当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>ちゃあしゅうさん。了解です。威力に関してはもう少し色を付けてもいいかなとは思いましたが、
>>大菊さん
>刹那=F=セイエイ了解です。では1st:34、2nd以降:38でどうでしょうか。
>刹那=F=セイエイ(SS)
>+1なので誤差程度ではありますが、そもそもユニットも強化されているんで、パラメータについてはうーん、特に1stから劇場版まで続投するキャラは二度に渡る戦いを生き延びてきていますし
>セカンドシーズン据え置きでもよいのではないでしょうか。
>他のキャラも同様。といいますか、刹那以外は1stのパラメータ完全据え置きでよいようなー。
>2nd以降での成長は、レベル差と機体乗換で十分再現できる範囲と考えます。
>これに限らずハロ全般ですが、たとえばロックオン(ニール)Lv30が離脱し、ロックオン(ライル)Lv25が入った場合、ああ、確かに現状だとそのような問題が起こりえますね……。しかし個人的には例えばロックオンが
>ハロもメインパイロットに引きずられてレベル下がったりしませんか?
>ハロ&青ハロ(00)(汎用)こちらは了解です。狙撃を堅牢に差し替えておきます。
>ハレルヤのSPですが、加速と集中を他のものに差し替え希望です。
>アレルヤとハレルヤで、動かし方が完全に変わるくらいがいいんじゃないかなーと思いまして。
>彼一人で闘うとき(主に1期から2期にかけての対セルゲイ&マリー戦)
>の優位性確保の観点より、ひらめきを持たせてやってはどうでしょうか。
>アレルヤ(ひらめきなし)だと避けきれずに圧されて、ハレルヤだったり融合になる(ひらめきもちになる)と大逆転なのですよ。
>両者の良いとこどりが融合、というコンセプトは悪くないと思います。二人の能力はもっと別物にしたほうが面白いかなとか考えたり、機先持ちが二人いるのが
>ただ、アレ/ハレの能力バランスについては、もっとちぐはぐにしてやっても良いのではないかなーと。
>ティエリア=アーデ信頼については、1st中盤のスローネ戦後の刹那との和解シーン(ロックオン曰くとんでもねえガンダム馬鹿)
>我慢よりは集中を希望します。
>信頼については、中盤以降はともかくとして、1st序盤って他の連中を見下しまくっていたような気がします。
>ただ、感応は本編ではあまりそういう場面無かったような気もするので、
>習得レベルを調整したうえで、必中にしてしまったほうが良いような気もします。
>ラッセ=アイオン了解です。以下の様な並びにしておきます。
>沙慈=クロスロード(SS)了解です。では足かせと根性の習得レベルを入れ替えておきます。
>ソーマ=ピーリス(SS)確かに差異は無い……というか2ndではマリー状態での戦闘シーンが皆無だったり
>技量については、アレ/ハレで優秀なパラを同じ数だけ振り分けることに加えて、
>反応=反射と捉え、思考が優先して反射が追い付かない状態を表現するためだったりします。
>
>なお、命中/回避は一見すると9の差ですが、アレルヤ側の反応を4落しているため、
>実際の数値差は5になります。
>
>ちなみに、このアレルヤであっても回避は154+161+10(超兵&脳量子波)=325となり、
>機体(キュリオス)と合わせれば435。序盤〜中盤でも十分すぎるほどの回避能力のはず。
>
>刹那=F=セイエイ
>SP, 60, 集中, 1, 気合, 7, 熱血, 13, ひらめき, 17, 絆, 24, 決意, 30
># セカンドシーズン以降と比べて能力的には完全に下位互換になってしまうので
># せめてもと、SPの習得レベルを早めています。
>刹那=F=セイエイ(SS)
>SP, 60, 集中, 1, 気合, 7, 熱血, 13, ひらめき, 17, 絆, 28, 決意, 35
>刹那=F=セイエイ(劇場版)
>156, 142, 157, 153, 175, 165, 強気
>SP, 60, 集中, 1, 気合, 7, 熱血, 13, ひらめき, 17, 愛, 28, 決意, 35
>ロックオン=ストラトス
>139, 150, 163, 145, 178, 162, 強気
>SP, 55, 必中, 1, 集中, 9, 狙撃, 14, 熱血, 20, 友情, 24, みがわり, 33
>ロックオン=ストラトス(眼帯)
>139, 150, 153, 135, 178, 162, 強気
>SP, 55, 必中, 1, 集中, 9, 狙撃, 14, 熱血, 20, 友情, 24, みがわり, 33
>ロックオン=ストラトス(SS)
>ロックオン, 男性, MS(00), AABA, 190
>特殊能力
>S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 26, Lv5, 33, Lv6, 40, Lv7, 47
>切り払いLv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 22, Lv5, 31, Lv6, 45
>131, 155, 154, 153, 174, 163, 強気
