GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>命中強化Lv1=魔眼強化 <敷浪道眼6マス以内>
>回避強化Lv1=非表示 (敷浪道眼6マス以内)
>魔眼強化=解説 敷浪道眼の周囲3マス以内にいる時、命中・回避+5
>忍犬, にんけん, (天ツ風専用)), 1, 2
>吉光(天ツ風)
>望月軍旗(天ツ風)
>松鯉繁盛旗(天ツ風)
>>ジム公さん
>>1.メッセージクラス=神を類似の文字列に置き換え、(対神)メッセージもそちらに置き換える
>
>私もこちらの案に賛成です。
>
>クラス名称は複数形に違和感のある「神々」よりも
>「神族」などのほうがいいんじゃないでしょうか。
>「神族」はRe−leafに対メッセージが存在し、
>同名のユニットクラスや能力などは既存データには無いようです。
>>霞薙さん
>霞薙です。異論無く賛成です。
>1の方針で調整し、置き換える文字はジム公さんの提案にあった
>「神族」でいいと思います。
>
>以上です。
>ユニット能力は必要技能にならないです、やるならパイロット能力付加の方が確実ですね。
>シミアンの悟
>悟, さとる, 男性, 護闘士, AAAA, 160
>特殊能力
>(略)
>敵パイロット=非表示, 1
>137, 138, 140, 134, 166, 157, 強気
>SP, 50, 目眩し, 1, 必中, 8, 挑発, 13, 根性, 19, 奇襲, 26, 気合, 35
>ML_Satoru.bmp, ML_AYUMAYU.mid HoundFantasy.mid
>===
>無限力の力
>女皇の護闘士
>反射持ってるということはこの人がシャカ様役かしらん。
>以上です。でわ。
>>ジャンプ(竜騎士), 1700, 1, 2, -10, -, 15, 100, AAAA, +10, 武風間格PC
>C属性の縛りを考えると、これでも使いづらいんじゃないかと思います。
>
>移動してのチャージが出来ないことを考えれば、
>竜騎士は移動機会と攻撃機会を丸一回失っていることにもなります。
>ましてチャージ中は無防備です。
>目標以外にも敵が散っていれば、地上適応Bでチャージターンを耐えるのは厳しそうです。
>いくらジャンプ移動+この火力&2Pであっても、それがペイできるとは思えません。
>ジャンプ(竜騎士), 1800, 1, 2, +10, -, 15, 100, AAAA, +10, 武風格攻間
>
>最初の一回だけ懐に飛び込めば、あとは毎ターン、ジャンプで安全に攻撃できます。
>飛び込むターンにも、通常武器での攻撃は可能なので、
>ストレスもさほど大きくは無いでしょう。
>前衛職らしく、ちゃんと前線で反撃戦もできます。
>
>ただしジャンプができるのは自軍フェイズだけです。
>「反撃でなぎ倒す」が強さの指標の一つであるSRCでは、これは十分大きな枷です。
>また、相手のターンは普通にしのぐ必要が出てきますので、そうそう最強にはならないでしょう。
>
>火力は調整の予知があるでしょうが、使いやすさではこのあたりがいいんじゃないかなと。
>あとついでになりますが、竜騎士の地上適応-1はかなりきつくないでしょうか。
>それをやるならジャンプ移動ではなく常時飛行可能くらいしないと、
>装甲低下のためザコの攻撃で削り倒されそうです。
>地上適応はAのまま、武装のジャンプの地上適応を下げる、という形になりませんか。
>空手家
>忍者
>ども、ちゃあしゅうです。
>>あばばば。衝突ダメージの事をすっかり忘れていました。
>そんな! セネル最大のウリを忘れるなんて!
>>#堅牢必中でとにかく殴るコンセプト。
>んーこのコンセプトにしちゃ魂とか気迫とか1800連打とかやれる事が多すぎな気が。
>またザコ戦で必中多用しなきゃいけない時点で切り込み型としては欠陥が。
>
>只、このコンセプトを突き詰めると結局の所ロイド@TOSに行き着いてしまうのでは。
>そもそも初期火力が求められる切り込み型とハイパーモード自体が相性良くないですし。
>
>ここは更にコンセプトを変更。
>堅牢切り込みも、底力によるボスハントも、1800連打による強ザコ潰しも(ある程度)出来る、
>という選択肢の多さをウリにするユニット、という事にしては如何でしょう?
>状況対応型、ですね。
>器用貧乏というと聞こえが悪いですが。
>
>これならば現数値とあまり変えなくて良いし、他テイルズ主役とも差別化出来ます。
>で、状況対応型と見た場合、
>若干耐久力が行きすぎてるかなと。
>HPは切り込み専門職であるロイド以下……4800ぐらいで如何でしょう?
>火力は……と
>ビーストブロウのCT+30がちょい行き過ぎな気が。
>低技量とはいえ底力の事も考えると、+20が限界値かと。
>
>ジャンプ(竜騎士), 1700, 1, 2, -10, -, 15, 100, AAAA, +10, 武風間格PC
>ジャンプ(竜騎士), 1700, 4, 5, -10, -, 15, 100, AAAA, +10, 武風格攻を元に、以下のような案を提案します。
>>HOLIC氏
>本来緊急修正に出す案じゃないのですがことのついでに。
>
>アイコンフォルダを見比べて気づいたのですがMOONの鹿沼葉子の画像について。
>
>>中略
>
>その上でマイナーパックではもう一つMOON_KanumaYouko(2).bmpというのがあるのですが、これは(目閉じ)にも使われているMOON_KanumaYouko.bmpとはまた別の表情なわけですね。
>そこで提案としましては、MOON_KanumaYouko(2).bmpを活かす形にしてもらいたいのです、デフォルトのパイロット画像指定などで。
>
>どうか御一考下さい。
>以上です。でわ。
>MOON_KanumaYouko.bmp, MOON_Battle.mid
> ↓
>MOON_KanumaYouko(2).bmp, MOON_Battle.mid