SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【4150】dialog

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年12月12日(月) 04時00分 -
設定
引用なし
パスワード
ミドリ(ジェネレイションズ) セキ(ジェネレイションズ)
封印の刀
セキ(ジェネレイションズ), ミドリちゃん!
ミドリ(ジェネレイションズ), うん!
ミドリ(ジェネレイションズ), 進め、輝く獣!
封印の刀
ミドリ(ジェネレイションズ), 行くよ!
セキ(ジェネレイションズ), 行こう!
ミドリ(ジェネレイションズ), 進め、輝く獣!
・ツリー全体表示

【4149】message

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年12月12日(月) 04時00分 -
設定
引用なし
パスワード
ミドリ(ジェネレイションズ)
ミドリ, 女性, ゾイド, AABA, 200
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 19, Lv4, 23
154, 143, 149, 154, 172, 165, 強気
SP, 60, 根性, 1, 集中, 4, 熱血, 11, 努力, 14, ひらめき, 19, 絆, 35
ZOIDSGenerations_Midori.bmp, ZoidsGenesis.mid


セキ(ジェネレイションズ)
セキ, 女性, ゾイド ゾイド(レーテ専属サポート), AABA, 170
特殊能力なし
101, 132, 140, 149, 156, 158, 普通
SP, 55, 信頼, 1, 集中, 5, ひらめき, 8, 祝福, 14, 感応, 26, 祈り, 33
ZOIDSGenerations_Seki.bmp, ZoidsGenesis.mid

##普段はレーテ専属サポート。メインパイロットはブライトホークに乗ったときだけなのだが・・・
##レーテのサポートとブライトホークにだけ乗れるようにしたほうが良いだろうか?


セキ(幼少)
セキ, 女性, ゾイド, AABA, 160
特殊能力なし
99, 130, 138, 147, 154, 156, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 集中, 5, ひらめき, 8, 祝福, 14, 感応, 26, 祈り, 33
ZOIDSGenerations_Seki(Child).bmp, ZoidsGenesis.mid

##幕間で出てきた子供の頃のセキ


ケン(ジェネレイションズ)
ケン, 男性, ゾイド, AABA, 160
特殊能力なし
147, 140, 151, 147, 173, 158, 普通
SP, 50, 努力, 1, ひらめき, 4, 信頼, 11, 集中, 13, 熱血, 21, 痛撃, 27
ZOIDSGenerations_Ken.bmp, ZoidsGenesis.mid


ジン(ジェネレイションズ)
ジン, 男性, ゾイド, AABA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 27, Lv4, 30, Lv5, 36
148, 144, 150, 149, 174, 161, 普通
SP, 50, 根性, 1, 必中, 1, ひらめき, 7, 熱血, 17, 気合, 24, 闘志, 30
ZOIDSGenerations_Zin.bmp, ZoidsGenesis.mid


レーテルメ=フェアロネス
レーテ, 女性, ゾイド, AABA, 160
特殊能力なし
145, 148, 152, 148, 166, 160, 普通
SP, 50, 根性, 1, 必中, 9, 助言, 16, 脱力, 19, 忍耐, 21, 突撃, 24
ZOIDSGenerations_RetermeFearones.bmp, ZoidsGenesis.mid


マザーバイオ
マザーバイオ, 男性, ゾイド, AABA, 180
特殊能力
バイオゾイド適性=非表示, 1
150, 158, 166, 136, 170, 160, 超強気
SP, 55, ド根性, 7, 熱血, 17, 気合, 19, 堅牢, 26, 報復, 31, 激怒, 37
ZOIDSGenerations_MotherBio.bmp, ZoidsGenesis.mid


バイオゾイド(弱)(ザコ)
バイオゾイド, -, ゾイド, AAAA, 50
特殊能力
メッセージ=バイオゾイド(ザコ), 1
110, 110, 115, 120, 135, 143, 普通
SP, 30, 根性, 1
ZOIDSGenerations_BioZoid.bmp, ZoidsGenesis.mid


バイオゾイド(ザコ)
バイオゾイド, -, ゾイド, AAAA, 60
特殊能力なし
120, 120, 130, 130, 135, 145, 普通
SP, 30, 根性, 1
ZOIDSGenerations_BioZoid.bmp, ZoidsGenesis.mid


バイオゾイド(強)(ザコ)
バイオゾイド, -, ゾイド, AAAA, 70
特殊能力
メッセージ=ゾイド(ザコ), 1
130, 130, 140, 145, 135, 148, 強気
SP, 35, 根性, 1, ド根性, 1
ZOIDSGenerations_BioZoid.bmp, ZoidsGenesis.mid
・ツリー全体表示

【4148】robot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年12月12日(月) 03時59分 -
設定
引用なし
パスワード
###ジン遊撃隊


ゾイドライガーブルー・ソウガ
ライガーブルー・ソウガ, ゾイド(ミドリ(ジェネレイションズ)専用), 1, 2
陸, 4, M, 5400, 130
特殊能力
ハードポイントLv1=CAS
合体=合体 ゾイドライガーブルー・ソウガ・白装束 ゾイドブライトホーク
3100, 120, 1100, 110
-ABB, ZOIDSGenerations_LigerBlueSouga.bmp
AZ108mmハイデンシティBG,  900, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +0, B(!CAS装備)
AZ208mm2連装Sカノン,   1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, P
レーザーファング,      1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
ストライクレーザークロー,  2000, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +5, 突


###CAS「具足」装着時データ例
###投稿時には消す予定

ゾイドライガーブルー・ソウガ・光明
ライガーブルー・ソウガ・光明, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 5400, 130
特殊能力なし
3300, 120, 1200, 110
-ABB, ZOIDSGenerations_LigerBlueSougaMyokoh.bmp
AZ208mm2連装Sカノン,   1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, P
レーザーファング,      1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
ストライクレーザークロー,  2000, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +5, 突
ソウガ,           2200, 1, 1, +10,  -, 25,  -, AAAA, +10, 武破

##最初期以外はこの具足を装着した形態がデフォになります。


ゾイドライガーブルー・ソウガ・白装束
ライガーブルー・ソウガ・白装束, ゾイド, (2), 3
陸, 4, M, 8200, 190
特殊能力
戦闘アニメ=ゾイドライガーブルー・ソウガ
フィールドLv4
分離=分離 ゾイドライガーブルー・ソウガ ゾイドブライトホーク
4300, 220, 1300, 115
AABB, ZOIDSGenerations_LigerBlueSougaShiroShozoku.bmp
AZ208mm2連装Sカノン,   1400, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, P
ストライクレーザークロー,  2200, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +5, 突
封印の刀,          3100, 1, 1,  +5,  -, 55,  -, AAAA, +0, 武破聖

##ソウガが剣形態に変形したブライトホークを口にくわえた状態
##エネルギーフィールドによって形成されたCAS、白装束を纏った姿になる
##武器としてのソウガがなくなり、口に剣をくわえてるのでレーザーファングもオミット


ゾイドブライトホーク
ブライトホーク, ゾイド(セキ専用), 1, 1
空, 5, M, 3000, 80
特殊能力
修理装置
補給装置
合体=合体 ゾイドライガーブルー・ソウガ・白装束 ゾイドライガーブルー・ソウガ
3300, 150, 800, 90
A--B, ZOIDSGenerations_BrightHawk.bmp

##作中戦闘シーンがない上、戦闘シーンもないので、完全サポート用ゾイドに


ゾイドライガーレッド・ヒオウ
ライガーレッド・ヒオウ, ゾイド(セキ専用), 1, 2
陸, 4, M, 5400, 130
特殊能力
ハードポイントLv1=CAS
2900, 100, 1100, 105
-ABB, ZOIDSGenerations_LigerRedHioh.bmp
AZ108mmハイデンシティBG,  900, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +0, B(!CAS装備)
AZ208mm2連装Sカノン,   1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, P
レーザーファング,      1700, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
ストライクレーザークロー,  1900, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +5, 突

##外伝的エピソード、幕間で出てきたソウガの兄弟機で、パイロットは幼き日のセキ
##作中本編未搭乗の、イベント用、ないしは隠しユニット用


ゾイドライガーレッド・ヒオウ・舞衣
ライガーレッド・ヒオウ・舞衣, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 5400, 130
特殊能力
EシールドLv4
3400, 100, 1300, 105
-ABB, ZOIDSGenerations_LigerRedHiohMaikoromo.bmp
AZ208mm2連装Sカノン,   1200, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, P
レーザーファング,      1700, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
ストライクレーザークロー,  1900, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +5, 突
薙刀,            2000, 1, 1, +20,  -, 25,  -, AAAA, +0, 武破

##専用CAS、舞衣装備状態の参考データ


ゾイドレッズウルフ
レッズウルフ, ゾイド, 1, 1
陸, 4, M, 7000, 160
特殊能力
ハイパーモードLv3=進化 ゾイドレッズタイガー
3200, 120, 900, 100
-ACB, ZOIDSGenerations_RezWolf.bmp
208mm2連装Sキャノン,   1200, 2, 3, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, -
ストライクEクロー,     1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +5, 突
Eバイトファング,      1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
Eハイパーキャノン,     1700, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +5, -
カヅチ,           2100, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +15, 武破

#種としてはワイツウルフ(!)なのだが、その赤い機体色からレッズウルフと呼ばれる
#バトストワイツウルフ同様虎型ゾイドへ変化する能力を持つが、合体式のワイツタイガーと異なり
#エヴォルトのような時間限定の一時的な進化機能として発現する

ゾイドレッズタイガー
レッズタイガー, ゾイド, 1, 1
陸, 5, M, 7000, 180
特殊能力
ノーマルモード=ゾイドレッズウルフ 3 回数制限
戦闘アニメ=ゾイドレッズウルフ
4200, 170, 1000, 115
AACB, ZOIDGenerations_RezTiger.bmp
208mm2連装Sキャノン,   1400, 2, 3, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, -
ストライクEクロー,     1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +5, 突
Eバイトファング,      1700, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ウイングスラッシャー,    1800, 1, 1,  +5,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
Eハイパーキャノン,     1900, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +5, -
カヅチ,           2300, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +15, 武破


ゾイドハウンドソルジャー(ケン仕様)
ハウンドソルジャーKS, ゾイド, 1, 2
陸, 5, M, 2600, 100
特殊能力なし
3000, 120, 1100, 95
-ABB, ZOIDSGenerations_HoundsolderKS.bmp
Sディスチャージャー,     0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M全
追撃ミサイルポッド,     1200, 2, 4, +10,  8,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ハインドバスター,      1400, 2, 4, -10,  8,  -,  -, AACA, +10, B
クロスソーダー,       1600, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +15, 突
ムラクモ,          1900, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突破


ゾイドヘビーライモス(レーテ仕様)
ヘビーライモスRS, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 2000, 60
特殊能力なし
3600, 90, 1200, 85
-ABB, ZOIDSGenerations_HebbyRhimosRS.bmp
接近戦用ビーム砲,      1000, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP
2連装衝撃砲,        1100, 1, 3, +20, 10,  -,  -, AAAA, +0, -
誘導対空ミサイルポッド,   1200, 2, 3, +15,  6,  -,  -, A--A, +0, 実H
AZ5連装ミサイルポッド,   1400, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +0, 実H
大型電磁砲,         1700, 2, 4,  +0,  5,  -,  -, AAAA, +10, -
ベンケイ,          2200, 1, 2, -10,  -, 25,  -, AABA, +20, 実格P

##ベンケイはメタルZi製ではないので、破が付かないので正解


###バイオゾイド

##ジェネレイションズのバイオソイドはジェネシスのものとは異なり
##マザーバイオから生み出され自然発生し、自らの意思で動きまわる野生ソイドで
##RPGのモンスターに近い存在
##バイオ装甲でダメージを与えにくいのは同じだが、頑張れば割とダメージを与えることはできる
##ただし、メタルZi以外ではなぜか殺しきることができないという設定
##しかしながら共闘時のことなどを考慮して、そのような細かい設定の違いは度外視し
##ジェネシスとフォーマットを統一
##ラプター、グイ、トリケラ、プテラ等、ジェネシスと共通するバイオゾイドはジェネシスフォルダに依存することとし
##ジェネレイションズオリジナルのバイオゾイドのみデータ化


バイオゾイド「死神」
バイオゾイド「死神」, ばいおぞいど「しにがみ」ゾイド, 1, 1
陸, 4, M, 6000, 150
特殊能力
バイオ装甲(ヘルアーマー)
ホバー移動
4100, 170, 1100, 100
-ABB, ZOIDSGenerations_BioZoidsTheDeath.bmp
テイルナイフ,        1500, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
バックランス,        1500, 2, 4, +25, 10,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ポイズンキラーバイト,    1900, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
ヘッドブレイクホーン,    1900, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
ヘルツインホーン,      2100, 1, 2, +10,  -, 25,  -, AAAA, +10, P格実有
ポイズンクロー,       2200, 1, 1, +15,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突毒

バイオゾイド「死神」(後期)
バイオゾイド「死神」, ばいおぞいど「しにがみ」ゾイド, 1, 1
空陸, 4, M, 6000, 150
特殊能力
バイオ装甲(ヘルアーマー)
ホバー移動
4300, 190, 1200, 110
AABB, ZOIDSGenerations_BioZoidsTheDeath(Wing).bmp
テイルナイフ,        1500, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
バックランス,        1500, 2, 4, +25, 10,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ボーンスピア,        1700, 2, 3, +15,  8,  -,  -, AAAA, +10, 実H
ポイズンキラーバイト,    1900, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
ヘッドブレイクホーン,    1900, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
ヘルツインホーン,      2100, 1, 2, +10,  -, 25,  -, AAAA, +10, P格実有
ポイズンクロー,       2200, 1, 1, +15,  -, 30,  -, AAAA, +20, 突毒

##メガラプトルをベースに、バイオ四天王の各特長を併せ持った特殊なバイオゾイドで、ソウガのライバル
##・・・ただ、バックランスをミサイルにしたり、ツインホーン伸ばしたり。という描写はないので
##この辺の武器はオミットするべきかもしれない


ゾイドバイオスピノ
バイオスピノ, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 5100, 100
特殊能力
必要技能=バイオゾイド適性
ECMLv3
バイオ装甲(ヘルアーマー)
4000, 150, 1100, 100
-ACB, ZOIDSGenerations_BioSpino.bmp
ジャミングブレード,      0,  1, 3, +40,  -, 20,  -, AAAA, +30, M全S
サンダーハッキングクロー,  1600, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
ティルジャベリン,      1700, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
サンダーキラーバイト,    1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突


ゾイドマザーバイオ
マザーバイオ, ゾイド, 1, 1
陸, 3, LL, 28000, 200
特殊能力
必要技能=バイオゾイド適性
弱点=聖
バイオ装甲(ヘルアーマー)
格闘武器=リブ・デスサイズ
15000, 280, 1800, 85
-ABB, ZOIDSGenerations_MotherBio.bmp
テイルバイオ粒子砲,     2000, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AA-A, -10, B
ヒートハッキングクロー,   2300, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
ティルマグネイザークロー,  2400, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突Q
ヒートキラーバイト,     2500, 1, 1, +10,  -, 25,  -, AAAA, +20, 突
リブ・デスサイズ,      2600, 1, 1, +25,  -, 30, 110, AAAA, +0, 突先
バイオメガ粒子砲<MAP>,  2700, 1, 5, -10,  -, 70, 120, AA-A, +10, BM拡
バイオメガ粒子砲,      2900, 2, 5, -10,  -, 40,  -, AA-A, +20, B

##バイオティラノのキットをベースにしたデザイン
##本来はメタルZiでも倒すことはできず、封印の刀で封印することでのみ倒すことができる
##スペックが武器の名称があからさまにバイオティラノより高性能そうなので、
##バイオティラノのアッパーバージョン的な性能に

###ゲスト
##各種ゲスト出演したゾイドたち。とりあえず戦闘に参加した連中は作るだけ作ってみたけど
##パイロットとかどうしよう

ゾイドアイアンコング(マサクニ仕様)
アイアンコングMS, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 4700, 110
特殊能力なし
4000, 150, 1300, 100
-ACB, ZOIDSGenerations_IronKong(MS).bmp
アイアンハンマーナックル,  1900, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +0, 突
ホムスビ,          2100, 1, 1,  -5,  -, 25,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドエンプレッサ
エンプレッサ, ゾイド, 1, 2
空陸, 4, M, 7000, 150
特殊能力
大型シールド=「黄昏の残光」シュッツゴット
4600, 150, 1200, 100
AABB, ZOIDSGenerations_Empresa.bmp
ビューレンバステル<射撃>,  1400, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AACA, +10, B
シュッツゴット,       1500, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AABA, -10, 連L10
ビューレンバステル<格闘>,  1900, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 武破


ゾイド飛猿
飛猿, とびざる, ゾイド, 1, 2
陸, 3, S, 2500, 50
特殊能力
ハイパーモードLv1=合体 ゾイド飛猿・鋭華
3200, 130, 900, 95
-ACB, ZOIDSGenerations_Tobozaru.bmp
Sディスチャージャー,     0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M全
ロケットアンカー,      500, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, +20, 実縛
ダートガン,         1200, 1, 3,  +5, 10,  -,  -, AAAA, +10, 実
格闘用クロー,        1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +5, 突
キャノン砲,         1500, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AAAA, +10, -
シエン,           1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武破


ゾイド飛猿+鋭華
飛猿・鋭華, とびざる・えいか, ゾイド, 1, 2
陸, 4, S, 3500, 60
特殊能力
戦闘アニメ=ゾイド飛猿
ノーマルモード=ゾイド飛猿
3700, 150, 1000, 105
-ACB, ZOIDSGenerations_TobozaruEika.bmp
Sディスチャージャー,     0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M全
ロケットアンカー,      500, 1, 3,  -5,  4,  -,  -, AAAA, +20, 実縛
ダートガン,         1200, 1, 3,  +5, 10,  -,  -, AAAA, +10, 実
格闘用クロー,        1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +5, 突
展開式キャノン,       1500, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AAAA, +10, -
シエン,           1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武破
風車手裏剣,         1700, 1, 2, -10,  -, 15,  -, AACA, +0, 格P実


ゾイドガンズレイザー
ガンズレイザー, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 5600, 160
特殊能力なし
3900, 130, 1000, 105
-ACB, ZOIDSGenerations_Gunzraser.bmp
エレクトリッククロー,    1600, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
ブレイクニードルテイル,   1800, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
ジャッジペイン,       1800, 1, 4, -10, 12,  -,  -, AABA, -10, 破


ゾイドシノビサイクス
シノビサイクス, ゾイド, 1, 2
陸, 5, M, 3600, 90
特殊能力
ステルス
ダミーLv1=蟲使い
2900, 120, 1000, 105
-ABB, ZOIDSGenerations_NinjaSaix.bmp
吹矢,            800, 1, 2,  -5,  2,  -,  -, AABA, +10, 実PS
ストライクレーザークロー,  1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +5, 突
背部火筒,          1700, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AAAA, +10, -
カウンターブレード,     1800, 1, 1,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +15, 突

ゾイドコマンドウルフ・レッズウルフ
レッズウルフ, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 2100, 70
特殊能力なし
2800, 100, 800, 100
-ABB, ZOIDSGenerations_CommandWolfRezWolf.bmp
Sディスチャージャー,     0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M全
ダブル・サブマシンガン,   1400, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AABA, +0, 連L8
Eバイトファング,      1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
カヅチ,           2100, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +15, 武破
・ツリー全体表示

