SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【3465】ストライダー飛竜 初稿:パイロット&ユ...

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2008年03月09日(日) 20時05分 -
設定
引用なし
パスワード
ストライダー飛竜
回避, 貴様と遊んでいる暇などない
回避, 状況など関係ない. 任務を遂行する
回避, 誰であろうと、俺の邪魔はさせん
回避, ……時間の無駄だったな
回避, 時間が無い……ここまでだ
回避, しぶとさだけは一人前か……
回避, くだらん時間を過ごした
回避, 見切った!
回避, 無様な小細工にかかるほど、俺は甘くない
回避, 狙いが甘い!
回避, この距離ならば……!
回避, ……やれるものならやってみるがいい
回避, たやすい相手だ
回避, ……笑わせるな. そんな事が可能だと思っているのか?
回避, ククク……はははは
回避, 貴様らにそんな玩具は必要ない
回避, ザコが
回避, 結果がすべてだ
回避, これが結果だ
回避, 貴様では俺は倒せん
回避, 俺の邪魔をするつもりか?
回避, ……不確定要素が多すぎる
回避(対飛燕), 素人めいた言葉を吐くな
回避(対飛燕), 喋るな、飛燕. 俺の任務は……まだ終わっていない
回避(対飛燕), 飛燕、貴様も次は本気で来い 
回避(対飛燕), 裏切り者が、ストライダーを名乗るな
回避(対飛燕), ……それがストライダーだからだ、飛燕
回避(対ソロ), ソロ、貴様の任務などに興味はない
ダメージ小, 邪魔をするなら……殺す
ダメージ小, これも任務に過ぎん
ダメージ小, 負け犬が. 吠えるな
ダメージ小, いつでも構わん……
ダメージ小, 予測の範囲だ
ダメージ小, ……茶番は終わりだ
ダメージ小, どうした……来い
ダメージ小, まだ動けるのか……
ダメージ小, 大したことはない
ダメージ小, 倒せるのか? ……俺を
ダメージ小, 受け流せばいい……
ダメージ小, 問題ない. 来るがいい
ダメージ小, 見掛け倒しか……
ダメージ小, 芸のない攻撃だ
ダメージ小, 行動に支障はない
ダメージ中, ……そろそろ目障りだ
ダメージ中, うっ……
ダメージ中, うく……
ダメージ中, これが貴様の間合いか……
ダメージ中, もうおしまいか?
ダメージ中, ザコが何人集まったところで同じ事だ
ダメージ中, これが貴様の本気か?
ダメージ中, ストライダーを侮らないことだ
ダメージ中, 様子見か……?
ダメージ大, むざむざと倒されはしない
ダメージ大, ぬかったか……
ダメージ大, ……その程度の腕では、俺の首は取れん
ダメージ大, 急所は外した. 問題ない
ダメージ大(対飛燕), どんな力を誇示しようと、俺の心は動かん
ダメージ大(対ソロ), ソロ、貴様……
破壊, うわぁぁぁっ!
破壊, 任務失敗……
射程外, 仕損じたか……
射程外, 追いはせん. 消えろ
射程外, ……仕損じたか
射程外, 怖気づくのか?
射程外, ……揺さぶりのつもりか、下衆が
射程外, 次は殺す
射程外, 結末はきまっている
射程外, 任務を続行する
攻撃, 知れた事……終わりとは、どちらかが死ぬまで、だ
攻撃, 言う気がないならいい. ……死ね
攻撃, 任務再開だ
攻撃, どいていろ
攻撃, 俺が行く
攻撃, 消えうせろ……
攻撃, ……終わりだ
攻撃, 狩るのは俺で、狩られるのは貴様だ
攻撃, ここが貴様の墓場だ
攻撃, 手間取ったが……次だ
攻撃, ……死ね
攻撃, たやすい相手だ
攻撃, 障害ならば、排除すればいい
攻撃, 貴様と遊んでいる暇はない
攻撃, 切り捨てる
攻撃, 通らせてもらう
攻撃, たあ!
攻撃, はっ!
攻撃, セイッ!
攻撃, 死ね!
攻撃, もらった!
攻撃, とう!
攻撃, 通らせてもらう
攻撃, ……終わりだ
攻撃, 甘い考えだ
攻撃, ……くだらん
攻撃, 目標を補足……
攻撃, 任務の邪魔だな
攻撃, 切り刻む
攻撃, 地獄へ行くがいい
攻撃, 任務の邪魔だな
攻撃, 終わりにする!
攻撃, 貴様の辞世の句ならその程度だろうよ
攻撃, 潔く死ね
攻撃(乱れ斬り), はぁぁぁぁっ!
攻撃(レギオン), レギオン!
攻撃(レギオン), オプション!
攻撃(レギオン), 貴様だ……行けッ!
攻撃(オプション), オプション!
攻撃(オプション), 貴様だ……行けッ!
攻撃(ブースト), 行け!
攻撃(ブースト), もらう!
攻撃(サイファー・出力増加), リミッター解除……!
攻撃(サイファー・出力増加), プラズマ開放……!
攻撃(サイファー・出力増加), 出力最大!
攻撃(対ザコ), ザコと遊んでいる時間はない
攻撃(対強敵), 未来がないのは貴様らだ;俺が……奪う
攻撃(対飛燕), 『奴』はまだ生きている……俺も、貴様もな
攻撃(対飛燕), だから貴様は飼い犬なのさ
攻撃(対飛燕), ……飛燕、貴様は目障りだ. ここで死ね
攻撃(対飛燕), 貴様は裏切り者だ、飛燕. ストライダーズの掟を知らぬとは言わせん
攻撃(対飛燕), 裏切り者に明日などない. ……ここで死ね、飛燕
攻撃(対東風), 貴様のような飼い犬が、野生の狼に勝てる道理など……ない
攻撃(対東風), だから貴様は飼い犬なのさ
攻撃(対冥王グランドマスター), 死にぞこないが……
攻撃(対冥王グランドマスター), ……人間全部が天使みたいになると……本気で思っているのか?
攻撃(対冥王グランドマスター), 貴様は冥王の名のもと、どれだけの星を、生命を滅ぼしてきた……?;その汚れた手で人類を導こうというのか. 貴様の創る……新しい人類とやらを
攻撃(対冥王グランドマスター), 犠牲が付き物ならば、貴様が最初に死ねばいい
攻撃(とどめ)(対冥王グランドマスター), ……任務、完了……
攻撃(とどめ)(対飛燕), 裏切り者に明日はない. 飛燕、貴様にはわかっていたはずだ
かけ声(対強敵), 未来がないのは貴様らだ;俺が……奪う
かけ声(対飛燕), 『奴』はまだ生きている……俺も、貴様もな
かけ声(対飛燕), だから貴様は飼い犬なのさ
かけ声(対飛燕), ……飛燕、貴様は目障りだ. ここで死ね
かけ声(対飛燕), 貴様は裏切り者だ、飛燕. ストライダーズの掟を知らぬとは言わせん
かけ声(対飛燕), 裏切り者に明日などない. ……ここで死ね、飛燕
かけ声(対東風), 貴様のような飼い犬が、野生の狼に勝てる道理など……ない
かけ声(対東風), だから貴様は飼い犬なのさ
かけ声(対冥王グランドマスター), 死にぞこないが……
かけ声(対冥王グランドマスター), ……人間全部が天使みたいになると……本気で思っているのか?
かけ声(対冥王グランドマスター), 貴様は冥王の名のもと、どれだけの星を、生命を滅ぼしてきた……?;その汚れた手で人類を導こうというのか. 貴様の創る……新しい人類とやらを
かけ声(対冥王グランドマスター), 犠牲が付き物ならば、貴様が最初に死ねばいい
かけ声(ラグナロク), 黄昏に消え去るがいい……
ラグナロク, ラグナロク!

#集中, 集中!

冥王グランドマスター
回避, これも余の力だ
回避, 捕らえられはせぬ
回避, なんともたやすい攻撃だ
回避, 冥王に敵はおらぬ
ダメージ小, 無知とは罪だ……わかるか!
ダメージ小, それで余を倒そうというのか?
ダメージ小, できるのか? おまえに、余を倒す事が
ダメージ小, ふふふふふふ……
ダメージ中, 冥王は敗れはせぬ!
ダメージ中, 冥王に刃向かおうというのか?
ダメージ中, 全世界は余の足元にある!
ダメージ中, 余に逆らおうというのかね?
ダメージ中, 業の深き者めが!
ダメージ中, 恐れをを知らぬ愚か者めが
ダメージ大, 余を葬る事など出来はせぬ!
ダメージ大, ……余の力を……もってすれば……
ダメージ大, ……な、何が……おかしい……?
ダメージ大, ……馬鹿……め. 変革には……多少の犠牲は……付き物だ
ダメージ大(対飛竜), わからぬか、飛竜……! 地上の人間を……焼き尽くす……意味が!
ダメージ大(対飛竜), 余の創り出す生命こそが……人類の……『至福千年紀(ミレニアム)』を実現……できる……!
破壊, ぐ、ぐおおおおおおお!
破壊, 余が……余が敗れるというのか……! この冥王が……おまえ達……ごときにッ!
射程外, 死にその身をゆだねよ!
射程外, そんなに苦しみたいのか?
射程外, 生かしては返さん
攻撃, 地球上の生命をすべて焼き殺してくれる
攻撃, 新しい地球は、余が創り出した生命で満たされるであろう
攻撃, 死ね、古き神の子ども……!
攻撃, 冥王の力、その身に受けよ!
攻撃, 冥府の門を開いてくれる!
攻撃, 愚か者に死の裁きを!
攻撃, フン!
攻撃, 行けい!
攻撃, とあーっ!
攻撃, 死ぬがいい!
攻撃, これが冥王の力だ!
攻撃, 我が僕よ、行け!
攻撃(対飛竜), なにがおかしい……飛竜
攻撃(対飛竜), 地上を滅ぼすその前に、飛竜、お前を滅ぼす

カドゥケウス(飛竜)
回避, …………
ダメージ小, …………
ダメージ中, …………
ダメージ大, …………
破壊, …………
射程外, …………
攻撃, …………

ストライダー飛燕
回避, ごたくは聞き飽きた……来い!
回避, 好きにはさせない!
回避, そこまでだ
回避, ストライダーを甘く見るな!
回避, 甘く見られたものだ
回避(対飛竜), もう馬鹿な真似はよせ、飛竜!
回避(対飛竜), ……戦友とは、戦いたくない……!
回避(対飛竜), 飛竜、お前は夢をみているんだ……それも悪い夢を
回避(対キャプテンコマンドー), 俺を悪党と呼ぶのか……? キャプテンコマンドー
ダメージ小, 俺を倒すつもりか……
ダメージ小, ここは俺が相手になる
ダメージ小, それでは俺は倒せない
ダメージ小(対飛竜), ぐ……飛竜、おまえの終わりとは……
ダメージ小(対飛竜), 飛竜、これ以上は無意味だ!
ダメージ中, くっ……
ダメージ中, ここからが勝負だ!
ダメージ中, ぐあっ!
ダメージ中, しまった!
ダメージ中, さあ……来るなら来い!
ダメージ中, ここは俺が相手になる
ダメージ中, 見た目にだまされるとは
ダメージ中, 甘く見たのは俺の方か
ダメージ中(対飛竜), ぐ……飛竜、おまえの終わりとは……
ダメージ中(対飛竜), 飛竜、これ以上は無意味だ!
ダメージ大, ここまでやるとは……
ダメージ大, まだ動ける……!
ダメージ大, そうはいかない……! ここで死ぬようでは……ストライダーズを捨てた意味がなくなる……!
ダメージ大, ぐっ!……こいつ……できる!
ダメージ大, サイファーの出力が……
ダメージ大(対飛竜), ぐ……飛竜、おまえの終わりとは……
ダメージ大(対飛竜), 飛竜、これ以上は無意味だ!
破壊, うっ……相手の力量を測り損ねるとは……!
破壊(対飛竜), ぐ……ああ……ひ、飛竜……!
破壊(対飛竜), ……フッ……そう……だな. 冥王の持つ『力』……その力に魅入られた時から、俺は……ストライダーとしての……自分自身を……裏切って……いたのかもしれない……
破壊(対飛竜), 飛竜……どうして……おまえはそんなに強い……?;どうして……一途に自分……自信を……信じられる……? 俺……は……
脱出, ……退き時か. 仕方あるまい
射程外, ……仕損じたか
射程外, 誰だ!
射程外, 次はこうはいかない
射程外, 敵はまだ健在か……
射程外, ……様子を見るか
攻撃, 邪魔はさせん!
攻撃, 任務開始!
攻撃, 恨みはない. 任務だ
攻撃, 俺が行こう
攻撃, 仕方あるまい. まとめて片付ける
攻撃, 消えてもらおう
攻撃, はっ!
攻撃, やっ!
攻撃, ふっ!
攻撃, たあ!
攻撃, サイファー!
攻撃, そこだ!
攻撃, 行くぞ!
攻撃, サイファーの力、見るがいい!
攻撃, これですべて終わりだ
攻撃, 覚悟を決めろ!
攻撃, 邪魔者は消す……それが俺の使命だ
攻撃, おまえはここで終わりだ
攻撃, その命…もらい受ける!
攻撃, これより任務を開始する
攻撃, 障害は排除するだけだ
攻撃, この戦い…勝たせてもらう!
攻撃, 悪く思わないでくれ
攻撃(サイファー連続斬り), はぁぁぁぁっ! 黄昏に消え去れ!
攻撃(サイファー連続斬り)(とどめ), 任務完了
攻撃(対飛竜), あきらめろ、飛竜!
攻撃(対飛竜), 俺達の……ストライダーズの戦いはもう終わったんだ!
攻撃(対飛竜), この世界のすべてをお創りになったのは、あの方なんだぞ……!
攻撃(対飛竜), 戦友を殺したくはないが……これも任務だ
攻撃(対飛竜), ……結局は、殺し合いなのか、飛竜……!
攻撃(対飛竜), ……俺とおまえの進むべき道……やはり交わる事はないというのか、飛竜
攻撃(対飛竜), ストライダーの意地にかけて、飛竜……次こそ、おまえ達には消えてもらう
攻撃(対飛竜), おまえとの因縁……ここで断つ. そして俺は新たな世界に生きる……!
攻撃(対飛竜), おまえはどうしたいんだ?
攻撃(対飛竜), 行くぞ! 飛竜!
攻撃(対瀕死), もう……会う事もないだろう

#攻撃(対ダストドラゴン), これは…ダストドラゴン!?まさかここはダストワールドだとでも…
#かけ声(ヴァジュラ), 考えが甘い!
#かけ声(ヴァジュラ), 踏み込みすぎだ!
#かけ声(ヴァジュラ), 隙だらけだ!
#ヴァジュラ, ヴァジュラ!

東風(飛竜)
回避, ハッ! 阿呆かおまえは!
回避, おまえなどがあのお方に近づけるとでも思っているのか?
回避, 調子に乗るな
回避, フッ…理解などできまい
回避, うぬぼれるな
回避, 笑わせてくれる
回避, 身の程知らずが!
回避, あたりはせん!
回避, どこを狙っている!
切り払い, たやすい事だ
ダメージ小, 相手になってやる!
ダメージ小, ちっ……
ダメージ小, かかってこい!
ダメージ小, 受けて立つまで!
ダメージ小, こんなものだろうな
ダメージ中, ふざけた真似を!
ダメージ中, 思ったよりしぶとい連中だ
ダメージ中, うっ!
ダメージ中, あっ!
ダメージ中, ……ことごとく我らの邪魔を……!
ダメージ中, いい加減にしろ……!
ダメージ中, 私をコケにするか!
ダメージ中, 簡単には殺せまい
ダメージ中, 侮れない奴だ
ダメージ大, う!? なんだ、このエネルギーは!
ダメージ大, ……くっ……覚えていろ……!
ダメージ大, おぼえていろ、『あのお方』に逆らう者に未来などない……ッ!
ダメージ大, くっ!
ダメージ大, 負けるわけには……いかない……! 『あのお方』の……ために……も……
ダメージ大, この力……本物か!?
ダメージ大, 力不足だと言うのか!?
ダメージ大, この場からは逃げん!
破壊, ううっ、甘く見た……
破壊, 一時撤退する……
破壊, あぁぁぁぁぁっ!
破壊(対飛竜), ……ス、ストライダー……ッ!
脱出, 始末は私が付けたかったが……くっ
射程外, しぶとい奴……
射程外, いけすかない奴!
射程外, 我々をコソコソかぎまわるネズミが……
攻撃, 世界はあのお方の掌の中にある!
攻撃, この場で処断してくれる
攻撃, はぁーっ!
攻撃, はっ!
攻撃, とぉっ!
攻撃, 任務開始!
攻撃, すぐに終わらせてやる!
攻撃, ……まとめて消えろ!;: 一人残らず排除する 確実にだ!
攻撃, 逆らうものには死を!
攻撃, 死んでもらう!
攻撃, いくぞ!
攻撃, 確実に地獄に落とす!
攻撃, 敵はすべて抹殺する
攻撃(サマーソルトキック)(クリティカル), 私の蹴りの味はどうだ?
攻撃(サマーソルトキック)(とどめ), 任務を完了した

#攻撃(対名無しの超戦士), “名無し”などと…ふざけた事を

中華三姉妹(飛竜)(ザコ)
回避, …………
ダメージ小, …………
ダメージ中, …………
ダメージ大, …………
破壊, …………
射程外, …………
攻撃, …………

ソロ(ストライダー飛竜)
回避, 目標確認. データ照合……
回避, 貴様らが得られる情報などない
回避, その動きは予測範囲内だ
回避, 行動予測. 緊急回避!
ダメージ小, ……無駄な抵抗はよせ
ダメージ小, 被害を最小限に抑える
ダメージ小, 損害は予測範囲内……任務続行
ダメージ中, 完全回避は困難
ダメージ中, 予測以上のダメージとは
ダメージ中, 予測よりも高い攻撃値だ
ダメージ中, 予測以上のダメージとは……
ダメージ中, 防衛体制に移行する
ダメージ中, ダメージの軽減を最優先
ダメージ中, 任務継続は可能……実行する
ダメージ大, 撃破されるわけにはいかない!
ダメージ大, 撃墜されはしない
ダメージ大, 敗北は許されていない
破壊, 行動……不能
破壊, 損傷度、限界値をオーバー……任務失敗……
破壊, ……任務……失敗……続行……不可能……
破壊, おのれ!
脱出, サンプリング完了. 非常事態につき、速やかに撤退する
脱出, 任務遂行困難. 離脱する
射程外, 任務を継続する
射程外, 敵のデータを修正
射程外, パワー不足とは……
射程外, 次回、必ずや抹殺する
射程外, 任務に復帰する
射程外, ターゲット……いまだ健在
攻撃, 冥王グランドマスターの命により、完全抹殺の任務を遂行する
攻撃, この場で、すべてをデリートする
攻撃, 任務を遂行する
攻撃, この場から消えてもらう
攻撃, 貴様が死ぬ事に変わりはない
攻撃, 行動を開始する
攻撃, ……目標確認
攻撃, 任務を遂行する
攻撃, これは警告だ. 撤退せよ
攻撃, 課せられた任務を全うする
攻撃, この場から消えてもらう
攻撃, 敵を殲滅する
攻撃, ここが貴様の墓場だ
攻撃, 目標、$(Info(対象ユニットID,愛称))を確認
攻撃, 確実に抹殺する
攻撃, 障害は速やかに排除する
攻撃, ターゲット確認
攻撃, この先は行かせん!
攻撃(反撃), 回避行動から反撃に移る
攻撃(プラズマリング), はぁぁ!
攻撃(大型ビームキャノン), シュート!
攻撃(大型ビームキャノン)(とどめ), 敵は撃破した…任務を続行する
攻撃(大型ビームキャノン)(とどめ), 敵の動体反応消失
攻撃(大型ビームキャノン)(とどめ), 抹殺………完了

量産型ソロ(飛竜)(ザコ)
回避, …………
ダメージ小, …………
ダメージ中, …………
ダメージ大, …………
破壊, …………
射程外, …………
攻撃, …………

シュランゲ公爵(飛竜)
ダメージ大, あのお方に逆らうつもりか!?
ダメージ大, 貴様は死が怖くないのか?
破壊, うわぁぁ!
攻撃, 馬鹿め!

リアクター・コア
回避, 私を殺して……
回避, …………
ダメージ小, 私を殺して……
ダメージ小, …………
ダメージ中, 私を殺して……
ダメージ中, …………
ダメージ大, 私を殺して……
ダメージ大, …………
破壊, きゃーっ!
射程外, …………
攻撃, 私を殺して……
攻撃, …………

ウィルヘルム提督
破壊, 貴様に勝ち目など、万に一つもないのだぞ!
破壊(対ストライダー飛竜), 何故だ、ストライダー;貴様に勝ち目など、万に一つもないのだぞ!
攻撃, 貴様ごときに……!
・ツリー全体表示

【3464】ストライダー飛竜 初稿:パイロット&ユ...

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2008年03月09日(日) 20時05分 -
設定
引用なし
パスワード
#  飛竜とグランドマスターは1と2でデータを分けています。
#  中華三姉妹とソロは、分けるほどの連中じゃないしなーってことで。

ストライダー飛竜
飛竜, ひりゅう, 男性, ストライダー, AAAA, 200
特殊能力
先手必勝, 1
切り払いLv4, 1
150, 140, 159, 139, 180, 166, 強気
SP, 60, 激闘, 1, ひらめき, 6, 熱血, 14, 集中, 19, 復活, 30, 気合, 33
SRH_StriderHiryu.bmp, StriderHiryu.mid

#  忍者を前身とする暗殺集団ストライダーズの一員。
#  最年少で特A級ストライダーの称号を得た。
#  プラズマ粒子によりあらゆる物体を瞬断する光剣サイファーと、いかなる地形の
# 踏破も可能にする万能鎌クライムシクルを自在に操る。
#
#  AD2048年、世界の半分を支配し独裁の限りを尽くす冥王グランドマスター暗殺の
# 任務を命じられ、単身戦いを挑んだ。
#  しかし、グランドマスターのもとへたどりつくも、飛竜は敗北する。
#
#  千年後、世界はグランドマスターの支配下で腐敗と闘争に満ちていた。
#  ストライダーズもストライダー飛燕の裏切りによってすでに壊滅していた。
#  そんな世界に飛竜は姿を現した。かつて果たされなかった任務を果たすため、
# 飛竜は世界の全てを敵に回す。

ストライダー飛竜
ストライダー飛竜, すとらいだーひりゅう, ストライダー(飛竜専用), 1, 2
陸, 5, M, 5000, 200
特殊能力
地形適応=クライムシクル 街 ビル 山 斜面 基地 研究所 発電所 城塞 廃墟 遺跡 砂漠 雪原
格闘武器=光剣サイファー
3300, 160, 700, 85
BABA, SRH_StriderHiryuU.bmp
スライディング,            1200, 1, 1, +20, -, -,  -, -AAA, -20, 突KL1
オプションC,            1400, 3, 3, -5, -, 10, 105, A--A, +0, 実追
オプションA,            1400, 1, 2, +10, -, 10, 105, AAAA, +20, 実追先P
光剣サイファー,            1500, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 武
オプションB,            1500, 1, 2, -20, -, 10, 115, -ACA, +0, 実追

ストライダー飛竜(飛竜2)
ストライダー飛竜, すとらいだーひりゅう, ストライダー(飛竜専用), 1, 2
陸, 5, M, 5000, 200
特殊能力
ハイパーモードLv0=ブースト ストライダー飛竜(飛竜2)(ブースト)
地形適応=クライムシクル 街 ビル 山 斜面 基地 研究所 発電所 城塞 廃墟 遺跡 砂漠 雪原
格闘武器=光剣サイファー
3300, 160, 700, 85
BABA, SRH_StriderHiryuU.bmp
スライディング,            1200, 1, 1, +20, -, -,  -, -AAA, -20, 突KL1
光剣サイファー,            1500, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 武
乱れ斬り,                1600, 1, 1, +0, -, 5,  -, AAAA, +20, 武JL1

ストライダー飛竜(飛竜2)(ブースト)
ストライダー飛竜, すとらいだーひりゅう, ストライダー(飛竜専用), 1, 2
陸, 5, M, 5000, 200
特殊能力
ノーマルモード=ストライダー飛竜(飛竜2) 2 回数制限 消耗なし
地形適応=クライムシクル 街 ビル 山 斜面 基地 研究所 発電所 城塞 廃墟 遺跡 砂漠 雪原
格闘武器=光剣サイファー
3300, 160, 700, 85
BABA, SRH_StriderHiryuU.bmp
スライディング,            1200, 1, 1, +20, -, -,  -, -AAA, -20, 突KL1
プラズマウェーブ,        1400, 1, 4, +20, -, 5,  -, AAAA, +0, 格追
光剣サイファー,            1600, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 武
乱れ斬り,                1700, 1, 1, +0, -, 5,  -, AAAA, +20, 武JL1

#  ほぼ完璧に別物ですが、まあ1と2の間で千年経過してるんで、
# Upgrade仕様じゃなくても大丈夫でしょう。
#  スライディングはらしい再現法も思いつかないので、
# ナムコクロスカプコンにあった吹き飛ばし効果を追加してあります。

冥王グランドマスター
グランドマスター, 男性, ストライダー, AAAA, 180
特殊能力なし
130, 142, 160, 132, 178, 158, 強気
SP, 55, 集中, 1, 威圧, 3, ひらめき, 10, 狙撃, 16, ド根性, 20, 復活, 33
SRH_GrandMaster.bmp, StriderHiryu.mid

#  飛竜1、2両方に登場。1のラストボス。
#  AD2042年に突如現れ、たった5年で世界を支配した冥王。
#  その名を口にすることすら許されず、部下たちは『あのお方』と呼ぶ。
#  生命を誕生させる力を得た彼は飛竜を下し、世界すべてを自分の創造物に変える。
#
#  超古代遺跡で眠りについた冥王は千年後の未来に復活し、自分が作りあげた世界を
# 完全に支配した。
#  新たな野望を抱いて、星への道となるカドゥケウスを作り上げたが、再び現れた
# 飛竜の刃によってカドゥケウスともども抹殺される。

冥王グランドマスター
冥王グランドマスター, めいおうぐらんどますたー, (ストライダー(グランドマスター専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 5000, 180
特殊能力
テレポートLv2=テレポート 0
緊急テレポートLv5=テレポート回避 3 10
3000, 250, 600, 70
AAAA, SRH_GrandMasterU.bmp
追尾電撃,                    1300, 1, 3, +10, -, 5,  -, AAAA, +20, 雷追
召喚,                        1600, 2, 5, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, 実

冥王グランドマスター(飛竜2)
冥王グランドマスター, めいおうぐらんどますたー, (ストライダー(グランドマスター専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 5000, 180
特殊能力
テレポートLv2=テレポート 0
緊急テレポートLv5=テレポート回避 3 10
3000, 250, 600, 70
AAAA, SRH_GrandMasterU.bmp
光球,                        1300, 1, 3, +20, -, 5,  -, AAAA, +0, 実追
召喚・電撃放射パーツ,        1400, 2, 5, +20, -, 10,  -, AAAA, +0, 雷
召喚・プラズマリングパーツ,    1500, 1, 3, -10, -, 10,  -, CAAA, +0, B
召喚・炎発射パーツ,            1500, 2, 4, +0, -, 10,  -, AACA, +0, 火実攻
電撃放射,                    1700, 1, 1, -20, -, 20,  -, AAAA, +20, 雷

#  防御はテレポート頼りですよ。

カドゥケウス(飛竜)
カドゥケウス, -, ストライダー, AAAA, 200
特殊能力なし
130, 150, 150, 130, 150, 155, 超強気
SP, 50, 戦慄, 1, 必中, 1, 狙撃, 1, 鉄壁, 1, 根性, 1, ド根性, 1
SRH_Caduseus.bmp, StriderHiryu.mid

#  飛竜2のラストボス。
#  冥王グランドマスターによって作り上げられた『星への道』。
#  強大な力を持つが、詳細は不明。

カドゥケウス(飛竜)
カドゥケウス, (ストライダー(カドゥケウス専用)), 1, 2
空, 1, M, 10000, 200
特殊能力なし
15000, 300, 1500, 65
A--A, SRH_CaduseusU.bmp
火炎弾,                    1300, 1, 4, -10, -, 5,  -, AAAA, +0, 火
電撃,                    1300, 1, 3, +5, -, 5,  -, AAAA, +0, 雷
プラズマリング,            1400, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, B
誘導エネルギー弾,        1500, 2, 5, +20, -, 10, 115, AAAA, +20, B
レーザーの雨,            1800, 1, 2, +40, -, 30, 120, AAAA, +0, B攻瀕

#  ダメージを与えられる部分は人間並みのサイズということでMサイズ。

ストライダー飛燕
飛燕, ひえん, 男性, ストライダー, AAAA, 170
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 25, Lv4, 34
S防御Lv2, 1, Lv3, 17, Lv4, 28
147, 154, 152, 142, 174, 163, 強気
SP, 50, 友情, 1, 突撃, 5, 集中, 13, 鉄壁, 18, 覚醒, 27, 熱血, 30
SRH_StriderHien.bmp, StriderHiryu.mid

#  飛竜2にのみ登場。
#  かつて飛竜と同じ特A級ストライダーだったが、冥王が世界の創造主であることを
# 知って離反。冥王の部下として飛竜の前に立ちふさがる。
#  組み合わせによっていくつかの形態を見せる二刀の光剣、ジオメトリカルサイファーを
# 自在に操る実力者。

ストライダー飛燕
ストライダー飛燕, すとらいだーひえん, (ストライダー(飛燕専用)), 1, 2
陸, 5, M, 5000, 170
特殊能力
迎撃武器=サイファーブーメラン
ビームシールドLv2=サイファー回転受け
地形適応=クライムシクル 街 ビル 山 斜面 基地 研究所 発電所 城塞 廃墟 遺跡 砂漠 雪原
3600, 160, 900, 75
BABA, SRH_HienU.bmp
スライディング,                1200, 1, 1, +20, -, -,  -, -AAA, -20, 突KL1
エネルギー波,                1400, 1, 4, -15, -, 5,  -, AAAA, +0, B
ジオメトリカルサイファー,    1400, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 武
乱れ斬り,                    1600, 1, 1, +0, -, 5,  -, AAAA, +20, 武JL1
サイファーブーメラン,        1600, 1, 3, +20, -, 5,  -, AAAA, +0, 実格
サイファー突進斬り,            1700, 1, 1, -10, -, 20, 110, AAAA, +0, 武攻

東風(飛竜)
東風, とんぷー, 女性, ストライダー, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 28, Lv4, 40
148, 140, 143, 145, 168, 161, 超強気
SP, 45, 威圧, 1, 集中, 8, 熱血, 13, ド根性, 20, 加速, 26, ひらめき, 30
SRH_Tongpuu.bmp, StriderHiryu.mid

中華三姉妹(ザコ)
中華三姉妹, ちゅうかさんしまい, 女性, ストライダー, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 28, Lv4, 40
144, 135, 140, 140, 165, 156, 超強気
SP, 30, 集中, 1, 根性, 1
SRH_Chinese.bmp, StriderHiryu.mid

#  飛竜1、2両方に登場。
#  次女の東風をリーダー格とする三姉妹の賞金稼ぎ。姉が北風で妹が西風。
#  蹴りによってプラズマ旋風を発生させる格闘術の使い手。

東風(飛竜)
東風, とんぷー, (ストライダー(東風専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 150
特殊能力
ジャンプLv0=ジャンプ
格闘武器=プラズマ旋風
2800, 120, 600, 85
BABB, SRH_TongpuuU.bmp
気弾,                        1300, 1, 3, -20, -, 10, 105, AAAA, +0, B
跳び後ろ回し蹴り,            1400, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 接B
急降下キック,                1400, 1, 2, +10, -, 5,  -, AAAA, +0, 突格P
サマーソルトキック,            1600, 1, 1, +0, -, 20, 120, AAAA, +0, 突BQJL1
連続気弾,                    1700, 1, 3, -10, -, 20, 120, AAAA, +0, B連L3

#  東風たちの回し蹴りはプラズマを発生させるので切り払えません。
#  サマーソルトの出展はどこか、わかる人がいたら教えてくださいませ。
# データ作るときに再プレイしましたが、確認できませんでした。

北風(飛竜)
北風, ぺいぷー, (ストライダー(中華三姉妹専用)), 1, 2
陸, 4, M, 2500, 100
特殊能力
ジャンプLv0=ジャンプ
パイロット愛称=北風
パイロット読み仮名=ぺいぷー
格闘武器=プラズマ旋風
2500, 120, 500, 75
BABB, SRH_PeipuuU.bmp
跳び後ろ回し蹴り,            1400, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 接B
連続蹴り,                    1500, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, 突

西風(飛竜)
西風, しーぷー, (ストライダー(中華三姉妹専用)), 1, 2
陸, 4, M, 2500, 100
特殊能力
ジャンプLv0=ジャンプ
パイロット愛称=西風
パイロット読み仮名=しーぷー
格闘武器=プラズマ旋風
2500, 120, 500, 75
BABB, SRH_SipuuU.bmp
跳び後ろ回し蹴り,            1400, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +10, 接B

南風(飛竜)
南風, なんぷー, (ストライダー(中華三姉妹専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
ジャンプLv0=ジャンプ
パイロット愛称=南風
パイロット読み仮名=なんぷー
パイロット画像=SRH_Nanpuu.bmp
格闘武器=プラズマ旋風
2500, 120, 500, 95
BABB, SRH_NanpuuU.bmp
跳び後ろ回し蹴り,            1400, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 接B

#  南風は飛竜1最終面に登場する通称喪服バージョンのことです。
#  名称の出展はナムコクロスカプコン。

ソロ(飛竜)
ソロ, 男性, ストライダー, AAAA, 150
特殊能力なし
140, 150, 152, 140, 170, 160, 強気
SP, 45, 加速, 1, 必中, 5, 突撃, 15, 威圧, 24, 根性, 29, 集中, 35
SRH_Solo.bmp, StriderHiryu.mid

#  飛竜1、2両方に登場。
#  最新鋭のパワードスーツに身を包み、空を自在に飛び回る凄腕の賞金稼ぎ。
#  唯一無二という意味で『ソロ』と名乗っている。

ソロ(飛竜)
ソロ, (ストライダー(ソロ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 3000, 150
特殊能力なし
4000, 150, 1200, 65
AACA, SRH_SoloU.bmp
三連装ショット,            1300, 1, 2, -10, 6, -,  -, AAAA, +0, 銃散P
ミサイル,                1300, 2, 4, +0, 8, -,  -, AAAA, +0, 実連L10
プラズマリング,            1400, 1, 3, +0, -, 20, 110, AAAA, +0, 雷
大型ビームキャノン,        1700, 1, 4, -10, -, 40, 120, AAAA, +0, BAL2

#  プラズマリングは2で飛ばしてくるギザギザの光の輪のことです。
#  名称は捏造。

量産型ソロ(飛竜)(ザコ)
量産型ソロ, りょうさんがた, -, ストライダー, AAAA, 90
特殊能力なし
130, 145, 145, 130, 150, 155, 機械
SPなし
SRH_SoloMP.bmp, StriderHiryu.mid

#  飛竜2にのみ登場。
#  ソロのパワードスーツと同型の外観を持つ兵士。

量産型ソロ(飛竜)
量産型ソロ, りょうさんがたそろ, ストライダー(量産型ソロ専用), 1, 2
空陸, 4, M, 2500, 90
特殊能力なし
3000, 100, 1000, 50
AACA, SRH_SoloMPU.bmp
ビームキャノン,        1300, 1, 4, -10, -, 10,  -, AAAA, +0, B

シュランゲ公爵
シュランゲ公爵, しゅらんげこうしゃく, 男性, ストライダー, AAAA, 80
特殊能力なし
130, 152, 144, 149, 168, 155, 強気
SP, 45, 足かせ, 1, 策謀, 9, ひらめき, 17, 集中, 21, 加速, 25, 隠れ身, 31
SRH_HerzogSchlange.bmp, StriderHiryu.mid

#  飛竜2にのみ登場。
#  旧ドイツで武装城塞を築く城主。グランドマスターに従っている。
#  城塞には強力な兵器を多数配備している。

シュランゲ公爵
シュランゲ公爵, しゅらんげこうしゃく, (ストライダー(シュランゲ公爵専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 3000, 80
特殊能力
支配=支配 ヒドラ(飛竜)(ザコ)
3500, 100, 1200, 80
AACA, SRH_HerzogSchlangeU.bmp

ヒドラ(飛竜)(ザコ)
ヒドラ, -, ストライダー, AAAA, 120
特殊能力なし
145, 145, 145, 130, 150, 160, 機械
SPなし
SRH_Hydra.bmp, StriderHiryu.mid

#  飛竜2にのみ登場。
#  武装城塞の最奥部で飛竜を待つ機械の多頭竜。

#  名称は捏造。

ヒドラ(飛竜)(灰色)
ヒドラ, ストライダー, 1, 2
陸, 0, LL, 3000, 100
特殊能力
弱点=機式
4000, 100, 1400, 65
BACA, SRH_Hydra(Gray)U.bmp
強襲する首,            1500, 1, 4, -10, -, -,  -, AAAA, +0, 突

ヒドラ(飛竜)(緑)
ヒドラ, ストライダー, 1, 2
陸, 0, LL, 3000, 100
特殊能力
支配=支配 ヒドラ(飛竜)(ザコ)
4000, 100, 1400, 65
BACA, SRH_Hydra(Green)U.bmp
なぎ払う首,            1400, 1, 3, +5, -, -,  -, AAAA, +0, 突

ヒドラ(飛竜)(赤紫)
ヒドラ, ストライダー, 1, 2
陸, 0, LL, 3000, 100
特殊能力なし
4000, 100, 1400, 65
BACA, SRH_Hydra(RedPurple)U.bmp
レーザー,            1300, 1, 3, +15, -, -,  -, AACA, +0, BM線

ヒドラ(飛竜)(紫)
ヒドラ, ストライダー, 1, 2
陸, 0, LL, 3000, 100
特殊能力なし
4000, 100, 1400, 65
BACA, SRH_Hydra(Purple)U.bmp
火炎弾連射,            1500, 1, 4, -15, -, -,  -, AACA, +0, 火連L3

ヒドラ(飛竜)(赤)
ヒドラ, ストライダー, 1, 2
陸, 0, LL, 3000, 100
特殊能力なし
4000, 100, 1400, 65
BACA, SRH_Hydra(Red)U.bmp
火炎放射,            1400, 1, 3, +10, -, -,  -, AACA, +0, 火散

ヒドラ(飛竜)(青)
ヒドラ, ストライダー, 1, 2
陸, 0, LL, 3000, 100
特殊能力なし
4000, 100, 1400, 65
BACA, SRH_Hydra(Red)U.bmp
舌,                    1300, 1, 3, +20, -, -,  -, AACA, +0, 実

リアクターコア(飛竜)
リアクターコア, 女性, ストライダー, AAAA, 130
特殊能力なし
140, 150, 145, 120, 150, 155, 普通
SP, 30, 自爆, 1
SRH_ReactorCore.bmp, StriderHiryu.mid

#  飛竜2にのみ登場。
#  空中戦艦バルログのコアとなっている少女。
# 『私を殺して』を飛竜に語りかける。

リアクターコア(飛竜)
リアクターコア, ストライダー, 1, 2
空, 0, M, 4000, 120
特殊能力なし
5000, 200, 1400, 60
A--A, SRH_ReacterCoreU.bmp
エネルギー球,        1200, 1, 4, +30, -, -,  -, AACA, +0, B追
電撃,                1400, 3, 4, +0, -, 10, 110, AABA, +0, 雷
ビーム,                1500, 1, 2, +10, -, 20, 110, AACA, +0, B

ウィルヘルム提督(飛竜)
ウィルヘルム提督, 男性, ストライダー, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 25, Lv5, 43
150, 143, 146, 143, 172, 158, 強気
SP, 45, 根性, 1, 集中, 8, 挑発, 15, 熱血, 23, ひらめき, 27, 鉄壁, 35
SRH_AdmiralWilhelm.bmp, StriderHiryu.mid

#  飛竜2にのみ登場。
#  空中戦艦バルログの提督。

ウィルヘルム提督(飛竜)
ウィルヘルム提督, うぃるへるむていとく, (ストライダー(ウィルヘルム専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 150
特殊能力なし
4000, 150, 1100, 70
BACA, SRH_AdmiralWilhelmU.bmp
電撃球,                    1300, 1, 4, +5, -, 10,  -, -AAA, +0, 雷
プラズマサーベル,        1400, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +0, 武
カマイタチ,                1600, 1, 3, -10, -, 20, 110, AAAA, +0, 風

######  以下のユニットは、汎用の人工知能を乗せてください。

ウロボロス(飛竜)
ウロボロス, ストライダー, 1, 2
空, 5, L, 5000, 130
特殊能力なし
4000, 100, 800, 70
A--A, SRH_UroborosU.bmp
鎌,                1400, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 武
トンカチ,        1500, 1, 1, +0, -, -,  -, AAAA, +0, 武

反重力装置(飛竜)
反重力装置, はんじゅうりょくそうち, ストライダー, 1, 2
空, 1, LL, 5000, 130
特殊能力
弱点=機式
超回避Lv2=重力制御
5000, 200, 1000, 50
A--A, SRH_HanjuryokusoutiU.bmp
機雷,            1300, 1, 3, -10, 20, -,  -, AAAA, +0, 実

ラゴウメカニック(飛竜)
ラゴウメカニック, ストライダー, 1, 2
陸, 3, LL, 7000, 150
特殊能力
弱点=機式
7500, 100, 1200, 75
AACA, SRH_RagoMechanicU.bmp
炎の竜,            1300, 1, 3, -10, -, 5,  -, AAAA, +0, 炎連L3
爪,                1500, 1, 2, +25, -, -,  -, AAAA, +0, 武格P

エンペラードラゴン(飛竜)
エンペラードラゴン, ストライダー, 1, 2
空, 4, LL, 7000, 150
特殊能力
弱点=機式
5000, 100, 1100, 70
A--A, SRH_EmperorDoragonU.bmp
前脚,            1200, 1, 1, -10, -, -,  -, AAAA, +0, 武
電撃,            1300, 1, 1, +0, -, -,  -, AAAA, +0, 雷Q
小型光弾,        1300, 1, 3, +20, -, 5,  -, AAAA, +0, B
光弾,            1500, 1, 3, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, B

重力制御装置(飛竜)
重力制御装置, じゅうりょくせいぎょそうち, ストライダー, 1, 2
空, 1, LL, 4000, 100
特殊能力
弱点=機式
超回避Lv2=重力制御
4000, 200, 1000, 50
A--A, SRH_GravityCoreU.bmp
球雷,            1200, 3, 4, -10, -, 5,  -, -A--, +0, 雷
全方位ビーム,    1400, 1, 3, +20, -, 10,  -, AA-A, +0, B連L4AL1
エネルギー放射,    1500, 1, 2, -20, -, 30,  -, AA-A, +0, BM全

クラーケン(飛竜)
クラーケン, (ストライダー), 1, 2
水陸, 2, LL, 6000, 150
特殊能力なし
6000, 200, 1300, 75
BAAC, SRH_KrakenU.bmp
ビーム,            1300, 1, 4, +0, -, 10,  -, AA-A, +0, B
ハサミ,            1400, 1, 2, +20, -, -,  -, AAAC, +0, 実格P
ビーム投下,        1600, 1, 3, -20, -, 30,  -, AA-A, +0, B連L6
・ツリー全体表示

【3463】ストライダー飛竜 初稿

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2008年03月09日(日) 20時03分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
hiryu.lzh ファイルサイズ: 13.3KB
 こんにちは、幻魔の公子です。


 カプコンのアクションゲーム、ストライダー飛竜のデータです。
 といっても、攻略本等は出ていないゲームなので、ゲーム本体(PS版の1&2)+ネットで調べて出てくる情報を少々くらいで作っています。
 もし当時の雑誌など持っていて、キャラクターの名称や武装の名称など正確なことがわかる方がいたらご協力いただければと思います。

 天井や壁も使って縦横無尽に動き回るゲームなので、移動性能は高くなっています。
 また、『殺られる前に殺れ』をコンセプトに(原作ゲームがそんな感じなので)、攻撃力高めで防御性能は微妙な感じにしています。殺しきれなければけっこう簡単に落ちます。

 敵データは、ステージボスなどに限定しています。
 また、メッセージデータはナムコクロスカプコンフォルダから引っ張っています。向こうにないキャラクターは未完成ですが、投稿までには作ります。


 なお、ナムコクロスカプコンフォルダに入っているほうは、投稿したら消しますのであらかじめご了承ください。
 添付は全データになります。


 それでは、ご意見お待ちしています。
・ツリー全体表示

【3462】Re(1):うたわれるもの今度こそ最終稿

名前
 やっくん
投稿日時
 - 2008年03月05日(水) 17時18分 -
設定
引用なし
パスワード
> はじめまして。ホムラという者です。
> 投稿直前になってしまいましたが、データについて意見を提示させていただきます。

やっくんです。
いえいえ、お気になさらずいつでもお願いします。


>>※剣奴カルラゥアツゥレイのユニット設計について
>
> アニメでの「3人から同時に攻撃を受け、2人の攻撃をまともに喰らいながらも残りの一人を唐竹割り」という描写を思い返すと、現在の集中を持たない回避系寄りなユニット設計よりも、高HPと堅牢で耐えるスーパー系寄りの設計の方が相応しいのではないかと考えました。
> カルラのユニット設計をスーパー系に変更する事を希望します。

うーん、逆に原作ゲーム上においては、
>剣奴でありながらその身体にはひとつの傷跡も存在せず、
>かつ、座ってお茶を飲んでる状態からオボロに襲い掛かられて攻撃をすべて避けた…
>(と思いきや頬にカスリ傷を負わせていた)

といったようなシーンもあります。

で、そこから先、ハクオロの実務室で大乱闘にまで発展したとき、
カルラは武器を持たずかつ反撃をしないという制約を自分に科しつつノーダメージであったといった描写があるため、
アニメでのその一点を持ってスーパー系である、とするのはちょっと弱いのではないかと。

…原作のゲーム部分の動かし方を考えるとスーパーでも違和感があるわけではないんですが、
以前ベナウィ、クロウ、二ウェ、ゲンジマルあたりの甲冑装着済みの連中との装甲の兼ね合い調整が大いに難航し、
結果こうなっているという経緯もありまして、出来ればこのままでいかせていただきたいところです。


>>※トゥスクル皇ハクオロの切り払い習得レベルについて
>
> 同フォルダの他の専属剣士系パイロットの切り払い習得に比べ、ハクオロの切り払い習得はいささか高すぎ・早すぎではないでしょうか。
> 切り払い以外にシールドを持っている事を鑑みると、剣士系パイロットにもう少し譲ってもいいと思います。
>
> ハクオロの切り払いレベルの低下を希望します。
> 具体的にはトウカより低い初期レベル1・最大レベル5〜6くらいでしょうか。

うーん、ハクオロが明確に切り払いがトウカより低いとされた描写があるならまだしも、
明確に描写があったのはベナウィくらいで、そのベナウィよりは低い現状、僕は明らかに高過ぎる…とまでは思わないですねえ。

矢を叩き落したり相手の攻撃を鉄扇で弾いた描写は原作ゲームでは山ほどありますし、
剣士はだいたい運動性とかが高くなってることも多い上に現状の、ハクオロより明確に低いのはクロウくらいですし。

あと切り払いを下げると、今度は何処を強化するか、っていうことにもなりますし。


> また、意見、というよりも確認なのですが。
>
>>※薬師エルルゥの修理・補給能力について
>
> 前稿での討議で「修正値はレベル1につき6.25%」とされていた解説の間違いを修正されていましたが、その時に習得レベルについては調整されませんでした。
> 現在の習得レベル(初期レベル3・最大レベル9)と効果は最初に意図されたものなのでしょうか。

はい、これはあってます。動作確認をして実際の数値を確認しつつ設定して、
そのあと計算で数値を算出しようとして(このときに実際の数値との照合を怠ったわけですが)あの表記になっていたわけですので、
数値自体は変わりません。現状の数値で意図したものです。


> 以上です。それでは失礼いたします。

御意見ありがとうございました。

数値は変わっていませんのでとりあえず本日中に投稿する予定ですが
アニメやメッセージが完成するまで御意見は受け付けますので、何かございましたら是非お願いします。

それでは失礼いたします。
・ツリー全体表示

【3461】レスの2

名前
 漁火
投稿日時
 - 2008年03月04日(火) 11時04分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
PCS(4).zip ファイルサイズ: 19.0KB
どうも、漁火です。


>>三八郎氏
>かなり昔にプレイしたっきりで、記憶がはっきりしないところがあるのですが…
>好きな作品だった(当時はデータをつくろうとも思ったり)のでレスを〜
ポポロクロイス物語はアークザラッドと並ぶSCEの名作だと思います。
そして続編が続くにつれ微妙になっていったところも…orz

>>ナルシア&カイ
>現在、変形でつながってますが、変身は人に見られちゃ拙いという設定がありませんでしたっけ?
>途中で克服されたかもしれませんが…
>いずれにしても旅の途中で変身して出たり入ったりはしていなかったように思うので
>変身を換装にしてしまうのはどうかなあと提案してみます
>
>それならナルシアとカイでSPに差をつけても有利すぎることもありませんし
これについては意見つきそうだなと思っていたので換装のがいいという意見が多ければ変えます。


設定上の話をしますと
黄金の鍵を手に入れた当初は正体を知られると
魔女の力を失ってしまうというものがあります。(ポポロ1の2章)
終盤にピエトロに正体を知られて寝たきりになりますが
ソームの命の花を食べることで人前でも自由に変身できるようになります。(ポポロ1の4章)

1に関してはそれ以後はゲームの戦闘中に黄金の鍵という特技が追加され、
自由にナルシアとカイをキャラチェンジすることが可能になります。

ただ2ではこのシステムは廃止され、
海辺のMAPを通過するときのみナルシアが勝手にカイに変身するようになります。


個人的にはナルシアを出すのに海辺のMAPか毎回気にする必要があったり
等身大で換装という言葉は使いたくないところです。


>>白騎士
>これはちょっと個人的な趣味が入ってるので。よかったら程度の提案で
>気合と気迫で2つSPを埋めてるのがなんとなく気になります
>気迫の方を別のSPに変えてみるのはどうでしょう?
>代替としては…根性、信頼あたりを、鉄壁と必中の間くらいがいいかなと
>立ち位置的に早めにSP習得し終えてしまってもいいと思いますし
気合、気迫に関しては1の気合ためがGutsを一発でMAXにするものだったのでそのイメージからきてます。
ですが単独行動の多そうな白騎士さんのことを考えると根性に変えておきましょうか。
序盤の頼れる大人の人を目指して前に前に。

前SP, 50, 気合, 1, 挑発, 4, 熱血, 6, 鉄壁, 15, 必中, 26, 気迫, 35
後SP, 50, 気合, 1, 挑発, 4, 熱血, 6, 根性, 10, 鉄壁, 15, 必中, 26


>>ジルバ
>回復アビ持ちがフォルダ内に多いので、この娘からは癒しの舞&豊穣の舞を外してもいいんじゃないかと思います
>その代わり、というわけではありませんが、切り払いはもう少し伸びてもいいんじゃないかなと思います
>最大Lv5くらいはあってもいいような
原作でジルバがバランスブレイカーな強さだった一因なので
微妙に使えない範囲で無理に組み込んでいましたが
人をサポートするような性格でもないので外しましょうか。

切り払いに関しては、原作のまだ未熟な点を鑑み、
高命中・回避だけど白騎士さんや鬼面童子には切り払われる、くらいでいいのではないでしょうか。


>>レオナ
>>武弓追施
>武弓追旋だと思います
>
>それと…
>>武弓追旋,        1400, 2, 4, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 実格追
>>みだれ撃ち,        1500, 2, 3,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +0, 実格連L4
>とかにして、射程と威力で使い分けられるようにするのも面白いんじゃないかなと思いました
名前ミスは修正します。
武装の使い分けに関しては使わせていただこうと思います。

ただ、武弓追旋がかなり万能になった感があるのでCTをいじって以下の感じで。
>>武弓追旋,        1400, 2, 4, +20,  -, 15,  -, AAAA, -10, 実格追
>>みだれ撃ち,        1500, 2, 3,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +10, 実格連L4


以上です、ご意見ありがとうございます。
・ツリー全体表示

【3460】投稿報告&レス

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2008年03月04日(火) 01時07分 -
設定
引用なし
パスワード
大きな変更もなく期日を迎えたので投稿しました。
ご意見を下さった皆様ありがとうございました。


>G-7さん

>アニメ&メッセ

修正しておきます。


>チェスター
>鷲羽, 鷲のように舞いて撃つ成り! 弓術奥義、鷲羽!!
>
>どちらかというと、「成り」より「也」の方が字面的にそれらしいような気がするんですけど、どうでしょう?

文章的には「成り」で問題なかったはずですが、元の文章がどうだったかまでは、
手元に小説がもうないので確認が取れない状況です。

もし、元の文章でも「也」だったよ! と突っ込みがあればその時にでも修正します。


それでは。
・ツリー全体表示

【3459】Re(3):投稿予告

名前
 ホムラ
投稿日時
 - 2008年03月02日(日) 23時23分 -
設定
引用なし
パスワード
 はじめまして。ホムラという者です。
 投稿直前になってしまいましたが、データについて意見を提示させていただきます。


>※剣奴カルラゥアツゥレイのユニット設計について

 アニメでの「3人から同時に攻撃を受け、2人の攻撃をまともに喰らいながらも残りの一人を唐竹割り」という描写を思い返すと、現在の集中を持たない回避系寄りなユニット設計よりも、高HPと堅牢で耐えるスーパー系寄りの設計の方が相応しいのではないかと考えました。


 カルラのユニット設計をスーパー系に変更する事を希望します。


>※トゥスクル皇ハクオロの切り払い習得レベルについて

 同フォルダの他の専属剣士系パイロットの切り払い習得に比べ、ハクオロの切り払い習得はいささか高すぎ・早すぎではないでしょうか。
 切り払い以外にシールドを持っている事を鑑みると、剣士系パイロットにもう少し譲ってもいいと思います。


 ハクオロの切り払いレベルの低下を希望します。
 具体的にはトウカより低い初期レベル1・最大レベル5〜6くらいでしょうか。


 また、意見、というよりも確認なのですが。

>※薬師エルルゥの修理・補給能力について

 前稿での討議で「修正値はレベル1につき6.25%」とされていた解説の間違いを修正されていましたが、その時に習得レベルについては調整されませんでした。
 現在の習得レベル(初期レベル3・最大レベル9)と効果は最初に意図されたものなのでしょうか。


 以上です。それでは失礼いたします。
・ツリー全体表示

【3458】ほんのちょっとした指摘

名前
 G-7
投稿日時
 - 2008年03月01日(土) 19時57分 -
設定
引用なし
パスワード
討議の場に出てくるのはちょっと久しいG-7です。
とはいっても、それこそ感性次第では超・どうでもよくなるレベルの指摘なんですが。


>アニメーション
>次元斬(命中), 光振り上げ ブルー Saber.wav;@戦闘アニメ_振り下ろし攻撃;ハイパービームサーベル 青 Saber.wav;超斬撃
animation.txt中でここ(光振り上げ ブルー)だけ、色の指定が英語系になってます。
同じフォルダ内での表記には統一性がある方がいいと思っているので、修正を希望します。

あと、似たような理由の指摘をもうひとつ。
>メッセージ
>魔人ダオス
>テトラスペル, おおおおっ!! テトラスペル!!
>デミテル
>攻撃, ふははははは!! 貴様ら、生きて帰れると思うなよ!!
>かけ声, ふははははは!! 貴様ら、生きて帰れると思うなよ!!
これらの部分の「!」後のスペースが全角になっています。


>チェスター
>鷲羽, 鷲のように舞いて撃つ成り! 弓術奥義、鷲羽!!
どちらかというと、「成り」より「也」の方が字面的にそれらしいような気がするんですけど、どうでしょう?


では、これにて。
・ツリー全体表示

【3457】Re(1):FF6 2.2改訂 3稿

名前
 panu
投稿日時
 - 2008年03月01日(土) 14時23分 -
設定
引用なし
パスワード
>テスター
http://panupanu.s1.xrea.com/ff6/ff6animetest.zip
投稿予告時には消しますが、
アニメテスト用のテストユニットデータがしばらく付きます。

>架方さん
そうですねー。その方向でちょっと調整してみることにします。

>アニメ
製作に慣れてきたので速度が上がりました。
のこり50かそこらかね。

以下、残りタスク。

#魔法
ポイズン,
バイオ,
コンフュ,

#青魔法
レベル3コンフュ,

#召還
裁きの雷(幻)(攻撃), 超ビーム 白;MAP放電
裁きの雷(幻)(命中), 放電
地獄の火炎(幻),
ダイヤモンドダスト(幻),
ケイオスウェイヴ(幻),
トライディザスター(幻),
裁きの雷,
地獄の火炎,
ダイヤモンドダスト,
ケイオスウェイヴ,
ホーリーブライトン,
ルナティックボイス,
キャットレイン,
ヒールホーン,
悪魔の瞳,
バニシングボディー,
ルビーの光,
バブルブロウ,
アースウォール,
マジックシールド,
エンジェルフェザー,
ソニックダイブ,
ハウリングムーン,
トライディザスター,
アースサラウンド,
魅惑の抱擁,
聖なる審判,
転生の炎,
転生の炎(ロック),
斬鉄剣,
真・斬鉄剣,
メガフレア,
メタモルフォース,
天地崩壊,
ダイダルウェイブ,
針千本(召喚),
針万本?(召喚),
闇よりの使者,
剣の選択,
エクスカリパー(召喚),
エクスカリバー(召喚),
マサムネ(召喚),
最終幻想(召喚),

#オリジナルコマンド等
ホークアイ,
ダイス(初撃),
ダイス(追撃A),
ダイス(追撃B),
イカサマのダイス(初撃),
イカサマのダイス(追撃A),
イカサマのダイス(追撃B),
イカサマのダイス(追撃C),
イカサマのダイス(追撃D),
ダーツ,
チョコボの筆,
銭投げ,
スケッチ,

#敵の技
デルタアタック(攻撃),
銭投げ(攻撃),
・ツリー全体表示

【3456】Re(1):ポポロクロイス物語 <準備稿>

名前
 三八郎
投稿日時
 - 2008年02月29日(金) 21時23分 -
設定
引用なし
パスワード
かなり昔にプレイしたっきりで、記憶がはっきりしないところがあるのですが…
好きな作品だった(当時はデータをつくろうとも思ったり)のでレスを〜

>ナルシア&カイ
現在、変形でつながってますが、変身は人に見られちゃ拙いという設定がありませんでしたっけ?
途中で克服されたかもしれませんが…
いずれにしても旅の途中で変身して出たり入ったりはしていなかったように思うので
変身を換装にしてしまうのはどうかなあと提案してみます

それならナルシアとカイでSPに差をつけても有利すぎることもありませんし

>白騎士
これはちょっと個人的な趣味が入ってるので。よかったら程度の提案で
気合と気迫で2つSPを埋めてるのがなんとなく気になります
気迫の方を別のSPに変えてみるのはどうでしょう?
代替としては…根性、信頼あたりを、鉄壁と必中の間くらいがいいかなと
立ち位置的に早めにSP習得し終えてしまってもいいと思いますし


>ジルバ
回復アビ持ちがフォルダ内に多いので、この娘からは癒しの舞&豊穣の舞を外してもいいんじゃないかと思います
その代わり、というわけではありませんが、切り払いはもう少し伸びてもいいんじゃないかなと思います
最大Lv5くらいはあってもいいような

>レオナ
>武弓追施
武弓追旋だと思います

それと…
>武弓追旋,        1400, 2, 4, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 実格追
>みだれ撃ち,        1500, 2, 3,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +0, 実格連L4
とかにして、射程と威力で使い分けられるようにするのも面白いんじゃないかなと思いました

今回思いついたのはこれくらいです
ではでは〜
・ツリー全体表示

【3455】Re(2):レス

名前
 漁火
投稿日時
 - 2008年02月29日(金) 17時51分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
PCS(3).zip ファイルサイズ: 18.8KB
>>ゴン・ドン
>アイテム装備で術や魔法が使えるようになればポポローグの再現になると思います。
>魔道書や奥義書などのアイテムが他フォルダにでも作られていればの話ですが
武器クラスの話ではないですよね?
魔道書、奥義書は考慮しておきます。


>>白騎士
>すでに気づいているものと思いますが、圧縮フォルダのほうでは
>ジャンピングスラッシュにPがついていません。
すみません、修正しておきます。


>>ガミガミ魔王
>夢に続いて、ポポロで一番愛を習得してもよさそうなキャラでしょう
>偵察の代わりに愛を希望します
これはちょっと保留で。
確かにポポロで一番、愛(と浪漫)に生きている気はします。
しかし…魔王様の愛で全回復するみんな…ってどうなのでしょう。いやEDで花火上げてくれたけど。

あとナルシアが愛持ってるので初代4人で二人、愛持ちというのは収まりが悪いかなと。


>>カイ
>後期型では運動性がもっと高めでいいと思います
では後期型の運動性+5します。


>>ナグロ
>ナグロのスコップではなく、ナグロスコップだったかと。細かいですが。
ありがとうございます、直しておきます。
・ツリー全体表示

【3454】Re(2):投稿予告

名前
 やっくん
投稿日時
 - 2008年02月29日(金) 00時39分 -
設定
引用なし
パスワード
やっくんです。
ご指摘ありがとうございます。

まず自己レスとして、―――
>トゥスクル皇ハクオロ(白き神)
># いくらか弱体化。
大嘘を付いていたことを深くお詫びします。
ちっとも弱体化してませんでした!


>>歩兵衆オボロ
>>影縫い発破
>># ・合体技に弾数制限。
>
>解説文を消し忘れたか、弾数付け忘れたかどちらかだと思います。

これは解説文が間違いですね。


>>>オンカミヤリューの術士ノポン
>>ユニット
>>ノポン, (うたわれるもの(ノボン専用)), 1, 2
>>
>>パイロット
>>オンカミヤリューの術士ノポン(汎用)
>>ノボン, 男性, うたわれるもの, AAAA, 150
>
>ポンとボンが混ざってます。
>
>
>>>大神ウィツァルネミテア
>>全てを無に帰す光,        2000, 1, 6, -20,  -, 70, 120, AA-A, +10, 魔M扇L2A3
>AL3では。

すべて修正しておきます。


>>>薬師エルルゥ
>>SP, 55, 介抱, 1, ひらめき, 4, 根性, 7, 絆, 13, 祈り, 23, 激励, 33
>途中で祈りを覚えても使えないというのは引っかかるので激励と習得入れ替えませんか?
>バランス的にどーだとかこの習得順に拘りがあるというのなら強くは希望しません。

んー、僕はスタンスとして覚えた時に使えないからどうだとは思わないのですが
引っかかるということでしたら入れ替えておきましょうか。
では、ご提案いただいたとおりに入れ替えで。


では、ありがとうございました。
エルルゥが強化されましたのでもうちょっと待ちまして、投稿を3日に延期しておきます。
・ツリー全体表示

【3453】修正忘れ。

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2008年02月28日(木) 17時23分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
080228.lzh ファイルサイズ: 25.5KB
週末に投稿するつもりだったのですが、一点修正し忘れがあったのでそこだけー。

オーディンのインデグニションをアーチェに合わせ、性能が被るゴッドブレスを削除しました。

以上です。
変更後のデータを添付しておいたので見たい人はそちらで確認してください。
このまま大きな変更もなければ4日後くらいに投稿します。

それでは。
・ツリー全体表示

【3452】Re(1):投稿予告

名前
 漁火
投稿日時
 - 2008年02月28日(木) 09時53分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、漁火です
細かいことですが投稿予告とのことなのでレスを。

圧縮がないので現ツリーの提示データで意見をしています。


>>歩兵衆オボロ
>影縫い発破,           1800, 1, 3, +30,  -, 30, 120, AA-A, -10, 格火合
># ・合体技に弾数制限。
解説文を消し忘れたか、弾数付け忘れたかどちらかだと思います。


>>オンカミヤリューの術士ノポン
>ユニット
>ノポン, (うたわれるもの(ノボン専用)), 1, 2
>
>パイロット
>オンカミヤリューの術士ノポン(汎用)
>ノボン, 男性, うたわれるもの, AAAA, 150

ポンとボンが混ざってます。


>>大神ウィツァルネミテア
>全てを無に帰す光,        2000, 1, 6, -20,  -, 70, 120, AA-A, +10, 魔M扇L2A3
AL3では。


>>薬師エルルゥ
>SP, 55, 介抱, 1, ひらめき, 4, 根性, 7, 絆, 13, 祈り, 23, 激励, 33
途中で祈りを覚えても使えないというのは引っかかるので激励と習得入れ替えませんか?
バランス的にどーだとかこの習得順に拘りがあるというのなら強くは希望しません。


以上です。
・ツリー全体表示

【3451】投稿予告

名前
 やっくん
投稿日時
 - 2008年02月28日(木) 01時52分 -
設定
引用なし
パスワード
やっくんです。投稿予告をすっかり忘れていました。
このまま意見がないようなら、月末に、といってももう何日もないですが、一度投稿しておきます。

ただ前ツリーの最後の書き込みを投稿予告と言い張れるかどうかは微妙なところですので
規約上問題があるようでしたら来月頭に投稿しておきます。

メッセージやアニメが完成すれば提示して意見を募りますので、
数値についてお考えの点などがあればそのときまでは受け付けております。お気軽に。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【3450】投稿報告

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2008年02月27日(水) 23時38分 -
設定
引用なし
パスワード
本日予定通りアニメを変更したデータを投稿しました。
それでは。
・ツリー全体表示

【3449】マルチレス

名前
 志郎
投稿日時
 - 2008年02月27日(水) 23時25分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、志郎です。
まだまだインフルエンザの季節ですので体調管理にはお気をつけを。皆さんも一週間寝込んだりしないように

>>咲岡氏

>合体技Lv指定

その案でOKなら手っ取り早くていいなと個人的に思うんですが、ちとこの辺は意見募集してみます
なにも付かないような場合は個人的裁量でLv指定導入の方向で


>プリーシアのレイピアの名前がルビーフラッシュらしいので格闘武器指定は不要っぽいです

>現射程だと格属性不要とか、

了解ってことで修正します。
腐った羽の方は格属性外すついでに実→突への変更もしておきます


>>くろるり氏

>TAアニメ

ありがたく使わせていただきます

>どこまでやるか

んー、やっぱりここで一度区切りとしようかと思います
当初ここまではやっておきたいと決めていたのも今出ている「主人公・ヒロイン」及び「主要敵勢」までと
個人的には切りよく、下手に『アレ足してもいいなあ』程度のモチベーションでデータ作っても、
速度が『手元で温めてる間ならまだしも、議長としてはどうよ』になってしまいそうですので。

現時点で生存確認求められるくらい長引かせてしまってるわけですし、最低限のデータだけでも一度投稿しようと思います
・ツリー全体表示

【3448】Re(1):レス

名前
 MG
投稿日時
 - 2008年02月26日(火) 02時08分 -
設定
引用なし
パスワード
>1からプレイしている私としてはなるべく昔の特技を残したいところです。

そうですね。私も1の印象が強いですし、そのままのほうがいいでしょうか


>竜の剣の強化はお好みの範囲で竜の玉を装備させて欲しいところです。
>かなり万能キャラに作ったので強力な無消費は自重したいです。

シナリオでの玉の有無により、主役修正を自由にできるのは
良いアイデアだと思うので、意見を取り下げます

竜の玉装備で1200パワー+200パワーで1400パワー!!
いつもの2倍の玉が加わって1200+(200×2)の1600パワーっ!!
そして最後に3つ目の玉を加えれば1200+(200×3)の……
ロトの勇者、お前と同じ攻撃力1800パワーだっ!!


>>ゴン・ドン
アイテム装備で術や魔法が使えるようになればポポローグの再現になると思います。
魔道書や奥義書などのアイテムが他フォルダにでも作られていればの話ですが


>>白騎士
>そうですね。1のイメージだとジャンプ切りが射程1というのがおかしいというのは同感です。
>2Pに変更しますか。
>
>>ジャンプ斬り,        1500, 1, 2,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武格P
>>ジャンピングスラッシュ,1500, 1, 2,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武格P
>
>ジャンピングスラッシュの火力増加を消してこんな感じに。

すでに気づいているものと思いますが、圧縮フォルダのほうでは
ジャンピングスラッシュにPがついていません。


>>ガミガミ魔王
夢に続いて、ポポロで一番愛を習得してもよさそうなキャラでしょう
偵察の代わりに愛を希望します

>>カイ
後期型では運動性がもっと高めでいいと思います

>>ナグロ
ナグロのスコップではなく、ナグロスコップだったかと。細かいですが。
・ツリー全体表示

【3447】Re(3):レス&投稿予告

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2008年02月25日(月) 22時42分 -
設定
引用なし
パスワード
>panuさん

僕の悩みが12分で解決した!

というわけで、現在B案に2票です。
このまま何の意見もなければ、投稿予告も出してるので、
週末くらいには投稿しようかと思いますよ。

それでは。
・ツリー全体表示

【3446】Re(2):レス&投稿予告

名前
 panu
投稿日時
 - 2008年02月25日(月) 22時35分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。panuです。
B案を支持します。

序盤突撃射程4だとそこまで突出はしませんし、
射程4のアイスニードルか、威力のレイかの選択がアーチェの動かし方の練習になってちょうどよいでしょう。
再序盤対応としてのサイクロン封印もしやすいです。
うまく動かせるようになって、アイスストームの火力&レイの射程に不満を持ち始めたころにインデグニションが入るのがとてもよいですね。すばらしいと思います。大切になさってください。
・ツリー全体表示

192 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,444

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター