- 名前
 
-   
  イドー
   
 
- 投稿日時
 
-     - 2007年02月21日(水) 14時47分 -
 
- 設定
 
- 
 
  
どうも、某所でビデオ視聴した感想を書いていた者です。
ザッと全話を見た感想から、幾つか提案を…
・射程低下&格闘の強化
 プロトランディム、ランディム、アイラ、ともに格闘一撃でRBを撃破する
 シーンが多く存在します。
 狙撃する場面もないですし、RB全体を中〜近距離用と考えて、
 マシンガン・ライフルの射程を一律3に落とし、
 主役機級のみ格闘を大幅に強化するのもアリではないかと思います。
・AIの瞬間的増大を必殺技扱いに
 アイテムに頼らない場合の火力不足を補うための必殺技として、
 和人の宙返りを近接必殺技として導入してみてはいかがでしょうか
 宇宙でも、AI覚醒時にはV-MAX並の動きをしていますし
・AI増幅装置のシンクロドライブ化
 同調率を導入すれば、格闘にのみシ付加で射撃まで上昇する不自然さを
 解消できますし、成長と共に運動性が向上するのも再現できるのでは
 ないでしょうか
 和人の初期同調率を低めに設定し、同調率成長を付加すれば、序盤は弱いけど
 後半バケモノ化するのを再現できるかもしれません。
・e4、アイラ、グブッジョンの強化
 撃たれたら都市が消し飛ぶという最終兵器的存在ですし、威力はともかく
 もっと派手に射程をのばしてもいいと思います。
 HP7000、装甲1100も、最後の砦としては心許ない気がします。
 アイラもラスボス級の存在であり、また、場合によっては終盤で味方になる 
 目玉ユニットだと思いますし、現状の1500のライフルのみ、というのはなんとも
 寂しいのではないかと思います。
 「シールドクラッシュ」なり「AI瞬間増大」なり、強力な装備を持たせても
 良いのではないでしょうか。
 また、グブッジョンのホーミングハンマーは、一撃で3機撃破している点や、
 「これさえ撃ち込めば敵基地も!」的な描写から、大幅な強化と
 MAP兵器化(線とか)を考慮しても良いのではないかと思います。
 イベント用に「放射性燃料爆弾」とかを作るのもいいかも。
 
982 hits
 
   
 
ページトップへt
SRC総合支援センター