GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>遊牧民アイシャ(大地の剣)シンプルに「大地の剣」だけの方が見栄えがいいかなと思います。
>大地の剣の細剣技, 1500, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +5, 武
>変形技全般射程0のアビリティは移動後には使えないのでQは不要かと。
>Eシリーズ・衛生兵ユニット装備型削り忘れでしょうか?
>歩兵生産, 解説=歩兵にユニットを変化させる。行動消費。, 0, -, -, -, 変Q
>重装歩兵生産, 解説=重装歩兵にユニットを変化させる。行動消費。, 0, -, -, -, 変Q
>チャージ, 再行動, 1, -, 90, -, 援脱(!気力Lv2)敵ユニットはこういったサポートアビリティは使用しません。
>チャージ, 再行動, 1, -, 70, -, 援脱(気力Lv2)
>Eシリーズ・輸送車ユニット装備型同様に、この手の友軍強化アビリティも使用してきません。
>輸送車, 付加Lv2="移動力強化Lv1" 解説=移動力+1(2ターン), 1, -, 40, -, 援
>Eシリーズ・輸送ヘリコプターユニット装備型
>輸送ヘリ, 付加Lv1="移動力強化Lv2" 解説=移動力+2(1ターン), 1, -, 50, -, 援
>Eシリーズ・輸送艦ユニット装備型
>輸送艦, 付加Lv1="移動力強化Lv1" 付加Lv1="ホバー移動" 解説=移動力+1・ホバー移動付加(1ターン), 1, -, 20, -, 援
>ザコ敵を操作するシナリオはありえるとは思いますが・・・
>アイテムスロットの武器はレアですので反映される機会はほとんどなさそうですけど
>とりあえず注釈は必須かと
>やっくんです。いえ、こちらこそ2度も修正押し付けるようで申し訳ないのですけど。
>
>すみません、動作に支障がないだけにすっかり忘れてしまっていました。
>お手を煩わせてしまうのも申し訳ないので、投稿やっておきます。
>
>>>十拳剣さん
>>シルバーと大陸製は他作品の装備武器が攻撃力上昇していいんでしょうか?
>
> うーん、あまり好ましくない気がしますが、ばら撒きようの敵なのでそういった装備をさせること自体が想定外というか。
> ですので、自分としてはあまり問題ないと思っているのですが、いかがでしょうか。
> もし問題があるようでしたら、ダミー属性をつけてもともとの武器だけ威力が上がるようにします。
>
>
> 以上です。それではご意見、お待ちしています。
>どうも、咲岡です。
>>変形
>行動消費よりも共AL3とか付けて制限してはどうでしょうか。
>別の機体を生産しなおすには時間がかかるぞって事で。
>あと「重装歩兵生産準備中」とか出てるとステキじゃないですかっ(笑)
>>ユーリ
>「自走砲ユニット」、「ロケット砲ユニット」の空適応と「対空砲」の地上適応Cまで落としてしまって特徴完全に分けてしまいませんか。
>こう、対空砲が出来るまでのソウカさん怖い感を是非。
>それと対空砲はもう1つ2つぐらい威力上げるの希望します。
>遠距離武器で空Aはそんなにレアじゃないので、対空特化形態は派手にやらないと存在価値が微妙だと思うのですよ。
>……原作のユーリ的には正しい扱いな気がするのが切ないですねえ。
>>ヒソカ
>ミノフスキークラフトさえあれば……ッ。
>それでは失礼します。
>>十拳剣さん
>シルバーと大陸製は他作品の装備武器が攻撃力上昇していいんでしょうか?
>重要な箇所が無いので現状この一言だけで片付けてしまっていますが、もう少し変更の理由を明記できませんか。
>変形
>ユーリ
>ヒソカ