SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【5645】アイテム、エリアス、ダイアログ

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2012年11月29日(木) 00時04分 -
設定
引用なし
パスワード
# alias.txt

マチネ・オンステージ
格闘強化Lv2=マチネ・オンステージ
射撃強化Lv2=マチネ・オンステージ
命中強化Lv2=マチネ・オンステージ
回避強化Lv2=マチネ・オンステージ
攻撃属性=神
神=解説 神殺し 神族に対し特に有効な属性。
命=解説 HP条件武装 "HPが$(Int(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ番号,属性レベル,命) * 10))%($(Int(Info(対象ユニットID, 最大HP) * (Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ番号,属性レベル,命) / 10))))以上の場合に使用可能になる。

ソワレ・セカンドベル
格闘強化Lv2=ソワレ・セカンドベル
射撃強化Lv2=ソワレ・セカンドベル
命中強化Lv2=ソワレ・セカンドベル
回避強化Lv2=ソワレ・セカンドベル
攻撃属性=神
神=解説 神殺し 神族に対し特に有効な属性。
命=解説 HP条件武装 "HPが$(Int(Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ番号,属性レベル,命) * 10))%($(Int(Info(対象ユニットID, 最大HP) * (Info(対象ユニットID,アビリティ,対象ユニット使用アビリティ番号,属性レベル,命) / 10))))以上の場合に使用可能になる。

# item.txt

万魔を欲すヴァラナート
ヴァラナート, 固定, 非表示
特殊能力
宇宙移動
攻撃属性=魔 武 (蒼炎の復讐者ロキ or 覇王を目指す者ロキ)
フィールドLv2.4=万魔を欲すヴァラナート 魔術 5 100 近接無効 (蒼炎の復讐者ロキ or 覇王を目指す者ロキ)
0, 0, 0, 0, 0
ヴァラナート,        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武(蒼炎の復讐者ロキ or 覇王を目指す者ロキ)

悪神大剣セイギャールン
セイギャールン, 汎用, アイテム
特殊能力
必要技能=ロキ=ムスペルヘイム(統合)
0, 0, 0, 0, 0
セイギャールン,       1400, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武(終焉の王ヴェズルング or 終焉の支配者ヴェズルング)
*ウトガルド帝国の象徴である魔王の剣。
*『鍵の力』が『魔王の力』に強化、武装が追加されターン制限が消滅する。

超越の力(VB)
超越の力, 固定, 非表示
特殊能力
パイロット能力付加=潜在力開放
0, 0, 0, 0, 0

# ロウルート終盤のロキ用。装備する場合はハイパーモードをDisableしてください。

# 善の女神強化用アイテム
# 悪堕ち無しで終盤に対応するためのアイテムです。悪堕ちとの併用は想定していません。

この身は剣(VB)
この身は剣, 固定, 非表示
特殊能力
パイロット能力付加="資金獲得Lv2=(商業神の力)"
0, 50, 0, 0, 0

# ティルカ

正義の稲妻(VB)
正義の稲妻, 固定, 非表示
特殊能力
武器強化Lv1=全
0, 0, 0, 0, 0

# トール

真なる月(VB)
真なる月, 固定, 非表示
特殊能力
ステルス=眩惑の月光
攻撃属性=魅 ブリーシンガメン
攻撃属性=忍
0, 0, 0, 0, 0

# フレイヤ

雪国の秘湯開発(VB)
雪国の秘湯開発, 固定, 非表示
特殊能力
パイロット能力付加=広域サポートLv1
アーマーLv4=術式耐性 術
0, 0, 0, 0, 0

# リグレット

いつかくるその日まで(VB)
いつかくるその日まで, 固定, 非表示
特殊能力
武器強化Lv1=必殺槍グングニル
0, 0, 0, 10, 0

# オーディン

# pilot_dialog.txt

ロキ=ムスペルヘイム
連携攻撃(フェーナ(VB))
フェーナ(VB), ……ロキ様!
ロキ=ムスペルヘイム, 助かったフェーナ!
連携攻撃(ガルム(VB))
ロキ=ムスペルヘイム, そう簡単に逃すか……ガルム!
ガルム(VB), あいよ、任せとけや大将!
連携攻撃(ガルム(VB))
ガルム(VB), 援護する……!!

ロキ=ムスペルヘイム(統合)
連携攻撃(フェーナ(VB))
フェーナ(VB), ……ロキ様!
ロキ=ムスペルヘイム(統合), 助かったフェーナ!
連携攻撃(ガルム(VB))
ロキ=ムスペルヘイム(統合), そう簡単に逃すか……ガルム!
ガルム(VB), あいよ、任せとけや大将!
連携攻撃(ガルム(VB))
ガルム(VB), 援護する……!!

フェーナ(VB)
連携攻撃(ロキ=ムスペルヘイム)
フェーナ(VB), ロキ様、こちらは私にお任せを!
ロキ=ムスペルヘイム, 頼んだ
連携攻撃(ロキ=ムスペルヘイム(統合))
フェーナ(VB), ロキ様、こちらは私にお任せを!
ロキ=ムスペルヘイム(統合), 頼んだ

ガルム(VB)
連携攻撃(ロキ=ムスペルヘイム)
ロキ=ムスペルヘイム, ガルム、俺が合図したら狙撃しろ。できるな?
ガルム(VB), ああっ、任せてくれ!
連携攻撃(ロキ=ムスペルヘイム)
ロキ=ムスペルヘイム, 今だ、ガルム、やれっ!
連携攻撃(ロキ=ムスペルヘイム(統合))
ロキ=ムスペルヘイム(統合), ガルム、俺が合図したら狙撃しろ。できるな?
ガルム(VB), ああっ、任せてくれ!
連携攻撃(ロキ=ムスペルヘイム(統合))
ロキ=ムスペルヘイム(統合), 今だ、ガルム、やれっ!
かばう(ロキ=ムスペルヘイム)
ロキ=ムスペルヘイム, ガルム……遅いぞ!
ガルム(VB), そう言うなって、これでも全速力で駆けつけたんだからな……
かばう(ロキ=ムスペルヘイム(統合))
ロキ=ムスペルヘイム(統合), ガルム……遅いぞ!
ガルム(VB), そう言うなって、これでも全速力で駆けつけたんだからな……
・ツリー全体表示

【5644】ユニット

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2012年11月29日(木) 00時02分 -
設定
引用なし
パスワード
蒼炎の復讐者ロキ(前期)
蒼炎の復讐者ロキ, (VB(ロキ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 130
特殊能力
性別=男性
弱点=光
ハイパーモードLv4=鍵の力 終焉の王ヴェズルング(前期)
ハイパーモードBGM=終焉の王ヴェズルング(前期) VBF_Gale_and_Fire.mid
戦闘アニメ=蒼炎の復讐者
4000, 140, 1000, 65
BACB, VBF_LokiMuspellzheimrU.bmp
アンドヴァラ,        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
火炎放射,          1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, +0, 魔術火
イグニス,          1300, 1, 1, +0,  -, 10,  -, AAAA, +5, 武火
魔を呼ぶアンドヴァラ,    1700, 1, 1, +5,  -, 30, 100, AAAA, +10, 武火

# アサルト・スタンス, 付加Lv2=格闘強化Lv1 付加Lv2=射撃強化Lv1, 2,  -, 50, 100, M全

終焉の王ヴェズルング(前期)
終焉の王ヴェズルング, (VB(ロキ専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 180
特殊能力
性別=男性
弱点=光
フィールドLv2.4=万魔を欲すヴァラナート 魔術 5 100 近接無効
ノーマルモード=蒼炎の復讐者ロキ(前期) 3 回数制限 消耗なし
戦闘アニメ=蒼炎の復讐者
5100, 180, 1200, 65
BACA, VBF_VezrungMuspellzheimrU.bmp
ヴァラナート,        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 魔武
大火炎陣,          1300, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AACA, +0, 魔術火
ハスタ・イグニス,      1400, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +5, 魔武火
万魔を欲すヴァラナート,   1900, 1, 1, +5,  -, 40, 110, AAAA, +15, 魔武火
テンペスタ・イグニス,    2300, 1, 1, +10,  -, 65, 120, AACA, +0, 魔火

# 鍵の力の制御(シーン「宿命の鍵」)以前。

蒼炎の復讐者ロキ
蒼炎の復讐者ロキ, (VB(ロキ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=光
ハイパーモードLv2=鍵の力 終焉の王ヴェズルング (!悪神大剣セイギャールン装備)
ハイパーモードLv2=魔王の力 終焉の王ヴェズルング (悪神大剣セイギャールン装備)
ハイパーモードBGM=終焉の王ヴェズルング VBF_Gale_and_Fire.mid
戦闘アニメ=蒼炎の復讐者
4000, 160, 1000, 65
BACB, VBF_LokiMuspellzheimrU.bmp
アンドヴァラ,        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
火炎放射,          1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, +0, 魔術火
イグニス,          1300, 1, 1, +0,  -, 10,  -, AAAA, +5, 武火
魔を呼ぶアンドヴァラ,    1700, 1, 1, +5,  -, 30, 100, AAAA, +10, 武火
マグナ・イグニス,      2000, 1, 1, +20,  -, 55, 120, AAAA, +5, 武火

終焉の王ヴェズルング
終焉の王ヴェズルング, (VB(ロキ専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 180
特殊能力
性別=男性
弱点=光
フィールドLv2.4=万魔を欲すヴァラナート 魔術 5 100 近接無効
ノーマルモード=蒼炎の復讐者ロキ 3 回数制限 消耗なし (!悪神大剣セイギャールン装備)
ノーマルモード=蒼炎の復讐者ロキ 消耗なし (悪神大剣セイギャールン装備)
変形=魔王の力 蒼炎の復讐者ロキ (悪神大剣セイギャールン装備)
戦闘アニメ=蒼炎の復讐者
5100, 180, 1200, 65
BACA, VBF_VezrungMuspellzheimrU.bmp
ヴァラナート,        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 魔武
大火炎陣,          1300, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AACA, +0, 魔術火
ハスタ・イグニス,      1400, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +5, 魔武火
万魔を欲すヴァラナート,   1900, 1, 1, +5,  -, 40, 110, AAAA, +15, 魔武火
テンペスタ・イグニス,    2300, 1, 1, +10,  -, 65, 120, AACA, +0, 魔火
タイラント・イグニス,    2700, 1, 1, -10,  -, 90, 135, AAAA, +10, 魔武火

# 鍵の力の制御(シーン「宿命の鍵」)以降。
# タイラント・イグニスは必要に応じてDisable推奨。

覇王を目指す者ロキ
覇王を目指す者ロキ, (VB(ロキ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 6000, 160
特殊能力
性別=男性
弱点=光
ハイパーモードLv2=鍵の力 終焉の支配者ヴェズルング (!悪神大剣セイギャールン装備)
ハイパーモードLv2=魔王の力 終焉の支配者ヴェズルング (悪神大剣セイギャールン装備)
ハイパーモードBGM=終焉の支配者ヴェズルング VBF_Gale_and_Fire.mid
戦闘アニメ=蒼炎の復讐者
4800, 180, 1100, 65
BACB, VBF_LokiMuspellzheimrU.bmp
アンドヴァラ,        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武(!万魔を欲すヴァラナート装備)
エクイティ・エッジ,     1400, 1, 1, +0,  -, 10,  -, AAAA, +5, 武火
大火炎陣,          1400, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AACA, +0, 魔術火
レベリオー・イグニス,    1700, 1, 1, +5,  -, 30, 100, AAAA, +10, 武火
ベリタス・イグニス,     2100, 1, 1, +20,  -, 55, 120, AAAA, +5, 武火

# ジェネラルコマンド, 付加Lv3=格闘強化Lv1 付加Lv3=射撃強化Lv1, 2,  -, 50, 100, M全

終焉の支配者ヴェズルング
終焉の支配者ヴェズルング, (VB(ロキ専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 180
特殊能力
性別=男性
弱点=光
フィールドLv2.4=万魔を欲すヴァラナート 魔術 5 100 近接無効
ノーマルモード=覇王を目指す者ロキ 3 回数制限 消耗なし (!悪神大剣セイギャールン装備)
ノーマルモード=覇王を目指す者ロキ 消耗なし (悪神大剣セイギャールン装備)
変形=魔王の力 覇王を目指す者ロキ (悪神大剣セイギャールン装備)
5100, 180, 1200, 65
BACA, VBF_VezrungMuspellzheimrU.bmp
ヴァラナート,        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 魔武
ハスタ・イグニス,      1400, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +5, 魔武火
大魔術陣,          1500, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AABA, +0, 魔術
万魔を欲すヴァラナート,   1900, 1, 1, +5,  -, 40, 110, AAAA, +15, 魔武火
テンペスタ・イグニス,    2300, 1, 1, +10,  -, 65, 120, AACA, +0, 魔火
タイラント・イグニス,    2700, 1, 1, -10,  -, 90, 135, AAAA, +10, 魔武火

# 終盤仕様。
# ロウルート:鍵の力Disable→ヴァラナートEquip→超越の力Equip→(統合)にReplacePilot
# カオスルート:(統合)にReplacePilot&ヴァラナートEquip→セイギャールン入手

# ロキ
# 命中/回避 370/381M(L)
# 攻撃系SP 熱血 必中 気迫
# 回避系SP ひらめき
# 耐久系SP 無し

# ヴェズルング
# 命中/回避 370/361L
# 攻撃系SP 熱血 激闘 必中
# 回避系SP 無し
# 耐久系SP ド根性

忠義のメイドフェーナ
忠義のメイドフェーナ, (VB(フェーナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
性別=女性
弱点=光獣
エネルギーシールドLv5=魔傘ヴァナヘイム
3200, 150, 1100, 75
CACB, VBF_FenaU.bmp
ヴァナヘイム,        1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
魔術放射,          1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA, +0, 魔術
ダーク・スマッシュ,     1500, 1, 1, +5,  -, 25, 105, AAAA, +5, 武闇
===
メディカ,            回復Lv2,  1,  -, 15,  -, 魔術
メディクス,           回復Lv4,  1,  -, 30,  -, 魔術
フィールドレイヤー, 付加Lv1="広域フィールドLv2=ヴァナヘイムの傘 1 全 10 120", 0, -, 70, 120, 魔術

# 命中/回避 373/379M
# 攻撃系SP 無し
# 回避系SP 集中
# 耐久系SP 復活

狼毒の狙撃手ガルム
狼毒の狙撃手ガルム, (VB(ガルム専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
弱点=光獣
3500, 130, 800, 85
CACB, VBF_GarmU.bmp
爪,             1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
大型ボウガン,        1200, 1, 4, -10, 20,  -,  -, AABA, +5, 実共
弾幕射撃,          1300, 1, 4, +15, 10,  -,  -, AABA, +0, 実共
威嚇射撃,          1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, A--A, +10, 実共
ヴェノム・ボルト,      1500, 1, 4, -5,  7,  -,  -, -ABA, +20, 実毒
グランド・シュート,     1600, 1, 3, -10,  3,  -,  -, AABA, +15, 実毒痺
ウルフズベイン,       1800, 1, 5, +0,  2,  -, 110, AABA, +20, 実毒痺

# 命中/回避 399/391M
# 攻撃系SP 熱血
# 回避系SP 集中
# 耐久系SP 無し

春風の戦女神ティルカ
春風の戦女神ティルカ, (VB(ティルカ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 5000, 130
特殊能力
性別=女性
弱点=神
変形技=英霊憑依 春風の戦女神ティルカ(英霊憑依)
3600, 140, 800, 95
AACB, VBF_TirukaU.bmp
ニーベルング,        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
地砕撃,           1300, 1, 1, +5,  -, 10,  -, -A-A, +5, 武
海龍爪,           1400, 1, 1, +0,  -, 10,  -, --A-, +10, -
忠誠剣ニーベルング,     1500, 1, 3, +10,  -, 55, 120, AAAA, -10, 武風識M扇L2
裂天森羅,          1700, 1, 1, +20,  -, 40, 110, AACA, +0, 武風
神威天衝,          2000, 1, 1, +0,  -, 65, 120, AAAA, +10, 武風
===
英霊憑依, 解説="ブースト付加、運動性+10[3ターン]" 再行動, 0,  -, 55, 130, 変

春風の戦女神ティルカ(英霊憑依)
春風の戦女神ティルカ, (VB(ティルカ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 5000, 130
特殊能力
性別=女性
弱点=神
ブースト
ノーマルモード=春風の戦女神ティルカ 3
3600, 140, 800, 105
AACB, VBF_TirukaU.bmp
ニーベルング,        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
地砕撃,           1300, 1, 1, +5,  -, 10,  -, -A-A, +5, 武
海龍爪,           1400, 1, 1, +0,  -, 10,  -, --A-, +10, -
裂天森羅,          1700, 1, 1, +20,  -, 40, 110, AACA, +0, 武風
神威天衝,          2000, 1, 1, +0,  -, 65, 120, AAAA, +10, 武風

魔風の剣神ティルカ
魔風の剣神ティルカ, (VB(ティルカ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 140
特殊能力
性別=女性
弱点=光神
変形技=英霊憑依 魔風の剣神ティルカ(英霊憑依)
パイロット画像=VBF_Tiruka(D).bmp
パイロット能力付加="メッセージ=ティルカ(堕落)(VB)"
戦闘アニメ=堕落女神
3600, 140, 900, 100
AACB, VBF_Tiruka(D)U.bmp
ニーベルング,        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
シャイン・タスク,      1400, 1, 1, +5,  -, 10,  -, -A-A, +5, 武
オーシャン・エッジ,     1500, 1, 1, +0,  -, 10,  -, --A-, +10, -
忠誠剣ニーベルング,     1500, 1, 3, +10,  -, 55, 120, AAAA, -10, 武風識M扇L2
ダーク・ブリンガー,     1800, 1, 1, +20,  -, 40, 110, AACA, +0, 武闇
デス・ブリンガー,      2100, 1, 1, +0,  -, 65, 120, AAAA, +10, 武闇
===
英霊憑依, 解説="ブースト付加、運動性+10[3ターン]" 再行動, 0,  -, 55, 130, 変

魔風の剣神ティルカ(英霊憑依)
魔風の剣神ティルカ, (VB(ティルカ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 140
特殊能力
性別=女性
弱点=光神
ブースト
ノーマルモード=魔風の剣神ティルカ 3
パイロット画像=VBF_Tiruka(D).bmp
パイロット能力付加="メッセージ=ティルカ(堕落)(VB)"
3600, 140, 900, 110
AACB, VBF_Tiruka(D)U.bmp
ニーベルング,        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
シャイン・タスク,      1400, 1, 1, +5,  -, 10,  -, -A-A, +5, 武
オーシャン・エッジ,     1500, 1, 1, +0,  -, 10,  -, --A-, +10, -
ダーク・ブリンガー,     1800, 1, 1, +20,  -, 40, 110, AACA, +0, 武闇
デス・ブリンガー,      2100, 1, 1, +0,  -, 65, 120, AAAA, +10, 武闇

# 英霊憑依は終盤までDisable推奨。

# 命中/回避 408(418)〜413(423)/415(425)〜420(430)M
# 攻撃系SP 熱血 気合
# 回避系SP 集中 ひらめき
# 耐久系SP 根性

蒼穹の雷神トール
蒼穹の雷神トール, (VB(トール専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 130
特殊能力
性別=女性
弱点=神
格闘強化Lv2=メギンギョルド 110
4100, 150, 1000, 60
BACB, VBF_ThorU.bmp
ヤルングレイプル,      1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突雷
雷撃放射,          1400, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AACA, +0, 魔術雷
ミョルニル,         1400, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA, +0, 武
ライジング・アーク,     1800, 1, 4, +5,  -, 40, 110, AAAA, +0, 雷
神雷斧ミョルニル,      2100, 1, 3, -10,  -, 75, 125, BABA, +10, 実格雷
===
ウォール・クラフト,   付加Lv3=ZOC 1,  0,  -, 20,  -, -

剛雷の闘神トール
剛雷の闘神トール, (VB(トール専用)), 1, 2
陸, 3, M, 6000, 140
特殊能力
性別=女性
弱点=光神
格闘強化Lv2=メギンギョルド 110
パイロット画像=VBF_Thor(D).bmp
パイロット能力付加="メッセージ=トール(堕落)(VB)"
4100, 150, 1100, 60
BACB, VBF_Thor(D)U.bmp
ヤルングレイプル,      1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突雷
大雷撃陣,          1400, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AACA, +0, 魔術雷
ミョルニル,         1500, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA, +0, 武
ライジング・グレイブ,    1900, 1, 4, +5,  -, 40, 110, AAAA, +0, 雷
神雷斧ミョルニル,      2200, 1, 3, -10,  -, 75, 125, BABA, +10, 実格雷
===
ギガ・クラフト,     付加Lv3=ZOC 1,  0,  -, 20,  -, -

# 命中/回避 361/352M
# 攻撃系SP 熱血 気合
# 回避系SP 無し
# 耐久系SP 忍耐 ド根性

秋月の豊穣神フレイヤ
秋月の豊穣神フレイヤ, (VB(フレイヤ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 130
特殊能力
性別=女性
弱点=神
迎撃武器=ブリーシンガメン
3700, 150, 700, 75
CACB, VBF_FrejaU.bmp
眩惑の月光,          0, 1, 4, +15,  -, 15,  -, AAAA, +20, 実盲低防
ブリーシンガメン,      1100, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA, +0, 実格
ルナ・シュート,       1500, 1, 5, +5,  -, 25, 110, A--A, +0, 実格
魅了矢ブリーシンガメン,   1700, 1, 5, +20,  -, 55, 125, AABA, +20, 地魅
オーバー・ザ・ムーン,    1800, 1, 3, -10,  -, 40, 110, AABA, +0, 実格地S
===
秋月の恵み,           回復Lv2,  3,  -, 20,  -, 術

残月の地母神フレイヤ
残月の地母神フレイヤ, (VB(フレイヤ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 140
特殊能力
性別=女性
弱点=光神
迎撃武器=ブリーシンガメン
パイロット画像=VBF_Freja(D).bmp
パイロット能力付加="メッセージ=フレイヤ(堕落)(VB)"
3700, 150, 700, 80
CACB, VBF_Freja(D)U.bmp
バッドクライ・ムーン,     0, 1, 4, +15,  -, 15,  -, AAAA, +20, 実盲低防毒
ブリーシンガメン,      1100, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA, +0, 実格
ルナティック・ロア,     1600, 1, 5, +5,  -, 25, 110, A--A, +0, 実格
オーバー・ザ・ムーン・E,  1800, 1, 4, -10,  -, 40, 110, AABA, +0, 実格地S
魅了矢ブリーシンガメン,   2000, 1, 5, +20,  -, 65, 125, AABA, +20, 地魅
===
狂月の慈愛,           回復Lv3,  3,  -, 20,  -, 術

# 命中/回避 388〜393/374〜379M
# 攻撃系SP 無し
# 回避系SP 集中 隠れ身
# 耐久系SP 無し

凍雲の守護神リグレット
凍雲の守護神リグレット, (VB(リグレット専用)), 1, 2
陸, 3, S, 5000, 130
特殊能力
性別=女性
弱点=神
シールド=解放盾ヤーラルホーン
3900, 140, 1200, 45
CABB, VBF_RegretU.bmp
ランス,           1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
ストライク・ランス,     1400, 1, 1, +0,  -, 15,  -, -AAA, +10, 武
トライデント,        1600, 1, 1, -5,  -, 30,  -, AAAA, +5, 武冷
===
ガード・ヒーリング,       回復Lv3,  1,  -, 25,  -, 術
ヘイムダル,           回復Lv6,  1,  -, 80, 120, 術QM全
ヤーラルホーン,    状態Lv2=防御力UP,  1,  -, 80, 120, 術QM全

極寒の天神リグレット
極寒の天神リグレット, (VB(リグレット専用)), 1, 2
陸, 3, S, 6000, 140
特殊能力
性別=女性
弱点=光神
シールド=解放盾ヤーラルホーン
性格変更=普通
パイロット画像=VBF_Regret(D).bmp
パイロット能力付加="メッセージ=リグレット(堕落)(VB)"
3900, 140, 1300, 45
CABB, VBF_Regret(D)U.bmp
ランス,           1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
トリシューラ,        1400, 1, 1, +0,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武JL2
トリアイナ,         1600, 1, 1, +15,  -, 30,  -, AAAA, +5, 武冷
ロンゴミニアト,       1900, 1, 2, +5,  -, 50, 120, AAAA, +10, 武冷格P
===
ゴア・シンフォニー,      回復Lv3 治癒, 1,  -, 25,  -, 術
ヤーラルホーン, 回復Lv6 状態Lv2=防御力UP, 1,  -, 80, 120, 術QM全

# 命中/回避 338/346S
# 攻撃系SP 痛撃 必中
# 回避系SP 無し
# 耐久系SP 我慢

天空の絶対神オーディン
天空の絶対神オーディン, (VB(オーディン専用)), 1, 2
空陸, 3, S, 5000, 130
特殊能力
性別=女性
弱点=神
バリアシールドLv3=モード・スレイプニル 全 10 110
3500, 180, 1100, 50
AACA, VBF_OdinU.bmp
神術放射,          1500, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AACA, +0, 魔術
グングニル,         1600, 1, 4, -5,  -, 80, 115, AABA, -10, 実M投L1
モード・グラム,       2000, 1, 1, +10,  -, 45,  -, AAAA, +10, 武複
必殺槍グングニル,      2300, 1, 5, +0,  -, 90, 130, AABA, +10, 実
===
モード・ノルナゲスト,      補給Lv2,  0,  1,  -, 100, (!敵仕様)
モード・ノルナゲスト,   補給Lv2 再行動,  0,  -,  -, 100, AL1(敵仕様)