>SP, 55, 集中, 1, ひらめき, 9, 熱血, 17, 機先, 20, ド根性, 26, 心眼, 30
>G00_LockonStratos(SS).bmp, G00_OP3.mid Gundam00.mid
>ロックオン=ストラトス(劇場版)
>ロックオン, 男性, MS(00), AABA, 190
>特殊能力
>S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 23, Lv5, 31, Lv6, 40, Lv7, 47
>切り払いLv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 22, Lv5, 31, Lv6, 45
>132, 156, 155, 154, 175, 163, 強気
>SP, 55, 集中, 1, ひらめき, 9, 熱血, 17, 機先, 20, ド根性, 26, 心眼, 30
>G00_LockonStratos(Movie).bmp, G00_Movie.mid G00_Qualia.mid
>ハロ(00)(汎用)
># ユニット側で自動生成されるのでパイロット登録はしないでください。
>ハロ&青ハロ(00)(汎用)
>SP, 30, 偵察, 1, 集中, 1, 信頼, 10, 狙撃, 20
>アレルヤ=ハプティズム
>SP, 55, 努力, 1, 加速, 1, 集中, 11, 闘志, 18, てかげん, 22, 愛, 36
>ハレルヤ=ハプティズム
>SP, 55, 直撃, 1, 加速, 1, 集中, 11, 闘志, 18, 報復, 22, 戦慄, 36
>アレルヤ=ハプティズム(融合)
>SP, 55, 努力, 1, 加速, 1, 集中, 11, 闘志, 18, 機先, 22, 覚醒, 36
>アレルヤ=ハプティズム
>141, 142, 151, 154, 171, 165, 弱気
>ハレルヤ=ハプティズム
>147, 146, 149, 152, 173, 165, 超強気
>アレルヤ=ハプティズム(融合)
>147, 146, 151, 154, 173, 166, 強気
>アレルヤ
>142, 146, 142, 154, 173, 161, 弱気
>ハレルヤ
>147, 141, 151, 145, 168, 165, 超強気
>ティエリア=アーデ
>134, 151, 143, 140, 168, 163, 普通
>SP, 55, 偵察, 1, 感応, 1, 信頼, 1, 我慢, 12, 熱血, 20, 瞑想, 35
>ティエリア=アーデ(ターミナルユニット)
>SP, 30, 偵察, 1, 感応, 1, 信頼, 1, 我慢, 12, 熱血, 20, 瞑想, 35
># 劇場版終盤の妖精さん状態。ダブルオークアンタに刹那と一緒に乗せてください
>ラッセ=アイオン
>SP, 30, 加速, 1, 根性, 1, 必中, 15, 熱血, 23, 幸運, 28, 補給, 37
>沙慈=クロスロード(SS)
>SP, 30, 努力, 1, 根性, 1, 献身, 13, 足かせ, 18, 必中, 25, 愛, 32
>ソーマ=ピーリス(SS)
>140, 146, 148, 150, 170, 164, 強気
>SP, 50, ひらめき, 1, 加速, 4, 直撃, 15, 絆, 23, 感応, 27, 看破, 34
>SP, 50, 突撃, 1, 加速, 4, 直撃, 15, 絆, 23, 感応, 27, 看破, 34
>ダブルオークアンタ
>>デュカキスさん
> アーチャー連携攻撃では、参考武装送りにしておきます。
> アレルヤ通常アレルヤも闘志持ちにしておきます。そうなると、融合時とのSPの差異が機先のみとなるわけですが、
> ハルートGNキャノンの威力を2200に戻して、消費+10しておきます。
> デカルト了解です。提案のとおりに修正しておきます。
> アンドレイ
> エグナーウィップ仕様を以下のように統一しておきます。
>>ツカバークさんどうもです。まどかの方も頑張ってください。応援してます。
>>スリーSさん
>・トリロバイトどこ行った!?あれ、ホントにいないですね(汗)。普通に見落としてたので追加しておきます。データは以下のように。
>・FMにおける水中地形適正他の可変機との兼ね合いをどうしようとちょっと悩みましたが、メインキャラ補正ということで
>・プトレマイオス艦長代理現状のラッセのデータで艦長を務められるようにするとちょっと歪むので、
>・データミスと思われる部分全て修正しておきます。
>>大菊さん
>GNビームマシンガン思い返してみるとちょくちょく使われてはいましたが、有効打を与えた場面が
>ダブルオークアンタライフルとバスターライフルの威力を-100しておきます。
>狙い撃つ人私の方でも、現状の性能は高すぎるかなと見返していて思ったので、
>スナイパーライフルの性能がちょっと優秀すぎやしないかな、と感じます。
>GNスナイパーライフル, 1900, 2, 5, +15, -, 30, -, AA-A, +10, B
>なお、ライフルの火力強化に合わせ、後発機体にて追加される武装の性能見直しも希望します。こちらについても、提案のとおりに威力を下げたいと思います。
>ガンダムデュナメス(GNフルシールド)確かに装備してからはずっとつけっぱなしだったので、こちらをデフォルトにしたいと思います。
>GNアーマー(TYPE−D)(GNフルシールド)強化に関しては了解です。シナリオの進行具合に応じて後継機に乗り換えていくのを想定しているので、
>ガンダムサバーニャビットの弾数低下に関しては了解です。ただサバーニャに関してはこちらからも提案したいことがありまして。
>GNSライフル&Bピストル, 1900, 1, 5, +15, -, 30, -, AA-A, +10, B
>飛翔する人調べた限りでは対空ミサイルと爆雷もそれぞれ別個の武装のようなので、テールブースターにも乗っけた上で
>ガンダムキュリオス(FM)(テールブースター装備)
>アリオスガンダムこちらも、提案をそのまま使わせていただきます。
>ガンダムハルートマルートモードに関しては前回のレスで現状維持!と宣言していましたが、実はそんなに役に立たない事も
>ガンダムハルート(最終決戦仕様)ビットの弾数を7に低下させておきます。装備弾数の設定再現は連属性でするということで。
>破砕する人確かにエクシアに付けた無属性が約立たずなのは悲しいものがあるので、フィールドに変更します。
>GNフィールドですが、文字通りのフィールドになりませんでしょうか。
>ヴァーチェ他多数:1000 黄金大使、大型ELS:1500 レグナント:1800
>セラヴィーガンダム地味に武装追加するとENと装甲も強化されます。尤も、キャノン一発で無くなる程度ですが……
>ガンダムエクシア
>ガンダムエクシア, MS(00)(刹那専用), 1, 2
>空陸, 4, M, 6000, 130
>特殊能力
>EN回復Lv0.5=GNドライヴ
>シールド=GNシールド
>合体=ドッキング GNアーマー(TYPE−E) GNアームズTYPE−E
>3700, 140, 1100, 100
>AABA, G00_GundamExia.bmp
>GNバルカン, 900, 1, 1, +10, -, 5, -, AA-A, -20, 射B先連L5
>GNビームダガー, 1300, 1, 2, -5, 2, -, -, AABA, +5, P格実
>GNソード・ライフル, 1400, 1, 3, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B
>GNビームサーベル, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
>GNブレイド, 1600, 1, 1, +5, -, 10, -, AAAA, +5, 突無連L2
>GNソード, 1800, 1, 1, -10, -, 15, -, AAAA, +15, 武無
>トランザム発動, 2600, 1, 1, +15, 1, 50, 120, AAAA, +20, 接無尽
>GNアーマー(TYPE−E)
>GNアーマー(TYPE−E), MS(00)(刹那専用), (2), 2
>宇宙, 4, L, 9000, 130
>特殊能力
>EN回復Lv0.5=GNドライヴ
>バリアLv1.2=GNフィールドLv1.2 !精 5
>分離=分離 ガンダムエクシア GNアームズTYPE−E
>5000, 190, 1200, 85
>---A, GOO_GNArmor(E).bmp
>大型GNクロー, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 突
>GNソード・ライフル, 1400, 1, 3, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B
>GNビームガン, 1500, 1, 4, -10, -, 10, -, AA-A, +10, B
>大型GNソード, 1900, 1, 1, -10, -, 20, -, AAAA, +15, 武無
>大型GNキャノン, 2000, 2, 4, -10, -, 35, -, AA-A, +0, B
>トランザム発動, 2700, 1, 1, +15, 1, 50, 120, AAAA, +20, 接尽
>ダブルオーガンダム
>ダブルオーガンダム, MS(00)(刹那専用), 1, 2
>空陸, 4, M, 8000, 150
>特殊能力
>EN回復Lv1=ツインドライヴ
>シールド=GNシールド
>合体=ドッキング ダブルオーライザー オーライザー
>4100, 170, 1200, 110
>AABA, G00_00Gundam.bmp
>GNビームダガー, 1400, 1, 2, -5, 2, -, -, AABA, +5, P格実
>GNビームサーベル, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
>トランザム発動, 2700, 1, 1, +15, -, 50, 120, AAAA, +20, 接無
>#以下はGNソードII関連
>GNソードII・ライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B(!GNソードIII装備)
>GNソードII, 1700, 1, 1, +5, -, 10, -, AAAA, +15, 武無連L2(!GNソードIII装備)
>GNソードII・Bサーベル, 1900, 1, 1, -5, -, 15, -, AAAA, +10, 武連L2(!GNソードIII装備)
>GNツインランス, 2000, 1, 1, -10, -, 25, -, AAAA, +5, 武(!GNソードIII装備)
>#以下はGNソードIII関連
>GNソードIII・ライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B(GNソードIII装備)
>GNソードIII, 2000, 1, 1, -10, -, 15, -, AAAA, +15, 武無(GNソードIII装備)
>ダブルオーライザー
>ダブルオーライザー, MS(00), 2, 2
>空陸, 5, M, 10000, 180
>特殊能力
>主形態
>EN回復Lv1=ツインドライヴ
>超回避Lv2=量子化 10 120
>分離=分離 ダブルオーガンダム オーライザー
>4400, 200, 1300, 115
>AABA, G00_00Raiser.bmp
>GNマイクロミサイル, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AAAA, +10, 実H
>GNビームダガー, 1400, 1, 2, -5, 2, -, -, AABA, +5, P格実
>GNビームサーベル, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
>GNビームマシンガン, 1700, 1, 2, -5, -, 10, -, AA-A, +0, PB
>トランザムライザー, 2700, 1, 1, +15, -, 50, 120, AAAA, +20, 接無
>#以下はGNソードII関連
>GNソードII・ライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B(!GNソードIII装備)
>GNソードII, 1700, 1, 1, +5, -, 10, -, AAAA, +15, 武無連L2(!GNソードIII装備)
>GNソードII・Bサーベル, 1900, 1, 1, -5, -, 15, -, AAAA, +10, 武連L2(!GNソードIII装備)
>GNツインランス, 2000, 1, 1, -10, -, 25, -, AAAA, +5, 武(!GNソードIII装備)
>ライザーソード, 3100, 1, 5, -10, -, 120, 130, AA-A, +5, 格B(!GNソードIII装備)
>#以下はGNソードIII関連
>GNソードIII・ライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B(GNソードIII装備)
>GNソードIII, 2000, 1, 1, -10, -, 15, -, AAAA, +15, 武無(GNソードIII装備)
>ライザーソード, 3100, 1, 5, -10, -, 100, 130, AA-A, +5, 格B(GNソードIII装備)
>ダブルオークアンタ
>ダブルオークアンタ, MS(00)(刹那専用), 1, 2
>空陸, 5, M, 10000, 200
>特殊能力
>EN回復Lv1=ツインドライヴ
>シールド=GNシールド
>バリアシールドLv1.2=GNフィールド !精 5 0
>超回避Lv2=量子化 10
>4500, 210, 1300, 120
>AABA, G00_00Qan[T].bmp
>GNビームガン, 1200, 1, 2, +5, -, 5, -, AA-A, +0, PB
>GNソードV・ライフル, 1600, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B
>GNソードV, 1600, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武無
>GNバスターソード, 2100, 1, 1, -10, -, 15, -, AAAA, +15, 武無
>GNソードビット, 2200, 1, 2, +10, 6, -, -, AAAA, +15, P格実誘連L6
>GNバスターライフル, 2400, 2, 5, -15, -, 35, -, AA-A, +10, B
>トランザム発動, 2800, 1, 1, +15, -, 50, 120, AAAA, +20, 接無
>ライザーソード, 3200, 1, 5, -10, -, 100, 130, AA-A, +5, 格B
>ガンダムデュナメス
>ガンダムデュナメス, MS(00)(ロックオン専用), 1, 2
>空陸, 4, M, 6000, 130
>特殊能力
>EN回復Lv0.5=GNドライヴ
>シールド=GNシールド
>追加サポート=ハロ(00)(汎用)
>ハイパーモードLv-5=非表示 GNアーマー(TYPE−D) 気力発動 自動発動 (GNアームズTYPE−D装備)