【4147】ゾイドジェネレイションズ準備稿

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年12月12日(月) 03時59分 -
設定
引用なし
パスワード
はい、というわけで続いてもゾイドデータ、ゾイドジェネレイションズで
模型雑誌で連載されたジェネシスの外伝的作品なのですが
実は両者はアニメとバトストのZOIDSぐらい世界観が違ってる
よく似た別の世界の話だったりします。

・・・実はバトストの改定始めたころからこのデータ作りたかったんですよね。
ただジェネシスが固まらないことには手が出しにくくて、ジェネシスはアニメ版ゾイドが固まらない作りにくくて
アニメ版ゾイドはベースになるバトストを整理してやらないとやりにくくて…と
そうです、すべてはこのときのための遠大な計画だったのです。ミドリ可愛いよミドリ
…というのはまあ冗談として
ジェネシスと違って話数少ないですしすぐに読み返せるので、ボツボツゆっくり作っていければなーと
それでは皆さんご協力お願いいたします
・ツリー全体表示

【4146】投稿予告

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年12月12日(月) 03時25分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ZoidsG.zip ファイルサイズ: 23.8KB
特に意見も付かなくなったようですので投稿予告とさせていただきます。
ただ一点、ルージのユニットクラスが誤記されていたので、「ムラサメライガー」に訂正。以下のように

ルージ=ファミロン
ルージ, 男性, ムラサメライガー, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 28, Lv4, 32, Lv5, 38
素質, 1
153, 147, 156, 154, 176, 160, 普通
SP, 60, 努力, 1, 集中, 4, ひらめき, 8, 熱血, 13, 必中, 20, 魂, 35
ZOIDSG_LodzFamiron.bmp, ZoidsGenesis.mid

このほか変更箇所がなければ、一週間後に投稿とさせていただきます。
・ツリー全体表示

【4145】ビッグ・オー迎撃武器記述忘れ?報告

名前
 スリーS
投稿日時
 - 2011年12月06日(火) 13時49分 -
設定
引用なし
パスワード
データ修正お疲れ様です
さて今回はパイロット側に迎撃能力があるにも関わらず、ロボット側に迎撃武器が設定されていないことを報告させて頂きます。

>ロジャー=スミス
>ロジャー, 男性, メガデウス, AAAA, 200
>特殊能力
>不屈, 1
>S防御Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 16, Lv4, 33, Lv5, 37, Lv6, 48
>迎撃Lv1, 2, Lv2, 10, Lv3, 22, Lv4, 46
以下略

>メガデウス・ビッグオー
>ビッグオー, メガデウス, 1, 2
>陸, 3, L, 7000, 160
>特殊能力
>シールド
>ハードポイントLv1=オプションパーツ
>地形適応=地形適応 街
>追加攻撃=サドンインパクト追撃 サドンインパクト(加) @モビーディックアンカー 100 0 命中時限定
>6400, 180, 2000, 50
>-ABB, BIG-O.bmp
>モビーディックアンカー,    1100, 1, 3, +30,  4,  -,  -, AAAA, +30, 実有引
>アークライン,         1500, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AACA,  +0, B
>ミサイルパーティ,       1700, 1, 3, +20,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
>キャノンパーティ,       2000, 1, 4,  +0,  4,  -,  -, AABA, +10, -
>サドンインパクト,       2600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
>サドンインパクト(加),     2600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突JL3(追加攻撃)
>Oサンダー,          2900, 1, 4, +20,  -, 55, 110, AACA, +10, B
>クロムバスター,        3200, 1, 5, +10,  -, 70, 120, AABA,  +0, B
>プラズマギミック,       3500, 1, 3, +15,  -, 90, 125, AABA,  +0, -
>ファイナルステージ,      4000, 1, 5, -10,  1,  -, 130, AABA,  +0, B(R・ドロシー=ウェインライト)

上記のように、ロジャーをビッグ・オーに乗せた場合には迎撃が出来ないのです。他のザ・ビッグ系列には迎撃武器をアークラインで指定しているので、恐らくは迎撃武器の記述忘れかと思われます。
迎撃武器武器の指定のほど、ご検討よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【4144】投稿報告

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年12月05日(月) 02時58分 -
設定
引用なし
パスワード
先ほど投稿しました。
ご協力ありがとうございました
・ツリー全体表示

【4143】animation

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年12月05日(月) 02時34分 -
設定
引用なし
パスワード
バイオ装甲(ライト・ヘルアーマー)
アーマーLv5=バイオ装甲 !破魔精

バイオ装甲(ヘルアーマー)
アーマーLv6=バイオ装甲 !破魔精

バイオ装甲(クリムゾン・ヘルアーマー)
アーマーLv7=バイオ装甲 !破魔精

バイオ装甲(ダークネス・ヘルアーマー)
アーマーLv8=バイオ装甲 !破魔精
・ツリー全体表示

【4142】animation

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年12月05日(月) 02時34分 -
設定
引用なし
パスワード
##ディガルド討伐軍

ムラサメライガー
テイルブレード,       スピンキック
3連装キャノン,       キャノン砲 3
ストライクレーザークロー,  爪撃 黄
クラッシュバイト,      噛み付き
ソードキャノン,       キャノン砲
ムラサメブレード(準備),   日本刀
ムラサメブレード(攻撃),   日本刀突撃
ムラサメブレード(命中),   横大斬撃
ムラサメブレード(とどめ),  横分割
ムラサメディバイダーナイフ(準備), カトラス 二刀流
ムラサメディバイダーナイフ(攻撃), スーパータックル乱舞 赤
ムラサメディバイダーナイフ(命中), スーパータックル乱舞 赤
3連装グラビティキャノン,  キャノン砲 3
マサムネムラサメブレード(準備),  左右別武器 Weapon\EFFECT_SwordBreaker01.bmp 32 Weapon\EFFECT_Saber01.bmp 32
マサムネムラサメブレード(攻撃),  スーパータックル ライトブルー
マサムネムラサメブレード(命中),  大斬撃 二刀流 ライトブルー
マサムネムラサメブレード(とどめ), 縦分割
変形(ゾイドムラサメライガー),   発光 ライトブルー
変形(ゾイドハヤテライガー),    発光 レッド
変形(ゾイドムゲンライガー),    発光 ホワイト

ソードウルフ
208mm2連装ショックカノン, キャノン砲 2
ストライクザンクロー,    爪撃
Eバイトファング,      噛み付き
Eハイパーキャノン,     2連光弾 黄
ダブルハックソード,     仕込み刃突撃 二刀流
バイオクラッシャー<衝撃波>(攻撃), 斬撃;3;気斬 黄
バイオクラッシャー<衝撃波>(命中), 大斬撃 黄
バイオクラッシャー,     刺突武器 Weapon\EFFECT_SwordBreaker(T)01.bmp 48


ランスタッグ
4連装小型ショックカノン,  キャノン砲 4
スラスターランス,      ランス
スラスターランス(とどめ),  貫通穴
ブレイカーホーン(攻撃),   タックル
ブレイカーホーン(命中),   スーパーバックブリーカー
トゥインクルブレイカー(攻撃), タックル
トゥインクルブレイカー(命中), スーパーバックブリーカー;装甲破壊
ラッシュランス,       ランス
プレスホーン(攻撃),     タックル
プレスホーン(命中),     スーパーバックブリーカー
ビーストスレイヤー,     ランス


レインボージャーク
パラクライズ,        音波
アイアンフィットネイル,   飛びかかり
2連装シュツカランチャー,  キャノン砲 2
ゴールデンビーク,      刺突
2連装ピンポイントレーザー, ニードルレーザー連射 黄
フェザーカッター(準備),   翼 二刀流
フェザーカッター(攻撃),   翼突撃 二刀流
フェザーカッター(命中),   大斬撃
フェザーカッター(とどめ),  縦分割


デッドリーコング
ヘッドバルカン,       バルカン
ショルダーショックキャノン, キャノン砲 2
パイルバンカー(攻撃),    打突
パイルバンカー(命中),    刺突
ヘルズクロー,        爪撃 連続
斧,             鋼の斧
大鎌,            巨大鎌
シザーアーム(準備),     突く武器変形 Hand\EFFECT_Punch(Black)01.bmp 32 Hand\EFFECT_Punch(Black)11.bmp 32
シザーアーム(攻撃),     突く武器突撃 Hand\EFFECT_Punch(Black)11.bmp 32
シザーアーム(命中),     超斬撃
ハイパーモード,       強風


バンブリアン
Sディスチャージャー,    MAP煙
4連装対空レーザーガン,   ニードルレーザー連射 4
セイリュウサーベル,     青龍刀突撃 二刀流
ジャイアントクロー,     爪撃
ジャイアントホイール(攻撃), 実弾発射 DGoods\EFFECT_Wheel01.bmp
ジャイアントホイール(命中), 斬撃
バンブーランチャー<MAP>, MAP小型ミサイル
バンブーランチャー(攻撃),  ミサイル 10
バンブーランチャー(命中),  ニードル連射
グランドスター<ランス>(準備),   -
グランドスター<ランス>(攻撃),   伸縮武器 SlideWeapon\EFFECT_SlideSpear[01-03].bmp
グランドスター<ランス>(命中),   刺突
グランドスター<ハンマー>(準備),  -
グランドスター<ハンマー>(攻撃),  実弾発射 Weapon\EFFECT_MorningStar02.bmp
グランドスター<ハンマー>(命中),  打撃


ソウルタイガー
2連装テイルキャンン,    2連小ビーム
3連装ショックカノン,    キャノン砲 2
ピンポイントレーザー砲,   2連小ビーム 黄
エクスプロードバイト,    噛み付き
ソウルバグナウ(攻撃),    スーパータックル乱舞
ソウルバグナウ(命中),    スーパータックル乱舞


###ディガルド武国

##バイオゾイド


バイオラプター
テイルカッター,       スピンキック
ヘルファイアー,       火炎弾
ヒートハッキングクロー,   爪撃
ヒートキラーバイト,     噛み付き


バイオラプターグイ
テイルカッター,       スピンキック
フリージングブレス,     気弾
アイスハッキングクロー,   爪撃
アイスキラーバイト,     噛み付き


##バイオ四天王


バイオメガラプトル
テイルカッター,       スピンキック
ヘルファイアー,       火炎弾
ヒートハッキングクロー,   爪撃
ヒートキラーバイト,     噛み付き


バイオヴォルケーノ
テイルアックス,       スピンキック
ヘルファイアー,       火炎弾
ブレイズハッキングクロー,  爪撃
クリスタルスパイン,     タックル
バイオ粒子砲(攻撃),     超ビーム
バイオ粒子砲(命中),     超ビーム;2;オーラ


バイオケントロ
テイルナイフ,        スピンキック
バックランス(準備),     -
バックランス(攻撃),     ホーミングミサイル
バックランス(命中),     連突
ビーストスレイヤー,     ランス
ソードダンス(準備),     ランス
ソードダンス(攻撃),     ランス
ソードダンス(命中),     斬撃乱舞


バイオトリケラ
テイルフォーク,       スピンキック
拡散ヘルファイアー(攻撃),  火炎弾
拡散ヘルファイアー(命中),  拡散ビーム 赤
ノーズブレイクホーン,    タックル
キラーバイト,        噛み付き
ヘルツインホーン(攻撃),   伸縮武器 SlideWeapon\EFFECT_SlideSword[01-03].bmp
ヘルツインホーン(命中),   大刺突


バイオプテラ
グラップフット,       爪撃
ヒートハッキングクロー,   爪撃
ヘルファイアー,       火炎弾
ソニックブレード,      波動放射
ヘブンズランデブー(攻撃),  タックル
ヘブンズランデブー(命中),  スクリューバックドライバー


バイオティラノ
テイルジャベリン,      スピンキック
ヘルファイアー,       火炎弾
サンダーハッキングクロー,  爪撃
リブ・デスサイズ,      爪 黒 二刀流
サンダーキラーバイト,    噛み付き
バイオ粒子砲,        MAPビーム
神の雷(攻撃),        超ビーム
神の雷(命中),        超ビーム;2;オーラ


###ソラシティ


ゾイドザバット(ジェネシス)
ハイパーキラークロー,    爪撃
144mmレーザーガン,     2連小ビーム ピンク
ホーミングボム,       投下爆弾


ゾイドデカルトドラゴン(ジェネシス)
レーザーガン,        2連小ビーム ピンク
エレクトリッククロー,    爪撃
プラズマレールキャノン,   2中ビーム ピンク
ブレイクニードルテイル,   スピンキック
Eディスチャージャー,    ショックビーム 紫
荷電粒子砲,         超ビーム


ギル・ドラゴン
テイルスラッシャー,     斬撃突撃
ニードルガン,        ニードルレーザー連射 黄
ストライククロー,      爪撃
プラズマ粒子砲,       ニードルレーザー連射 紫
G−カノン,         2連中ビーム 紫
ビームスマッシャー(準備),  粒子集中 青
ビームスマッシャー(攻撃),  回転発射 Bullet\EFFECT_BeamRingCutter(Blue)01.bmp 32 Drill.wav;2;回転発射 Bullet\EFFECT_BeamRingCutter(Blue)01.bmp 32 Drill.wav
ビームスマッシャー(命中),  回転ハイパービームサーベル 青 二刀流 Drill.wav
荷電粒子砲(準備),      粒子集中 紫
荷電粒子砲(攻撃),      光球 紫
荷電粒子砲(命中),      球体破裂 紫


ゾイドギル・ベイダー(ジェネシス)
ツインメーザー,       小ビーム 白
後部切断翼,         斬撃突撃
ニードルガン,        ニードルレーザー連射 黄
チタンクロー,        爪撃
G−カノン,         2連中ビーム 紫
プラズマ粒子砲,       ニードルレーザー連射 紫
ビームスマッシャー(準備),  粒子集中 赤
ビームスマッシャー(攻撃),  回転発射 Bullet\EFFECT_BeamRingCutter(Red)01.bmp 32 Drill.wav;2;回転発射 Bullet\EFFECT_BeamRingCutter(Red)01.bmp 32 Drill.wav
ビームスマッシャー(命中),  回転ハイパービームサーベル 赤 二刀流 Drill.wav
荷電粒子砲(準備),      粒子集中 紫
荷電粒子砲(攻撃),      光球 紫
荷電粒子砲(命中),      球体破裂 紫


###その他

モルガキャノリー
20mmガトリング砲,      バルカン
地対空2連装ミサイル,    小型ミサイル 2
レーザーカッター,      タックル
AZ120mmグライドキャノン,  キャノン砲


ゾイドカノンフォート(ジェネシス)
4連速射砲,         キャノン砲 4
2連ガンランチャー,     キャノン砲 2
ビームホーン(攻撃),     タックル
ビームホーン(命中),     大刺突
重撃砲,           大キャノン砲 2


ゾイドコマンドウルフLC
Sディスチャージャー,      MAP煙
ロングレンジライフル,      キャノン砲
Eバイトファング,        噛み付き


ゾイドハウンドソルジャー(ジェネシス)
3連ブレストボンバー,    キャノン砲 3
追跡ミサイルポッド,     ミサイル
ハインドバスター,      2連小ビーム 白
クロスソーダー(攻撃),    タックル
クロスソーダー(命中),    大刺突


ゾイドヘビーライモス
接近戦用ビーム砲,      2連小ビーム 白
2連装衝撃砲,        キャノン砲
誘導対空ミサイル,      ミサイル 2
大型電磁砲,         2連光弾
突撃戦用超硬度ドリル,    ドリル


ブラストルタイガー
小口径ガトリングビーム砲,  ニードルレーザー連射 白
AZハイパー3連衝撃砲,    キャノン砲 3
サーミックビームガン,    2連小ビーム オレンジ
Tストライククロー,     爪撃
AZ208mmショックカノン,   キャノン砲 10
Tキラーサーベル,      噛み付き
2連装Tレーザーガン,    拡散ビーム オレンジ
サーミックバースト,     MAPビーム オレンジ
・ツリー全体表示

【4141】message

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年12月05日(月) 02時33分 -
設定
引用なし
パスワード
ルージ=ファミロン
回避, 俺を狙っても無駄だ!
回避, よし! 俺の動きについてこれない!
回避, 避けられる!
回避, 遅い!
回避, 修行の成果かな
回避, や、やったっ!
回避, よし、いいぞ!
回避, そう簡単に当たるもんか!
回避, よし、上手くいったぞ!
回避, た、助かった…
回避, そう簡単に当たるもんか!
回避(ムラサメライガー), ムラサメライガーをなめるなっ!
回避(ハヤテライガー), ハヤテライガーが当たるもんかっ!
回避(ムゲンライガー), これくらいなら、ムゲンライガーでもかわせる!
ダメージ小, これくらい、へっちゃらだっ!
ダメージ小, この程度、なんだってんだ!
ダメージ小, あれ、おかしいな? 避けられると思ったのに…
ダメージ小, この程度なら、当たっても!
ダメージ中, まだまだあっ!!
ダメージ中, うわーーっ!
ダメージ中, しまった!?
ダメージ中, まだだー!
ダメージ中, くっ、どうして! 考えてる時間がないのか?
ダメージ大, 俺はこのまま諦めることはできない!
ダメージ大, くっ! 強い! …どうすれば!
ダメージ大, こ、これしき……
ダメージ大, しっかりしなくちゃ……
破壊, う、うごけない…… みんな、ごめん……
脱出, …俺は負けたのか!?
攻撃無効化, バーリアの力をなめるなっ!
射程外, こっちの射程を考えているのか!?
射程外, ここからじゃ届かない… もっと近くに!
攻撃, こんなヤツくらいっ!
攻撃, そこかっ!
攻撃, やるべきことを、やるだけだっ!
攻撃, 俺がやらなくちゃ!
攻撃, そこかっ!
攻撃, なんとかやってみる!;くらえぇぇーっ!
攻撃, やるしかないかっ!
攻撃, ここで足止めしてみせる!
攻撃, 一気に突入します!
攻撃, 俺は勝つんだ!;たあぁぁぁーっ!
攻撃, やるしかないか!;どけぇぇぇーっ!
攻撃, こうなったらやるしか!;このおぉぉーっ!
攻撃, うおぉぉぉーっ!!
攻撃, これくらい、俺一人で!
攻撃, これ以上好きにはさせない!
攻撃, いけえぇぇー!
攻撃, いっけっぇぇぇーっっ!!
攻撃, やるしかないかっ!
攻撃, やってみるさっ!
攻撃, みんなのためにお前を倒す!
攻撃, これなら、どうだぁぁぁーっ!
攻撃, くらぇーっ!
攻撃, こんなやつくらい!;そこか!
攻撃, くらえぇぇぇーっ!!
攻撃(ムラサメライガー), 頼むぞ! ライガー!
攻撃(ハヤテライガー), 頼むぞ! ライガー!
攻撃(ムゲンライガー), 頼むぞ! ライガー!
攻撃(対ザイリン=ド=ザルツ), ザイリン! 勝負だ!
攻撃(対ザイリン=ド=ザルツ), よくも俺の村のジェネレーターを壊してくれたな!
攻撃(対武帝ジーン一世), ジーン、覚悟!!
攻撃(対武帝ジーン一世), ジーン、お前だけは絶対に許さない!
攻撃(対武帝ジーン一世), みんなが笑顔で暮らせる世界を作るために、ジーン、お前を倒す!
かけ声, こんなヤツくらいっ!
かけ声, そこかっ!
かけ声, やるべきことを、やるだけだっ!
かけ声, 俺がやらなくちゃ!
かけ声, そこかっ!
かけ声, なんとかやってみる!;くらえぇぇーっ!
かけ声, やるしかないかっ!
かけ声, ここで足止めしてみせる!
かけ声, 一気に突入します!
かけ声, 俺は勝つんだ!;たあぁぁぁーっ!
かけ声, やるしかないか!;どけぇぇぇーっ!
かけ声, こうなったらやるしか!;このおぉぉーっ!
かけ声, うおぉぉぉーっ!!
かけ声, これくらい、俺一人で!
かけ声, これ以上好きにはさせない!
かけ声, いけえぇぇー!
かけ声, いっけっぇぇぇーっっ!!
かけ声, やるしかないかっ!
かけ声, やってみるさっ!
かけ声, みんなのためにお前を倒す!
かけ声, これなら、どうだぁぁぁーっ!
かけ声, くらえぇぇぇーっ!!
かけ声(ムラサメライガー), 頼むぞ! ライガー!
かけ声(ハヤテライガー), 頼むぞ! ライガー!
かけ声(ムゲンライガー), 頼むぞ! ライガー!
かけ声(対ザイリン=ド=ザルツ), ザイリン! 勝負だ!
かけ声(対ザイリン=ド=ザルツ), よくも俺の村のジェネレーターを壊してくれたな!
かけ声(対武帝ジーン一世), ジーン、覚悟!!
かけ声(対武帝ジーン一世), ジーン、お前だけは絶対に許さない!
かけ声(対武帝ジーン一世), みんなが笑顔で暮らせる世界を作るために、ジーン、お前を倒す!
ムラサメブレード, ムラサメライガァァァーッ!!
ムラサメディバイダーナイフ, ハヤテライガァァァーッ!!;速く、もっと速く!
マサムネムラサメブレード, ムゲンライガァァァーッ!
サポートアタック(レ=ミィ), ミィ、任せて!
サポートアタック(ラ=カン), さすがです、ラ=カン!
サポートアタック(コトナ=エレガンス), すごいですねコトナさん、ドンピシャです!
サポートアタック(雷鳴のガラガ), ガラガ、俺も行く!
サポートアタック(ロン=マンガン), ロン、こいつは俺がっ!
サポートアタック(セイジュウロウ(ジェネシス)), やっぱり凄いですね、セイジュウロウさんは!
サポートアタック(ティ=ゼ), ティ=ゼさんに続く!
サポートアタック(ザイリン=ド=ザルツ), 俺とザイリンが一緒に戦えば、どんな相手にだって負けはしない!
サポートアタック(ア=カン), 俺も無敵団だっ!
サポートアタック, 体勢が崩れた、今だっ!


ラ=カン
回避, 伊達に場数を踏んではいない!
回避, このような時は、経験がものを言う!
回避, それでは当たらん!
回避, 運が良かったか…
回避, 当たるものかっ!
回避, 甘いっ!
回避, はあっ!
回避, 予測通りだな!
ダメージ小, 踏み込みが浅くて助かったか…
ダメージ小, これは、してやられたな!
ダメージ小, 直撃はまぬがれたようだ…
ダメージ小, かすり傷を負ったか!?
ダメージ小, 不覚だな…
ダメージ小, 侮れぬ相手だ
ダメージ中, 読まれていたか!?だとすると… まずいぞ!
ダメージ中, これでは突破することはできんぞ!
ダメージ中, しまった!?
ダメージ中, 敵も甘くはないか…!
ダメージ中, 見事な攻撃だ!
ダメージ中, ここは慎重にならねば…
ダメージ大, うおっ!なんのぉぉぉーっ!!
ダメージ大, そんな馬鹿な… 信じられん!
ダメージ大, くっ! このザマでは…
ダメージ大, ええい! なんだと!?
ダメージ大, ここは一旦下がるしかないか…
射程外, 敵も馬鹿ではないということか!
破壊, 万事休すか…!
脱出, ここまでか… 戦線を離脱する…
攻撃無効化, バーリアの力で助かったか…
攻撃無効化, 不思議な力で守られたか…
攻撃, 覚悟!
攻撃, 仕掛ける!
攻撃, あいつを倒せばっ!
攻撃, そこだっ!
攻撃, これ以上は一歩たりとも進ません!
攻撃, こちらに勝機があるうちに叩かせてもらう!
攻撃, そこまでだっ!
攻撃, 虎穴に入らねば、虎子を得ずか!
攻撃, 邪魔はさせん!
攻撃, 極力無駄な殺生を避けねばならんが…!
攻撃, 行かせてもらう!
攻撃, はあぁぁぁーっ!!
攻撃, とあぁぁぁーっ!
攻撃, うおぉぉぉーっ!!
攻撃, 今だっ!
サポートアタック(ルージ=ファミロン), ルージに負担をかけさせるわけにはいかんのでな!
サポートアタック(レ=ミィ), ミィ、下がれ!
サポートアタック(コトナ=エレガンス), コトナに続く!
サポートアタック(雷鳴のガラガ), ガラガ、相変わらず良い腕だ!
サポートアタック(ロン=マンガン), ロン、後は任せよ!
サポートアタック(セイジュウロウ(ジェネシス)), 史上最強のゾイド乗りの腕は確かだな!
サポートアタック(ティ=ゼ), ティ=ゼ、よくやった!
サポートアタック(ア=カン), 無敵の名は伊達ではないな!


レ=ミィ
回避, 普段の行ないがいいからね!
回避, よいしょっと!
回避, まったく… ドンくさいわね
回避, どこ見てんのよ!
回避, ブ〜、ハズレ!
回避, まあまあ楽しい見せ物だったわ!
回避, セイジュウロウじゃないけど… バカめ!
回避, ミィ様に当てようなんて、百億万年早いのよ!
回避, ほんと単純、短絡的!
回避, 本当にバカ丸出し!
ダメージ小, こ〜んなかすり傷、なんでもないわ!
ダメージ小, ミィ様に当てるなんて、やるじゃない!
ダメージ小, いったたたぁ…!
ダメージ小, 気にしない、気にしない!
ダメージ小, こんなに速かったっけ!?
ダメージ中, 勘違いしないで、当たってあげただけなんだから!
ダメージ中, あら、あらら!?
ダメージ中, あなたの実力、とくと見せてもらったわ!
ダメージ中, もう絶対ゆるさないんだからっ!
ダメージ中, 冗談じゃないわ!
ダメージ中, この、やったわね!
ダメージ大, も〜後で絶対丸焼きにしてやるから!
ダメージ大, け、結構手ごわいわね!
ダメージ大, めちゃくちゃ強い…!?
ダメージ大, ま、まだまだよ…私はまだ戦えるんだから!
ダメージ大, この力… 一体何者なの!?
ダメージ大, 私はこんなところで倒れるわけにはいかないのよ!
ダメージ大, もう〜ズタボロじゃない、最悪!
破壊(ランスタッグ), お父様のランスタッグが…!?
破壊(ランスタッグブレイク), お父様のランスタッグが…!?
破壊, 私の$(ユニット)が…!
脱出, もうダメ〜! 撤退するわ!
攻撃無効化, ムダムダ、こっちには見えない壁があるのよ!
攻撃無効化, ふふん〜こっちにはバーリアってやつがあるのよ!
射程外, この卑怯者! 正々堂々と戦いなさい!
射程外, もっと近くに来なさいよ!
攻撃, させるもんですかっ!
攻撃, 私の邪魔をしないで!
攻撃, 問答無用!
攻撃, 邪魔よ!
攻撃, このこのっ!
攻撃, 逃げるんじゃないわよ!
攻撃, これでみんな丸焼きよ!
攻撃, 乙女のビンタ!
攻撃, お仕置きよ!
攻撃, いっけぇぇぇーっ!!
攻撃, やあぁぁぁーっ!!
攻撃, 乙女のビンタをくらいなさーい!
攻撃, 必殺! 乙女のカカト落とし!
攻撃, やるしかないわね!
攻撃, 丸焼きにしてやる!
攻撃, 本物の戦闘を教えてあげるわ!
攻撃, コテンパンにやっつけてやるわ!
攻撃, 邪魔しないでよ!
攻撃(対武帝ジーン一世), ルージが生きている限り、あなたの思うようにならないわよ!
サポートアタック(ルージ=ファミロン), ルージ、私がお手本を見せてあげるわ!
サポートアタック(ルージ=ファミロン), ルージ、あんたには無理よ!
サポートアタック(ルージ=ファミロン), ルージ、何ボケッとしてんのよ!
サポートアタック(ラ=カン), おじさま、ここは私が!
サポートアタック(コトナ=エレガンス), コトナ、援護は任せなさい!
サポートアタック(雷鳴のガラガ), ガラガの短絡的攻撃に続けば!
サポートアタック(ロン=マンガン), 相変わらず何考えてんのよ、ロン!
サポートアタック(セイジュウロウ(ジェネシス)), 史上最強のゾイド乗りが取りこぼすなんて!
サポートアタック(ティ=ゼ), ティ=ゼ、援護するわ!
サポートアタック(ザイリン=ド=ザルツ), 迂闊なのよ、あんたは!
サポートアタック(ア=カン), なにが無敵団よ、全然無敵じゃないじゃない!
サポートアタック(ソウタ(ギンちゃん)), ギンちゃん、無理しないで!


コトナ=エレガンス
回避, 華麗な舞を見せてあげるわ!
回避, それじゃ、何回やっても私を捕まえられないわよ!
回避, どう?華麗でしょ!
回避, どこ狙ってんのよ!
回避, 遅いわよ!
回避, もう諦めなさいよ!
回避, またフラれちゃったわね!
回避, そう簡単に私に触ることはできないわよ!
回避, 昔から雲隠れは得意なの!
回避, それじゃ、何回やっても私をつかまえられないわよ!
回避(レインボージャーク), レインボージャークの機動性をなめないで!
回避(レインボージャークウインド), レインボージャークの機動性をなめないで!
回避(対フェルミ(ジェネシス)), しつこい女って大っ嫌い!
ダメージ小, ざぁんねぇん! 素敵な踊り見せてあげようと思ったのに
ダメージ小, $(ユニット)の足を止めようなんて、無駄よ!
ダメージ小, これじゃ近づけない!
ダメージ小, 良かった〜! かすり傷だわ!
ダメージ中, くっ! 振り切れない!?
ダメージ中, そんなぁ〜! 回避できないなんて…!
ダメージ中, こんなんでやられると思ったら大間違いよ!
ダメージ中, 状況は互角のようね…!
ダメージ中, これからよ、これから!
ダメージ中, フッ… さすがね!
ダメージ中, この程度なら問題ないわ!
ダメージ中, しまった!?
ダメージ中(空中), まだ飛べる!
ダメージ中(空中), ちょっと、空飛ぶゾイドは貴重なのよ!
ダメージ中(レインボージャーク), レインボージャークの速度に追いつくなんて、やるじゃない!
ダメージ中(レインボージャークウインド), レインボージャークの速度に追いつくなんて、やるじゃない!
ダメージ大, もう装甲がもたない…!?
ダメージ大, マズイことになっちゃったな!
ダメージ大, こ、このままじゃ、勝ち目はないわね…
ダメージ大(空中), くっ!翼に当たったの!?
ダメージ大(レインボージャーク), まだレインボージャークは飛べるわ!
ダメージ大(レインボージャークウインド), まだレインボージャークは飛べるわ!
射程外, これじゃ、近づけない!
射程外, そんなところにいたって、すぐに追いついてみせるわ!
射程外, もっと接近しなきゃダメみたいね!
破壊, 翼をもがれた鳥は、もう飛べないわ…
脱出, こちらコトナ=エレガンス、撤退します!
攻撃, あなたの思い通りにはさせない
攻撃, やるしかないわね!
攻撃, これで終わりよ!
攻撃, いけるわ!
攻撃, これでお終いよ!
攻撃, 今なら一気に行ける!
攻撃, 私、あなたが大っ嫌いなの!
攻撃, もう諦めなさいよ!
攻撃, 邪魔しないで!
攻撃, 遅いわよ!;今ね!
攻撃, いたわね!
攻撃, 観念してちょうだい!
攻撃(対ソウタ(ジェネシス)), 子供は子供らしくしてなさい!
かけ声, あなたの思い通りにはさせない
かけ声, やるしかないわね!
かけ声, これで終わりよ!
かけ声, いけるわ!
かけ声, これでお終いよ!
かけ声, 今なら一気に行ける!
かけ声, 私、あなたが大っ嫌いなの!
かけ声, もう諦めなさいよ!
かけ声, 邪魔しないで!
かけ声, 遅いわよ!;今ね!
かけ声, いたわね!
かけ声, 観念してちょうだい!」
かけ声(対ソウタ(ジェネシス)), 子供は子供らしくしてなさい!
パラクライズ, パラクライズ!
フェザーカッター, リーオの翼で!;相手が悪かったわね!
フェザーカッター, このまま駆け抜ける!;さよならね!
フェザーカッター, 全速力で!;スピードなら負けないわ!
サポートアタック(ルージ=ファミロン), やるじゃないルージ!
サポートアタック(ルージ=ファミロン), ルージ、後は任せて!
サポートアタック(レ=ミィ), ミィ、おいしいところは頂くわ!
サポートアタック(ラ=カン), ラ=カンの援護に回るわ!
サポートアタック(雷鳴のガラガ), ガラガ、譲ってくれてありがとう!
サポートアタック(ロン=マンガン), ちょっとロン、手を抜いてるの!
サポートアタック(セイジュウロウ(ジェネシス)), さすが、史上最強のゾイド乗りね!
サポートアタック(ザイリン=ド=ザルツ), 相変わらず迂闊ね、ザイリン!
サポートアタック(ア=カン), 無敵団が作った隙に!
サポートアタック(ソウタ(ギンちゃん)), 天才的な段取りね!
サポートアタック(フェルミ(ジェネシス)), まさかあなたと組むなんてね!


雷鳴のガラガ
回避, おっと!
回避, よっと!
回避, どうだ、いいゾイドだろ?
回避, よっしゃあぁぁぁーっ!
回避, フン! 楽勝だな!
回避, どうした? 的は大きいぜ!
回避, 俺がやられるわけねえだろ!
回避, 絶好調の俺に当てられるもんか!
回避, こう見えても、素早く動けるんだぜ!
回避(デッドリーコング), 雷鳴のガラガとデッドリーコングをなめんなよ!
ダメージ小, お前なんか恐るるにたりん!
ダメージ小, もっとガツーンって、打ってこいよ!
ダメージ小, 天下に轟かせた雷鳴のガラガ様もなめられたもんだぜ!
ダメージ小, この程度で、俺を倒せると思わねぇこった!
ダメージ中, どうしたどうした! お前の力はそんなものか?
ダメージ中, どあ! なにしやがる!
ダメージ中, く、くそっ! 邪魔しやがって!
ダメージ中, 腹が立つ時ほど冷静にってな…!
ダメージ中, し、しまった!
ダメージ大, そんな馬鹿な!?
ダメージ大, な、なに!? おのれぇぇぇーっ!
ダメージ大, ちっ! くそったれが!
ダメージ大, くっ! 俺の怒りはおさまらねぇ!
ダメージ大, てめえら… てめえら、よくも俺を…!
ダメージ大, お、おのれ! きさまぁぁぁーっ!
射程外, わ、罠か!?
射程外, 消えただと!? どこだ? どこいったあ!?
射程外, 卑怯な、正々堂々と勝負しろ!
破壊, 相棒も限界のようだぜ… すまねえ!
脱出, 俺が甘かったようだ… すまねえ、みんな!
攻撃無効化, 無駄だ! こっちにはバーリアがあるんだぜっ!
攻撃無効化, こいつがバーリアってやつか!?
攻撃, 行くぞ!
攻撃, 一体残らず叩き潰してやる!
攻撃, この俺が叩き潰してやる!
攻撃, ここから先は一歩も通さねえ!
攻撃, ここから先は死んでも通さねえ!
攻撃, こっちかっ!
攻撃, くらえっ!
攻撃, おら、おら、おら、おら、おらぁぁぁーっ!!
攻撃, これで終わりだ!
攻撃, 戦いの始まりだぜぇ!
攻撃, 我は雷鳴のガラガ、いざ尋常に勝負!
攻撃, おい、へなちょこ! このガラガ様が相手になってやる!
攻撃, いっちょ、もんでやっか!
攻撃, でやがったなっ!
攻撃, ダメもとでやってみっか!
攻撃, おりゃっ!
攻撃, そこかっ!
攻撃, 俺と勝負だ!
攻撃(デッドリーコング), 俺様と俺様の愛機デッドリーコング様が全力でお相手してやるぜぇ!
攻撃(対バイオティラノ), 図体がデカいからって、勝てるとは限らねえんだよ!
攻撃(対ザイリン=ド=ザルツ), そのすましツラに冷や汗流させてやる!
シザーアーム, どうやら奥の手を使うしかなさそうだ!
シザーアーム, 刺し違えてもこいつだけは倒してみせる!
シザーアーム, うおあぁぁぁーっ!!
サポートアタック(ルージ=ファミロン), ヘヘッ! さすがルージだ!
サポートアタック(ルージ=ファミロン), どうした? しっかりしろルージ!
サポートアタック(レ=ミィ), 任せとけ、ミィ!
サポートアタック(レ=ミィ), さすが、恐怖の丸焼き料理人だぜ!
サポートアタック(ラ=カン), ラ=カン、任せろ!
サポートアタック(コトナ=エレガンス), 俺はいつでもコトナの後ろにいるぜ!
サポートアタック(ロン=マンガン), ロン、相変わらず手回しがいいな!
サポートアタック(セイジュウロウ(ジェネシス)), 史上最強のゾイド乗りでも倒せねえのかよ!
サポートアタック(ザイリン=ド=ザルツ), まさかお前の援護をするとはな!
サポートアタック(ア=カン), ほう、無敵だということだけはある… なかなかやるじゃねえかっ!
サポートアタック(ソウタ(ギンちゃん)), 天才さん、邪魔するぜ!
サポートアタック(フェルミ(ジェネシス)), フン!仕方ねえな!


