GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>準備稿へのレス
>>十拳剣さん
>解説で運動性が10低下してるとありますが同じです
>準備稿からの修正点・各作品のノンパイロットを追加しました
>ちょっとすいません。読み込ませてみるとこの人の秘策でエラーが出ましたので報告します。
>
>ヤーカーラム(ベルウィック)
>ヤーカーラム, 男性, ベルウィックサーガ, AAAA, 170
>特殊能力
>魔力所有, 1
>広域サポートLv2=(指揮官), 1
>107, 153, 158, 140, 176, 157, 強気
>SP, 40, 策謀, 1, 足かせ, 3, ひらめき, 9, 直撃, 16, 集中, 23, 秘策, 36
>TRS-BWS_Jakarram.bmp, BerwickSaga.mid
>>・赤坂のひらめきを忍耐に、加速をみがわりにし、習得を入れ替え。「梨花ちゃん、君を助けに来た!」
>> 回避微妙なグレー系でユニットにも見所が少ないので、これぐらいはたぶん大丈夫かな、と。
>みがわり忍耐というサポート系の鬼コンボを持たせるくらいなら、赤坂には
>もっとストレートに強くあって欲しいです。
>原作ではこいつが助けに来れば事件が終わるという、最強の助っ人だったわけですし。
>忍耐をひらめきに戻して、もうちょいパイロット能力を上乗せ希望で。
>>鋼鉄定規, 1200, 1, 3, +0, 7, -, -, AABA, +20, 格実
>元ネタ的に考えて、鋼鉄ではなく鉄鋼定規ではないかと。
>>ついでにひぐらし発のアイテムの可否についてもご意見をいただければ嬉しいです。
>全然問題ないと思います。
>と言いますか、フォルダ名を「ひぐらしのなく頃に」にしませんか。
>メディア展開のうちの一作品の個別フォルダにするのではなく、ひぐらしのデータは
>全てこのフォルダに収録という形にするのが一番スマートではないかと。
>実際に作るかは置いといても、雑魚で山狗を作ってみたり20年後の魅音を茜さんコンパチで
>足してみたりとか、いろいろできそうですし。
>それでは。
>以下、自己修正
> アリス
> 総弾数約50発+EN武装では弾数が多すぎてリソース管理がちょっと面白くないように感じます。
> 折角多彩な武装があるんですから、もう少し個々の弾を気にしながら動かせるようにしませんか。
> 倫敦人形、仏蘭西人形、露西亜人形を弾数4、和蘭人形を弾数6程度まで減らして。
> 鈴仙
> ユニット設計に絡んでくる部分ではありますが、設定に準じているっぽい緋想天での
> 予想外のあの背の低さを見るに、サイズはSの方がいいんじゃないかと思います。
> 攻撃回避のLv調整でいけるでしょうか?
>>アニメについて
>鳳翼天翔も上手く動いてないみたいです。
>羽が欠けたり描画が安定していません。
>ただインクルが複雑で具体的にどこが悪いのかまでは私にはちょっと分かりませんでした。
>>ラベル名
>ホワイトインや超発光等、シナリオ側のラベル名と混ざりそうなものは
>東方ホワイトイン等の混ざらないラベル名に変更した方がいいんじゃないかと。
>・赤坂のひらめきを忍耐に、加速をみがわりにし、習得を入れ替え。「梨花ちゃん、君を助けに来た!」みがわり忍耐というサポート系の鬼コンボを持たせるくらいなら、赤坂には
> 回避微妙なグレー系でユニットにも見所が少ないので、これぐらいはたぶん大丈夫かな、と。
>知恵留美子・授業用T字定規元ネタ的に考えて、鋼鉄ではなく鉄鋼定規ではないかと。
>鋼鉄定規, 1200, 1, 3, +0, 7, -, -, AABA, +20, 格実
>ついでにひぐらし発のアイテムの可否についてもご意見をいただければ嬉しいです。全然問題ないと思います。
> アリス=マーガトロイド総弾数約50発+EN武装では弾数が多すぎてリソース管理がちょっと面白くないように感じます。
> 霧の倫敦人形, 1100, 2, 5, -10, 10, -, -, AABA, +5, 実魔誘
> 紅毛の和蘭人形, 1200, 2, 2, +0, 10, -, -, AABA, -5, 実魔誘P
> 博愛の仏蘭西人形, 1200, 1, 4, +10, 8, -, -, AABA, -10, 実魔誘
> 白亜の露西亜人形, 1300, 2, 4, -5, 7, -, -, AABA, +0, 実魔誘
> A・サクリファイス, 1400, 1, 1, +15, 4, -, 100, AABA, -10, 実魔射共
> 輪廻の西蔵人形, 1500, 3, 5, +0, 4, -, -, AABA, +0, 実魔誘
> 魔彩光の上海人形, 1500, 2, 4, -5, -, 20, -, AABA, +20, 実魔誘
> リターンイナニメトネス, 1600, 1, 1, +10, 2, -, 105, AABA, -10, 実魔射共
> 春の京人形, 1700, 3, 5, +15, 3, -, 110, AABA, -10, 実魔誘
> 博愛のオルレアン人形, 1800, 1, 4, +10, 3, -, 105, AABA, +15, 実魔誘
> 首吊り蓬莱人形, 1900, 1, 4, +5, -, 40, 120, AABA, +10, 実魔誘
>鈴仙=優曇華院=イナバユニット設計に絡んでくる部分ではありますが、設定に準じているっぽい緋想天での
>空陸, 4, M, 4000, 140
>マインドExプロージョン:マインドエクスプロージョン略称はM・エクスプロージョンの方がいいかもしれないですね。
>M・エクスプロージョン(解説), $(パイロット)はマインドエクスプロージョンで攻撃をかけた。なんていうのも思い付きましたが、数が多いと逐一作るのも面倒なので無理にとは。
>蓬莱山輝夜時間操作能力ですから、耐性=時や永夜返しに時属性があってもいい気がします。
>アニメについて鳳翼天翔も上手く動いてないみたいです。
>ラベル名ホワイトインや超発光等、シナリオ側のラベル名と混ざりそうなものは