GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>佐藤紅葉
>佐藤紅葉, さとうもみじ, (源氏(佐藤紅葉専用)), 1, 2
>陸, 4, S, 4000, 140
>特殊能力なし
>3200, 100, 800, 85
>CACB, SYD_SatoMomijiU.bmp
>裏・刀山剣樹, 1100, 1, 3, +10, -, 10, -, AACA, +10, 魔術金毒
>佐藤家鉾術, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
>薄葉覇裏圏, 1300, 1, 1, +10, -, 5, -, AAAA, +15, 武
>砕慈雷母情, 1300, 1, 3, +0, -, 10, -, AABA, +0, 魔術雷
>桜花七舞扇, 1500, 1, 1, +20, -, 15, -, AAAA, +0, 武
>竜樹萌牙, 1700, 1, 2, -10, -, 20, 100, AABA, +5, 格術木P
>===
>宿り木の祝福, 回復Lv2, 1, -, 20, -, 術
>源九羅香
>かけ声(対源頼朝(神機覚醒)(少女義経伝)), 兄上……最高の技で討たせてもらいます!!
>佐藤楓
>サポートアタック(対佐藤紅葉), 援護するわよ、継信!
>廉也(少女義経伝)
>サポートガード(対平観月), 観月様、下がっていてください!
>兵士(FEZ)
>エリート兵士(FEZ)
>ボス兵士(FEZ)
>リリィ=シアフィールド
>攻撃(術属性), 安心なさい…塵一つ残さず消してあげるから。後片づけは不要よ
>>御門と千尋
>
>両者ともサイズを1ランク上昇希望。
>>琴村嬢
>
>パイロット愛称をジョーに変更希望。
>ゲーム中じゃ大抵この表記だったはず。
>>宵闇氏
>>クリス=ノースフィールド(ドレス装身)
> SPが一人分以外、合体イーリスと同等以上の性能です。エルディ=アークの威力-100は了解です。
> (サイズSで回避に優れる分上?)
> それで問題なしでしょうか?
>
> 他の姫が合体時は必殺技の攻撃力が+100されていることを考えると、一人の時=ドレスなクリスも攻撃力-100でエルディアークは攻撃力2500にした方が揃いが良いです。
>>リリアーナ=L=L=ギュンスター
> OPを見るとつづりは、「Liliana=R=R=Guenther」です。
> 「L」ではなく「R」です。
>
>
>>アンジェラ=ヴィクトワール=ブレンディン
>PW_AngelaVictoireBlendin.bmp, PW.mid綴りは直しておきます。
> ついでにアンジェラも、「Victoire」の最後3文字のつづりが違います。
> 「AngelaVictorieBlendin」です。
>>森の姫イーリス
> また「森の姫」になっていますが、「獣の姫」ではなくなったのは何故ですか?いや、素で間違いです。直したと思っていたのですが…。
> 当方、CDドラマ2買いにいけなかったのでそちらでそう設定変更されていたのでしたら済みません。
>>他提示データのアンジェラのペルペテュエルにM全とかついていたのですが
>クリス=ノースフィールド(ドレス装身)SPが一人分以外、合体イーリスと同等以上の性能です。
>リリアーナ=L=L=ギュンスターOPを見るとつづりは、「Liliana=R=R=Guenther」です。
>アンジェラ=ヴィクトワール=ブレンディンついでにアンジェラも、「Victoire」の最後3文字のつづりが違います。
>PW_AngelaVictoireBlendin.bmp, PW.mid
>森の姫イーリスまた「森の姫」になっていますが、「獣の姫」ではなくなったのは何故ですか?
>御門と千尋
>琴村嬢
>>ブラックロータス(ブシドー)
>こだわりがあるわけではないのでパイロット、ユニットともに黒蓮(ブシドー)で統一します。
>指定されているパイロット正式名はブラックロータスですが
>メッセージに存在する方は黒蓮(ブシドー)になっているようです
>統一した方がいいのではないでしょうか。
>
>黒い蓮と書いてブラックロータスと読ませることが狙いならば正式名称も黒蓮(ブシドー)
>でいいのではとは思いますが
>アイテム数ですが、形態の自由度が高いのは相変わらずですので、
>ダンテ(&バージル)はアイテム数1にしておきませんか。
>攻撃回避Lv5=バックダッシュ 武突や
>液状悪魔=解説 突武接属性の攻撃の命中率を90%低下させ、ダメージを90%減少させる。といった能力を持っているものがいます。これは十把一絡げののザコなので、原作能力を再現しつつ特徴を出そうと思い、ついています。
>>自己修正。
>>変更データ
>ドライブ 威力+200 消費+10 気力+10 水適応C→B CT+10 AL1属性付加
>ケルベロス CT+5
>ウィンドミル CT+10
>サテライト 命中+10 消費+5
>リボルバー 射程1→1-2 消費+5
>ワールウィンド 命中-10・ツリー全体表示
>ジェットストリーム 命中+10