>他形態=ガンダムデュナメス(ベーシック)
>換装=ガンダムデュナメス(GNフルシールド)
>3600, 140, 1100, 95
>AABA, G00_GundamDynames.bmp
>GNビームピストル, 1200, 1, 2, +5, 6, -, -, AA-A, +0, PB
>GNミサイル, 1400, 1, 3, -10, 6, -, -, AAAA, +10, 実H
>GNビームサーベル, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
>GNスナイパーライフル, 1700, 2, 5, +15, -, 10, -, AA-A, +10, B
>トランザム発動, 2400, 2, 5, +15, 1, 50, 120, AA-A, +20, B尽
>大型GNキャノン, 2000, 2, 4, -10, -, 35, -, AA-A, +10, B
>GNライフルビット, 2000, 2, 5, +10, 6, -, -, AA-A, +10, B誘連L6(GNHW/R装備)#サバーニャ
>GNライフルビットII, 2100, 2, 5, +10, 10, -, -, AA-A, +10, B誘共連L10#サバーニャ(最終決戦仕様)
>GNライフルビットII, 2100, 2, 5, +10, 14, -, -, AA-A, +10, B誘共連L14
>ガンダムデュナメス(GNフルシールド)
>GNアーマー(TYPE−D)(GNフルシールド)
>GNミサイル(A), 1500, 1, 3, -10, 8, -, -, AAAA, +10, 実H
>GNツインライフル, 1800, 2, 5, -5, -, 20, -, AA-A, +0, B
>大型GNキャノン, 2000, 2, 4, -10, -, 35, -, AA-A, +10, B
>トランザム発動, 2700, 2, 5, +15, 1, 50, 120, AA-A, +20, B尽
>GNミサイル(A), 1500, 1, 3, -10, 8, -, -, AAAA, +10, 実H
>GNツインライフル, 1900, 2, 5, -5, -, 20, -, AA-A, +0, B
>大型GNキャノン, 2300, 2, 4, -10, -, 35, -, AA-A, +10, B
>トランザム発動, 2700, 2, 5, +15, 1, 50, 120, AA-A, +20, B尽
>ケルディムガンダム
>ケルディムガンダム, MS(00)(ロックオン専用), 1, 2
>空陸, 4, M, 7000, 150
>特殊能力
>EN回復Lv0.5=GNドライヴ
>追加サポート=ハロ(00)(汎用)
>アクティブシールド=GNシールドビット
>格闘武器=GNビームピストルII
>4000, 160, 1200, 105
>AABA, G00_CherudimGundam.bmp
>GNシールドビット, 1300, 1, 4, +10, 9, -, -, AA-A, +10, B誘連L9共
>GNSRII・3連バルカン, 1400, 1, 3, +0, -, 10, -, AA-A, +10, B連L5
>GNミサイルポッド, 1400, 1, 3, -10, 8, -, -, AAAA, +10, 実H
>GNスナイパーライフルII, 1800, 2, 5, +15, -, 10, -, AA-A, +10, B
>シールドビット・Aモード, 2100, 1, 4, -10, 3, 30, -, AA-A, +0, B共
>トランザム発動, 2500, 2, 5, +15, -, 50, 120, AA-A, +20, B
>#前期状態
>GNビームピストルII, 1200, 1, 2, +10, 6, -, -, AA-A, +0, PB(!GNHW/R装備)
>#GNHW/R装備
>GNビームピストルII, 1200, 1, 2, +10, 12, -, -, AA-A, +0, PB(GNHW/R装備)
>GNライフルビット, 2000, 2, 5, +10, 6, -, -, AA-A, +10, B誘連L6(GNHW/R装備)
>GNビームピストルII, 1200, 1, 2, +10, 12, -, -, AA-A, +0, PB(GNHW/R装備)
>GNシールドビット, 1300, 1, 4, +10, 9, -, -, AA-A, +10, B誘連L9共
>GNSRII・3連バルカン, 1400, 1, 3, +0, -, 10, -, AA-A, +10, B連L5
>GNミサイルポッド, 1400, 1, 3, -10, 8, -, -, AAAA, +10, 実H
>GNライフルビット, 1700, 2, 5, +10, 6, -, -, AA-A, +10, B誘連L6(GNHW/R装備)
>GNスナイパーライフルII(案2), 1900, 2, 5, +15, -, 30, -, AA-A, +10, B
>GNスナイパーライフルII(案1), 2000, 2, 5, +15, -, 40, -, AA-A, +10, B
>シールドビット・Aモード, 2100, 1, 4, -10, 3, 30, -, AA-A, +0, B共
>トランザム発動, 2500, 2, 5, +15, -, 50, 120, AA-A, +20, B
>ガンダムサバーニャ
>ガンダムサバーニャ, MS(00)(ロックオン専用), 1, 2
>空陸, 4, M, 9000, 190
>特殊能力
>EN回復Lv0.5=GNドライヴ
>追加サポート=ハロ&青ハロ(00)(汎用)
>アクティブシールド=GNシールドビット
>格闘武器=GNビームピストル
>4200, 180, 1300, 105
>AABA, G00_GundamZabanya.bmp
>GNビームピストル, 1300, 1, 2, +10, 12, -, -, AA-A, +0, PB
>GNピストルビット, 1400, 1, 4, +5, 10, -, -, AA-A, +0, B誘共連L10
>GNミサイルポッド, 1500, 1, 3, -10, 12, -, -, AAAA, +10, 実H
>GNスナイパーライフル, 1900, 2, 5, +15, -, 10, -, AA-A, +10, B
>GNライフルビットII, 2100, 2, 5, +10, 10, -, -, AA-A, +10, B誘共連L10
>GNホルスタービット, 2200, 1, 4, +0, 4, 30, -, AA-A, +0, B共
>トランザム発動<M>, 2300, 1, 3, +15, 4, 80, 120, AA-A, +20, 斉BM扇L3識
>トランザム発動, 2600, 2, 5, +15, -, 50, 120, AA-A, +20, B
>GNビームピストル, 1300, 1, 2, +10, 12, -, -, AA-A, +0, PB
>GNピストルビット, 1400, 1, 4, +5, 8, -, -, AA-A, +0, B誘共連L10
>GNミサイルポッド, 1500, 1, 3, -10, 12, -, -, AAAA, +10, 実H
>GNライフルビットII, 1800, 2, 5, +10, 8, -, -, AA-A, +10, B誘共連L10
>GNスナイパーライフル(案2), 1900, 2, 5, +15, -, 30, -, AA-A, +10, B
>GNスナイパーライフル(案1), 2000, 2, 5, +15, -, 40, -, AA-A, +10, B
>GNホルスタービット, 2200, 1, 4, +0, 4, 30, -, AA-A, +0, B共
>トランザム発動<M>, 2300, 1, 3, +15, 4, 80, 120, AA-A, +20, 斉BM扇L3識
>トランザム発動, 2600, 2, 5, +15, -, 50, 120, AA-A, +20, B
>ガンダムサバーニャ(最終決戦仕様)
>ガンダムサバーニャ, MS(00)(ロックオン専用), 1, 2
>空陸, 4, M, 9000, 190
>特殊能力
>EN回復Lv0.5=GNドライヴ
>追加サポート=ハロ&青ハロ(00)(汎用)
>アクティブシールド=GNシールドビット
>格闘武器=GNビームピストル
>4200, 180, 1300, 105
>AABA, G00_GundamZabanya(Final).bmp
>GNビームピストル, 1300, 1, 2, +10, 12, -, -, AA-A, +0, PB
>GNピストルビット, 1400, 1, 4, +10, 14, -, -, AA-A, +0, B誘共連L14
>GNミサイルポッド, 1500, 1, 3, -10, 12, -, -, AAAA, +10, 実H
>GNスナイパーライフル, 1900, 2, 5, +15, -, 10, -, AA-A, +10, B
>GNライフルビットII, 2100, 2, 5, +10, 14, -, -, AA-A, +10, B誘共連L14
>GNホルスタービット, 2200, 1, 4, +0, 6, 30, -, AA-A, +0, B共
>トランザム発動<M>, 2300, 1, 3, +15, 4, 80, 120, AA-A, +20, 斉BM扇L3識
>トランザム発動, 2600, 2, 5, +15, -, 50, 120, AA-A, +20, B
>GNビームピストル, 1300, 1, 2, +10, 12, -, -, AA-A, +0, PB
>GNピストルビット, 1400, 1, 4, +5, 10, -, -, AA-A, +0, B誘共連L14
>GNミサイルポッド, 1500, 1, 3, -10, 12, -, -, AAAA, +10, 実H
>GNライフルビットII, 1800, 2, 5, +10, 10, -, -, AA-A, +10, B誘共連L14
>GNスナイパーライフル(案2), 1900, 2, 5, +15, -, 30, -, AA-A, +10, B
>GNスナイパーライフル(案1), 2000, 2, 5, +15, -, 40, -, AA-A, +10, B
>GNホルスタービット, 2200, 1, 4, +0, 5, 30, -, AA-A, +0, B共
>トランザム発動<M>, 2300, 1, 3, +15, 5, 80, 120, AA-A, +20, 斉BM扇L3識
>トランザム発動, 2600, 2, 5, +15, -, 50, 120, AA-A, +20, B
>ガンダムキュリオス
>ガンダムキュリオス, MS(00)(アレルヤ専用), 1, 2
>空陸, 4, M, 6000, 130
>特殊能力
>EN回復Lv0.5=GNドライヴ
>シールド=GNシールド
>変形=変形 ガンダムキュリオス(FM)
>換装=ガンダムキュリオス(テールブースター装備)
>3600, 140, 1100, 110
>AABA, G00_GundamKyrios.bmp
>GNビームサブマシンガン, 1400, 1, 2, +0, 10, -, -, AA-A, +5, PB連L5
>GNビームサーベル, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
>GNハンドミサイル, 1500, 2, 4, -10, 6, -, -, AAAA, +10, 実H
>GNシールドニードル, 1700, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, +20, 突
>トランザム発動, 2400, 1, 2, +15, 1, 50, 120, AACA, +20, P複接尽
>ガンダムキュリオス(FM)
>対空ミサイル, 1200, 1, 4, -10, 1, -, -, AAAA, -10, 実HM投L1
>爆雷, 1300, 1, 5, -20, 1, -, -, -AAA, +0, M移
>GNビームサブマシンガン, 1400, 1, 2, +0, 10, -, -, AA-A, +5, PB連L5
>ガンダムキュリオス(FM)(テールブースター装備)
>ガンダムキュリオス, MS(00)(アレルヤ専用), 1, 2
>空, 5, M, 6000, 130
>特殊能力
>EN回復Lv0.5=GNドライヴ
>変形=変形 ガンダムキュリオス(テールブースター装備)
>換装=ガンダムキュリオス(FM)
>3600, 140, 1000, 105
>A--A, G00_GundamKyrios(FM)(TaleBooster).bmp
>GNビームサブマシンガン, 1400, 1, 2, +0, 10, -, -, AA-A, +5, PB連L5
>GNキャノン, 1600, 1, 4, -10, -, 10, -, AA-A, +10, B
>アリオスガンダム
>アリオスガンダム, MS(00)(アレルヤ専用), 1, 2
>空陸, 4, M, 7000, 150
>特殊能力
>EN回復Lv0.5=GNドライヴ
>シールド=GNビームシールド
>変形=変形 アリオスガンダム(FM)
>合体=ドッキング アーチャーアリオス GNアーチャー
>4000, 160, 1200, 120
>AABA, G00_AriosGundam.bmp
>GNサブマシンガン, 1400, 1, 2, +5, -, 5, -, AA-A, -10, PB連L5
>GNビームサーベル, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武
>トランザム発動, 2500, 1, 2, +15, -, 50, 120, AACA, +20, P接複
>#前期状態
>GNツインビームライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B(!GNHW/M装備)
>#GNHW/M装備
>GNミサイル, 1600, 2, 4, +0, 4, -, -, AAAA, +10, 実H(GNHW/M装備)
>GNビームキャノン, 1700, 1, 4, -10, 8, -, -, AA-A, +10, B(GNHW/M装備)
>GNミサイル, 1600, 2, 4, +0, 6, -, -, AAAA, +10, 実H(GNHW/M装備)
>GNビームキャノン, 1700, 1, 4, -10, -, 15, -, AA-A, +10, B(GNHW/M装備)
>アーチャーアリオス
>アーチャーアリオス, MS(00), 2, 2
>空, 5, M, 10000, 170
>特殊能力
>主形態
>EN回復Lv0.5=GNドライヴ
>分離=分離 アリオスガンダム GNアーチャー
>4200, 180, 1100, 120
>A--A, G00_ArcherArios.bmp
>GNバルカン, 1000, 1, 1, +10, -, 5, -, AA-A, -20, 射B先連L5
>GNミサイル(アーチャー), 1500, 2, 4, -10, 8, -, -, AAAA, +10, 実H
>GNビームシールド, 1800, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 突
>トランザム発動, 2500, 1, 2, +15, -, 50, 120, AACA, +20, P接複
>#前期状態
>GNツインビームライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B(!GNHW/M装備)
>#GNHW/M装備
>GNミサイル, 1600, 2, 4, +0, 4, -, -, AAAA, +10, 実H(GNHW/M装備)
>GNビームキャノン, 1700, 1, 4, -10, 8, -, -, AA-A, +10, B(GNHW/M装備)
>#マリーさんと一緒
>アーチャー連携攻撃, 2000, 1, 2, +10, -, 30, -, AACA, +0, PB実(マリー or ピーリス)
>ガンダムハルート
>ガンダムハルート, MS(00), 2, 2
>空陸, 4, M, 9000, 190
>特殊能力
>EN回復Lv0.5=GNドライヴ
>格闘武器=GNソードライフル・ソードモード
>変形=変形 ガンダムハルート(FM)
>運動性強化Lv2=マルートモード 120
>4000, 180, 1300, 120
>AABA, G00_GundamHarute.bmp
>GNソードR・ソード, 1500, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 武
>GNソードライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B連L2
>GNクロー, 1900, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +20, 突
>GNシザービット, 2000, 1, 2, +10, 5, -, -, AAAA, +15, P格実誘連L10
>GNキャノン, 2100, 2, 4, -10, -, 30, -, AA-A, +5, B
>トランザム発動, 2600, 1, 2, +15, -, 50, 120, AACA, +20, P複接
>マルートモード, 1900, 1, 6, +0, 1, 50, 120, AAAA, +0, 複M移
>ガンダムハルート(最終決戦仕様)
>ガンダムハルート, MS(00), 2, 2
>空陸, 5, M, 9000, 190
>特殊能力
>EN回復Lv0.5=GNドライヴ
>格闘武器=GNソードライフル・ソードモード
>変形=変形 ガンダムハルート(最終決戦仕様)(FM)
>運動性強化Lv2=マルートモード 120
>4000, 180, 1300, 120
>ABBA, G00_GundamHarute(Final).bmp
>GNソードR・ソード, 1500, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 武
>GNソードライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B連L2
>GNクロー, 1900, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +20, 突
>GNシザービット, 2000, 1, 2, +10, 10, -, -, AAAA, +15, P格実誘連L20
>GNキャノン, 2100, 2, 4, -10, -, 30, -, AA-A, +5, B
>トランザム発動, 2600, 1, 2, +15, -, 50, 120, AACA, +20, P複接
>ガンダムヴァーチェ
>バリアLv1.2=GNフィールド !精 5
>セラヴィーガンダム
>セラヴィーガンダム, MS(00)(ティエリア専用), 1, 2
>空陸, 4, M, 7000, 150
>特殊能力
>EN回復Lv0.5=GNドライヴ
>バリアLv1.2=GNフィールド !精 5
>パーツ分離=セラフィムガンダム セラフィムガンダム
>4800, 170, 1400, 90
>AABA, G00_SeraveeGundam.bmp
>GNビームサーベル, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
>GNバズーカII, 1600, 2, 4, -5, -, 10, -, AA-A, +5, B
>隠し腕, 1800, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +10, Q突
>GNキャノンII, 1900, 1, 4, -5, -, 20, -, AA-A, +10, B連L2
>ツインバスターキャノン, 2200, 2, 4, -10, -, 30, -, AA-A, +0, B
>ダブルバズーカ・Bモード, 2200, 1, 5, -20, -, 70, 110, AA-A, +0, BM直AL1
>クアッドキャノン, 2400, 3, 5, -10, -, 40, -, AA-A, +5, B
>トランザム発動, 2700, 2, 4, +15, -, 50, 120, AA-A, +20, B
>#追加武装
>GNキャノン, 2300, 1, 4, -10, -, 40, -, AA-A, +0, B(GNHW/B装備)