当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>サボテンの花さんいっそ磁力使いの攻撃に磁属性をつけてみたらどうでしょうかねぇ。
>パイロット
>ユニット
>追加メッセージ
>>ぶれーかーさん画像検索してみたら、とってもアムロでした。
>>翔さんいいのが思いつかなかったのと、マジンガーでひとくくりにするのは
>ヒミカ様とか実を言いますと、討議に出す直前くらいまでヒミカ様には魔力所有をつけていたのですが、
>>魔王(ちゃん様)さん
> カッコ無しの「破壊時分離」というシチュエーションだけではメッセージが表示されない為,同じ内容のメッセージを分離元ごとに定義されているのだと思います。おっしゃる通りです。
> 今回対応するか否かは別にして,仮面ライダー側にダミー特殊能力として"仮面ライダー=非表示"を持たせると,対メッセージが組み易くなりますね。いちいち列挙するのが大変だったので、こっそり「グフ系MS」「ドム系MS」なんて指定もしていますけどね。
> ガンダムタイプや超合金Zの様な前例も在りますし,こういう仕掛けはもっと広まって欲しいと思っています。
>破壊時分離(鋼鉄ジーグ(前期型))
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(鋼鉄ジーグ(前期型))
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(鋼鉄ジーグ)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(鋼鉄ジーグ)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(ジーグ・マッハドリル(前期型))
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(ジーグ・マッハドリル(前期型))
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(ジーグ・マッハドリル)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(ジーグ・マッハドリル)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(鋼鉄ジーグ(前期型・腕なし))
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(鋼鉄ジーグ(前期型・腕なし))
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(鋼鉄ジーグ(腕なし))
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(鋼鉄ジーグ(腕なし))
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(アースジーグ)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(アースジーグ)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(マリンジーグ)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(マリンジーグ)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(スカイジーグ)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(スカイジーグ)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(ジーグ・パーンサロイド)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(ジーグ・パーンサロイド)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>仮面ライダーに全部対応しろなんて、無茶なことは言わない……ですよね?今回対応するか否かは別にして,仮面ライダー側にダミー特殊能力として"仮面ライダー=非表示"を持たせると,対メッセージが組み易くなりますね。
>シン=アスカ
>攻撃(対カオスガンダム), その機体、取り換えす!
>攻撃(対アビスガンダム), その機体、取り換えす!
>攻撃(対ガイアガンダム), その機体、取り換えす!
>ウインチギミック(攻撃), 実弾発射 Bullet\EFFECT_Arrow01.bmp 有線・アプサラスIIとIIIのアニメを変更。持続ビームでもよかったんですが、あれは細いのでこちらに。
>ウインチギミック(命中), @戦闘アニメ_タックル攻撃;ダメージ
>大型メガ粒子砲, 大ビーム 青
>DESTINYASTRAYのザクスプレンダーデュートリオンビームが3回と以前の仕様のままになってます。
>デスティニー軽く動かしてみましたが、思ったほど弱体化の影響は感じませんでした。
>ミーティア一方で、こちらはEN回復Lv0.5になったせいで、気軽に攻撃できなくなったのが痛いですね。ジャスティスの方はともかく、フリーダム+ミーティア、ストフリ+ミーティアのフルバーストの消費は-10ずつしてくれたら気が楽になるかなーとは思います。
>議長あのー、パトリック=ザラとヤキン・ドゥーエのデータは作られないのでしょーか。
>ギルバート=デュランダル「怒った」の誤表記かと思われます。
>かけ声(対ラクス=クライン), ラクス=クライン… やはり君は起ったか…!
>これは「ルナマリア専用」と「ザクウォーリア」の間に「ガナー」と愛称変更能力内で"$()"は使用できませんでしたっけ?
> 愛称変更ではさむ方法が現行存在しないことが主な原因で、
> 1、ビームブーメランに弾数6を設定、威力-100
> 無消費2Pと言う事で、やたら便利になり過ぎたという反省を込めて
> 特に格闘型の装備に多いため、肝心の大剣の使用頻度に悪影響であろうと判断