- 名前
 
-   
  Zauberrute
   
 
- 投稿日時
 
-     - 2007年10月20日(土) 03時27分 -
 
- 設定
 
- 
 
  
一応SRWRプレイ済み&OVA一通り見た視点で意見を。
 …ええ、神ゲッター覚醒は燃えましたとも。
>ネオゲッター1
>チェーンナックル,     1600, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 格P実
 鎖付きなので、有属性を付けませんか?
>ネオゲッター2
>格闘武器=プラズマソード
 現状、「武」が付いてるのがプラズマソードのみなので、格闘武器指定する必要はないようです。
>神ゲッター
>#まああくまで一案ということで
 上記のように言われているものに言うのもアレなんですが、トマホーク系くらい付けても良いのでは。
>真ゲッター3(ネオ)
>ミサイルストーム,     2600, 1, 4, +10,  4,  -,  -, AAAA, +10, 射H
 「射」は不要です。「実」の間違いなのではないでしょうか。
>テキサスマック(ネオ)
>テキサスマック・PK
 ロープはともかく、馬なしでもライフルくらいはあっていいと思います。
 …まあ、「リボルバー連射→弾切れ発生→フィストファイトだぁ!」と言うのも彼らしいんですが。
>メカザウルス・ドバ(ネオ)
>火炎放射,         1000, 1, 1, +25,  -,  5,  -, -A--, -10, -
 空中には使えていいと思うのですが。対地攻撃専用、とかの設定ありましたっけ?
>メカザウルス・モバ(ネオ)
>ビーム触手,       1400, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格P
>巨大ゴール
>尾,            1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AABA, +15, 格S
>クロー,          1200, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AABA, +10, 格P
 「実」「武」「突」辺りを付けた方が良いかと。
 あと、射程1-1の「尾」に「格」属性は不要です。
>#特殊能力にビーム変換ついてますが、肝心のゲッタービームは吸収できないという(笑)
 さっき見たら、漫画版ゲッターのゲッタービームにB属性付いてて驚きましたが(笑)。
>non_pilot.txt
 存在感だけは人一倍あった敷島博士を追加しませんか?
>神ゲッターのメッセージ
 最終戦にて「気合い入れろ! 力を出し切るんだ!」と言う感じの台詞が存在したと思うのですが。
 神ゲッターをRのように武装に組み入れる時くらいには使えるかと。
 以上です。
 
801 hits
 
   
 
ページトップへt
SRC総合支援センター