコばかりになってしまったらどうしようか」とかいうヘンな不安はなくはないですが。
多分後者は自分だけの問題だと思いはしてます。

>・武装数の話
上限については10前後を目安にします。ごく一部種族に関しては12個とかもありそうですが、
ギリギリ許容範囲…でしょうか。下限に関しては飲み込めましたが、MFでは技を忘れられず、
最初の誕生時に固定で持つ基本技がありますので、最低2つほどで。

>白川さん
はじめまして。
簡単にまとまっておられるそのレスを拝見したりするうちに、最終的に死に武装にギリギリで落ちそうな武装は
モンスター1種につき後期型で1コほどに抑えることができそうな勇気が沸いてまいりました。
頻度は落ちるかもしれませんが、実作業に向けて力を入れて行きたいところです。

意見の応募は終了いたしましたので、今後データについては
「パイロット・モンスターともに初期・中期・後期の三種類程度に抑え、モンスターの能力値やライフ・装甲は
モンスターのユニットからパイロットに各種特殊能力で反映させる」方向で参りたいとおもいます。

追加で不特定多数の方に断っておきますが、これからの意見・質問・レスに対して、
「ゲームのプレイ経験や知識に関しては一切問いません」。あれば有難いし、なければないと明言されれば
それを考慮したうえで受け止めたり、譲るのが難しいかな? と思った箇所は一度解説を交えようと思います。
それでは。
・ツリー全体表示

【3186】Re(2):投稿予告

名前
 風島
投稿日時
 - 2007年11月05日(月) 17時41分 -
設定
引用なし
パスワード
>射程1ならば、格属性不要だと思いますが、意図でもあるんでしょうか?
>以上です。
思いっきりミスですね。修正しておきます。
・ツリー全体表示

【3185】Re(1):投稿予告

名前
 フューラー
投稿日時
 - 2007年11月05日(月) 15時46分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ゲーム自体やったことないですが気になる点が1つ。
>やかま進藤(DS)

>突進,           1300, 1, 1, -10, -,  -, 100, AAAA, +0, 突格
射程1ならば、格属性不要だと思いますが、意図でもあるんでしょうか?
以上です。
・ツリー全体表示

205 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,446

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター