SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【3850】alias.txt

名前
 紫苑
投稿日時
 - 2010年10月23日(土) 22時20分 -
設定
引用なし
パスワード
コア(iDOL)
シンクロドライブLv100=コア

コア(エピメテウス)
シンクロドライブLv80=コア

レイヤーフィールド
フィールド=レイヤーフィールド 全 10 100 同調率*10
・ツリー全体表示

【3849】アイドルマスターXENOGLOSSIA初稿

名前
 紫苑
投稿日時
 - 2010年10月23日(土) 22時19分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
IMASX.lzh ファイルサイズ: 29.2KB
こんばんは、1年か2年おきに活動する人です。
今回のデータは原案ファンから黒歴史だなんだと言われながらも、
個人的には非常に思い入れのある「アイドルマスターXENOGLOSSIA」です。
ちなみに私はこれからアイドルマスターの世界に飛び込みました。

robot.txtの方にも書いておりますが、
共闘対象はGEAR戦士電童や勇者シリーズ、ナデシコのジンシリーズなどを想定。

ネタメッセは対版権他作品共闘用に作ったものです。
ジーグのそれと比べると絶対数が少なすぎるので一応分けてあります。

データ討議もデータに触れるのも結構ブランク空いてしまったため、
ミスも多いかもしれませんがよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【3848】磁力レス

名前
 冬星
投稿日時
 - 2010年10月23日(土) 18時01分 -
設定
引用なし
パスワード
>>サボテンの花さん
いっそ磁力使いの攻撃に磁属性をつけてみたらどうでしょうかねぇ。


当初は巨大基準だけにしようと思っていて、手元では対タキシード仮面とか対ヤムチャとか
作るのは控えていました。
最初に対象を限定しなかったせいもあり、そういったキャラへの対メッセージも寄せられたので、
まぁいいか、とばかりに受け入れてしまったわけですが。
正直に言えば、まだ少し迷っているところもあります。

一応、私の個人的基準としては、

・すでにデータ化されている相手であること(現在討議中ふくむ)
・未データ化でも古谷・池田枠は多目に見る

といったところがありました。

もちろん例外も少々ありますけれど、この基準に照らしてみると、
提案いただいたなかに採用できるものが少ないのです。
将来的に追加できる日も来るかもしれませんが、今のところはごめんなさい、かなと。

特に、磁力使いというだけで採用していくとキリがないですし、
等身大キャラとは対戦機会もそう多くはないと踏んでいます。
そのあたりは、実際に対決させようというシナリオ作者さんが、
ローカルで追加していただけば十分ではないかと考えています。

いえね、怖くて調べていないのですが、機械獣とか戦闘獣とかマグマ獣とか、
あのへんに磁力持ちの一つや二つゴロゴロしているんじゃないかと思うんですよ。
そうしたところに対応していくと本当に大変なことになりそうなので、
こちらとしては、できればご遠慮いただきたいのです。

申し訳ないですが、今回は不採用ということで。
ご理解いただけたらと思います。
・ツリー全体表示

【3847】対メッセージ

名前
 サボテンの花
投稿日時
 - 2010年10月21日(木) 23時45分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、討議お疲れ様です。
等身大ばかりで申し訳ないですが、対メッセージを。

かけ声(対マグネットマン)
鋼鉄ジーグ(攻撃), マグネットマン! 俺の磁力とお前の磁力で勝負だ!!
かけ声(対マグネ・ヒャクレッガー)
鋼鉄ジーグ(攻撃), マグネ・ヒャクレッガー! 俺の磁力とお前の磁力で勝負だ!!
かけ声(対マグネ・ヒャクレッガー)
鋼鉄ジーグ(攻撃), 尻尾だけでなく、全身をバラバラにしてやるぜ!!
かけ声(対御坂美琴)
鋼鉄ジーグ(攻撃), ビリビリ女! 俺の磁力とお前の超電磁砲で勝負だ!!
かけ声(対マグニートー)
鋼鉄ジーグ(攻撃), 磁界王だか何だか知らねえが、この鋼鉄ジーグが相手になるぜ!
かけ声(対コイル)
鋼鉄ジーグ(攻撃), 磁石ポケモンだと! なら容赦はしないぜ!!
かけ声(対レアコイル)
鋼鉄ジーグ(攻撃), 磁石ポケモンだと! なら容赦はしないぜ!!
かけ声(対ジバコイル)
鋼鉄ジーグ(攻撃), 磁場ポケモンだと! なら容赦はしないぜ!!
かけ声(対高麗)
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前も磁力使いか! なら容赦はしないぜ!!
かけ声(対羅)
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前も磁力使いか! なら容赦はしないぜ!!
かけ声(藤臣弼)
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前も磁力使いか! なら容赦はしないぜ!!


他にも探せばまだ磁力使いもいそうな気がしますが、
とりあえずこの辺で。
・ツリー全体表示

【3846】変更データ

名前
 冬星
投稿日時
 - 2010年10月21日(木) 22時28分 -
設定
引用なし
パスワード
>パイロット

女王ヒミカ
ヒミカ, ひみか, 女性, 戦艦 邪魔大王国 ロボット獣, AAAA, 200
特殊能力
底力, 1
魔力所有, 1
念力Lv3, 1, Lv4, 18, Lv5, 30, Lv6, 43, Lv7, 50, Lv8, 64
138, 155, 140, 132, 180, 155, 強気
SP, 70, 魅惑, 1, ひらめき, 6, 熱血, 16, 看破, 27, 心眼, 33, 復活, 41
JEEG_Himika.bmp, Jeeg.mid

# 命中・回避-13 念力Lv5で命中・回避+13
# 以後、Lvが上がるにつれて元々の数値を2ずつオーバーしていきます。


幹部イキマ
イキマ, いきま, 男性, 戦艦 邪魔大王国, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 24, Lv3, 40
145, 140, 142, 143, 170, 155, 強気
SP, 60, 偵察, 1, ひらめき, 6, 信頼, 9, 根性, 14, 熱血, 20, 必中, 26
JEEG_Ikima.bmp, Jeeg.mid

幹部アマソ
アマソ, あまそ, 男性, 戦艦 邪魔大王国, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 25, Lv3, 43
141, 144, 144, 140, 168, 154, 強気
SP, 60, 足かせ, 1, 根性, 5, 熱血, 15, 必中, 22, 鉄壁, 28, かく乱, 38
JEEG_Amaso.bmp, Jeeg.mid

幹部ミマシ
ミマシ, みまし, 男性, 戦艦 邪魔大王国, AAAA, 170
特殊能力
不屈, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 28, Lv3, 46
156, 136, 145, 138, 165, 153, 超強気
SP, 60, ド根性, 1, 忍耐, 4, 気合, 6, 熱血, 12, 必中, 24, 捨て身, 36
JEEG_Mimashi.bmp, Jeeg.mid

フローラ将軍
フローラ, ふろーら, 女性, 戦艦 邪魔大王国, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 36
139, 145, 142, 141, 166, 155, 強気
SP, 60, ひらめき, 1, 加速, 4, 集中, 13, 熱血, 22, 必中, 29, 愛, 40
JEEG_Flora.bmp, Jeeg.mid

# 切り払いor迎撃追加
# アマソに魔力所有


>ユニット

鋼鉄ジーグ
鋼鉄ジーグ, こうてつじーぐ, 鋼鉄ジーグ(鋼鉄ジーグ専用), 1, 2
陸, 4, S, 6500, 180
特殊能力
パーツ分離=非表示 ジーグヘッド
バラバラババンバン=ビルドオフ 破壊された際、<b>ジーグヘッド</b>にパーツ分離する。
変形=ビルドチェンジ ジーグ・マッハドリル アースジーグ マリンジーグ スカイジーグ <+ビッグシューター3マス以内 or 卯月美和>
ビルドチェンジ=解説 ビッグシューターから半径3マス以内で以下の形態に変形;_
<b>ジーグ・マッハドリル アースジーグ マリンジーグ スカイジーグ</b>
ハイパーモードLv1=スルーイン ジーグ・パーンサロイド
シールド=ジーグバックラー <ビッグシューター3マス以内 or 卯月美和>
他形態=鋼鉄ジーグ(腕なし)
協=解説 協力攻撃 仲間と協力して発動する攻撃。;ビッグシューターから半径3マス以内で使用可能。
4200, 200, 1500, 85
-ACA, JEEG_JeegU.bmp
マグネットロープ,      0, 1, 2, +0, -, 10,  -, AAAA, +15, 実縛P
ジーグビーム,       1300, 1, 3, -10, -,  5,  -, AA-A, +10, B
ナックルボンバー,     1500, 1, 2, +0, -,  -,  -, AABA, +20, 実格PH
ダイナマイトキック,    1600, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ダイナマイトパンチ,    1700, 1, 2, -10, -,  -,  -, AABA, +10, 実格PH
ジーグバズーカ,      1900, 2, 4, +0, 6,  -,  -, AABA, +0, 実協<ビッグシューター3マス以内 or 卯月美和>
ナックルボンバー三連射,  2100, 1, 2, +0, -, 20, 110, AABA, +20, 実格PH
スピンストーム,      2300, 1, 3, +10, -, 30,  -, AABA, +15, -
ジーグバックラー,     2400, 1, 2, -10, -, 30,  -, AABA, +20, 実格P協<ビッグシューター3マス以内 or 卯月美和>
ジーグブリーカー,     2600, 1, 1, +15, -, 40,  -, AAAA, +10, 接

(以下略)


新サイボーグ宙
サイボーグ宙, さいぼーぐひろし, 鋼鉄ジーグ(鋼鉄ジーグ専用), (1), 2
陸, 3, SS, 4500, 100
特殊能力
パイロット画像=JEEG_NewCyborgHiroshi.bmp
パイロット愛称=宙, パイロット読み仮名=ひろし
パイロット能力付加=メッセージ=司馬宙
1500, 80, 700, 95
-ACB, JEEG_SayboogHirosi(new)U.bmp
格闘,           900, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
マグネットスパーク,    1000, 1, 3, -10, -, 10,  -, AA-A, +10, B
ジーグビュート,      1200, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +20, 武

# マグネットスパーク 命中+0→-10 CT率+20→+10


>追加メッセージ

・巨大
回避(対ガンダムタイプ)
鋼鉄ジーグ, ガンダムに乗ってりゃ動きが見えるなんて思うなよ!
回避(対ガンダムタイプ)
鋼鉄ジーグ, ガンダムよりも、俺の方が一枚上手だったようだな!

ダメージ大(対ソドラ製パチモン勇者)
鋼鉄ジーグ(ダメージ), このハニワ幻人、他の奴らより22%ほど強いぞ!?


かけ声(対グレンダイザー)
鋼鉄ジーグ(攻撃), ようやくお前とやり合う日がきたな、グレンダイザー!
かけ声(対スペイザー)
鋼鉄ジーグ(攻撃), 甲羅に引きこもりやがって! 鋼鉄ジーグが引きずり出してやる!
かけ声(対化石獣)
鋼鉄ジーグ(攻撃), 化石だろうとハニワだろうと関係ねえ! .まとめて叩きのめしてやるぜ!
かけ声(対NT)
鋼鉄ジーグ(攻撃), ニュータイプが相手だろうと、鋼鉄ジーグは一歩も退かないぜ!
かけ声(対NT)
鋼鉄ジーグ(攻撃), この磁気の乱れ…… こいつがニュータイプって奴か!
かけ声(対強化人間)
鋼鉄ジーグ(攻撃), ニュータイプが相手だろうと、鋼鉄ジーグは一歩も退かないぜ!
かけ声(対強化人間)
鋼鉄ジーグ(攻撃), この磁気の乱れ…… こいつがニュータイプって奴か!
かけ声(対コーディネイター)
鋼鉄ジーグ(攻撃), コーディネイターだって人間だ! 鋼鉄ジーグに敵うと思うなよ!
かけ声(対コーディネイター)
鋼鉄ジーグ(攻撃), いくぞ、コーディネイター! ジーグの力を見せてやる!!
かけ声(対パトリック=ザラ)
鋼鉄ジーグ(攻撃), パトリック=ザラ! ナチュラルを全滅になんかさせねえぞ!
かけ声(対パトリック=ザラ)
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前がナチュラルを全滅させるなら、その前に俺がお前を倒してやるぜ!
かけ声(対ギルバート=デュランダル)
鋼鉄ジーグ(攻撃), とうとう尻尾を出しやがったな、デュランダル! .はじめから信用できねえ声だと思っていたぜ!
かけ声(対イルド=ジョラール)
鋼鉄ジーグ(攻撃), どこかで見たような面だが、中身は似ても似つかねえな!
かけ声(対リボンズ=アルマーク)
鋼鉄ジーグ(攻撃), この野郎! 気どった喋り方しやがって、虫唾が走るぜ!
かけ声(対リボンズ=アルマーク)
鋼鉄ジーグ(攻撃), リボンズ=アルマーク! 鋼鉄ジーグが貴様の野望を打ち砕く!
かけ声(対ソドラ製パチモン勇者)
鋼鉄ジーグ(攻撃), ハニワ幻人め、こんなところにもいやがったのか!
かけ声(対ソドラ製パチモン勇者)
鋼鉄ジーグ(攻撃), 性懲りもなく現れたな、ハニワ幻人! .今度こそ息の根を止めてやる!!


ナックルボンバー(対鋼鉄神ジーグ)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!
ナックルボンバー(対ゲッター1(號))
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!
ナックルボンバー(対ゲッター號)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!
ナックルボンバー(対スーパーゲッター號)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!
ナックルボンバー(対鎧獣士ドリオン)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!
ナックルボンバー(対ダイナロボ)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!
ナックルボンバー(対超時空戦闘母艦グランナスカ(CF))
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!
ナックルボンバー(対超時空戦闘母艦グランナスカ(CF)(巨大))
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!
ナックルボンバー(対リンナ=山崎)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!
ナックルボンバー三連射(対鋼鉄神ジーグ)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!
ナックルボンバー三連射(対ゲッター1(號))
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!
ナックルボンバー三連射(対ゲッター號)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!
ナックルボンバー三連射(対スーパーゲッター號)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!
ナックルボンバー三連射(対鎧獣士ドリオン)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!
ナックルボンバー三連射(対ダイナロボ)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!
ナックルボンバー三連射(対超時空戦闘母艦グランナスカ(CF))
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!
ナックルボンバー三連射(対超時空戦闘母艦グランナスカ(CF)(巨大))
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!
ナックルボンバー三連射(対リンナ=山崎)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!


・等身大
かけ声(ハートクイン)
鋼鉄ジーグ(攻撃), ハートクイン! 磁力サイボーグ同士、勝負といこうじゃねえか!
・ツリー全体表示

【3845】マルチ全滅レス

名前
 冬星
投稿日時
 - 2010年10月21日(木) 22時27分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
JEEGdata20101021.zip ファイルサイズ: 58.9KB
まず、自主的に修正。

ジーグブリーカーにくらべ、バックラーの微妙さが少々気になりました。
接属性で切り払われない、というだけでもブリーカーは有利ですし、
2Pとはいえバックラーは何かと制約が多いので、もう少し使うメリットを増やしたいな、と。
ブリーカーのCT率を-10し、CT率はバックラーが上になるようにしたいと思います。

ジーグバックラー,     2400, 1, 2, -10, -, 30,  -, AABA, +20, 実格P協
ジーグブリーカー,     2600, 1, 1, +15, -, 40,  -, AAAA, +10, 接

こんな感じになります。


また、マグネットスパークのCT率が妙に高かったので、命中ともどもジーグビームにあわせます。
1回しか使っていない技ですし、主にイベント用のユニットでもありますので、
威力や消費はこのままでもいいだろう、と考えています。


>>ぶれーかーさん
画像検索してみたら、とってもアムロでした。

かけ声(対イルド=ジョラール)
鋼鉄ジーグ(攻撃), どこかで見たような面だが、中身は似ても似つかねえな!

こんな感じでどうかと。
例の台詞のインパクトが強すぎて、ジーグといったら「死ねぇ」と言わせておけばいいイメージですが、
本編中ではそれほど死ね死ね言ってなかったような気が……私の記憶違いですかねぇ。
とにかく物騒な発言が多いことは間違いないんですけれど。

自己中心的で自信家なのが宙だと思います。
一番大事なのは自分です。ミッチーのことはたいてい二の次なのです。


>>翔さん
いいのが思いつかなかったのと、マジンガーでひとくくりにするのは
少々無理がある気がしまして、対グレンダイザーは作っていなかったんです。
よくぞ気づいてくださいました。
『攻撃』で指定なさっていますが、『かけ声』でいいですか?

漫画版は、アニメとのおおまかな違いと「ヒミカの子という理由だけでじゅうぶんだ!」くらいしか
知らなかったので、化石獣にそういうネタがあったとは知りませんでした。

かけ声(対化石獣)
鋼鉄ジーグ(攻撃), 化石だろうとハニワだろうと関係ねえ! .まとめて叩きのめしてやるぜ!

こんなところでいかがでしょう。


>ヒミカ様とか
実を言いますと、討議に出す直前くらいまでヒミカ様には魔力所有をつけていたのですが、
一部のキャラだけ「魔力」になっていても、かえってわかりにくい気がして削ったんです。
70年代のスーパー系ですし、あまり見た目にこだわらない方がいいかな、と。

ただ、ザッと調べたらピグマン子爵と悪霊将軍ハーディアスが魔力持ちになっていまして。
一部のキャラだけ魔力、という前例もあることがわかりました。
マンモスの回でアマソが「俺の魔力の力を見せてやる」なんてことも言ってまして、
つけたかったことはつけたかったんですよ。

背中を押していただいたので、ヒミカ様とアマソに魔力所有をつけたいと思います。

その上でヒミカ様に超能力をつけるかは、なかなか悩みどころでして。
雰囲気づけという意味だけなら魔力で十分かと思うのですが、なにしろヒミカ様ですしねぇ。

超能力だとSP消費量が下がってしまって、万一味方として使うシナリオがあった場合、
便利になりすぎるのではないか、という不安があります。
間を取って念力ではどうでしょうか?
そのままでもいい気はしますが、何かいい別名があれば提案していただけるとありがたいです。


援護については、巨大基準では特にチームワークが重要だった作品や、
弱いキャラの救済につけられることが多く、ちょっと難しいのではないか、と思います。
イキマたちにつけるなら、あしゅら男爵とかブロッケン伯爵とかはどうするんだ、という話にも
なりかねないのではないかと。
シナリオローカルでやっていただく分にはかまわないのですが、
申し訳ないですが、配布データとしては採用しにくい、と言わざるを得ません。

いや、お気持ちはよくわかるのですが。
ミマシ亡きあとの二人なんて、閑職に追いやられた中間管理職とか、リストラにあった中高年とか、
そういった悲哀を感じさせます(笑)
ロボット獣くらい使わせてやってもいいじゃないですか竜魔帝王。

ヒミカ様が霊魂で復活したときなんか、本当に嬉しそうで。
せっかく復活したのに、あっという間に倒されてしまったのが残念でなりません。
おのれ鋼鉄ジーグめ。


話が逸れました。

かわりといっては何ですが、イキマたちにも切り払いくらいつけておこうと思います。
ユニット化はしていませんが、サイボーグ宙と生身の戦闘やったこともありますし、
そういう将来的な拡張も考えて、ユニットクラスとしての『邪魔大王国』を設定してあります。
ヤマタノオロチに乗っているときはあまり意味がありませんが、それはそれでいいかと。


>>魔王(ちゃん様)さん
> カッコ無しの「破壊時分離」というシチュエーションだけではメッセージが表示されない為,同じ内容のメッセージを分離元ごとに定義されているのだと思います。
おっしゃる通りです。
システム上は「破壊時分離」だけでいけるはずなのですが、どうしても表示させられなかったので
苦肉の策ですべて指定していました。
整理できるものならしたかったのですが、こういうやり方があったのですね。
教えていただき、ありがとうございました。

ナックルボンバー関連は、よくもまぁこれだけ調べたものだと。
その労力を考えただけでクラクラします。特に、ゲッター號は私にとって盲点でした。
ありがたく頂戴いたします。
好みの問題ではありますが、私も、二回ナックルボンバーと言うのはくどい気がしますね。

鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! くらえぇっ!!

もう少しシンプルでいいのではないかな、と感じました。


対ヘッドマスター等は、ジーグより、むしろ竜魔帝王に言わせてみたいのですが、かまいませんか?
本編中で「貴様の心臓部は頭だったな!!」なんて、本当に言っていまして。
番組的には禁じ手なのかと思っていたら、直接頭を狙いにいったのが衝撃的だったのです。
さすが悪の帝王、やることが違います。

竜魔帝王
攻撃(対ヘッドマスター), その頭、粉々に砕き割ってやるぞ!!
攻撃(対Vビーダアーマー), その頭、粉々に砕き割ってやるぞ!!
攻撃(対ゴセイグランド), その頭、粉々に砕き割ってやるぞ!!
攻撃(対グランドゴセイグレート), その頭、粉々に砕き割ってやるぞ!!

こんな感じで。

司馬宙のメッセージはジーグヘッド時とサイボーグ時兼用なので、
サイボーグのときにコクピット云々言い出すと妙なことになると思います。
おもしろいのですが、ごめんなさい。
メインカメラ云々も……たぶん宙はメインだのサブだのといったカメラの認識ないと思います(笑)
生身のときに目を負傷するとジーグになっても見えませんし、きっと、宙にとっては全部「目」です。

はに丸はやめておいた方がいいと思うんです。いろんな意味で。


> 今回対応するか否かは別にして,仮面ライダー側にダミー特殊能力として"仮面ライダー=非表示"を持たせると,対メッセージが組み易くなりますね。
> ガンダムタイプや超合金Zの様な前例も在りますし,こういう仕掛けはもっと広まって欲しいと思っています。
いちいち列挙するのが大変だったので、こっそり「グフ系MS」「ドム系MS」なんて指定もしていますけどね。
ジーグのためだけに他データにそこまで強いるつもりはなく、ローカルで対応してもらえればいいかな、
という程度のものですが、これを機に広まってくれるなら、今回の討議にもいくらか意味があったのかもしれません。

以上、ちょっとだけ蛇足でした。


メッセージ募集は本日で締め切りとさせていただきます。
多くのご協力ありがとうございました。
何事もなければ、今月末に投稿予告、その後一週間で投稿の予定です。
・ツリー全体表示

【3844】この野郎、破壊時分離め

名前
 魔王(ちゃん様)
投稿日時
 - 2010年10月21日(木) 08時02分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんにちは。

1.破壊時分離メッセージの定義について
>破壊時分離(鋼鉄ジーグ(前期型))
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(鋼鉄ジーグ(前期型))
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(鋼鉄ジーグ)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(鋼鉄ジーグ)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(ジーグ・マッハドリル(前期型))
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(ジーグ・マッハドリル(前期型))
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(ジーグ・マッハドリル)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(ジーグ・マッハドリル)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(鋼鉄ジーグ(前期型・腕なし))
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(鋼鉄ジーグ(前期型・腕なし))
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(鋼鉄ジーグ(腕なし))
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(鋼鉄ジーグ(腕なし))
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(アースジーグ)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(アースジーグ)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(マリンジーグ)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(マリンジーグ)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(スカイジーグ)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(スカイジーグ)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!
>破壊時分離(ジーグ・パーンサロイド)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
>破壊時分離(ジーグ・パーンサロイド)
>鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!

 カッコ無しの「破壊時分離」というシチュエーションだけではメッセージが表示されない為,同じ内容のメッセージを分離元ごとに定義されているのだと思います。
 これは,分離元名称や分離の別名を指定しない「破壊時分離」のメッセージを表示するには,「破壊時」というシチュエーションのメッセージを定義する必要があるからです。
 恐らく,本体のバグだと思います。

 以下の様に,「破壊時」というシチュエーションのダミーメッセージを定義すれば,同じ内容のメッセージを分離元ごとに定義する必要がなくなり,本体のバグ修正後の整備も楽になるかと思います。

破壊時
システム, 破壊時分離シチュエーション制御用のダミーメッセージです。本体のバグが修正され次第削除して下さい
破壊時分離
鋼鉄ジーグ(ヘッド), ビルドオフ!!
破壊時分離
鋼鉄ジーグ(ヘッド), 危ねえ危ねえ、死ぬかと思ったぜ!!


2.対メッセージ案

司馬宙
ダメージ中(対モビルファイター), 勝利のためにはコクピットを狙うのもよし、.手段は問わずってことかよ!
ダメージ大(対モビルファイター), コクピットを攻撃しちゃいけないんじゃねえのかよ!?
破壊(対モビルファイター), 頭部を破壊された者は失格となる、か……ちっくしょう!!


鋼鉄ジーグ
ダメージ大(対ソドラ製パチモン勇者)
鋼鉄ジーグ(ダメージ), このハニワ幻人、他の奴らより22%ほど強いぞ!?
破壊時分離(対ガンダム)
鋼鉄ジーグ(ヘッド), まだだ! まだメインカメラはやられちゃいねえ!
破壊時分離(対G−3ガンダム)
鋼鉄ジーグ(ヘッド), まだだ! まだメインカメラはやられちゃいねえ!
破壊時分離(対モビルファイター)
鋼鉄ジーグ(ヘッド), 破壊されたのが頭部以外であれば、.何度でもビルドアップし勝利を目指すことができる!
破壊時分離(対メダロット)
鋼鉄ジーグ(ヘッド), くそぅ、パーツを組み換えて反撃ぃっ!!
破壊時分離(対ワンダータイプロボット)
鋼鉄ジーグ(ヘッド), ジシャックチェンジだと!? .ええい、ビルドチェンジで対抗だ!!
かけ声(対はに丸(おーい!はに丸))
鋼鉄ジーグ(攻撃), ハニワ幻人! 女子供は騙せても、.この鋼鉄ジーグの目は誤魔化せねえぞ!!
かけ声(対はに丸(おーい!はに丸))
鋼鉄ジーグ(攻撃), ハニワ幻人め、とぼけたツラして油断させようったって、そうはいかねえぞ!!
かけ声(対ヘッドマスター)
鋼鉄ジーグ(攻撃), その頭、粉々に砕き割ってやるぜ!
かけ声(対Vビーダアーマー)
鋼鉄ジーグ(攻撃), その頭、粉々に砕き割ってやるぜ!
かけ声(対ゴセイグランド)
鋼鉄ジーグ(攻撃), その頭、粉々に砕き割ってやるぜ!
かけ声(対グランドゴセイグレート)
鋼鉄ジーグ(攻撃), その頭、粉々に砕き割ってやるぜ!
かけ声(対唯一神YHVH(DDS2))
鋼鉄ジーグ(攻撃), こんな化け物が神だと? 笑わせるな! これ以上お前にでかい顔されてたまるかよ!!
かけ声(対唯一神YHVH(DDS2))
鋼鉄ジーグ(攻撃), こんな化け物が神だと? 笑わせるな! ただの頭でっかちな化け物じゃねえか!!
かけ声(対神霊YHVH(真2))
鋼鉄ジーグ(攻撃), こんな化け物が神だと? 笑わせるな! これ以上お前にでかい顔されてたまるかよ!!
かけ声(対神霊YHVH(真2))
鋼鉄ジーグ(攻撃), こんな化け物が神だと? 笑わせるな! ただの頭でっかちな化け物じゃねえか!!
かけ声(対銀河超獣バルガイヤー)
鋼鉄ジーグ(攻撃), こんな化け物が神だと? 笑わせるな! ただ図体がでかいだけの化け物じゃねえか!!
かけ声(対サムライハオー)
鋼鉄ジーグ(攻撃), へっ、無駄にでけえなりしやがって! てめえらに勝ちはねえんだ!!
かけ声(対マリオ(マリオブラザーズ))
鋼鉄ジーグ(攻撃), 何がマンマミーアだ、日本語で喋りやがれ!
かけ声(対ロキシ=ラインゴッド)
鋼鉄ジーグ(攻撃), 実の息子を改造するなんて、それでもお前は人間かっ!?
かけ声(対壊造時次郎)
鋼鉄ジーグ(攻撃), 実の肉親を改造するなんて、このくそじじいっ!!
かけ声(対神北兵左衛門)
鋼鉄ジーグ(攻撃), 実の孫達に睡眠学習を施すなんて、この宇宙人めっ!!
かけ声(対星一徹)
鋼鉄ジーグ(攻撃), 自分の都合ばっかり息子に押し付けやがって! 親父ってのは、どこの家でもそうらしいな!!
ナックルボンバー(対鋼鉄神ジーグ)
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!
ナックルボンバー(対ゲッター1(號))
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!
ナックルボンバー(対ゲッター號)
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!
ナックルボンバー(対スーパーゲッター號)
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!
ナックルボンバー(対鎧獣士ドリオン)
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!
ナックルボンバー(対ダイナロボ)
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!
ナックルボンバー(対超時空戦闘母艦グランナスカ(CF))
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!
ナックルボンバー(対超時空戦闘母艦グランナスカ(CF)(巨大))
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!
ナックルボンバー(対リンナ山崎)
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!
ナックルボンバー三連射(対鋼鉄神ジーグ)
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!
ナックルボンバー三連射(対ゲッター1(號))
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!
ナックルボンバー三連射(対ゲッター號)
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!
ナックルボンバー三連射(対スーパーゲッター號)
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!
ナックルボンバー三連射(対鎧獣士ドリオン)
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!
ナックルボンバー三連射(対ダイナロボ)
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!
ナックルボンバー三連射(対超時空戦闘母艦グランナスカ(CF))
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!
ナックルボンバー三連射(対超時空戦闘母艦グランナスカ(CF)(巨大))
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!
ナックルボンバー三連射(対リンナ山崎)
鋼鉄ジーグ(攻撃), お前もくらいやがれっ! .これが本物のナックルボンバーだぁぁぁぁ!!

 識別子(DDS2)は「デジタル・デビル物語女神転生2」,(真2)は「真・女神転生2」を想定しています。
 既存の「真・女神転生」フォルダに合わせるなら,アラビア数字の部分はローマ数字にすべきなのですが,文字化けが怖いので取り敢えずこの様にしています。


・ナックルボンバー別案。
 非対メッセージ同様,最後に必殺技の名前だけ叫ぶ形に揃えるならば,此方をどうぞ。
 二度もナックルボンバーと言うのはくどいので,個人的には上に挙げたメッセージの方が好みです。

ナックルボンバー(対鋼鉄神ジーグ)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!
ナックルボンバー(ゲッター1(號))
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!
ナックルボンバー(ゲッター號)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!
ナックルボンバー(スーパーゲッター號)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!
ナックルボンバー(鎧獣士ドリオン)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!
ナックルボンバー(ダイナロボ)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!
ナックルボンバー(超時空戦闘母艦グランナスカ(CF))
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!
ナックルボンバー(超時空戦闘母艦グランナスカ(CF)(巨大))
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!
ナックルボンバー(リンナ山崎)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!
ナックルボンバー三連射(鋼鉄神ジーグ)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!
ナックルボンバー三連射(ゲッター1(號))
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!
ナックルボンバー三連射(ゲッター號)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!
ナックルボンバー三連射(スーパーゲッター號)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!
ナックルボンバー三連射(鎧獣士ドリオン)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!
ナックルボンバー三連射(ダイナロボ)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!
ナックルボンバー三連射(超時空戦闘母艦グランナスカ(CF))
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!
ナックルボンバー三連射(超時空戦闘母艦グランナスカ(CF)(巨大))
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!
ナックルボンバー三連射(リンナ山崎)
鋼鉄ジーグ(攻撃), これが本物のナックルボンバーだ! .お前もくらいやがれぇぇっ!;ナックルボンバァァァァ!


3.余談
>仮面ライダーに全部対応しろなんて、無茶なことは言わない……ですよね?
 今回対応するか否かは別にして,仮面ライダー側にダミー特殊能力として"仮面ライダー=非表示"を持たせると,対メッセージが組み易くなりますね。
 ガンダムタイプや超合金Zの様な前例も在りますし,こういう仕掛けはもっと広まって欲しいと思っています。

 以上です。
・ツリー全体表示

【3843】駆け込みメッセージ

名前
 
投稿日時
 - 2010年10月20日(水) 08時40分 -
設定
引用なし
パスワード
ギリギリ間に合ったのでしょうか?

確か対メッセージにグレンダイザーがなかった気がしたもので…。

攻撃(対スペイザー), 甲羅に引きこもりやがって! 鋼鉄ジーグが引きずり出してやる!
攻撃(対グレンダイザー), ようやくお前とやり合う日がきたな、グレンダイザー!
攻撃(対化石獣), 化石獣も全滅だ!

対グレンダイザーは、東映まんが祭りのプロットのみで実現されなかったグレンダイザー対ジーグからです(笑)

対化石獣はテレビランドに掲載されていた桜多吾作版ジーグからのネタです。
何故かこのジーグ、敵がハニワ幻人と呼ばれず化石獣と呼ばれているんですよね。


後は敵幹部で数点。

*ヒミカ様
メキニメキニヌダラダラ〜という印象的な呪文のセリフもあるぐらいなので、超能力関係の技能を付加する事は出来ませんかね?
せっかく念力の使い手という設定なので、素の能力を下げてでも特殊能力に入れて欲しいなと思います。

*イキマ、アマソ、ミマシ
彼らの特徴はヒミカへの忠誠心。という事で援護レベルの付加を希望します。

付加する方向なら、キャラ付けとしてはイキマが一番高いような。個人的には。
ミマシは不屈を持ってますし。
アマソは、ヒミカと似たような理由で超能力関係が欲しいなと思うのですが、魔力所持とかでそれっぽくするだけでも良いような気もします。


ではがんばってください。
・ツリー全体表示

【3842】Re(1):SEEDシリーズ改定第一稿

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2010年10月17日(日) 23時07分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんわ。
DESTINYで2つほど。

ドム・トルーパーのところに要イージーウィザードを付ける旨の注釈入れておいた方が今後よいと思います。
原作じゃドムのウィザード=イージーだったわけですし、原作再現的にビームサーベルが要る感じで。

あとついでに誤字発見。
<メッセージ>
>シン=アスカ
>攻撃(対カオスガンダム), その機体、取り換えす!
>攻撃(対アビスガンダム), その機体、取り換えす!
>攻撃(対ガイアガンダム), その機体、取り換えす!

交換みたいになってます。

以上です。でわ。
・ツリー全体表示

【3841】変更メッセージ

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2010年10月17日(日) 22時41分 -
設定
引用なし
パスワード
シロー=アマダ
攻撃, 出てくるから……
#
回避, …っと!
回避, あたるわけにはいかない!
回避, 無駄だっ!
回避, はあっ!
回避, 来たな!
回避, そんなものに!
回避, 俺の腕もまあまあだろ
回避, 俺にだってできるんだ!
回避, やったか!
回避, みろっ! やったぞ!
回避, やった! 成功した!
回避, これぐらいならかわせる!
ダメージ小, この程度なら!
ダメージ小, 大丈夫だ、効いてはいない!
ダメージ小, かすっただけだ!
ダメージ小, どんどん来い!
ダメージ小, くっ、変だ! 何かおかしいぞ!
ダメージ中, まだまだ!
ダメージ中, くっ!
ダメージ中, ちぃっ!
ダメージ中, もちこたえてくれよ…
ダメージ中, やられてたまるか!
ダメージ中, 抑えきれないのか?
ダメージ中, く、くそっ!
ダメージ中, くっ、まずいぞ…
ダメージ中, くっ、左腕がやられただけだ!
ダメージ中, あたったのかっ!
ダメージ中, くうっ! 動きが重いっ!
ダメージ中, くっ、変だ! 何かおかしいぞ!
ダメージ大, 保つかっ!?
ダメージ大, ぐぅっ!
ダメージ大, 何とかなるさ! オレはまだ死なないんだ;まだ死なないなら、絶対に何とかなるはずだ!
ダメージ大, うわぁぁぁぁっ!!!
ダメージ大, これ以上は無理か!?
ダメージ大, うっ! なんだこいつは!?
ダメージ大, 俺は… 生きる!
ダメージ大, まだっ! 希望はあるっ!!
破壊, ダメかっ!
破壊, しまった!
破壊, く… 負けた…
脱出, 脱出する! 後は頼む!
脱出, この威力… 脱出する!
射程外, どこだ…どこに行った?
射程外, 届かない?!
攻撃, やらせるかっ!
攻撃, いくぞっ!
攻撃, どうだっ!
攻撃, させるか!
攻撃, そこだっ!
攻撃, 出てくるか……
攻撃, でやぁぁぁぁっ!!
攻撃, くらえっ!
攻撃, こなくそぉぉーっ!
攻撃, 仕留めてやるっ!
攻撃, くそっ! 落ちろ!
攻撃, 落ちろーっ!
攻撃, くっそぉぉー! 落ちろぉーっ!!
攻撃, 集中攻撃をかける!
攻撃, 動くなよ!
攻撃, 落ち着け… 落ち着けよシロー……
攻撃, とらえた!
攻撃, さあ… 来いっ!!
攻撃, 守ったら負ける!
射撃, 銃身が焼き付くまで撃ち続けてやる!
攻撃(反撃), 援護が欲しいところだな
攻撃(反撃), いちかばちかだ!
攻撃(反撃), みてろよ!
攻撃(反撃), えーい、いちかばちだっ!
攻撃(反撃), ジンクスなんて吹き飛ばしてやる!
攻撃(反撃), 守ったら負ける!
攻撃(反撃), かかった!
攻撃(反撃), 倍返しだぁぁぁっ!!!
発進, シロー=アマダ、$(機体)出る!


カレン=ジョシュア
破壊, あんた……今逝く……
#
回避, どこ狙ってんだい!
回避, しっかり狙いな!
回避, まだまだ! 甘いんだよ!
回避, 甘いなっ!
回避, やられるわけにはいかないんだよ!
回避, 遅いんだよっ!
回避, 見え見えだよ!
回避, さあ! どんどん撃ってきな!!
ダメージ小, この程度ならまだやれるさ!
ダメージ小, なめられたもんさね!
ダメージ小, その程度の腕じゃ私を倒すのは無理だな!
ダメージ中, これしきのことで!
ダメージ中, ふん、やってくれるじゃないか…!
ダメージ中, やるな…しかし!
ダメージ中, まだまだ!
ダメージ中, くそっ!
ダメージ中, あたしは死なないよ! かかってきなっ!!
ダメージ大, くっ! も、もたない!
ダメージ大, まずいね…!
ダメージ大, なんてこったい!
ダメージ大, 直撃だって!?
破壊, しまった!
脱出, くっそー! 脱出する!!
射程外, 歯がゆいね…
射程外, チッ、遠すぎる!
攻撃, いくよっ!
攻撃, そこだっ!
攻撃, もらったよ!
攻撃, このぉっ!
攻撃, こいつっ!
攻撃, こなくそぉーっ!
攻撃, 好きにはさせないよ!
発進, カレン=ジョシュア、$(機体)出るよ!


テリー=サンダースJr.
回避, あたらん!
回避, そこか!
回避, 甘い!
回避, 当たりはせん!
回避, これしき!
回避, 遅いぞ!
ダメージ小, 効かんな!
ダメージ小, その程度では効かん!
ダメージ小, かすった程度だ!
ダメージ中, ちっ、ミスったか!
ダメージ中, やるな!
ダメージ中, オレは負けんぞぉ!
ダメージ中, ちいっ! まだもつ!
ダメージ大, まだだ! まだ落ちんぞ!
ダメージ大, 何! 押されているだと!
ダメージ大, うお! やってくれる!
ダメージ大, 負けるか… 負けるものか! 俺はまだ負けんぞ!!
破壊, くそ! やられた!
破壊, 俺の悪運もここまでか…
射程外, くそっ、弾さえあれば!
射程外, 遠すぎるか?
攻撃, うぉぉぉぉっ!
攻撃, もらった!
攻撃, やらせん!
攻撃, そこか!
攻撃, そこだっ!
攻撃, なめるなぁーっ!
攻撃, 来るなら来てみろぉーっ!
攻撃, どうだっ!
攻撃, 死なせはせん! 誰一人として死なせはせんぞおっ!!
発進, テリー=サンダース、$(機体)発進する!


ミケル=ニノリッチ
ダメージ大, 天にましますBB様ーっ!
攻撃, 俺は死なないっ!
#
回避, うわっ! 来るな! 来るなーっ!
回避, あぶないっ!
ダメージ小, 効くもんか!
ダメージ中, わあっ! やられたっ!
ダメージ大, うわっ! ま、まずい…
ダメージ大, うわっ! もつかな?
ダメージ大, や、やられる…
破壊, ダメだっ!
破壊, う、うわぁぁぁ! BBーっ!
攻撃, このっ! このっ!
攻撃, ボ、ボクだって!
攻撃, あたれえ!
攻撃, これなら!
攻撃, うわぁぁっ!
攻撃, いまだっ!
攻撃, こ、このっ!
発進, ミケル=ニノリッチ、出ます!


エレドア=マシス
ダメージ大, 何でもいいからお助けを!
#
回避, こんなもんチョロイぜ!
回避, 当たらねえよ、ノロマ!
回避, 当たるかよっ!
回避, 遅いっての!
回避, へへっ、腕の差、腕の差!
回避, あらよっと!
ダメージ小, 効いてねーよ、バカ!
ダメージ小, ケッ、そんなもんか!
ダメージ小, 笑わせんなよ!
ダメージ中, 邪魔すんじゃねぇ!
ダメージ中, 何だぁ?
ダメージ中, だぁぁっ!
ダメージ中, チッ…
ダメージ中, ちょっとはやってくれるみたいだな!
ダメージ中, 調子こきやがって!
ダメージ大, マジ…?
ダメージ大, やべっ! パワーダウンか!
ダメージ大, 駄目だ、これ以上もたねえ!
破壊, ちぃ! ドジったか!
射程外, レンジ外かよ!
射程外, ずっりぃぜぇ!
攻撃, 逃がさねぇよ!
攻撃, こんのぉーっ!
攻撃, おらよっ!
攻撃, どけどけ!
攻撃, いっただき!
攻撃, 野郎!
攻撃, やらせるかっての!
攻撃, てめえーっ!
攻撃, こいつ!
発進, エレドア=マシス、行かせてもらうぜ!


イーサン=ライヤー
回避, 1つ聞かせてもらいたい.君に私を撃つことが出来るのかね?
回避, 君に私を撃つことが出来るのかね?
回避, ふん……敵も相当に焦っているようだな
回避, ハハハハッ! 悪あがきにすぎんな!
ダメージ小, たった……それだけか?
ダメージ小, 馬鹿な連中だ!!
ダメージ小, ハハハハッ! 無駄な抵抗にすぎんな!
ダメージ中, 護衛部隊は何をしておる!
ダメージ中, ええい!護衛部隊はどうしたのだ!
ダメージ中, 敵を近づけるな!!
ダメージ中, 対空防御は何をしている!
ダメージ中, 通信兵、損害箇所を報告しろ!
ダメージ大, 何……だと?
ダメージ大, こんなところで、出世レースから脱落するわけにはいかんのだ……!
ダメージ大, こ、後退だ……
ダメージ大, $(機体)は後退せよ!
ダメージ大, ご……護衛部隊を呼び戻せ!ここを守らせるんだ!
ダメージ大, ……クッ!このままではいい恥さらしではないか!
破壊, ……ええい!!これではいい笑い者だ!
破壊, ……クッ! 総員退避!
射程外, どこに……いったのだ
射程外, 索敵を続けろ!
射程外, 弾切れか!? 補給班は何をしている!
攻撃, 戦争とは駆け引きなのだよ
攻撃, これは戦争なのだよ
攻撃, ええい! ヤツを仕留めろっ!!
攻撃, 正面の敵に集中せよ!
攻撃, 戦場に不幸な事故はつきものなのだよ!
攻撃, これは戦争なのだよ.時には非情に徹する必要がある
射撃, 撃てっ、撃ち落とせっ!!
射撃, 総攻撃を開始する: 撃てっ!!
射撃, $(武器)、一斉発射!!
射撃, 敵を撃墜せよ!
射撃, 敵を集中射撃、生きて帰すなっ!
射撃, ええい不甲斐ない、見てはおれんな! 援護射撃を行う!
攻撃(反撃), 敵に次弾を撃つ暇を与えるな!
攻撃(反撃), 敵を遠ざけろ!!
攻撃(反撃), 返り討ちにしろっ!!
攻撃(反撃), 砲撃手、狙いを乱すなっ!: 撃てっ!!

#ダメージ大, レビルに笑われる訳にはいかんのだよ!
#攻撃, 私とて、レビルの笑い者になるのは願い下げたいと思ってるのだよ!


アイナ=サハリン
回避, そこね!
回避, そう簡単に!
回避, そのようなものは当たりません!
回避, あたるものですか!
回避, このくらいよけてみせます!
回避, あたるわけにはっ!
回避, かわせる!
ダメージ小, 装甲をかすめた程度!
ダメージ小, よけきれなかった!?
ダメージ小, 効いてはいません!
ダメージ小, 当たっただけです!
ダメージ小, この程度では!
ダメージ小(アプサラス), このアプサラスにそのようなものは効きません!
ダメージ小(アプサラスIII), このアプサラスにそのようなものは効きません!
ダメージ中, くっ…
ダメージ中, うっ!
ダメージ中, そう簡単には落ちません!
ダメージ中, さ、流石に…
ダメージ中, えっ!?
ダメージ中, 押されている!?
ダメージ中, 負けるものですか!
ダメージ中, うっ、荷重が大きすぎるの!?
ダメージ中, 機体の安定が…っ!
ダメージ大, このままでは…
ダメージ大, まだやられるわけにはいきません!
ダメージ大, こんなにダメージを受けるなんて…
ダメージ大, ま、まだやられるわけには!
ダメージ大, このまま落とされるわけにはまいりません!
ダメージ大, !;落とされるわけには…
ダメージ大, ああっ! だめだわ!
ダメージ大, あぁぁぁーっ!!
ダメージ大, くっ、かなりやられてしまったわね…!
ダメージ大(アプサラス), 機体制御不能…!
破壊, そ、そんな…!
破壊, ここまでなの…?
脱出, 申し訳ありません…後はよろしくお願いします
射程外, どこに行ったの…?
射程外, ダメだわ…
射程外, も、もう撃ち尽くしてしまった!?
攻撃, そこっ!
攻撃, これで!
攻撃, 離れなさい!
攻撃, 邪魔をしないで!
攻撃, やらせるわけには!
攻撃, そこをどきなさい!
攻撃, でてこなければ!
攻撃, 直撃させます!
攻撃, いきます!
攻撃, 仕方がないのです!
攻撃, なんて無謀な
攻撃, 離れなさい、死にたいのですか!?
射撃, 撃ちます!
発進, アイナ=サハリン、参ります!


ギニアス=サハリン
回避, 狙いが甘い…
回避, ふっ…
回避, かすりもしないな
ダメージ小, ふっ、その程度…
ダメージ小, …かすったか?
ダメージ小, くっ…
ダメージ小(アプサラス), ふむ、まだ改良の余地があるな…
ダメージ小(アプサラスIII), この私の最高傑作を舐めないでもらいたい!
ダメージ中, な、何!?
ダメージ中, や、やってくれる…うっ…
ダメージ中, ふむ… 潮時か…
ダメージ中(アプサラス), この程度でアプサラスを墜とせると思うな…
ダメージ中(アプサラスIII), 完成されたアプサラスがこの程度で墜ちるものか!
ダメージ大, 各部機能チェック… なんとかなるな…
ダメージ大, くぅっ、小癪な…….うっ、ごほっごほっ
ダメージ大, わ、私は…私はぁ!.うっ、ごぼっ…く…
ダメージ大, 今しばらく時間があれば…くそっ!
ダメージ大, 私の夢を…こんなところで終わらせるわけにはいかないのだ!
ダメージ大(アプサラス), ちっ、本当のアプサラスはこんなものではないぞ…
ダメージ大(アプサラスIII), な、何?.私のアプサラスが…
破壊, な….こ、ここまでか
破壊, わ、私に健康な体があれば… くっ
破壊, ちっ、脱出する!
破壊(アプサラス), くっ! データを持ち帰らねば…
破壊(アプサラスIII), な、アプサラスが破れるだと….くっ、ごほっ
射程外, 射程外か…
射程外, 少しは頭を使う…
射程外, …ふむ
攻撃, 邪魔なのだよ…
攻撃, 私には時間が無いのだ….邪魔をしないでもらおう…
攻撃, ふはははは.墜ちるが良い!
攻撃, サハリン家の名誉、守らねばならない!
攻撃, よく味わってくれたまえ
攻撃, 生きていたのか…すぐ楽にしてやる!
攻撃(アプサラス), 実験台になってもらうぞ
攻撃(アプサラス), 私の夢、受け取れ!
攻撃(アプサラスIII), 私の夢、受け取れ!
攻撃(アプサラスIII), 完成したアプサラスの力、見せてやろう…


ノリス=パッカード
攻撃, 怯えろ、竦め! 性能を活かせぬまま、死んでいけ!
#
回避, どこを狙っている!
回避, 馬鹿め! 狙いが甘いわ!
回避, 私に挑んだ勇気は認めるが! もう少し腕を磨くべきだな!!
回避, 私に挑んでくるヤツがいたとはな…
回避, ふはっ! 楽しませてくれる!
回避, ふわっはっはっはっはっは!
ダメージ小, なんのっ!
ダメージ小, この程度の攻撃で!
ダメージ小, 効きはせんわ!
ダメージ小, ふん、こんなものか?
ダメージ小, だが… 負けん…!
ダメージ中, 楽しませてくれる…!
ダメージ中, しゃらくさい!
ダメージ中, うぬぅ…
ダメージ中, やるではないか!
ダメージ中, うおっ!
ダメージ中, ちっ!やるなっ!
ダメージ大, ぬうっ! やらせはせん!
ダメージ大, お、おのれ! まだやられはしない!
ダメージ大, 馬鹿な! これほどとは!
ダメージ大, 不覚っ!
破壊, 直撃だというのか!
破壊, 不覚…!
破壊, アイナ様… お役に… 立てず…
脱出, 敵ながらやるではないか…脱出する!
射程外, くっ! だめか!?
攻撃, これまでだあっ!
攻撃, もらったぁ!
攻撃, 仕掛けさせてもらう!
攻撃, これはよけられるか!?
攻撃, 勝ったぞ…!
攻撃, これで終わりだっ!
攻撃, そろそろ仕掛けさせてもらう!


トップ(08)
回避, あ、当たるわけには!!
回避, 冗談じゃない!
回避, チィッ…!!
回避, フン! シロウトが……
ダメージ小, 何のつもりだい!
ダメージ小, …無駄な事を!!
ダメージ小, 歯向かうな!!
ダメージ小, この程度で!
ダメージ中, な! やってくれるじゃないか!
ダメージ中, くぅっ! 一旦退くか?… いや!
ダメージ中, このぉ! ただで済むなんて思っていないだろうね!!
ダメージ大, チッ! こんなはずじゃあ!!
ダメージ大, 当てが外れた!?
ダメージ大, こんなところで運を使いきっちまったかねぇ…
ダメージ大, ううっ!?
破壊, ヒ、ヒィィ!!
破壊, や、やめておくれ!!
破壊, あ… あああああああ!
射程外, なるほど… せこい手を使うじゃないか!
射程外, ちぃ! レーダーは!?
射程外, ど、どっからだい!?
ビーム無効化, ビーム兵器じゃ、こいつは落とせないよ!
シールド防御, ちぃ! やってくれるねぇ!
シールド防御, うっとおしい!!
シールド防御, う、うわぁ!
攻撃, さっさとおとなしくなっちまいな!
攻撃, そこにいると邪魔だっていうんだよ!
攻撃, とっとと済ませるよ!
攻撃, とどめ〜っ!!
攻撃(反撃), お返し…!
攻撃(反撃), ふん、やってやろうじゃないか!
攻撃(反撃), 良い度胸だ!
ハイメガキャノン, まとめてふっとばしてやるよ!;ハイメガキャノン、いきな!


デル(08)
回避, 甘くみるんじゃない!
回避, やるじゃないか、だが!
回避, ふん… ひよっこが!
回避, 正面か!?
ダメージ小, ちっ、少し喰らったか…
ダメージ小, …まだだ!!
ダメージ小, この$(機体)の装甲に助けられたな
ダメージ中, ちっ! 敵の攻撃が激しくなってきたか!!
ダメージ中, 一撃で抜けるだと!?
ダメージ中, やる! 油断できんな…
ダメージ大, こいつはやばいな…
ダメージ大, 死に場所はここじゃない… まだだ!
ダメージ大, 機体の損傷が激しいが… まだ動けない訳じゃない!
破壊, これもむくいか…
破壊, 負けちまった… な
破壊, これまでとはな…
射程外, ふん… 射程外か…
射程外, ちぃ! どこだ!?
射程外, やるな… いい手だ!
ビーム無効化, ふん… ビーム兵器は効かんよ!
シールド防御, ふん… 甘いな!
シールド防御, シールドにあたったか…
シールド防御, 良い攻撃だ、だがな!
攻撃, これで、墜とす!
攻撃, さっさとおとなしくなるんだ!
攻撃, とどめだ!
攻撃(反撃), 良い攻撃だ… しかし!
攻撃(反撃), そこか!
攻撃(反撃), こちらの番だな、墜ちてもらうぞ!
ハイメガキャノン, 悪いな…;味方機は巻き込まれるなよ! ハイメガキャノン発射ぁ!!


アス(08)
回避, そんなへなちょこにあたるかよ!
回避, へへへ、どうした? あん?
回避, あたるかってんだよ!
ダメージ小, な、なんだぁ!?;舐めるのもいい加減にしやがれ!
ダメージ小, ケッ! 効くかってんだよ!
ダメージ小, $(機体)に勝てると思ってんのか!?
ダメージ中, な、なんだと?
ダメージ中, う、うわぁぁ!
ダメージ中, ひぃぃぃ
ダメージ大, だ、だめだぁ…
ダメージ大, し、死にたくねぇ…
ダメージ大, ち、ちくしょう… なんで俺がこんな目に…
破壊, た、頼む… 殺さないで…
破壊, いてぇ、いてぇよぉ…
破壊, そんな… 俺が…
ビーム無効化, へ、へへ… 俺は無敵だぜぇ!!
シールド防御, ヒヘヘ、シールドにあたっちまってるぜ?
シールド防御, いまのうちだぜぇ、たぁっぷり抵抗しろよぉ!
シールド防御, 無駄無駄!
射程外, こそこそ隠れてるんじゃねえよ!
射程外, ちぃっ、どっからだ!?
射程外, こ、この! でてきやがれ!!
攻撃, おらおら、ぶっこわれちまいな!
攻撃, 遠慮する必要はねえな!
攻撃, こいつを喰らいな!!
攻撃(反撃), や、やりやがったな!
攻撃(反撃), この! この! このぉ!!
攻撃(反撃), やりやがったな! こいつでぶっこわしてやるぜ!!
ハイメガキャノン, こいつさえありゃ、俺は無敵だぜ!.死にな虫けらぁ!!;ハイメガキャノン!!
・ツリー全体表示

【3840】変更ノンパイロット

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2010年10月17日(日) 22時24分 -
設定
引用なし
パスワード
# パイロット省略表記 ---------------------------------------------------------------------

シロー(NS)
シロー, G0079-08_ShiroAmada(NS).bmp

# パイロット表情集 -----------------------------------------------------------------------

アイナ=サハリン(通常)
アイナ, G0079-08_AinaSakhalin(N)(2).bmp
アイナ(通常)
アイナ, G0079-08_AinaSakhalin(N)(2).bmp

アイナ=サハリン(ドレス)
アイナ, G0079-08_AinaSakhalin(Dress).bmp
アイナ(ドレス)
アイナ, G0079-08_AinaSakhalin(Dress).bmp

ノリス=パッカード(通常)
ノリス, G0079-08_NorrisPackard(N).bmp
ノリス(通常)
ノリス, G0079-08_NorrisPackard(N).bmp

# ノンパイロット -------------------------------------------------------------------------

アリス=ミラー
アリス, G0079-08_AliceMiller(2).bmp

キキ=ロジータ
キキ, G0079-08_KikiRojita.bmp

コジマ(08)
コジマ, G0079-08_Kojima.bmp

サリー(08)
サリー, G0079-08_Sally.bmp

ジェイコブ(08)
ジェイコブ, G0079-08_Jakob.bmp

ジダン=ニッカード
ジダン, G0079-08_JidanNickard.bmp

ジョニー=ナカミゾ
ジョニー, G0079-08_JohnnyNakamizo.bmp

シンシア(08)
シンシア, G0079-08_Cynthia.bmp

バレスト=ロジータ
バレスト, G0079-08_BarestRojita.bmp

ネスカ=コールマン
ネスカ, G0079-08_NescaKohlman.bmp

マイク(08)
マイク, G0079-08_Mike.bmp

マサド(08)
マサド, G0079-08_Masado.bmp

ユーリ=ケラーネ
ユーリ, G0079-08_YuriKerane.bmp

ロブ(08)
ロブ, G0079-08_Rob.bmp

###############################
ルネン(08)
ルネン, G0079-08_Lunen.bmp

ジオン女性兵士(08)
ジオン女性兵士, G0079-08_Kerguelengirl.bmp

ボーン=アブスト
ボーン=アブスト, G0079-08_BoneAbust.bmp

バリー(08)
バリー, G0079-08_Barry.bmp
・ツリー全体表示

【3839】変更アニメーション

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2010年10月17日(日) 22時20分 -
設定
引用なし
パスワード
陸戦型ガンダム
スモークディスチャージャー, 煙噴射
60mm胸部ガトリング砲, 内蔵ガトリング
100mmマシンガン, マシンガン
ビームサーベル, ビームサーベル
ロケットランチャー, バズーカ
180mmキャノン, 対物ライフル
ミサイルランチャー, 小型ミサイルランチャー

ガンダムEz−8
35mm機関砲, 機関砲
100mmマシンガン, マシンガン
ビームサーベル, ビームサーベル
ビームライフル, ビームライフル
ロケットランチャー, バズーカ
180mmキャノン, 対物ライフル
ミサイルランチャー, 小型ミサイルランチャー

陸戦型ガンダム(ジムヘッド)
スモークディスチャージャー, 煙噴射
60mm胸部ガトリング砲, 内蔵ガトリング
100mmマシンガン, マシンガン
ビームサーベル, ビームサーベル
ロケットランチャー, バズーカ
180mmキャノン, 対物ライフル
ミサイルランチャー, 小型ミサイルランチャー

陸戦型ジム
100mmマシンガン, マシンガン
ビームサーベル, ビームサーベル
ミサイルランチャー, 小型ミサイルランチャー

先行量産型ジム(宇宙戦仕様)
100mmマシンガン, マシンガン
ビームサーベル, ビームサーベル
ハイパーバズーカ, バズーカ

ジムスナイパー
ビームサーベル, ビームサーベル
ロングビームライフル, ビームライフル

先行量産型ボール
ウインチギミック(攻撃), 実弾発射 Bullet\EFFECT_Arrow01.bmp 有線
ウインチギミック(命中), @戦闘アニメ_タックル攻撃;ダメージ
180mm連装キャノン, キャノン砲長距離

ホバートラック
20mmバルカン砲, バルカン

量産型ガンタンク
40mm4連装ガンランチャー, 内蔵ガトリング
120mm低反動キャノン, キャノン砲長距離

ジェットコアブースター
バルカン, バルカン
スマート爆弾, 投下爆弾

#アプサラスI

アプサラスII
大型メガ粒子砲, 大ビーム 青

アプサラスIII
大型メガ粒子砲, 大ビーム 青

宇宙用高機動試験型ザク
ヒートホーク(準備), 片刃斧
ヒートホーク(攻撃), 斬撃
ヒートホーク(命中), ビームサーベル 赤
ザクマシンガン, マシンガン

グフカスタム
35mm3連装ガトリング砲, 機関砲
ガトリングシールド, ガトリング
ヒート剣, ビームサーベル 赤
ヒートロッド(準備), 鞭
ヒートロッド(攻撃), 鞭
ヒートロッド(命中), 鞭;放電

グフフライトタイプ
35mm3連装ガトリング砲, 機関砲
ガトリングシールド, ガトリング
・ツリー全体表示

【3838】機動戦士ガンダム第08MS小隊

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2010年10月17日(日) 22時19分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
UC1st(8).zip ファイルサイズ: 286.0KB
OVAその3。以下変更点。

・アニメを個別設定に変更
・メッセージを少々追加。
・ビームライフルのアニメが無かったのでコピペ
・アニメの35mm5連装ガトリング砲と武装の35mm3連装ガトリング砲の違いを修正
・ノンパイのアリス=ミラーをG0079-08_AliceMiller(2).bmp
・ノンパイをパックに基づき補完
・ウインチギミックが味気なかったので弄る。
>ウインチギミック(攻撃), 実弾発射 Bullet\EFFECT_Arrow01.bmp 有線
>ウインチギミック(命中), @戦闘アニメ_タックル攻撃;ダメージ
・アプサラスIIとIIIのアニメを変更。持続ビームでもよかったんですが、あれは細いのでこちらに。
>大型メガ粒子砲, 大ビーム 青

余談ながら、今回初めてこのシリーズ見たんですが、予想外にシローとアイナの出会った回数が少なかったですね……情熱的だー。
・ツリー全体表示

【3837】Re(1):SEEDシリーズ改定第一稿

名前
 さとを
投稿日時
 - 2010年10月16日(土) 21時53分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。

>DESTINYASTRAYのザクスプレンダー
デュートリオンビームが3回と以前の仕様のままになってます。

>デスティニー
軽く動かしてみましたが、思ったほど弱体化の影響は感じませんでした。
何だかんだで、空陸5射程5分身持ちのリアル系高機動ユニットというだけのことはありますね。

>ミーティア
一方で、こちらはEN回復Lv0.5になったせいで、気軽に攻撃できなくなったのが痛いですね。ジャスティスの方はともかく、フリーダム+ミーティア、ストフリ+ミーティアのフルバーストの消費は-10ずつしてくれたら気が楽になるかなーとは思います。

>議長
あのー、パトリック=ザラとヤキン・ドゥーエのデータは作られないのでしょーか。
デュランダル議長と違って、需要といいますか、「きれいな姿」「黒幕的な姿」が想像しにくい…

…今度のLでいうと、マクロスギャラクシーと結託して黒幕やってたり、あるいはミーアの歌をバックにメサイアで地球圏のバジュラを一掃するのがデュランダル議長だとすると、ザラたんの場合は加藤機関に弄ばれたり、イクサー1に正論を説かれて逆ギレする役回りだと思うのですがッ。

まあ、デュランダル議長を用意するなら、もののついでで用意してみてもいいのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

ひとまず、以上です。
・ツリー全体表示

【3836】愛称変更能力の抜け道

名前
 架方
投稿日時
 - 2010年10月12日(火) 15時51分 -
設定
引用なし
パスワード
 どこかで似たような処理を見たような……と思い探してみたら、等身大の「妖魔夜行」フォルダでした。
 あちらでは"$(LIndex(Info(ユニット,UnitID(),特殊能力データ,止妖術),2))"という表記で、非表示の「止妖術」能力が持つ要素一つ目を取得しています。

 ということは、つまり……

 ユニット側に↓
愛称変更="ルナマリア専用$(LIndex(Info(ユニット,UnitID(),特殊能力データ,ウィザード愛称),2))ザクW" (ウィザード装備)

 アイテム側に↓
ウィザード愛称=非表示 ブレイズ

 ……こんな能力を持たせれば、おおむね解決するのではないでしょうか。
 もしかしたら、すでにお試しかもしれませんが。動作確認していないため、認識間違いがありましたらお詫びします。
・ツリー全体表示

【3835】Re(1):SEEDシリーズ改定第一稿

名前
 架方
投稿日時
 - 2010年10月12日(火) 15時10分 -
設定
引用なし
パスワード
 すごく些細な点をひとつだけ。

>ギルバート=デュランダル
>かけ声(対ラクス=クライン), ラクス=クライン… やはり君は起ったか…!
 「怒った」の誤表記かと思われます。

 ついでにちと確認ですが。
>これは「ルナマリア専用」と「ザクウォーリア」の間に「ガナー」と
> 愛称変更ではさむ方法が現行存在しないことが主な原因で、
 愛称変更能力内で"$()"は使用できませんでしたっけ?
 アイテム側に非表示のウィザード愛称能力でもつけておき、それを取得させれば何とかなりそうに思えますが。

 ……って、あ。非表示と別名は同居できませんでしたね。失礼。
・ツリー全体表示

【3834】Re(1):SEEDシリーズ改定第一稿

名前
 隠者
投稿日時
 - 2010年10月12日(火) 14時32分 -
設定
引用なし
パスワード
> 1、ビームブーメランに弾数6を設定、威力-100
> 無消費2Pと言う事で、やたら便利になり過ぎたという反省を込めて
> 特に格闘型の装備に多いため、肝心の大剣の使用頻度に悪影響であろうと判断

ブーメランで弾数はおかしくないですか?
永属性がついてる訳でもないですし、EN消費型にした方がいいと思うのですが。
少なくともブーメランで弾数が消費されるというのは違和感がありすぎます。
・ツリー全体表示

【3833】補足

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2010年10月12日(火) 02時16分 -
設定
引用なし
パスワード
1、ビームブーメラン系
マイダスメッサー,        1200, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AABA, +15, 格実BP

フラッシュエッジ,        1200, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AABA, +15, 格実BP

2P武器としてみれば悪い性能ではないと思う


2、3 4、PS装甲関係のalias


PS装甲(EN消費)
アーマーLv5=PS装甲 全
アーマーLv-5=PS装甲 B
プロテクションLv0=PS装甲 全 10 - バリア無効化無効
PS装甲=解説 B属性を除く全ての攻撃に対し装甲+500。発動時にEN-10
パイロット能力付加="PSダウン=非表示" (!ENLv1)
ダミー特殊能力名=PSダウン ENが10%を切ると、PSダウンを起こし、運動性が10低下する (ENLv1)
運動性強化Lv-2=非表示 (PSダウン)
ダミー特殊能力名=フェイズシフト ENが5%以上に回復すると、PS装甲が作動する (PSダウン)
EN消費Lv0.5 (ENLv1)


PS装甲
アーマーLv5=PS装甲 全
アーマーLv-5=PS装甲 B
プロテクションLv0=PS装甲 全 10 - バリア無効化無効
PS装甲=解説 B属性を除く全ての攻撃に対し装甲+500。発動時にEN-10


VPS装甲(EN消費)
アーマーLv5=VPS装甲 全
アーマーLv-5=VPS装甲 B
プロテクションLv0=VPS装甲 全 5 - バリア無効化無効
VPS装甲=解説 B属性を除く全ての攻撃に対し装甲+500。発動時にEN-5
パイロット能力付加="PSダウン=非表示" (!ENLv1)
ダミー特殊能力名=PSダウン ENが10%を切ると、PSダウンを起こし、運動性が10低下する (ENLv1)
運動性強化Lv-2=非表示 (PSダウン)
ダミー特殊能力名=フェイズシフト ENが5%以上に回復すると、VPS装甲が作動する (PSダウン)
EN消費Lv0.5 (ENLv1)


VPS装甲
アーマーLv5=VPS装甲 全
アーマーLv-5=VPS装甲 B
プロテクションLv0=VPS装甲 全 5 - バリア無効化無効
VPS装甲=解説 B属性を除く全ての攻撃に対し装甲+500。発動時にEN-5


代わりにalias側がごちゃっとした気がしないでもない


5、6 EN回復量、およびデュートリオン使用回数


レジェンドガンダム
レジェンドガンダム, MS(SEED), 1, 2
空陸, 4, M, 6200, 170
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
コーディネイター用OS
EN回復Lv0.5=ハイパーデュートリオン
VPS装甲
エネルギーシールドLv2=ソリドゥス・フルゴール
4700, 180, 1200, 110
AACA, GSEEDD_LegendGundam.bmp
CIWS,            800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L15
高ENビームライフル,      1600, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
デファイアント改,        1600, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
一斉射撃,            2100, 2, 4, -10,  -, 25,  -, AA-A, +15, B連L10
突撃ビーム機動砲,        2300, 2, 5, +20, 10,  -,  -, AA-A, +20, B実サ連L10
===
デュートリオンビーム,      補給Lv2, 0, 1, -, -, - (ミネルバ(DESTINY)2マス以内)


そしてやっぱりあったいい忘れていたこと
#突撃ビーム機動砲の攻撃力を-200。一発の威力でファンネルに劣る代わりに弾数が多いという事で
デスティニーより火力が高いのもどうかなぁ、と


7、換装能力を持つ専用機体の愛称関係

ルナマリア専用ザクウォーリア
ルナマリア専用ザクウォーリア, るなまりあせんようざうぉーりあ, MS(SEED), 1, 2
陸, 4, M, 2200, 70
特殊能力
ルナマリア専用ザク愛称変更
戦闘アニメ=ザクウォーリア
コーディネイター用OS
シールド (!ノクティルーカウィザード装備)
ハードポイントLv1=ウィザード
3500, 100, 1000, 90
-ACA, GSEEDD_ZakuWarrior(Lunamaria)(2).bmp
ショルダーアタック,       1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突(!ノクティルーカウィザード装備)
ハンドグレネード,        1200, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AAAA, -10, 格P実
ビームトマホーク投擲,      1300, 1, 2,  -5,  1,  -,  -, AACA,  +0, 格P実B(!ノクティルーカウィザード装備)
ビーム突撃銃,          1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
ビームトマホーク,        1400, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武(!ノクティルーカウィザード装備)
キャットゥス,          1600, 2, 3, -20,  4,  -,  -, AAAA, -10, 実(!ウィザード装備)


ルナマリア専用ザク愛称変更
愛称変更=ルナマリア専用ブレイズザクW (ブレイズウィザード装備)
愛称変更=ルナマリア専用ガナーザクW (ガナーウィザード装備)
愛称変更=ルナマリア専用スラッシュザクW (スラッシュウィザード装備)
愛称変更=ルナマリア専用ケルベロスザクW (ケルベロスウィザード装備)
愛称変更=ルナマリア専用ノクティルーカ (ノクティルーカウィザード装備)


8、9 ミーティア関係

ストライクフリーダムガンダム+ミーティア
Sフリーダム+ミーティア, すとらいくふりーだむ+みーてぃあ, MS(SEED), 1, 2
宇宙, 5, L, 14000, 220
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
コーディネイター用OS
EN回復Lv0.5=NJC
ランクアップLv0=ストライクフリーダムガンダム (!ミーティア装備)
パーツ分離=分離 ストライクフリーダムガンダム(ベーシック)
6000, 170, 1300, 90
---A, GSEEDD_StrikeFreedomGundam(Meteor).bmp
ドラグーンフルバースト,      0, 1, 1,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 共(非表示)
エリナケウス,          1300, 2, 4, +25, 15,  -,  -, AAAA, +10, 実H
ビームソード,          2000, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武
93.7cm高EN収束火線砲,     2000, 2, 4,  +0,  -, 25,  -, AA-A, +15, B
120cm高EN収束火線砲,     2300, 2, 5, -10,  -, 45,  -, AA-A, +10, B
ミーティアフルバースト,     2600, 1, 5, -10,  4, 115, 110, AACA,  +0, 斉BM扇L2識|共


・ストライクノワール

ストライクノワール
ストライクノワール, MS(SEED), 1, 2
空陸, 4, M, 5500, 105
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
VPS装甲(EN消費)
地形適応=アンカーランチャー 暗礁空間 残骸 コロニー 宇宙要塞 宇宙ドック
ユニット画像=GSEED_StrikeE(N).bmp (PSダウン)
3900, 140, 1200, 110
AACA, GSEEDSG_StrikeNoir.bmp
トーデスシュレッケン,         700, 1, 1, +35, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
アンカーランチャー,        1000, 1, 3,  +0,  -,  -,  -, AABA, +15, 格実引縛有
高ENビームライフル,      1400, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B(!PSダウン)
ビームライフルショーティー,   1500, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, BP(!PSダウン)
2連装リニアガン,        1500, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AABA, +10, -
グレネードランチャー,      1600, 1, 2, +20,  2,  -,  -, AAAA, +15, 実P
フラガラッハ3,         2000, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 武(!PSダウン)

#何にせよ最大が低すぎるか


・グラスパー系

スカイグラスパー
スカイグラスパー, MS(SEED), 1, 3
空, 5, M, 1700, 60
特殊能力
ハードポイントLv1=ストライカーパック
パイロット能力付加="MA=非表示"
3000, 80, 900, 85
A---, GSEED_SkyGrasper.bmp
機銃,              800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -10, 射先連L10
中口径キャノン砲,        1200, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -
対艦ミサイル,          1300, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, -AA-,  +0, 実H
大型ビーム砲,          1600, 2, 4, -15,  -, 10,  -, AA-A,  +0, B
===
ストライカーパック換装, -, 3, -, -, -, 援|封すP(ストライカーパック装備)


ラミネート装甲

アークエンジェル
アークエンジェル, 戦艦, 1, 1
空, 4, LL, 12000, 140
特殊能力
母艦
フィールドLv2=ラミネート装甲 B 10 バリア無効化無効
8000, 250, 1100, 60
A--A, GSEED_ArchAngel.bmp
イーゲルシュテルン,       800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ヘルダート,           1000, 2, 3, +10, 16,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
艦尾大型ミサイル,        1100, 2, 4,  +0, 20,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
バリアントMk.8,         1300, 1, 4, -10, 20,  -,  -, AABA,  +0, -
ゴットフリートMk.71,      1600, 1, 4, -10,  -, 20,  -, AA-A,  +0, B
ローエングリン,         2100, 2, 5, -20,  -, 40, 110, AA-A, +10, B
===
ストライカーパック換装(S), -, 3, -, -, -, 援|封す


・アナザーストライカー

ストライクE
ストライクE, MS(SEED), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 90
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
装甲強化Lv-1=非表示 (アナザートライアルランチャーストライカー装備 or サムブリットストライカー装備)
装甲強化Lv1=非表示 (アナザートライアルソードストライカー装備 or キャリバーンストライカー装備)
VPS装甲(EN消費)
ハードポイントLv1=ストライカーパック
パイロット能力付加="アナザーストライカー対応機=非表示"
弱点=非表示 す
ユニット画像=GSEEDSG_StrikeE(N).bmp (PSダウン)
3800, 110, 1100, 100
-ACA, GSEEDSG_StrikeE.bmp
トーデスシュレッケン,      700, 1, 1, +35, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
アンカーランチャー,       1000, 1, 3,  +0,  -,  -,  -, AABA, +15, 格実引縛有
高ENビームライフル,      1400, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B(!PSダウン 標準装備使用ストライカー or !ストライカーパック装備)
ビームライフルショーティー,   1500, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, BP(!PSダウン)
グレネードランチャー,      1600, 1, 2, +20,  2,  -,  -, AAAA, +15, 実P(標準装備使用ストライカー or !ストライカーパック装備)


ランチャーストライカー
ランチャーストライカー, ストライカーパック, ストライカーパック
特殊能力
修理費修正Lv1
経験値修正Lv1
愛称変更=ランチャー$(愛称)
ユニット画像=GSEED_SkyGrasper(Launcher).bmp (スカイグラスパー)
ユニット画像=GSEEDM_CosmoGrasper(Launcher).bmp (コスモグラスパー)
ユニット画像=GSEEDDA_SkyGrasper(FormalAdoption)(Launcher).bmp (スカイグラスパー(正式採用機))
不必要技能=アナザーストライカー対応機
100, 30, 0, -10, -1
対艦バルカン砲,         1300, 1, 2,  +5,  5,  -,  -, AABA, -20, 連L6P
ガンランチャー,         1500, 2, 4, -20,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実
アグニ,                2000, 2, 5, -15,  -, 25,  -, AA-A,  +0, B(!PSダウン)
*砲撃戦用ストライカーパック


・ゴールド天ミナ


アストレイゴールドフレーム天ミナ
アストレイGF天ミナ, あすとれいごーるどふれーむあまつみな, MS(SEED), 1, 2
空陸, 4, M, 5700, 110
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
戦闘アニメ=アストレイゴールドフレーム
コーディネイター用OS
ハードポイントLv1=アストレイ換装パーツ(G)
ミラージュコロイド
シールド=トリケロス改 (!オオツキノカガミ装備)
格闘武器=トリケロス改 (!オオツキノカガミ装備)
3700, 120, 1100, 115
AACA, GSEEDA_AstraygoldframeAmatuMina.bmp
マガノイクタチ<MAP>,        0, 1, 2, -10,  -, 60, 130, AAAA, -10, 忍奪M全
イーゲルシュテルン,       700, 1, 1, +35, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ツムハノタチ,          1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +25, 武忍(!オオツキノカガミ装備)
トツカノツルギ,         1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武忍
マガノシラホコ,         1300, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AACA, +20, 格P実忍
ランサーダート,         1300, 1, 2, +10,  3,  -,  -, AABA, +15, 実P
ビームサーベル,         1500, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武
高ENビームライフル,      1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
マガノイクタチ,         2000, 1, 1, -10,  -, 30, 110, AAAA, -10, 突忍奪

#火力なくても十分後半機でやっていけると思う、マガノイクタチ的に
・ツリー全体表示

【3832】SEEDシリーズ改定第一稿

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2010年10月12日(火) 01時59分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SEED(5).lzh ファイルサイズ: 291.8KB
こんにちは、ぶれーかーです
就職して以降なかなか時間がとれず放置気味になって申し訳ない
ようやく余裕が出てきたので復活・・・と行きたいところなのですが
一作品丸々討議するのはちとしんどいので、ちょっとGセイバーの方は寝かせておく方向で…
誰か他のかたに弄り倒してもらっても全然OKなんですが

代わりといっては何ですが以前からやろうと思っていたSEED系の改定・・・
というか調整の方を行いたいと思います。
シリーズの展開をおっかけながら作っていったので思う所があったのですが
どうせなら劇場版終わって天井を見定めてから… と思ってたらいつまでたっても劇場版こないので
VSアストレイに関しては天井を更新するほどのところまではいかないだろう、と


あまり大きな変化ではない修正点として、全体に以下のような変更を行ってします

・戦艦の武装周り(主に名称)を、最近でた「機動戦士ガンダム艦船&航空機大全集」を参考に変更
・ミスの修正、愛称の変わらないストライカーパック装備時の愛称変更の微修正
・若干の戦闘メッセージの追加(おいおい増えるかも)

大きな変更点は以下の通り、具体的なところは添付したデータをご覧ください


1、ビームブーメランに弾数6を設定、威力-100
 無消費2Pと言う事で、やたら便利になり過ぎたという反省を込めて
 特に格闘型の装備に多いため、肝心の大剣の使用頻度に悪影響であろうと判断

2、PS装甲関係のaliasの簡略化
 具体的にはPS装甲、VPS装甲を、EN消費あるなしでまとめてワンパッケージ化
 aliasのまとめたかたを変えただけなので、実際のプレイ中に表示されるのは変わりませんが
 多少なりともデータの視認性を上げられればと

3、PS装甲を単純にB属性にだけ効果のない仕様に
 精魔とかB魔対策。個人的にはビーム以外にも魔法や精神攻撃でも無効化できるよという裏ワザチックな部分が気にいっていたのですが
 複数属性が組み合わさると無効化できるどころか装甲マイナスになってしまうのはやはりまずいかなと
 まあ、ロボではあまりないパターンだと思うので、気にする必要はないのかもしれませんが。精魔はちょっとありうるか?

4、PS装甲、VPS装甲もちのEN消費を分かりやすく一律5%に
 やはり5とか10とかの数字の方が分かりやすかなと
 以前はEN自然回復量の5より多くなることがあまりないように3%とか半端な数字にしていましたが
 仕様的に絶対ENで行動不能とまではなりませんし
 具体的には、そもそもEN消費型のPS装甲機はEN10%切った段階でPSダウンしてEN消費も消滅し
 それ以上ENが減ることは無くなる(というか放っておくとENの自然回復でPS装甲も復活する)
 また、少なくとも現行のSRCではEN消費でENが0になっても、使用上EN消費の後にEN5回復が発生するらしく
 やっぱりEN0になり続けてで行動不能、ということにはならないようになっているようだからです
 もちろんずーーーーーっと放置しておけば限りなく無効化に近いレベルまで弱体化させることはできるのですが
 まあそういう戦術はクイックロード並のテクニックかなと


5、NJCのEN回復量を10%から5%に低下
 10%は少し多すぎたかなということで。これはハイパーデュートリオン機のEN回復も同様


6、デュートリオンビームの回復回数を3回から1回に低下
 一回でも十分すぎるかな、ということで

4、5、6により、全体にEN管理がややシビアになったということになります
PS装甲のEN消費は誤差の範囲だと思いますが


7、換装能力を持つ専用機体の愛称関係の変更
 例えば現状「ルナマリア専用ザクウォーリア」にガナーウィザードを付けると「ガナーザクウォーリア」と
 専用機表示が省かれる仕様になっています。これは「ルナマリア専用」と「ザクウォーリア」の間に「ガナー」と
 愛称変更ではさむ方法が現行存在しないことが主な原因で、その他愛称の字数問題なんかもありこうなったわけです
 しかし面倒な処理してる割には色々分かりにくいだけだよな、ということで
 「ルナマリア専用ザクウォーリア」にガナー装備をさせると「ルナマリア専用ガナーザクW」のように表示させるように変更
 
 具体的な方法は、専用機各種にaliasでまとめた愛称変更を、可能性がある限りの全部の愛称変化分もたせ、必要技能で制御するというもの
 分かりやすくはなったと思います

 欠点1、パイロットが乗ってないと必要技能が上手く働いてくれないので、「ガナールナマリア専用ザクウォーリア」と表示されてしまい
 おかしい上に表示欄をはみ出してしまうものが多数でてしまう
  ユニット側に付与した愛称変更が必要技能がみたされないため働かず、アイテム側本来の愛称変更が機能してしまうため
 (愛称変更はユニット側のものが優先されるようなので、パイロットさえ乗っていれば正常に表示される)
 インターミッション中の必要技能周りは現行のSRCの使用上の限界みたいなものなので、しかたがないかなー、とも

 欠点2、装備時に愛称変更が起こるストライカーパックやウィザードが増えた場合、もしくはパックの交換可能な専用機が増えた場合
 aliasをいちいち書き足すのが面倒くさい
  現在連載中のVSアストレイでSEED系は大体ひと段落するかな、という目算で、この欠点は目を瞑れるかなと思っていますが…
 今後も展開する可能性がなくはない。特に劇場版の影が心配

というわけで、愛称周りにはかんしては今一つ改正とも言いきれないものがありますが…
またもとの愛称が長いマディガン専用テスタメントの表示がちと無理やり気味になるというのもあります
  

8、ミーティア形態からMS本体の武装を削除。バラエーナとかはフルバースト時だけという解釈に
 昨今のスパロボを参考に。ミーティアの利便性を削ぎつつシンプル化する目的で

9、ミーティアフルバーストとハイマット、ドラグーンフルバーストの弾数共有化
 非表示のダミー武装を追加して弾数を共有化。やっぱり別個にカウントされるのはやってること的に違和感ありますし
 分離前後で別々に弾数に余裕持たせれるというのは卑怯くさいかなと
 
8,9は主にフリーダム、ジャスティスが、ミーティアによる底上げ分で大分格を上げ過ぎてるかな
という事に対する下方修正


10、デスティニー関係
 デスティニーのフラッシュエッジ2のビームサーベルモードを削除
 パルマフィオキーナの火力を2300、EN消費を25まで低下。最大火力型回転率で勝負型に
 デスティニーのENを−20

実はフラッシュエッジ2のサーベルモードは前回討議直前、作中わずかながら使ってると知って慌てて追加したものでして
ちと早計でした。
元々私が考えてたデスティニーのコンセプトは、
「遠近どちらにも大火力を投入でき、高い機動力で前線に素早く戦力として投入できる」
「その上EN効率が高く、単位攻撃力当たりのコストパフォーマンスが高い」
「ただし、兵装が高火力高消費型に偏り過ぎていてザコに対しては過剰気味」
「そのため総合的にはEN消費が激しい/ないしは武器選択の幅がせまい」
「(ユニトの方向性、スペック等と比して想定的に)最大火力がやや抑え目で若干ネームドボスクラスへの対応力に劣る」

というものでした。要するに、ゲストとか後半のスーパー系ザコとかデストロイガンダム軍団的な
シナリオ後半で出てくる硬い中堅ザコをなぎ倒すのに一番向いてて
それ以外の的には対応力で劣ると言うピーキーな機体ということです
万能型ゆえの無敵さを、ピーキー差である程度相殺してやろうと思ったわけですが…
ビームサーベルの追加と一撃必殺武器と化したパルマフィオキーナ、そして弾数無限2Pのビームブーメランにより
全く隙のない機体になってしまっているな、と

そこでその辺を削って調整してやろうということです。1〜9までの修正も含めればこんな感じになりますね
最強火力のマイルド化、通常武装の劣化、EN関係のシビア化


デスティニーガンダム
デスティニーガンダム, MS(SEED), 1, 2
空陸, 5, M, 6300, 180
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
コーディネイター用OS
EN回復Lv0.5=ハイパーデュートリオン
VPS装甲
エネルギーシールドLv2=ソリドゥス・フルゴール
分身
格闘武器=アロンダイト
4400, 150, 1200, 120
AACA, GSEEDD_DestinyGundam.bmp
CIWS,            800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
フラッシュエッジ2,       1300, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, 格実BP
高ENビームライフル,      1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
アロンダイト,          2100, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 武
パルマ・フィオキーナ,      2300, 1, 1, +20,  -, 25, 120, AAAA, +20, B突
高EN長射程ビーム砲,      2300, 2, 5, -15,  -, 35,  -, AA-A,  +0, B
===
デュートリオンビーム,      補給Lv2, 0, 1, -, -, - (ミネルバ(DESTINY)2マス以内)


とは言えあくまで現行データとの相対的な弱体化であって、ユニットの方向性としては相変わらず火力魔神だと思います
パルマフィオキーナは長射程ビーム砲と攻撃力が同値になった関係上、射程で負けているため
ビーム砲の方が下に表示されるようになります。前回デスティニーを格闘型にと希望される方が多かったので
多少抵抗はあるかと思いますが、移動力の高さもあって十分格闘よりの万能型と呼べるのではないかと
パルマフィオキーナの攻撃力も、アロンダイト:エクスカリバー、長射程ビーム砲:ケルベロスの比率と同じで
アンビデクストラスフォーム互換の攻撃力は保っていますから、決して射撃よりということはないと思います。