# 白神舞踏, 付加Lv1="武器属性=光" 付加Lv1=運動性強化Lv2, 1,  -, 20,  -, -

断罪の唯一神オーディン
断罪の唯一神オーディン, (VB(オーディン専用)), 1, 2
空陸, 3, S, 6000, 140
特殊能力
性別=女性
弱点=光神
バリアシールドLv3=モード・スレイプニル 全 10 110
パイロット画像=VBF_Odin(D).bmp
パイロット能力付加="メッセージ=オーディン(堕落)(VB)"
戦闘アニメ=堕落女神
3500, 180, 1200, 50
AACA, VBF_Odin(D)U.bmp
大神術陣,          1300, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AACA, +0, 魔術
神術放射,          1500, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AACA, +0, 魔術
グングニル,         1600, 1, 4, -5,  -, 80, 115, AABA, -10, 実M投L1
モード・グラム,       2000, 1, 1, +10,  -, 45,  -, AAAA, +10, 武複
必殺槍グングニル,      2400, 1, 5, +0,  -, 90, 130, AABA, +10, 実
===
モード・シグルズ,        補給Lv2,  0,  1,  -, 100, (!敵仕様)
モード・シグルズ,     補給Lv2 再行動,  0,  -,  -, 100, AL1(敵仕様)

# 断罪舞踏, 付加Lv1="武器属性=光" 付加Lv1=運動性強化Lv2, 1,  -, 20,  -, -

# 命中/回避 360/324S
# 攻撃系SP 痛撃 必中 気合 覚醒
# 回避系SP 無し
# 耐久系SP 鉄壁

極夜の至高神オーディン
極夜の至高神オーディン, (VB(オーディン専用)), 1, 1
空陸, 3, M, 14000, 200
特殊能力
性別=女性
弱点=神
抵抗力Lv3
EN回復Lv2=ハールバルズ
攻撃属性=光
光=解説 退魔属性 悪魔・妖怪系に対し特に有効な属性。
ハールバルズ=解説 毎ターン最大ENの20%分のENを回復し、武装に光属性を付加する。
アクティブシールド=守護領域・解放盾
格闘武器=飛剣
パイロット画像=VBF_Odin(Adult).bmp
5500, 250, 1300, 75
AACA, VBF_Odin(Adult)U.bmp
大神術陣<M>,        1300, 1, 4, -10,  -, 30, 105, AACA, +0, 魔術M全
軍勢領域・忠誠剣,      1500, 1, 3, +10,  -, 55, 120, AAAA, -10, 武風識M扇L3
飛剣,            1600, 1, 5, +5,  -,  -,  -, AABA, +0, 実
大神術陣,          1900, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AACA, +0, 魔術
グリムニール,        2000, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武複
モード・ラグナロク,     2400, 1, 4, +0,  -, 90, 140, AABA, +10, M投L2

# ボス専用。

# 命中/回避 385/349M
# 攻撃系SP 痛撃 必中 気合 覚醒
# 回避系SP 無し
# 耐久系SP 鉄壁

獄炎の鬼帝スルト
獄炎の鬼帝スルト, (VB(スルト専用)), 1, 1
陸, 3, L, 8000, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=光
マチネ・オンステージ
マチネ・オンステージ=解説 ユニットの格闘、魔力、命中、回避を+10し、武装に神属性を付加する。
5400, 180, 1200, 60
BACA, VBF_SurtrU.bmp
カタストロフィ,       1300, 1, 4, +10,  -, 35, 115, AABA, +0, 火減M全AL1
セイギャールン,       1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
大魔術陣,          1500, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AABA, +0, 魔術
ウェルメード・プレイ,    1600, 1, 5, +5,  -, 20,  -, AABA, +0, -
大魔剣セイギャールン,    2200, 1, 1, +20,  -, 50, 120, AAAA, +20, 魔火S
===
カーテンコール,  回復Lv20 再行動 再行動,  0,  1,  -, 130, 命L5AL5<HPLv5.001>

# 命中/回避 373/370L
# 攻撃系SP 激闘 気合
# 回避系SP 集中
# 耐久系SP 無し

魔界の強者黒王
魔界の強者黒王, (VB), 1, 1
陸, 3, L, 6000, 120
特殊能力
弱点=光
5400, 180, 1200, 60
BACA, VBF_Surtr(Black)U.bmp
大剣,            1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
大火炎陣,          1500, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AACA, +0, 魔術火
なぎ払い,          1800, 1, 1, +5,  -, 20,  -, AAAA, +15, 武

# 命中/回避 365/355L

魔王秘書官メニア
魔王秘書官メニア, (VB(メニア専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 130
特殊能力
性別=女性
弱点=光獣
エネルギーシールドLv5=魔傘ニヴルヘイム
3600, 150, 1200, 60
CACB, VBF_MeniaU.bmp
ニヴルヘイム,        1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ナイトメア・スマッシュ,   1600, 1, 1, +10,  -, 25, 105, AAAA, +5, 武闇
===
メディカ,          回復Lv2 治癒,  1,  -, 15,  -, 魔術
メディクス,         回復Lv4 治癒,  1,  -, 30,  -, 魔術
リフレクトレイヤー, 付加Lv1="広域フィールドLv2=ニヴルヘイムの傘 1 全 10 120", 0,  -, 70, 120, 魔術

# 命中/回避 356/353M
# 攻撃系SP 無し
# 回避系SP 集中
# 耐久系SP 鉄壁

紅蓮の皇子イミル
紅蓮の皇子イミル, (VB(イミル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 6000, 130
特殊能力
性別=男性
弱点=光
4100, 160, 1000, 65
BACB, VBF_YmirU.bmp
ギンヌンガプ,        1100, 1, 4, +10,  -,  5,  -, AACA, +20, 魔火害L3ゾL3
大火炎陣,          1300, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AACA, +0, 魔術火
呪いの熱源ギンヌンガプ,   1700, 1, 4, +0,  -, 30, 110, AACA, +30, 魔火害L3ゾL3
===
フレイムマリオネット, 付加Lv2=格闘強化Lv2 付加Lv2=射撃強化Lv2, 2,  -, 50, 100, M全
コンタクトレギオン,  付加Lv2=装甲強化Lv4,           2,  -, 50, 100, M全
デビルズオラクル,   付加Lv2=武器強化Lv1 付加Lv2=運動性強化Lv2,2,  -, 50, 110, M全

紅蓮の皇子イミル(鍵の力)
紅蓮の皇子イミル, (VB(イミル専用)), 1, 1
陸, 3, M, 8000, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=光
4100, 210, 1400, 75
BACB, VBF_YmirU.bmp
ギンヌンガプ,        1400, 1, 4, +10,  -,  5,  -, AACA, +20, 魔火害L3ゾL3
大火炎陣,          1600, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AACA, +0, 魔術火
呪いの熱源ギンヌンガプ,   2000, 1, 4, +0,  -, 30, 110, AACA, +30, 魔火害L3ゾL3

# イベント用。

# 命中/回避 374/372M
# 命中/回避(鍵) 384/382M
# 攻撃系SP 熱血
# 回避系SP 集中
# 耐久系SP 忍耐

嵐の皇女ヘル
嵐の皇女ヘル, (VB(ヘル専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 5500, 130
特殊能力
性別=女性
弱点=光
植=解説 対植物 植物系に対し特に有効な攻撃。
4000, 150, 1000, 90
AABB, VBF_HellU.bmp
魔将の鎌,          1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
雷撃放射,          1400, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AACA, +0, 魔術雷
大水流陣,          1400, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AAAA, +0, 魔術水
ストームジャベリン,     1600, 1, 4, +15,  -, 30, 105, AACA, +20, 風植吹L0
サンダーランス,       1600, 1, 4, +0,  -, 30, 110, AAAA, +10, 雷
輝く災いブリーキンダベル,  1700, 1, 2, +5,  -, 85, 125, AACA, +0, 風M全
ミストブレイド,       1800, 1, 4, -10,  -, 40, 110, AACA, +5, 冷

# 命中/回避 404/391M
# 攻撃系SP 闘志
# 回避系SP 集中
# 耐久系SP 無し

冷華の淫狼フェンリル
冷華の淫狼フェンリル, (VB(フェンリル専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5500, 130
特殊能力
性別=女性
弱点=光
獣=解説 獣殺し 獣系に対し特に有効な攻撃。
3700, 150, 700, 85
BACB, VBF_FenrirU.bmp
ラブ接吻,           0, 1, 3, +5,  -, 20,  -, AAAA, +15, 魅♂
スヴァティ,         1100, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AABA, +10, 実有格P
大氷撃陣,          1200, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AABA, +0, 魔術冷
打ち付けるスヴァティ,    1500, 1, 2, +5,  -, 20,  -, AABA, +5, 実有格冷凍L1P
ブリザード鞭アタック,    1600, 1, 3, +20,  -, 25, 105, AABA, -10, 冷獣
スヴァティ乱舞,       1900, 1, 1, +0,  -, 40, 105, AABA, +5, 実有冷

# 命中/回避 391/393M
# 攻撃系SP 痛撃
# 回避系SP 無し
# 耐久系SP 忍耐

制裁の蛇姫ヨルム
制裁の蛇姫ヨルム, (VB(ヨルム専用)), 1, 2
陸, 4, S, 5500, 130
特殊能力
性別=女性
弱点=光竜
レジストLv2.5=無痛症 全
虹=解説 複数異常属性 毒、3ターン回復阻害、1ターン麻痺、;攻撃力・防御力・運動性・移動力低下の属性効果を持つ攻撃。
3400, 140, 800, 75
BACB, VBF_JormU.bmp
冥き虹のビブレスト,      0, 1, 4, +5,  -, 70, 120, AAAA, +20, 毒害L3痺L1M全
ビブレスト,         1300, 1, 1, +0,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武虹|毒害L3痺L1低攻低防低運低移
ぶっとべー!,        1500, 1, 1, +5,  -, 15,  -, AAAA, +5, 武地
けずれろー!,        1700, 1, 1, -5,  -, 30,  -, AAAA, +10, 武地
はいだらー!,        2100, 1, 1, -20,  -, 70, 120, AAAA, +15, 武地S

# 命中/回避 368/376S
# 攻撃系SP 熱血
# 回避系SP 無し
# 耐久系SP 復活

灼炎の英雄ファルバ
灼炎の英雄ファルバ, (VB(ファルバ専用)), 1, 1
陸, 4, M, 7000, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=光 (!英霊)
弱点=光聖 (英霊)
バリアLv2=竜鱗守護 全 0
フィールドLv2.4=万魔を欲すヴァラナート 魔術 5 110 近接無効 (!英霊)
フィールドLv2.4=ヴァラナート・エミュレート 魔術 5 110 近接無効 (英霊)
5200, 180, 1300, 65
BACA, VBF_FarbaMuspellzheimrU.bmp
ヴァラナート,        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 魔武
大火炎陣,          1300, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AACA, +0, 魔術火
エクイティ・エッジ,     1400, 1, 1, +0,  -, 10,  -, AAAA, +5, 魔武火
レベリオー・イグニス,    1700, 1, 1, +5,  -, 25, 100, AACA, +10, 魔火
ベリタス・イグニス,     2200, 1, 1, +20,  -, 60, 120, AAAA, +5, 魔武火

# ジェネラルコマンド, 付加Lv3=格闘強化Lv1 付加Lv3=射撃強化Lv1, 2,  -, 50, 100, M全

# パイロット側の英霊を消すことで生前の状態にできます。
# ゲーム中の生前は回想のみなので英霊付きがデフォ。

# 命中/回避 376/362M
# 攻撃系SP 熱血 激闘 気合 直撃
# 回避系SP 無し
# 耐久系SP 鉄壁 ド根性

終末の破壊神シンモラ
終末の破壊神シンモラ, (VB(シンモラ専用)), 1, 1
空陸, 4, M, 10000, 160
特殊能力
性別=女性
HP回復Lv1
抵抗力Lv3
ソワレ・セカンドベル
ソワレ・セカンドベル=解説 ユニットの格闘、魔力、命中、回避を+10し、武装に神属性を付加する。
5500, 200, 1000, 85
AAAA, VBF_SinmoreU.bmp
デウスエクスマキナ,     1300, 1, 4, +10,  -, 55, 115, AABA, +0, 火奪M全AL1
セイギャールン,       1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
大魔術陣,          1600, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AABA, +0, 魔術
グランギニョル,       1700, 1, 5, +5,  -, 20,  -, AABA, +0, 闇
超越剣セイギャールン,    2300, 1, 1, +20,  -, 50, 120, AAAA, +20, 魔闇縛
===
グランドフィナーレ, 回復Lv30 再行動 再行動 再行動, 0,  1,  -, 130, 命L5AL5<HPLv5.001>

# 命中/回避 398/395M
# 攻撃系SP 激闘 気合
# 回避系SP 集中
# 耐久系SP 復活

エインヘリヤル(VB)
エインヘリヤル, (VB), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 120
特殊能力
性別=男性
弱点=聖
パイロット画像=VBF_Einherjar.bmp
4300, 150, 1000, 75
AACB, VBF_EinherjarU.bmp
斧槍,            1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

ヴァルファーズ(VB)
ヴァルファーズ, (VB), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 120
特殊能力
性別=男性
シールド
弱点=聖
パイロット画像=VBF_Valfars.bmp
4700, 150, 1300, 55
AACB, VBF_ValfarsU.bmp
斧槍,            1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

ムスペル・ランダー(VB)
ムスペル・ランダー, (VB), 1, 2
陸, 3, LL, 5000, 110
特殊能力
弱点=光
9000, 170, 1100, 65
BACB, VBF_MuspellLanderU.bmp
大火炎陣,          1200, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AACA, +0, 魔術火
踏み潰し,          1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
紅蓮の拳,          1900, 1, 2, +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突格火P

アウルゲルミル(VB)
アウルゲルミル, (VB), 1, 2
陸, 3, LL, 5000, 110
特殊能力
弱点=光
9000, 170, 900, 65
BACB, VBF_AurgelmirU.bmp
大魔術陣,          1500, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AABA, +0, 魔術
踏み潰し,          1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
巨人の紫炎,         1800, 1, 3, +10,  -, 30,  -, AACA, +0, 火
・ツリー全体表示

【5643】パイロット

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2012年11月29日(木) 00時01分 -
設定
引用なし
パスワード
ロキ=ムスペルヘイム
ロキ, 男性, VB, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
超反応Lv2.5=(暴くロカセナ), 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 22, Lv4, 37, Lv5, 45, Lv6, 59
149, 140, 142, 153, 179, 158, 強気
SP, 60, ひらめき, 1, 看破, 1, 必中, 9, 熱血, 16, 加速, 22, 気迫, 34
VBF_LokiMuspellzheimr.bmp, VBF_Battle.mid
===
追加パイロット=ヴェズルング=ムスペルヘイム (終焉の王ヴェズルング or 終焉の支配者ヴェズルング)

ヴェズルング=ムスペルヘイム
ヴェズルング, 男性, VB, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
超反応Lv2.5=(暴くロカセナ), 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 22, Lv5, 37, Lv6, 45, Lv7, 59
159, 140, 142, 133, 169, 158, 超強気
SP, 60, 必中, 1, 看破, 1, 熱血, 10, 気合, 13, ド根性, 30, 激闘, 39
VBF_VezrungMuspellzheimr.bmp, VBF_Gale_and_Fire.mid VBF_Battle.mid

ロキ=ムスペルヘイム(統合)
ロキ, 男性, VB, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
超反応Lv2.5=(暴くロカセナ), 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 22, Lv5, 37, Lv6, 45, Lv7, 59
159, 140, 142, 153, 179, 158, 強気
SP, 60, ひらめき, 1, 看破, 1, 必中, 9, 熱血, 16, 加速, 22, 気迫, 34
VBF_LokiMuspellzheimr.bmp, VBF_Destiny_Key.mid VBF_Battle.mid
===
BGM=VBF_Gale_and_Fire.mid (終焉の王ヴェズルング or 終焉の支配者ヴェズルング)
パイロット画像=VBF_VezrungMuspellzheimr.bmp (終焉の王ヴェズルング or 終焉の支配者ヴェズルング)

フェーナ(VB)
フェーナ, 女性, VB, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv3, 1, Lv4, 11, Lv5, 24, Lv6, 33, Lv7, 47
切り払いLv1, 8, Lv2, 28, Lv3, 40
137, 144, 141, 147, 165, 157, 普通
SP, 55, 助言, 1, 集中, 8, 絆, 14, 足かせ, 17, 献身, 21, 復活, 45
VBF_Fena.bmp, VBF_Battle.mid

ガルム(VB)
ガルム, 男性, VB, AAAA, 140
特殊能力なし
140, 152, 154, 146, 168, 160, 強気
SP, 50, 信頼, 1, 集中, 5, 加速, 7, 熱血, 15, 狙撃, 19, 幸運, 28
VBF_Garm.bmp, VBF_Battle.mid

ティルカ(VB)
ティルカ, 女性, VB, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 9, Lv4, 21, Lv5, 30, Lv6, 38, Lv7, 48, Lv8, 64
146, 135, 151, 158, 167, 162, 強気
SP, 55, 集中, 1, 加速, 6, 気合, 13, 根性, 16, 熱血, 22, ひらめき, 31
VBF_Tiruka.bmp, VBF_Guardian_of_Yggdrasil.mid VBF_Battle.mid

トール(VB)
トール, 女性, VB, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
153, 134, 146, 137, 160, 155, 強気
SP, 50, ド根性, 1, 信頼, 3, 忍耐, 10, 熱血, 18, 気合, 26, 突撃, 29
VBF_Thor.bmp, VBF_Guardian_of_Yggdrasil.mid VBF_Battle.mid

フレイヤ(VB)
フレイヤ, 女性, VB, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
迎撃Lv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 29, Lv5, 43
132, 151, 157, 143, 175, 156, 普通
SP, 50, 偵察, 1, 魅惑, 2, 狙撃, 4, 隠れ身, 15, 集中, 20, 策謀, 23
VBF_Freja.bmp, VBF_Guardian_of_Yggdrasil.mid VBF_Battle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4=全 (敵仕様)

リグレット(VB)
リグレット, 女性, VB, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 14, Lv4, 20, Lv5, 27, Lv6, 35, Lv7, 46, Lv8, 61
切り払いLv1, 8, Lv2, 17, Lv3, 32, Lv4, 46
136, 138, 139, 147, 173, 154, 弱気
SP, 50, 応援, 1, 我慢, 5, 必中, 9, 痛撃, 13, 看破, 27, 鼓舞, 35
VBF_Regret.bmp, VBF_Guardian_of_Yggdrasil.mid VBF_Battle.mid

オーディン(VB)
オーディン, 女性, VB, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv3, 1, Lv4, 17, Lv5, 32, Lv6, 49
切り払いLv2, 1
137, 160, 156, 120, 171, 154, 超強気
SP, 50, 必中, 1, 痛撃, 8, 気合, 10, 鉄壁, 24, 覚醒, 33, 戦慄, 41
VBF_Odin.bmp, VBF_Flourished_the_Ground!.mid VBF_Battle.mid

スルト(VB)
スルト, 男性, VB, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
敵仕様=非表示, 1
150, 150, 147, 144, 171, 156, 普通
SP, 50, 威圧, 1, 激闘, 5, 見極め, 6, 気合, 22, 集中, 28, 瞑想, 34
VBF_Surtr.bmp, VBF_Ragnarok_War.mid VBF_Battle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4=全 (敵仕様)

黒王(VB)(汎用)
黒王, 男性, VB, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
メッセージ=汎用無言(VB), 1
150, 150, 150, 140, 170, 155, 普通
SPなし
VBF_Surtr(Black).bmp, VBF_Ragnarok_War.mid VBF_Battle.mid

メニア(VB)
メニア, 女性, VB, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 22, Lv4, 31, Lv5, 43, Lv6, 52
切り払いLv1, 15, Lv2, 34
138, 147, 141, 138, 161, 155, 普通
SP, 50, 鉄壁, 1, 集中, 3, 偵察, 9, 補給, 26, 激怒, 32, 絆, 45
VBF_Menia.bmp, VBF_Battle.mid

イミル(VB)
イミル, 男性, VB, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
133, 152, 153, 151, 184, 156, 普通
SP, 50, 足かせ, 1, てかげん, 4, 忍耐, 8, 集中, 12, 熱血, 33, 再動, 36
VBF_Ymir.bmp, VBF_Fight_the_Devil's_throne.mid VBF_Battle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4=全 (敵仕様)

ヘル(VB)
ヘル, 女性, VB, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 12, Lv5, 27, Lv6, 36, Lv7, 51
149, 148, 155, 142, 176, 159, 強気
SP, 50, 集中, 1, 威圧, 7, 闘志, 10, 加速, 21, 信頼, 29, 祈り, 42
VBF_Hell.bmp, VBF_Fight_the_Devil's_throne.mid VBF_Battle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4=全 (敵仕様)

フェンリル(VB)
フェンリル, 女性, VB, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
SP消費減少Lv2=求愛ストリーム 魅惑, 1
145, 146, 148, 150, 172, 158, 強気
SP, 50, 魅惑, 1, 愛, 1, 痛撃, 9, 忍耐, 17, かく乱, 23, 脱力, 30
VBF_Fenrir.bmp, VBF_Fight_the_Devil's_throne.mid VBF_Battle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4=全 (敵仕様)

ヨルム(VB)
ヨルム, 女性, VB, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
152, 123, 137, 145, 153, 156, 超強気
SP, 50, 激怒, 1, 報復, 2, 幸運, 7, 復活, 13, 熱血, 20, 加速, 33
VBF_Jorm.bmp, VBF_Fight_the_Devil's_throne.mid VBF_Battle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4=全 (敵仕様)

ファルバ=ムスペルヘイム
ファルバ, 男性, VB, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
英霊=非表示, 1
超反応Lv2.5=(暴くロカセナ), 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 26, Lv5, 40, Lv6, 53
156, 145, 152, 138, 178, 154, 超強気
SP, 50, 気合, 1, 直撃, 1, 鉄壁, 8, ド根性, 10, 熱血, 25, 激闘, 42
VBF_FarbaMuspellzheimr.bmp, VBF_Gale_and_Fire.mid VBF_Battle.mid

シンモラ(VB)
シンモラ, 女性, VB, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
敵仕様=非表示, 1
150, 150, 147, 144, 171, 156, 強気
SP, 50, 復活, 1, 激闘, 5, 見極め, 6, 気合, 22, 集中, 28, 瞑想, 34
VBF_Sinmore.bmp, VBF_Ragnarok_War.mid VBF_Battle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4=全 (敵仕様)

英霊(VB)(ザコ)
英霊, -, VB, AAAA, 90
特殊能力
魔力所有, 1
メッセージ=汎用無言(VB), 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 40
130, 130, 140, 140, 150, 148, 強気
SPなし
VBF_Spirit.bmp, VBF_Battle.mid

ムスペル兵(VB)(ザコ)
ムスペル兵, -, VB, AAAA, 70
特殊能力
魔力所有, 1
メッセージ=汎用無言(VB), 1
130, 130, 140, 140, 140, 148, 普通
SPなし
VBF_MuspellSoldier.bmp, VBF_Battle.mid

ムスペル兵(強)(VB)(ザコ)
ムスペル兵, -, VB, AAAA, 100
特殊能力
魔力所有, 1
メッセージ=汎用無言(VB), 1
130, 130, 145, 145, 150, 148, 強気
SPなし
VBF_MuspellSoldier.bmp, VBF_Battle.mid
 
・ツリー全体表示

【5642】VenusBlood-FRONTIER-初稿

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2012年11月29日(木) 00時01分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
VenusBlood-FRONTIER-.zip ファイルサイズ: 33.5KB
どうもデュカキスです。
SRC脳でなんとなく組んでいた作品の中で、
試みにメッセ収集したら揃ったため提示いたします。バックログ万歳。

主役のロキは終盤強化されるまで本人弱め、3ターン限定かつ加速とひらめきが使用不能となる代わりに
高性能のヴェズルングにいつ変化するかが鍵のユニットとなっています。
敵味方の大別は以下に。

味方:ロキ、ガルム、フェーナ
敵→味方:ティルカ、トール、フレイヤ、リグレット
敵→味方→条件次第で敵:オーディン(+一時的に上4人)
敵→条件次第で味方:メニア、ヘル、フェンリル、ヨルム
敵→スポット参戦で味方の可能性あり:イミル
敵:スルト、ファルバ、シンモラ

それでは、よろしくお願いいたします。 
・ツリー全体表示

【5641】自己変更

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2012年11月28日(水) 15時47分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。

どうもクルトを強くし過ぎた為、ヒロイン含め他キャラが厳し過ぎるようで。
僅かではありますが緩和したいと思います。


>パイロット
・クルト
耐久Lv2→Lv1
回避163→160
反応164→162


>ユニット
・偵察兵科
HP+200
運動性+5

・狙撃兵科
HP+400
ヘッドショット(狙)+100

・突撃兵科
HP+200
運動性+5

・対戦車兵科
HP+200
装甲+100
零距離攻撃+100、気力制限撤廃

・支援兵科
HP+200
運動性+5

・技甲兵科
HP+400

・剣甲兵科
HP+200
装甲+100


以上です。

更新データはこちら


http://www.h2.dion.ne.jp/~happy8/BVAL3/
・ツリー全体表示

【5640】戦場のヴァルキュリア3マルチレス

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2012年11月27日(火) 23時17分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。
予想外の数のレスがついてうれしいかぎり。
マルチレスいきます。


・アルパカさん

>>グスルズ(戦V)

>正しくはグスルグでは。

さっそく誤字が……修正します。


>>ヴァルキュリア・リエラ

>現状SPが設定されていませんが、通常リエラのユニットからUpgradeすることを想定しているのなら、
>ユニット側に追加パイロットで指定するかSPを設定したほうがいいと思います。

えーと純イベント用、及び敵用なんでUpgrade想定外。味方として使う場面も考えておりません。
下手にSPを設定すると参考にされたり味方で使われたりしますんで入れませんでした。

ただまーおそらくセルベリアがデータ化された時にそっちに併せる形になると思いますんで
現データはあくまで仮のようなものですね。


>>ヴァール・武装開放,    1200, 1, 4,  +20,  -, 60, 130, AABA, -10, M扇L3識(武装開放)

>>ヴァルキュリア化,     2200, 1, 2,  +10,  -, 60, 130, AABA, +10, 間P(ヴァルキュリア化)


>現状全ての兵種で同じ能力になっていますが、原作では威力が装備している武器の>攻撃力に依存する仕様だったので、兵種によって攻撃力が変化するようにすることを希望します。
>現状足が早くて位置取りがしやすい偵察兵の使い勝手が飛び抜けていますし。
>足が遅いけど火力の高い戦車兵か遠くまで攻め込める偵察兵か使い分ける要素を
>スポイルするのは惜しいかなと。具体的には対戦車兵と剣甲兵の威力が
>他より+200〜300くらいの数値になるように。現在の数値に足すか引くか、他の兵種の
>攻撃力も上下させるかはちゃあしゅうさんの判断にお任せします。


では対戦車兵と剣甲兵のみ、それぞれ+100で如何でしょうか。
ヴァールは広範囲MAP兵器ですから+100で充分高い効果が出るかと思います。
ヴァルキュリア化の方はあまり対戦車兵科への相性が良くなり過ぎてしまうとそれも原作から離れてしまいますので。
基本的にはリエラは偵察兵1択みたいな感じでしたし。
こちらも+100差以上は要らないかな、と。


>それと、ザコ散らし向けにしては武装解放の気力制限が重い気がするので
>-10くらいするのを希望します。

確かに。120まで下げましょう。

>それとヴァルキュリア化のアニメの解説を、
>ヴァルキュリアの閃光と合わせる感じで以下のようにするのはどうでしょうか

>ヴァルキュリア化(解説), $(パイロット)はヴァルキュリア化して、ヴァルキュリアの閃光で攻撃をかけた。

あ、まんま頂きます。ありがとうございます。
正式名称付けてくれたプロジェクトクロスゾーンにも感謝。


>>エヒドナ(戦V3)

>対決マップでワラワラと増援が湧いてきた記憶があるので、こいつにも母艦能力をつけることを消極的に希望します。>もっとも戦ヴァル3自体増援の頻度が高いゲームではありましたが。

敵用なのでイメージソースでしかありませんが一応付けておきます。


>>一部の銃武器

>連属性を付けたほうがいいと思われます。

連属性はイメージで付けるには割と動作が特殊になるので、
あまり汎用的な武装に付けるのは避けたいです。
元ゲームでも避ける時は全弾避けてますしね。


>>セルベリア

>戦ヴァル1のキャラではありますが、ボスとして戦うマップもありますし、イムカの因縁の相手でもあったりして>他のゲスト出演キャラとはストーリー面の重要度で一線を画していたので、戦ヴァル1がデータ化されたらそちらに移すこと前提で追加することを消極的に希望します。


やー流石に。最人気キャラとはいえそこまで優遇は出来ないです。
戦場のヴァルキュリア1のデータ化待ちという事で。


・さとをさん


>>○一般的な事柄

>・戦車はともかく歩兵の皆さんもユニットクラスに()がないので爆発します。

がふ。ミスです。修正ー。


>・パイロット側が(戦V)でユニット側が(戦V3)なので、敵専用ユニットの専用指定に齟齬が生じてます。

こちらも修正しました。


>・「素質=天才, 1」は他の大多数のデータでも見られる表記ですが、差し支えなければ「素質Lv5=(天才), 1」みたいにしていただけると、パイロット能力強化などの際に泣かずにすみます。

あ、なるほど。修正しますね。


>・地雷がほしいです。踏むか技甲兵でないと撤去できない(=狙撃兵などの「銃」では倒せない)とゆーのは結構な特徴だと思いますので。


ど、どうすれば……耐性=全の弱点=機の移動力0ユニットで技工兵に武装「解体」を付加?
そうすると技工兵が戦車にも強くなるし……
むーちょっと形が思いつかないので時間を下さい。


>・アイコンの指定は投稿済みのと合わせていただけると助かりますー。

新着凄いの来てましたね。
対応します。


>
>○ちょっと動かした上での感触

>・リエラがいまいち弱いんですけど、間Pの見積もりが甘かったりするのでしょーか。>原作でヴァルキュリア化をばんばん使うなら消費EN50気力120くらい、それほど使わないならパイロット側にもうちょい色をつけてあげてもよろしいのではと思います。
>能力値的に難しいならSP面とかででも。

おそらくアリシア、セルベリア、エイリアスの3人が能力値で彼女の上を行くので、優遇するならSPですか。
信頼→集中、気迫→勇気32、愛→みがわりのうちどれか1つで如何でしょう?


>・突撃兵が…何だか微妙なような。ヘッドショット2P化して、高威力だけど低命中・連属性・低CTでダメージが安定しないようにするとか、>火炎放射器が土のうなどを貫通することを再現して2Qマップ線にするとか(汎用データのがこうですが)


2Pが強いのは偵察兵と技工兵が居るので、他ユニットに2P持たせるのは避けたいです。
お手軽MAPも機関銃兵専門にしたいんでこちらもちょっと。
強化が必要なら別方面でしたいです。運動性とかHPとか火力とか。


>敵ターン時の「迎撃」がデータで再現されていたらとも思いますけど、ちょっと煩雑になりそうですしねぇ。悩ましい。


これが出来たら機関銃兵が再現出来るんですけどねーあのユニット本来迎撃しか取り得無いし。


・クロスケさん


>>全般的な内容
>

>・キャラによって耐久Lv0が付与されておりますが
> 特別な意味・意図がないようでしたら、削除しても良いのではないでしょうか

単にメンテナンス効率の問題です。耐久をLv0から1に上げたい場合とかLv1から0に下げたい場合とか
書いておくと楽なんで。


>・下記のコメントアウトの中に能力ボーナスが付く適正兵種や初期兵種を参考として
> 入れてみても良いと思います。現状だと原作未プレイの方だとどのユニットで> 出せばいいのか分かりにくいところがあるので


>>##No.07>>##高相性キャラ:リエラ イムカ グスルグ セルジュ


あ、なるほど。記述しておきます。


>>ヴァール・武装開放,    1200, 1, 4,  +20,  -, 60, 130, AABA, -10, M扇L3識(武装開放)>>ヴァルキュリア化,     2200, 1, 2,  +10,  -, 60, 130, AABA, +10, 間P(ヴァルキュリア化)

>他の方の意見と被るところですが、原作では1ターン目から使えたり
>重戦車の鎮座ポイントやザコが固まっているポイントで気軽に使えるなど
>使用回数以外に制限がなかったことを考えると、もう少し気力制限を緩めてもいいと思います。
>準主役としてのバランスを考えても、このまま気力120でも良いとは思いますが
>細かい調整はお任せします。


了解です。120に。

>>クルト

>固有能力である直接指揮を何らかの形で再現できないですかね
>個人的にはSP消費減少Lv3=直接指揮 号令
>を付けた上で魂と差替とか考えましたが、拡大解釈がキツそうなので>消極的に提案させていただきます。


この辺は一応広域サポートで再現って事で。
原作をまんま再現出来ないし、しちゃっても強過ぎますしね。

・自己修正

ジグの空適応C→B


以上です。ご意見ありがとうございました。

↓最新データ更新してます。

http://www.h2.dion.ne.jp/~happy8/BVAL3/
・ツリー全体表示

【5639】Re(1):戦場のヴァルキュリア3初稿

名前
 クロスケ
投稿日時
 - 2012年11月26日(月) 22時01分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは
戦場のヴァルキュリアは2と3はクリアしたんですけど
まだ1には手をつけていないんですよね

>全般的な内容

・キャラによって耐久Lv0が付与されておりますが
 特別な意味・意図がないようでしたら、削除しても良いのではないでしょうか
・下記のコメントアウトの中に能力ボーナスが付く適正兵種や初期兵種を参考として
 入れてみても良いと思います。現状だと原作未プレイの方だとどのユニットで
 出せばいいのか分かりにくいところがあるので

>##No.07
>##高相性キャラ:リエラ イムカ グスルグ セルジュ


>ヴァール・武装開放,    1200, 1, 4,  +20,  -, 60, 130, AABA, -10, M扇L3識(武装開放)
>ヴァルキュリア化,     2200, 1, 2,  +10,  -, 60, 130, AABA, +10, 間P(ヴァルキュリア化)

他の方の意見と被るところですが、原作では1ターン目から使えたり
重戦車の鎮座ポイントやザコが固まっているポイントで気軽に使えるなど
使用回数以外に制限がなかったことを考えると、もう少し気力制限を緩めてもいいと思います。
準主役としてのバランスを考えても、このまま気力120でも良いとは思いますが
細かい調整はお任せします。

>クルト
固有能力である直接指揮を何らかの形で再現できないですかね
個人的にはSP消費減少Lv3=直接指揮 号令
を付けた上で魂と差替とか考えましたが、拡大解釈がキツそうなので
消極的に提案させていただきます。


以上です。データ作成がんばってください。
・ツリー全体表示

【5638】Re(1):戦場のヴァルキュリア3初稿

名前
 さとを
投稿日時
 - 2012年11月26日(月) 19時54分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。
戦場のヴァルキュリアは2の途中で止まってます。
ちょっとストーリーと敵配置が違うだけの、使いまわしマップを駆け巡るのに疲れました…。

>戦場のヴァルキュリアフロンティア……じゃない。
>SEGAのPSP用ソフト、戦場のヴァルキュリア3のデータになります。

次はキスダムフロンティアをば…げふげふ。
まあ冗談は置いといて、レスをば。

○一般的な事柄
・戦車はともかく歩兵の皆さんもユニットクラスに()がないので爆発します。
・パイロット側が(戦V)でユニット側が(戦V3)なので、敵専用ユニットの専用指定に齟齬が生じてます。どうせ敵ですので構わない気もしますけど、一応。
・「素質=天才, 1」は他の大多数のデータでも見られる表記ですが、差し支えなければ「素質Lv5=(天才), 1」みたいにしていただけると、パイロット能力強化などの際に泣かずにすみます。
・地雷がほしいです。踏むか技甲兵でないと撤去できない(=狙撃兵などの「銃」では倒せない)とゆーのは結構な特徴だと思いますので。
・アイコンの指定は投稿済みのと合わせていただけると助かりますー。

○ちょっと動かした上での感触
・リエラがいまいち弱いんですけど、間Pの見積もりが甘かったりするのでしょーか。
原作でヴァルキュリア化をばんばん使うなら消費EN50気力120くらい、それほど使わないならパイロット側にもうちょい色をつけてあげてもよろしいのではと思います。
能力値的に難しいならSP面とかででも。

・突撃兵が…何だか微妙なような。ヘッドショット2P化して、高威力だけど低命中・連属性・低CTでダメージが安定しないようにするとか、火炎放射器が土のうなどを貫通することを再現して2Qマップ線にするとか(汎用データのがこうですが)

敵ターン時の「迎撃」がデータで再現されていたらとも思いますけど、ちょっと煩雑になりそうですしねぇ。悩ましい。

ひとまず以上です。
ユニット共通とはいえ、結構な量のデータで大変だと思いますが、投稿まで頑張ってください。
・ツリー全体表示

【5637】Re(1):戦場のヴァルキュリア3初稿

名前
 アルパカ
投稿日時
 - 2012年11月25日(日) 22時03分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。アルパカです。仲間の中ではカリサさんがお気に入りでした。プロジェクトクロスゾーンにも呼ばれたりして結構知名度上がったと思うのですが、続編はまだでしょうかね。
遊んだのは結構前なので記憶が薄れている部分もありますが、とりあえず気になったところを。


>>グスルズ(戦V)
正しくはグスルグでは。某所では本名がわからなくなるぐらい大量のアダ名を付けられてた人ではありますが。


>>ヴァルキュリア・リエラ
現状SPが設定されていませんが、通常リエラのユニットからUpgradeすることを想定しているのなら、
ユニット側に追加パイロットで指定するかSPを設定したほうがいいと思います。


>>ヴァール・武装開放,    1200, 1, 4,  +20,  -, 60, 130, AABA, -10, M扇L3識(武装開放)
>>ヴァルキュリア化,     2200, 1, 2,  +10,  -, 60, 130, AABA, +10, 間P(ヴァルキュリア化)
現状全ての兵種で同じ能力になっていますが、原作では威力が装備している武器の
攻撃力に依存する仕様だったので、兵種によって攻撃力が変化するようにすることを希望します。
現状足が早くて位置取りがしやすい偵察兵の使い勝手が飛び抜けていますし。
足が遅いけど火力の高い戦車兵か遠くまで攻め込める偵察兵か使い分ける要素を
スポイルするのは惜しいかなと。具体的には対戦車兵と剣甲兵の威力が
他より+200〜300くらいの数値になるように。現在の数値に足すか引くか、他の兵種の
攻撃力も上下させるかはちゃあしゅうさんの判断にお任せします。
それと、ザコ散らし向けにしては武装解放の気力制限が重い気がするので
-10くらいするのを希望します。それとヴァルキュリア化のアニメの解説を、
ヴァルキュリアの閃光と合わせる感じで以下のようにするのはどうでしょうか

>ヴァルキュリア化(解説), $(パイロット)はヴァルキュリア化して、ヴァルキュリアの閃光で攻撃をかけた。

>>エヒドナ(戦V3)
対決マップでワラワラと増援が湧いてきた記憶があるので、こいつにも母艦能力をつけることを消極的に希望します。
もっとも戦ヴァル3自体増援の頻度が高いゲームではありましたが。


>>一部の銃武器
連属性を付けたほうがいいと思われます。具体的には
・突撃兵 サブマシンガン、ヘッドショット
・機関銃兵 機関銃
・戦車系 機銃
・ダハウ 重機関銃 ガトリングガン


>>セルベリア
戦ヴァル1のキャラではありますが、ボスとして戦うマップもありますし、イムカの因縁の相手でもあったりして
他のゲスト出演キャラとはストーリー面の重要度で一線を画していたので、戦ヴァル1がデータ化されたらそちらに移すこと前提で追加することを消極的に希望します。


以上です。データ作成がんばってください。では。
・ツリー全体表示

【5636】ユニット

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2012年11月25日(日) 03時37分 -
設定
引用なし
パスワード
###味方歩兵用ユニット
###味方歩兵全キャラ共通
###脇役としては強過ぎる場合は、猟兵を使用しないで、上級兵までを使用して下さい。


##偵察兵科

偵察兵(戦V3)
偵察兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 5, M, 2000, 120
特殊能力
換装=狙撃兵(戦V3) 突撃兵(戦V3) 機関銃兵(戦V3) 対戦車兵(戦V3) 支援兵(戦V3) 技甲兵(戦V3) 剣甲兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
2800, 100, 700, 70
CACB, GACH3_PatrolInfantryU.bmp
ライフル,         1100, 1, 4,  -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃
手榴弾,          1400, 1, 1,  +20,  2,  -,  -, -ABA, -20, -
ヘッドショット,      1500, 1, 2,  +0,  -, 25,  -, AABA, +20, 銃P

上級偵察兵(戦V3)
上級偵察兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 5, M, 3000, 130
特殊能力
換装=上級狙撃兵(戦V3) 上級突撃兵(戦V3) 上級機関銃兵(戦V3) 上級対戦車兵(戦V3) 上級支援兵(戦V3) 上級技甲兵(戦V3) 上級剣甲兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
3000, 120, 700, 75
CACB, GACH3_PatrolInfantryAU.bmp
ライフル,         1100, 1, 4,  -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃
手榴弾,          1400, 1, 1,  +20,  2,  -,  -, -ABA, -20, -
ヘッドショット,      1500, 1, 2,  +0,  -, 25,  -, AABA, +20, 銃P

偵察猟兵(戦V3)
偵察猟兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 5, M, 4000, 140
特殊能力
換装=狙撃猟兵(戦V3) 突撃猟兵(戦V3) 機関銃猟兵(戦V3) 対戦車猟兵(戦V3) 支援猟兵(戦V3) 技甲猟兵(戦V3) 剣甲猟兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
3200, 140, 700, 80
CACB, GACH3_PatrolJaegerU.bmp
ライフル,         1100, 1, 4,  -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃
手榴弾,          1400, 1, 1,  +20,  2,  -,  -, -ABA, -20, -
ランドグリーザー,     1500, 1, 3,  +0,  2,  -,  -, -ABA, -20, P
ヘッドショット,      1500, 1, 2,  +0,  -, 25,  -, AABA, +20, 銃P
ヴァール・武装開放,    1200, 1, 4,  +20,  -, 60, 130, AABA, -10, M扇L3識(武装開放)
ヴァルキュリア化,     2200, 1, 2,  +10,  -, 60, 130, AABA, +10, 間P(ヴァルキュリア化)


##狙撃兵科

狙撃兵(戦V3)
狙撃兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 130
特殊能力
換装=偵察兵(戦V3) 突撃兵(戦V3) 機関銃兵(戦V3) 対戦車兵(戦V3) 支援兵(戦V3) 技甲兵(戦V3) 剣甲兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
2400, 100, 600, 55
CACB, GACH3_SniperU.bmp
狙撃用ライフル,      1300, 1, 5,  +30,  4,  -,  -, AABA, +10, 銃
ヘッドショット(狙),    1900, 1, 5,  +30,  -, 40,  -, AABA, +20, 銃

上級狙撃兵(戦V3)
上級狙撃兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 130
特殊能力
換装=上級偵察兵(戦V3) 上級突撃兵(戦V3) 上級機関銃兵(戦V3) 上級対戦車兵(戦V3) 上級支援兵(戦V3) 上級技甲兵(戦V3) 上級剣甲兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
2600, 120, 600, 60
CACB, GACH3_SniperAU.bmp
狙撃用ライフル,      1300, 1, 5,  +30,  4,  -,  -, AABA, +10, 銃
連射狙撃用ライフル,    1500, 1, 5,  +20,  2,  -,  -, AABA, +10, 銃
ヘッドショット(狙),    1900, 1, 5,  +30,  -, 40,  -, AABA, +20, 銃

狙撃猟兵(戦V3)
狙撃猟兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 3, M, 4000, 140
特殊能力
換装=偵察猟兵(戦V3) 突撃猟兵(戦V3) 機関銃猟兵(戦V3) 対戦車猟兵(戦V3) 支援猟兵(戦V3) 技甲猟兵(戦V3) 剣甲猟兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
2800, 140, 600, 65
CACB, GACH3_SnipeJaegerU.bmp
狙撃用ライフル,      1300, 1, 5,  +30,  4,  -,  -, AABA, +10, 銃
連射狙撃用ライフル,    1500, 1, 5,  +20,  2,  -,  -, AABA, +10, 銃
対戦車狙撃用ライフル,   1600, 1, 5,  +0,  2,  -,  -, AABA, +30, 銃痛L-1
ヘッドショット(狙),    1900, 1, 5,  +30,  -, 40,  -, AABA, +20, 銃
ヴァール・武装開放,    1200, 1, 4,  +20,  -, 60, 130, AABA, -10, M扇L3識(武装開放)
ヴァルキュリア化,     2200, 1, 2,  +10,  -, 60, 130, AABA, +10, 間P(ヴァルキュリア化)


##突撃兵科

突撃兵(戦V3)
突撃兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 4, M, 2000, 120
特殊能力
換装=偵察兵(戦V3) 狙撃兵(戦V3) 機関銃兵(戦V3) 対戦車兵(戦V3) 支援兵(戦V3) 技甲兵(戦V3) 剣甲兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
3400, 100, 800, 75
CACB, GACH3_AssaultInfantryU.bmp
サブマシンガン,      1300, 1, 3,  +0, 12,  -,  -, AABA, +0, 銃
手榴弾,          1400, 1, 1,  +20,  2,  -,  -, -ABA, -20, -
ヘッドショット(突),    1700, 1, 1,  +0,  -, 25,  -, AABA, +10, 銃射

上級突撃兵(戦V3)
上級突撃兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
換装=上級偵察兵(戦V3) 上級狙撃兵(戦V3) 上級機関銃兵(戦V3) 上級対戦車兵(戦V3) 上級支援兵(戦V3) 上級技甲兵(戦V3) 上級剣甲兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
3600, 120, 800, 80
CACB, GACH3_AssaultInfantryAU.bmp
サブマシンガン,      1300, 1, 3,  +0, 12,  -,  -, AABA, +0, 銃
手榴弾,          1400, 1, 1,  +20,  2,  -,  -, -ABA, -20, -
ヘッドショット(突),    1700, 1, 1,  +0,  -, 25,  -, AABA, +10, 銃射

突撃猟兵(戦V3)
突撃猟兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
換装=偵察猟兵(戦V3) 狙撃猟兵(戦V3) 機関銃猟兵(戦V3) 対戦車猟兵(戦V3) 支援猟兵(戦V3) 技甲猟兵(戦V3) 剣甲猟兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
3800, 140, 800, 85
CACB, GACH3_AssaultJaegerU.bmp
火炎放射器,        1300, 1, 1,  +10,  6,  -,  -, AA-A, -10, 火射
サブマシンガン,      1300, 1, 3,  +0, 12,  -,  -, AABA, +0, 銃
手榴弾,          1400, 1, 1,  +20,  2,  -,  -, -ABA, -20, -
ヘッドショット(突),    1700, 1, 1,  +0,  -, 25,  -, AABA, +10, 銃射
ヴァール・武装開放,    1200, 1, 4,  +20,  -, 60, 130, AABA, -10, M扇L3識(武装開放)
ヴァルキュリア化,     2200, 1, 2,  +10,  -, 60, 130, AABA, +10, 間P(ヴァルキュリア化)


#機関銃兵科

機関銃兵(戦V3)
機関銃兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 4, M, 2000, 120
特殊能力
換装=偵察兵(戦V3) 狙撃兵(戦V3) 突撃兵(戦V3) 対戦車兵(戦V3) 支援兵(戦V3) 技甲兵(戦V3) 剣甲兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
3800, 80, 900, 70
CACB, GACH3_MGInfantryU.bmp
機関銃斉射,        1000, 1, 3,  +0,  -, 30,  -, AABA, -10, M扇L2銃散
手榴弾,          1400, 1, 1,  +20,  2,  -,  -, -ABA, -20, -
機関銃,          1400, 1, 3,  +10, 12,  -,  -, AABA, +0, 銃

上級機関銃兵(戦V3)
上級機関銃兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
換装=上級偵察兵(戦V3) 上級狙撃兵(戦V3) 上級突撃兵(戦V3) 上級対戦車兵(戦V3) 上級支援兵(戦V3) 上級技甲兵(戦V3) 上級剣甲兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
4000, 100, 900, 75
CACB, GACH3_MGInfantryAU.bmp
機関銃斉射,        1000, 1, 3,  +0,  -, 30,  -, AABA, -10, M扇L2銃散
手榴弾,          1400, 1, 1,  +20,  2,  -,  -, -ABA, -20, -
機関銃,          1400, 1, 3,  +10, 12,  -,  -, AABA, +0, 銃

機関銃猟兵(戦V3)
機関銃猟兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
換装=偵察猟兵(戦V3) 狙撃猟兵(戦V3) 突撃猟兵(戦V3) 対戦車猟兵(戦V3) 支援猟兵(戦V3) 技甲猟兵(戦V3) 剣甲猟兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
4200, 120, 900, 80
CACB, GACH3_MGJaegerU.bmp
機関銃斉射,        1000, 1, 3,  +0,  -, 30,  -, AABA, -10, M扇L2銃散
手榴弾,          1400, 1, 1,  +20,  2,  -,  -, -ABA, -20, -
機関銃,          1400, 1, 3,  +10, 12,  -,  -, AABA, +0, 銃
重機関銃,         1500, 1, 3,  +10,  4,  -,  -, AABA, +0, 銃
ヴァール・武装開放,    1200, 1, 4,  +20,  -, 60, 130, AABA, -10, M扇L3識(武装開放)
ヴァルキュリア化,     2200, 1, 2,  +10,  -, 60, 130, AABA, +10, 間P(ヴァルキュリア化)


##対戦車兵科


対戦車兵(戦V3)
対戦車兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 3, M, 2000, 120
特殊能力
換装=偵察兵(戦V3) 狙撃兵(戦V3) 突撃兵(戦V3) 機関銃兵(戦V3) 支援兵(戦V3) 技甲兵(戦V3) 剣甲兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
4200, 120, 1000, 60
CACB, GACH3_ATInfantryU.bmp
対戦車槍,         1500, 1, 4,  -20,  6,  -,  -, AABA, +20, 実複痛L-1
零距離攻撃,        1900, 1, 1,  +0,  -, 40, 110, AABA, +40, 実複痛L-1

上級対戦車兵(戦V3)
上級対戦車兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 130
特殊能力
換装=上級偵察兵(戦V3) 上級狙撃兵(戦V3) 上級突撃兵(戦V3) 上級機関銃兵(戦V3) 上級支援兵(戦V3) 上級技甲兵(戦V3) 上級剣甲兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
4400, 140, 1000, 65
CACB, GACH3_ATInfantryAU.bmp
迫撃槍,          1400, 2, 4,  +20,  3,  -,  -, -ABA, -20, 複
対戦車槍,         1500, 1, 4,  -20,  6,  -,  -, AABA, +20, 実複痛L-1
零距離攻撃,        1900, 1, 1,  +0,  -, 40, 110, AABA, +40, 実複痛L-1

対戦車猟兵(戦V3)
対戦車猟兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 3, M, 4000, 140
特殊能力
換装=偵察猟兵(戦V3) 狙撃猟兵(戦V3) 突撃猟兵(戦V3) 機関銃猟兵(戦V3) 支援猟兵(戦V3) 技甲猟兵(戦V3) 剣甲猟兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
4600, 160, 1000, 70
CACB, GACH3_ATJaegerU.bmp
迫撃槍,          1400, 2, 4,  +20,  3,  -,  -, -ABA, -20, 複
対戦車槍,         1500, 1, 4,  -20,  4,  -,  -, AABA, +20, 実複痛L-1
重対戦車槍,        1600, 1, 4,  -20,  4,  -,  -, AABA, +20, 実複痛L-1
零距離攻撃,        1900, 1, 1,  +0,  -, 40, 110, AABA, +40, 実複痛L-1
ヴァール・武装開放,    1200, 1, 4,  +20,  -, 60, 130, AABA, -10, M扇L3識(武装開放)
ヴァルキュリア化,     2200, 1, 2,  +10,  -, 60, 130, AABA, +10, 間P(ヴァルキュリア化)


##支援兵科


支援兵(戦V3)
支援兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 4, M, 2000, 120
特殊能力
換装=偵察兵(戦V3) 狙撃兵(戦V3) 突撃兵(戦V3) 機関銃兵(戦V3) 対戦車兵(戦V3) 技甲兵(戦V3) 剣甲兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
2600, 100, 600, 60
CACB, GACH3_SupportInfantryU.bmp
ピストル,         1000, 1, 3,  -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃
===
ラグナエイド,    回復Lv3,          1, -, 20, -, 術

上級支援兵(戦V3)
上級支援兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
換装=上級偵察兵(戦V3) 上級狙撃兵(戦V3) 上級突撃兵(戦V3) 上級機関銃兵(戦V3) 上級対戦車兵(戦V3) 上級技甲兵(戦V3) 上級剣甲兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
2800, 120, 600, 65
CACB, GACH_SupportInfantryAU.bmp
ピストル,         1000, 1, 3,  -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃
===
ラグナエイド,    回復Lv3,          1, -, 20, -, 術

支援猟兵(戦V3)
支援猟兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
換装=偵察猟兵(戦V3) 狙撃猟兵(戦V3) 突撃猟兵(戦V3) 機関銃猟兵(戦V3) 対戦車猟兵(戦V3) 技甲猟兵(戦V3) 剣甲猟兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
3000, 140, 600, 70
CACB, GACH_SupportJaegerU.bmp
ピストル,         1000, 1, 3,  -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃
ヴァール・武装開放,    1200, 1, 4,  +20,  -, 60, 130, AABA, -10, M扇L3識(武装開放)
ヴァルキュリア化,     2200, 1, 2,  +10,  -, 60, 130, AABA, +10, 間P(ヴァルキュリア化)
===
ラグナエイド,    回復Lv3,          1, -, 20, -, 術
鼓舞楽奏,   気力増加Lv0.4,          1, -, 20, -, -


##技甲兵科

技甲兵(戦V3)
技甲兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 4, M, 2000, 120
特殊能力
大型シールド
パイロット能力付加="援護防御Lv1"
換装=偵察兵(戦V3) 狙撃兵(戦V3) 突撃兵(戦V3) 機関銃兵(戦V3) 対戦車兵(戦V3) 支援兵(戦V3) 剣甲兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
4400, 80, 1200, 55
CACB, GACH3_EngineerU.bmp
軍用レンチ,        1100, 1, 1,  +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
手榴弾,          1400, 1, 2,  +20,  6,  -,  -, -ABA, -20, 格P

上級技甲兵(戦V3)
上級技甲兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
大型シールド
パイロット能力付加="援護防御Lv1"
換装=上級偵察兵(戦V3) 上級狙撃兵(戦V3) 上級突撃兵(戦V3) 上級機関銃兵(戦V3) 上級対戦車兵(戦V3) 上級支援兵(戦V3) 上級剣甲兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
4600, 100, 1200, 60
CACB, GACH3_EngineerAU.bmp
軍用レンチ,        1100, 1, 1,  +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
手榴弾,          1400, 1, 2,  +20,  6,  -,  -, -ABA, -20, 格P

技甲猟兵(戦V3)
技甲猟兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
大型シールド
パイロット能力付加="援護防御Lv1"
換装=偵察猟兵(戦V3) 狙撃猟兵(戦V3) 突撃猟兵(戦V3) 機関銃猟兵(戦V3) 対戦車猟兵(戦V3) 支援猟兵(戦V3) 剣甲猟兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
4800, 120, 1200, 65
CACB, GACH3_EngineerJaegerU.bmp
軍用レンチ,        1100, 1, 1,  +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
手榴弾,          1400, 1, 2,  +20,  6,  -,  -, -ABA, -20, 格P
ヴァール・武装開放,    1200, 1, 4,  +20,  -, 60, 130, AABA, -10, M扇L3識(武装開放)
ヴァルキュリア化,     2200, 1, 2,  +10,  -, 60, 130, AABA, +10, 間P(ヴァルキュリア化)


##剣甲兵科


剣甲兵(戦V3)
剣甲兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 4, M, 2000, 120
特殊能力
シールド
換装=偵察兵(戦V3) 狙撃兵(戦V3) 突撃兵(戦V3) 機関銃兵(戦V3) 対戦車兵(戦V3) 支援兵(戦V3) 技甲兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
4000, 100, 1000, 65
BACB, GACH3_SwordInfantryU.bmp
剣,            1400, 1, 1,  +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

上級剣甲兵(戦V3)
上級剣甲兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
シールド
換装=上級偵察兵(戦V3) 上級狙撃兵(戦V3) 上級突撃兵(戦V3) 上級機関銃兵(戦V3) 上級対戦車兵(戦V3) 上級支援兵(戦V3) 上級技甲兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
4200, 120, 1000, 70
BACB, GACH3_SwordInfantryAU.bmp
剣,            1400, 1, 1,  +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
大剣,           1600, 1, 1,  +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武

剣甲猟兵(戦V3)
剣甲猟兵, 戦場のヴァルキュリア, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
シールド
換装=偵察猟兵(戦V3) 狙撃猟兵(戦V3) 突撃猟兵(戦V3) 機関銃猟兵(戦V3) 対戦車猟兵(戦V3) 支援猟兵(戦V3) 技甲猟兵(戦V3)
戦闘アニメ=イムカ専用 (ヴァール)
4400, 140, 1000, 75
BACB, GACH3_SwordJaegerU.bmp
剣,            1400, 1, 1,  +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
爆剣,           1600, 1, 1,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +20, 武痛L-1
大剣,           1600, 1, 1,  +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武
ヴァール・武装開放,    1200, 1, 4,  +20,  -, 60, 130, AABA, -10, M扇L3識(武装開放)
ヴァルキュリア化,     2200, 1, 2,  +10,  -, 60, 130, AABA, +10, 間P(ヴァルキュリア化)


###味方戦車兵用ユニット

ネームレス装甲車
ネームレス装甲車, 戦場のヴァルキュリア, 1, 1
陸, 4, LL, 8000, 140
特殊能力
母艦
弱点=機
換装=ネームレス軽戦車 ネームレス重戦車
5600, 100, 900, 50
-ACB, GACH3_AmordCarNLU.bmp
機銃,           1100, 1, 3,  +10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃

ネームレス軽戦車
ネームレス軽戦車, 戦場のヴァルキュリア, 1, 1
陸, 4, LL, 8000, 140
特殊能力
弱点=機
換装=ネームレス重戦車 ネームレス装甲車
4800, 100, 1100, 60
-ACB, GACH3_TankSNLU.bmp
機銃,           1300, 1, 3,  +10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃
火炎放射器(戦車),     1500, 1, 1,  +30,  8,  -,  -, AA-A, -10, 火射

ネームレス重戦車
ネームレス重戦車, 戦場のヴァルキュリア, 1, 1
陸, 3, LL, 8000, 140
特殊能力
弱点=機
換装=ネームレス装甲車 ネームレス軽戦車
6200, 100, 1300, 40
-ACB, GACH3_TankLNLU.bmp
機銃,           1200, 1, 3,  +20, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃
迫撃砲,          1500, 2, 4,  +40,  6,  -,  -, -ABA, -20, -
主砲,           1700, 1, 4,  +0,  6,  -,  -, AABA, +20, 実痛L-1

##重戦車との差別化方法が思いつかない為、中戦車オミット。


###味方ユニット・イベント専用###

ヴァルキュリア・リエラ
ヴァルキュリア, 戦場のヴァルキュリア, 1, 1
陸, 4, M, 10000, 140
特殊能力
フィールドLv4=Vフィールド 物魔 5 100
HP回復Lv1
シールド
3200, 260, 700, 100
CACA, GACH3_RielaMarcellisVU.bmp
光弾,           1300, 1, 3,  -10,  -, 10,  -, AABA, +10, B
ヴァルキュリアの槍,    1600, 1, 1,  +10,  -, 10,  -, AABA, +10, 武
ヴァルキュリアの閃光,   2200, 1, 4,  +0,  -, 40,  -, AABA, +10, B


###敵ユニット

ダハウ(戦V3)
ダハウ, 戦場のヴァルキュリア(ダハウ(戦V3)専用), 1, 1
陸, 4, M, 8000, 160
特殊能力なし
3800, 100, 800, 100
CACB, GACH3_DahauU.bmp
重機関銃,         1500, 1, 3,  +10, 10,  -,  -, AABA, +0, 銃
重対戦車槍,        1600, 1, 4,  -10, 10,  -,  -, AABA, +20, 実複痛L-1
ガトリングガン,      1700, 1, 4,  +20,  6,  -,  -, AABA, +0, 銃


ジグ(戦V3)
ジグ, 戦場のヴァルキュリア(ジグ(戦V3)専用), 1, 2
陸, 5, M, 4000, 120
特殊能力なし
3400, 200, 800, 90
CACB, GACH3_ZigU.bmp
大剣,           1600, 1, 1,  +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武


フックス(戦V3)
フックス, 戦場のヴァルキュリア(グスルグ(戦V3)専用), 1, 1
陸, 3, LL, 8000, 130
特殊能力
弱点=機
5600, 100, 1300, 55
-ACB, GACH3_FoxU.bmp
機銃,           1400, 1, 3,  +20, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃
主砲,           1700, 1, 4,  +0, 10,  -,  -, AABA, +20, 実痛L-1


シャカール(戦V3)
シャカール, 戦場のヴァルキュリア(リディア=アグーテ専用), 1, 1
陸, 3, LL, 8000, 130
特殊能力
弱点=機
5600, 100, 1300, 55
-ACB, GACH3_JackalU.bmp
機銃,           1400, 1, 3,  +20, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃
主砲,           1700, 1, 4,  +0, 10,  -,  -, AABA, +20, 実痛L-1


エヒドナ(戦V3)
エヒドナ, 戦場のヴァルキュリア(リディア=アグーテ専用), 1, 1
陸, 3, XL, 20000, 130
特殊能力
弱点=機
14000, 100, 1300, 25
-ACB, GACH3_EhidonaU.bmp
ロケット砲,        1400, 3, 6,  +50,  4,  -, 120, AABA, +30, 痛L-1M投L2
機銃,           1500, 1, 4,  +70, 20,  -,  -, AABA, +10, 銃
エヒドナ副砲,       1700, 2, 5,  +60, 15,  -,  -, AABA, +20, 痛L-1
エヒドナ主砲,       1900, 3, 5,  +30, 10,  -,  -, AABA, +20, 痛L-1
・ツリー全体表示

【5635】アニメ

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2012年11月25日(日) 03時34分 -
設定
引用なし
パスワード
戦場のヴァルキュリア
ライフル, 銃撃武器 EFFECT_GACH_Rifle.bmp 40
ランドグリーザー(準備), 射撃武器 EFFECT_GACH_Rifle.bmp 40
ランドグリーザー(攻撃), 小型ミサイル
ランドグリーザー(命中), 爆発
ヘッドショット, 銃撃武器 EFFECT_GACH_Rifle.bmp 40
狙撃用ライフル, 対物ライフル
連射狙撃用ライフル, 対物ライフル
対戦車狙撃用ライフル, 対戦車ライフル
ヘッドショット(狙), 対物ライフル
火炎放射器(準備), 射撃武器 EFFECT_GACH_SMG.bmp 36
火炎放射器(攻撃), 火炎放射
火炎放射器(命中), 火炎放射
サブマシンガン, 銃撃武器連射 EFFECT_GACH_SMG.bmp 36
ヘッドショット(突), 銃撃武器連射 EFFECT_GACH_SMG.bmp 36
機関銃斉射, 銃撃武器連射 EFFECT_GACH_MG.bmp 40
機関銃, 銃撃武器連射 EFFECT_GACH_MG.bmp 40
重機関銃, 銃撃武器連射 EFFECT_GACH_MG.bmp 40
迫撃槍(準備), 射撃武器 EFFECT_GACH_ATRance.bmp 64
迫撃槍(攻撃), 小型ミサイル
迫撃槍(命中), 爆発
対戦車槍(準備), 射撃武器 EFFECT_GACH_ATRance.bmp 64
対戦車槍(攻撃), 小型ミサイル
対戦車槍(命中), 爆発
重対戦車槍(準備), 射撃武器 EFFECT_GACH_ATRance.bmp 64
重対戦車槍(攻撃), 小型ミサイル
重対戦車槍(命中), 爆発
零距離攻撃(準備), 射撃武器 EFFECT_GACH_ATRance.bmp 64
零距離攻撃(攻撃), 小型ミサイル
零距離攻撃(命中), 大爆発
ピストル, ピストル
軍用レンチ, ウォーハンマー
剣, 大剣
爆剣(準備), ハンマー
爆剣(攻撃), 振り上げ
爆剣(命中), 爆発
大剣, 巨大剣
ガトリングガン, ガトリングガン
機銃, 機関砲
火炎放射器(戦車), 火炎放射
迫撃砲, グレネード
主砲, キャノン砲
エヒドナ副砲, キャノン砲
エヒドナ主砲, 大キャノン砲
光弾, 光弾 黄
ヴァルキュリアの槍(準備), 突く武器 EFFECT_GACH_VRance.bmp 64
ヴァルキュリアの槍(攻撃), 振り下ろし
ヴァルキュリアの槍(命中), 振り下ろし
ヴァルキュリアの閃光(準備), 突く武器 EFFECT_GACH_VRance.bmp 64
ヴァルキュリアの閃光(攻撃), 超ビーム 黄
ヴァルキュリアの閃光(命中), 超ビーム 黄
ヴァルキュリア化(準備), 突く武器 EFFECT_GACH_VRance.bmp 64
ヴァルキュリア化(攻撃), 超ビーム 黄
ヴァルキュリア化(命中), 超ビーム 黄


イムカ専用
ライフル, 銃撃武器 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
ランドグリーザー(準備), 射撃武器 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
ランドグリーザー(攻撃), 小型ミサイル
ランドグリーザー(命中), 爆発
ヘッドショット, 銃撃武器 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
狙撃用ライフル, 銃撃武器 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
連射狙撃用ライフル, 銃撃武器 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
対戦車狙撃用ライフル, 銃撃武器 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
ヘッドショット(狙), 銃撃武器 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
火炎放射器(準備), 銃撃武器 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
火炎放射器(攻撃), 火炎放射
火炎放射器(命中), 火炎放射
サブマシンガン, 銃撃武器連射 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
ヘッドショット(突), 銃撃武器連射 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
機関銃斉射, 銃撃武器連射 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
機関銃, 銃撃武器連射 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
重機関銃, 銃撃武器連射 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
迫撃槍(準備), 射撃武器 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
迫撃槍(攻撃), 小型ミサイル
迫撃槍(命中), 爆発
対戦車槍(準備), 射撃武器 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
対戦車槍(攻撃), 小型ミサイル
対戦車槍(命中), 爆発
重対戦車槍(準備), 射撃武器 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
重対戦車槍(攻撃), 小型ミサイル
重対戦車槍(命中), 爆発
零距離攻撃(準備), 射撃武器 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
零距離攻撃(攻撃), 小型ミサイル
零距離攻撃(命中), 大爆発
ピストル, 銃撃武器 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
軍用レンチ(準備), 突く武器 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
軍用レンチ(攻撃), 振り上げ
軍用レンチ(命中), 打撃
剣(準備), 突く武器 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
剣(攻撃), 振り上げ
剣(命中), 振り上げ
爆剣(準備), 突く武器 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
爆剣(攻撃), 振り上げ
爆剣(命中), 爆発
大剣(準備), 突く武器 EFFECT_GACH_Var.bmp 64
大剣(攻撃), 振り上げ
大剣(命中), 振り上げ
ヴァール・武装開放, ホーミングレーザー 緑
・ツリー全体表示

【5634】メッセージ

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2012年11月25日(日) 03時33分 -
設定
引用なし
パスワード
## 味方歩兵 ##

クルト=アーヴィング
回避, 慌てる必要は無い
回避, 行けるぞ!
回避, この調子で行く!
回避, 全て予想通りだ!
回避, 想定よりも甘いか…… ならば!!
回避, 最低限このぐらいは予測しておくべきだ
ダメージ小, 筋が通らないな……
ダメージ小, このままでは、らちがあかない
ダメージ小, この程度で済むなら、安いものだ
ダメージ中, 負けはしない!
ダメージ中, 答えは必ずある!
ダメージ中, リスクを恐れては、何も出来ない
ダメージ中, まだだ! まだ退く訳にはいかない!
ダメージ中, 迷っている時間は無いな
ダメージ大, ここからだ!
ダメージ大, この程度で…… 諦めるものか!
ダメージ大, 想定を超えた、だと?!!
ダメージ大, 俺の死に場所は、こんな所じゃない!
ダメージ大, 超える…… 必ず超えて見せる!
破壊, みんな…… すまない……
破壊, 俺の力はこんな程度なのか……
射程外, さて、どうしたものやら
射程外, 予想はしていたが、問題だな
攻撃, 行動を開始する!
攻撃, 行動と結果が全てだ!
攻撃, 俺はクルト=アーヴィング…… 必ず名前を取り戻す!
攻撃, いかに戦い、勝つか。 それだけだ
攻撃, こちらNo07。 作戦行動に移る!
攻撃, イニシアティブを譲るつもりはない


リエラ=マルセリス
回避, 力がわいてきた!
回避, うん! やれる!
回避, 私、助かったの?
回避, やったぁ! やれるよ、クルト!
回避, うん、大丈夫!
ダメージ小, 私、体が丈夫なんだよねっ
ダメージ小, このぐらいなんてこと無いよ!
ダメージ中, これくらいっ……
ダメージ中, 足手まといになんかならない!
ダメージ中, まだまだっ! もっとやれる!
ダメージ中, このぐらいなら、すぐに治るから!
ダメージ大, 全滅は…… 嫌……
ダメージ大, ごめんなさい、私のせいで……
ダメージ大, まだ…… 平気
ダメージ大, ああ…… みんな……
破壊, 私…… どうなっちゃうんだろう……
破壊, 私…… やっぱり……
射程外, 射程外?! そんな!
射程外, このままじゃ……
攻撃, 私の番ね!
攻撃, 行動開始!
攻撃, みんなの役に立ちたいの!
攻撃, ここで食い止めないと!
攻撃, クルト…… 私、頑張るからね!
ヴァルキュリア化, この力、みんなの為に!


イムカ(戦V)
回避, 問題無い
回避, うん、悪くない
回避, 嫌いじゃない
回避, こんな攻撃が、当たる訳がない
回避, 対応出来ない攻撃じゃない
回避, 抜かりはない
ダメージ小, 避けるまでもない
ダメージ小, 負ける気がしない
ダメージ小, この程度、通用しない!
ダメージ中, 助けなど要らない!
ダメージ中, 私は絶対に折れない!
ダメージ中, くっ…… 避け切れない!
ダメージ中, 作戦に変更はない!
ダメージ大, まだ、終われない!
ダメージ大, こんな所で、死ぬ訳にはいかない!
ダメージ大, 何があろうと、私は退かない!
破壊, 体が、言う事をきかない……
破壊, ここで、終われない……
射程外, く、攻撃出来ない!
射程外, 届かない……
攻撃, 行動開始
攻撃, やるしかない
攻撃, お前を許す訳にはいかない!
攻撃, 逃しはしない!
攻撃, この距離なら、外さない!


ジュリオ=ロッソ
回避, おっ? なんかいい感じだぜ?
回避, 飯は剣よりも強し! だぜ?
回避, もうひと頑張りだな
回避, はい、御苦労さん!
回避, お、今日は運がいい!
ダメージ小, 虫はダメだ! 虫はっ!!
ダメージ小, 今のは様子見って所か?
ダメージ中, 敵さんも容赦はしてくれないか
ダメージ中, くそっ! 好き勝手やってくれるぜ!
ダメージ中, ……凌ぎ切れる、か?
ダメージ中, やれやれ、向こうも過激だね
ダメージ大, ……そろそろヤバイな
ダメージ大, ここで俺かよ!
ダメージ大, 死ねるか! 俺の死に場所はここじゃない!
破壊, もう一度…… あの料理を……
破壊, ここまでかよ……
射程外, 今は仕込みの段階だな
射程外, こんなのアリかよ!
攻撃, 俺の出番だな!
攻撃, 料理の前に一仕事だ!
攻撃, 素材調達は、コックの基本!
攻撃, よし、やるか!!
攻撃, きっちり勝って祝勝会でも開こうぜ!
信頼, 料理には、世界中を笑顔にする力があるんだぜ!
信頼, メシは剣より強し! なんてな!


フェリクス=カウリー
回避, 安心しろ! 俺がついてる!
回避, やってやるって!
回避, そうだ! 俺を狙え!
回避, そんな攻撃、通用しねえよ!
回避, よし! 次も来い!
ダメージ小, 女の気持ちって、わからねえ……
ダメージ小, 負けねえぞ!
ダメージ中, くそっ! なんだってんだよ!
ダメージ中, こんな所で、負けてたまるかよ!
ダメージ中, こんな傷で、ひるむものかよ!
ダメージ中, しまった! やっちまった!
ダメージ大, 泣き事は言わねえ……
ダメージ大, 持ってくれよ……
ダメージ大, ちくしょう! 俺達だって生きてんだぞ! ふざけんな!
破壊, 守れなかった……
破壊, すまない…… みんな……
射程外, 好き放題やりやがって……
射程外, こらえろ…… 今は我慢だ
攻撃, おう! やるぜ!
攻撃, 任せろ!
攻撃, いいから、かかってこい!!
攻撃, 仲間は俺が守る! 絶対に!
攻撃, これ以上やらせてたまるかよ!


アルフォンス=オークレール
回避, 任せときなって!
回避, ガリアの紳士としてはね
回避, 太さは速さでカバーするのさ!!
回避, スマートに行くぜ!
回避, 既に情報は把握済みさ
ダメージ小, この俺を甘く見たな!
ダメージ小, この俺には通用しないぜ!
ダメージ中, みんなの期待が重いぜ……
ダメージ中, く、ここは我慢のし所だな
ダメージ中, 不測の事態にも、とりみださないのが紳士ってもんさ
ダメージ中, 借りは後できっちり返してもらうぜ
ダメージ大, ちょっと疲れ気味か……
ダメージ大, 息切れしてきた……
ダメージ大, 流石に足が足りない、か
破壊, ここまでか……
破壊, あと少しだけ痩せるべきだったかな
射程外, 今は時期じゃないな
射程外, この場所はまずいな……
攻撃, 俺の出番だな!
攻撃, 俺に解けない謎は無い!
攻撃, 腹に貯めた力を使うぜ!
攻撃, パワーが有り余ってるんだ!
攻撃, 俺はいつまでも青臭いデブのまんまさ
攻撃, ガリアの隼は、どんな難所だって飛んでみせるぜ!


ダイト(戦V)
回避, こんなの普通だろ?
回避, 俺にかまうな
回避, 妹を思い出す……
回避, ほっといてくれ、俺の事は
ダメージ小, くだらねえ……
ダメージ小, 舐めやがって……
ダメージ小, なぶり殺しにするつもりかよ
ダメージ中, いつでも殺せるって言いたいのかよ!
ダメージ中, なんで俺達ばかり…… ちっ!
ダメージ中, いつまでも持たないぞ……
ダメージ中, いつも俺達はこうだ……
ダメージ大, 俺に死ねって言うのか?!
ダメージ大, なんで俺がこんな目に?!
ダメージ大, やっぱり、駄目なんだ……
破壊, くそったれ……
破壊, もう勘弁してくれ……
射程外, 射程外か……
射程外, 冗談じゃないぜ……
攻撃, わかったよ……
攻撃, やればいいんだろう
攻撃, 今ならやれる!
攻撃, 俺だってやる時はやる!
攻撃, 面倒だな……


セルジュ=リーベルト
回避, やる時はやりますよ
回避, 僕は軍人だ! なめるなよ!
回避, 調子がいいみたいです
回避, 少しだけど、命がつながった!
回避, まだ死ぬなって事か
ダメージ小, な、なんだこれは?
ダメージ小, 何が目的なんだ?
ダメージ中, ゴホッゴホッ…… くそっぅ!!
ダメージ中, どうせ先は長くない……
ダメージ中, 血が、止まらない……
ダメージ大, 指と目が無事なら……
ダメージ大, うっ がはっ…… ぐ……
ダメージ大, まだ僕は戦える……
破壊, はは…… 体、動かないや……
破壊, ここで終われて、良かった……
射程外, 射程外か……
攻撃, 行動開始
攻撃, 出撃します!
攻撃, 僕はもう一度生きる!!
攻撃, 大丈夫、行けます!
攻撃, 一人でも多く、倒す!
攻撃, 絶対に、外しはしない!


エイミー=アップル
回避, 気になっちゃうんです!
回避, 当たりませんよ!
回避, いい感じです!
回避, うん! 外れてくれました!
回避, ここに隠れれば!
ダメージ小, やられたりしません!
ダメージ小, 私は平気です!
ダメージ中, きゃああ!
ダメージ中, くっ…… どうしよう
ダメージ中, ど、どうにかしなきゃ……
ダメージ大, お父さん……
ダメージ大, 頑張ります……
ダメージ大, く、苦しい……
破壊, ごめん…… なさい
破壊, 助けて…… お父さん……
射程外, お父さんに会いたいな……
攻撃, 行きます!
攻撃, 行動開始します!
攻撃, 当てますよ!
攻撃, 敵なら、容赦しません!
攻撃, みんな、頑張ります!


レイラ=ピエローニ
回避, 楽しくなってきたわ
回避, あの子を思い出すわ…… ウフフ
回避, 私に当てようなんて、10年早いのよ!
回避, なあに、その軟弱な攻撃は?
回避, 甘いわね…… 駄目よそんなんじゃ
ダメージ小, フンッ!
ダメージ小, どうやら教育が必要なようね
ダメージ中, この私を誰だと思ってるの?
ダメージ中, この私に楯突くなんて、上等じゃない!
ダメージ中, いい度胸ね! 望み通り教育してあげるわ!
ダメージ中, この無礼者!
ダメージ大, そんな! この私が!?
ダメージ大, 私はこんな所で死ぬ女じゃなくてよ!
ダメージ大, この私が、膝を屈する訳ないでしょう!
破壊, 冗談じゃないわ……
破壊, 絶対許さないわよ……
射程外, この私がやられっぱなしだなんて!
射程外, 無礼よ! こっちにいらっしゃい!!
攻撃, 駄目な男は何処かしら?
攻撃, 出撃してあげる
攻撃, 出番のようね
攻撃, 痛みって気持ちいいでしょう?
攻撃, 教育! 教育! 教育!
攻撃, 私が世界を導いてあげる!


アニカ=オルコット
回避, 絶好調っ!
回避, よし! 昨日の練習通り!
回避, 鍛練は裏切ったりしない!
回避, キャベツスピード!!
回避, 敵の攻撃が、見える!
ダメージ小, キュウリガード!
ダメージ小, こんなかすり傷!!
ダメージ中, ここは我慢っ……
ダメージ中, 負けるもんか……
ダメージ中, 2桁以上の計算は……
ダメージ大, あの人なら、こんな事で負けたりしない!
ダメージ大, 逆境こそ、鍛練の成果が出るんだ!
ダメージ大, あたしは決して屈しない!
破壊, 負けちゃった……
破壊, 強いなあ……
射程外, あんな遠くじゃ……
射程外, もっと近づかないと!
攻撃, あたし、行きます!
攻撃, 行動開始です!
攻撃, 前しか見えません!
攻撃, これがあたしの心の力だ!
攻撃, ニンジンパワー!!


グロリア=ダレル
回避, こき使う気かい?
回避, あたしも色々やってきたからねえ?
回避, 今日は気分がいい!
回避, 昨日はよく寝たからねえ
回避, あんたは機微ってものを分かってない
ダメージ小, 年寄り相手にこんな程度かい?
ダメージ小, やれやれ、相手にもしてられないよ
ダメージ中, おやおや、やってくれるじゃないか
ダメージ中, 年寄りだからって、舐めるんじゃないよ
ダメージ中, やられっぱなしは性に合わないね
ダメージ中, こいつはまた派手にやってくれるじゃないか
ダメージ大, 疲れたねえ……
ダメージ大, あたたた…… こ、腰が……
ダメージ大, 流石に無理が利かなくなってきたよ
破壊, この辺で休ませてもらうよ
破壊, 全く、冗談じゃない
射程外, 安全な所からとは、いい御身分じゃないかい
射程外, 一方的とはね
攻撃, あたしの出番かい?
攻撃, やってやろうかねえ
攻撃, あたしがついてんだ! 腹くくりな!
攻撃, あたしにはあたしの正義があんだよ!
攻撃, 熟練の技を見せてやるよ


ヴァレリー=エインズレイ
回避, 大丈夫、頭はさえてるわ
回避, 知恵で勝負しないとね
回避, 悪くないわね!
回避, 予測範囲内ね
回避, 分かりやすくて助かるわ
ダメージ小, 思ったより軽かったわね
ダメージ小, なるほど、この程度なのね
ダメージ中, まだ結論を出すには情報が足りないわね
ダメージ中, もう少し観測を続けないと
ダメージ中, ちょっと前に出過ぎたかしら?
ダメージ中, これは検証が必要かしら
ダメージ大, きついわ……
ダメージ大, もう、限界……
ダメージ大, 想定が甘すぎたわね……
破壊, しまった……
破壊, ここで終わりだなんて……
射程外, ねえ! ちょっと聞いてくれる?
射程外, 興味深い……調べたいわ!
攻撃, 出撃します!
攻撃, 行くわよ!
攻撃, 新たな歴史を開いてみせるわ!
攻撃, いけそうだわ!
攻撃, まずは出方を窺わないとね


ザハール=アロンソ
回避, ワシは戦場で生きてきた!
回避, ウィック! 呑み足りねえな!
回避, やっと酒が回ってきたか!!
回避, 甘ちゃんが! これで当てようってのかよ!
回避, ワシには通用しねえよ!
ダメージ小, 蚊が刺した程にも感じねえ!
ダメージ小, こんなもん痛くも痒くもねえ!
ダメージ小, これで取れる程、ワシの首は安くねえ!
ダメージ中, 酒が足りねえ……
ダメージ中, 調子が出ねえな……
ダメージ中, この程度、戦場では日常茶飯事よ!
ダメージ中, この程度の傷、いちいち気にしてられるかよ!
ダメージ大, こういう時が踏ん張り所なんだよ!
ダメージ大, 冗談じゃねえぞこの野郎!
ダメージ大, 死んでたまるかってんだよ!!
破壊, やってられっかよ……
破壊, なんてこった……
射程外, この腰ぬけどもがっ! こっちに来やがれ!
射程外, 届かねえじゃねえかっ!!
攻撃, 行くか!
攻撃, ワシの出番か!
攻撃, ワシに出来ない事は無い!
攻撃, イェーガーには負けねえぞ!!
攻撃, うおおおおおぉぉ!!


シン=ヒューガ
回避, その動き、見切った!
回避, 気が満ちてきた!
回避, 恐れを断ち、より前へ!
回避, お主は殺気が強過ぎる
回避, 機を掴めば造作もない事
ダメージ小, この程度なら致し方ない
ダメージ小, まだこの地に慣れぬ……
ダメージ中, ぬ、油断があったか!
ダメージ中, 敵ながら見事!
ダメージ中, これを教訓とせねば……
ダメージ中, この程度では、退かぬ!
ダメージ大, 死中に活あり!
ダメージ大, 恐れはせぬ!
ダメージ大, これは己が甘さ故の失策。 その罰甘んじて受けよう
破壊, 無念……
破壊, ここで朽ちるとは……
射程外, なんと! 遠方からとは!
射程外, 手出し出来ぬとは……
攻撃, いざ!
攻撃, 参る!
攻撃, 己の道を只行くのみ
攻撃, この命、祖国と主の為に!
攻撃, お覚悟を!


セドリック=ドレーク
回避, 弾も不幸も、俺を避けるんだ!
回避, いいぞ! 楽しくなってきた!
回避, へっ気持ちいいね!
回避, おたく、熱くなり過ぎだぜ?
回避, 通用する訳ないだろ?
ダメージ小, 本気出そうか?
ダメージ小, そんなもん効きはしねえよ!
ダメージ中, やってくれるねえ
ダメージ中, ま、このぐらいは食らってやるよ
ダメージ中, おーおー必死になっちゃってまあ
ダメージ中, また傷が増えちまったな
ダメージ大, 流石に厳しいか……
ダメージ大, 遊び過ぎたか……
ダメージ大, そろそろずらかる算段をしておかないとな
破壊, 嘘だろ? この俺が?!
破壊, 覚えておけよ……
射程外, 俺とした事が……
射程外, 射程外か! やってくれるじゃない
攻撃, 俺の出番かい?
攻撃, まあ、見てなよ
攻撃, 殺しも戦場でやれば英雄さ!
攻撃, せっかくだ、仲良くしようぜ?
攻撃, ま、食らっておいてくれよ
攻撃, これで何人目だい?


マルギット=ラヴェリ
回避, 負ける筈無いでしょう!
回避, 訓練通りね!
回避, おちついて、学科と同じよ!
回避, 当たってたまるものですか!
回避, この距離なら避けなくても!
ダメージ小, どうしてわたしがっ!!
ダメージ小, この程度の攻撃なら!
ダメージ中, 調子が出ないわ……
ダメージ中, ど、どうすればいいの?!
ダメージ中, ランシールでは負けた事なんて無いのに?!
ダメージ中, 実力が出せればこんな事には!
ダメージ大, こ、こんな事習ってない!
ダメージ大, なんで教練通りに行かないの?!
ダメージ大, あ、足が…… すくんで……
破壊, そんな……
破壊, この私が負けるなんて……
射程外, あら? ここは何処かしら……
射程外, 地図と全然違う?! そんな!
攻撃, 行くわよ!
攻撃, 行動開始します!
攻撃, わたしについてきて下さい!
攻撃, やれるわ!
攻撃, わたしの実力なら大丈夫!


クラリッサ=キャラハン
回避, やれそうです!
回避, 戦争が終われば平和になります!
回避, 良かった…… 助かりました
回避, 回避成功です!
回避, 外れてくれた……
ダメージ小, きゃあっ!
ダメージ小, まだです! まだ平気です!
ダメージ中, 頑張らないと……
ダメージ中, ここで逃げる訳にはいきません!
ダメージ中, あの人の為にも、負けません!
ダメージ中, このぐらい、覚悟の上です!
ダメージ大, 絶対に諦めません!
ダメージ大, 必ず生きて帰ります!
ダメージ大, 幸せに…… なれるんでしょうか……
破壊, 駄目でした……
破壊, もう、会えないんですね……
射程外, 射程外ですね……
射程外, 攻撃は無理みたいですね
攻撃, やってみます!
攻撃, 出撃します!
攻撃, あの人の為に、戦います!
攻撃, 今は、戦います!
攻撃, 見ていて下さいね!
ラグナエイド, どうか、無事で……
ラグナエイド, 負けられませんね!


エリオット=オーツ
回避, 世界中の女性が、僕の恋人さ!
回避, 気分がいいな!
回避, そんな程度では、当たってあげる訳にはいかないね
回避, すまないけど、次の機会にしよう
回避, 君の熱意だけは受け取っておくよ
ダメージ小, ちょっと、こたえるかな
ダメージ小, こんなのかすり傷さ!
ダメージ中, ぐああ!! 死ぬ?!!
ダメージ中, 色男、金と力は無かりけりってね
ダメージ中, この僕に妬いているのかい?
ダメージ中, 僕が死んだら、悲しむ人が居るんだ
ダメージ大, 冗談、だろ?!
ダメージ大, 流石にこれは洒落にならないな
ダメージ大, め、目が霞んできた……
破壊, ごめんよ…… 次は会えそうもない
破壊, ここまで、かな
射程外, 黙ってるとつまらないだろう?
射程外, 届かなかった思いも、宝物さ
攻撃, 了解だよ!
攻撃, 行ってみよう!
攻撃, いい出会いがありそうだ!
攻撃, 全ての女性の為に戦おう!
攻撃, 僕は生き残らないといけないのさ


イルマリ=ガソット
回避, あぁ?
回避, 睡眠は十分だな!
回避, 今の、当たんなかったのか?
回避, どうにかなるもんだな
回避, 面倒だから向こうでやってくんないかな
ダメージ小, ん?
ダメージ小, 何かかすったみたいだけど…… どうでもいいや
ダメージ中, ……帰っていいか?
ダメージ中, だりぃなあ……
ダメージ中, 怪我してまでつきあう仕事じゃねえよなこれ
ダメージ中, なんで俺がこんな厄介事引き受けてんだろ
ダメージ大, ……やってらんね
ダメージ大, ……帰ろ
ダメージ大, まだやんの? マジで?
破壊, だから言ったんだよ……
破壊, マジだるい……
射程外, あんなのほっとこうぜ?
射程外, ああいう手合いが一番面倒くせえ
攻撃, 適当に楽しくやろうぜ
攻撃, たまには仕事してやる、か
攻撃, ま、当てりゃいいんだろ?
攻撃, わかった、やるよやるよ
攻撃, 早く終わらせようぜ


エイダ=アンゾルゲ
回避, 好調だ!
回避, 舐めてるのか?
回避, 調子に乗ってると怪我じゃすまないぞ
回避, 伊達に修羅場をくぐってきた訳じゃない
回避, 貴様のペースでやらせはしない
ダメージ小, ちっ……
ダメージ小, かすり傷か……
ダメージ中, こんな傷ならくれてやる!
ダメージ中, この程度でひるむものか!
ダメージ中, 死ねない! 奴を処刑台に送るまでは!
ダメージ中, くそっ! 敵の術中か!
ダメージ大, くそっ…… 瘡が痛む……
ダメージ大, このままではいいように……
ダメージ大, 諦めなど、ありえん!
破壊, 馬鹿な……
破壊, あと一歩の所で……
射程外, 奴さえいなければ……
射程外, 不便な場所は好きじゃない
攻撃, いける!
攻撃, やってやる
攻撃, 了解!
攻撃, 命令なら従う
攻撃, 処刑台までは付き合ってやる
攻撃, 追いつめたぞ!!
攻撃, 逃がす隙なぞ与えん!


ジゼル=フレミング
回避, いい香りです……
回避, 熱くなってきました……
回避, 届きません……
回避, それは、駄目……
回避, 熱さが足りません……
ダメージ小, ふふ……
ダメージ小, みんな赤くなりたいんですね……
ダメージ中, 赤は何処……?
ダメージ中, 嫌な香り……
ダメージ中, 独りがいいです……
ダメージ大, 少し、疲れました……
ダメージ大, 足が、動きません……
ダメージ大, 寒い……
破壊, せめて、あの子達に包まれて……
破壊, まだ足りないのに……
射程外, ………
射程外, とどかない……
攻撃, いきます……
攻撃, わかりました……
攻撃, あの子達の方ががもっと綺麗なのに……
火炎放射器, 綺麗でしょう? この子達……
火炎放射器, 全部、燃えて消えるの……
火炎放射器, ふふふ……


フレデリカ=リップス
回避, 私に知らない事は無いの
回避, お肌の調子がいいみたい
回避, あせっちゃ捕まるものも捕まらないわよ?
回避, 情報通りね!
回避, こういうのは楽をしないとね
ダメージ小, あら、あたっちゃった?
ダメージ小, あらあら、貧弱ね
ダメージ中, 上手に指示して?
ダメージ中, お化粧が台無しね
ダメージ中, やさしく、して?
ダメージ中, お遊びが過ぎたかしら?
ダメージ大, 深入りも考えものね……
ダメージ大, このままだと本業にも支障が出かねないわ
ダメージ大, ここが潮時かしら……
破壊, 私が引き際を間違えるなんて……
破壊, そんな……
射程外, ちょっとだけ今は我慢ね
射程外, 今、何か通らなかった?!
攻撃, いけるわよ?
攻撃, 準備出来てるわ
攻撃, みぃんなかわいがってあ・げ・る
攻撃, 遊びはここまでかしら?
攻撃, お付き合いお願い出来るかしら?
攻撃, これでどう?


グスルズ(戦V)
回避, 回避だ!
回避, 間に合わせてみせるさ!
回避, こいつもそれなりに動けるのさ
ダメージ小, 避けるまでもない
ダメージ小, 装甲で弾く!
ダメージ小, 前面なら抜けはしない!
ダメージ中, これぐらいなら、持ちこたえてみせるさ!
ダメージ中, さて、我慢比べと行こうか
ダメージ中, 持久戦は得意なんでな
ダメージ中, そう簡単に通すものかよ!
ダメージ大, まだ、動くな…… よし!
ダメージ大, 俺は理想の為に戦う!
ダメージ大, 俺は諦めが悪いんでね!
破壊, くっ動かん!
破壊, ここまでか……
射程外, 対応出来る武装が無いか!
射程外, このままでは標的になるぞ!
攻撃, ピリっといかなくちゃな!
攻撃, ダルクスの誇りにかけて!!
攻撃, 続くんだよ…… こういう戦いが、ずっとな
攻撃, 俺達の戦いはいつもこうさ
攻撃, 全力でいかせてもらう!


カリサ=コンツェン
回避, もうかりまっか?
回避, ふふふっ! 秘密です!
回避, もうけました!
ダメージ小, 弾きましたよ!
ダメージ小, 花粉は…… クシュンッ!
ダメージ中, 装甲高いのに……
ダメージ中, やられた分は稼がないと!
ダメージ中, もう、怒りましたよ!
ダメージ中, 傷がついちゃったじゃないですか!
ダメージ大, 保険、おりますか?!
ダメージ大, 機関部だけは守らないと! 高いんだし!
ダメージ大, 絶対弁償させますからね!
破壊, 修理費が……
破壊, 大損じゃないですか!!
射程外, 射程外ですね……
射程外, 稼ぎは次の機会ですね
攻撃, 稼ぎますよ!
攻撃, 行動を開始します
攻撃, 別料金ですよ?
攻撃, 金の無い人に価値無しです
攻撃, 盛り上がってきました!
攻撃, 派手に行きましょ?
攻撃, 只働きは嫌ですから、もろもろ出世払いでお願いします


ダハウ(戦V)
回避, なにより、そう、覚悟が足りない!
回避, この程度ならば!
回避, 足止めにもなりはせん!
回避, ふっ簡単なものだな
回避, 悪いが、利用出来るものは利用させてもらう
ダメージ小, 面白そうな事になったな
ダメージ小, 残念だが、その程度では通用しない
ダメージ小, 効きはせんよ
ダメージ中, ほう、なかなかにやるものだな
ダメージ中, この程度の損害で済めば、儲けものだ
ダメージ中, たいした攻撃だ…… だがっ!!
ダメージ中, 全ての同胞の為にも、負けはしない!
ダメージ大, 諦めこそ、全ダルクス人が戦わねばならない真の敵だ!
ダメージ大, 私はここで散る訳にはいかない!
ダメージ大, もともと容易な道だとは思っていない!
破壊, 素直に負けを認めよう
破壊, なるほど、これが連中の強さか
射程外, そうくるか!
射程外, してやられたな……
攻撃, 耐えるだけでは、未来は掴めない
攻撃, ダルクス人に必要なのは、希望なのだ
攻撃, 私は、この変わろうとする時代の全てを利用してみせる
攻撃, 立ち塞がるものに、容赦はしない
攻撃, 道はこの手で切り開こう
攻撃, 一気に殲滅する!


ジグ(戦V)
回避, あたるものか!
回避, こんなものじゃ、俺は止められない!
回避, 切り抜ける!
回避, そんな闇雲な攻撃が通用するものか!
ダメージ小, この俺をなめるなよ!
ダメージ小, こんな虚仮威しで!
ダメージ中, 臆するな! 勝利は目の前だ!
ダメージ中, この! 邪魔をするな!
ダメージ中, もっとだ! もっと早く!!
ダメージ中, やられる前にやるまでだ!
ダメージ大, この強さ…… 馬鹿な!?
ダメージ大, この俺が圧されてる?!
ダメージ大, くそっこれでは道化だ!
破壊, 畜生! こんな筈は……
破壊, ダハウ様……
射程外, ここは堪え所だ……
射程外, 今は耐えしのぐしかないか……
攻撃, こんな所に出てくるとは命知らずめ!
攻撃, この俺が叩き潰す!
攻撃, 俺は英雄になるんだ!
攻撃, 突撃だ!
攻撃, 邪魔する奴は全て斬り伏せてやる!
攻撃, ダルクスの未来の為に!!


リディア=アグーテ
回避, 回避よ!
回避, 図体がでかいからって、機動性を甘くみたわね
回避, 素直に待ってる程甘くないのよ
ダメージ小, $(NickName(Unit(対象ユニットID)))ちゃんの装甲は、その程度じゃ傷ひとつ付かなくてよ?
ダメージ小, そんな豆鉄砲でどうしようって?
ダメージ小, ふふふ、無駄なあがきね
ダメージ中, まったく、どいつもこいつもうざったいわね!
ダメージ中, あたしに歯向うなんて、100万年早いのよ!
ダメージ中, そんなに死にたいなら、手伝ってあげるわ!
ダメージ中, 100倍にして返してあげるわ!!
ダメージ大, そんな! なんなのよこの強さ!!
ダメージ大, あたしがなんでこんな苦戦をしなきゃならないのよ!!
ダメージ大, ああもう!! ボロ負けじゃないの!
破壊, 冗談じゃないわよ……
破壊, あたしの性分じゃないわね……
射程外, どこから仕掛けてるってのよ?!
射程外, 奴は何者なの?!
攻撃, なぶり殺しにしてあげる!
攻撃, 逃げないの? 逃がしもしないけど
攻撃, さっさと終わりにするわよ!
攻撃, しつこい手合いは嫌いなの!
攻撃, さっさと死ねば?
・ツリー全体表示

【5632】パイロット

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2012年11月25日(日) 03時32分 -
設定
引用なし
パスワード
## 味方歩兵 ##

クルト=アーヴィング
クルト, 男性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 180
特殊能力
広域サポートLv1, 1
耐久Lv2, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 23, Lv4, 36
素質=天才, 1
138, 163, 154, 163, 180, 164, 強気
SP, 60, 集中, 1, 加速, 7, 熱血, 14, ひらめき, 22, かく乱, 30, 魂, 38
GACH3_KurtIrving.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.07
##高相性キャラ:リエラ イムカ グスルグ セルジュ

リエラ=マルセリス
リエラ, 女性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 160
特殊能力
耐久Lv0, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 32
ヴァルキュリア=非表示, 1
125, 140, 138, 145, 162, 163, 普通
SP, 55, ひらめき, 1, 信頼, 1, 応援, 10, 熱血, 19, 気迫, 27, 愛, 30
GACH3_RielaMarcellis.bmp, GallianChronicles3.mid
===
HP回復Lv1
パイロット能力付加="底力" (ヴァルキュリア)
パイロット能力付加="ヴァルキュリア化=非表示" (ヴァルキュリア)

##No.13
##高相性キャラ:クルト イムカ ヴァレリー イルマリ

イムカ(戦V)
イムカ, 女性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 160
特殊能力
耐久Lv3, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 17, Lv4, 28, Lv5, 40
武装開放=非表示, 1
ヴァール=非表示, 1
150, 148, 150, 139, 176, 163, 普通
SP, 55, 我慢, 1, 必中, 1, 努力, 5, 気合, 13, 熱血, 16, 加速, 26
GACH3_Imca.bmp, GallianChronicles3.mid
===
サイズ変更=S
HP強化Lv-2

##No.01
##高相性キャラ:クルト リエラ アニカ

ジュリオ=ロッソ
ジュリオ, 男性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv1, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 27, Lv4, 38
SP消費減少Lv2=料理人 信頼, 1
138, 141, 142, 145, 169, 158, 強気
SP, 50, 信頼, 1, 必中, 4, 狙撃, 10, 熱血, 11, 我慢, 19, 献身, 26
GACH3_GiulioRosso.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.32
##高相性キャラ:アルフォンス カリサ フェリクス イルマリ

フェリクス=カウリー
フェリクス, 男性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv2, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 35
140, 147, 135, 130, 164, 157, 強気
SP, 50, 堅牢, 1, 機先, 1, 根性, 7, 熱血, 10, 突撃, 15, 友情, 24
GACH3_FelixCowley.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.21
##高相性キャラ:アルフォンス ジュリオ セルジュ クラリッサ


アルフォンス=オークレール
アルフォンス, 男性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv2, 1
S防御Lv1, 1
126, 132, 127, 150, 173, 160, 強気
SP, 50, 偵察, 1, 集中, 1, 隠れ身, 11, 看破, 14, 助言, 21, 奇襲, 30
GACH3_AlfonsAuclair.bmp, GallianChronicles3.mid
===
ステルス無効化=名探偵

##No.11
##高相性キャラ:アルフォンス ジュリオ セルジュ クラリッサ


ダイト(戦V)
ダイト, 男性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv2, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 23, Lv5, 32, Lv6, 41
ダルクス人=非表示, 1
損傷時気力増加Lv-1=悲観主義, 1
138, 143, 153, 136, 171, 156, 弱気
SP, 50, 必中, 1, 直撃, 4, 痛撃, 8, 足かせ, 12, 我慢, 21, 復活, 30
GACH3_Deit.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.56
##高相性キャラ:エイミー ヴァレリー シン


セルジュ=リーベルト
セルジュ, 男性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv0, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 24
素質Lv-1=病弱, 1
109, 155, 145, 127, 174, 154, 強気
SP, 50, 直撃, 1, 努力, 1, 狙撃, 13, 熱血, 17, 心眼, 23, 絆, 33
GACH3_Sergeliebert.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.45
##高相性キャラ:シン クルト フェリクス ザハール


エイミー=アップル
エイミー, 女性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv1, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 6, Lv3, 19, Lv4, 33, Lv5, 43
128, 136, 134, 145, 159, 160, 普通
SP, 50, 集中, 1, 信頼, 1, 熱血, 10, 努力, 15, 忍耐, 20, 激励, 31
GACH3_AmyApple.bmp, GallianChronicles3.mid
===
サイズ変更=S
HP強化Lv-2

##No.15
##高相性キャラ:エリオット レイラ アニカ ダイト


レイラ=ピエローニ
レイラ, 女性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv1, 1
S防御Lv1, 1
命中時気力増加Lv1=サディスト, 1
140, 144, 126, 130, 151, 157, 超強気
SP, 50, 魅惑, 1, 痛撃, 1, 気合, 9, 激怒, 15, 突撃, 29, 熱血, 31
GACH3_LeilaPieroni.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.23
##高相性キャラ:アルフォンス エイミー アニカ


アニカ=オルコット
アニカ, 女性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv2, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 31
不屈, 1
SP消費減少Lv2.5=野菜万歳 努力 根性 ド根性, 1
152, 130, 134, 126, 155, 158, 強気
SP, 50, 熱血, 1, 根性, 1, 努力, 10, 堅牢, 21, 加速, 24, 直撃, 28
GACH3_AnnikaAlcott.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.24
##高相性キャラ:アルフォンス エイミー レイラ イムカ


グロリア=ダレル
グロリア, 女性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv1, 1
S防御Lv3, 1, Lv4, 35
136, 146, 156, 131, 175, 153, 普通
SP, 50, 威圧, 1, ひらめき, 3, 必中, 11, 痛撃, 15, 見極め, 17, 隠れ身, 26
GACH3_GloriaDurrell.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.03
##高相性キャラ:アルフォンス エイミー レイラ イムカ


ヴァレリー=エインズレイ
ヴァレリー, 女性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv0, 1
素質Lv2=才女, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 19, Lv4, 37
124, 143, 144, 148, 170, 160, 普通
SP, 50, てかげん, 1, 集中, 1, 加速, 5, ひらめき, 13, 看破, 21, 熱血, 24
GACH3_ValerieAynsley.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.12
##高相性キャラ:リエラ マルギット クラリッサ ダイト

ザハール=アロンソ
ザハール, 男性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv2, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 17, Lv4, 35
136, 148, 140, 135, 162, 156, 強気
SP, 50, 熱血, 1, 根性, 5, 気合, 9, 突撃, 16, 堅牢, 21, ド根性, 29
GACH3_ZaharAlonso.bmp, GallianChronicles3.mid
===
命中強化Lv-2=非表示 (!気力Lv2)
回避強化Lv-2=非表示 (!気力Lv2)
ダミー特殊能力名=酔っ払い 酒が抜けていない。気力120になるまで命中、回避-10 <!気力Lv2>


##No.57
##高相性キャラ:エリオット グロリア セルジュ イルマリ

シン=ヒューガ
シン, 男性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv3, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 28, Lv4, 39
147, 131, 148, 133, 168, 158, 強気
SP, 50, 心眼, 1, 根性, 1, てかげん, 4, 熱血, 14, 加速, 18, 気迫, 30
GACH3_ShinHyuga.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.58
##高相性キャラ:セルジュ クラリッサ ダイト

セドリック=ドレーク
セドリック, 男性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv3, 1
S防御Lv1, 1
134, 150, 145, 132, 172, 157, 超強気
SP, 50, 幸運, 1, 隠れ身, 6, 策謀, 13, 直撃, 15, 突撃, 23, 挑発, 35
GACH3_CedricDrake.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.25
##高相性キャラ:フレデリカ カリサ エイダ

マルギット=ラヴェリ
マルギット, 女性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv0, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 34
138, 145, 140, 146, 167, 159, 強気
SP, 50, 集中, 1, 熱血, 6, 必中, 13, 看破, 17, ド根性, 26, かく乱, 33
GACH3_MargitRavelli.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.33
##高相性キャラ:フレデリカ カリサ エイダ

クラリッサ=キャラハン
クラリッサ, 女性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv1, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 23
126, 130, 131, 143, 161, 159, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 介抱, 7, 祝福, 11, ひらめき, 16, 根性, 18, 献身, 25
GACH3_ClarissaCallaghan.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.46
##高相性キャラ:ヴァレリー シン フェリクス マルギット

エリオット=オーツ
エリオット, 男性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv1, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 19, Lv4, 27, Lv5, 43
128, 135, 137, 159, 167, 159, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, てかげん, 1, 必中, 10, 加速, 14, 助言, 20, 愛, 36
GACH3_ElliotOates.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.18
##高相性キャラ:エイミー フレデリカ ザハール イルマリ

イルマリ=ガソット
イルマリ, 男性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv1, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 39
118, 146, 153, 134, 157, 154, 普通
SP, 50, 狙撃, 1, 足かせ, 1, 気合, 12, 熱血, 16, かく乱, 26, 瞑想, 35
GACH3_IlmariGasotto.bmp, GallianChronicles3.mid
===
移動力強化Lv-1=非表示 (!気力Lv2)
ダミー特殊能力名=無気力 やる気がない。気力120になるまで移動-1 <!気力Lv2>


##No.17
##高相性キャラ:リエラ エリオット ザハール ジュリオ

エイダ=アンゾルゲ
エイダ, 女性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv1, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 39
130, 147, 148, 135, 170, 158, 強気
SP, 50, 直撃, 1, 熱血, 7, 狙撃, 13, 集中, 15, 機先, 20, 我慢, 22
GACH3_AdaAnsorge.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.16
##高相性キャラ:セドリック グロリア


ジゼル=フレミング
ジゼル, 女性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
得意技=火, 1
耐久Lv1, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 28
138, 136, 146, 142, 163, 157, 普通
SP, 50, 偵察, 1, 集中, 5, 足かせ, 8, 直撃, 15, 加速, 24, 奇襲, 27
GACH3_GiscleFlemin.bmp, GallianChronicles3.mid
===
サイズ変更=S
HP強化Lv-2


##No.26
##高相性キャラ:なし

フレデリカ=リップス
フレデリカ, 女性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv1, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 36
SP消費減少Lv2=情報通 魅惑, 1
122, 131, 135, 146, 165, 159, 普通
SP, 50, 魅惑, 1, ひらめき, 3, 加速, 11, 隠れ身, 17, 集中, 23, 痛撃, 25
GACH3_FredericaLipps.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.19
##高相性キャラ:エリオット カリサ セドリック グロリア


###味方戦車兵###

グスルズ(戦V)
グスルズ, 男性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 160
特殊能力
耐久Lv0, 1
122, 145, 152, 129, 174, 155, 強気
SP, 50, 堅牢, 1, ド根性, 1, 加速, 13, 必中, 16, 我慢, 18, 突撃, 30
GACH3_Gusurg.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.06
##高相性キャラ:なし

##前半戦車兵。後半敵へ


カリサ=コンツェン
カリサ, 女性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 160
特殊能力
耐久Lv0, 1
122, 145, 152, 129, 174, 155, 強気
SP, 50, 偵察, 1, 幸運, 1, 祝福, 13, 必中, 16, ひらめき, 18, 突撃, 30
GACH3_CarisaContzen.bmp, GallianChronicles3.mid

##No.63
##高相性キャラ:フレデリカ セドリック ジュリオ グロリア


##後半戦車兵。
##グスルグと能力コンパチの方がゲーム的には優しいんですがSPがどうやっても同一に出来ず。
##性格も個性も違い過ぎる。


###味方パイロット・イベント専用

ヴァルキュリア・リエラ
リエラ, 女性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 200
特殊能力
耐久Lv0, 1
S防御Lv6, 1
125, 140, 138, 145, 162, 163, 強気
SPなし
GACH3_RielaMarcellisV.bmp, GallianChronicles3.mid

### 敵 ###

ダハウ(戦V)
ダハウ, 男性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 180
特殊能力
耐久Lv3, 1
不屈Lv1, 1
140, 151, 161, 145, 182, 157, 強気
SP, 50, 根性, 1, 必中, 4, 忍耐, 10, 気迫, 19, 鼓舞, 28, 号令, 30
GACH3_Dahau.bmp, GallianChronicles3.mid


ジグ(戦V)
ジグ, 男性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv2, 1
不屈Lv1, 1
147, 124, 143, 146, 161, 158, 強気
SP, 50, 加速, 1, 気合, 7, 熱血, 9, 努力, 12, 友情, 24, ひらめき, 28
GACH3_Zig.bmp, GallianChronicles3.mid


リディア=アグーテ
リディア, 女性, 戦場のヴァルキュリア, AAAA, 140
特殊能力
耐久Lv0, 1
122, 135, 146, 129, 164, 156, 強気
SP, 50, 必中, 1, 足かせ, 1, 狙撃, 16, 策謀, 21, 鉄壁, 26, 加速, 37
GACH3_CarisaContzen.bmp, GallianChronicles3.mid
・ツリー全体表示

【5631】戦場のヴァルキュリア3初稿

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2012年11月25日(日) 03時31分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。

戦場のヴァルキュリアフロンティア……じゃない。
SEGAのPSP用ソフト、戦場のヴァルキュリア3のデータになります。

味方キャラ全員ユニット共通という割と特殊な形態をとってますんで
かなり性能が把握しにくいかもしれません。申し訳ない。

圧縮データはこちらから

http://www.h2.dion.ne.jp/~happy8/GACH3/
・ツリー全体表示

【5630】投稿予告

名前
 めも
投稿日時
 - 2012年11月21日(水) 22時33分 -
設定
引用なし
パスワード
特に問題もないようなので、投稿予告とさせていただきます。
投稿予定日は一週間後の11/28となります。
・ツリー全体表示

【5629】修正ユニット

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2012年11月20日(火) 05時53分 -
設定
引用なし
パスワード
############################################################
####################    リンク    ####################
############################################################

# 原作では90%くらいHPがあればビームが出ましたけど、
# 面倒なので100%制限で。
# ゼルダ時代のビームと違って、強敵には通じないので実属性。


リンク(初期型)(リンクの冒険)
リンク, (リンクの冒険(リンク専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
性別=男性
命=解説 HP条件武装 "HPが$(Int(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) * 10))%($(Int(Info(対象ユニットID, 最大HP) * (Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) / 10))))の場合に使用可能になる。"
格闘武器=マジカルシールド
シールド=SHIELD
3200, 150, 800, 80
BADB, ZELDA02_Link(Shield)U.bmp
ソードビーム,       1000, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AABA,  +0, BP実命L10<HPLv10>
マジカルソード,      1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
乱打,           1500, 1, 1,  -5,  -,  -, 110, AAAA, +10, 攻接破連L10

# 旅だってすぐの、魔法もほとんど取っていない状態です。


リンク(前期型)(リンクの冒険)
リンク, (リンクの冒険(リンク専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
性別=男性
命=解説 HP条件武装 "HPが$(Int(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) * 10))%($(Int(Info(対象ユニットID, 最大HP) * (Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) / 10))))の場合に使用可能になる。"
格闘武器=マジカルシールド
シールド=SHIELD
ジャンプLv-1=JUMP 10 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
3900, 160, 800, 80
BADB, ZELDA02_Link(Shield)U.bmp
ソードビーム,       1000, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AABA,  +0, BP実命L10<HPLv10>
下突き,          1200, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AAAA, +30, 格突P
マジカルソード,      1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
乱打,           1500, 1, 1,  -5,  -,  -, 110, AAAA, +10, 攻接破連L10
===
LIFE,      回復Lv3,          1, -, 50,  -, 術
FAIRY,     変身="フェアリー(リンクの冒険) 手動解除可" 解説=妖精に変身 再行動, 0, -, 40,  -, 術

# 西ハイラル終了時点くらいのリンク。移動系特殊能力が充実。
# 念願の下突きゲット。以降、対雑魚の主力となる。
# LIFEの消費が重いのは仕様。

リンク(リンクの冒険)
リンク, (リンクの冒険(リンク専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
性別=男性
命=解説 HP条件武装 "HPが$(Int(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) * 10))%($(Int(Info(対象ユニットID, 最大HP) * (Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,命) / 10))))の場合に使用可能になる。"
格闘武器=マジカルシールド
シールド=SHIELD
反射Lv5=REFLEX 魔 100 - - 手動 <リフレックス>
ジャンプLv-1=JUMP 10 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
4600, 170, 800, 80
BADB, ZELDA02_Link(Shield)U.bmp
ソードビーム,       1000, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AABA,  +0, BP実命L10<HPLv10>
下突き,          1200, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AAAA, +30, 格突P
マジカルソード,      1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
FIRE,           1300, 1, 4, -15,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔火術
乱打,           1600, 1, 1,  -5,  -,  -, 110, AAAA, +10, 攻接破連L10
上突き,          1800, 1, 1, +20,  -, 20,  -, A---, +20, 突JL1
THUNDER,         2400, 1, 4,  +0,  -, 70, 120, AAAA, +10, 魔雷術
===
LIFE,      回復Lv3,          1, -, 50,  -, 術
FAIRY,     変身="フェアリー(リンクの冒険) 手動解除可" 解説=妖精に変身 再行動, 0, -, 40,  -, 術
REFLEX,     付加Lv3="リフレックス=非表示" 解説=能力のREFLEXが使用可[3ターン] 再行動, 0, -, 20,  -, 術


# FIREは原作での使用頻度がとても低いので、悪燃費に。
# 海外版ではゾーラ&テクタイト戦に必須らしいので、その辺は弱点指定で何とか。

# SPELLは戦闘データとしては省略。イベントなどで用いてください。


フェアリー(リンクの冒険)
リンク, (リンクの冒険(リンク専用)), 1, 2
空, 4, SS, 4000, 140
特殊能力
すり抜け移動
攻撃属性=禁
ダミー特殊能力名=攻撃不可 妖精サイズのため、全ての武装が使用できない。
3200, 140, 400, 30
AADB, ZELDA01_FairyU.bmp

# 識別子が01なのは仕様

############################################################
####################   地上の敵   ####################
############################################################


# エーク
# オクタロック赤青
# リーバー
# 以上の敵は初代フォルダの敵を流用してください。

# ローダー
# メグマット
# エークマン
# 以上の敵はいまいち再現しづらいのでデータ化していません。


ビト(リンクの冒険)
ビト, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, S, 500, 20
特殊能力
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_BitU.bmp
1500, 60, 400, 40
CACB, ZELDA02_BitU.bmp
体当り,          1000, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突後

ボト(リンクの冒険)
ボト, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, S, 1000, 30
特殊能力
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_BotU.bmp
1500, 60, 400, 40
CACB, ZELDA02_BotU.bmp
体当り,          1000, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突


ディーラ赤(リンクの冒険)
ディーラ赤, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 2, S, 800, 40
特殊能力
ステルスLv1=森潜/ステルスLv2 <@林 or @大樹>
森潜/ステルスLv2=解説 林または大樹において、;2マスより遠い敵からは発見されない。;ただし、自分から攻撃すると1ターン無効。
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_DearRU.bmp
1500, 40, 400, 40
CACB, ZELDA02_DearRU.bmp
奇襲,           1200, 1, 3, +20,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 格突忍後AL1

ディーラ青(リンクの冒険)
ディーラ青, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 2, S, 1500, 60
特殊能力
ステルスLv1=森潜/ステルスLv2 <@林 or @大樹>
森潜/ステルスLv2=解説 林または大樹において、;2マスより遠い敵からは発見されない。;ただし、自分から攻撃すると1ターン無効。
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_DearBU.bmp
2000, 60, 400, 60
CACB, ZELDA02_DearBU.bmp
体当り,          1100, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
奇襲,           1200, 1, 4, +20,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 格突忍後AL1


モリブリン橙(リンクの冒険)
モリブリン橙, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, M, 1000, 30
特殊能力
弱点=獣
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_MoriblinOU.bmp
2000, 70, 600, 60
CABB, ZELDA02_MoriblinOU.bmp
モリ投げ,         1000, 1, 2, -10,  -,  -,  -, AACA,  +0, 後格実P

モリブリン赤(リンクの冒険)
モリブリン赤, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, M, 2000, 50
特殊能力
弱点=獣
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_MoriblinRU.bmp
3000, 70, 800, 60
CABB, ZELDA02_MoriblinRU.bmp
モリ,           1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

モリブリン青(リンクの冒険)
モリブリン青, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 80
特殊能力
弱点=獣
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_MoriblinBU.bmp
4000, 70, 1100, 60
CABB, ZELDA02_MoriblinBU.bmp
モリ投げ,         1300, 2, 4, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 実
モリ,           1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突


ゴーリア橙(リンクの冒険)
ゴーリア橙, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, M, 2000, 40
特殊能力
弱点=獣
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_GoriyaOU.bmp
3000, 60, 600, 60
BACB, ZELDA02_GoriyaOU.bmp
ブーメラン,        1100, 2, 4,  -5,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 実

ゴーリア赤(リンクの冒険)
ゴーリア赤, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 60
特殊能力
弱点=獣
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_GoriyaRU.bmp
4200, 60, 600, 70
BACB, ZELDA02_GoriyaRU.bmp
ブーメラン,        1200, 2, 4, +10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 実連L3

ゴーリア青(リンクの冒険)
ゴーリア青, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 80
特殊能力
弱点=獣
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_GoriyaBU.bmp
5500, 60, 600, 80
BACB, ZELDA02_GoriyaBU.bmp
ブーメラン,        1300, 2, 4, +20,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 実連L4


モービー(リンクの冒険)
モービー, (リンクの冒険), 1, 2
空, 5, S, 500, 40
特殊能力
すり抜け移動
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_MorBeeU.bmp
1000, 40, 400, 60
ABDB, ZELDA02_MorBeeU.bmp
体当り,          1000, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
空中突撃,         1300, 1, 1, +40,  -, 20,  -, A---, +30, 攻突

# 飛行ユニット殺し。原作では無限湧きする最低耐久&最低経験値の敵なので、実入りは少なくしてあります。
# 地上適応Bなので、地上ユニットに対する体当たりの火力は下がることに注意してください。

バゴバゴ(リンクの冒険)
バゴバゴ, (リンクの冒険), 1, 2
水, 3, S, 500, 50
特殊能力
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_BagobagoU.bmp
1200, 40, 500, 70
BAAB, ZELDA02_BagobagoU.bmp
体当り,          1000, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突Q
飛びかかり,        1200, 2, 3, +20,  -,  -,  -, AA-A, +30, P攻実格引

# 川を渡っている最中に飛び掛られて、そのまま墜落死…… というのがよくあるパターンですので、
# 「くらうと水中に引きずり込まれる」かんじに。

ブーン(リンクの冒険)
ブーン, (リンクの冒険), 1, 2
空, 3, S, 2000, 120
特殊能力
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_BuumU.bmp
2000, 80, 400, 60
ABCA, ZELDA02_BuumU.bmp
体当り,          1000, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
岩の雨,          1200, 1, 1, -20,  -, 30,  -, AACA,  +0, M全実連L4

# 爆撃機。すり抜け移動射程1M投で思わぬ場所に爆撃してきます。
# 地上適応Bなので、地上ユニットに対する体当たりの火力は下がることに注意してください。


ダイラ橙(リンクの冒険)
ダイラ橙, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 60
特殊能力
弱点=獣
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_DairaOU.bmp
4000, 80, 800, 60
BACB, ZELDA02_DairaOU.bmp
オノ,           1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 接破

ダイラ赤(リンクの冒険)
ダイラ赤, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 80
特殊能力
弱点=獣
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_DairaRU.bmp
5000, 80, 1000, 70
BACB, ZELDA02_DairaRU.bmp
オノ投擲,         1500, 1, 2, -10,  -,  -,  -, AACA,  +0, 破格P

# ガードを無視する斧が特徴


ゲルドアーム(リンクの冒険)
ゲルドアーム, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 0, LL, 3000, 90
特殊能力
ZOCLv1=ZOC 3 垂直 <HPLv5>
サイズ変更=M (!HPLv5)
ユニット画像=ZELDA02_GeldarmMU.bmp (!HPLv5)
ダミー特殊能力名=多節 HPが半分未満になると、サイズがMに縮み、ZOCが機能しなくなる。
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_GeldarmU.bmp
7000, 60, 400, 60
CACB, ZELDA02_GeldarmU.bmp

# モルドアーム的な敵です。縦方向に長いZOCがあるのが特徴。
# ZOCに垂直オプションをつけてありますが、シナリオに応じて適宜調整してもよいでしょう。

# ゲルドアーム自体は攻撃行動をとりませんし、触れてもダメージは極小ですので、
# 武装無しの障害物ユニットとしました。


μ(リンクの冒険)
μ, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 1, SS, 1000, 60
特殊能力
ZOCLv1=踏むと痛い 1
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_MuU.bmp
1000, 80, 600, 60
BACB, ZELDA02_MuU.bmp
トゲ,           1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

# 小さくて攻撃が当たらない、というのが売りの敵です。
# SRCでは必中や連属性武器で容易に倒せるでしょう。
# 原作でこいつが複雑な地形にいると、移動が困難だったので、ZOCなどついています。


モア赤(リンクの冒険)
モア赤, (リンクの冒険), 1, 2
空, 4, S, 3000, 80
特殊能力
透過移動
すり抜け移動
弱点=光聖
パイロット能力付加=先読みLv4
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_MoaRU.bmp
3000, 80, 500, 100
AACA, ZELDA02_MoaRU.bmp
体当り,          1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

モア青(リンクの冒険)
モア青, (リンクの冒険), 1, 2
空, 4, S, 3000, 110
特殊能力
透過移動
すり抜け移動
弱点=光聖
攻撃回避Lv5=不可視 !光聖
パイロット能力付加=先読みLv4
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_MoaBU.bmp
3000, 80, 500, 100
AACA, ZELDA02_MoaBU.bmp
体当り,          1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

# モア青は[十字架]を所持してないと見えません。
# 通常ステルスとはちょっと違いますし、範囲攻撃などなら当たりましたから、
# 上のような攻撃回避としています。


テクタイト(リンクの冒険)
テクタイト, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, L, 3000, 130
特殊能力
変形=大跳躍 テクタイト(大跳躍)(リンク)
大跳躍=解説 飛行状態になり、すり抜け移動も可能になる。;飛行中は移動力+1、運動性+30。;飛行状態は【大跳躍攻撃】を行うと解除される。
条=解説 【使用条件:大跳躍時のみ】 武器を使用するための条件
パイロット画像=../Unit/ZELDA01_TektiteBU.bmp
弱点=火虫
3000, 70, 1300, 60
AACB, ZELDA01_TektiteBU.bmp
ビーム(赤),        1300, 2, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, B
大跳躍攻撃,        1600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突後条|禁

テクタイト(大跳躍)(リンクの冒険)
テクタイト, (リンクの冒険), 1, 2
空, 4, L, 3000, 130
特殊能力
ノーマルモード=テクタイト(リンク) - 消耗なし
ダミー特殊能力名=着地 【大跳躍攻撃】を行うと着地する。;すり抜け移動能力を失い、移動力−1、運動性−30。
すり抜け移動
条=解説 【使用条件:大跳躍をしていない】 武器を使用するための条件
パイロット画像=../Unit/ZELDA01_TektiteBU.bmp
弱点=火虫
3000, 70, 1300, 90
AACB, ZELDA01_TektiteB(J)U.bmp
ビーム(赤),        1300, 2, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, B条|禁
大跳躍攻撃,        1600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突後変

# 経験値がおいしい敵です。上突きやFireで倒したくなる感じに。


ゾーラ(リンクの冒険)
ゾーラ, (リンクの冒険), 1, 2
陸水, 3, M, 3000, 100
特殊能力
弱点=火
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_ZoraU.bmp
3500, 70, 1600, 70
DAAB, ZELDA02_ZoraU.bmp
ビーム,          1500, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, BAAA,  +0, B

# 日本版ではどうということのない敵ですが、外国版だとFire無しでは倒せないようなので、
# そちらのほうを強調してみました。
# なお、水中に置いてしまうとFireが届かなくなるので、原作どおり地上に配置してやってください。


ギルボック(リンクの冒険)
ギルボック, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 1, M, 3000, 100
特殊能力
バリアLv5=外殻Lv5:!実銃精 !実銃精 20
ホバー移動
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_GilbocU.bmp
1000, 70, 300, 40
AAAB, ZELDA02_GilbocU.bmp
体当たり,         1800, 1, 1, +40,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 攻突

# 名前のスペル適当です。

# 恒例の「殻が開いているときしか倒せない」敵です。
# 「実銃」属性で隙間を突いての突破を想定しています。
# 数回殴るとENが尽きて殻があきますし、力技で倒してもいいでしょう(原作でも、Thunderなら殻ごと倒せます)。
# また、精神攻撃は防げなさそうなので、その辺の武装でも倒せます。
# プレイヤーの行軍妨害として通路にばら撒いておくと原作的でしょう。
# 当たると痛いのですが、避けて進むのは容易なので、移動力1の攻属性となっています。


アルローダ(リンクの冒険)
アルローダ, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, L, 3000, 100
特殊能力
バリアLv5=外殻Lv5:!実銃精 !実銃精 20
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_AruLoaderU.bmp
2500, 100, 500, 70
DAAB, ZELDA02_AruLoaderU.bmp
炎,            1300, 1, 4, -10,  -, 20,  -, DACA,  +0, 火
尻尾の棘,         1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, Q

# 名前のスペル適当です。
# こちらも「殻が開いているときしか倒せない」敵ですが、
# 動きが速く、遠距離攻撃もしてくる手ごわい相手です。
# ただし移動攻撃はしてきません。


ゲール橙(リンクの冒険)
ゲール橙, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, M, 2000, 70
特殊能力
弱点=獣
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_GaleOU.bmp
パイロット能力付加=切り払いLv2
格闘武器=盾
3000, 80, 1000, 60
BACB, ZELDA02_GaleOU.bmp
モリ(ゲール),       1200, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突


# 持っている盾は動かさないので、切り払い低め。
# 攻撃を上下に使い分けてくるので、命中は高い。


ゲール赤(リンクの冒険)
ゲール赤, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 100
特殊能力
弱点=獣
格闘武器=盾
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_GaleRU.bmp
パイロット能力付加=切り払いLv4
4500, 80, 1000, 60
BACB, ZELDA02_GaleRU.bmp
棍棒,           1600, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

# 切り払いは相殺用。
# 攻撃が上段のみなので、切り払いは低め。その分火力は高い。

ゲール青(リンクの冒険)
ゲール青, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, M, 6000, 130
特殊能力
弱点=獣
格闘武器=盾
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_GaleBU.bmp
パイロット能力付加=切り払いLv6
6000, 80, 1000, 60
BACB, ZELDA02_GaleBU.bmp
棍棒投擲,         1500, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AACA,  +0, 実格P
棍棒,           1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

# HPも高く、強烈なP攻撃を行う危険な敵。

############################################################
####################   神殿の敵   ####################
############################################################


ラー(リンクの冒険)
ラー, (リンクの冒険), 1, 2
空, 3, M, 1000, 20
特殊能力
弱点=竜
透過移動
すり抜け移動
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_RaU.bmp
2200, 40, 700, 70
ABCB, ZELDA02_RaU.bmp
角,           1100, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突後


# 空とぶ竜の首の像。一体一体は弱いですが、無限沸きする面倒な敵。
# ゆっくりと正弦波を描きながら通り過ぎていきます。
# 原作だと飛び越えるか迎え撃つか、という戦い方になるので、データでもそんな感じにしてあります。
# 地上適応はBなので、地上のユニットに対しては火力が低下します。

# 原作で、障害物を無視して飛んできたので透過移動をつけてありますが、特に設定があるわけではありません。
# 適宜はずしても問題ないでしょう。

マウ(リンクの冒険)
マウ, (リンクの冒険), 1, 2
空, 2, S, 1000, 20
特殊能力
弱点=獣
透過移動
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_MauU.bmp
1200, 40, 500, 50
ABCB, ZELDA02_MauU.bmp
ビーム,         1300, 3, 3,  +5,  -,  -,  -, ABBA,  +0, BP

# 空とぶ獣の首の像。一体一体は弱いですが、無限沸きする上に、倒しづらい動きで面倒な敵。
# ゆっくりとランダムに飛びながらビームを撃ってきます。
# 原作だと間合いを取るような動きになるので、データでもそんな感じにしてあります。
# 地上適応はBですが、武装の関係上あまり影響はないでしょう。

# 原作で、障害物を無視して飛んできたので透過移動をつけてありますが、特に設定があるわけではありません。
# 適宜はずしても問題ないでしょう。

ウォース(リンクの冒険)
ウォース, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, M, 0, 0
特殊能力
弱点=獣
パイロット能力付加=底力
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_WoseU.bmp
1500, 20, 500, 70
BACB, ZELDA02_WoseU.bmp
ソード,          1100, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武後

# 前進してくるだけのザコで、タイミングよく剣を振るだけで倒せます。
# ただ、速いのと遅いのが入り混じってやって来るので、タイミングが狂いやすく。
# この辺、底力で再現してみました。
# あるいは、群れで出した中に何匹か高いランクが混じっている、などでもそれっぽくなるでしょう。

# 経験値と資金0は仕様です。気力上げ要員としてでも使ってください。パイロット側の経験値だけは入ります。

海外版ウォース(リンクの冒険)
ウォース, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, M, 0, 0
特殊能力
弱点=獣
パイロット能力付加=底力
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_WoseU.bmp
1500, 20, 500, 70
BACB, ZELDA02_WoseU.bmp
ソード,          1000, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +40, 武DL1

# 海外版では経験値吸収をしてきます。弱めのD属性で再現してみました。


バブル(リンクの冒険)
バブル, (リンクの冒険), 1, 2
空, 3, S, 0, 0
特殊能力
すり抜け移動
弱点=聖
パイロット画像=../Unit/ZELDA01_BubbleRU.bmp
4000, 80, 1500, 40
BACB, ZELDA01_BubbleRU.bmp
接触,            0, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +50, 無滅L1P

高速バブル(リンクの冒険)
バブル, (リンクの冒険), 1, 2
空, 5, S, 0, 0
特殊能力
すり抜け移動
弱点=聖
パイロット画像=../Unit/ZELDA01_BubbleRU.bmp
4000, 80, 1500, 40
BACB, ZELDA01_BubbleRU.bmp
接触,            0, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +50, 無滅L1P

# ENを奪われるうえ、倒しても得るものは少ない嫌な敵です。
# 原作では、勝手にスクロールアウトするのでさほど問題なかったですが、
# SRCではSetstatusで「活動限界」を付与するなどしたほうがいいかもしれません。

スタルフォン赤(リンクの冒険)
スタルフォン赤, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, M, 1000, 40
特殊能力
弱点=聖
格闘武器=盾
パイロット能力強化=切り払いLv2
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_StalfosRU.bmp
1500, 30, 500, 70
CACB, ZELDA02_StalfosRU.bmp
ソード,          1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

スタルフォン青(リンクの冒険)
スタルフォン青, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, M, 2000, 50
特殊能力
弱点=聖
格闘武器=盾
パイロット能力強化=切り払いLv3
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_StalfosBU.bmp
2500, 30, 500, 80
CACB, ZELDA02_StalfosBU.bmp
下突き,          1200, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AAAA, +30, 格接P
ソード,          1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# 外国版だと、他シリーズ同様「スタルフォス」らしいので、ファイル名はそのようにしてあります。

パルタム赤(リンクの冒険)
パルタム赤, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, M, 2000, 50
特殊能力
弱点=聖
格闘武器=盾
パイロット能力強化=切り払いLv2
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_PultumRU.bmp
1500, 30, 1300, 70
CACB, ZELDA02_PultumRU.bmp
ソード,          1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

パルタム青(リンクの冒険)
パルタム青, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 60
特殊能力
弱点=聖
格闘武器=盾
パイロット能力強化=切り払いLv3
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_PultumBU.bmp
2500, 30, 1300, 80
CACB, ZELDA02_PultumBU.bmp
下突き,          1200, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AAAA, +30, 格接P
ソード,          1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# 兜を装備して防御を固めたスタルフォンです

グーマ(リンクの冒険)
グーマ, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 2, M, 3000, 80
特殊能力
弱点=獣
パイロット能力付加=カウンターLv1
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_GumaU.bmp
4000, 80, 500, 70
BACB, ZELDA02_GumaU.bmp
キック,          1100, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, Q突KL1
チェーンハンマー,     1600, 2, 3, +25,  -, 20,  -, ABBA,  +0, 破KL1

# ハンマーは通常シールドで防げないので破属性つき。
# 飛び込んできた奴をカウンターで弾き返しますが、一度カウンターすると隙ができます。
# ハンマーは放物線を描くので、対空に強いです。地上から攻めたほうが無難。
# あるいは、長射程武器で沈めるのが安全でしょう。

# 斜面などの移動困難地形に置いておくと原作的ですが、
# その辺、カウンターとK属性でそれっぽくしてあるので、平地に配置しても原作の雰囲気にはなるでしょう


ヘルグーマ(リンクの冒険)
ヘルグーマ, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 2, M, 5000, 80
特殊能力
弱点=獣
パイロット能力付加=カウンターLv1
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_HellGumaU.bmp
4000, 80, 1300, 60
BACB, ZELDA02_HellGumaU.bmp
棍棒投擲(ヘルグーマ),   1600, 1, 4,  +5,  -, 20,  -, BABA,  +0, 破KL1

# グーマが鎧を装備した姿。獲物が横に飛び交うようになっている。
# 射程は延びた分、かわすのは容易。


アイアンナック橙(リンクの冒険)
アイアンナック橙, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 90
特殊能力
プロテクションLv5=飛び道具耐性Lv5 !M 10 - 近接無効
格闘武器=盾
パイロット能力付加=切り払いLv4
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_IronnuckRU.bmp
パイロット能力付加="メッセージ=上級モンスター(リンクの冒険)"
3000, 60, 1200, 60
BACB, ZELDA02_IronnuckRU.bmp
ソード(アイアンナック),   1200, 1, 1,  +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
乱打,            1400, 1, 1,  -5,  -,  -, 110, AAAA, +10, 攻接破連L10

アイアンナック赤(リンクの冒険)
アイアンナック赤, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
プロテクションLv5=飛び道具耐性Lv5 !M 10 - 近接無効
格闘武器=盾
パイロット能力付加=切り払いLv6
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_IronnuckRU.bmp
パイロット能力付加="メッセージ=上級モンスター(リンクの冒険)"
4000, 60, 1200, 70
BACB, ZELDA02_IronnuckRU.bmp
ソード(アイアンナック),   1200, 1, 1,  +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
乱打,            1500, 1, 1,  -5,  -,  -, 110, AAAA, +10, 攻接破連L10

アイアンナック青(リンクの冒険)
アイアンナック青, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 150
特殊能力
プロテクションLv5=飛び道具耐性Lv5 !M 10 - 近接無効
格闘武器=盾
パイロット能力付加=切り払いLv8
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_IronnuckBU.bmp
パイロット能力付加="メッセージ=上級モンスター(リンクの冒険)"
5000, 80, 1200, 80
BACB, ZELDA02_IronnuckBU.bmp
ソードビーム,        1300, 1, 3,  -20,  -,  5,  -, AABA,  +0, B実
ソード(アイアンナック),   1400, 1, 1,  +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
乱打,            1600, 1, 1,  -5,  -,  -, 110, AAAA, +10, 攻接破連L10

# 一作目データと違い、盾能力を外し、切り払いに重きを置いています。
# 盾の隙を突く、のではなく、ガンガン殴りあう感じで。

ウィズザール(リンクの冒険)
ウィズザール, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 80
特殊能力
バリアLv5=物理攻撃無効Lv5 物 10
テレポートLv0=テレポート 0
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_WizzarU.bmp
2000, 70, 600, 10
BACB, ZELDA02_WizzarU.bmp
魔法,           1400, 1, 2, +70,  -, 15,  -, AAAA, -10, 後実魔P

# 物理攻撃が効かない敵。原作ではこいつの魔法をREFLEXで反射してやっつける。
# SRCではこんなものかと。
# 魔法自体は通常の盾で消せるので、実属性つけてあります。かえって反射の邪魔かな?
# また、テレポートから攻撃までにタイムラグがあるので後属性です。

マーゴ(リンクの冒険)
マーゴ, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 90
特殊能力
テレポートLv0=テレポート 0
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_MagoU.bmp
4500, 100, 700, 90
BACB, ZELDA02_MagoU.bmp
魔法の火,         1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 魔火射

ファイアモア(リンクの冒険)
ファイアモア, (リンクの冒険), 1, 2
空, 4, S, 3000, 80
特殊能力
透過移動
すり抜け移動
弱点=光聖
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_FireMoaU.bmp
3000, 80, 500, 60
AB-A, ZELDA02_FireMoaU.bmp
体当り,          1200, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
炎の雨,          1400, 1, 1, -20,  -, 40,  -, AAAA,  +0, M全火連L4

# 原作では、炎を撒き散らしながら高々度を一往復、そのまま消えていく敵です。
# すり抜け移動で一発打ち込み消滅する、ミサイルっぽい敵にしてみました。
# 地上適応Bなので、地上ユニットに対する体当たりの火力は下がることに注意してください。

############################################################
####################   大神殿の敵   ####################
############################################################
# 終盤の敵です。原作どおり、全体的に耐久力高め。
# シナリオ終盤の攻撃インフレの相手をさせるのに丁度いいでしょう。


ファイアバゴバゴ(リンクの冒険)
ファイアバゴバゴ, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 3, S, 500, 50
特殊能力
無効化=火
移動制限=マグマ限定移動 マグマ
地形適応=非表示 マグマ
マグマ限定移動=マグマ地形しか移動できないが、コスト1で移動可能。
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_FireBagobagoU.bmp
1200, 40, 500, 70
BAAB, ZELDA02_FireBagobagoU.bmp
体当り,          1000, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突Q
飛びかかり(赤),      1200, 2, 3, +20,  -,  -,  -, AA-A, +30, P攻実格引

# バゴバゴと同じ動きをします。水中じゃなくて、陸上地形のマグマに対応している点に注意してください。

黄金のラー(リンクの冒険)
黄金のラー, (リンクの冒険), 1, 2
空, 3, M, 1000, 20
特殊能力
弱点=竜
透過移動
すり抜け移動
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_GoldenRaU.bmp
4000, 40, 700, 70
ABCB, ZELDA02_GoldenRaU.bmp
角,           1100, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突後

# 色違いなだけで動きは同じです。耐久力だけ高めてあります。

アーネル(リンクの冒険)
アーネル, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 2, S, 2500, 60
特殊能力
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_ArnelU.bmp
2200, 30, 800, 60
BACB, ZELDA02_ArnelU.bmp
炎,            1200, 2, 4, +15,  -,  5,  -, AABA,  +0, 火
牙,            1500, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武Q

# スペル暫定

ボトマスター(リンクの冒険)
ボトマスター, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 2, LL, 2500, 60
特殊能力
ZOCLv2=巨大/ZOCLv2 1
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_BotMasterU.bmp
3000, 40, 800, 40
BACB, ZELDA02_BotMasterU.bmp
押し潰し,         1200, 1, 2, +20,  1,  -,  -, AAAA,  +0, 突M全P識
体当り,          1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

# 破壊されたときに、ランクを高めたボトを5匹出現させると原作ライクです。

デグバブル(リンクの冒険)
デグバブル, (リンクの冒険), 1, 2
空, 3, L, 0, 0
特殊能力
すり抜け移動
弱点=聖
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_DegBubbleU.bmp
15000, 80, 1800, 40
BACB, ZELDA02_DegBubbleU.bmp
接触,            0, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +60, 無滅L3P

# 大量のENを奪われる上、倒しても得るものが少ない嫌な敵です。

フォッケル(リンクの冒険)
フォッケル, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 2, M, 6000, 130
特殊能力
パイロット能力付加=カウンターLv2
プロテクションLv5=飛び道具耐性Lv5 !M 10 - 近接無効
追加攻撃=誘導火炎 誘導火炎 @火炎 100 - - 命中時限定
追加攻撃=誘導火炎 誘導火炎 @蹴爪 100 - - 命中時限定
誘導火炎=解説 蹴爪・火炎が命中した際、追加で誘導火炎による攻撃を行う。
加=解説 追加攻撃属性 特定武装を使用した際、追加で使用される武装
動=解説 自動反撃専用 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
自動反撃=誘導火炎 誘導火炎 !精 - 完全自動
有効=獣
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_FokkelU.bmp
8500, 130, 1300, 90
BACB, ZELDA02_FokkelU.bmp
蹴爪,           1100, 1, 1, -20,  -,  -,  -, AAAA, +10, Q武
誘導火炎(表示用),     1400, 1, 5, +20,  -, 10,  -, -A-A, +40, 動火H浸KL0|攻反
誘導火炎,         1400, 1, 5, +20,  -, 10,  -, -A-A, +40, 火H浸KL0(追加攻撃)
火炎,           1600, 2, 4,  -5,  -, 15,  -, ABBA,  +0, 火浸KL1

# 普通に戦う相手としては最もタフな敵。
# 放物線状に火炎を飛ばし、しかも着地した火炎が誘導してきます。
# 懐に入り込んでも後ろから火炎が迫ってくるという嫌な敵です。

# スペル暫定

フォッカー赤(リンクの冒険)
フォッカー赤, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 5, M, 6000, 130
特殊能力
プロテクションLv5=飛び道具耐性Lv5 !M 10 - 近接無効
格闘武器=盾
パイロット能力付加=切り払いLv6
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_FokkaRU.bmp
有効=獣
4500, 80, 1200, 110
AACB, ZELDA02_FokkaRU.bmp
ソードビーム,       1300, 1, 2, -20,  -,  5,  -, AABA,  +0, BP実連L4
ソード,          1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武連L4
乱打,           1500, 1, 1,  -5,  -,  -, 110, AAAA, +10, 攻接破連L10


フォッカー青(リンクの冒険)
フォッカー青, (リンクの冒険), 1, 2
陸, 5, M, 8000, 200
特殊能力
プロテクションLv5=飛び道具耐性Lv5 !M 10 - 近接無効
格闘武器=盾
パイロット能力付加=切り払いLv8
パイロット画像=../Unit/ZELDA02_FokkaBU.bmp
有効=獣
6000, 80, 1200, 140
AACB, ZELDA02_FokkaBU.bmp
ソードビーム,       1300, 1, 2, -20,  -,  5,  -, AABA,  +0, BP実連L4
ソード,          1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武連L4
乱打,           1600, 1, 1,  -5,  -,  -, 110, AAAA, +10, 攻接破連L10

# リンクの冒険最強のザコ。運動性、移動速度、攻撃速度、ガード反応、どれも素晴らしいです。

# あまり数が出ないだろうという予想の元に、資金・経験値は高めにしてあります。
# 適宜調整して使ってください。


############################################################
####################   神殿ボス   ####################
############################################################
#爆発するのは仕様です

マズラ(リンクの冒険)
マズラ, リンクの冒険, 1, 2
陸, 3, L, 5000, 130
特殊能力
弱点=獣
プロテクションLv5=飛び道具耐性Lv5 !M 10 - 近接無効
パイロット画像=ZELDA02_Mazura.bmp
5000, 140, 1000, 70
AACB, ZELDA02_MazuraU.bmp
棍棒(マヅラ),       1400, 1, 2, -20,  -,  -,  -, AAAA, +30, 武格PKL1

# プロテクションで近接戦を強要されるほかは、たいした能力はありません。
# 中盤以降、神殿中ボスとしても出現します。
# SRCでも、適宜ばら撒いて良いでしょう。

# でかくて、上腕部の自由が利きそうなので、対空Aにしておきました。


ジャーマフェンサ(リンクの冒険)
ジャーマフェンサ, リンクの冒険, 1, 2
陸, 3, L, 6000, 140
特殊能力
自動反撃=外れた兜 兜のビーム 全 100 完全自動 (!HPLv10)
傷=解説 HP条件武装 "HPが$(Int(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,傷) * 10))%($(Int(Info(対象ユニットID, 最大HP) * (1 - Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,傷) / 10))))未満の場合に使用可能になる。"
動=解説 自動反撃専用武器 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
ユニット画像=ZELDA02_GermaFencerU.bmp (!HPLv10)
パイロット画像=ZELDA02_GermaFencer.bmp
5800, 140, 1000, 60
BACB, ZELDA02_GermaFencer(1)U.bmp
剣,            1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
兜のビーム,        1200, 1, 5, -20,  -,  -,  -, AABA,  +0, B傷L10(自動反撃)
兜のビーム(表示用),    1200, 1, 5, -20,  -,  -,  -, AABA,  +0, 動B傷L10|攻反(!HPLv10)
ビーム,          1500, 1, 3, +20,  -,  -,  -, AABA,  +0, B

# 一度殴ると兜が外れてファンネル化するのが特徴。
# 「初見ではわからない」ギミックなんで、最初はプレイヤーに見えないように。

# 原作では剣振ったりしませんが、触れればダメージを受けます。
# これを剣によるものと考えて武装化。使用頻度は少なくなるように。


レボナック(リンクの冒険)
レボナック, リンクの冒険, 1, 2
陸, 1, L, 5000, 150
特殊能力
プロテクションLv5=飛び道具耐性Lv5 !M 10 - 近接無効
ホバー移動
ZOCLv2=ランスの間合い/ZOCLv2 1
パーツ分離=下馬 下馬レボナック(リンクの冒険)
パイロット画像=ZELDA02_LevoNuck.bmp
4000, 140, 1000, 80
BACB, ZELDA02_LevoNuckU.bmp
ランス,          1400, 1, 6,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +30, 武格M移P

下馬レボナック(リンクの冒険)
レボナック, リンクの冒険, 1, 2
陸, 3, M, 5000, 150
特殊能力
プロテクションLv5=飛び道具耐性Lv5 !M 10 - 近接無効
パーツ合体=レボナック(リンクの冒険)
格闘武器=盾
パイロット能力付加=切り払いLv8
パイロット画像=ZELDA02_LevoNuck.bmp
4000, 140, 1200, 70
BACB, ZELDA02_IronnuckBU.bmp
ソードビーム,       1000, 1, 3,  -5,  -,  5,  -, AABA,  +0, B実連L4
ソード,          1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
乱打,           1500, 1, 1,  -5,  -,  -, 110, AAAA, +10, 攻接破連L10

# 騎乗時のM移動攻撃が厄介。
# 降りてしまえば普通のアイアンナック青です。水上で落馬させるといい感じにおぼれます。

# 中盤以降、神殿中ボスとしても出現します。
# SRCでも、適宜ばら撒いて良いでしょう。


カロック(リンクの冒険)
カロック, リンクの冒険, 1, 2
陸, 5, L, 7000, 150
特殊能力
バリアLv10=物理攻撃無効Lv10 物 10
テレポートLv0=テレポート 0
パイロット能力強化=再攻撃Lv8
パイロット画像=ZELDA02_Carock.bmp
7000, 140, 400, 30
BACB, ZELDA02_CarockU.bmp
魔法,           1400, 1, 4, +70,  -,  -,  -, AAAA, -10, 魔

# 原作では剣やfireが通用せず、REFLEXで跳ね返した魔法しか効きません。
# SRCでは、魔法使いの仲間がいっぱいいるので、あんまり怖くない敵に……。
# 動きの早さを再現する再攻撃などもたせて、ちょっと怖くしてます。

# 原作ではREFLEXなしの盾でも魔法を防ぐだけは出来ますが、実つけると反射しづらいのでそれはやめてあります。

ジャーマフェンサII(リンクの冒険)
ジャーマフェンサ, リンクの冒険, 1, 2
陸, 3, L, 7000, 150
特殊能力
自動反撃=外れた兜 兜のビーム 全 100 完全自動 (!HPLv10)
自動反撃=2つ目の兜 2つ目の兜のビーム 全 100 完全自動 (!HPLv5)
傷=解説 HP条件武装 "HPが$(Int(Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,傷) * 10))%($(Int(Info(対象ユニットID, 最大HP) * (1 - Info(対象ユニットID,武器,対象ユニット使用武器番号,属性レベル,傷) / 10))))未満の場合に使用可能になる。"
ユニット画像=ZELDA02_GermaFencer(2)U.bmp (!HPLv10 HPLv5)
ユニット画像=ZELDA02_GermaFencerU.bmp (!HPLv5)
パイロット画像=ZELDA02_GermaFencer.bmp
5800, 140, 1000, 60
BACB, ZELDA02_GermaFencer(1)U.bmp
兜のビーム,        1200, 1, 5, -20,  -,  -,  -, AABA,  +0, B傷L10(自動反撃)
2つ目の兜のビーム,    1200, 1, 5, -20,  -,  -,  -, AABA,  +0, B傷L10(自動反撃)
兜のビーム(表示用),    1200, 1, 5, -20,  -,  -,  -, AABA,  +0, 動B傷L10|攻反(!HPLv10)
ビーム,          1500, 1, 3, +20,  -,  -,  -, AABA,  +0, B
剣,            1700, 1, 1,  +0,  -, 25,  -, AAAA, +10, 武

# 兜が2個になり、剣の威力が大幅に上がっています。
# 初見では見た目での区別がつかないように、愛称は一個のと同じです。


バルバジア(リンクの冒険)
バルバジア, リンクの冒険, 1, 2
陸, 4, M, 8000, 150
特殊能力
変形技=炎(バルバジア) バルバジア(出現)(リンクの冒険)
フィールドLv20=溶岩の層 全 - - バリア無効化無効
移動制限=灼熱穴居 マグマ
地形適応=灼熱穴居 マグマ
すり抜け移動
無効化=火
変形=姿を現す バルバジア(出現)(リンクの冒険)
灼熱穴居=解説 マグマ地形上のみ移動可能。移動力消費は1。;武装「炎」を使うときには、溶岩の層から姿を現す。
姿を現す=解説 溶岩の層から姿を現す。;姿を現している間は移動ができず、;空中にいるとして扱われる。
パイロット画像=ZELDA02_Volvagia.bmp
弱点=竜
8000, 140, 900, 60
AAAB, ../Map/lava/lava0004.bmp
炎(バルバジア),       1400, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AABA, -10, 火破P変

バルバジア(出現)(リンクの冒険)
バルバジア, リンクの冒険, 1, 2
空, 0, M, 8000, 150
特殊能力
変形技=うちおろす炎 バルバジア(リンクの冒険)
フィールドLv20=溶岩の層 全 - - バリア無効化無効 <気力Lv6>
移動制限=灼熱穴居 マグマ
地形適応=灼熱穴居 マグマ
すり抜け移動
無効化=火
変形=マグマに潜る バルバジア(リンクの冒険)
灼熱穴居=解説 マグマ地形上のみ移動可能。移動力消費は1。;武装「うちおろす炎」を使ったあとはマグマに潜り、;溶岩の層に守られるようになる。
マグマに潜る=解説 マグマに潜り、溶岩の層に守られるようになる。;マグマに潜っている間は移動力4で移動し、;陸上にいるとして扱われる。
パイロット画像=ZELDA02_Volvagia.bmp
8000, 140, 900, 60
AAAB, ZELDA02_VolvagiaU.bmp
うちおろす炎,        1400, 1, 5, +30,  -,  -,  -, AABA, -10, 火破変

# 三箇所の溶岩穴のどこかから飛び出して火を吐き、またもぐってしまう敵です。
# マグマ地形に配置すれば、それっぽい動きをするようにしてみました。
# 出現ともぐりを繰り返し、どこを狙ってくるかわかりづらいのでなかなか歯ごたえある敵となるでしょう。

# 姿を現しているときの頭は大変高い位置にあるので、空移動としました。でもどこかに飛んで行ったりはしません。


ボルバ(リンクの冒険)
ボルバ, リンクの冒険, 1, 2
空, 4, LL, 10000, 180
特殊能力
パイロット能力付加=超底力
パイロット能力付加=覚悟
バリアLv8=バリアLv8 !雷 - <HPLv9>
バリア=解説 雷属性以外のダメージを8000点まで無効化。;HPが90%未満になると消滅する。
ユニット画像=ZELDA02_BolvaBU.bmp (!HPLv10)
パイロット画像=ZELDA02_Bolva.bmp
9000, 140, 1400, 60
ABCB, ZELDA02_BolvaU.bmp
炎(ボルバ),        1400, 1, 5,  -10,  -,  -,  -, AABA, +10, 火散連L10

# 原作ではTHUNDERの魔法をかまさないと、ダメージが入りません。
# SRCではこのようなバリアで再現してみました。
# ボスランクかけておけば、激怒一発程度ではバリアは外れないでしょう。

影のリンク(リンクの冒険)
影のリンク, (リンクの冒険(リンク専用)), 1, 2
陸, 4, M, 10000, 200
特殊能力
性別=男性
プロテクションLv5=飛び道具耐性Lv5 !M 10 - 近接無効
格闘武器=マジカルシールド
ジャンプLv-1=JUMP 10 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
パイロット画像=ZELDA02_DarkLink.bmp
4600, 180, 1300, 120
BADB, ZELDA02_DarkLinkU.bmp
ソード,          1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, -20, 武
乱打,           1500, 1, 1,  -5,  -,  -, 110, AAAA, +10, 攻接破連L10

# ラスボス。
# 一応データは置いておきますが、リンクの影という設定ですので、
# 元データをシナリオにあわせて適宜改変して使用したほうがよいでしょう。
・ツリー全体表示

【5628】修正pilot&animation

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2012年11月20日(火) 05時53分 -
設定
引用なし
パスワード
リンク(リンクの冒険)
リンク, 男性, リンクの冒険, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 28
S防御Lv2, 1, Lv3, 9, Lv4, 16, Lv5, 23, Lv6, 31, Lv7, 40
155, 142, 142, 150, 153, 160, 普通
SP, 60, ひらめき, 1, ド根性, 4, 堅牢, 8, 熱血, 13, 気合, 20, 心眼, 31
ZELDA02_Link.bmp, ZeldaTF_Field1.mid

モンスター(リンクの冒険)(ザコ)
モンスター, -, リンクの冒険, AAAA, 60
特殊能力
メッセージ=モンスター(リンクの冒険), 1
130, 130, 130, 130, 130, 145, 弱気
SP, 30, 根性, 1
M_Monster.bmp, ZELDA.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv4


強モンスター(リンクの冒険)(ザコ)
モンスター, -, リンクの冒険, AAAA, 80
特殊能力
メッセージ=モンスター(リンクの冒険), 1
140, 140, 140, 140, 145, 145, 普通
SP, 30, 根性, 1
M_Monster.bmp, ZELDA.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv4


上級モンスター(リンクの冒険)(ザコ)
モンスター, -, リンクの冒険, AAAA, 80
特殊能力
メッセージ=上級モンスター(リンクの冒険), 1
130, 130, 130, 130, 140, 145, 普通
SP, 30, 根性, 1
M_Monster.bmp, ZELDA.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv4

強上級モンスター(リンクの冒険)(ザコ)
モンスター, -, リンクの冒険, AAAA, 80
特殊能力
メッセージ=上級モンスター(リンクの冒険), 1
140, 140, 140, 140, 155, 145, 強気
SP, 30, 根性, 1
M_Monster.bmp, ZELDA.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv4


ボスモンスター(リンクの冒険)(汎用)
モンスター, -, リンクの冒険, AAAA, 150
特殊能力
メッセージ=モンスター(リンクの冒険), 1
150, 150, 150, 150, 160, 160, 強気
SP, 50, 根性, 1
M_Monster.bmp, ZELDA.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv6


リンク(リンクの冒険)
ソードビーム(準備), -
ソードビーム(攻撃), 実弾発射 Anime\LightWeapon\EFFECT_LightAttack(Yellow)01.bmp 40 BeamCannon.wav
ソードビーム(命中), ダメージ Inori.wav
FIRE(準備), -
FIRE(攻撃), 火炎弾 Fire.wav
FIRE(命中), 爆発 Explode(Far).wav
下突き(攻撃), ジャンプ
下突き(命中), 踏み潰し slash.wav
上突き(攻撃), ジャンプ
上突き(命中), アッパー slash.wav
乱打(準備), 音再生 Reload(2).wav
乱打(攻撃), 斬撃乱舞 Slash(6).wav
乱打(命中), 超斬撃
THUNDER(準備), -
THUNDER(攻撃), フラッシュ Thunder.wav
THUNDER(命中), 大電撃 Thunder(2).wav


リンクの冒険
#####################   地上の敵   ####################
#ディーラ系
奇襲(攻撃), 本体落下
奇襲(命中), 踏み潰し Stab.wav
#モリブリン系
モリ, トライデント
モリ投げ(攻撃), 投擲武器 Weapon\EFFECT_Trident01.bmp 40
モリ投げ(命中), 刺突
#ゴーリア系
ブーメラン, シュートカッター
#モービー
空中突撃, スーパータックル
#バゴバゴ
飛びかかり(攻撃), 透明化;実弾発射 ../Unit/ZELDA02_BagobagoU.bmp Splash.wav 遅
飛びかかり(命中), スーパータックル stab.wav
#ブーン
岩の雨(攻撃), MAP落盤
岩の雨(命中), ダメージ Punch(4).wav
#ダイラ赤
オノ投擲(攻撃), 回転投擲武器 Weapon\EFFECT_Tomahawk01.bmp
オノ投擲(命中), 大斬撃

トゲ(攻撃), 8WAY射出
トゲ(命中), 刺突
#テクタイト
ビーム(赤)(攻撃), キャノン砲 1 Beam.wav
ビーム(赤)(命中), 爆発
ノーマルモード(テクタイト(リンク)), @戦闘アニメ_音再生発動 Saber.wav
変形(テクタイト(大跳躍)(リンク)), @戦闘アニメ_急降下攻撃共通
大跳躍攻撃(準備), 音再生 Wind.wav
大跳躍攻撃(攻撃), ジャンプ Bomb.wav
大跳躍攻撃(命中), @戦闘アニメ_急降下命中共通
#ギルボック(リンクの冒険)
攻撃無効化(ギルボック), 瞬間変形 ZELDA02_Gilboc(Guard)U.bmp -.wav;ビームコート Slash(6).wav 外殻
#アルローダ&アーネル
炎(攻撃), キャノン砲 1 Fire.wav
炎(命中), 爆発
尻尾の棘(攻撃), 振り上げ
尻尾の棘(命中), 刺突
攻撃無効化(アルローダ), 瞬間変形 ZELDA02_AruLoader(Guard)U.bmp -.wav;ビームコート Slash(6).wav 外殻
#ゲール系
モリ(ゲール), トライデント
棍棒(準備), スピンハンマー
棍棒(攻撃), 振り下ろし
棍棒(命中), 強打 crash.wav
棍棒投擲, 回転投擲武器 Weapon\EFFECT_Potatomasher01.bmp
#####################   神殿の敵   ####################
#ラー系
角(攻撃), 飛びかかり
角(命中), 点打 Stab.wav
#バブル系
接触(攻撃), スーパータックル
接触(命中), スーパータックル Whiz.wav
#パルタム&スタルフォン
下突き(攻撃), ジャンプ
下突き(命中), 踏み潰し slash.wav
#グーマ
キック(攻撃), ジャンプ
キック(命中), 強打 crash.wav
チェーンハンマー(攻撃), 回転投擲武器 Weapon\EFFECT_Potatomasher01.bmp 下投げ
チェーンハンマー(命中), 強打 crash.wav
#ヘルグーマ
棍棒投擲(ヘルグーマ)(攻撃), 回転投擲武器 Weapon\EFFECT_Potatomasher01.bmp 下投げ
棍棒投擲(ヘルグーマ)(命中), 強打 crash.wav
#アイアンナック系&フォッカー系
ソード(アイアンナック)(準備), -
ソード(アイアンナック)(攻撃), 白兵武器
ソード(アイアンナック)(命中), 斬撃
乱打(準備), 音再生 Reload(2).wav
乱打(攻撃), 斬撃乱舞 Slash(6).wav
乱打(命中), 超斬撃
ソードビーム(準備), -
ソードビーム(攻撃), 実弾発射 Anime\LightWeapon\EFFECT_LightAttack(Yellow)01.bmp 40 BeamCannon.wav
ソードビーム(命中), ダメージ Inori.wav
#ウィズザール&カロック
魔法(攻撃), 波動放射
魔法(命中), 飛沫 青
#マーゴ
魔法の火, 炎投射
#ファイアモア
炎の雨(攻撃), MAPキャノン砲 Fire.wav
炎の雨(命中), 爆発
#####################   大神殿の敵   ####################
#ファイアバゴバゴ
飛びかかり(赤)(攻撃), 透明化;実弾発射 ../Unit/ZELDA02_FireBagobagoU.bmp Splash.wav 遅
飛びかかり(赤)(命中), スーパータックル 赤 stab.wav
#アーネル は アルローダと共用
#ボトマスター
押し潰し(攻撃), ジャンプ;地面衝撃
押し潰し(命中), 地面衝撃 crash.wav
#デグバブル は バブル系と共用
#フォッケル
蹴爪(攻撃), ジャンプ
蹴爪(命中), 強打 crash.wav
火炎(攻撃), 炎打ち上げ;炎打ち下ろし -.wav
火炎(命中), 炎
誘導火炎(攻撃), 光噴出 赤 Fire.wav
誘導火炎(命中), 炎の壁
#フォッカー は アイアンナック系と共用
#####################   神殿ボス   ####################
#マヅラ
棍棒(マヅラ)(準備), モール
棍棒(マヅラ)(攻撃), なぎ払い HyperBazooka.wav
棍棒(マヅラ)(命中), 強打 crash.wav
#ジャーマフェンサ
兜のビーム(攻撃), 対物ライフル EFFECT_ZELDA02_GermaFencer(1)U.bmp 32
兜のビーム(命中), 爆発
2つ目の兜のビーム(攻撃), 対物ライフル EFFECT_ZELDA02_GermaFencer(2)U.bmp 32
2つ目の兜のビーム(命中), 爆発
#レボナック は アイアンナック系と共用
#カロック は ウィズザールと共用
#バルバジア(リンクの冒険)
炎(バルバジア)(準備), 瞬間変形 ZELDA02_VolvagiaU.bmp;炎の壁 オレンジ AntiShipMissile.wav
炎(バルバジア)(攻撃), 瞬間変形 ZELDA02_VolvagiaU.bmp 反映;火炎放射
炎(バルバジア)(命中), 火炎放射
攻撃無効化(溶岩の層), 網目バリア 溶岩の層 赤 AntiShipMissile.wav
変形(バルバジア(出現)(リンクの冒険)), 瞬間変形 ZELDA02_VolvagiaU.bmp;@戦闘アニメ_炎の壁準備 オレンジ AntiShipMissile.wav#バルバジア(出現)(リンクの冒険)
うちおろす炎(準備), -
うちおろす炎(攻撃), 火炎放射
うちおろす炎(命中), 火炎放射
変形(バルバジア(リンクの冒険)), @戦闘アニメ_炎の壁準備 オレンジ AntiShipMissile.wav
#ボルバ
炎(ボルバ)(攻撃), キャノン砲 4 Fire.wav
炎(ボルバ)(命中), 連続爆発
#影のリンク は アイアンナック系と共用
・ツリー全体表示

【5627】リンクの冒険 第一稿 いくつか修正+ani...

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2012年11月20日(火) 05時52分 -
設定
引用なし
パスワード
animationができたので張りますー。

チェック中にいろいろミスや要修正部分を見つけたので、
以下に合わせて掲示します。

=============

ラー、黄金のラー、マウ、ウォース、グーマ、ヘルグーマに、パイロット画像指定がなかったのを修正
ファイアバゴバゴの画像指定が間違っていたのを修正
前期型乱打の威力+100

ブーンのM兵器のLv指定ができていなかったので、想定どおりL1とした
またブーンの動きがらしくなかったので、岩の雨をM全にし、消費を下げた。すり抜け移動は外した。
ファイアモアの動きもらしくなかったので、岩の雨同様EN消費型のM全火とし、自属性を外した。

ゾーラのHPが流石に低かったので3500まで上げた。
ボルバのユニット画像能力が間違っていたので修正した


アニメの関係で、ヘルグーマの武装名を 「棍棒→棍棒投擲(ヘルグーマ)に変更」
同様にバゴバゴの「飛び掛り」を「飛びかかり」に変更
ファイアバゴバゴの「飛び掛り」を「飛びかかり(赤)」に変更
バルバジアの「炎」を「炎(バルバジア)」に変更
ボルバの「炎」を「炎(ボルバ)」に変更
アーネルの「火炎」を「炎」に変更
レボナックの「剣」を「ソード」に変更
ゲール橙の「モリ」を「モリ(ゲール)」に
マヅラの「棍棒」を「モール」に
アルローダの画像指定とファイル名がずれていたのでファイルに合わせる。
ゾーラのアイコンが、初代ゼルダの流用ではうまくいかなかったので、別指定にする
・ツリー全体表示

【5626】Re(2):リンクの冒険 第一稿

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2012年11月18日(日) 23時48分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、レスありがとうございます。
レス時期のほうはお気になさらずー。来ないよりはずっとずっとありがたいのです。


>
>>ハードポイントLv1=リンク用装備
>
>初代ゼルダ版リンクにもあるハードポイント能力ですが、リンクの冒険版リンクからはこれを外し、身一つで勝負するユニットにはできないでしょうか。
>
>リンクの冒険におけるリンクは、ゼルダシリーズ中でもそれなりに希少な『弓やブーメラン等といった定番アイテムに一切頼らないリンク』ですし、わざわざこういった形でアイテムを持たせるよりも、相応の性能を最初からユニット自身に盛り込んでしまった方が、剣と魔法で戦うリンクの冒険らしさを出せそうに思えるのですが、いかがでしょう。
>また、共通のハードポイントを持つということは、他ゼルダフォルダ収録のアイテムを別途準備しなければ、主役であるリンクが十全の性能を発揮できないという事でもありますし、リンクの冒険だけを使いたいシナリオ作者にやさしいという意味でも望ましいのではないかと思います。

そもそもハードポイントをつけてあった理由を忘れてしまいました。
ブーツとか聖なるハンマーを専用装備にして持たせるつもりだったのかもしれませんが……。
実際、単体でそれなりの能力もありますし、さくっと外してしまいますね。


>>乱打
>
>個人的なイメージの問題も大きいため、あまり強くは推せないのですが…。
>リンクの冒険における乱打が、下突きやジャンプ斬りといった他の便利技を差し置いて、強敵にも使えるメイン武器ポジションに据えられるような攻撃とはあまり思えないため、ポジションを他の剣技に譲って性能を落とすか、削除してマジカルソードと統合するか、その他何らかの形で乱打の扱いを変更することはできないでしょうか。
>
>確かに、アイアンナック等の強力な上下盾使いを相手にすると、結果的にはB連打という形になりがちですが、それは、単に何度も盾で防がれるせいで何度もBボタンを押す必要があるというだけの、ごく普通の攻撃の繰り返しに過ぎませんし、それ以外にしても、連打でのゴリ押し連続ダメージが通じるような相手は、強敵よりむしろザコの方が多い印象です。
>注釈ではジャンプ斬り等も含むとありますが、乱打という字面や、連L10という属性からは、通常のB連打以外を連想する事は難しいでしょうし、接破属性をつけるようなパリィ対策攻撃を通常斬りと分けて用意するのであれば、ストレートに盾抜きを目的としたプレイング(定番のジャンプ斬り、骨盾対策のしゃがみ突き等)を武装化した方が、そうした意図もより伝えやすいのではないでしょうか。

レスいただいて色々いじってもみたのですが、結局元のところに戻ってしまったので、
変えないという方向でレスさせていただきます。


当初、この位置にあったのはまさに『下突き』でしたし、
ご意見受けてそれでの再調整も試みたのですが、
アイアンナックやフォッカーに下突きでダメージ入れに行くのがどうしても抵抗がありました。
下突きって、基本一定以上の敵には通じないものでしたし。


アクションゲームとしてのリンクの冒険は『盾持ち相手のガチ勝負』が一番楽しいと感じるのですが、
ターン製であるSRCでそのままやると、「切り払われて行動終了」は割とストレス。
だったら攻属性からめて、「しっかり時間かけてB連打=反撃で連射は出来ない」という解釈です。
(ルナルの全力攻撃とかも、この攻属性解釈でやってます)
なので連想されている「B連打」は、それで合っているのです。
連打の中にジャンプ切りとかも混じってるでしょうが、そこは主眼ではなく。


武装名は「乱打」じゃなくても構わなかったのですが、
「ジャンプ切り」とか「兜割り」と呼ばれるテクニックは正式名じゃないですし、
それ以上に「それだけでスマートに倒してる」名称は避けたかったという事情もあります。
泥臭くしたかったというか。

何かしっくりくる案をいただければ変更に異論はないのですが、割と縛りがきついのは認めます。


そもそも盾=切り払いで考えてることが各種原因のような気もしますので、
場合によってはそっちごと調整することも考えます。
……とはいえ、盾能力での再現は初代でやってしまいましたし、
単なるシールド防御だとなんかこう、らしくないというか。


>>下突き,          1200, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AAAA, +30, 格接P
>
>こちらも個人的なイメージなのですが、下突きはヘルグーマやギルボック等といった強めの敵にも有効な反面、盾持ちには簡単に防がれてしまうため、普通に切り払い対象でも良さそうな気がします。

スタルフォンには効く、程度の理由で接で、
ナック系には装甲ではじいてもらうことでの再現を企んでいたのですが、イマイチでしたね。
「盾持ち=効かない」ほうがイメージ強いですし、突にしてしまいましょうか。


>>FIRE,           1200, 1, 4, -15,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔火術
>
>こちらは些細な問題なのですが…サンダーを除くほぼ唯一の長射程武器であるだけに、プレイヤーに使用を敬遠させるための悪燃費武器にしてしまうと、うっかり下突き等と間違えて選ばないように気を使ったり、自動反撃モードで何度も使われたりと、人によっては軽いストレスの種になってしまうかもしれませんし、悪燃費が原作再現という事でもなければ、低コストにした上での低火力化や短射程化といった調整もありなのではないかと思います。

自動反撃モードは流石に考慮できないですが、
使用率高い武器のそばに表示されるのは、ちょっとうっとうしいかもしれませんね。
マジカルソードと下突きの間に来るというのも邪魔っぽい。
では、威力を少しいじって表示される位置を変えてみましょう。

燃費自体は原作でもそう悪くなかったので低消費低威力に進みたいところですが……
SRC的に低消費は有利で、
よほどの低威力にしないと原作的にありえない便利武装になってしまう上に、
あんまり下げると、今度は弱点=火の連中に使う意義がなくなってしまう。

威力を+100して、1300とし、マジカルソードの下に出るようにしてみましょうか。
燃費的にはそう悪くもなくなりますし、
かといって連打したい値にはならないでしょうから。

>>フェアリー(リンクの冒険)
>
>現状ではアビリティ側にターン制限が付いていますが、この場合、崖などの進入不能地形上で制限ターンが尽きると、マップからリンクが強制排除されてしまうようなので、この手のアビリティは、ターン無制限・手動解除可といった形の方が無難ではないかと思います。

原作ではその画面中無限に飛行可能で、次の画面に移ると解ける、というものでしたね。
制限ターンが尽きての落下死自体はプレイヤーに適度な緊張を与えるのでよいものだと思うのですが、
リンクの冒険の原作的にはあまりらしくないかもしれません。
溶岩の海などを延々と渡ることが出来るように、ターン無制限にしておきます。

あわせて手動解除可能にもしておきます。
便利になった分、消費は40まで上げておきましょう。


>また、装備によってはフェアリーが戦闘可能になってしまうかもしれませんし、ユニット側に攻撃属性=禁をつけても良いのではないでしょうか。

む、これは確かに。
運動性が相当下がっているとはいえ、
剣とかで普通に殴りかかる妖精さんはあまり見たくないものです。

攻撃属性=禁 は一番確実な方法ですし、そのようにしておきます。
合わせてHPも3200まで落としておきます。


>
>>聖なるブーツ(リンクの冒険)
>
>これは完全に趣味の領域なので無視していただいて構わないのですが、どうせ地形適応変更を与えるのであれば、ついでに海、湖、沼、毒沼、水地、川あたりから適当に対象を選んだ地形適応も加えて、代わりに水上移動を削除すれば、深海進入不能の原作ブーツっぽさを出せそうな気もします。

フォローが必要な地形適応が多く、ローカルなども考えると、
ぱっとフォローできないのが気になります。
水中移動付加&進入不可=深海 等でも近いことはできますが、
今度は深水地形の方が完全に行かないですし。

SRCユニットはみんな普通の水地形には入れるので、
アイテム使う以上、深水地形をどうにかできないと存在意義はないかもなーとも思いましたので、
これはこのままで行こうかと思います。


以上です。
どうもありがとうございましたー。
・ツリー全体表示

【5625】Re(1):リンクの冒険 第一稿

名前
 めも
投稿日時
 - 2012年11月17日(土) 23時34分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。
こんな今更な時期で申し訳ないのですが、リンクの仕様に大きく関わる部分について、いくつか触れさせていただきたいと思います。


>ハードポイントLv1=リンク用装備

初代ゼルダ版リンクにもあるハードポイント能力ですが、リンクの冒険版リンクからはこれを外し、身一つで勝負するユニットにはできないでしょうか。

リンクの冒険におけるリンクは、ゼルダシリーズ中でもそれなりに希少な『弓やブーメラン等といった定番アイテムに一切頼らないリンク』ですし、わざわざこういった形でアイテムを持たせるよりも、相応の性能を最初からユニット自身に盛り込んでしまった方が、剣と魔法で戦うリンクの冒険らしさを出せそうに思えるのですが、いかがでしょう。
また、共通のハードポイントを持つということは、他ゼルダフォルダ収録のアイテムを別途準備しなければ、主役であるリンクが十全の性能を発揮できないという事でもありますし、リンクの冒険だけを使いたいシナリオ作者にやさしいという意味でも望ましいのではないかと思います。


>乱打

個人的なイメージの問題も大きいため、あまり強くは推せないのですが…。
リンクの冒険における乱打が、下突きやジャンプ斬りといった他の便利技を差し置いて、強敵にも使えるメイン武器ポジションに据えられるような攻撃とはあまり思えないため、ポジションを他の剣技に譲って性能を落とすか、削除してマジカルソードと統合するか、その他何らかの形で乱打の扱いを変更することはできないでしょうか。

確かに、アイアンナック等の強力な上下盾使いを相手にすると、結果的にはB連打という形になりがちですが、それは、単に何度も盾で防がれるせいで何度もBボタンを押す必要があるというだけの、ごく普通の攻撃の繰り返しに過ぎませんし、それ以外にしても、連打でのゴリ押し連続ダメージが通じるような相手は、強敵よりむしろザコの方が多い印象です。
注釈ではジャンプ斬り等も含むとありますが、乱打という字面や、連L10という属性からは、通常のB連打以外を連想する事は難しいでしょうし、接破属性をつけるようなパリィ対策攻撃を通常斬りと分けて用意するのであれば、ストレートに盾抜きを目的としたプレイング(定番のジャンプ斬り、骨盾対策のしゃがみ突き等)を武装化した方が、そうした意図もより伝えやすいのではないでしょうか。


>下突き,          1200, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AAAA, +30, 格接P

こちらも個人的なイメージなのですが、下突きはヘルグーマやギルボック等といった強めの敵にも有効な反面、盾持ちには簡単に防がれてしまうため、普通に切り払い対象でも良さそうな気がします。


>FIRE,           1200, 1, 4, -15,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔火術

こちらは些細な問題なのですが…サンダーを除くほぼ唯一の長射程武器であるだけに、プレイヤーに使用を敬遠させるための悪燃費武器にしてしまうと、うっかり下突き等と間違えて選ばないように気を使ったり、自動反撃モードで何度も使われたりと、人によっては軽いストレスの種になってしまうかもしれませんし、悪燃費が原作再現という事でもなければ、低コストにした上での低火力化や短射程化といった調整もありなのではないかと思います。


>フェアリー(リンクの冒険)

現状ではアビリティ側にターン制限が付いていますが、この場合、崖などの進入不能地形上で制限ターンが尽きると、マップからリンクが強制排除されてしまうようなので、この手のアビリティは、ターン無制限・手動解除可といった形の方が無難ではないかと思います。

また、装備によってはフェアリーが戦闘可能になってしまうかもしれませんし、ユニット側に攻撃属性=禁をつけても良いのではないでしょうか。


>聖なるブーツ(リンクの冒険)

これは完全に趣味の領域なので無視していただいて構わないのですが、どうせ地形適応変更を与えるのであれば、ついでに海、湖、沼、毒沼、水地、川あたりから適当に対象を選んだ地形適応も加えて、代わりに水上移動を削除すれば、深海進入不能の原作ブーツっぽさを出せそうな気もします。


以上となります。
まとまりのない長文ばかりで申し訳ありません。
・ツリー全体表示

84 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,251

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター