当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>Vとヘキサ
>Vダッシュ
>ゾロ
>ゴッゾーラ
>>スリーSさん毎回ありがとうございます。
>・出撃時に形態を選択するMS了解です。提案のとおりに対応しておきます。
>・AEUヘリオンの正式名称
>・使えないカーボンワイヤー
>・女装ティエリア
>・ユニオンリアルドの上半身自爆攻撃00の自爆(特攻)兵器といえばガガが既にいるので、これ以上ソレ系の機体を増やさなくてもいいかなーと。
>・デュナメスの高高度狙撃銃了解です、提案をほぼそのままいただきます。射程については、ザンネックとかと撃ち合いさせるのが
>・データミスと思われる部分修正しておきます。
>>雪人さんはじめまして。最近また名前を見かけるようになった人が増えてきて嬉しい限りです。
>>ギャランドゥさんはじめまして。次は劇場版ですね!
>>ブレード
>>ECM
>>換装について
>>パイロット
>ザコ
>>ロボット
>くしー
>ペー姉さんサンドバレルはフライトユニット後部
>サンドバレル初出が中編・キンバレーの居るオエンベリに向かうときでしたね
>サブフライトシステムこれはGジェネ合わせで行きませんか?
>>メッセージ
>>ノンパイロット
>ヴィクトリーダッシュガンダム
>運用の想定的にF91が出てくるあたりの中盤の終わり頃から>終盤が始まった頃を想定しているはずなので、火力的にはこんなもんじゃないかなあと。
>さらにウッソがV2に乗り換えた後に量産型F91や量産型νと同じように、>主役系OTやNTの一部が最後まで乗られるようにしておきたいので、数値的には据え置きにしたいところです。
>>ちゃあしゅうさん
>ウッソ
>ヴィクトリーダッシュガンダム
>∨2ガンダム
>>大菊さん
>てか、D−1カスタム(※)が草葉の陰で泣いています。
>>アルパカさん
>こんばんは、アルパカです。とりあえずミス報告だけでー。