ロン=マンガン
回避, ひとつしかない命、大切にしなくちゃ!
回避, おっと、危ない!
回避, まだ操縦になれてないみたいだね!
回避, たった一つしかない命だからね、無駄遣いしちゃもったいないでしょ!
回避, ここで無駄死にするわけにはいかないからね
回避, いやー、面白い攻撃だったね!
回避, こう見えても、器用なんだよね!
回避, 僕はそれほど甘くないよ!
回避, フッ! 甘いね!
回避(バンブリアン), さすが僕のバンブリアン、いい反応だね!
回避(バンブリアングランド), さすが僕のバンブリアン、いい反応だね!
ダメージ小, この場合… 仕方ないさ!
ダメージ小, これだったら問題ないんじゃない!
ダメージ小, おおっ! 早いな!
ダメージ小, あれ? あれれ? 避けたと思ったんだけどね
ダメージ中, そういうわけね!
ダメージ中, おかしいな、調子が上がらないのかな…!
ダメージ中, へえーやるじゃないか!
ダメージ中, なかなかいい腕をしているね!
ダメージ大, なんてこった!?
ダメージ大, これで面白くなってきたよ!
ダメージ大, ち、ちょっと、勘弁してもらいたいね!
ダメージ大, こりゃ、マズいな!
ダメージ大, まだまだ動けるさ!
破壊, やられた!?
脱出, 我が人生に悔いなし、ってヤツだ!
射程外, 肝心なときにレッゲル切れとは…!
射程外, おっと、弾切れかな?
攻撃, 今だっ!
攻撃, これでお終いだよ!
攻撃, さあ、これで終わりにしようよ!
攻撃, ベストボジションっと!
攻撃, 君に恨みはないんだ、ごめんね!
攻撃, これはいただきだよ!
攻撃, 本気になった僕は怖いよ!
攻撃, 悪いね、攻撃させてもらうよ!
攻撃, 悪いがここを突破させるわけにはいかないんだよね!
攻撃, いいお客さんが来たようだね!
攻撃(対ザイリン=ド=ザルツ), こりゃ強敵だね、僕に勝てるかな!
攻撃(対ザイリン=ド=ザルツ), この程度でやられてくれる敵なら苦労はないんだけどね!
攻撃(対フェルミ(ジェネシス)), フェルミ、君の好きにはさせないよ!
攻撃(対フェルミ(ジェネシス)), 邪魔はさせないよ、フェルミ!
バンブーランチャー<MAP>, 今日は大サービス… ありったけ、お見舞いするよ!
バンブーランチャー<MAP>, あんまり使いたくないんだけどね!
バンブーランチャー<MAP>, ここから先は通さないよ!
バンブーランチャー<MAP>, 派手にやらせてもらうよ!
バンブーランチャー, 今日は大サービス… ありったけ、お見舞いするよ!
バンブーランチャー, あんまり使いたくないんだけどね!
バンブーランチャー, ここから先は通さないよ!
バンブーランチャー, 派手にやらせてもらうよ!
サポートアタック(ルージ=ファミロン), ルージ君、任せろ!
サポートアタック(レ=ミィ), さすが、ミィ君だね!
サポートアタック(ラ=カン), ラ=カン、援護するよ!
サポートアタック(コトナ=エレガンス), コトナが作った隙を突かせてもらうよ!
サポートアタック(雷鳴のガラガ), しょうがねえなぁ、うちの大将は!
サポートアタック(セイジュウロウ(ジェネシス)), セイジュウロウのお陰で体勢が崩れた!
サポートアタック(ザイリン=ド=ザルツ), ザイリン、僕がフォローしちゃうよ!
サポートアタック(ア=カン), さすがの無敵団も手こずっているようだね!
サポートアタック(ソウタ(ギンちゃん)), ソウタ君、君は天才だね!
サポートアタック(フェルミ(ジェネシス)), おっと、こっちに回すの?フェルミ!


セイジュウロウ(ジェネシス)
回避, …遅い
回避, ……
回避, …見切った
回避, …落とされはしない
回避, …貴様では無理だ
回避, …やらせん
回避, …馬鹿め
回避, …無駄だ、やめろ
ダメージ小, …なんでもない
ダメージ小, ……
ダメージ小, …問題ない
ダメージ中, …まだまだだ
ダメージ中, …読まれているのか?
ダメージ中, ……
ダメージ大, ……!?
ダメージ大, ……
ダメージ大, …負けん!
破壊, ……!?
脱出, ……
射程外, ……
射程外, 俺が馬鹿だったか…
攻撃, ……
攻撃, …来たな
攻撃, …もう遅い
攻撃, …今頃反応しても、無駄だ
攻撃, …いただく
攻撃, …勝負だ
攻撃, …そこだ
攻撃, …もらった
サポートアタック, ……
サポートアタック, …助太刀する
サポートアタック, …自分一人で戦っているとは思わないことだ
サポートアタック(ルージ=ファミロン), …修行不足だ


灼熱のティ=ゼ
回避, 遅い!
回避, やらせるものか!
回避, 当たるものか!
回避, そうはいくか!
回避, やられると思ったか!
ダメージ小, ええい、うるさい!
ダメージ小,これでは勝負にならん!
ダメージ小, これしきのことで!
ダメージ小, 狙われているのかっ!?
ダメージ中, やっかいな相手だな!
ダメージ中, まだ致命傷ではないわ!
ダメージ中, 灼熱のティ=ゼは止まらん!
ダメージ中, お主、なかなかやるな!
ダメージ中, 本気にさせる気か!
ダメージ大, お、おのれ!
ダメージ大, 馬鹿な、歯が立たぬのか!?
ダメージ大, な、なんだと!? 恐るべき威力だ!
ダメージ大, 貴様は何者なのだ!?
破壊, このティ=ゼ、ここまでのようです…
脱出, 殿… 申し訳ありません…

攻撃, 灼熱のティ=ゼが相手になるぞ!
攻撃, 手加減はせんぞ!
攻撃, いざ尋常に勝負!
攻撃, 殿の邪魔をする者は、このティ=ゼが叩く!
攻撃, 灼熱のティ=ゼをなめるなよ!
攻撃, このティ=ゼの恐ろしさを見せてやる!
攻撃, 根性を叩き直してやる!
攻撃(ブラストルタイガー), ここより先はブラストルタイガーのティ=ゼが一歩も通さん!
サーミックバースト, ブラストルタイガーの切り札!;サーミックバーストだ!
サーミックバースト, 見せてやる!;これがサーミックバーストだっ!
サーミックバースト, 灼熱地獄を味わうがいい!;サーミックバースト!
サポートアタック, 灼熱のティ=ゼが助太刀いたす!
サポートアタック(ルージ=ファミロン), ルージ、後はこの灼熱のティ=ゼに任せよ!
サポートアタック(レ=ミィ), 姫様に続く!
サポートアタック(ラ=カン), 殿、援護に参りました!


ア=カン
回避, 無敵団には簡単なことさ!
回避, あたいを誰だと思っている!
回避, 感動したろ!
回避, あたいは無敵団… お前なんかに負けるわけない!
回避, やったね!
回避, ふう、死ぬかと思った…
回避, 無敵団の未来はますます明るい!
回避, あたいを誰だとおもっている!
ダメージ小, この程度で無敵団がやられるわけないだろ
ダメージ小, 無敵団を知ってるかい? あたい達ははどんなことでも負けないんだよ!
ダメージ小, 無敵団は負けないよ!
ダメージ小, 無敵団は負けたことはないんだよ!
ダメージ中, 天下無敵の無敵団に喧嘩売るなんて、度胸あるじゃないか!
ダメージ中, ひ〜お助け〜!
ダメージ中, 無敵団を本気で潰しにきたのかい?
ダメージ中, ちきしょう… あたい達は無敵団、お前なんかに負けるわけない!
ダメージ大, 無敵連続記録更新が止まるのか!?
ダメージ大, ヤバい!? 完全に逃げるタイミングを逃したね!
ダメージ大, 無敵団はまだ死んじゃいないよ!
破壊, これは負けじゃない! 戦略的撤退だよ!
射程外, 無敵団のような攻撃だね… はっ! ま、まさか偽者!?
攻撃, あたいの力が勝負の行方を決めるんだ!;気合いれていくよ!;行け!
攻撃, あたい達は天下無敵の無敵団!;今日もお宝いただくよ!
攻撃, いけっ!
攻撃, お前はディガルドに与する者か!?;答えろ!
攻撃, よおし、小さなことからコツコツと!;行くよ!
攻撃, 来たな!;今日もコツコツと襲っちゃうぞ!;いけっ!
攻撃, 今日は死んだふり作戦、お色気作戦、猫だまし作戦…;どれでいこうか!
攻撃, 準備はいいかい?;とっても驚く準備だ!;くらいな!
サポートアタック, 無敵団がおいしいところ、いただいちゃうよ!
サポートアタック, 仲間のためならたとえ火の中水の中! 大船に乗ったつもりでいな!
サポートアタック(ルージ=ファミロン), 無敵団員を助けることは、リーダーとして当然だよ!
サポートアタック(雷鳴のガラガ), 無敵団員を助けることは、リーダーとして当然だよ!


ソウタ(ギンちゃん)
回避, この程度!
回避, 僕には余裕だよ!
回避, 僕は避けてみせる!
回避, 大丈夫、効いてない!
回避, 僕には遅すぎる!
回避, やらせるもんか!
ダメージ小, 威嚇か!?
ダメージ小, 僕はまだいけるよ!
ダメージ小, 僕には通用しない!
ダメージ小, くっ、当たったのか!
ダメージ小(ランスタッグ), しまった!? まだランスタッグに慣れてないのか!
ダメージ中, 僕の邪魔をするな!
ダメージ中, ダメだ、このままじゃ!
ダメージ中, 多少の損傷は覚悟していたさ!
ダメージ中, 僕の力はこんなもんじゃない!
ダメージ大, 仲間の為に、まだやられるわけにはいかないっ!
ダメージ大, 仲間の為にも、こんなところで倒れてたまるかよ!
ダメージ大, くっそぉぉぉーっ!!
射程外, これじゃ、敵のペースだ!
射程外, 届かないのか!?
破壊(ランスタッグ), ランスタッグはもう…
破壊, くっそぉぉぉーっ!!
脱出, くそっ!? ここまでなのか!?
攻撃, 僕だって、何かしなきゃ!
攻撃, 僕はもう迷わない!
攻撃, 仲間のためにがんばらなくちゃ!
攻撃, 僕のやれることは、敵を倒すことだけだ!
攻撃, 僕だってやれる!
攻撃, 僕が相手だ!
攻撃, 今だ! これで!
攻撃, 今、こいつで攻撃すればっ!
攻撃, 僕は壊れた玩具なんかじゃないっ!
攻撃, うおぉぉぉーっ!
攻撃, いけぇぇぇーっ!
攻撃, 仲間の為に、僕だって!
サポートアタック, 大丈夫、僕にまかせて!
サポートアタック(ルージ=ファミロン), ルージ、僕にまかせて!
サポートアタック(レ=ミィ), レ=ミィ、大丈夫、僕がいるよ!
サポートアタック(ザイリン=ド=ザルツ), やるね、ザイリン!
サポートアタック(フェルミ(ジェネシス)), フェルミとならやれる!


ザイリン=ド=ザルツ
回避, 面白い攻撃だな!
回避, 話にならんな!
回避, フッ… 甘い!
回避, 君は調子が悪いのか?
回避, 向かってくる勇気だけは認めるが…!
回避, 当たってやるわけにはいかん!
回避, この程度だったら誰でも避けられる!
回避, この程度だったら機械兵でも避けられる!
回避, 無茶をすれば当たるというわけでもあるまいに!
回避, 遅い! 遅すぎるんだよ!
回避(バイオヴォルケーノ), このヴォルケーノが避けられないとでも思ったか!
回避(バイオヴォルケーノ), ヴォルケーノをなめてもらってはこまる!
ダメージ小, ま、この程度か…
ダメージ小, フン、装甲までは届かん!
ダメージ小, ええい、烏合の衆が無駄な事を!
ダメージ小, 慣れぬことをするものではないな…
ダメージ小, フフフ… 最高だ、悪あがきもここまでくると美しいよ!
ダメージ小, どうした? 待っててやるからもう少しがんばってみせろ!
ダメージ小, この程度… 気にすることはない!
ダメージ小, もう少し歯ごたえのある敵だと思ったが…!
ダメージ小(バイオヴォルケーノ), さすがヴォルケーノだ! 傷一つない!
ダメージ中, 思ったより早いな!
ダメージ中, 油断していたわけではないが…!
ダメージ中, フッ… 面白い…!
ダメージ中, ほう… やるな…!
ダメージ中, 迂闊だったか…!
ダメージ中, こ、こいつ… 楽しませてくれるわ!
ダメージ中, しまった!? ええい、迂闊な!
ダメージ中, やってくれたな! …この礼はキッチリと返してやる!
ダメージ大, 何!? ば、馬鹿な!
ダメージ大, この力… 信じられん!
ダメージ大, いかん! このままでは、やられる!?
ダメージ大, 私の前に立ちはだかろうというのか!
ダメージ大, この状態で相手をするのは厳しいか…!
ダメージ大, なんてことだ… よりによってこんなところで!?
ダメージ大, なにっ!? 早い! おのれ…!
ダメージ大(バイオヴォルケーノ), ヴォルケーノはまだ死んではいない!
ダメージ大(バイオヴォルケーノ), ええい、ヴォルケーノがっ!?
ダメージ大(バイオヴォルケーノ), それでこそ、このヴォルケーノの相手にふさわしい!
ダメージ大(対ルージ=ファミロン), ルージ君! これだ、君こそ私の胸を熱くさせる!
ダメージ大(対ルージ=ファミロン), ルージ君… 随分腕を上げたな!
ダメージ大(対ルージ=ファミロン), 君は本当に楽しませてくれるよ! ルージ君!
ダメージ大(対ルージ=ファミロン), ルージ君! これだ、君こそ私の胸を熱くさせる!
ダメージ大(対ルージ=ファミロン), フッ! …さすが、ルージ君!
ダメージ大(対ルージ=ファミロン), 子供だと思ってなめすぎたかっ!
ダメージ大(対ルージ=ファミロン), 小僧があぁぁぁーっ!!
ダメージ大(対ルージ=ファミロン), 馬鹿な… この私がルージ君に負けるというのか…!
ダメージ大(対ルージ=ファミロン), ルージ君… 随分腕を上げたな!
ダメージ大(対ルージ=ファミロン), 見事だよ… ルージ君!
ダメージ大(対ルージ=ファミロン), 子供だと思ってなめすぎたかっ!
攻撃無効化, その攻撃は効かないって言っただろ!
攻撃無効化, フン、装甲までは届かん
射程外, ちっ!距離がありすぎて狙いが定まらん!
射程外, こうなれば、誘い出すしかないな!
射程外, 運のいいヤツだ!
射程外, くっ! 一度補給に戻らねばならぬか…
破壊, ちっ! 君らとはまた遊んであげるよ!
破壊, 作戦は失敗だ… 撤退する!
破壊(対ルージ=ファミロン), 完敗だよ… ルージ君…!
破壊(対ルージ=ファミロン), 見事だ… ルージ君…!
攻撃, ここを通させてもらう!
攻撃, 殲滅してやる!
攻撃, 狙い撃つ!
攻撃, これで終わりだ!
攻撃, そこを動くなっ!
攻撃, 敵を確認… 排除する!
攻撃, 貴様らザコに用はない!
攻撃, 面白い… 相手になろう!
攻撃, 君には悪いが、始末する!
攻撃, 一気に叩き潰してくれる!
攻撃, たった一体で来るとは勇ましいな!
攻撃, 守備が手薄なところを一気に攻め落とす!
攻撃, 幸運は何度も訪れないということを教えてあげるよ!
攻撃, 来たか… ルージ君くらい歯ごたえのある奴だといいがな!
攻撃, こんな事になって残念だよ! 運が悪かったと思いたまえ!
攻撃, 我が名はザイリン! ゾイド乗りのザイリンだ!
攻撃(バイオヴォルケーノ), このヴォルケーノがあれば負けはしない!
攻撃(バイオヴォルケーノ), 私が倒すしかないようだな、このヴォルケーノで!
攻撃(対武帝ジーン一世), ジーン、貴様の最期だ!
攻撃(対武帝ジーン一世), ジーン!勝負だっ!!
攻撃(対武帝ジーン一世), 真に倒すべき敵はジーン、お前だ!
攻撃(対デッドリーコング), 特殊なコングタイプかっ!
攻撃(対セイジュウロウ), さらば、史上最強と呼ばれたゾイド乗りよ!
射撃, 接近戦でトドメをさせないなら!
サポートアタック(ルージ=ファミロン), たいしたものだよルージ君、どうりで勝てない訳だ!
サポートアタック(ルージ=ファミロン), ルージ君、まさか君と協力することになるとはな!
サポートアタック(ソウタ(ギンちゃん)), どうした?ソウタらしくないな!
サポートアタック(フェルミ(ジェネシス)), 相変わらずツメが甘いな、フェルミ!


ゲオルグ(ジェネシス)
回避, 甘い!
回避, フン、遅い!
回避(対ラ=カン), ラ=カン、その腕で今まで良く生きてきたな!
回避(対ラ=カン), フン、どうしたラ=カン!
ダメージ小, 鉄壁の防御だからな!
ダメージ小, フン! こいつは何の真似だ?
ダメージ小, そう簡単に破れるものか!
ダメージ小, これが貴様の全力か?
ダメージ小, 笑止!
ダメージ小(バイオトリケラ), バイオ装甲をなめるなよ!
ダメージ小(バイオトリケラ), バイオ装甲に傷ひとつ残らんぞ!
ダメージ小(対リ属性), メタルZiの武器を持っていようが、恐るるに足らん!
ダメージ中, いい動きをしている… だがっ!
ダメージ中, ザコごときがっ!
ダメージ中, どこまで邪魔をすれば気がすむのだっ!
ダメージ中, 逆らう者の待っている先は、死だけだぞ!
ダメージ大, おのれ… 許さん、許さんぞ!
ダメージ大, この受けた屈辱の返礼… 待ってろよ!
ダメージ大, おのれ… 最後まで逆らうつもりのようだな!
ダメージ大, …こ、こしゃくな真似を!
ダメージ大(対ラ=カン), ラ=カン、貴様の力は所詮この程度…!
ダメージ大(対ラ=カン), さすが、キダ藩のラ=カン… だがっ!
破壊, お、おのれ、貴様!
破壊, くっ! 作戦は失敗だ… 帰投する!
射程外, これでは、どうしようもないな!
射程外, 待っていろ、すぐにそこに行ってやるわ!
攻撃, 貴様らは知らねばならぬことがある…;ディガルドに挑んだ者がどうなるのかを知らねばならない!
攻撃, 我々はただ使命を果たすのみ!
攻撃, ディガルドに害をなす恐れのある者は、このゲオルグが徹底的に葬り去る!
攻撃, ディガルドに逆らう者は、地獄に堕ちるのだ!
攻撃, ディガルドに逆らう愚か者め!
攻撃, ジーン陛下は神である… よって天罰を下す!
攻撃, 邪魔だ、お前!
攻撃, ディガルドに逆らう者は、死あるのみ!
攻撃, 掃討作戦を開始する!
攻撃, これで貴様の最後だっ!
攻撃, ディガルドの名において、貴様を葬る!
攻撃, ザコがっ! そこをどけ!
攻撃, 貴様… 貴様だけは許さんぞっ!
攻撃(対ラ=カン), ラ=カン、息の根止めてくれる!
攻撃(対ラ=カン), ラ=カン、覚悟!
攻撃(対ラ=カン), ラ=カン、ディガルドに害をなす貴様を地獄の底に葬る!
攻撃(対ラ=カン), ラ=カン、貴様の最後だ!
攻撃(対ラ=カン), ラ=カン、貴様さえ倒してしまえば!


ソウタ(ジェネシス)
回避, 楽勝楽勝!
回避, くそ… あと少しだったのに! 
回避, 何度やっても無駄無駄!
ダメージ小, フン、しょぼい敵だな!
ダメージ小, ば〜かっ!
ダメージ小, 何度やっても無駄無駄!
ダメージ小, なんだこの程度か… たいしたことないね!
ダメージ小, 出直してこいよ! お前じゃ僕を倒せないよ!
ダメージ小, アハハハッ! 正直期待はずれだったよ!
ダメージ小, これじゃあ暇つぶしにもならないな!
ダメージ中, くそ、ちきしょう… あと少しだったのに!
ダメージ中, へえ〜やるじゃん!
ダメージ中, くそ、なんで邪魔する!
ダメージ大, ここまで僕を追いつめるなんて!?
ダメージ大, この僕が押されているのかっ!?
ダメージ大, くっ  僕がやられるわけないんだ!
ダメージ大, 僕は天才なんだっ! こんなところで倒されるもんかっ!
ダメージ大, な、なんでなんだ!?
ダメージ大(対ムラサメライガー), ライガータイプか? ザイリンには悪いけど始末しちゃうよ!
ダメージ大(対ムラサメライガー), そんなライガータイプが、僕の$(ユニット)に勝てると思ってるのかい?
破壊, えっ? なんで僕がこんなところで…
破壊, くそっ、今日のところは引き上げるか!
射程外, 運が良かったな!
射程外, なんでもっとないんだよ!
攻撃, お仕置きしないとね!
攻撃, 虫ケラはうざいんだよ!
攻撃, ザコは黙っていろよ!
攻撃, ディガルド軍に従わないんだ… それは死に値する!
攻撃, 威嚇は無いよ!
攻撃, かくれんぼは終わりだよ!
攻撃, お祈りする時間はあげるよ!
攻撃, 貴様から片付けてやる!
攻撃, うおぉぉぉーっ!
攻撃, 僕に手を出したからには… 分かってるんだよね!
攻撃, 出たな、くらえ!
攻撃, 消えろ! 僕の前から消えろよ!
攻撃(バイオケントロ), 僕のバイオケントロとどっちが強いかな?
攻撃(対ルージ=ファミロン), 僕がザイリンより早く倒しちゃうよ!
攻撃(対ルージ=ファミロン), ザイリンの狙っているヤツか? フ… ザイリンの悔しがる顔が目に浮かぶなあ〜!
攻撃(対ムラサメライガー), ムラサメライガー、お前だけは許さない!
攻撃(対ムラサメライガー), ムラサメライガーめ、絶対にぶっ潰してやるからな!


フェルミ(ジェネシス)
回避, 焦らないの!
回避, やれやれ…
回避, 残念! ざ〜んねん!
回避, ばいば〜い!
回避, もっとがんばりなさいよ!
回避, つまんない攻撃ね…
回避, もっと悪あがきして、楽しませてよ!
回避, 回避しても、ちっとも楽しくないのよね!
回避, あらもう終わり? 案外つまんない攻撃だったわね!
ダメージ小, 甘いわね…
ダメージ小, これが本気!?
ダメージ小, もっと楽しませなさいよ!
ダメージ小, なんか…つまんなくなっちゃった!
ダメージ小, 相手にならないわ…
ダメージ小, この程度なの… 何だガッカリ…
ダメージ小, なんだ、つまんない相手ね!
ダメージ中, ウザイわね、まったく!
ダメージ中, あれ〜、あれ!? やるじゃない!
ダメージ中, フ〜ン、上手じゃないの!
ダメージ中, ふう… 骨が折れること…
ダメージ中, フフ… 面白くなってきた
ダメージ中, くっ! そう簡単にはいかないか!
ダメージ中, ちょっとは楽しくなってきたじゃない!
ダメージ大, なんか、ヤバイ気がするんだけど…!
ダメージ大, な、なに!? やるな!
ダメージ大, 気に入らないわね! あなたはっ!
ダメージ大, 何、今のはまさか…!?
ダメージ大, そんな… バカな!
ダメージ大, ちっ! ここまでやられるなんてね!
ダメージ大, …ただじゃ済まないわよ!
攻撃無効化, 届くわけないわ!
射程外, 届かないっていうの!?
射程外, フ〜ン、頭使ってるんだ…
破壊, ちぇっ! 相手が悪い… 今日のところはこれで良しとするか!
破壊, ここまでか〜 …意外とあっけなかったな〜
破壊(対武帝ジーン一世), 私はただ… 面白いことがしたかっただけなのに…
攻撃, トドメよ!
攻撃, そこまでよ!
攻撃, 今日で、さよならよ!
攻撃, 始末してあげる!
攻撃, あたしは好きにやらせてもらうわ!
攻撃, 今日で、終わりよ!
攻撃, 手応えのなさそうな相手ね!
攻撃, サクッと片付けてお風呂入ろう!
攻撃, さて、お掃除に行こうかね!
攻撃, すぐに終わらせてあげるわ!
攻撃(対レインボージャーク), レインボージャーク、ケリを付けてやるわ!
攻撃(対レインボージャークウインド), レインボージャーク、ケリを付けてやるわ!
サポートアタック(ロン=マンガン), ロンのやっていることの方が楽しいわね!
サポートアタック(ロン=マンガン), ロン、調子がいいんじゃなかったの?
サポートアタック(ザイリン=ド=ザルツ), ザイリン、手間掛けさせないでね!
サポートアタック(ザイリン=ド=ザルツ), ザイリンに援護なんているの?
サポートアタック(ソウタ), ワガママなお子様ね!
サポートアタック(ソウタ), 子守りは大変ね!


武帝ジーン一世
回避, 残念だったな!
回避, ツメが甘いな!
回避, ふん、神に届く攻撃などあるものか!
回避, 神は万能である、故に無敵なのだ!
回避, 我は唯一絶対神ジーン! 神が愚かな人間の攻撃に当たるものか!
ダメージ小, 笑わせてくれる!
ダメージ小, 愚か者の極みなり!
ダメージ小, 目障りな虫ケラがっ!
ダメージ小(バイオティラノ), バイオ装甲に効くものか!
ダメージ小(バイオティラノ), バイオティラノの前では無力だ!
ダメージ小(対ハヤテライガー), 速さだけが取り柄のゾイドが、どうにかできると思ったか! 馬鹿め!
ダメージ小(対ソウルタイガーブースト), 速さだけが取り柄のゾイドが、どうにかできると思ったか! 馬鹿め!
ダメージ小(対レ=ミィ), うるさい小娘だ、すぐに黙らせてやる!
ダメージ小(対ランスタッグ), ランスタッグ如きに何ができる!
ダメージ小(対ザイリン=ド=ザルツ), 私を裏切るのか?
ダメージ小(対ソウタ(ギンちゃん)), 裏切り者めがっ!
ダメージ中, ちっ! 神に楯つく愚か者め!
ダメージ中, まもなく私という神が世界を統治する! それがなぜわからん!
ダメージ中, まもなく私という神が支配する、それがなぜ分からん!
ダメージ中, ふん、お楽しみはこれからだ!
ダメージ大, 神が人間に負けるだと… お、おのれ!
ダメージ大, 貴様、神に勝つつもりか!?
ダメージ大, 馬鹿なっ! 我は神であるぞぉぉぉーーっ!!
ダメージ大, ば、馬鹿な…! 神をも恐れぬ愚か者め!
ダメージ大(対ムラサメライガー), おのれ、エヴォルトするライガーかっ!
射程外, 己の運の良さに感謝するのだな!
破壊, お、おのれ…!
破壊, ええい、限界か…!?
攻撃, お前から始末してやろう!
攻撃, 行くぞ、愚かなる人間共よ!
攻撃, これからは私の時代だ!
攻撃, 愚かだな… 制裁を加える!
攻撃, 貴様の無力を思い知るがいい!
攻撃, 邪魔者はすべて処分してやる!
攻撃, この星を支配する者はただ一人… この私だ!
攻撃, 我にひれ伏さぬ者など、この世から完全に消し去ってくれる!
攻撃, この世界に存在する者全て、私という神が支配する。それがさだめ… いや、それが歴史の必然なのだ!
攻撃(対ザイリン=ド=ザルツ), かつて私の友だった男よ… お前の役割は終わりだ!
攻撃(対ソウタ(ギンちゃん)), お別れだ… 小僧!
神の雷, 制裁を加える!;神の雷、受けるがいい!
神の雷, 神の雷がいかなるものか、今一度その身に教え込まねばなるまいな!


ナンバー(ジェネシス)(ザコ)
回避, ……
回避, カイヒコウドウ、ジッコウ…
ダメージ小, …
ダメージ小, ……?
ダメージ小, モンダイナシ…
ダメージ小, ソンショウ… ケイビ…
ダメージ中, サクセンコウドウニ… シショウナシ…
ダメージ中, ソンショウ… モンダイナシ…
ダメージ中, ……!
ダメージ大, ……!?
ダメージ大, !!!!!!
ダメージ大, ジンダイナソンショウ…
ダメージ大, サクセンコウドウニ… シショウアリ…
射程外, ……
射程外, ハンゲキフノウ…
破壊, セントウゾッコウ… フカノウ…
破壊, ニンムスイコウハ…コンナン…
破壊, テッタイスル…
破壊, リダツスル…
破壊, !!!!!!
破壊, !?!?!?
攻撃, テキハンノウアリ… コウゲキカイシ…
攻撃, コウゲキモクヒョウヲハッケン… コウゲキスル…
攻撃, コウゲキモクヒョウヲカクニン… ハイジョスル…
攻撃, テキトニンシキ… ハイジョスル…
攻撃, トツゲキ…
攻撃, トツニュウカイシ… センメツスル…
攻撃, コウゲキカイシ…
攻撃, センメツスル…
攻撃, ハンギャクシャハ… シマツスル…
攻撃, セイアツスル…
攻撃, サクセンカイシ…
攻撃, ……
・ツリー全体表示

【4140】pilot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年12月05日(月) 02時33分 -
設定
引用なし
パスワード
ルージ=ファミロン
ルージ, 男性, ムラメライガー, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 28, Lv4, 32, Lv5, 38
素質, 1
153, 147, 156, 154, 176, 160, 普通
SP, 60, 努力, 1, 集中, 4, ひらめき, 8, 熱血, 13, 必中, 20, 魂, 35
ZOIDSG_LodzFamiron.bmp, ZoidsGenesis.mid

#ムラサメライガーに固定することを推奨


ラ=カン
ラ=カン, 男性, ゾイド, AABA, 160
特殊能力なし
146, 148, 152, 148, 176, 158, 普通
SP, 50, てかげん, 1, 必中, 1, 忍耐, 1, 熱血, 17, 直撃, 24, 激励, 30
ZOIDSG_LaCan.bmp, ZoidsGenesis.mid


レ=ミィ
レ=ミィ, 女性, ゾイド, AABA, 160
特殊能力なし
145, 143, 148, 148, 170, 157, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 集中, 1, ド根性, 11, 熱血, 12, 祝福, 23, 絆, 28
ZOIDSG_ReMii.bmp, ZoidsGenesis.mid


コトナ=エレガンス
コトナ, 女性, ゾイド, AABA, 160
特殊能力なし
144, 146, 151, 151, 173, 159, 強気
SP, 50, 偵察, 1, 集中, 1, 加速, 6, 痛撃, 16, ひらめき, 19, 魅惑, 34
ZOIDSG_KotonaElegance.bmp, ZoidsGenesis.mid


雷鳴のガラガ
ガラガ, 男性, ゾイド, AABA, 160
特殊能力
底力, 1
153, 138, 146, 145, 169, 156, 強気
SP, 50, ド根性, 1, 必中, 1, 忍耐, 10, 熱血, 14, 鉄壁, 20, 気迫, 31
ZOIDSG_Garaga.bmp, ZoidsGenesis.mid


ロン=マンガン
ロン, 男性, ゾイド, AABA, 160
特殊能力なし
141, 150, 155, 149, 168, 158, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 集中, 1, 狙撃, 14, 見極め, 21, 幸運, 26, 補給, 30
ZOIDSG_RonMangan.bmp, ZoidsGenesis.mid


セイジュウロウ(ジェネシス)
セイジュウロウ, 男性, ゾイド, AABA, 160
特殊能力なし
152, 145, 154, 155, 178, 161, 普通
SP, 50, 集中, 1, 心眼, 1, 闘志, 9, てかげん, 18, 直撃, 24, かく乱, 33
ZOIDSG_Seijuurou.bmp, ZoidsGenesis.mid


ソウタ(ギンちゃん)
ソウタ, 男性, ゾイド, AABA, 160
特殊能力
素質=天才, 1
バイオゾイド適性=非表示, 1
146, 145, 152, 150, 172, 161, 普通
SP, 50, 必中, 1, 集中, 1, 直撃, 8, 熱血, 19, 闘志, 24, 友情, 36
ZOIDSG_Souta(Gin).bmp, ZoidsGenesis.mid


灼熱のティ=ゼ
ティ=ゼ, 男性, ゾイド, AABA, 160
特殊能力なし
142, 144, 147, 144, 170, 156, 強気
SP, 50, 集中, 1, 根性, 6, 忍耐, 11, 熱血, 18, 鉄壁, 24, 闘志, 28
ZOIDSG_TeiZe.bmp, ZoidsGenesis.mid


ア=カン
ア=カン, 女性, ゾイド, AABA, 150
特殊能力なし
131, 136, 142, 147, 163, 151, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 努力, 1, 突撃, 12, 鼓舞, 24, 脱力, 26, 復活, 38
ZOIDSG_AKan.bmp, ZoidsGenesis.mid


###ディガルド武国


ザイリン=ド=ザルツ
ザイリン, 男性, ゾイド, AABA, 180
特殊能力
バイオゾイド適性=非表示, 1
149, 151, 158, 153, 179, 158, 強気
SP, 50, 集中, 1, ひらめき, 1, 気合, 5, 熱血, 14, 直撃, 24, 魂, 34
ZOIDSG_ZairinDeZaltz.bmp, ZoidsGenesis.mid


ソウタ(ジェネシス)
ソウタ, 男性, ゾイド, AABA, 160
特殊能力
素質=天才, 1
バイオゾイド適性=非表示, 1
146, 145, 152, 150, 172, 161, 強気
SP, 50, 必中, 1, 集中, 1, 直撃, 8, 熱血, 19, 闘志, 24, 挑発, 36
ZOIDSG_Souta.bmp, ZoidsGenesis.mid


フェルミ(ジェネシス)
フェルミ, 女性, ゾイド, AABA, 160
特殊能力なし
144, 148, 152, 152, 171, 159, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 必中, 1, 加速, 11, 熱血, 21, 直撃, 26, かく乱, 28
ZOIDSG_Fermi.bmp, ZoidsGenesis.mid


ゲオルグ(ジェネシス)
ゲオルグ, 男性, ゾイド, AABA, 160
特殊能力
底力, 1
バイオゾイド適性=非表示, 1
150, 147, 150, 135, 169, 156, 強気
SP, 50, 鉄壁, 1, 必中, 1, 根性, 1, 熱血, 10, 忍耐, 22, 気迫, 36
ZOIDSG_Georg.bmp, ZoidsGenesis.mid


ゲオルグ(メカ)
ゲオルグ, 男性, ゾイド, AAAA, 180
特殊能力
メッセージ=ゲオルグ(ジェネシス), 1
サイボーグ, 1
底力, 1
バイオゾイド適性=非表示, 1
150, 147, 150, 135, 169, 156, 強気
SP, 50, 鉄壁, 1, 必中, 1, 根性, 1, 熱血, 10, 忍耐, 22, 気迫, 36
ZOIDSG_Georg(Mecha).bmp, ZoidsGenesis.mid


武帝ジーン一世
ジーン, 男性, ゾイド, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 14, Lv4, 21, Lv5, 35, Lv6, 42, Lv7, 49, Lv8, 58
底力, 1
バイオゾイド適性=非表示, 1
155, 155, 170, 130, 170, 163, 超強気
SP, 55, 根性, 1, 鉄壁, 13, 気合, 19, 熱血, 23, 威圧, 34, 戦慄, 38
ZOIDSG_Gene.bmp, ZoidsGenesis.mid


ナンバー(ジェネシス)(ザコ)
ナンバー, -, ゾイド, AAAA, 60
特殊能力
バイオゾイド適性=非表示, 1
120, 120, 130, 130, 140, 140, 機械
SP, 30, 根性, 1
ZOIDSG_Number.bmp, ZoidsGenesis.mid
・ツリー全体表示

【4139】robot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年12月05日(月) 02時32分 -
設定
引用なし
パスワード
##ディガルド討伐軍

ゾイドムラサメライガー
ムラサメライガー, ムラサメライガー, 1, 2
陸, 4, M, 5400, 160
特殊能力
HP回復Lv1
変形=エヴォルト ゾイドハヤテライガー ゾイドムゲンライガー
3500, 150, 1100, 105
-ABB, ZOIDSG_MurasameLiger.bmp
テイルブレード,       1200, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突Q
3連装キャノン,       1300, 2, 4, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, -
ストライクレーザークロー,  1700, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ソードキャノン,       1700, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
クラッシュバイト,      1900, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
ムラサメブレード,      2300, 1, 1, +10,  -, 30,  -, AAAA, +10, 武破

#HP回復はやや誇張気味だが、作中ラストの超再生力の再現として。
#封印しておき、終盤イベントで解除ぐらいを想定


ゾイドハヤテライガー
ハヤテメライガー, ムラサメライガー, 1, 2
陸, 5, M, 5400, 160
特殊能力
戦闘アニメ=ムラサメライガー
HP回復Lv1
変形=エヴォルト ゾイドムラサメライガー ゾイドムゲンライガー
3200, 150, 1000, 120
-ABB, ZOIDSG_HayateLiger.bmp
テイルブレード,       1100, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突Q
ストライクレーザークロー,  1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
クラッシュバイト,      1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
ムラサメディバイダーナイフ, 2000, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +0, 武連L2破

#↓のムゲンライガーもそうだが、2本ある刀は左右で名前が違うため、スパロボを参考にした武装名に

ゾイドムゲンライガー
ムゲンライガー, ムラサメライガー, 1, 2
陸, 4, M, 5400, 160
特殊能力
戦闘アニメ=ムラサメライガー
HP回復Lv1
変形=エヴォルト ゾイドムラサメライガー ゾイドハヤテライガー
4500, 150, 1600, 100
-ABB, ZOIDSG_MugenLiger.bmp
テイルブレード,       1400, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突Q
3連装グラビティキャノン,  1500, 1, 4, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, -
ストライクレーザークロー,  1800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
クラッシュバイト,      2000, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
マサムネムラサメブレード,  2900, 1, 1, +10,  -, 50,  -, AAAA, +10, 武連L2破


ゾイドソードウルフ
ソードウルフ, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 4500, 140
特殊能力なし
3200, 140, 1000, 95
-ABB, ZOIDSG_SwordWolf.bmp
208mm2連装Sキャノン,   1400, 2, 3, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, -
ストライクザンクロー,    1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +5, 突
Eバイトファング,      1700, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
Eハイパーキャノン,     1900, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +5, -
ダブルハックソード,     2100, 1, 1, +10,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突破


ゾイドソードウルフクラッシャー
ソードウルフクラッシャー, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 4600, 140
特殊能力
戦闘アニメ=ソードウルフ
3300, 150, 1000, 105
-ABB, ZOIDSG_SwordWolfCrusher.bmp
208mm2連装Sキャノン,   1400, 2, 3, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, -
ストライクザンクロー,    1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +5, 突
Eバイトファング,      1700, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
バイオクラッシャー<衝撃波>, 1900, 1, 2, +10,  -, 25,  -, AAAA, +10, 格P破
Eハイパーキャノン,     1900, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +5, -
バイオクラッシャー,     2300, 1, 1, +10,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突破


ゾイドランスタッグ
ランスタッグ, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 4500, 140
特殊能力なし
3300, 130, 1200, 95
-ABB, ZOIDSG_Lanstag.bmp
4連装小型ショックカノン,  1400, 2, 4, +10, 10,  -,  -, AAA-, +0, -
スラスターランス,      1600, 1, 1 , +20,  -,  5,  -, AAAA, +0, 突破
ブレイカーホーン,      2000, 1, 1, -10,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突破


ゾイドランスタッグブレイク
ランスタッグブレイク, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 4600, 140
特殊能力
戦闘アニメ=ランスタッグ
3500, 140, 1300, 95
-ABB, ZOIDSG_LanstagBreak.bmp
4連装小型ショックカノン,  1400, 2, 4, +10, 10,  -,  -, AAA-, +0, -
スラスターランス,      1600, 1, 1 , +20,  -,  5,  -, AAAA, +0, 突破
トゥインクルブレイカー,   2200, 1, 1, -10,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突破


ゾイド量産型ランスタッグ
量産型ランスタッグ りょうさんがたらんすたっぐ, ゾイド, 1, 3
陸, 4, M, 2300, 100
特殊能力
戦闘アニメ=ランスタッグ
3100, 110, 1100, 85
-ABB, ZOIDSG_LanstagMP.bmp
4連装小型ショックカノン,  1400, 2, 4, +10, 10,  -,  -, AAA-, +0, -
ラッシュランス,       1400, 1, 1 , +20,  -,  5,  -, AAAA, +0, 突
プレスホーン,        1800, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突


ゾイドランスタッグ(ソウタ機)
ランスタッグ・ソウタ, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 4500, 140
特殊能力
戦闘アニメ=ランスタッグ
3300, 130, 1200, 95
-ABB, ZOIDSG_Lanstag(Souta).bmp
4連装小型ショックカノン,  1400, 2, 4, +10, 10,  -,  -, AAA-, +0, -
ビーストスレイヤー,     1600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ブレイカーホーン,      2000, 1, 1, -10,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突破


ゾイドレインボージャーク
レインボージャーク, ゾイド, 1, 2
空, 4, M, 4500, 140
特殊能力なし
3000, 110, 900, 105
A--B, ZOIDSG_RainbowJerk.bmp
パラクライズ,         0, 1, 1,  +0,  -,  5, -, AAAA, +20, S
アイアンフィットネイル,   1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
2連装シュツカランチャー,  1400, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, P
ゴールデンビーク,      1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
2連装ピンポイントレーザー, 1600, 2, 3,  +0,  -, 15,  -, AACA, +10, B
フェザーカッター,      2000, 1, 1, +15,  -, 30,  -, AAAA, +15, 突破


ゾイドレインボージャークウインド
レインボージャークウインド, ゾイド, 1, 2
空, 5, M, 4600, 140
特殊能力
戦闘アニメ=レインボージャーク
3100, 120, 900, 115
A--B, ZOIDSG_RainbowJerkWind.bmp
パラクライズ,         0, 1, 1,  +0,  -,  5, -, AAAA, +20, S
アイアンフィットネイル,   1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
2連装シュツカランチャー,  1400, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, P
ゴールデンビーク,      1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
2連装ピンポイントレーザー, 1600, 2, 3,  +0,  -, 15,  -, AACA, +10, B
フェザーカッター,      2200, 1, 1, +15,  -, 30,  -, AAAA, +15, 突破


ゾイドデッドリーコング
デッドリーコング, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 4500, 140
特殊能力
ハイパーモードLv3=封印の左手 ゾイドデッドリーコング(封印解除)
4600, 180, 1300, 95
-ABB, ZOIDSG_DeadlyKong.bmp
アームバルカン,       1100, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, P連L10
ショルダーショックキャノン, 1400, 1, 3, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, -
パイルバンカー,       1600, 1, 1, +15,  6,  -,  -, AAAA, +20, 突
斧,             1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武破
ヘルズクロー,        1800, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突破
モーニングスター,      2200, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突破
大鎌,            2500, 1, 1, +20,  -, 40,  -, AAAA, +20, 武破

#玩具設定上はヘッドバルカンという装備が頭部にあるのだが・・・作中使ってたっけ?
#アニメでは逆に腕部にバルカンらしき装備がついている
#設定上はショルダーショックキャノンというものもあるが・・・ これも使ってたっけ?
#デッドリーコングに限らず、ジェネシスは敵が通常火器が効かない都合上、あるけど使ってないのか、ないことにされたのか
#使ってるけど使用頻度が物凄く少ないだけなのか、分からない火器が多いと言う問題が


ゾイドデッドリーコング(封印解除)
デッドリーコング, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 4600, 140
特殊能力
ノーマルモード=ゾイドデッドリーコング
必要技能=ENLv1
不安定
4600, 180, 1300, 95
-ABB, ZOIDGS_DeadlyKong.bmp
アームバルカン,       1100, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, P連L10
ショルダーショックキャノン, 1400, 1, 3, +10, 10,  -,  -, AAA-, +0, -
パイルバンカー,       1600, 1, 1, +15,  6,  -,  -, AAAA, +20, 突
斧,             1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武破
ヘルズクロー,        1800, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突破
モーニングスター,      2200, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突破
大鎌,            2500, 1, 1, +20,  -, 40,  -, AAAA, +20, 武破
シザーアーム,        3100, 1, 1, +15,  -, 80,  -, AAAA, +0, 突破

#原作的にはシザーアームを展開すると、暴走状態に入って敵味方関係なく暴れまわるんですが
#しかしストレートに制御不能つけちゃうと全く使えないわけで…
#とりあえず不安定を付加するという方法で妥協


ゾイドバンブリアン
バンブリアン, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 4500, 140
特殊能力なし
3800, 150, 1200, 90
-ABB, ZOIDSG_Bamburian.bmp
Sディスチャージャー,     0, 1, 3, +25,  -, 30,  -, AA--, +20, 盲M全
4連装対空レーザーガン,   1000, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, A--A, +0, BP
セイリュウサーベル,     1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突破
ジャイアントクロー,     1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ジャイアントホイール,    1500, 1, 2,  +0,  2,  -,  -, AAAA, +0, 格P実破
バンブーランチャー<MAP>, 1500, 2, 3,  +5,  1,  -, 130, AAAA, +0, 実H散破M投L1共
バンブーランチャー,     2200, 2, 5,  -5,  3,  -,  -, AAAA, +0, 実H散破共


ゾイドバンブリアングランド
バンブリアングランド, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 4600, 140
特殊能力
戦闘アニメ=バンブリアン
3900, 160, 1200, 95
-ABB, ZOIDSG_BamburianGrand.bmp
Sディスチャージャー,     0, 1, 3, +25,  -, 30,  -, AA--, +20, 盲M全
4連装対空レーザーガン,   1000, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, A--A, +0, BP
グランドスター<ランス>,   1400, 1, 2,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +0, 格Pリ
ジャイアントクロー,     1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
グランドスター<ハンマー>,  1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +0, 突リ
バンブーランチャー<MAP>, 1600, 2, 3,  +5,  2,  -, 130, AAAA, +0, 実H散破M投L1共
バンブーランチャー,     2300, 2, 5,  -5,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H散破共


ゾイドソウルタイガー
ソウルタイガー, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 4500, 140
特殊能力
分身
3900, 140, 1100, 105
-ABB, ZOIDSG_SoulTiger.bmp
2連装テイルキャノン,    900, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, -
3連装ショックキャノン,   1500, 2, 4, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, -
ピンポイントレーザー砲,   1700, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AACA, +5, BP
エクスプロードバイト,    2100, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
ソウルバグナウ,       2300, 1, 1, +20,  -, 30,  -, AAAA, +0, 突破


ゾイドソウルタイガーブースト
ソウルタイガーブースト, ゾイド, 1, 2
陸, 5, M, 4600, 140
特殊能力
戦闘アニメ=ソウルタイガー
分身
4000, 150, 1100, 115
-ABB, ZOIDSG_SoulTigeBoost.bmp
2連装テイルキャノン,    900, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, -
3連装ショックキャノン,   1500, 2, 4, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, -
ピンポイントレーザー砲,   1700, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AACA, +5, BP
エクスプロードバイト,    2100, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
ソウルバグナウ,       2400, 1, 1, +20,  -, 30,  -, AAAA, +0, 突破


ゾイドブラストルタイガー(ティ=ゼ仕様)
ブラストルタイガーTS, ゾイド, 1, 1
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
戦闘アニメ=ブラストルタイガー
4100, 150, 1100, 105
-ABB, ZOIDSG_BlastleTiger(TeiZe).bmp
小口径ガトリングビーム砲,  1100, 1, 3, -10,  -,  5,  -, AA-A, +0, B連L8
AZハイパー3連衝撃砲,    1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
サーミックビームガン,    1200, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AA-A, +0, B
Tストライククロー,     1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +5, 突
AZ208mmショックカノン,   1500, 1, 4, -10,  8,  -,  -, AAAA, -5, -
Tキラーサーベル,      1600, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
2連装Tレーザーガン,    2000, 2, 5, -10,  -, 25,  -, AACA, +0, B
サーミックバースト,     2300, 2, 4, +10,  -, 90, 120, AABA, -20, M投L3AL2

#作中灼熱のティ・ゼが乗っていたカラーのブラストルタイガーで、バトスト版ともジェネシス版とも異なるカラーリング
#特にゲームなどでティ・ゼのブラストルタイガーが呼び分けられたりしているわけではないので
#TSという愛称は独自設定


ゾイドモルガキャノリー(ア=カン仕様)
モルガキャノリーAS, ゾイド, 1, 4
陸, 3, S, 1000, 50
特殊能力
戦闘アニメ=モルガキャノリー
補給装置
修理装置
2800, 100, 900, 60
-A-B, ZOIDSG_MolgaCanory(AKan).bmp
20mmガトリング砲,      950, 1, 2, +30,  6,  -,  -, AABA, -20, P連L10
地対空2連装ミサイル,    1100, 2, 4, +15,  4,  -,  -, A--A, +0, 実H
レーザーカッター,      1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
AZ120mmグライドキャノン,  1700, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -

#ア=カンのモルガキャノリー。愛称は独自に設定
#今回無敵団でデータ化するのはア=カンだけなので、専用モルガキャノリーもア=カンのだけ用意
#ノーマルとの違いは運動性がちょっぴり高いことと、補給、修理ができること


###ディガルド武国

##バイオゾイド


ゾイドバイオラプター
バイオラプター, ゾイド, 1, 3
陸, 4, S, 1600, 80
特殊能力
バイオ装甲(ライト・ヘルアーマー)
必要技能=バイオゾイド適性
2300, 110, 800, 80
-ABB, ZOIDSG_BioRaptor.bmp
ヘルファイアー,       1100, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AA-A, -10, -
ヒートハッキングクロー,   1400, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
テイルカッター,       1500, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
ヒートキラーバイト,     1600, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突


ゾイドバイオラプター(指揮官機)
バイオラプター, ゾイド, 1, 3
陸, 4, S, 1700, 80
特殊能力
バイオ装甲(ライト・ヘルアーマー)
必要技能=バイオゾイド適性
2400, 120, 900, 85
-ABB, ZOIDSG_BioRaptor(Leader).bmp
ヘルファイアー,       1200, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AA-A, -10, -
ヒートハッキングクロー,   1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
テイルカッター,       1600, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
ヒートキラーバイト,     1700, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突


ゾイドバイオラプターグイ
バイオラプターグイ, ゾイド, 1, 3
陸, 4, S, 1800, 80
特殊能力
バイオ装甲(ライト・ヘルアーマー)
必要技能=バイオゾイド適性
2300, 110, 800, 80
-ABB, ZOIDSG_BioRaptorGui.bmp
フリージングブレス,     1200, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AA-A, -10, -
アイスハッキングクロー,   1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
テイルカッター,       1600, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
アイスキラーバイト,     1700, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突


##バイオ四天王


ゾイドバイオメガラプトル
バイオメガラプトル, ゾイド, 1, 2
陸, 4, M, 5500, 140
特殊能力
バイオ装甲(ヘルアーマー)
ホバー移動
必要技能=バイオゾイド適性
3900, 150, 1100, 100
-ABB, ZOIDSG_BioMegaraptor.bmp
ヘルファイアー,       1500, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AA-A, -10, -
ヒートハッキングクロー,   1700, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
テイルカッター,       1800, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
ヒートキラーバイト,     1900, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突


ゾイドバイオヴォルケーノ
バイオヴォルケーノ, ゾイド, 1, 2
陸, 5, M, 6500, 180
特殊能力
バイオ装甲(クリムゾン・ヘルアーマー)
ホバー移動
必要技能=バイオゾイド適性
5000, 180, 1300, 110
-ABB, ZOIDSG_BioVolcano.bmp
ヘルファイアー,       1600, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AA-A, -10, -
ブレイズハッキングクロー,  1800, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
テイルアックス,       1900, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
クリスタルスパイン,     2000, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
バイオ粒子砲,        2400, 2, 5, -10,  -, 40,  -, AA-A, +20, B

#一応設定全長では33mあることになってるんですが、尻尾や首の長さぶんでしょうからとりあえずMサイズに
#・・・と言うことにしておかないと作中の対比が色々おかしくなる


ゾイドバイオトリケラ
バイオトリケラ, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 5700, 140
特殊能力
バイオ装甲(ヘルアーマー)
バリアLv2=フレアシールド
必要技能=バイオゾイド適性
5900, 190, 1500, 70
-ABB, ZOIDSG_BioTricera.bmp
テイルフォーク,       1500, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
拡散ヘルファイアー,     1600, 2, 3,  +0, 10,  -,  -, AA-A, -10, 散
キラーバイト,        1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
ノーズブレイクホーン,    1900, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
ヘルツインホーン,      2100, 1, 2, +10,  -, 25,  -, AAAA, +10, P格実有


ゾイドバイオケントロ
バイオケントロ, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 5700, 140
特殊能力
バイオ装甲(ヘルアーマー)
必要技能=バイオゾイド適性
5600, 200, 1400, 80
-ABB, ZOIDSG_BioKentro.bmp
テイルナイフ,        1500, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
バックランス,        1500, 2, 4, +25, 10,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ビーストスレイヤー,     2000, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武
ソードダンス,        2300, 1, 1, +0,  -, 40, 110, AAAA, +0, 武

#ソードダンスは玩具版のみの設定でアニメ作中未使用


ゾイドバイオプテラ
バイオプテラ, ゾイド, 1, 2
空, 5, M, 5300, 140
特殊能力
バイオ装甲(ヘルアーマー)
必要技能=バイオゾイド適性
4700, 160, 1200, 110
A--B, ZOIDSG_BioPtera.bmp
グラップフット,       1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ヒートハッキングクロー,   1600, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ヘルファイアー,       1600, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AA-A, -10, -
ソニックブレード,      1800, 1, 2, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, P
ヘブンズランデブー,     2200, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAA-, +20, 突

#ソニックブレード、ヘブンズランデブーは玩具設定オンリーの必殺技で、スパロボでは装備されてましたが本来はアニメでは使用していません
#逆にヘルファイアはアニメ版のオリジナル武装です
#おそらくヘルファイアの連射が主な攻撃方法だったアニメの描写に従うと攻撃方法が極端に少なくなってしまうための措置でしょう


ゾイドバイオティラノ
バイオティラノ, ゾイド, 1, 1
陸, 3, L, 25000, 200
特殊能力
バイオ装甲(ダークネス・ヘルアーマー)
格闘武器=リブ・デスサイズ
必要技能=バイオゾイド適性
7900, 260, 1700, 95
-ABB, ZOIDSG_BioTyranno.bmp
ヘルファイアー,       1800, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AA-A, -10, -
サンダーハッキングクロー,  2100, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
テイルジャベリン,      2200, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突Q
サンダーキラーバイト,    2300, 1, 1, +20,  -, 25,  -, AAAA, +20, 突
リブ・デスサイズ,      2400, 1, 1, +25,  -, 30, 110, AAAA, +0, 突先
バイオ粒子砲,        2500, 1, 5, -10,  -, 70, 120, AA-A, +10, BM拡
神の雷,           2700, 2, 5, -10,  -, 40,  -, AA-A, +20, B


量産バイオメガラプトル
量産バイオメガラプトル, りょうさんばいおめがらぷとる, ゾイド, 1, 2
陸, 5, M, 4500, 120
特殊能力
戦闘アニメ=バイオメガラプトル
バイオ装甲(ヘルアーマー)
必要技能=バイオゾイド適性
3400, 130, 1000, 90
-ABB, ZOIDSG_BioMegaraptorMP.bmp
ヘルファイアー,       1500, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AA-A, -10, -
ヒートハッキングクロー,   1700, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
テイルカッター,       1800, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
ヒートキラーバイト,     1900, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突


量産バイオケントロ
量産バイオケントロ, りょうさんばいおけんとろ, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 4700, 120
特殊能力
戦闘アニメ=バイオケントロ
バイオ装甲(ヘルアーマー)
必要技能=バイオゾイド適性
5100, 180, 1100, 70
-ABB, ZOIDSG_BioKentroMP.bmp
テイルナイフ,        1500, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
バックランス,        1500, 2, 4, +25, 10,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ビーストスレイヤー,     2000, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武


量産バイオトリケラ
量産バイオトリケラ, りょうさんばいおとりけら, ゾイド, 1, 2
陸, 3, M, 4700, 120
特殊能力
戦闘アニメ=バイオトリケラ
バイオ装甲(ヘルアーマー)
必要技能=バイオゾイド適性
5400, 120, 1400, 60
-ABB, ZOIDS_BioTriceraMP.bmp
テイルフォーク,       1500, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
拡散ヘルファイアー,     1600, 2, 3,  +0, 10,  -,  -, AA-A, -10, 散
キラーバイト,        1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 突
ノーズブレイクホーン,    1900, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突
ヘルツインホーン,      2100, 1, 2, +10,  -, 25,  -, AAAA, +10, P格実有


###ソラシティ

ゾイドザバット(ジェネシス)
ザバット, ゾイド, 1, 3
空, 5, S, 1300, 50
特殊能力なし
1700, 80, 800, 85
A--B, ZOIDS_Zabat.bmp
ハイパーキラークロー,    1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
144mmレーザーガン,     1200, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AACA, +10, BP
ホーミングボム,       1800, 1, 1, +25,  1,  -,  -, AAAA, +0, 実H射

#ジェネシス版ザバット。頭部はバトスト版でいうところの有人仕様だが
#基本的には無人で運用される。人工知能あたりを載せることを想定


ゾイドデカルトドラゴン(ジェネシス)
デカルトドラゴン, ゾイド, 1, 2
空陸, 5, M, 19000, 210
特殊能力なし
6700, 170, 1300, 115
-ABB, ZOIDS_DecaltDragon.bmp
レーザーガン,        1600, 1, 2, -10, 10,  -,  -, AACA, +0, BP
エレクトリッククロー,    1900, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
プラズマレールキャノン,   1900, 2, 4,  -5,  8,  -,  -, AA-A, +0, B
ブレイクニードルテイル,   2000, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突Q
Eディスチャージャー,    2200, 1, 3,  -5,  -, 30,  -, AAAA, -5, -
荷電粒子砲,         2300, 2, 4, -10,  -, 40,  -, AA-A, +20, B

#ジェネシス版デカルトドラゴン。バトスト版との違いはいろいろ。
#まず、一応残されてはいるらしいが、使ったことのない分離機能をオミット。
#対ビーム兵器に強いという装甲の設定がないため対B属性アーマーも削除。
#代わりにリーオで装甲がコーティングされているらしいので、素の装甲を上昇。
#バトスト版ではEディスチャージャーから発射するサンダーボルトという必殺技があったが
#ジェネシス版の設定にはないので、武装名をEディスチャージャーに変更し、威力を100だけ落としてみた。
#羽の部分もプラズマブレードからプラズマウェーブウイングに設定が変更されたため、武装からオミット。

#口から強力なビームを吐いていたが・・・ 作中オリジナルの武装であるため名称不明
#仮に荷電粒子砲としておく


ゾイドギル・ドラゴン
ギル・ドラゴン, ゾイド, 1, 2
空陸, 4, LL, 19000, 210
特殊能力
母艦
15000, 260, 1900, 60
AA-B, ZOIDSG_GilDragon.bmp
テイルスラッシャー,     1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +15, 突
ニードルガン,        1700, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, -10, P
ストライククロー,      2100, 1, 1, +15, -, 10,  -, AAAA, +10, 突
プラズマ粒子砲,       2200, 2, 5, -10, 6,  -,  -, AA-A, -10, B
G−カノン,         2500, 2, 4, -10, -, 35,  -, AA-A, +10, 重
ビームスマッシャー,     2900, 1, 2, -15, -, 40, 130, AA-A, +20, BP
荷電粒子砲,         3100, 2, 3, -10,  -, 70, 140, AA-A, +20, B

#玩具版の設定全長を遥かに超えた巨体で描かれたアニメ版ギルドラゴン
#ビームスマッシャーは作中未使用。回想シーンでは口か玩具設定にはない光弾を発射していた
#これは仮に荷電粒子砲としておく
#基本的には回想シーンや一時的な自軍加入などイベント的な運用を想定。
#普通に自軍母艦として運用すると強すぎるでしょう。
#自軍の母艦として長期的に使いたいなどという場合はビームスマッシャーや荷電粒子砲を削るなど
#シナリオ側での調整を


ゾイドギル・ベイダー(ジェネシス)
ギル・ベイダー, ゾイド, 1, 2
空陸, 4, LL, 19000, 210
特殊能力なし
15000, 260, 1900, 60
AA-B, ZOIDS_Gilvader.bmp
ツインメーザー,       800, 1, 2,  +0, -,  5,  -, AACA, +0, BP
後部切断翼,         1500, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +15, 突
ニードルガン,        1700, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, -10, P
チタンクロー,        2100, 1, 1, +15, -, 10,  -, AAAA, +10, 突
プラズマ粒子砲,       2200, 2, 5, -10, 6,  -,  -, AA-A, -10, B
G−カノン,         2500, 2, 4, -10, -, 35,  -, AA-A, +10, 重
ビームスマッシャー,     2900, 1, 2, -15, -, 40, 130, AA-A, +20, BP
荷電粒子砲,         3100, 2, 3, -10,  -, 70, 140, AA-A, +20, B

#回想シーンで出てきて、やはり超大型化して出てきたギルベイダー
#口の光弾に関してはギルドラゴンと同様。
#完全にイベント用


ゾイドギル・ドラゴン(キット)
ギル・ドラゴン, ゾイド, 1, 2
空陸, 5, L, 12000, 180
特殊能力なし
7300, 220, 1800, 80
AA-B, ZOIDSG_GilDragon.bmp
テイルスラッシャー,     1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +15, 突
ニードルガン,        1500, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AAAA, -10, P
ストライククロー,      1900, 1, 1, +15, -, 10,  -, AAAA, +10, 突
プラズマ粒子砲,       2000, 2, 5, -10, 6,  -,  -, AA-A, -10, B
G−カノン,         2300, 2, 4, -10, -, 35,  -, AA-A, +10, 重
ビームスマッシャー,     2700, 1, 2, -15, -, 40,  -, AA-A, +20, BP

#需要が全くないわけではないだろうと思うので、玩具設定に合わせた、
#バトスト版ギルベイダーと同等のバージョンのギルドラゴン


###その他

ゾイドモルガキャノリー
モルガキャノリー, ゾイド, 1, 4
陸, 3, S, 1000, 50
特殊能力なし
2800, 100, 900, 60
-A-B, ZOIDSG_MolgaCanory.bmp
20mmガトリング砲,      950, 1, 2, +30,  6,  -,  -, AABA, -20, P連L10
地対空2連装ミサイル,    1100, 2, 4, +15,  4,  -,  -, A--A, +0, 実H
レーザーカッター,      1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 突
AZ120mmグライドキャノン,  1700, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -

#外観的にはキャノリーユニットを標準装備したモルガ
#ややこしいが、キャノリーユニットを装備した無印モルガは「キャノリーモルガ」であって
#キャノリーユニットを標準装備する「モルガキャノリー」はジェネシス初出のゾイドということになる
#作中キャノリーユニットをパージして地面にもぐって逃げるというシーンがあったが、そこはオミット


ゾイドカノンフォート(ジェネシス)
カノンフォート, ゾイド, 1, 3
陸, 4, M, 2000, 80
特殊能力なし
3700, 90, 1200, 85
-ABB, ZOIDSG_Cannonfort.bmp
4連速射砲,         700, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AABA, -10, P
2連ガンランチャー,     1000, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA, +0, -
ビームホーン,        1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
重撃砲,           1600, 2, 5, -10, 10,  -,  -, AABA, +0, -

#キットは旧シリーズからの復刻&リカラー品
#ジェネシスシリーズのキットで発売されたが、アニメには未登場

ゾイドコマンドウルフLC
コマンドウルフLC, ゾイド, 1, 3
陸, 4, M, 2100, 70
特殊能力なし
2800, 100, 800, 90
-ABB, ZOIDSG_CommandWolfLC.bmp
Sディスチャージャー,     0, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AA--, +20, 盲M全
Eバイトファング,      1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ロングレンジライフル,    1700, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, -

#ジェネシスで複数機登場したコマンドウルフ。
#外観的にはアーバインのコマンドウルフと同型のロングレンジライフルを装備しており
#形状的にはコマンドウルフISと同一
#データ的にはコマンドウルフISの性能低下版


ゾイドハウンドソルジャー(ジェネシス)
ハウンドソルジャー, ゾイド, 1, 2
陸, 5, M, 2600, 100
特殊能力なし
3000, 120, 1100, 90
-ABB, ZOIDSG_Houndsolder.bmp
3連ブレストボンバー,    1000, 1, 2,  +0,  6,  -,  -, AAA-, +0, P
追跡ミサイルポッド,     1200, 2, 4, +10,  8,  -,  -, AAAA, +0, 実H
ハインドバスター,      1400, 2, 4, -10,  8,  -,  -, AACA, +10, B
クロスソーダー,       1700, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +15, 突


#キットは旧シリーズからの復刻&リカラー品
#ジェネシスシリーズのキットで発売されたが、アニメには未登場


ゾイドヘビーライモス
ヘビーライモス, ゾイド, 1, 3
陸, 3, M, 2000, 60
特殊能力なし
3400, 80, 1100, 85
-ABB, ZOIDSG_HebbyRhimos.bmp
接近戦用ビーム砲,      1000, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +10, BP
2連装衝撃砲,        1100, 1, 3, +20, 10,  -,  -, AAAA, +0, -
誘導対空ミサイル,      1200, 2, 3, +15,  6,  -,  -, A--A, +0, 実H
突撃戦用超硬度ドリル,    1600, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
大型電磁砲,         1700, 2, 4,  +0,  5,  -,  -, AAAA, +10, -


#キットは旧シリーズからの復刻&リカラー品。名称がブラックライモスから変更されている
#ジェネシスシリーズのキットで発売されたが、アニメには未登場


ゾイドブラストルタイガー(ジェネシス)
ブラストルタイガー, ゾイド, 1, 1
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力なし
4100, 150, 1100, 105
-ABB, ZOIDSG_BlastleTiger.bmp
小口径ガトリングビーム砲,  1100, 1, 3, -10,  -,  5,  -, AA-A, +0, B連L8
AZハイパー3連衝撃砲,    1100, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
サーミックビームガン,    1200, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AA-A, +0, B
Tストライククロー,     1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +5, 突
AZ208mmショックカノン,   1500, 1, 4, -10,  8,  -,  -, AAAA, -5, -
Tキラーサーベル,      1600, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
2連装Tレーザーガン,    2000, 2, 5, -10,  -, 25,  -, AACA, +0, B
サーミックバースト,     2300, 2, 4, +10,  -, 90, 120, AABA, -20, M投L3AL2

#ジェネシス版ブラストルタイガー
#伝説の古代虎型ゾイドコアを用いた一品物だったバトスト版違い、そこそこ数がいるようだ
#なんと恐ろしい・・・
#さすがに主役級の性能だったバトスト版のデータをベタ移植するわけにはいかないので量産型チックに性能を低下
#作中ガボールが乗っていたブラストルタイガーはこれ
・ツリー全体表示

【4138】機獣創世記ゾイドジェネシス第1稿

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年12月05日(月) 02時31分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ZOIDSG(3).zip ファイルサイズ: 24.1KB
特に大きく変わったところがあるわけではないのですが、一旦稿を移しておきたいと思います。

まずお詫びと訂正を。前回のレスでルージにゾイド(ムラサメライガー専用)などと言うユニットクラスを設定しましたが
こんな記述のしかたはありませんでした。盛大な勘違いでやらかしたミスです。はい。
そのため、以下のようにムラサメライガー、およびルージのユニットクラスを
「ムラサメーライガー」に変更する形で修正。
ユニットクラスをゾイドのままにしたおいて、ムラサメライガーに固定することを想定、
とコメントアウトに書いておくという手もあるかとも思うのですが

ゾイドムラサメライガー
ムラサメライガー, ムラサメライガー, 1, 2
陸, 4, M, 5400, 160
特殊能力
HP回復Lv1
変形=エヴォルト ゾイドハヤテライガー ゾイドムゲンライガー
3500, 150, 1100, 105
-ABB, ZOIDSG_MurasameLiger.bmp
テイルブレード,       1200, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突Q
3連装キャノン,       1300, 2, 4, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, -
ストライクレーザークロー,  1700, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ソードキャノン,       1700, 1, 2, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, P
クラッシュバイト,      1900, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
ムラサメブレード,      2300, 1, 1, +10,  -, 30,  -, AAAA, +10, 武破

ゾイドハヤテライガー
ハヤテメライガー, ムラサメライガー, 1, 2
陸, 5, M, 5400, 160
特殊能力
戦闘アニメ=ムラサメライガー
HP回復Lv1
変形=エヴォルト ゾイドムラサメライガー ゾイドムゲンライガー
3200, 150, 1000, 120
-ABB, ZOIDSG_HayateLiger.bmp
テイルブレード,       1100, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突Q
ストライクレーザークロー,  1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
クラッシュバイト,      1800, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
ムラサメディバイダーナイフ, 2000, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +0, 武連L2破

ゾイドムゲンライガー
ムゲンライガー, ムラサメライガー, 1, 2
陸, 4, M, 5400, 160
特殊能力
戦闘アニメ=ムラサメライガー
HP回復Lv1
変形=エヴォルト ゾイドムラサメライガー ゾイドハヤテライガー
4500, 150, 1600, 100
-ABB, ZOIDSG_MugenLiger.bmp
テイルブレード,       1400, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突Q
3連装グラビティキャノン,  1500, 1, 4, +10,  6,  -,  -, AAAA, +0, -
ストライクレーザークロー,  1800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
クラッシュバイト,      2000, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
マサムネムラサメブレード,  2900, 1, 1, +10,  -, 50,  -, AAAA, +10, 武連L2破


さて、大体意見は出揃った状態だとは思うのですが、何点か現状での問題点とでも言うべきところを確認しておきたいと思います。

第1に、バイオ装甲とリーオ武器の仕様
現状、バイオ装甲の弱点に破属性を指定し、リーオ武器を破属性化する形で落ち着いていますが
他に案のあるかたはもういらっしゃらないでしょうか。
ないようであればこの方式でいこうと思います。

第2にデッドリーコングの封印開放
現状、ハイパーモード方式で封印解除を行っても、不安定が作動しない限りは暴走しないという
原作での、封印解除後即暴走に比べるとかなりマイルドな再現方法になっています。
特に今まで意見が付くことはありませんでしたが、この方式で通してしまってもよいのかなと。


・・・問題点と言うよりはただの確認ですが
・ツリー全体表示

【4137】Re(2):マルチレス

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年11月21日(月) 00時35分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SEED(4).zip ファイルサイズ: 122.5KB
>>コーディネイター用OS
>>必要技能=サイボーグ or CN用OS操作可能 (+インターミッション !ナチュラル用OS装備)
>>ダミー特殊能力名=コーディネイター用OS コーディネイター能力を持つパイロットのみ搭乗可能 (+インターミッション !ナチュラル用OS装備)
>表示結果を見たくてテストをしましたが、自分の環境では超まずい結果が出ました。
>解説の方は問題ないですが、必要技能=能力の方は+付いてるので、インターミッションでは条件を全て満たしてると判定されると考えていいです。
>この記述だとアイテムもパイロット能力も付加しない状態でムウがストライクに乗り換えできたりします。
>必要技能=能力はアイテム付けようが付けまいが表示されないので、従来のままで結構かと思います。
>
>また、+インターミッションと長々と書く必要はありません。書いたら問題が出るわけでもないですが、+だけで充分機能するはずです。
>
>ついでに解説文の「コーディネイター能力を持つパイロットのみ」というのはCN用OS操作可能持ちも乗れる実情に反するのではないでしょうか。
>
>ベターなのはこの形でしょうか。
>
>>コーディネイター用OS
>>必要技能=サイボーグ or CN用OS操作可能 (!ナチュラル用OS装備)
>>ダミー特殊能力名=コーディネイター用OS コーディネイター能力を持つパイロットのみ搭乗可能 (+ !ナチュラル用OS装備)

確かに必要技能にまで+つける必要はなかったですね。
ご提案の方式であれば問題ないようなので、以下のように変更ということでどうでしょう。

コーディネイター用OS
必要技能=サイボーグ or CN用OS操作可能 (!ナチュラル用OS装備)
ダミー特殊能力名=コーディネイター用OS コーディネイター能力を持つパイロットのみ搭乗可能 (+ !ナチュラル用OS装備)

コーディネイター能力を持つパイロットのみ、では断定的すぎますが
かといって「コーディネイター能力を持つか、CN用OS操作可能を持つパイロットが〜」
と記述するのも長ったらしいので
コーディネイター能力を持つパイロット「が」と表現を和らげて妥協してみようかと。
CN用OS操作可能側の記述だけで、十分コーディネイター用OSに乗れることが分かりますし


>もう一つ。レイやステラがスパロボで仲間になるように(クルーゼあたりはともかく)、味方乗り換えに対応するなら、彼らもCN用OS操作可能は表示と解説をした方がよいのではないかと思います。
>ネタばれ云々は、原作知識とコーディネイター技能がないのに乗っている時点でバレバレなので気にすることもないでしょう。

ではクルーゼとレイもロウ同様に表示させましょう

ラウ=ル=クルーゼ
クルーゼ, 男性, MS(SEED) 戦艦(サポート), AABA, 200
特殊能力
超感覚Lv2=空間把握能力, 1, Lv3, 9, Lv4, 15, Lv5, 27, Lv6, 36, Lv7, 44, Lv8, 51
切り払いLv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 26, Lv4, 37, Lv5, 46, Lv6, 58
S防御Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 18, Lv4, 40, Lv5, 56, Lv6, 61
特殊能力=CN用OS操作可能, 1
CN用OS操作可能=解説 特殊能力に「コーディネイター用OS」を持つ機体に搭乗可能, 1
147, 153, 150, 156, 183, 165, 強気
SP, 55, ひらめき, 1, 策謀, 3, かく乱, 12, 集中, 18, 報復, 20, 魂, 24
GSEED_RawwLeKlueze.bmp, GundamSeed.mid


レイ=ザ=バレル
レイ, 男性, MS(SEED), AAAA, 200
特殊能力
超感覚Lv2=空間把握能力, 1, Lv3, 9, Lv4, 15, Lv5, 27, Lv6, 36, Lv7, 44, Lv8, 51
切り払いLv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 26, Lv4, 37, Lv5, 46, Lv6, 58
S防御Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 18, Lv4, 40, Lv5, 56, Lv6, 61
特殊能力=CN用OS操作可能, 1
CN用OS操作可能=解説 特殊能力に「コーディネイター用OS」を持つ機体に搭乗可能, 1
146, 152, 150, 155, 175, 164, 普通
SP, 55, ひらめき, 1, 集中, 4, 看破, 8, 心眼, 20, かく乱, 25, 熱血, 28
SEEDD_RayZaBarrel.bmp, GSEEDD_Ignited.mid


エクステンデットの三人に関しては、コーディネイター用MSに乗れることもエクステンデットの能力に含めると言う形で
エクステンデットの記述にまとめてコーディネイター用OS所有MSに乗れることを書いているので
問題ないのではないかと思います。


以上です。
とりあえずこれ以上の細かい修正はないと思いますので、2、3日様子をみて投稿とさせていただきます。
・ツリー全体表示

【4136】投稿報告TO

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年11月20日(日) 00時10分 -
設定
引用なし
パスワード
本日投稿とさせていただきました。
予約入れたのはあと3つ…
・ツリー全体表示

【4135】Re(1):マルチレス

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年11月16日(水) 17時33分 -
設定
引用なし
パスワード
>コーディネイター用OS
>必要技能=サイボーグ or CN用OS操作可能 (+インターミッション !ナチュラル用OS装備)
>ダミー特殊能力名=コーディネイター用OS コーディネイター能力を持つパイロットのみ搭乗可能 (+インターミッション !ナチュラル用OS装備)
表示結果を見たくてテストをしましたが、自分の環境では超まずい結果が出ました。
解説の方は問題ないですが、必要技能=能力の方は+付いてるので、インターミッションでは条件を全て満たしてると判定されると考えていいです。
この記述だとアイテムもパイロット能力も付加しない状態でムウがストライクに乗り換えできたりします。
必要技能=能力はアイテム付けようが付けまいが表示されないので、従来のままで結構かと思います。

また、+インターミッションと長々と書く必要はありません。書いたら問題が出るわけでもないですが、+だけで充分機能するはずです。

ついでに解説文の「コーディネイター能力を持つパイロットのみ」というのはCN用OS操作可能持ちも乗れる実情に反するのではないでしょうか。

ベターなのはこの形でしょうか。

>コーディネイター用OS
>必要技能=サイボーグ or CN用OS操作可能 (!ナチュラル用OS装備)
>ダミー特殊能力名=コーディネイター用OS コーディネイター能力を持つパイロットのみ搭乗可能 (+ !ナチュラル用OS装備)

もう一つ。レイやステラがスパロボで仲間になるように(クルーゼあたりはともかく)、味方乗り換えに対応するなら、彼らもCN用OS操作可能は表示と解説をした方がよいのではないかと思います。
ネタばれ云々は、原作知識とコーディネイター技能がないのに乗っている時点でバレバレなので気にすることもないでしょう。

以上です。
・ツリー全体表示

【4134】マルチレス

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年11月16日(水) 00時33分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SEED(3).zip ファイルサイズ: 114.0KB
>瓜実さん

こんばんは
>ロウの『CN用OS操作可能』ですが、この形式だとコーディネイター用MSを動かせるのは一目でわかりますが、
>内容を確認しても何も出てこないのが少し気になります。
>簡単でもいいので解説を追加するのを希望します

では8ともどもこんな感じでどうでしょうか


ロウ=ギュール
ロウ, 男性, MS(SEED), AABA, 200
特殊能力
特殊能力=CN用OS操作可能, 1
CN用OS操作可能=解説 特殊能力に「コーディネイター用OS」を持つ機体に搭乗可能, 1
底力, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 22, Lv4, 35
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 16, Lv4, 25, Lv5, 33, Lv6, 42, Lv7, 51, Lv8, 60
153, 138, 148, 154, 176, 161, 強気
SP, 60, 集中, 1, 幸運, 2, 熱血, 8, ド根性, 20, 気合, 26, 魂, 38
GSEEDA_LoweGule.bmp, GSEEDA_RedStroke.mid
===
阻止Lv1=ガーベラストレート 全 切り払い-2 10 130 手動 近接無効 (ガーベラストレート)


8(アストレイ)
8, はち, -, MS(SEED)(ロウ=ギュール専属サポート) MS(SEED)(ジェス=リブル専属サポート), BBDB, 100
特殊能力
特殊能力=CN用OS操作可能, 1
CN用OS操作可能=解説 特殊能力に「コーディネイター用OS」を持つ機体に搭乗可能, 1
サポートLv1, 1
1, 1, 1, 1, 1, 1, 強気
SP, 40, 偵察, 1, 根性, 5, 必中, 15, ひらめき, 25, かく乱, 35, 再動, 50
GSEEDA_Hachi.bmp, GSEEDA_RedStroke.mid


>ナオヒラさん
こんばんは

>>コーディネイター用OS
>>必要技能=サイボーグ or CN用OS操作可能 (!ナチュラル用OS装備)
>>ダミー特殊能力名=コーディネイター用OS コーディネイター能力を持つパイロットのみ搭乗可能 (!ナチュラル用OS装備)


>ユニット各種に付いている、これ系の能力ですが、
>必要技能に(+インターミッション)など指定して、
>インターミッション中のみ解説を閲覧可能にするのはどうでしょうか。

>複雑で長い文脈の割りに基本的には意味を成さない能力ですので、
>戦闘中は解説文が非表示であるほうが、すっきりとして見やすいと思います。
>ご一考いただけると嬉しいです。


必要技能にこういうやり方があるとは気づきませんでした。
alias内の表記をこのように変更しておきましょう

コーディネイター用OS
必要技能=サイボーグ or CN用OS操作可能 (+インターミッション !ナチュラル用OS装備)
ダミー特殊能力名=コーディネイター用OS コーディネイター能力を持つパイロットのみ搭乗可能 (+インターミッション !ナチュラル用OS装備)


以上です。特に大きな修正というわけではありませんので、週末まで様子を見て投稿させていただきたいと思います。
・ツリー全体表示

【4133】レス

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2011年11月14日(月) 04時04分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ZOIDSG(2).zip ファイルサイズ: 24.6KB
とりあえず先に自己レスをば
<ユニット関係>
・ソードウルフに本来付いてない武装、テイルブレードが付いていたのを削除


・量産バイオメガラプトルの武器の仕様がオリジナル機と全く異なっていたのを、をオリジナルに合わせて仕様変更

・バイオゾイドに「必要技能=バイオゾイド適性」を付与。一部パイロットしか乗れない仕様に


<パイロット関係>

・ルージにムラサメライガー専用を追加。ムラサメがルージ専用でもルージが他の乗れては本末転倒

・バイオゾイドパイロットに「バイオゾイド適性=非表示, 1」をもたせ、乗り換えに制限を設定

・ア=カンとティ=ゼのパイロットデータ作成。以下データ

灼熱のティ=ゼ
ティ=ゼ, 男性, ゾイド, AABA, 160
特殊能力なし
142, 144, 147, 144, 170, 156, 強気
SP, 50, 集中, 1, 根性, 6, 忍耐, 11, 熱血, 18, 鉄壁, 24, 闘志, 28
ZOIDSG_TeiZe.bmp, ZoidsGenesis.mid

ア=カン
ア=カン, 女性, ゾイド, AABA, 150
特殊能力なし
131, 136, 142, 147, 163, 151, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 努力, 1, 突撃, 12, 鼓舞, 24, 脱力, 26, 復活, 38
ZOIDSG_AKan.bmp, ZoidsGenesis.mid

#本命は後半鼓舞と脱力による気力操作での味方支援
#復活で保険をかけておくとか、ひらめき、突撃、熱血で戦闘もできなくはないとか
#・・・想定期待は専用モルガだが、スパロボと違って無数の機体への乗り換えが想定できるため
#もっと直接戦闘力を抑えて、より支援役よりにするべきだろうか


以下レス


>大菊さん


>○リーオ武器再現について

>正直なところ、現状の火力であれば、武装の額面の高さ=リーオ武器であって、
>バイオ装甲も何も工夫せず単に装甲高めってだけで済んでしまうのではーと思ったりするのですが、


キャラゲー的に、〜に有効な○○という武器、という要素を削ってしまうのは避けたいところですね、
あえて玩具版の解説を参考にするのであれば、リーオ武器の硬度が割と強調されていますので
単純に強度で上回ってるだけと言う可能性も否定できませんが
やはりゾイドは、アニメでは玩具の設定は当てにならないの法則がジェネシスでも発動しているので
果たして参考になるやら・・・
それに普通に考えたら、頑丈の装甲をもっと頑丈な刀で切ったら切れるのか、
と言ったらそうはならないですよね、現実的には。
ですので、単純な硬さと攻撃力のぶつけ合いというのは、確定しかねる部分があるかと。

>強いて挙げるなら、武装側に破属性で、バイオ装甲は!破なアーマーかなーと。
>原理的な裏付けのない以上、貫属性は検討に値しないと考えています。
>というか対象武器が多すぎるうえ、終盤はソラノヒトよりリーオ弾として、
>脇キャラにもばらまかれたものに、ホイホイ貫つけられてもー。


>この場合生じる、シールド効果減少という特性についてですが、
>自身がシールドを持たず、かつパイロットもほぼ切り払いを持たない、
>近接メインのジェネシスゾイド連中にとって、いわゆる人型ロボットの
>切り払い+シールド構成は結構相性悪いものと思っております。

>で、そんな人型相手に、破属性で対シールドにおいてちょっとだけ優位に立ってもいいんじゃないかなと。

バイオ装甲に弱点として破を指定するというのは面白いご提案です。
この場合問題になるのは2点ですね。
一つは、特にシールドに対して特殊な攻撃力を発揮する設定、描写のないリーオ武器が、
シールドに大して有効になることの是非。
二つ目はその逆で、他作品の(シールドに対する優位性を本意としているであろう)破属性武器が、
バイオ装甲に対して有効に機能することの是非。

破属性の普及自体が進んでいないこともあって、なんとも言いがたい所もあるのですが
破属性はその性質上「設定・描写的に実体シールドの効果を低下させる武器」等という
ニッチな性質の武器だけの付けられていくものとも考えにくいので
バランス調整やイメージ的な部分などで、ある程度アバウトな範囲で付けられていくものと思いますので
リーオ武器に破属性を付けること自体は、そこまで避けることではないかもしれません。
HOLICさんも破属性をご提案していただいており、意見としても現状一番多いといえます。
バイオ装甲をその他作品の破属性武器が貫けることは・・・ うーん、どうなんでしょう。
やっぱりこの手の特殊装甲系を持つデータの絶対数が少ないので、図りかねるところなのですが
シールドに対して有効な武器が特殊装甲にたいして有効でもそこまで違和感はないでしょう。
ただ、なんでギガドリルブレイクはバイオ装甲無効化できてPS装甲にはだめんだ、という事態にはなりますね。
それが問題といえるレベルのものであるかどうかはともかく。
ともあれ、ローカル属性をつかわないのであれば、これが一番現実的な案だと思います。
とりあえず、今後の討議次第ではありますが、リーオ武器の破属性化と、アーマーの弱点に破属性指定を
今のところの有力候補としておきたいと思います。


>ただ、どういう結果であれ、現状のリーオ武器の武装火力・燃費はちょい異常に感じます。

>いわゆるリアル系とした場合、脇クラスまで2100クラスで消費20って、ほぼいないのではー。
>先日ご自身で投稿なされたアニメ版ZOIDSとの比較でも、上位機種クラスの火力をポンポン撃てちゃうのはいかがなものかなーと。

>一部(ぶっちゃけムラサメとムゲン)除いて火力を落とすとか、燃費をもうちょい悪くするとかして、
>既存ゾイドとどっち取るか悩むレベルにまでは落としてほしかったり。

調整をつめ切れてなかったですね
脇役ゾイドの必殺技級のリーオ武器はそれぞれEN消費プラス10でどうでしょうか。
ランスタッグのランすとかバンブリアンのグランドスターのような通常攻撃は据え置きで。
バンブリアンのバンブーランチャーは弾数性ですので
無印バンブリアンのバンブーランチャーの弾数を一発ひいて3発に。MAPは3発から1発に変更
グランドの方は、バンブーランチャーの弾数を6発から4発に。MAP版は2発に変更
という感じでどうでしょうか。


>○ルージと専用ライガー

>彼の場合、準リアル系な組み方より、いわゆるグレー系な組み方のほうが特徴出しできるかなーと思います。
>例としては以下のような感じ。

>・魂→決意とし、硬い相手にも安定してダメージを出せるようにする。

決意は考えたことはあるんですが、決意使うとリーオ武器以外でもバイオ装甲抜けることができるというか
バイオ装甲もったボスクラスゾイドを攻撃するとき、リーオ武器のありがたみが薄くなるのではないか
と思うとちょっと抵抗が。イメージ的には魂より決意のほうがらしいんですが。

>・上記SP変更と合わせ、ムゲンのマサムネムラサメブレードを威力2900・消費50くらいにし、必殺技化

>・ムゲンの耐久力増加。
>装甲がメタルZi(リーオ)コーティングであり、バイオ粒子砲を耐えたという作中描写もあること、
>加えてルージには装甲上昇系SPがないことや、HPもそこまで高くないことも踏まえると、1900くらいまではいけそうなきがします。

一応リアル系の連中と考えてデータ組んでたので、いくら重攻撃、重装甲型とはいえ、
攻撃力2900とか装甲1900とかは行っちゃいけないレベルだと思い込んでました(笑
ただまあ、変形先の増加というパワーアップの形式は、要するに同格の性能で方向性の異なるユニットへの変形ができるようになる
ということであり、状況対応能力が上がりはするものの、単純な性能的には後半向けのスペックを獲得しうる
というわけではありません。
そういう意味では、後半用火力要員となるであろうムゲンライガーの底上げは必要な処置かも知れません。
・・・ただ、メタルZiコーティングでバイオ粒子砲の直撃に耐えるシーンって、実際にありましったっけ?
確か玩具設定上、そういうことも可能だと書かれてただけだったような。

とりあえず、マサムネムラサメブレードはご提案どおりの火力、消費に。
装甲は・・・ さすがにヒルツのデススティンガーより硬いというのはどうかと思うので1600あたりでどうでしょうか。
これでも耐久格闘型の雄、マッドサンダーと互角! 無効は反荷電粒子シールドがありますが。
それにまあ、ザコの攻撃にたいする継続的な防御、回避が必要なときはハヤテやムラサメにエヴォルトして
避けてしのぐというほうが、形態変化を仕様するメリットが生まれるのではないかと。


>・集中→必中とし、ムゲンライガー時(=対ボス)の命中を確実なものとする

>・ハヤテの運動性を思い切って130まで上げ、ハヤテへの変形を集中替わりとし、通常戦闘のSP消費を抑える
>回避154+反応160+130=444。後半の当ててくるザコの攻勢に対しては厳しいものの、中盤くらいまでなら十分活躍できると踏みます。
>ただし、火力を若干低下(ディバイダーナイフで1900〜2000)とし、他形態比較で火力不足を強調。

>つまり、ムゲンとハヤテを更に極端な仕様とし、ルージは両対応なグレー系パイロットにする案です。

ハヤテを集中の代わりする、というのは一つの方法論としてはありだと思うのですが、
敵陣に突入させたときのメインの形態はムラサメであることが多くなると思うんですよね。
なぜかというと、ハヤテライガーには一切の射撃武器がないからです。
敵陣への接敵からの、コストパフォーマンスに優れる一撃を食らわせるとこまでは、
高機動型ユニットらしい活躍が見込めますが、敵陣での反撃力に関してはムラサメかムゲンの方上でしょう。
上でも書いたように、敵陣での攻撃を回避で裁きつつ反撃を加えるとなると、
ムラサメでもある程度の回避率が期待できるように集中は欲しいかなと思うのですが。
変わりにほぼイメージSPでしかない鼓舞を必中に差し替えるかたちでどうでしょうか?
習得レベルは前倒しして20で。
集中維持のためにハヤテの運動性は維持。
ディバイダーナイフは・・・ さすがに2000切ると必殺技相当武器としては貧弱すぎるかなと思うので、
2000でどうでしょうか?

>なお、切り払いについてはついていること自体は構わないのですが、最大でも4〜5程度かなーと。
>(防御用ではなく、ザコの切り払い対策用)

確かにあまり防御用という感じはしませんね。5までで切りましょう。


>○脇・パイロット

>火力寄りなユニット設計上、どうしてもSPも火力寄りになるのは仕方ないとは思うのですが、
>全員が全員、例外なしに熱血もちってどうなんでしょうか。

>たとえばコトナは熱血→痛撃で、最大火力は振るわないけど軽めのSPで小回り重視とか、
>ロンはいろいろなものを見極めていたので(ついでにMAP兵器との相性から)熱血→見極めみたいな感じで、
>他のものと差し替えてみてはー?

いかんですね、意識せずにやってました>全員熱血もち
どうもバイオ装甲もちボス機体へのダメージソースということを意識しすぎたようです。
コトナはご提案どおり熱血を痛撃に変更しましょう。
ついでと言ってはなんですが、イメージ的には献身よりは魅惑のほうがイメージに近いだろう
ということで、ラストSPを魅惑に変更で(笑
ロンもご提案どおりに変更したうえで習得レベルを21に変更。
先のバンブーランチャー弾数削減もあって、総火力がかなり落ちることにはなりますが。

セイジュウロウの熱血も、高めの技量を生かす方向でてかげんに変更。


>丸焼き姫とロンの2名が補給持ちなんで、どちらかは差し替えてほしいところ。
>キャライメージからすればロン残しでミィは…ド根性あたりでしょうか。

ではまる焼き姫のほうをド根性にしましょう。丸焼きはど根性な料理でしょうから。


>ゲオルグとジーンがSP構成も習得レベルも全く同じなのですが、同一人物とかそういう設定ってありましたっけ?

これはゲオルグのコピペで作ったらでそのままSPを弄り忘れいたというどうしようもないボンミスです。
モウシワケナイ

SP, 55, 根性, 1, 鉄壁, 13, 気合, 19, 熱血, 23, 威圧, 34, 戦慄, 38

このように変更ということで。

>SP習得についてですが、レベル8,16,22,24,32,36あたりにやたらと固まっています。
>もう少しばらけさせたほうがよいのではないでしょうか。

コピペと僕の癖のせいですね。ちょっと適当にばらしてみましょう。具体的なところはデータ参照ということで。


>ゲオルグのパラについてですが、サイボーグ後にパラメータ上昇はなくてよいのでは。
>サイボーグによる命中回避+5と、あとは登場レベルでどうにかする範疇ではないかと。

たしかに、メカ後のステータスUPはなしにしましょう。

>ジーンの反応が166と断トツですが、ラスボス以外の設定上の理由って何かありますでしょうか。

特に理由はないです。数値の設定ミスですね。
163ぐらいでどうでしょうか。

>○レギュラー脇のユニット

>まず最初に。ユニットのアイテムスロット数を2に減らしませんか?
>無印アニメの同クラスユニット比較で、火力面で優位に立つ以上、アイテム数でも優位に立つ必要性を感じません。

>量産ランスタッグくらいまで落ちて、やっとアイテム3になるくらいの感覚ではないかと。

了解です。レギュラー脇役連中のスロットを2に減らしましょう。
 
>ランスタッグって、シールドついてませんでしたっけ。
>シールドそのものを装備させる必要はないかもしれませんが、その分装甲に色を付けるなりしてやってよいのでは。
>なお、修理装置をくっつける場合は、装甲上乗せ無しでいいと思います。

確かにシールド・・・という名の追加装甲がついてますね。
GSCデータ的にランスタッグぐらい攻撃的な機体が修理装置付くものだろうかとも思いますし
丸焼き姫の乗機が修理というのもイメージにあわない機がするので、100ほど装甲をあげましょう。
本体は割と華奢な機体なので、あんまり頑丈にしすぎると違和感が生じかねないので、
そんなに硬くはできないかなと


>ゴリラの封印解放については、運動性上昇なしの武装追加のみで十分と思います。
運動性上昇維持なら、通常時85→ハイパーモードで95としてほしいところ。
>同フォルダ内でいえばムゲンと並んでスーパー系寄りでしょうし、運動性くらいランスタッグに譲ってあげてもいいじゃないですかっ。
では運動性の変化はなしで

また、シザーアームも若干威力低下(3100くらい)を希望します。
>他のリーオ武器で感覚がマヒしているのかもしれませんが、3300ってちょっとしたスーパー系主役ロボの必殺技クラスですぜ。

シザーアームに関しては仕様変更すべきか悩んでいたもので、詰めが甘かったですね。
攻撃力は3100に落としましょう。


一つの案としてですが、シザーアームを通常形態につけた上で変形技で封印開放状態とつなぎ
かつ、封印開放状態のコングから不安定を除いて制御不能をつけ
一発シザーアームつかったらその後自動的に暴走状態に・・・
というより原作よりな方式も考えているのですが、どうでしょう。


>虎さんのフィールド及びビーム変換については、作中さっぱり描写もないことですし、外すことを希望。
>ただでさえ分身持ってるので、そこに作中で描写のない対B防御まで備えなくてもよいかなーと。

これは確かにいらないですね。はずしましょう。

○バイオゾイドってかヴォルケーノ

>ヴォルケーノですが、当初は搭乗者の生命力を吸って力に変えるシステムがついてたと記憶しております。
で、ザイリンに死亡フラグが立ってたけど、ソラシティにてめでたく解除と。
>SRC的には味方参入時に、それまでついていたボスランクが外れることでパワーダウンで十分でしょう。

ではとくにパイロットはザイリンさんに限らない方向で

>また、当該ユニットのバイオ粒子砲って、ティラノのそれとそこまで差がなかったように思います。
>ザイリンの魂を外したうえで、額面火力を神の雷と同値の2700くらいまで上昇、でもいいかもしれません。

どうですかね、神の雷の方がヤバイ威力だったような記憶があるんですが。
個人的にはジェノブレイカーRSの荷電粒子砲と互角ぐらいのほうが
ライバルキャラの恐竜型ゾイドの超ビーム同士ということで収まりがいいな、とか無駄に思ったりもするのですが


>○その他機体

>超大型化したギル・ベイダーとギル・ドラゴンについては、
作中イメージ優先でサイズLLにしちゃってよいのではないでしょうか。

HOLICさんのレスのほうでも対応しましたが、LL化ということで


・ツリー全体表示

【4132】投稿予告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年11月13日(日) 00時35分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ABD(9).zip ファイルサイズ: 40.5KB
日付では10日間経ったので、投稿予告します。
添付データでは最後の行に改行を加えたり変更表示を削除したりで更新してますが、数値は弄ってません。
・ツリー全体表示

【4131】Re(1):機動戦士ガンダムSEEDシリーズ...

名前
 ナオヒラ
投稿日時
 - 2011年11月11日(金) 22時34分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、ナオヒラと申します。

>コーディネイター用OS
>必要技能=サイボーグ or CN用OS操作可能 (!ナチュラル用OS装備)
>ダミー特殊能力名=コーディネイター用OS コーディネイター能力を持つパイロットのみ搭乗可能 (!ナチュラル用OS装備)

ユニット各種に付いている、これ系の能力ですが、
必要技能に(+インターミッション)など指定して、
インターミッション中のみ解説を閲覧可能にするのはどうでしょうか。

複雑で長い文脈の割りに基本的には意味を成さない能力ですので、
戦闘中は解説文が非表示であるほうが、すっきりとして見やすいと思います。
ご一考いただけると嬉しいです。
・ツリー全体表示

130 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

539,971

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター