- 名前
 
-   
  外山
   
 
- 投稿日時
 
-     - 2007年09月12日(水) 20時56分 -
 
- 設定
 
- 
 
  
外山です
>外山さんがおっしゃっている運動性ですがここら編は水掛け論にしかならないような気がします。
>設定上「高機動タイプ」という表現はないですし、当初のデータから考えると20ほど運動性が上昇している事を考えると
>ぎりぎりではないかと思います。
>グレイブ系の威力も上がりましたし、高火力近接型の機動型寄りという項目も強調されたと言う形でいかがでしょうか
私が言いたかったのは、カスタムが運動性5上昇、攻撃力100上昇、空適応上昇だけでは、ノーマルアルトロンと比べてまだ少し厳しいのではないかということです。
運動性上昇でなくてもいいですが、カスタムを何らかの形で強化してもう少しノーマルとの差をつけてほしいです。
それと耐久の上昇ですが、どうせやるならパイロットの回避を下げて、耐久のレベルを上げて、もっとわかりやすい耐久型に寄せてみるのはどうでしょうか。
中途半端に避けようとするより、耐えることに特化したほうがユニットとしても動かしやすくなるかと思います。鉄壁や堅牢との相性もよくなりますし。
あとパイロットのデータですが、
ヒイロのS防御Lv4のところがLv16になっているのと、トレーズの切り払いレベルが以前と同じままになってます。
それでは失礼します。
 
772 hits
 
   
 
ページトップへt
SRC総合支援センター