SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


【2102】前稿のレス

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年02月13日(火) 00時48分 -
設定
引用なし
パスワード
>ケフカにポイズンつけませんか。
>ナルシェで使ってきますし、ドマでの毒殺な意味でも。
>それに火力勝負よりひねた攻撃してくる方がケフカらしいですし。

そうですね。つけようと思います。


>後ちょっとしたことですが、とらの
>サザンクロスとノーザンクロスの並びが気になったり。
>いや動かす分には問題ないんですが。

あー。ミスです。直しておきます。


>> 瀕死時必殺技(FF6)
>> 追加攻撃=非表示 ダイガーブレイク @メタルナックル  5 命中時限定 (瀕死)
>> ダイガーブレイク,     1800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突(追加攻撃)

>ダイガーブレイクになってます。

どもです。直しておきます。


>あと、必殺技発動率なのですが10%でもいいんじゃないでしょうか。
>発動元武器の使用率を考えれば20%でも十分忘れた頃に発動するって感じでいけそうですが。
>一番、瀕死維持しつつ反撃しやすいロックはマインゴーシュからですし。

そうですねー。5でも10でもどっちでもいいんですが、とりあえず10にしておきます。


>> アルテマウェポン,     100, 1, 1, +10,  -, 40,  -, AAAA, -30, 魔武体L19

>腕力の依存が薄い武器ですし複属性とかどうでしょうか。

いたずらに属性が増えるのは避けたいので、複は見送ろうと思います。
普通に考えると、等身はHPに依存していますが、振り回すのは腕なわけですし。


>> ロック

>反応164でもいいんじゃないでしょうか。それでもフォルダ最高ですし。
>序盤から後半まで活躍できますから2回行動が他から一歩抜け出るほど早くなくても十分いけると思います。

そうですねー。反応は高いと私も思うので、別方面で強化を考えます。


>アイテムじゃなくて、コメントにして頂けた方が、個人的には使いやすいと思ってます。
>頻繁に封印解除を繰り返すより、使うなら最初から最後までが想定されるので、いちいち全員分アイテム作るより軽いしわかりやすいかなあ、と。
>あと、原作ではHP1/16で発動率1/16(約6%)でしたが、HPの価値が違いますし、レイズもフェニックスの尾も無い以上、10%くらいは許容範囲かな、とも考え直してます。知ってる人に損をさせるのが目的(!)なので、20%は行きすぎでしょうが。参考武装だし、大勢に影響ないとも言えますが。

確かに容量を食うので、参考送りにしておきます。


>まず、ケフカ、まりあ、ねむりにEN回復が付いてますが、
>原作だとMP切れを起こしたはずなので外しませんか?
>代わりに、まりあはEN量増加、ねむりは燃費を改善。
>ケフカは無消費の破壊の翼があるのと、
>消費10のハイパードライブが切れにくいので、そのままでもいいと思います。

そうですね。戦術としてMP切れ作戦がある以上は回復すべきではないでしょう。
消しておきます。

>後、まりあのHP回復も削除希望です。
>EN切れで治らなくなって欲しいのと、
>最大HPに比例した回復だとボスランクで高HPになったときに
>撃破が極めて困難になりそうなので。
>吸収されて効かない攻撃が元々多い上、
>ボスランクつきだと高装甲がさらに高くなって
>並の攻撃では通らなくなりますし。
>ENが残ってればホワイトウィンドで7500〜10000ぐらい毎ターン治りますから、
>回復はこれで十分だと思います。

確かに、他のユニットと複合でついてくるので、一体一体のパラは少し押さえ目がいいですね。
HP回復は削っておきます。

694 hits



5160 / 7214 ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

634,768

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター