GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>霞薙です。
>ユニットの画像指定が「PCS_PietroU(PCS1).bmp」となっていますが、
>バリエーションのカッコは「U」の前に来るのが通例です。
>
>なので「PCS_Pietro(PCS1)U.bmp」のようにしていただけませんか。
>矢代陣馬
>####
>鳴弦の型, 0, 1, 4, +30, -, 30, 140, AAAA, +25, 合痺L2無限感光(番の玉繭)
>雷獣落, 2100, 1, 2, +10, -, 25, 120, AAAA, +10, 合格武PJL1
>麒麟廻, 2400, 1, 2, +10, -, 35, 130, AAAA, +20, 合格無武PJL1(番の玉繭)
>室鷲那爪
>####
>鳴弦の型, 0, 1, 4, +30, -, 30, 130, AAAA, +25, 合中除痺L2無限感光
>雷獣落, 2100, 1, 2, +10, -, 25, 110, AAAA, +10, 合格武P
>麒麟廻, 2400, 1, 2, +10, -, 40, 125, AAAA, +20, 合格無武PJL1
>>さとをさん
>某かぐやのアマツ
>敵燃費
>絶対回避SP、
>阻止
>忍耐があるので敵から狙われにくい
>蜘蛛の型や紅蜘蛛の型で切り込んでいけるため反撃を受けずに安心して進軍可能。高回避の陣馬と低運マップ兵器の相性は抜群
>弱体
>林崎翠蓮と未草
>>reqさん
>メカっ娘と言いながら機属性も式属性も弱点が無いなんて
>阻止
>広域阻止Lv12=秘伝・八握脛 1 全 S防御-1 10 130 (番の玉繭)
>>捜査官候補生さん
>武器名称
>斬天
>譲葉
>ツカバークさん
>うーむ、いつか作りたいとは考えてはいます(笑)
>マイソロはFF5のデータを参考にすれば何とかなりそうですし。
>格闘武器指定が抜けたままですよー。
>勿論威力的にはたいしたこと無いんで、
>突き抜けて強く感じる武器ではないと思います。
>ただ、EN消費主体の剣スロット持ちが、サブウェポンとしてもつには、
>かなり優秀な部類だと思います。
>特に命中とCT。
>「一撃で倒せなくてもいいから当たるを幸い反撃」につかえるので。
>
>威力1400以上の無消費武器アイテムがかなり限られることを考えると、
>「無消費主眼」で選ぶ際、キングスソードはかなり最後のほうまで、
>高い優先度で選択肢に入ってくるんじゃないかなーと。
>unit.txt
>ただ、ラグナロクに関しては、オニオンソードを除くフォルダ最強武器として、今の性能を維持するわけにはいかないでしょうか。
>FF3におけるラグナロクは、入手にもストーリー的に重要なイベントを経る必要のある、エウレカに封印された禁断の武器の中でも最強の剣であり、その性能も大いに突出したものにしたいという思いがあります。
>少々戦う相手を選ぶ闇属性ということもあって、FF5やFFTのラグナロクと比べても、多少有利とはいえそこまでバランスを崩すような性能ではないと考えているのですが、いかがでしょう。
>>あとキングスソードはなかなか使い勝手のいい無消費ですが、
>>原作でも使い勝手が良かったorキーアイテムかなにかでしょうか。
>>場合によっては消費5くらいはあってもいいかも知れません。
>
>こちらはキーアイテムと言う程ではありませんが、一応の位置づけとしては、浮遊大陸最後のボス、魔道師ハインがアーガス王から奪ったという剣で、性能は浮遊大陸最強というものです。
>後半の魔剣たちには全く歯が立たないとはいえ、手に入れた段階では頭一つ抜けて強力なため、火力自体はやや他に劣るが無消費、という形でそれを表現していました。
>この形なら、火力を武器クラスに依存している剣装備ジョブでも使う気になるだろうと考えていたのですが、少し性能が抜けてしまったでしょうか?
>できれば現行の性能を維持したいのですが、やはり無消費は厳しいということでしたら、EN消費を付けることも考えたいと思います。