11、ハイネ専用デスティニー関係

DESTINY MSVにハイネ専用デスティニーを追加

ハイネ専用デスティニーガンダム
ハイネ専用デスティニーガンダム, はいねせんようですてぃにーがんだむ, MS(SEED), 1, 2
空陸, 5, M, 6300, 180
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
コーディネイター用OS
EN回復Lv0.5=ハイパーデュートリオン
VPS装甲
エネルギーシールドLv2=ソリドゥス・フルゴール
分身
格闘武器=フラッシュエッジ2
4400, 150, 1200, 125
AACA, GSEEDD_DestinyGundam(Heine).bmp
CIWS,            800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
フラッシュエッジ2,       1300, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, 格実BP
フラッシュエッジ2斬撃,     1300, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武
高ENビームライフル,      1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
アロンダイト,          2100, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 武
パルマ・フィオキーナ,      2300, 1, 1, +20,  -, 25, 120, AAAA, +20, B突
高EN長射程ビーム砲,      2300, 2, 5, -15,  -, 35,  -, AA-A,  +0, B
===
デュートリオンビーム,      補給Lv2, 0, 1, -, -, - (ミネルバ(DESTINY)2マス以内)


#某西川氏のCDに特典で付属した限定プラモデルが元ネタ
#単なる色変えではなくれっきとした設定付き
#シンのデスティニーに比べて運動性+5、フラッシュエッジ2のビームサーベルモード保持(ただし攻撃力は−100)
#西川補正ということで
#おまけ、隠し要素であろうハイネ生存を前提とした上で、さらにおまけ要素というレアリティを考慮してというのもありますが
#地味に種系最強ガンダムに近いかもしれない
#格闘武器をシンとの差別化でフラッシュエッジ2にしてみる


あまり意味はないけどBGMも誰が乗ってもイグナイテッドとかヴェステージに固定されるようにするべきかなー


12、宇宙船ソレスタルビーイングと撃ち合ったり共闘したり、ジーグと掛け合ったりするために
   デュランダル議長のパイロット化&メサイアユニット化

 ある意味今回の目玉
 データはとりあえず分かりやすいようにDESTINYの一番上に置いてます


ザフト超大型機動要塞メサイア
メサイア, 戦艦, 1, 1
宇宙, 1, XL, 60000, 240
特殊能力
母艦
バリアLv3=陽電子リフレクター 全 10 - 近接無効
60000, 400, 2500, 50
---A, GSEEDD_Messiah.bmp
ネオジェネシス,         2800, 2, 5, +10, -, 30,  -, AACA, +10, B
ネオジェネシス<MAP>,     2800, 1, 6, +0, -, 50,  -, AACA, +10, M拡AL1

#イベント性の高いユニットということで実用性をある程度度外視しているところがあります
#EN制武器ばかりな上、射程位置に隙があるのですが、これらが問題であるという意見が多くつくようであれば
#MS隊攻撃、的な武器でも追加してみようと思っています
#・・・各種資料では確認できないんですが、対空ビーム砲の類はないんだろうか・・・

#デュランダル議長を乗せてリボンズの宇宙戦艦ソレスタルビーイングと撃ち合わせたりさせてやってください


ギルバート=デュランダル
デュランダル, 男性, 戦艦, AAAA, 220
特殊能力
サイボーグ=コーディネイター, 1
99, 138, 142, 134, 169, 152, 普通
SP, 55, 信頼, 3, 鉄壁, 7, 策謀, 16, 激励, 22, 鼓舞, 23, 魂, 34
GSEEDD_GirubertDyurandal.bmp, GSEEDD_Ignited.mid


ギルバート=デュランダル
回避, 外れてくれたか
回避, 読みが当たったようだな
回避, ひやりとさせてくれる
ダメージ小, この程度なら問題ないな
ダメージ小, 慌てるな、この程度で墜ちはしない
ダメージ小, …$(ユニット)も私も止まらんよ
ダメージ小, 想定範囲内のダメージだ
ダメージ小(対キラ=ヤマト), キラ=ヤマト君… 君の覚悟はその程度なのかな?
ダメージ中, やはり、彼らこそが私の最大の障害か…!
ダメージ中, 私を倒しても、戦いは終わらないのだよ
ダメージ中, そうだ、私はここにいる…。私を止めたければ来たまえ
ダメージ中, $(ユニット)はどうなっている?
ダメージ中, 厄介なものだな
ダメージ中(対キラ=ヤマト), 君たちは何をしているのか分かっているのか?
ダメージ中(対キラ=ヤマト), さすがは最高のコーディネーターだ…
ダメージ中(対キラ=ヤマト), まったく、厄介な存在だな
ダメージ大, 脱出は不要だ! 私には、ここで前線を指揮する務めがある!
ダメージ大, この場にいる以上、それくらいの覚悟はできている!
ダメージ大, ぐっ…! 状況はどうなっている?
ダメージ大, 負けるかも、しれないな
ダメージ大, ……しかし、すごいものだな
ダメージ大(対キラ=ヤマト), あの傲慢なまでの力… さすがだよ
ダメージ大(対キラ=ヤマト), 何のビジョンもない君に世界を導くことは出来ない…!
ダメージ大(対ラクス=クライン),ラクス=クライン…!やはり君は危険だ…!
ダメージ無効化, 無駄なことを…
ダメージ無効化, 無駄と知りながら向かってくるか!
破壊, なんということだ…!
射程外, ―――まあ、しかたない。彼らを討つのはまた後だ
攻撃, 既にここまで来てしまったんだ。後戻りはできん
攻撃, これで全てが終わるなら…
攻撃, 人はみな行く末を知る権利があるはずだ
攻撃, これでさようならだ
攻撃, 敵は近いのか?
攻撃, 何が真実か… それは後の時代の人たちが判断するだろう
攻撃(対鋼鉄ジーグ), 君のようなサイボーグは、私の計画には不要なのだよ、鋼鉄ジーグ…!
攻撃(対リボンズ=アルマーク), 人類を導くというならば、イノベイターの英知を今すぐ人々に与えてみせるのだな、リボンズ
攻撃(対アムロ=レイ), アムロ=レイ、全人類に等しく英知を与えるなど不可能だ;だから君を殺す
攻撃(対シャア), 赤い彗星のシャア。我々は分かりあえると思ったのだがね;だが、敵と戯れるわけにもいかん
攻撃(対クワトロ=バジーナ), クワトロ大尉、あくまでその名以上でも以下でもないと言うのであれば、君は私の敵だ
攻撃(対キラ=ヤマト), 君のような存在は不要なのだよ、キラ=ヤマト君
攻撃(対キラ=ヤマト), あれは… キラ=ヤマト君の$(相手ユニット)か…!
攻撃(対アスラン=ザラ), アスラン=ザラか…
攻撃(対アークエンジェル), アークエンジェル… ここまで来たか…
攻撃(対ラクス=クライン), プラントの歌姫のままでいてくれればよかったのにな…
攻撃(対ラクス=クライン), ラクス=クライン… やはり君は起ったか…!
かけ声(対鋼鉄ジーグ), 君のようなサイボーグは、私の計画には不要なのだよ、鋼鉄ジーグ…!
かけ声(対リボンズ=アルマーク), 人類を導くというならば、イノベイターの英知を今すぐ人々に与えてみせるのだな、リボンズ=アルマーク
かけ声(対アムロ=レイ), アムロ=レイ、全人類に等しく英知を与えるなど不可能だ;だから君を殺す
かけ声(対シャア), 赤い彗星のシャア。我々は分かりあえると思ったのだがね;だが、敵と戯れるわけにもいかん
かけ声(対クワトロ=バジーナ), クワトロ大尉、あくまでその名以上でも以下でもないと言うのであれば、君は私の敵だ
かけ声(対キラ=ヤマト), 君のような存在は不要なのだよ、キラ=ヤマト君
かけ声(対キラ=ヤマト), あれは… キラ=ヤマト君の$(相手ユニット)か…!
かけ声(対アスラン=ザラ), アスラン=ザラか…
かけ声(対アークエンジェル), アークエンジェル… ここまで来たか…
かけ声(対ラクス=クライン), プラントの歌姫のままでいてくれればよかったのにな…
かけ声(対ラクス=クライン), ラクス=クライン… やはり君は起ったか…!


ギルバート=デュランダル
ネオジェネシス
ザフト兵, ニュートロンジャマーキャンセラー機動;ニュークリアカートリッジ、撃発位置へ!
ギルバート=デュランダル, 撃て
ネオジェネシス
ザフト兵, 目標、射程内に入ります!
ギルバート=デュランダル, ネオジェネシス、発射
ネオジェネシス
ザフト兵, 面舵13、下げ舵8、照準、発射口上空
ザフト兵, 射線軸固定。出力100%
ギルバート=デュランダル, ネオジェネシスを撃ってこの戦闘を終わらせる。全軍に通達
ネオジェネシス<MAP>
ザフト兵, ニュートロンジャマーキャンセラー機動;ニュークリアカートリッジ、撃発位置へ!
ギルバート=デュランダル, 撃て
ネオジェネシス<MAP>
ザフト兵, 目標、射程内に入ります!
ギルバート=デュランダル, ネオジェネシス、発射
ネオジェネシス<MAP>
ザフト兵, 面舵13、下げ舵8、照準、発射口上空
ザフト兵, 射線軸固定。出力100%
ギルバート=デュランダル, ネオジェネシスを撃ってこの戦闘を終わらせる。全軍に通達


Zでのミネルバ相乗り時の台詞をべースに。
アムロとかシャアとかリボンズ、ジーグへのVSメッセージは当然捏造。
アムロやクワトロに対決メッセがないのは意外だった


#その他

・ストライクノワールのアンカーランチャーに縛属性付加。後半のパワー不足にを補うトリッキーさを

・スカイグラスパーやコスモグラスパーのパイロット能力付加を「グラスパーパイロット」から
 分かり易さを重視して「MA」に変更

・ラミネート装甲にバリア無効化無効を追加(装甲なんだから拘るならPS装甲みたいな処理にすべきところではあるが…)

・アナザーストライカーやストライクE等を、必要技能名「アナザーストライカー対応機」で制御する方法に変更

・アストレイゴールドフレーム天ミナにMAP兵器版マガノイクタチを追加
マガノイクタチ<MAP>,        0, 1, 2, -10,  -, 60, 130, AAAA, -10, 忍奪M全

つい最近のVSアストレイ非接触によるEN吸収が可能になってたいたことが判明したため
・・・実は以前から一部の資料では明らかにされていたことだったりする


#思っている事

・スターゲイザーは大人しく修理装置付けてサポート役にするべきかもしれない
・デルタにはMAP兵器か何か、必殺技的なものをでっちあげてあげるべきかもしれない
・いまだに設定が判然としないが、デストロイのTP装甲はいらないかもしれない
・グリーンフレームもなんとかしてあげたいが何も浮かばない
・リジェネレイトの予備パーツは回数性のSP回復アビリティの方がらしいかもしれない
・ミゲルとハイネの機体格差が広がった気がする
・戦闘メッセはもうちょっとVSメッセが増えるかも
・SEED系はギミックが多すぎるorz


以上です
他に言い忘れたことはない・・はず
・ツリー全体表示

【3831】VSメッセージ

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2010年10月11日(月) 11時46分 -
設定
引用なし
パスワード
何となく今やってる作業とタイムリーだったので幾つか考えてみました
別にリボンズがいるからって決してOO作ってるわけではないですが
セリフを考えるのは今ひとつ苦手なので、言いまわしがなんか微妙なのもあるかもしれません
ですので修正とかボツとかあったら遠慮せずにやってください

ちなみにイルドというのはデスティニーアストレイに出てくる、アムロ似のライバルキャラです。嫌な奴です
スタッフから付けられた愛称が悪いアムロだった奴です


攻撃(対ギルバート=デュランダル), 人の未来を奪うデスティニープラン! 今日限りで全滅だ!
攻撃(対ギルバート=デュランダル), なぜこんな計画を実行に移す! これでは人が夢を持って生きられなくなる! 人類の冬がくるぞ!
攻撃(対ギルバート=デュランダル), 遺伝子なんか調べて、俺みたいなサイボーグの運命も分かるってのか?!
攻撃(対ギルバート=デュランダル), てめぇの声は信用できねェ!
攻撃(対リボンズ=アルマーク), てめぇ、その声で喋るんじゃねぇ! 虫唾が走るぜ!
攻撃(対リボンズ=アルマーク), イノベイター対最強サイボーグ! どっちが勝つか勝負だ!
攻撃(対リボンズ=アルマーク), 見える、見えるぞ! お前の動きなんざ丸見えだ! 死ねぇ!
攻撃(対イルド=ジョラール), お前誰かに似てる気がするぜ。だが悪いやつだ! 死ねぇ!
攻撃(対ガンダムタイプ), 俺が一番上手くガンダムをブチ壊せるんだ! 死ねぇ!
回避(対ガンダムタイプ), ガンダムに乗ってりゃ動きが見えるなんて思うなよ!
回避(対ガンダムタイプ), ガンダムよりも、俺の方が一枚上手だったようだな!


議長のデータはもうちょっとで討議に出せるかもしれない。出せないかもしれない
・ツリー全体表示

145 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

539,972

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター