SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【3966】ユニットデータ

名前
 マガツ
投稿日時
 - 2008年11月02日(日) 00時26分 -
設定
引用なし
パスワード
### 冒険者

# フォーススキルは気力130制限でAL10としています
# EN消費はありませんが、性能は基本的に優れています

### 前衛系

ソードマン(世界樹の迷宮2)
ソードマン, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 斧
自動反撃=カウンター カウンター 全 切り払い
動=解説 自動反撃専用 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
武器画像=非表示 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 (剣装備)
武器画像=非表示 Weapon\EFFECT_IronAx01.bmp 32 (斧装備)
4200, 150, 1100, 70
BABB, SQ2_Swordman(Woman)U.bmp
カウンター,       1000, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武動 (自動反撃)
カウンター(表),     1000, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武動|攻反
バスタードソード,    1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武 (剣装備)
ソニックレイド,     1300, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武先 (剣装備)
トルネード,       1300, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, AAAA, -10, 武M投L1 (剣装備)
大斧,          1400, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武 (斧装備)
スタンスマッシュ,    1500, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武S (斧装備)
パワーゲイン,      1800, 1, 1, -15,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 武後 (斧装備)
フルゲイン,       2300, 1, 1, +30,  -,  -, 130, AAAA, +20, AL10

### カウンター、バスタードソード、スタンスマッシュの攻撃力+200
### それ以外の攻撃力+300、装甲+200

パラディン(世界樹の迷宮2)
パラディン, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 3, L, 4000, 180
特殊能力
大型シールド
装備個所=腕
武器クラス=剣
4800, 140, 1300, 50
CACC, SQ2_Paradin(Woman)U.bmp
バスタードソード,    1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
シールドスマイト,    1700, 1, 1, +30,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 突低攻
===
ファイアガード, 解説="周囲2マス以内の火属性攻撃を100%阻止" _
付加Lv1="広域阻止=ファイアガード 2 火 100", 0, -, 20,  -, -
フリーズガード, 解説="周囲2マス以内の冷属性攻撃を100%阻止" _
付加Lv1="広域阻止=フリーズガード 2 冷 100", 0, -, 20,  -, -
ショックガード, 解説="周囲2マス以内の雷属性攻撃を100%阻止" _
付加Lv1="広域阻止=ショックガード 2 雷 100", 0, -, 20,  -, -
完全防御, 解説="周囲2マス以内の全ての攻撃を100%阻止" _
付加Lv1="広域阻止=完全防御 2 全 100",    0, -, -, 130, AL10

### バッソ+200
### スマイトの威力+400、消費+10

ダークハンター(世界樹の迷宮2)
ダークハンター, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 鞭
抵抗力Lv2=蠱毒の極
3700, 140, 700, 80
BACB, SQ2_Darkhunter(Woman)U.bmp
オールボンテージ,     0, 1, 2, +50,  -,  -, 130, AAAA, +50, P不L2止L2黙AL10
バスタードソード,    1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武 (剣装備)
ヒュプノバイト,     1200, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武眠 (剣装備)
ドレインバイト,     1500, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, AAAA, -10, 武吸 (剣装備)
プラントウィップ,    1100, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AACA, +10, 格突P (鞭装備)
アームボンテージ,    1300, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AACA, +20, 格突P低攻 (鞭装備)
ジエンド,        2200, 1, 2, +15,  -, 40,  -, AACA,  +0, 格突P殺 (鞭装備)

### オールボンテージの命中、CT補正を+90から+50に
### 縛から不L2止L2黙に変更
### 全部通れば実質縛属性ですが、可能性は下がったかと

### 攻撃力+200

ブシドー(世界樹の迷宮2)
ブシドー, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=大剣
追加攻撃=つばめ返し つばめ返し(2) @つばめ返し(1) 100
追加攻撃=つばめ返し つばめ返し(3) @つばめ返し(2) 100 (ランクLv10)
つばめ返し=解説 同威力の追撃を2回行う。;追撃は100%発動する。;追撃発動時にENは消費しない。;ランク10で3回攻撃解禁。 (!ランクLv10)
つばめ返し=解説 同威力の追撃を3回行う。;追撃は100%発動する。;追撃発動時にENは消費しない。(ランクLv10)
3300, 90, 500, 50
BACB, SQ2_Bushido(Woman)U.bmp
数珠丸,         1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
つばめ返し(1),     1400, 1, 1, +10,  -, 60,  -, AAAA,  +0, 武改L4
つばめ返し(2),     1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武改L4 (追加攻撃)
つばめ返し(3),     1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武改L4 (追加攻撃)
卸し焔,         1600, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AACA,  +0, 武火
一閃,          2700, 1, 1, -10,  -,  -, 130, AAAA, -20, 接即QAL10

### 攻撃力+200
### 一閃にQ属性を追加

ペット(世界樹の迷宮2)
ペット, (世界樹の迷宮2), 1, 3
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=爪
弱点=火冷水雷
7200, 150, 400, 60
BACC, SQ2_PetU.bmp
風斬りの爪,       1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
アニマルパンチ,     1500, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突
丸かじり,        1700, 1, 1, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 突吸
===
転寝,  回復Lv8 状態Lv1=睡眠,   0,     -, 20,  -, -
究極傷舐め,  回復Lv12 治癒,   1,     -,  -, 130, 援気L10

### 攻撃力+200

レンジャー(世界樹の迷宮2)
レンジャー, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=弓
ステルス無効化=知覚
3200, 130, 700, 80
BACB, SQ2_Ranger(Woman)U.bmp
星天の長弓,       1100, 1, 4,  +0, 40,  -,  -, AACA, +10, 格実
===
アザーズステップ,   再行動,   1,     -, 20, 60, 援気L2

### このままでもいいかなとは思いかけましたが、一応攻撃力+200、弾数を20から40に。
### 攻撃力が低いと戦闘スキル型レンジャーの足を引っ張りますので。

# すみません、先ほどのテストシナリオですが、弾数修正が漏れていました。

バード(世界樹の迷宮2)
バード, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 弓
3000, 140, 600, 85
BACB, SQ2_Bard(Man)U.bmp
バスタードソード,    1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
===
猛き戦いの舞曲,  状態Lv3=攻撃力UP, 2,   -, 40,  -, M全音
聖なる守護の舞曲, 状態Lv3=防御力UP, 2,   -, 40,  -, M全音
蛮族の行進曲, 解説="5ターンの間、最大HPが2000上昇する。" _
付加Lv5="HP強化Lv10=最終決戦の軍歌", 2,   -, 40,  -, M全音
最終決戦の軍歌, 状態=攻撃力UP 状態=防御力UP 付加="HP強化Lv10=最終決戦の軍歌" _
解説="攻撃力UP・防御力UP状態になり、;最大HPが2000上昇する。", _
                  2,     -,  -, 130, M全音AL10

### バッソ+200、最終決戦の軍歌の解説に誤りがあったので修正。
### 蛮族の行進曲 を追加。
### 属性付加よりもこっちの方が数が少ない&特徴的なので。

ドクトルマグス(世界樹の迷宮2)
ドクトルマグス, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 杖
3200, 150, 1100, 70
CACB, SQ2_Doctormagus(Man)U.bmp
バスタードソード,    1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
睡攻大斬,        1800, 1, 1, -100,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 武
===
キュア,       回復Lv3,   1,     -, 20,  -, 魔術
鬼力化,  状態Lv3=攻撃力UP,   1,     -, 20,  -, 魔術
転化,       補給Lv0.8,   1,     -, 50,  -, 魔音援 (!術属性使用不能状態)
太古の巫道, 回復Lv3 状態Lv2=防御力UP, 2,  -,  -, 130, 魔術M全AL10

### 攻撃力+200、装甲+100、睡攻大斬の命中補正+50。
### 理由はアーテリンデが同形式の技を選択してくれないため。

### 後衛職

メディック(世界樹の迷宮2)
メディック, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=杖
2900, 170, 600, 70
CACB, SQ2_Medic(Woman)U.bmp
ミラージュロッド,    1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
===
ヒーリング,     回復Lv4,   1,     -, 20,  -, -
エリアキュア,    回復Lv2,   1,     -, 60,  -, M全
リフレッシュ,      治癒,   1,     -, 10,  -, -
捨て身の医療,     回復Lv6,   2,     -, 60,  -, M全自
超医術,     回復Lv6 治癒,   2,     -,  -, 130, M全AL10

### ミラージュロッド+300

アルケミスト(世界樹の迷宮2)
アルケミスト, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=杖
ステルス無効化=解析
3000, 230, 600, 70
CACB, SQ2_Alchemist(Man)U.bmp
ミラージュロッド,    1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
雷の術式,        1200, 1, 4, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔術雷
大雷光の術式,      1200, 1, 3, -10,  -, 60,  -, AAAA,  +0, 魔術雷M投L1
電撃の術式,       1600, 2, 4, +15,  -, 40,  -, AAAA, +10, 魔術雷
超核熱の術式,      1800, 2, 3, +10,  -,  -, 130, AAAA, +10, 魔術無M投L1AL10
核熱の術式,       2000, 2, 3, +10,  -, 70, 110, AAAA, +10, 魔術無

### ミラージュロッド+300

カースメーカー(世界樹の迷宮2)
カースメーカー, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=杖
3000, 210, 600, 70
CACB, SQ2_Cursemaker(Woman)U.bmp
ミラージュロッド,    1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
病毒の呪言,        0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術毒
睡眠の呪言,        0, 1, 4, +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術眠
変化の呪言,        0, 1, 4, +10,  -, 60,  -, AAAA, +20, 魔術弱火弱冷弱雷弱物
黄幡の呪言,        0, 1, 4, +10,  -,  -, 130, AAAA, +30, 魔術S中石凍痺眠乱恐踊狂盲毒黙脱除AL10
命ず、自ら滅せよ,    1400, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 精術
ペイントレード,     2700, 1, 3, +10,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 魔術体L-27

### ミラージュロッド+300
### ペイントレードの攻撃力+700、体属性のレベルを-27に
### 瀕死まで頑張れば2000前後、ギリギリまで粘れば2500ラインも。
### どちらであってもリスクに見合う程度の火力かと。

### 命ず、自ら滅せよ を追加

ガンナー(世界樹の迷宮2)
ガンナー, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
3300, 140, 700, 70
CACB, SQ2_Gunner(Woman)U.bmp
精密射撃,        1100, 1, 4, +50, 40, 10,  -, AACA, +10, 銃共
アーケバサリー,     1300, 1, 4, -10, 40,  -,  -, AACA, +10, 銃共
掃射,          1400, 1, 2, -20, 10, 40,  -, AACA, -10, 銃共M扇L3
アイスショット,     1600, 1, 4, -10, 40, 15,  -, AACA, +10, 魔冷共
チャージショット,    1900, 1, 4,  +0, 40, 20,  -, AACA, -10, 銃共C
至高の魔弾,       2000, 1, 4, +30, 40,  -, 130, AACA, +30, 銃共SAL10

### 精密射撃の攻撃力+100
### 精密射撃以外の攻撃力+200

### エスバット

アーテリンデ(世界樹の迷宮2)
アーテリンデ, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 杖
特殊効果発動率強化Lv6 (敵補正)
3600, 180, 1100, 70
CACB, SQ2_ArterindeU.bmp
亡者の灰,        1000, 1, 3,  +0,  -,  5,  -, AACA, +10, 魔術
バスタードソード,    1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
愚人の毒,        1200, 1, 1, +30,  -, 20,  -, AAAA, +20, 武止L2
もつれ糸,        1300, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +15, 武不L2
盲人独笑,        1300, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +20, 武撹L2
現世の舞踏,       1400, 1, 4, +10,  -, 60, 110, AAAA,  +0, 格武M移
血の降るへや,      1800, 1, 1, -100,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 武
===
描かれた花,     回復Lv3,   1,     -, 20,  -, 魔術
太古の巫道, 回復Lv3 状態Lv2=防御力UP, 2,  -,  -, 130, 魔術M全AL10

### 愚人の毒の攻撃力+100、命中率+10
### 愚人の毒以外の攻撃力+200
### 血の降るへやの命中補正+50

ライシュッツ(世界樹の迷宮2)
ライシュッツ, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
特殊効果発動率強化Lv6 (敵補正)
3700, 170, 700, 70
CACB, SQ2_ReischutzU.bmp
ザミエルガン,      1300, 1, 4, -10, 40,  -,  -, AACA, +10, 銃共
フレイムショット,    1600, 1, 4, -10, 40, 15,  -, AACA, +10, 銃共火
アイスショット,     1600, 1, 4, -10, 40, 15,  -, AACA, +10, 銃共冷
サンダーショット,    1600, 1, 4, -10, 40, 15,  -, AACA, +10, 銃共雷
ハッピーショット,    1700, 1, 4, -20, 40, 20,  -, AACA, -10, 銃共盲眠痺毒
至高の魔弾,       2000, 1, 4, +30, 40,  -, 130, AACA, +30, 銃共SAL10

### 攻撃力+200
・ツリー全体表示

【3965】パイロットデータ

名前
 マガツ
投稿日時
 - 2008年11月02日(日) 00時17分 -
設定
引用なし
パスワード
# 全員共通でSP+5
# それ以外の変化をコメントにて表記

### 前衛系

ソードマン(世界樹の迷宮2)
ソードマン, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 26, Lv4, 36
146, 126, 147, 142, 163, 156, 強気
SP, 55, 根性, 1, 集中, 8, 必中, 15, 熱血, 22, てかげん, 27, 激闘, 31
SQ2_Swordman(Woman).bmp, SQ2_Battle.mid

### 変化なし

パラディン(世界樹の迷宮2)
パラディン, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 6, Lv3, 14, Lv4, 21, Lv5, 34, Lv6, 39
131, 108, 142, 136, 175, 153, 強気
SP, 55, 挑発, 1, 我慢, 4, 加速, 12, 鉄壁, 14, 集中, 18, ド根性, 22
SQ2_Paradin(Woman).bmp, SQ2_Battle.mid

### 格闘+15、技量+20

ダークハンター(世界樹の迷宮2)
ダークハンター, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
切り払いLv1, 4, Lv2, 22
144, 138, 152, 136, 168, 158, 普通
SP, 55, ひらめき, 1, 足かせ, 5, 直撃, 9, 集中, 12, 機先, 22, 奇襲, 37
SQ2_Darkhunter(Woman).bmp, SQ2_Battle.mid

### 変化なし

ブシドー(世界樹の迷宮2)
ブシドー, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 6, Lv3, 13, Lv4, 26, Lv5, 33, Lv6, 41
156, 106, 147, 122, 164, 155, 強気
SP, 55, 熱血, 1, 根性, 9, 心眼, 14, 気迫, 17, 覚醒, 28, 捨て身, 41
SQ2_Bushido.bmp, SQ2_Battle.mid

### 変化なし

ペット(世界樹の迷宮2)
ペット, -, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
援護防御Lv1, 1, Lv2, 36
151, 109, 132, 130, 152, 153, 普通
SP, 55, 痛撃, 1, 忍耐, 6, 集中, 13, 友情, 16, 威圧, 20, 献身, 31
SQ2_Pet.bmp, SQ2_Battle.mid

### 変化なし

レンジャー(世界樹の迷宮2)
レンジャー, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
137, 131, 158, 142, 162, 161, 普通
SP, 55, 偵察, 1, 集中, 1, 加速, 3, 狙撃, 12, 隠れ身, 19, 幸運, 27
SQ2_Ranger(Woman).bmp, SQ2_Battle.mid

### 変化なし

バード(世界樹の迷宮2)
バード, 男性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
134, 130, 147, 146, 154, 160, 普通
SP, 55, ひらめき, 1, 応援, 3, 集中, 7, 信頼, 15, かく乱, 22, 熱血, 31
SQ2_Bard(Man).bmp, SQ2_Battle.mid

### 変化なし

ドクトルマグス(世界樹の迷宮2)
ドクトルマグス, 男性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 36
141, 110, 137, 131, 158, 156, 普通
SP, 55, 忍耐, 1, 努力, 5, てかげん, 8, 足かせ, 12, 痛撃, 19, 闘志, 32
SQ2_Doctormagus(Man).bmp, SQ2_Battle.mid

### 変化なし

### 後衛職

メディック(世界樹の迷宮2)
メディック, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
修理Lv1=博識, 1, Lv2, 16, Lv3, 37, Lv4, 48, Lv5, 68
117, 108, 136, 138, 161, 154, 普通
SP, 55, 愛, 1, 集中, 1, 魅惑, 16, 献身, 26, 幸運, 31, 祈り, 45
SQ2_Medic(Woman).bmp, SQ2_Battle.mid

### 変化なし

アルケミスト(世界樹の迷宮2)
アルケミスト, 男性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
魔力所有, 1
107, 143, 146, 116, 171, 158, 普通
SP, 55, 集中, 1, 見極め, 6, 加速, 12, ひらめき, 14, 熱血, 18, 突撃, 26
SQ2_Alchemist(Man).bmp, SQ2_Battle.mid

### 変化なし

カースメーカー(世界樹の迷宮2)
カースメーカー, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
魔力所有, 1
103, 141, 147, 121, 168, 154, 普通
SP, 55, 自爆, 1, 必中, 1, 直撃, 5, 魅惑, 18, かく乱, 26, 脱力, 38
SQ2_Cursemaker(Woman).bmp, SQ2_Battle.mid

### 変化なし

ガンナー(世界樹の迷宮2)
ガンナー, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
112, 142, 132, 126, 158, 152, 強気
SP, 55, 集中, 1, 痛撃, 7, 必中, 18, 狙撃, 22, 熱血, 26, 補給, 38
SQ2_Gunner(Woman).bmp, SQ2_Battle.mid

### 変化なし

### エスバット

アーテリンデ(世界樹の迷宮2)
アーテリンデ, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
敵補正=非表示, 1
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 6, Lv3, 17, Lv4, 22, Lv5, 39
136, 118, 152, 142, 181, 158, 強気
SP, 50, 熱血, 1, 絆, 6, 我慢, 12, 足かせ, 15, 決意, 20, みがわり, 26
SQ2_Arterinde.bmp, SQ2_ThemeOfEsbat.mid

### 命中・回避+10、技量+15

ライシュッツ(世界樹の迷宮2)
ライシュッツ, 男性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
敵補正=非表示, 1
121, 143, 158, 131, 176, 156, 超強気
SP, 50, 必中, 1, 威圧, 3, ド根性, 8, 狙撃, 12, 激闘, 20, 奇襲, 36
SQ2_Reischutz.bmp, SQ2_ThemeOfEsbat.mid

### 命中・回避+10、技量+15

…ここまで書いて、さっきUPったファイルのコメントが間違っていることに気づいた。 orz
・ツリー全体表示

【3964】マルチレス【データを作りし者達が歩みを...

名前
 マガツ
投稿日時
 - 2008年11月02日(日) 00時12分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SQ2_Data_mg2(3).lzh ファイルサイズ: 212.8KB
タイトルはとりあえず1回目ということで、1階のサブタイトルから。

大きな変更がありましたのでそちらを先に。
>モックさん
>単純に雑感ですが、SWの方々と比較するとかなり頼りない感じが。

>ジム公さん
>全体的に攻撃力が心もとなすぎるように感じました。

冷静に比較しますと、SWフォルダが思っていた以上に強かったので
全体的に火力面を強化しました。
一部極端なキャラクターはマイルドにしています。
また、SPも全体的に+5しています。

>ジム公さん
>フォーススキルですが、リターンが大きいもの小さいもの
>どちらも反動がキツすぎるように思います。

気力さえ溜まれば何度でも撃てるという利便性に持っていこうとしましたが、
やはり、SRCでは博打要素の方が強いですね。
今の敵仕様のエスバットのフォーススキルに合わせる形でAL10で調整します。

以下、個別に

>レクスさん
>極条の光鞭
片手かつ解説の方が正しい性能です。
修正しました。

>パラディンの格闘
確認したら自分でもなぜこんなに低くしたのか解りませんでした。
なので、+15して131にします。
バードより若干低いですが、技量底上げによるダメージ期待値では上になりますので。
技量上昇理由はジム公さんのところで。

>モックさん
>>チャージショット
>こちら、アザーズステップでチャージは解除できないようです。

これは、後方で安全にチャージをして、次のターンに射程圏内に移動、
アザーズステップで再行動をしてチャージショットというコンボなのですけど、
解りにくいですので、サクッとコメントから消しておきます。

>ジム公さん
>可能であれば、職業によっては別タイプの育成テンプレを再現した
>別ユニットも用意しませんか?
調整が大変そうな気もしますが、それが世界樹の迷宮ですからやってみましょう。

>>パラディン
>技量の無い壁役は異常が怖くて使いにくいので、
>壁専業でもあることですし技量を優遇しませんか。

確かにそうですね。
LUCが高いので比較的状態異常を回避していますし、技量を+20して175に。
…、いえ、間違えてTECを参考にしてたなんて言えませんよ。

>カースメーカー
>敵に止めをさせる機会が少なすぎてレベルがなかなか上がらないと思われるので
>何か他に攻撃力付きの技を与えるか、アビリティで経験値を稼げるようにしてやれませんか。

アビリティに回せそうなものがなかったので、相手に自滅を強要させる技を追加で。
相手に特定の状態異常という条件付きの技でしたが、そこは忘れておきましょう。
性能はこんな感じで
>>命ず、自ら滅せよ,    1400, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 精術

>>エスバット

彼らの話しぶりから結局、第四階層以降に足を踏み入れていないようですので、
結果的には完全制覇したプレイヤーキャラクターより強いのはどうかという思いが。

個人的にはレベル差で表現すべき範疇とは思いますが、
時には一人で樹海を歩いていることを考慮すれば、技量上昇の余地は確かにありますね。
同様にボスとして出すと少し命中・回避がさびしかったので、
二人とも命中・回避+10、技量+15で。


それと今後の方針ですが、プレイヤーキャラクターとエスバットの調整をしてから
進めたほうが無難みたいなので、各種ボスはいったん外します。
一応、更新したテストデータの方には入れたままにしてありますが。
・ツリー全体表示

【3963】月光のカルネヴァーレ 初稿 non_pilot.txt

名前
 漁火
投稿日時
 - 2008年11月01日(土) 01時28分 -
設定
引用なし
パスワード
##### ・ロメオ&アンナ
##### ・人狼サイド
##### ・鳥兜サイド
##### ・その他

########## ロメオ&アンナ =====================================================================

人狼アンナ
アンナ, CDLDL_Anna(Wolf).bmp

# アンナEDの一つ。狼の血を受けたアンナ。


########## 人狼サイド =====================================================================

ノエル(月光のカルネヴァーレ)
ノエル, CDLDL_Noel(Human).bmp

人狼ノエル
ノエル, CDLDL_Noel.bmp


人狼ヴァレンティーノ
ヴァレンティーノ, CDLDL_Varenteno.bmp

人狼グリエルモ
グリエルモ, CDLDL_Guglielmo.bmp

人狼マルカントニオ
マルカントニオ, CDLDL_Malcantonio.bmp


########## 鳥兜サイド =====================================================================

銀貨ルナリア(パルカ)
ルナリア, CDLDL_Lunaria(Parka).bmp

# 日常時、パルカで髪を留めている時。


########## その他 =====================================================================

ジェルマーノ(月光のカルネヴァーレ)
ジェルマーノ, CDLDL_Jelmarno.bmp

パオロ(月光のカルネヴァーレ)
パオロ, CDLDL_Paolo.bmp

イルマ(月光のカルネヴァーレ)
イルマ, CDLDL_Irma.bmp
・ツリー全体表示

【3962】月光のカルネヴァーレ 初稿 Pilot_messag...

名前
 漁火
投稿日時
 - 2008年11月01日(土) 01時28分 -
設定
引用なし
パスワード
##### ・ロメオ&アンナ
##### ・人狼サイド
##### ・鳥兜サイド

########## ロメオ&アンナ =====================================================================

人狼ロメオ
回避, はッ、笑わせる
回避, 面白くなさ過ぎて、笑えるな
回避, ――洒落臭ぇんだよ
回避, ――上等だ
回避, 相手が無抵抗なら困ったがな。殺しに来るなら、気兼ねない
回避, 上等なユーモアだ
ダメージ小, ――舐めてるのか?
ダメージ小, がはっ――!!
ダメージ小, んな――?!
ダメージ小, チィ――っ!!
ダメージ小, クソッタレ!
ダメージ小, クソがあッ
ダメージ小, 畜生ッ!!
ダメージ小, 大したことはない。すぐに治る
ダメージ小, 人狼はこんなものじゃ死なねぇよ
ダメージ中, あー、気持ち悪ぃ
ダメージ中, ――冗談じゃねぇぞ、オイ
ダメージ中, がぁッ――ッ!
ダメージ中, がっ……う……ぅうううっ!
ダメージ中, はぁ、はぁ――ぐ――
ダメージ大, がはっ、ぐ――はぁっ、はぁっ、ぐ……
ダメージ大, がァぁああアア――っっ!
ダメージ大, な――ばか、な――!
ダメージ大, ……クソッタレが
ダメージ大, オレはまだ、死ねない
破壊, 人狼の血は浄められない。血の呪縛からは、身体が土に帰るまで、逃れられない
破壊, 狼に流れるのは罪の血。生きる限りついて回る
破壊, が――ぁ――ぁ――……
射程外, ……また貧乏籤か
射程外, 待てッ! 畜生ッ!
射程外, ――ふざけやがって
射程外, どこに隠れようと狼の鼻はごまかせない
攻撃, ったく、クソ野郎が
攻撃, ちょっと待ってろ。大人しくしてれば、痛い目を見ないで済む
攻撃, だァあ――ッ!!
攻撃, だぁぁぁぁああッ!!
攻撃, うおおおオオオおおッッ!!
攻撃, うおおおおおおオオオオオオオ!
攻撃, 邪魔だッ!!
攻撃, ――オレは、狼だ
攻撃, 2度と――過ちは、犯さない
攻撃, 御託はいらない
攻撃, ――罪は、罰する
攻撃(エスペロ), 全力で殴る。それだけだ
攻撃(対銀貨アメティスタ), 誰だ……?
攻撃(対銀貨アメティスタ), アンナ――じゃ、ないのか?
攻撃(対人狼シルヴィオ), お前は親父を殺した。殺し合うには十分な理由だ
攻撃(対人狼シルヴィオ), おまえと殺り合えるのは、オレだけだ
攻撃(対人狼カルメロ), ……人狼だから、自らを律する。頭領(カーポ)に教わらなかったか?
攻撃(対人狼カルメロ), ――中毒者(ドゥロガート)が
攻撃(対銀貨ルナリア), 悪いが、俺じゃお前の主人にはなれない
攻撃(対銀貨ルナリア), 糸を切りたいのは、おまえだけじゃないさ。生きてる限り、いろんなしがらみがついて回る
ハイパーモード, ――――ぉ、ぉぉぉぉぉおおおお.:<B>おおおおおおおおおお!!!!</B>
ハイパーモード, 我は狼、黒き森より来たる、死の使者.:満ちたる月を請うて吼える、太陽の遣い

# ロメオの口癖は「お前には言うことが3つある」的な発言ですが戦闘メッセじゃ長いので見送り…。


人狼ロメオ(狼)
回避, ……!
回避, ……!!
ダメージ小, ――ゥガウッ!!
ダメージ小, グガッ!
ダメージ小, グガ――――
ダメージ小, グゥッ!
ダメージ中, ぐアア――ぅッ!!
ダメージ中, ガァアァアァアァ――ッッッ!!
ダメージ中, ウガァアァアァ――ッッ!!
ダメージ中, ぁォオ――――
ダメージ大, んが――が――が――
ダメージ大, グガ――ッ! グ、グ――……
ダメージ大, ウガァァアアァァアア――――ッッ!!
ダメージ大, ぅガァアァアァ――――ッッ!
ダメージ大, ガがぁァあアぁアア――ッ!!
ダメージ大, グァウ、ぅガ――グゥゥゥ――――ッッ!
破壊, ガ――ウ――ガ――
射程外, グゥゥゥゥウウ――!
射程外, ガウ、ウ、ウ――
射程外, ぐるルルるるるるル――――
攻撃, ガ――――ッ!!
攻撃, ガアアッ――!
攻撃, グォオォオッ!
攻撃, グゥゥゥゥゥゥゥゥ!
攻撃, グオオオオオオオオオオオ――――ッッ!!
攻撃, グガアアアアアアアアアッ!


自動機械人形アンナ
回避, みんなお見通しです。私をバカにしようたって、そうはいきません!
回避, もしかして私、バカにされてますか?
回避, えっへん! どんなもんですか!
回避, ――あ、あ、危なかったあ
回避, ふっふっふ! アンナさんの頭脳をみくびってはいけません!
回避, ――って、いつまでもそんな手に騙される私ではありません!
回避, このアンナさんを、見限って、見翳って、見飾って――:.……みくびってもらっては、困るのです!
回避, ふふふふ、このアンナさんは、一日一歩、ではなく独立独歩、でもなく理路乱――:.……日進月歩で成長しているのです!
回避, わたしはつよいー、つよいのでー:.すべってころぶー、るーらららー
回避, フッフッフッフー フがよっつー:.フフフフフフフフ フがやっつー
回避, きれい、きれい
回避, パンパン、っと
回避, もう、喧嘩はダメですよ!
回避, 戦いはおなかが減るだけですよ
回避(対アル=アジフ), も、ものすごいふしぎなちから! もしや! あなたが、本物の妖精さんでしたか!
シールド防御(護る<レメディウム>), ――<B>護る!</B>
シールド防御(護る<レメディウム>), ――<B>レメディウム!</B>
シールド防御(護る<レメディウム>), ――<B>護る(レメディウム)!</B>
ダメージ小, きゃあああああ
ダメージ小, なななな、なにをーッ!.自動機械人形(オートマタ)の実力を、なめてはいけません!
ダメージ小, なななななな、なんですとー!
ダメージ小, ひゃ――ッ!!
ダメージ小, うー、痛、いたたたたたた
ダメージ小, いじわるしないで下さい
ダメージ小, 大丈夫、大丈夫ですよ
ダメージ中, だ、大丈夫です! 大丈夫に決まってます!
ダメージ中, ううう、不意打ちとは、卑怯です
ダメージ中, ……どうして、そんなことをしますか?
ダメージ中, ――な、ななな、なにをする気ですか?
ダメージ中, た、た、た、助けてくださいー!
ダメージ中, こ、困るのです:.私はそんな、マゾヒト、マドヒトス、マドミチオ――:.……そう、マゾヒストではありません!
ダメージ大, い……や……
ダメージ大, やめ……て
ダメージ大, な……んで、こんな、こと……
ダメージ大, う……、ぁ……
ダメージ大, ……あんまり、大丈夫じゃないかもしれないです。そろそろ限界かも、しれません
ダメージ大, あれ? おかしいですね。どうしたんでしょう。変です
ダメージ大, 私の身体は、どうしてしまいましたか? あれれ?
ダメージ大, いや――嫌です! 私は、もう――……
ダメージ大, ロメオ……さん……
破壊, ……人形は死にません。ただスクラップになるだけです
破壊, 誰かを見送るのは、嫌です。好きな人と別れるのは、これが最後です
破壊, ロメオさんのことは、たとえ円筒(シリンダ)が壊れても、絶対、一生忘れません……
破壊, もう……終わり……みたい、です……
射程外, ががーん!
射程外, ん、むむむむむ――
射程外, な、なんと! それは、しんじがたいことです……
射程外, うう、困りましたね
攻撃, 問答無用ですッ!
攻撃, 隙ありっ!
攻撃, チャッチャッチャッっと済ませていきますよー!
攻撃, ただ私は、ご主人さまのお役に立てれば……それで幸せです
攻撃, ケンカしたら、私が許しませんからね
攻撃, ケンカはいけません!: ケンカは、わるいことです!:. ケンカはりょうせいばいです!
攻撃, ご主人様には、傷ひとつつけさせません!
攻撃, ご主人様への愛の力は誰にも負けません!
攻撃, それ以上、させません!
攻撃, 私は、ロメオさんの側にいたいだけで――:でも、本当は、誰とも戦いたくなくて――
攻撃, ロメオさんと一緒にいるためなら――邪魔するものは、許しません
攻撃, 愛のパワーは、無限大です
攻撃, 既にアンナさんはパワー全開120%です!
攻撃, 戦いはよくないです! 辛くて、痛くて、誰かが傷ついたり、死んじゃったりします……
攻撃, ――ロメオさんは、私が護ります
攻撃, えいっ!
攻撃, やあっ!
攻撃, アンナさん、いっきまーす!
攻撃, やるしかないんですね
攻撃, アンナさん、月に代わってお仕置きですよ! わおーん!
攻撃(蒔く<セミナーレ>), ――<B>蒔く!</B>
攻撃(蒔く<セミナーレ>), ――<B>セミナーレ!</B>
攻撃(蒔く<セミナーレ>), ――<B>蒔く(セミナーレ)!</B>
攻撃(穿つ<フォデレ>), ――<B>穿つ!</B>
攻撃(穿つ<フォデレ>), ――<B>フォデレ!</B>
攻撃(穿つ<フォデレ>), ――<B>穿つ(フォデレ)!</B>
攻撃(穿つ<フォデレ>), はあぁぁぁっ!
攻撃(断つ<セクティオ>), ――<B>断つ!</B>
攻撃(断つ<セクティオ>), ――<B>セクティオ!</B>
攻撃(断つ<セクティオ>), ――<B>断つ(セクティオ)!</B>
攻撃(断つ<セクティオ>), たあぁぁぁっ!
攻撃(奔る<ルケーレ>), ――<B>奔る!</B>
攻撃(奔る<ルケーレ>), ――<B>ルケーレ!</B>
攻撃(奔る<ルケーレ>), ――<B>奔る(ルケーレ)!</B>
攻撃(奔る<ルケーレ>, いきます!
Nemo_nisi_mors, アンナさん、大ピンチです!
攻撃(対人狼ロメオ), ご主人さまの鬼! 悪魔! 人でなし!
攻撃(対人狼ロメオ), ご主人さまの、<B>ばかー!</B>
攻撃(対人狼ロメオ(狼)), ――嫌なのに、嫌なのに――!
攻撃(対人狼ロメオ(狼)), やめて! ダメ――!
攻撃(対人狼ロメオ(狼)), や――やだ、やだ! ロメオさん! ダメです!
#攻撃(対人狼ロメオ), 本当の私は、兵器だったのです。本物のご主人さまに命令されて、たくさん、狼と戦いました
#攻撃(対人狼ロメオ), 壊されることもしょっちゅうで、でも殺すのは全然怖くなくて、数え切れないくらいたくさんの狼を殺しました
#攻撃(対人狼ロメオ), 私は、狼を殺すために創られました。.最初の自動機械人形(オートマタ)――銀貨(アルジェント)
攻撃(対銀貨ペルラ), ペルラさんおかしいです! 私たち、仲間なのに、壊し合うだなんて――
攻撃(対銀貨ペルラ), ペルラさんダメ――っ!
攻撃(対銀貨ペルラ), 私はあなたを壊したくない!
攻撃(対銀貨ペルラ), どうして私たちが、壊しあわなきゃならないんですか!?
攻撃(対銀貨ペルラ), 私は、お姉様なんかじゃないです。ただのガラクタの、カラクリ人形です
攻撃(対銀貨ルナリア), ルナリアさんは、私の大切なお友達です! 幸せになって欲しいです! だから――
攻撃(対銀貨ルナリア), ルナリアさん。私には、何がなんだかよくわからないです。でも、殺し合うのはよくありません
攻撃(対銀貨ルナリア), ルナリアさん、話せばきっと分かり合えるはずです!
攻撃(対銀貨イリス), イリスちゃん、他の人を傷つけるのはよくないことなんです!
攻撃(対銀貨イリス), イリスちゃん、悪い子はおしおきですよ!
攻撃(対アイン), ロメオさんに手を出そうとするなら、アンナさんが恐怖のずんどこに叩き落してやりますよ!
攻撃(対モーラ), 狼さんの親戚だったりするのでしょうか? でも、ロメオさんはぜーったい渡しません!
攻撃(対瑞麗), ややや、自動機械人形(オートマタ)の方ですよね?
攻撃(対瑞麗), えっへん! もし故障しても、修理ならこのアンナさんにお任せですよ!
攻撃(対愛原奈都美), あー、そこの人! 自動機械人形(オートマタ)をいじめてはなりません!
攻撃(対愛原奈都美), はんざいしゃはみんなそう言います! 問答無用!
攻撃(対愛原奈都美), 機械と人間は平等な友達なのです! アシモフはクソして寝ろとゆうことです!
攻撃(対沙耶), 未知なる食材を大発見! 早速新しい調理法を開発せねばなりません!
攻撃(対アンリ), ややや、背中に羽がはえてます。さては、人間ではありませんね!
攻撃(対アンリ), そんな危ないものを振り回してはなりませんよ! ひとに当たったら大変です!
攻撃(対イグニス), なんと、他にも自動機械人形(オートマタ)の方が!
攻撃(対イグニス), しょせんは権謀ジュースの人、ではなく健忘ダンス、でもなくて、ええと、ええと……リンボーダンス! ウッ、マンボ!
攻撃(対石馬戒厳), 難しい言葉で騙されませんよ! 私も四字熟語くらい知っています! 生麦生米生卵、生麦生米生卵……
攻撃(対アナザーブラッド), その恰好、妖精さんのようですけど、妖精さんではありませんね!
攻撃(対アナザーブラッド), 私は、戦いのごほうびなんかで人間になりたくありません
攻撃(対アナザーブラッド), あなたは……妖精さんではありませんね!
攻撃(対アナザーブラッド), 私は、好きで戦ってきたわけではありません。だから……私は、私のやり方で、人間になります!
とどめ, -
とどめ, -
とどめ, -
とどめ, これで家に帰れますかね?
とどめ(対アナザーブラッド), ち、血ですか? 痛い、でしたよね? 痛い、いた、いたたたたたたたた
とどめ(対セイバー), はらぺこさんですか? ならば、一緒にお弁当を食べましょう!


銀貨アメティスタ
回避, …………
シールド防御(護る<レメディウム>), ――<B>護る</B>
シールド防御(護る<レメディウム>), ――<B>レメディウム</B>
シールド防御(護る<レメディウム>), ――<B>護る(レメディウム)</B>
ダメージ小, …………
ダメージ中, …………
ダメージ大, …………
破壊, …………
射程外, …………
攻撃, …………
攻撃, …………
攻撃, …………
攻撃(蒔く<セミナーレ>), ――<B>蒔く</B>
攻撃(蒔く<セミナーレ>), ――<B>セミナーレ</B>
攻撃(蒔く<セミナーレ>), ――<B>蒔く(セミナーレ)</B>
攻撃(穿つ<フォデレ>), ――<B>穿つ</B>
攻撃(穿つ<フォデレ>), ――<B>フォデレ</B>
攻撃(穿つ<フォデレ>), ――<B>穿つ(フォデレ)</B>
攻撃(断つ<セクティオ>), ――<B>断つ</B>
攻撃(断つ<セクティオ>), ――<B>セクティオ</B>
攻撃(断つ<セクティオ>), ――<B>断つ(セクティオ)</B>
攻撃(奔る<ルケーレ>), ――<B>奔る</B>
攻撃(奔る<ルケーレ>), ――<B>ルケーレ</B>
攻撃(奔る<ルケーレ>), ――<B>奔る(ルケーレ)</B>


########## 人狼サイド =====================================================================

人狼レベッカ
回避, ――――くっ!
回避,
回避,
ダメージ小, んん――ッ!
ダメージ小, くぅぅっ!
ダメージ小,
ダメージ中, 役立たずを待つのは死よ
ダメージ中, 借りは、返すわよ
ダメージ中,
ダメージ大, こんな――ところで――崩れて――たまるか!
ダメージ大, はぁ、ん…………冗談
ダメージ大,
破壊, ――やっと、終わるのね
射程外, ――最悪だわ
射程外,
射程外,
攻撃, 構ってる暇はないのよ
攻撃, ――上等よ
攻撃, 今日の私は、機嫌が悪いわよ
攻撃,
攻撃,
攻撃(対人狼ロメオ), かつて剣奴(グラディアトーレ)と呼ばれたあなたが、鈍ったものね
攻撃(対人狼ロメオ), あなたは自分の血から、逃れることはできない
攻撃(対人狼ロメオ), どうしても組織に戻る気はないの?


人狼シルヴィオ
回避, 笑わせんな
回避, 歯応えがねぇぞ
回避, くだらねぇ。くだらねぇぞ!
ダメージ小, ちぃッ!!
ダメージ小, ――何のつもりだ?
ダメージ小, はっ、どうした? 終わるには早すぎるぞ
ダメージ中, か――ッ!! いいな、オイ! たまらねぇ!
ダメージ中, それでこそ、殺し甲斐がある
ダメージ中, ……調子に乗るなよ
ダメージ中, ちぃぃ――っっ!!
ダメージ大, この血肉、貴様らごときに喰われてたまるかッ!
ダメージ大, クソがぁッッ!!
ダメージ大, ――んぐっ!
ダメージ大, クソッ――クソッ、クソックソッ!
ダメージ大, がぁあぁあぁあぁあっ!
破壊, ぐ――が――がぁッ!!
射程外, どいつもこいつも、下らねぇこと考えやがる
射程外, ――胸糞悪ぃ
射程外, 逃げるな負け犬。三途の川はこっちだ!
射程外, オレはカスだが、コケにされて黙ってるほどカスじゃねぇ。盾突くヤツは、道連れだ
射程外, ――侮辱する気か
攻撃, 狼の飢えを癒すのは、血だけだ
攻撃, そろそろ潮時だ
攻撃, 悪いが死んでくれ
攻撃, 殺すだけなら誰でもできる。オレでも、お前でも
攻撃, ――はッ! どいつもこいつも、頭が腐ってやがる!!
攻撃, 刻んで刻んで――肌の中まで肉の奥まで骨の芯まで、血を塗り込めてやる
攻撃, 退け三下!
攻撃, ――クズどもがッ!!
攻撃, 生きる者は死ぬ。死なないなら、おまえは生きていない
攻撃, ――殺す
攻撃, ――腐ってやがる
攻撃, うおぉおぉお――ッ!

攻撃(ベスク), ――ベスク・ベレベスク・バザグラ
攻撃(対人狼ロメオ), オレが憎いか? 憎いだろ? なら殺せ! 楽にしろ!
攻撃(対人狼ロメオ), オレは頭領だ。おまえを許すわけにはいかない
攻撃(対人狼ロメオ), 生きてれば、いつかオレは、おまえを殺す。何を引き替えにしても、絶対だ
攻撃(対人狼ロメオ), 逃げるんじゃねぇぞこのクソ野郎ッ! オレがどれだけ、おまえを憎んだかわかるか?
攻撃(対人狼ロメオ), お前は俺の獲物だ! 他の誰にも殺させやしねぇ!
ハイパーモード, <B>ウオオオオオオオオオオオオオオッッ!!!!</B>


人狼シルヴィオ(狼)
回避, ……!
回避, ……!!
ダメージ小, ――ゥガウッ!!
ダメージ小, グガッ!
ダメージ小, グガ――――
ダメージ小, グゥッ!
ダメージ中, ぐアア――ぅッ!!
ダメージ中, ガァアァアァアァ――ッッッ!!
ダメージ中, ウガァアァアァ――ッッ!!
ダメージ中, ぁォオ――――
ダメージ大, んが――が――が――
ダメージ大, グガ――ッ! グ、グ――……
ダメージ大, ウガァァアアァァアア――――ッッ!!
ダメージ大, ぅガァアァアァ――――ッッ!
ダメージ大, ガがぁァあアぁアア――ッ!!
ダメージ大, グァウ、ぅガ――グゥゥゥ――――ッッ!
破壊, ガ――ウ――ガ――
射程外, グゥゥゥゥウウ――!
射程外, ガウ、ウ、ウ――
射程外, ぐるルルるるるるル――――
攻撃, ガ――――ッ!!
攻撃, ガアアッ――!
攻撃, グォオォオッ!
攻撃, グゥゥゥゥゥゥゥゥ!
攻撃, グオオオオオオオオオオオ――――ッッ!!
攻撃, グガアアアアアアアアアッ!


人狼カルメロ
回避, かっはっは! おー怖ぇ!
回避, ざまーみろ! ここまで来てみやがれうんこー!
回避, あんた笑わせてくれるぜ、オイ
回避, ダーッシュ!! ズッキューン!
回避, オレの動物的勘が、警告している!
回避, 全部、見えてるんだよ。オレの素晴らしい、動物的勘でな!
ダメージ小, かはっ、こりゃいいぜ、オイ
ダメージ小, ぐぁはっ!
ダメージ小, 麻痺だよ麻痺! 麻痺しちまってるんだ。嗅覚も、痛覚もナァ
ダメージ小, やってくれるぜ、全くよ
ダメージ中, あああ、ちょっと待った痛い痛いって! マジで痛いんです!
ダメージ中, 痛ぇーぞコラ! 本気でぶん殴りやがって、オイ!
ダメージ中, が……く、クソ
ダメージ中, ……クソ、覚えてやがれ
ダメージ中, ――ガッデーム!!
ダメージ中, がぁっ! クソォっ!! 痛ぇぞコラぁッ!!
ダメージ大, がはっ、ぐっ、が――けほっ!
ダメージ大, 死なす。後でぜってー死なす。3回死なす
ダメージ大, このバカ野郎ッ! オレ様をこんな目に合わせやがって! 憶えとけッ!
ダメージ大, まさか、このオレを本気で怒らせるなんてな。ははは、ははははははは!
ダメージ大, オレは、オレ様だ。オレ様の生きたいように生きて、死にたいように死ぬ
ダメージ大, ――ケッ! とんだバケモンだ
破壊, ――クソ! クソ! 畜生! 何でこんなところで終わっちまうんだ!
射程外, こ、こ、この――
射程外, 歯痒ぃぞ、コラァァアアアアッッ!!
射程外, 歯痒ぃ! 歯痒ぃぞコラぁッ!! ――てめぇら、後悔させてやるッ!
射程外, あー、畜生! ままならねぇ!
攻撃, お祈りオッケー? 最後の言葉も考えたか?
攻撃, 反則上等! アウトでローがオレの生き様で生き甲斐だッ!
攻撃, このウンコ野郎!
攻撃, うっらァ!
攻撃, ふっざけんなよォォ!
攻撃, ハッハー! 痛くないですよー! ちょっとチクッとするだけだからネー
攻撃, 悪いがなァッ! オレは売られたケンカは全力で売り返す主義だァッ!
攻撃, 右っ手あーげてー、左っ手もらってー! 左足切ってー、右足切断!
攻撃, 来世で会おう! ビバ涅槃!
攻撃, カルメロ様、参上ッ!! よろしくゥ!
攻撃, いゃっほ――うッ!
攻撃, ――パーティーターイム!
ハイパーモード, <B>うぉぉぉぉおおおお――ッ!!</B>

人狼カルメロ(狼)
回避, ……!
回避, ……!!
ダメージ小, ――ゥガウッ!!
ダメージ小, グガッ!
ダメージ小, グガ――――
ダメージ小, グゥッ!
ダメージ中, ぐアア――ぅッ!!
ダメージ中, ガァアァアァアァ――ッッッ!!
ダメージ中, ウガァアァアァ――ッッ!!
ダメージ中, ぁォオ――――
ダメージ大, んが――が――が――
ダメージ大, グガ――ッ! グ、グ――……
ダメージ大, ウガァァアアァァアア――――ッッ!!
ダメージ大, ぅガァアァアァ――――ッッ!
ダメージ大, ガがぁァあアぁアア――ッ!!
ダメージ大, グァウ、ぅガ――グゥゥゥ――――ッッ!
破壊, ガ――ウ――ガ――
射程外, グゥゥゥゥウウ――!
射程外, ガウ、ウ、ウ――
射程外, ぐるルルるるるるル――――
攻撃, ガ――――ッ!!
攻撃, ガアアッ――!
攻撃, グォオォオッ!
攻撃, グゥゥゥゥゥゥゥゥ!
攻撃, グオオオオオオオオオオオ――――ッッ!!
攻撃, グガアアアアアアアアアッ!


########## 鳥兜サイド =====================================================================

鳥兜総監ピウス
回避, 貴様の尺度で僕を測るか。さもしいスケールしか持たん、凡人ならではだ
回避, もう少し、利口になりたまえ
回避, ははっ! ははは! いや、いいぞ! これは愉快になってきた!
ダメージ小, いいね! 愉快だ! それは素晴らしい!
ダメージ小, は――ははははははは!
ダメージ中, ああ。愉快、愉快だな。こんなに愉快な気分は、久方振りだ。血が滾る
ダメージ中, ――いいだろう。茶番は終わりだ
ダメージ大, ……参ったね
ダメージ大, 愉しめるなら、地獄だって巡るつもりさ
ダメージ大, く――ぐぁっ、がっ――!
破壊, ――これでは、まるで不愉快だ
射程外, 予想外の因子があるから、人生は退屈しない。違うかい?
射程外, ゲームが退屈ならば、ルールを変えればいい。怠惰な神など、不要だろう?
射程外, 陳腐だね。一気に興が醒める
攻撃, 人生が死ぬまでの退屈凌ぎなら、退屈したとき人は死ぬ。わかるかい? わからないだろうね
攻撃, ワンサイドゲームほど退屈なものはないね。破滅の危機が身に迫るからこそ、スリルはスリルたり得る
攻撃, さあ、死の舞踏を踊ろうじゃないか
攻撃, 必要なのは、愉快な筋書きだ。痛快な結末だ
攻撃, この聖痕に誓って言おう! 君は苦しんで苦しんで苦しんで死なねばならない。恥辱に塗れ、憎悪に溺れながら、ね!
攻撃, たまには自ら踊るのも悪くない
攻撃, まるで死に急いでいるようだ。真実と共に生きるのが、それほど怖いかい?
攻撃, やれやれ。ガッカリだ! 全く、期待外れも良いところだ!
攻撃, 殺す―― 殺す殺す殺す殺す殺す――――
攻撃, あの世で神に償え
攻撃, 痛いかい? 苦しいかい? でも、それは君の選択だ
攻撃, 君の死は僕にとって、他人の一個の死にしか過ぎない。今もどこかである者は生まれ、ある者は死に、人々が祝い、弔い、神父が十字を切る


鳥兜総監ピウス(神)
回避, なるほどなるほど、それはいい
回避, ――ふむふむ、なるほど
回避, 全然ダメだ。ダメだね。ダメだった。もう、終わりにしよう。そうだ。それがいい
回避, なっ、ははっ! そうか――おまえは――諦めきれないか! まだ、僕に逆らうか!
回避, 残念だが、僕はかつての僕ではない。かつての僕とは比べないで欲しい
回避, 君たちは、一体、ひとの、ではない、僕のことを何だと思っている? 思っているんだ? 思いたいのか?
回避, 人の話を聞かないのかい。聞かないと。聞けよ。言うことを聞かない奴は――ああ、面倒だ
回避, 神にでも祈ってみればどうだい? それもいいんじゃないか。いいかもしれないな
回避, ――それがどうしたんだ?
ダメージ小, なるほどなるほど、それはいい
ダメージ小, ――ふむふむ、なるほど
ダメージ小, 全然ダメだ。ダメだね。ダメだった。もう、終わりにしよう。そうだ。それがいい
ダメージ小, なっ、ははっ! そうか――おまえは――諦めきれないか! まだ、僕に逆らうか!
ダメージ小, 残念だが、僕はかつての僕ではない。かつての僕とは比べないで欲しい
ダメージ小, 君たちは、一体、ひとの、ではない、僕のことを何だと思っている? 思っているんだ? 思いたいのか?
ダメージ小, 人の話を聞かないのかい。聞かないと。聞けよ。言うことを聞かない奴は――ああ、面倒だ
ダメージ小, 神にでも祈ってみればどうだい? それもいいんじゃないか。いいかもしれないな
ダメージ小, ――それがどうしたんだ?
ダメージ中, なるほどなるほど、それはいい
ダメージ中, ――ふむふむ、なるほど
ダメージ中, 全然ダメだ。ダメだね。ダメだった。もう、終わりにしよう。そうだ。それがいい
ダメージ中, なっ、ははっ! そうか――おまえは――諦めきれないか! まだ、僕に逆らうか!
ダメージ中, 残念だが、僕はかつての僕ではない。かつての僕とは比べないで欲しい
ダメージ中, 君たちは、一体、ひとの、ではない、僕のことを何だと思っている? 思っているんだ? 思いたいのか?
ダメージ中, 人の話を聞かないのかい。聞かないと。聞けよ。言うことを聞かない奴は――ああ、面倒だ
ダメージ中, 神にでも祈ってみればどうだい? それもいいんじゃないか。いいかもしれないな
ダメージ中, ――それがどうしたんだ?
ダメージ大, なるほどなるほど、それはいい
ダメージ大, ――ふむふむ、なるほど
ダメージ大, 全然ダメだ。ダメだね。ダメだった。もう、終わりにしよう。そうだ。それがいい
ダメージ大, なっ、ははっ! そうか――おまえは――諦めきれないか! まだ、僕に逆らうか!
ダメージ大, 残念だが、僕はかつての僕ではない。かつての僕とは比べないで欲しい
ダメージ大, 君たちは、一体、ひとの、ではない、僕のことを何だと思っている? 思っているんだ? 思いたいのか?
ダメージ大, 人の話を聞かないのかい。聞かないと。聞けよ。言うことを聞かない奴は――ああ、面倒だ
ダメージ大, 神にでも祈ってみればどうだい? それもいいんじゃないか。いいかもしれないな
ダメージ大, ――それがどうしたんだ?
破壊, では、また別の次元で会うとしよう、ハハハハハハハ!!
破壊, 肉よ、さらば(カルネヴァーレ)
破壊(対人狼ロメオ), ――さあさあ、呪いだ呪いだ。君の世界を内側から満たす、呪いの始まりだ
破壊(対人狼ロメオ), さあさ、血の呪縛にのたうち回れ! 身を内から焼く原罪に、悶えるんだ!
破壊(対人狼ロメオ), あの憎きヴァレンティーノの血を引く者――祝福から最も縁遠い場所で、死ぬまで藻掻くがいいさ!
#射程外,
攻撃, 僕も、それは、望むところだよ
攻撃, ははあ、つまり、アレだね。総ての希望を断て、と
攻撃, 覚悟は、できたかい?
攻撃, さあ、どうする? もう逃げ場はない。僕は空腹だな。おなかいっぱい食べたい? ああ、食べたいよ
攻撃, あはっ、今の僕が何と比べられる? 僕は総てだ。総ては僕だ。総てを何かと比べるか?
攻撃, 逃がしはしないさ。逃げようなんて、都合の良い考えだ
攻撃, さあ、これでおしまいだ
攻撃, 僕の力を、甘く見ないことだ
攻撃, ――弱いな。歯応えがない。貧弱だ。困った。あまりいたぶりすぎるのも、良くない。悪い。最悪だ
攻撃, 驚いた! 君は随分、頭が悪いな。一度死んで、出直してくるといい
攻撃, さあ、楽しもう! 泣きわめいて楽しもう! 苦しみ抜くその姿を、目の当たりにして愉快!
攻撃, この英知の光を見よ! 目映さに眼が潰れる! それでは困った見えない、僕は偉大過ぎるのだ!
攻撃, さあ、ここが終着だ! 閉幕だ! 詰まらん世界の最後の余興だ!
攻撃, グランドフィナーレは誰の物? 君か? あなたか? それとも僕か?
攻撃(解き放つ), <I>解き放つ(リベラーレ)</I>
攻撃(解き放つ), <I>食べてしまおう(ヴォラレ)</I>
攻撃(生まれる), <I>生まれる(フィニス)</I>
攻撃(生まれる), 僕は、金色の魂となろう。この肉に別れを告げよう


銀貨ルナリア
回避, 下らないですね
回避, バカね――
回避, ――ふぅ
回避,
ダメージ小, 心配は要りません
ダメージ小, 流石ですね
ダメージ小,
ダメージ中, きゃッ!
ダメージ中,
ダメージ中,
ダメージ大, ――はぁ、――はぁ、ん――
ダメージ大,
ダメージ大,
破壊, ――無様ですね
射程外, ――冗談でしょう?
射程外,
射程外,
攻撃, さあ、死の舞踏を踊りましょう
攻撃, ハッ!!
攻撃, 自由など、願い下げ。私は踊り続けます
攻撃, 往生際が悪いですよ
攻撃,
攻撃,
攻撃(対銀貨コルナリーナ), 愛されたいと願いながら、愛することができない…哀れな人形
攻撃(対銀貨コルナリーナ), あなたは――虚しい人形ですね


銀貨ペルラ
回避, 私が負ける道理はない
回避,
回避,
回避,
分身(刻よ止まれ), 刻よ止まれ(フェアヴェイレ・ドッホ)!
ダメージ小, ――――く
ダメージ小, お見事
ダメージ小, どうということはありません
ダメージ中,
ダメージ中,
ダメージ中,
ダメージ大,
ダメージ大,
ダメージ大,
破壊, ……あ…
射程外, 私は平常です
射程外,
射程外,
攻撃, 無駄です。あなたはここで死ぬでしょう
攻撃, 時間が押しています。刻の進みを早めねば――
攻撃, お命、頂戴します
攻撃, ――終わりの時間です
攻撃, ハ――ッ!
攻撃, 死ぬのがむしろ喜ばしい。それを心から思い知らせます
攻撃, 実力を行使させていただきます
攻撃, 黙りなさい
攻撃, 心からの呪いを込めて、壊します
攻撃, 邪魔者は消す
攻撃, 問答無用。あなたに裂く時間はありません
攻撃, 私は、あなたを殺します
攻撃, いくらでも怨みを買いましょう。――かつて、そうしたように
攻撃, あなたの脳を抉ります。輪切りと乱切り、どちらがよろしいですか?
攻撃, 私は銀貨――悪魔を裁くために創られた、5枚の銀貨のうちの1枚
攻撃, ――迎えの時間です
攻撃(対自動機械人形アンナ), 心配することなどありません。お姉様、私と一緒になりましょう
攻撃(対自動機械人形アンナ), すぐに、苦しみから解放して差し上げます。記憶を取り戻し、本当のお姉様になるのです
復活, 私は普通のやり方では、壊れません


銀貨イリス
回避, 間に合ったみたい。よかったよねー、クリオくん
回避, わ、わ、わわわわわ……
回避, 遊んでくれるの?
回避, はっずれー!
回避, はずれでした――!
回避, 残念でしたー!
回避, うわっ! わっ!
回避, あははは! かっこわるい!
回避, 捕まらないよ! イリスは逃げるてんさいだもん!
回避, ほらほら、オニさんこちらー! 手の鳴る方へー!
ダメージ小, ……なんで、いじわるするの?
ダメージ小, うあっ?!
ダメージ小, すごい! イリス、やっつけられちゃうかも!
ダメージ小, うー、気持ち悪いー!!
ダメージ中, うっ、うぐっ、う――
ダメージ中, やだぁっ! クリオ君、助けてぇぇ
ダメージ中, いじわるううう! クリオ君! ひどいよおおお!!
ダメージ中, やめて! だめだってばあ!
ダメージ中, ぜ、ぜ、ぜえええええっったい、許さないんだから!
ダメージ大, 嫌! イリスを壊さないで!
ダメージ大, どうしてそんなことするの? いじわるー! いぃーじぃーわぁーるぅー!
ダメージ大, ばかあああ! ばかばかばかばかばかああああ!!
ダメージ大, ひぃっ、ぃぃっ、んっ、んぐっ、んぁぁあ……
ダメージ大, イリス――イリス、まだ、壊れたくない!
ダメージ大, ふわ――やだ! なんで……? なんでなの?
ダメージ大, や、いやだよ! やめて! ご、ごめんなさい!
ダメージ大, いやっ! いだいっ! そんなの、やめて! いやあああああ――!!
破壊, あれれ? やられちゃった?
破壊, あれ? どうして? なんだろう? おかしいよ
射程外, ううう! いじわる! フンだ!
射程外, えー? なんでなんでー?
射程外, ぶー! つまんない!
射程外, だめっ! 卑怯だよ!
射程外, ありゃりゃりゃりゃ
攻撃, いじわるする人は、悪い人だから、殺しちゃうの。殺してもいいの
攻撃, どいてー! イリスのじゃましちゃだめだよ!
攻撃, しまつだしまつー! やっつけろー!
攻撃, 輪切りにして引きちぎってぐちゃぐちゃのミンチにするの!
攻撃, 私のクリオ君が、八つ裂きだもん! べー、だ!
攻撃, ね、一緒に遊ぼ!
攻撃, すぐに、やっつけちゃうぞー!
攻撃, ほらほら、はやくはやく! 追いつかれちゃうよ!
攻撃, それじゃ、ばいばい
攻撃, やっつけちゃうぞおおおお!
攻撃, さあさあ、どんどんかかってこーい!
攻撃, イリスが、相手になってあげるんだから! 輪切りにしてあげるよ!
攻撃, たくさんたくさん、殺しちゃうからね!
攻撃, どんどんいくからね!
攻撃, まだまだだよ! 骨までミンチにするんだからね!
攻撃, もうちょっとだけ――がんばるぞ
攻撃, よーし、それじゃあ、がんばるぞ!
攻撃(対銀貨コルナリーナ), コルナリーナの、ばかオババぁぁああああ!!
攻撃(対銀貨コルナリーナ), オババなんて、歳だから立って歩くのもしんどいんでしょ!
攻撃(対銀貨コルナリーナ), おばば! いじめちゃだめ! それ以上は、イリスが許さないよ!


銀貨コルナリーナ
回避, 指し手たるもの、ゲームの危うさすら支配せねばなりません
回避, あら怖い。そんなに怒らないで頂戴
回避, あら、ごめんあそばせ
回避, 筋書きとはかくあるべきですわ
回避, ――笑止ですわ
回避, この程度のことは、予測して然るべきでしょう?
回避, まず策士に必要なのは、良い目ですわ
回避, あらあら。なんだか騒がしいですわね
回避, おかしな考えはやめることですわ
ダメージ小, ――そうも、いきませんかしらね
ダメージ小, あらあら。張り切りますわね
ダメージ小, ――やりますわね
ダメージ小, あらあら。まだやる気ですの?
ダメージ中, ――いい加減に、していただけます?
ダメージ中, ――これ以上、読み筋を外すわけにはいきません
ダメージ中, ――ありえませんわ
ダメージ中, 冗談はおよしになって。まだ、勝負はついていないわ
ダメージ中, むざむざやられるつもりはありませんわ
ダメージ大, あら……命、助かっちゃいましたわね
ダメージ大, やれやれ。予想外の展開ばかりですわ
ダメージ大, 全く、情けない、限りですわ……
ダメージ大, そう簡単にはいきませんわ。銀貨の名にかけて
破壊, ……何とも無様ですわ
射程外, 怒る? 寝言は夢見る人間の特権ですわ
射程外, 私を、侮辱するのですか?
攻撃, 人形は銀の円筒に合わせて踊るだけ
攻撃, 身の程を知りなさい
攻撃, 退いていただけます?
攻撃, たっぷり、愉しませて下さいまし
攻撃, 私が読むのは、盤上の最善手。心理を読むのは、私の役目ではありませんわ
攻撃, 人の心は見えませんのよ。駒の裏切りを畏れては、戦略など立ちません
攻撃, 準備はよろしくて?
攻撃, お手合わせ、願いますわ
攻撃, ――それでは私も、遠慮なく
攻撃, 良いゲームを
攻撃, あなた方、目障りですわ
攻撃, このコルナリーナが相手をしますわ
攻撃(対銀貨ルナリア), 人間になれば誰かに愛される? 勘違いは、およしなさい
攻撃(対銀貨ルナリア), 貴方は、愛する者から厭われ続ける運命なのですわ
攻撃(対銀貨ルナリア), あなたは、大きな勘違いをしているわ。必要なのは、魂を得ることではない


人形遣いダヴィデ
回避, これでようやく私にも、運が回ってきたと言うことだね。ひゃっひゃっひゃっ、ひゃっひゃっひゃっひゃっ!
回避, ひゃっひゃっひゃっひゃっ!
回避, 愉快! 愉快! まさに私の思う壺、といったところだね
回避, おやおや、これは困った! もしかして、君は頭の悪いコだね
回避, すごい。いいね。なかなか素晴らしい読みだね。まるで私の心が読めているみたいだよ
ダメージ小, 変態? はてはて、面妖だ。誰が、変態だって?
ダメージ小, ――なんだって?
ダメージ小, ――おやおや。何のつもりだい?
ダメージ中, 急ぐなんてのは良くないね。急いだって、なにひとついいことなんかないよ
ダメージ中, 人間、のんびりやらなきゃね。急がば回れ。急いては事をし損じるよ
ダメージ中, こいつはいよいよ、愉快になってきたね!
ダメージ中, おやおや。これは困った、困ったね。君は、私に逆らおうっていうのかい?
ダメージ大, なぁぁぁぁ・んんんん・とぉぉぉぉ――――ッッ!!
ダメージ大, いかんいかん、危険だ、危険だ!
ダメージ大, はぁ、はぁ、はぁ――な……なんてこったい!
ダメージ大, な……な、なななな、なんだいッ? 君は一体、何者かねッ?!
ダメージ大, ――なんだい?! 何が起こったんだい!
ダメージ大, ルナリア! ルナリアはどこだ! 私を――私を見捨てないでおくれぇええええ!!
破壊, ひぃ――っ! ひっひ――っ!!
破壊, ひ、ひぃぃぃぃっ!!
破壊, ひひひひひ、ひぃぃいい――――ッッ!!
射程外, なんだいなんだい何事だい?
射程外, んんんー??
射程外, やや! ややや! 面妖な!
射程外, 私は君たちを逃がすほど、お人好しじゃあない
射程外, はて、さて。――不思議、不思議、不思議だね
攻撃, よい子は早く寝なきゃダメだよぉぉおお!!
攻撃, 言うことを聞かないコには、折檻だ。お仕置きだよ。お仕置きお仕置き愉しいね
攻撃, 踊るんだよ。糸が切れても私のためにね、踊るのさ、踊りを
攻撃, よろしよろし。どうか、私の頼みを聞いておくれ
攻撃, 驚いて、諦めるんだね。どうせ逃がしはしないよ。ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!
攻撃, どこまで逃げても、運命はついてくる。食らいついて噛み千切ってまた食らいつく。全てを食らいつくすまでね
攻撃, 君の新しいご主人さまさね。名前はダヴィデ。団長だよ
攻撃, よろしよろし、それでは始めよう。割れんばかりの歓声を! 枯れんばかりの喝采を!
攻撃, さあさ、どんどん盛り上がってきたね! 注意1秒怪我一生、死んじまったらそれまでだ!
人形使役, 黒い血を伝わって、音楽の震えが聞こえるね。血はどんどんどんどん身体の中を循環して、君の心臓をゆーっくりと染めていくよ
人形使役, 痛くないよ。ちょっとチクッとするだけだからね。ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!
人形使役, なあに、心配することはないよ。ちょっと円筒を弄らせて貰うだけだからね
攻撃(対銀貨ルナリア), おやおや。おかしなコだね。主人(パドローネ)の言うことが、聞けないのかい?
攻撃(対銀貨ルナリア), ああ、忌々しい! まさかルナリアが、私の愛を裏切るなんてね
攻撃(対銀貨ルナリア), おやおや、主人の言うことを聞かないなんて、悪い人形だ!
攻撃(対銀貨ルナリア), 勝手に踊る人形なんざ、誰が欲しがるものかね。好き勝手に踊るのは人間で、充分だよ
・ツリー全体表示

【3961】月光のカルネヴァーレ 初稿 Unit.txt

名前
 漁火
投稿日時
 - 2008年11月01日(土) 01時27分 -
設定
引用なし
パスワード
##### ・ロメオ&アンナ
##### ・人狼サイド
##### ・鳥兜サイド

########## ロメオ&アンナ =====================================================================

# 勧善懲悪な話ではないので味方になったり、殺しあったりです…。
# 確実に敵なのはピウス。
# 味方寄りなのがロメオ、アンナ、レベッカ、ルナリア、イリス。

人狼ロメオ
ロメオ, (月光のカルネヴァーレ(ロメオ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 170
特殊能力
性別=男性
弱点=光獣
HP回復Lv1
ハイパーモードLv3=狼化 人狼ロメオ(狼)
5300, 130, 1100, 70
BACB, CDLDL_RomeoU.bmp
拳闘,        1300, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 突
エスペロ,    1400, 1, 1, +0, -, 5,  -, AAAA, +10, 突光
グランフィア,    1600, 1, 1, +20, -, 15,  -, AAAA, +10, 武光(銀の鉤爪)

人狼ロメオ(狼)
ロメオ, (月光のカルネヴァーレ(ロメオ専用)), 1, 2
陸, 4, L, 5000, 170
特殊能力
性別=男性
弱点=光獣
HP回復Lv2
格闘武器=獣の鉤爪
追加パイロット=人狼ロメオ(狼)
ノーマルモード=人狼ロメオ 4 消耗なし 回数制限
5300, 130, 1300, 80
AABA, CDLDL_Romeo(Wolf)U.bmp
獣の鉤爪,    1600, 1, 1, +30, -, -,  -, AAAA, +10, 突
喉笛,        1900, 1, 1, +10, -, 40,  -, AAAA, +20, 突吸

# 382/369 必我堅
# 392/379L
#
# ロメオのスタイルは『肉を切らせて骨を断つ』らしい。
# 変身前は光武装。変身後は高威力無消費&野生化で食べていける…はず。
# グランフィア封印時に切り払いできないのは仕様ということで。


自動機械人形アンナ
アンナ, (月光のカルネヴァーレ(アンナ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 4800, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=機
大型シールド=護る<レメディウム>
3300, 160, 1100, 80
AACA, CDLDL_AnnaU.bmp
銀杭,            1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武光
蒔く<セミナーレ>,    1300, 1, 2, -15,  -, 30, 110, AABA, -10, 実光連L10M全
穿つ<フォデレ>,        1300, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AABA,  +0, 実光
断つ<セクティオ>,     1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +15, 武光
奔る<ルケーレ>,        1600, 1, 4,  +0,  -, 25, 110, AABA, +10, 実光連L30

# 386/387 閃  (アンナ)
# 391/387 必壁 (アメティスタ)
#
# 銀杭(ヴェーニア)
#
# 戦闘駆動中のアンナさん。
# 切り払い・迎撃が苦手な対魔物砲台。


########## 人狼サイド =====================================================================

人狼レベッカ
レベッカ, (月光のカルネヴァーレ(レベッカ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4100, 150
特殊能力
性別=女性
弱点=光獣
HP回復Lv1
4100, 100, 1000, 75
BACB, CDLDL_RebeccaU.bmp
格闘,        1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 突
銀の弾丸,    1400, 1, 4, -10, 12, -,  -, AABA, +10, 銃光

# 380/376 集閃


人狼シルヴィオ
シルヴィオ, (月光のカルネヴァーレ(シルヴィオ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4600, 160
特殊能力
性別=男性
弱点=光獣
HP回復Lv1
ハイパーモードLv3=狼化 人狼シルヴィオ(狼)
5400, 120, 1100, 65
BACB, CDLDL_SilvioU.bmp
格闘,        1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 突
ベスク,        1500, 1, 1, +0, -, 15,  -, AAAA, +15, 武光

人狼シルヴィオ(狼)
シルヴィオ, (月光のカルネヴァーレ(シルヴィオ専用)), 1, 2
陸, 4, L, 4600, 160
特殊能力
性別=男性
弱点=光獣
HP回復Lv2
格闘武器=獣の鉤爪
追加パイロット=人狼シルヴィオ(狼)
ノーマルモード=人狼シルヴィオ 4 消耗なし 回数制限
5400, 120, 1300, 75
AABA, CDLDL_Silvio(Wolf)U.bmp
獣の鉤爪,    1600, 1, 1, +30, -, -,  -, AAAA, +10, 突
銀の牙,        1700, 1, 1, +10, -, 40,  -, AAAA, +0, 突光

# 375/361 壁
# 385/371L 壁
#
# ロメオのライバルポジ。大体のルートでボスを務める。


人狼カルメロ
カルメロ, (月光のカルネヴァーレ(カルメロ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4400, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=光獣
HP回復Lv1
耐性=精
ハイパーモードLv3=狼化 人狼カルメロ(狼)
5600, 110, 1000, 70
BACB, CDLDL_CalmeroU.bmp
格闘,        1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 突
大鉈,        1400, 1, 1, +0, -, 5,  -, AAAA, +10, 武
チェーンソー,    1600, 1, 1, -15, -, 20,  -, AAAA, +15, 武

人狼カルメロ(狼)
カルメロ, (月光のカルネヴァーレ(カルメロ専用)), 1, 2
陸, 4, L, 4400, 150
特殊能力
性別=男性
弱点=光獣
HP回復Lv2
耐性=精
格闘武器=獣の鉤爪
追加パイロット=人狼カルメロ(狼)
ノーマルモード=人狼カルメロ 4 消耗なし 回数制限
5600, 110, 1200, 80
AABA, CDLDL_Silvio(Wolf)U.bmp
獣の鉤爪,    1600, 1, 1, +30, -, -,  -, AAAA, +10, 突

# 385/367 集
# 395/377L 集
#
# 耐性=精は幻覚とお友達でイリスの催眠が効かなかったことから。


########## 鳥兜サイド =====================================================================

鳥兜総監ピウス
ピウス, (月光のカルネヴァーレ(ピウス専用)), 1, 2
陸, 3, M, 6000, 180
特殊能力
性別=男性
弱点=光獣
HP回復Lv1
4900, 150, 1000, 75
BACB, CDLDL_PiusU.bmp
格闘,        1200, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10, 突
銀の十字架,    1300, 1, 2, -10, 5, -,  -, AABA, +10, 実光格P
銀の弾丸,    1400, 1, 4, -10, 12, -,  -, AABA, +10, 銃光
銀杭の秘儀,    1600, 1, 1, +10, -, 25,  -, AAAA, +10, 反実光

鳥兜総監ピウス(神)
ピウス, (月光のカルネヴァーレ(ピウス専用)), 1, 2
陸, 4, L, 8000, 200
特殊能力
性別=男性
弱点=光獣
HP回復Lv2
7900, 300, 1200, 85
AAAA, CDLDL_Pius(God)U.bmp
解き放つ,    1600, 1, 5, +30, -, 20,  -, AAAA, +10, 実追連L5
生まれる,    2100, 1, 1, +20, -, 30,  -, AAAA, +10, 接

# 378/377
# 388/387L
#
# ボス。ホントに別次元の存在になっちゃってもーよく分からない。


銀貨ルナリア
ルナリア, (月光のカルネヴァーレ(ルナリア専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=機
格闘武器=パルカ
ジャンプLv0=質量操作 5
3100, 140, 1100, 95
AACA, CDLDL_LunariaU.bmp
体術,        1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突光
人形解体,    1300, 1, 3, -15,  -, 20, 105, AABA,  +0, 実限機
銀糸,        1400, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AABA,  +0, 実光縛
逆さ蹴り,    1500, 1, 1,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突光

# 406/412 直集閃


銀貨ペルラ
ペルラ, (月光のカルネヴァーレ(ペルラ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4400, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=機
格闘武器=銀の鎖
超回避Lv2=刻よ止まれ! 10
3400, 140, 1100, 85
BACA, CDLDL_PerlaU.bmp
銀の鎖,        1100, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AABA,  +0, 実光縛
懐中時計,    1400, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AABA, +10, 実光P

# 396/390 耐
#
# 銀の鎖時計(サポネッタ)


銀貨イリス
イリス, (月光のカルネヴァーレ(イリス専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4200, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=機
超回避Lv1=鏡像 10
2700, 140, 1100, 80
BACA, CDLDL_IrisU.bmp
クリオくん,    1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 精S
銀の円盤,    1300, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AABA, +10, 実光P
虹の円盤,    1400, 1, 2,  +0,  -, 20, 105, AABA, +10, 実光機P(人形の魂)

# 385/391S 閃隠
#
# 銀の円盤(ディスクオルゴール)


銀貨コルナリーナ
コルナリーナ, (月光のカルネヴァーレ(コルナリーナ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4700, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=機
大型シールド=銀の駒
ZOCLv2=駒の群れ
3200, 150, 1100, 70
CACA, CDLDL_ColnarenaU.bmp
銀扇,        1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武光
銀の駒,        1400, 1, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +10, 実追光

# 379/368 我
#
# 銀の駒(スカッコ)


人形遣いダヴィデ
ダヴィデ, (月光のカルネヴァーレ(ダヴィデ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4200, 150
特殊能力
性別=男性
アクティブシールド=セーリエ
3500, 140, 900, 55
CACC, CDLDL_DavidU.bmp
人形使役,          0, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, AAAA, +20, 突魅限機
セーリエ【ナイフ】,    1100, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AABA,  +0, 実追光
セーリエ【鞭】,        1200, 1, 2, +25,  -, 10,  -, AABA,  +5, 実追光P
セーリエ【剣】,        1400, 1, 1, +40,  -, 10,  -, AAAA, +10, 実追光射
===
ストリートオルガン,    治癒="混乱 魅了 恐怖", 3, -, 20,  -, 音M全

# 358/355 隠
・ツリー全体表示

【3960】月光のカルネヴァーレ 初稿 Pilot.txt

名前
 漁火
投稿日時
 - 2008年11月01日(土) 01時27分 -
設定
引用なし
パスワード
##### ・ロメオ&アンナ
##### ・人狼サイド
##### ・鳥兜サイド

########## ロメオ&アンナ =====================================================================

人狼ロメオ
ロメオ, 男性, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 16, Lv4, 28, Lv5, 43
銀の鉤爪=非表示, 1
157, 118, 154, 141, 169, 158, 強気
SP, 60, 我慢, 1, 必中, 4, 熱血, 10, 堅牢, 21, 気合, 26, 覚醒, 34
CDLDL_Romeo.bmp, GekkonoCarnevale.mid

人狼ロメオ(狼)
ロメオ, 男性, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 16, Lv4, 28, Lv5, 43
野生化, 1
157, 118, 154, 141, 169, 158, 強気
SP, 60, 我慢, 1, 必中, 4, 熱血, 10, 堅牢, 21, 気合, 26, 覚醒, 34
CDLDL_Romeo(Wolf).bmp, GekkonoCarnevale.mid

# 初期再現の場合、銀の鉤爪を封印してください。


自動機械人形アンナ
アンナ, 女性, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 160
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 23, Lv4, 31, Lv5, 37, Lv6, 41
136, 151, 146, 147, 161, 160, 普通
SP, 55, ひらめき, 1, 足かせ, 4, 信頼, 10, 愛, 21, 熱血, 26, 祈り, 38
CDLDL_Anna.bmp, GekkonoCarnevale.mid

銀貨アメティスタ
アメティスタ, 女性, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 170
特殊能力
S防御Lv2, 1, Lv3, 17, Lv4, 27, Lv5, 35, Lv6, 41
136, 156, 151, 147, 171, 160, 普通
SP, 55, 必中, 1, 鉄壁, 4, 信頼, 10, 見極め, 21, 痛撃, 26, 愛, 38
CDLDL_Ametista.bmp, GekkonoCarnevale.mid
===
愛称変更=アメティスタ

# アメティスタはアンナの元の人格です。
# イベント使用を想定。


########## 人狼サイド =====================================================================

人狼レベッカ
レベッカ, 女性, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 150
特殊能力なし
148, 145, 146, 142, 166, 159, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 根性, 6, 策謀, 13, 熱血, 19, 集中, 25, 介抱, 29
CDLDL_Rebecca.bmp, GekkonoCarnevale.mid


人狼シルヴィオ
シルヴィオ, 男性, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 21, Lv3, 35
155, 114, 153, 139, 167, 157, 超強気
SP, 50, 気合, 1, ド根性, 3, 熱血, 7, 威圧, 18, 鉄壁, 27, 激闘, 32
CDLDL_Silvio.bmp, GekkonoCarnevale.mid

人狼シルヴィオ(狼)
シルヴィオ, 男性, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 21, Lv3, 35
野生化, 1
155, 114, 153, 139, 167, 157, 超強気
SP, 50, 気合, 1, ド根性, 3, 熱血, 7, 威圧, 18, 鉄壁, 27, 激闘, 32
CDLDL_Silvio(Wolf).bmp, GekkonoCarnevale.mid


人狼カルメロ
カルメロ, 男性, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 150
特殊能力
闘争本能=薬物中毒者, 1
154, 97, 154, 136, 163, 161, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 自爆, 2, 熱血, 6, 気合, 11, 挑発, 18, 集中, 31
CDLDL_Calmero.bmp, GekkonoCarnevale.mid

人狼カルメロ(狼)
カルメロ, 男性, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 150
特殊能力
闘争本能=薬物中毒者, 1
野生化, 1
154, 97, 154, 136, 163, 161, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 自爆, 2, 熱血, 6, 気合, 11, 挑発, 18, 集中, 31
CDLDL_Calmero(Wolf).bmp, GekkonoCarnevale.mid


########## 鳥兜サイド =====================================================================

鳥兜総監ピウス
ピウス, 男性, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 180
特殊能力なし
151, 153, 146, 145, 172, 157, 超強気
SP, 50, ひらめき, 1, 策謀, 1, 激怒, 12, 報復, 16, 必中, 23, 復活, 33
CDLDL_Pius.bmp, GekkonoCarnevale.mid

鳥兜総監ピウス(神)
ピウス, 男性, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 200
特殊能力なし
151, 153, 146, 145, 172, 157, 超強気
SP, 50, ひらめき, 1, 策謀, 1, 激怒, 1, 報復, 1, 必中, 1, 復活, 1
CDLDL_Pius(God).bmp, GekkonoCarnevale.mid


銀貨ルナリア
ルナリア, 女性, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 19
145, 146, 148, 154, 167, 163, 強気
SP, 50, 集中, 1, 直撃, 4, ひらめき, 10, 熱血, 16, 信頼, 23, 応援, 27
CDLDL_Lunaria.bmp, GekkonoCarnevale.mid

銀貨ルナリア(アンナ)
ルナリア, 女性, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 160
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 19
145, 146, 148, 154, 167, 163, 強気
SP, 50, 集中, 1, 直撃, 4, ひらめき, 10, 熱血, 16, 信頼, 23, 応援, 27
CDLDL_Anna.bmp, GekkonoCarnevale.mid
===
愛称変更=ルナリア

# アンナの身体を乗っ取ったルナリア。ルート終盤にはルナリアの身体に戻る。


銀貨ペルラ
ペルラ, 女性, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 31
SP消費減少Lv2=カバラの秘術 復活, 1
138, 149, 150, 144, 168, 161, 強気
SP, 50, 復活, 1, 加速, 2, 痛撃, 8, 忍耐, 17, 努力, 23, 信頼, 28
CDLDL_Perla.bmp, GekkonoCarnevale.mid


銀貨イリス
イリス, 女性, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 160
特殊能力
人形の魂=非表示, 1
124, 148, 143, 149, 162, 162, 強気
SP, 50, 隠れ身, 1, 目眩し, 5, 幸運, 10, ひらめき, 17, 挑発, 26, 絆, 37
CDLDL_Iris.bmp, GekkonoCarnevale.mid

# 原作再現の場合、人形の魂は敵では封印推奨。


銀貨コルナリーナ
コルナリーナ, 女性, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 160
特殊能力
S防御Lv2, 1, Lv3, 16, Lv4, 29, Lv5, 42
137, 150, 151, 140, 173, 158, 強気
SP, 50, 偵察, 1, 策謀, 1, 足かせ, 4, 我慢, 11, 助言, 16, 機先, 28
CDLDL_Colnarena.bmp, GekkonoCarnevale.mid


人形遣いダヴィデ
ダヴィデ, 男性, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 150
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 34
134, 147, 145, 142, 165, 158, 超強気
SP, 50, 根性, 1, 隠れ身, 5, かく乱, 12, 脱力, 17, 自爆, 24, 鼓舞, 36
CDLDL_David.bmp, GekkonoCarnevale.mid
・ツリー全体表示

【3959】月光のカルネヴァーレ 初稿

名前
 漁火
投稿日時
 - 2008年11月01日(土) 01時24分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
Gekkou.zip ファイルサイズ: 18.5KB
こんばんわ、漁火です。

ニトロプラスより月光のカルネヴァーレのデータを提示します。


データの特徴としては
作中、人狼と対人狼部隊が人狼を殺すために
ひたすら銀器を使うので光属性武装がやたら多いです。

@人狼
ほとんどの戦闘は人型でやるので狼形態は切り札的なポジションに。
HP回復も拍車をかけて変身しにくい。射程1のスーパー系。

@人形
グレー気味で特殊能力と優秀な中間武装で頑張る。
弱点付けないと火力不足に陥りがち。
・ツリー全体表示

【3958】Re(1):世界樹の迷宮2 諸王の聖杯 1F

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2008年11月01日(土) 00時12分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、ジム公です。
私も2だけプレイ経験があります。

ひとまず冒険者についてのみですが、
テストをプレイさせてもらって感じたことなどを。


>>全般

全体的に攻撃力が心もとなすぎるように感じました。
攻撃以外捨てている面のあるブシドーやガンナーでさえ辛いです。
武器スロットがあるとはいえ、無消費や低燃費技か
大威力技かどちらかしかカバーできませんし、
100〜300くらい上昇させていく余地があるんじゃないかと思います。


可能であれば、職業によっては別タイプの育成テンプレを再現した
別ユニットも用意しませんか?

他のメンバーの能力に合わせて登場させるタイプを変えたり、プレイヤーに選択させたり、
「別のギルドの冒険者」として出したり、色々と使用の幅が広がるのではないかと思います。
作業的にちょっと大変になってしまうかもしれませんが、ご一考ください。


フォーススキルですが、リターンが大きいもの小さいもの
どちらも反動がキツすぎるように思います。
気力が130も溜まるころには敵の気力も相当に変動していて、
特にサポート系や異常系でない戦闘キャラたちは50も気力が
下がると以後戦力外になってしまいます。
使用時にも、反撃のダメージが跳ね上がる捨て身の技になりますし。

原作ゲームでも使用タイミングに難があるだけで
気負って使うような技ではありませんし、
気力制限と弾数1かA属性だけで、もっと使いやすい技という
位置づけにしたうえで再調整しませんか?


>>パラディン

技量の無い壁役は異常が怖くて使いにくいので、
壁専業でもあることですし技量を優遇しませんか。


>>カースメーカー

敵に止めをさせる機会が少なすぎてレベルがなかなか上がらないと思われるので
何か他に攻撃力付きの技を与えるか、アビリティで経験値を稼げるようにしてやれませんか。


>>エスバット

ずっと二人で迷宮に潜っていた彼らにしては能力が低いような。
特に技量あたりは味方冒険者と大きく差をつけてしまって
いいんじゃないかと思いますが。


それでは、討議頑張ってください。
・ツリー全体表示

【3957】Re(1):世界樹の迷宮2 諸王の聖杯 1F

名前
 モック
投稿日時
 - 2008年10月31日(金) 21時39分 -
設定
引用なし
パスワード
世界樹は気になっているのですが、手を出せてません。
やったら色々と気合を入れてしまう性格なものでー。

で、世界樹もSWも知らないのですがレスを。

単純に雑感ですが、SWの方々と比較するとかなり頼りない感じが。
彼らとスロットをとりあうのはかなり厳しいのではと。
アビリティなど後衛は使い出がありましたが、それは共闘対象のSWも同じですし。
ある程度は渡り合える性能は欲しいです。


と 一部だけですが。

>チャージショット
こちら、アザーズステップでチャージは解除できないようです。
強引な手ならチャージ状態を無理やり付加したり…とかありますが。
色々、問題がでそうですねえ。

では、失礼します。
・ツリー全体表示

【3956】レス

名前
 敗人
投稿日時
 - 2008年10月31日(金) 05時44分 -
設定
引用なし
パスワード
では、こんな感じで。

ファイアボール連射,    1800, 1, 3,  +0,  -, 30, 105, BABA,  +0, 火連L3(HPLv5)

アニメもついでに修正。
今後、またバランス修正があれば変えるかもしれませんが。

ファイアボール連射(攻撃), 火炎弾 Bow.wav;火炎弾 Bow.wav;火炎弾 Bow.wav
ファイアボール連射(命中), 炎

では、失礼致します。
・ツリー全体表示

【3955】レスと投稿延期

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2008年10月31日(金) 01時18分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
MVC(8).zip ファイルサイズ: 91.6KB
こんばんは。

>ジム公さん、楽しいシナリオを本当にありがとうございます。

こちらこそ暖かいプレイ感想と丁寧な指摘をありがとうございます。
特に準備アニメは普段プレイ時の設定では飛ばしているためチェックが甘くなっていたようで、
お恥ずかしい限りです。
後でもう一度一通り洗っておきます。


>>アダマンチウムを失ったウルヴァリン

>ええとどうしましょう、もし↓のような原作バージョンのアイコンを投稿する時に識別子が被ると支障があるでしょうか?

おお、獣化進行時のコスチュームですね。
しっかり特徴をつかんで描き込まれた腕毛が素敵です。

うーむ、アダマンチウムを失っていた時期にずっと獣化していたわけではないですし、
こうなると顔も変わるので、同じ「アダマンチウムを失ったウルヴァリン」扱いの
同ファイル名ではないほうが良いように思います。

着せ替え用のアイテムを別に用意して、
識別子はビーストの(B)ではどうでしょうか?


獣化ウルヴァリン
獣化ウルヴァリン, じゅうかうるヴぁりん, 固定, 非表示
特殊能力
パイロット画像=XMEN_Wolverine(B).bmp
ユニット画像=XMEN_Wolverine(B)U.bmp
0, 0, 0, 0, 0


>>マロウ

>ボーンバーストとスティンガーボーンズの内容が入れ替わっているようです。
>資料を確認したところ、骨ミサイルを飛ばすのがボーンバーストで、巨大な骨の棘で突き刺すのがスティンガーボーンズらしいですね。
>字面の印象的に、私もてっきり逆だとばかり。

うわ、骨を急成長させるからバーストなんだと思ってました。
ありがとうございます。

>それと、ライド&スラッシュですが、&は全角の方が見栄え良くないですかね?

確かにそうですね。ではアニメの指定も合わせて変更します。


>>コロッサス

>ソーや社長やハルクほど強い必要のない脇ポジションということを差し引いても、壁としての存在感が示しにくく辛い感じでした。
>HPの増強かスーパーダイブの消費&気力制限引き下げ、もしくはその両方を行って強化してみるのはいかがでしょうか。

うーむ、やっぱり移動が弱いと壁には使いにくいですね。
でも味方の盾になれないとコロッサスじゃないので、
攻撃のほうは据え置きで援護防御を与えてみましょうか。

これなら前に出しきれなくても仲間をかばえますし、
コロッサス自身の耐久性能もあわさって強力な能力ですが、
援護が必要な前線キャラの隣にはそうタイミングよくたどり着けず、
本人の射程が無いので後衛ガードも相性はあまり良くない、と
強くなりすぎることもないんじゃないかなと思います。


>それと、こちらは反対に弱体案になりますが、身内を失うことに耐えられないメンタルの弱さを性格普通ないし弱気に変更することで表現しませんか?

性格の問題で実力をもうひとつ出し切れないけれど、仲間の窮地には……という
描写もあるキャラなので、仲間がやられて気力が上がる分には問題ないんじゃないかなと思います。

メンタルの弱さは、一旦装甲を抜かれるような事態になると
踏ん張りにくいということで、頂いた強化案の逆になりますが
HPをもう一回り低下でどうでしょう。


コロッサス(MVC)
コロッサス, 男性, X-MEN, AAAA, 160
特殊能力
援護防御Lv1, 1
160, 124, 138, 127, 160, 155, 強気
SP, 50, 絆, 1, 堅牢, 6, 気合, 12, 熱血, 19, 献身, 25, 必中, 31
XMEN_Colossus.bmp, XMEN_Colossus.mid X-MEN.mid

# 援護防御追加

コロッサス(MVC)
コロッサス, (X-MEN(コロッサス専用)), 1, 2
陸, 3, L, 4000, 140
特殊能力
メッセージクラス=ミュータント
合体技Lv1=ファストボールスペシャル ウルヴァリン(MVC)
4700, 160, 1400, 45
DADB, XMEN_ColossusU.bmp
パワータックル,         1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +5, 突
ジャイアントスイング,      1600, 1, 1,  +0, -, 15,  -, AAAA, +10, 突
スーパーダイブ,         1900, 1, 2,  +0, -, 50, 120, AAAA, +10, 格突JL2
ファストボールスペシャル,    2000, 1, 4, +30, -, 30, 110, AAAA, +20, 格実合
===
スーパーアーマー, 再行動 状態Lv2=防御力UP, 0, -, 25, 110, -

# HP-300


>>セイバートゥース

>武装の縛りが結構きつく、敵でも味方でも火力不足に悩まされがちなので、ウェポンXダッシュ等の気力制限をもう少し緩くしませんか?
>総合力でウルヴァリンに劣る代わりに上位武装を振り回しやすい感じがイメージに合うかなと思うのですが。

なるほど。では各気力制限を-10で。

セイバートゥース(MVC)
セイバートゥース, (ミュータント(セイバートゥース専用)), 1, 2
陸, 4, L, 4000, 150
特殊能力
HP回復Lv1=ヒーリングファクター
ステルス無効化=嗅覚
格闘武器=鉄の爪
弱点=精
5600, 180, 1000, 75
BABB, XMEN_SaberToothU.bmp
バーサーカークロー,     1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ワイルドファング,      1500, 2, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格突
ウェポンXダッシュ,     1800, 1, 1, +0,  -, 30, 110, AAAA, +20, 突JL1
バーサーカークローX,    1900, 1, 1, +10,  -, 35, 110, AAAA, +10, 突

# ウェポンXダッシュ、バーサーカークローX 気力制限-10


>>オメガレッド

>見た目のタフさがセイバートゥース>オメガレッド>ウルヴァリンくらいのバランスになるように、いくらかの耐久力強化希望です。

ではHP+400でどうでしょう。

オメガレッド(MVC)
オメガレッド, (ミュータント(オメガレッド専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
格闘武器=カーボナディウムコイル
5100, 150, 1000, 70
BACB, XMEN_OmegaRedU.bmp
オメガストライク,      1200, 1, 3, +10, -, 10,  -, AAAA, +10, 突格
カーボナディウムコイル,   1300, 1, 2, -10, -,  -,  -, AABA, +20, P格実毒吸奪
オメガスマッシャー,     1800, 1, 2, +0, -, 40, 110, A--A, +10, P格突JL1
オメガデストロイヤー,    1800, 1, 1, +0, -, 60, 120, AABA, -10, M全連L17

# HP+400
# 普段ゆったりで加速していくイメージなんですが、敵だと加速してくれないので移動+1


>>シルバーサムライ

>資料を確認したところ、百烈刀ではなく百裂刀が正しい名称のようです。

あわわわわ。メッセージ、アニメ合わせて直しておきます。
ついでに癖が強すぎたので若干修正。

シルバーサムライ(MVC)
シルバーサムライ, (ミュータント(シルバーサムライ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 140
特殊能力
格闘武器=カタナ
4600, 150, 1200, 55
CACB, XMEN_SilverSamuraiU.bmp
手裏剣,       1100, 1, 3, +0, 12,  -,  -, AABA, +10, 実
タキオンブレード,  1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
百裂刀,       1400, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +0, 武
超手裏剣,      1400, 1, 3, +10,  4,  -, 105, AABA, +10, 実連L3
雷鳴剣,       1400, 1, 2, +10,  -, 40, 115, AAAA, +10, 雷M全
氷牙陣,       1600, 1, 4, +0,  -, 30, 110, BABA, +20, 冷    
紅蓮陣,       1700, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AACA, +10, 火
===
闘気, 解説="2ターンの間、攻撃力、防御力、運動性UP状態。「武」属性武装に「火」「冷」「雷」属性付与。行動回数非消費" _
再行動 状態Lv2=攻撃力UP 状態Lv2=防御力UP 状態Lv2=運動性UP 付加Lv2="攻撃属性=火冷雷 武", 0, -, 40, 120, -

# 超手裏剣 気力制限-5
# 雷鳴剣 気力制限+5
# 氷牙陣 空適応追加 気力制限-10
# 紅蓮陣 地上適応向上 気力制限-10
# 闘気消費-10


>>ドクター・ドゥーム

>ファン心理としてはついつい節目の戦いで仲間にしたくなる我らがドゥーム様ですが、そうすると他のヒーローに比べてやや抜けてしまっている感があります。
>アイテムスロットを減らすなど、敵使用時に影響の少ない形で幾分マイルドに出来ないでしょうか。

うーむ、ダメージSP無いですが、装甲が装甲なので削ってもらうだけで強いですしね。
ではスロット-1で。


ドクター・ドゥーム(MVC)
ドクター・ドゥーム, (マーヴルズ(ドゥーム専用)), 1, 1
空陸, 4, M, 7000, 160
特殊能力
弱点=機
4400, 190, 1800, 65
BACA, MSH_DoomU.bmp
ジェットキック,     900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突
レイガン,       1200, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AA-A, -10, B
フォトンショット,   1400, 1, 4, +0,  -, 10,  -, AA-A, +0, B散
モレキュラーシールド, 1500, 1, 2, +10,  4,  -,  -, AABA, +0, 格実
プラズマビーム,    1500, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AA-A, +10, B
エレクトリックケイジ, 1600, 1, 3, +0,  -, 20, 110, AAAA, +10, 雷痺L1
スフィアフレイム,   1700, 1, 1, +10,  -, 25, 110, AB-A, +15, 射火
フォトンアレイ,    1900, 1, 4, +0,  -, 30, 120, AA-A, +10, B散連L4

# アイテムスロット-1


>>シュマゴラス

>設定的に混沌の神らしいですし、本人も強く主張していることなので、神弱点をつけてあげても良いのでは。
>誰からも神扱いされそうにないキャラなのでメッセージクラスまではいらないかもしれませんが(笑

言われてみればそうですね。
でもクトゥルフとかそっち寄りの神って弱点=神でいいんでしょうか。
他の弱点持ちは知らないキャラが多くてよくわからない……


シュマゴラス(MVC)
シュマゴラス, -, マーヴルズ, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
145, 149, 144, 139, 165, 158, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, ド根性, 1, 加速, 9, 痛撃, 15, 脱力, 21, 必中, 27
MSH_ShumaGorath.bmp, MSH_ShumaGorath.mid MARVELSuperHeroes.mid

# 強気に

シュマゴラス(MVC)
シュマゴラス, (マーヴルズ(シュマゴラス専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 150
特殊能力
弱点=神光
5500, 200, 1000, 55
CAAA, MSH_ShumaGorathU.bmp
眼光,           900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, CACA, -10, B
吸収,           1000, 1, 1, +0,  -,  -,  -, AAAA, +0, 突吸
ミスティックステア,    1100, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AABA, +10, 実
ミスティックスマッシュ,  1100, 1, 2, +0,  -,  5,  -, AAAA, +10, P格突JL1
ディバイタリゼーション,  1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +0, 突
Hミスティックスマッシュ, 1500, 1, 3, +0,  -, 20, 105, AABA, +10, 実連L9
カオスディメンジョン,   2300, 1, 1, +10,  -, 60, 120, AAAA, +20, 無浸
===
カオススプリット, 召喚Lv1=スプリットシュマゴラス(MVC) 再行動, 0, -, 15, 105, AL2

# 弱点=神追加
# ミスティックスマッシュにP追加 (スプリット側も)
# HP+500 EN+40
# カオススプリット 再行動追加 消費-5 AL2追加


>>ルースターズ&チャリオット

>原作は知らないのですが、SP60枠ということを考えるともう少し全体的に底上げできませんかね?
>二つの形態を使い分けられるとはいえどちらも火力と生存力が微妙で、どうにも使いどころが見つからない感じでした。
>気合無しがかなり響いてスーパーボムがお蔵入りのまま終わってしまう可能性が多いですし、
>仮にユニット性能据え置きのままとしても、スーパーボムの気力制限緩和&アイテムスロットの増加くらいは許容範囲かなと思います。

では全体的に強化を。


ルー(MVC)
ルー, 男性, ルースターズ, AAAA, 180
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 19, Lv4, 30, Lv5, 40
切り払いLv1, 5, Lv2, 22, Lv3, 35
137, 151, 150, 157, 174, 162, 強気
SP, 60, 幸運, 1, ひらめき, 7, 集中, 11, 熱血, 18, 介抱, 25, 魂, 33
W3_Lou.bmp, W3_Roostars.mid MARVELvsCAPCOM.mid

# 加速→魂
# Midi名スペルミス修正
# 回避-2

ルー(MVC)
ルー, (ルースターズ(ルー専用)), 1, 2
陸, 3, S, 4000, 150
特殊能力
変形=チャリオット チャリオット・ルー(MVC) (!気力Lv1)
変形=チャリオット ガーダーチャリオット・ルー(MVC) (気力Lv1)
迎撃武器=ボウガン
チャリオット=解説 チャリオットに搭乗。;チャリオットは気力110以上でガードパーツと合体し、装甲が上昇する。
3200, 140, 600, 95
CABB, W3_LouU.bmp
ボウガン,      1100, 1, 4, +0, 20,  -,  -, AABA, +0, 共実
テイルショット,   1300, 1, 2, +15, 10,  -,  -, AABA, -10, 共実連L2
バウンドショット,  1300, 2, 4, +0, 10,  -,  -, AABA, +0, 共HB
アカビー,      1400, 1, 2, +10,  5,  -,  -, AA-A, +10, P火
スーパーボム,    1800, 1, 3, +0,  2,  -, 115, AABA, +10, -

# 運動+15
# テイルショット命中+5
# アカビー弾数+1
# スーパーボム気力制限-15
# 変形に解説追加

# 407/414S

チャリオット・ルー(MVC)
チャリオット, (ルースターズ(ルー専用)), 1, 2
空, 5, M, 4000, 150
特殊能力
変形=降機 ルー(MVC)
ハイパーモードLv1=ガードパーツ合体 ガーダーチャリオット・ルー(MVC) 自動発動 気力発動
3200, 140, 700, 90
A--A, W3_ChariotLU.bmp
尾,          900, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ボム,         1200, 1, 1, +0,  6,  -,  -, -ABA, +0, 射実
ジェノス,       1400, 1, 4, +0,  -, 10,  -, AABA, +0, 散
フラッシュ・フラッド, 1600, 2, 4, +0,  -, 20, 110, AABA, +10, AL1

# 装甲+100、運動+20
# 尾を無消費に
# ジェノス+100
# フラッシュ・フラッド消費-10

# 402/409M

ガーダーチャリオット・ルー(MVC)
チャリオット, (ルースターズ(ルー専用)), 1, 2
空, 5, M, 4000, 150
特殊能力
ノーマルモード=チャリオット・ルー(MVC) 消耗なし
変形=降機 ルー(MVC)
3200, 140, 900, 90
A--A, W3_ChariotGLU.bmp
尾,          900, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ボム,         1200, 1, 1, +0,  6,  -,  -, -ABA, +0, 射実
ジェノス,       1400, 1, 4, +0,  -, 10,  -, AABA, +0, 散
フラッシュ・フラッド, 1600, 2, 4, +0,  -, 20, 110, AABA, +10, AL1

# 通常チャリオットと同様の変更


シバ(MVC)
シバ, 男性, ルースターズ, AAAA, 180
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 19, Lv4, 30
切り払いLv1, 5, Lv2, 22, Lv3, 35, Lv4, 30
149, 146, 152, 152, 174, 162, 強気
SP, 60, 集中, 1, ひらめき, 4, 信頼, 11, 幸運, 17, 隠れ身, 21, 奇襲, 33
W3_Siva.bmp, W3_Roostars.mid MARVELvsCAPCOM.mid

# 回避-1
# MIDIスペルミス修正

シバ(MVC)
シバ, (ルースターズ(シバ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 4000, 150
特殊能力
変形=チャリオット チャリオット・シバ(MVC) (!気力Lv1)
変形=チャリオット ガーダーチャリオット・シバ(MVC) <気力Lv1>
迎撃武器=ダガー
チャリオット=解説 チャリオットに搭乗。;チャリオットは気力110以上でガードパーツと合体し、装甲が上昇する。
3200, 140, 600, 95
CABB, W3_SivaU.bmp
ダガー,       1000, 1, 3, +0, 20,  -,  -, AABA, +0, 格実共
シプン,       1100, 1, 4, +0, 4,  -,  -, AAAA, -10, 雷誘連L6
コリーン,      1300, 1, 3, +10, 4,  -,  -, -A-A, +10, 冷
ハイパーショット,  1400, 1, 3, +0, 10,  -,  -, AABA, +0, 格実共
スーパーボム,    1800, 1, 3, +0, 2,  -, 115, AABA, +10, -

# 運動+15
# スーパーボム気力制限-15
# 変形に解説追加

# 409/409S

チャリオット・シバ(MVC)
チャリオット, (ルースターズ(シバ専用)), 1, 2
空, 5, M, 4000, 150
特殊能力
変形=降機 シバ(MVC)
ハイパーモードLv1=ガードパーツ合体 ガーダーチャリオット・シバ(MVC) 自動発動 気力発動
3200, 140, 700, 90
A--A, W3_ChariotSU.bmp
尾,         900, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ボム,        1200, 1, 1, +0,  6,  -,  -, -ABA, +0, 射実
スラッシャー,    1300, 1, 4, +0,  -, 10,  -, AABA, +0, -
タイデルウェイブ,  1700, 2, 4, +0,  -, 20, 110, AABA, +10, 散AL1

# 装甲+100、運動+20
# 尾を無消費に
# タイデルウェイブ+100 消費-5

# 404/404M

ガーダーチャリオット・シバ(MVC)
チャリオット, (ルースターズ(シバ専用)), 1, 2
空, 5, M, 4000, 150
特殊能力
ノーマルモード=チャリオット・シバ(MVC) 消耗なし
変形=降機 シバ(MVC)
3200, 140, 900, 90
A--A, W3_ChariotGSU.bmp
尾,         900, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
ボム,        1200, 1, 1, +0,  6,  -,  -, -ABA, +0, 射実
スラッシャー,    1300, 1, 4, +0,  -, 10,  -, AABA, +0, -
タイデルウェイブ,  1700, 2, 4, +0,  -, 20, 110, AABA, +10, 散AL1

# 通常チャリオットと同様の変更


>>戦闘アニメ関連


>>ウルヴァリン

>ドリルクローの準備アニメが存在しないため、汎用アニメのドリルが準備されてしまいます。

表示させないようにしておきます。

ドリルクロー(準備), -
ドリルクロー(攻撃), タックル;透明化 対象ユニットID;旋風 Drill.wav
ドリルクロー(命中), 刺突;透明化 対象ユニットID 解除

>>ケーブル

>シミターの準備アニメが存在しないため、汎用アニメのシミターが準備されてしまいます。

表示させないようにしておきます。

シミター(準備), -
シミター(攻撃), 超アッパー;実弾発射 LightWeapon\EFFECT_LightSpear(Yellow)01.bmp
シミター(命中), 振り上げ

>また、ハンドガンが「ピストルを四回構える→四発撃つ」という動作になってしまっているので、
>準備は一回だけの指定にするのが良いのではないでしょうか。

(準備)で指定すると準備アニメ省略設定でも表示されてしまうので、以下のように。
攻撃・命中時に一発しか撃たないということは無いです。

ハンドガン, ピストル
ハンドガン(攻撃), ピストル;ピストル;ピストル;ピストル
ハンドガン(命中), ピストル;ピストル;ピストル;ピストル

>>アイアンマン

>好みの範疇の話になりますが、リパルサーレイの命中は「飛沫 ブルー」や「爆発 ブルー」の方がビームっぽく見えるのではないでしょうか。

おお、なるほど。吹っ飛んでほしいので以下のように。

リパルサーレイ(攻撃), 光弾 ブルー Beam.wav
リパルサーレイ(命中), 爆発 ブルー Punch.wav;強打 -.wav

ウォーマシンも同じく。

リパルサーレイ(攻撃), 光弾 ピンク Beam.wav
リパルサーレイ(命中), 爆発 ピンク Punch.wav;強打 -.wav

>>マロウ

>これまた好みの話になりますが、スティンガーボーンズ(現ボーンバースト)は巨大な骨がドカドカ突き刺さる派手な技という印象があるので、
>命中アニメを「乱突 Bazooka.wav」くらい派手にしちゃいませんか?

なるほど、いい感じですね。

スティンガーボーンズ(攻撃), 触手乱舞 オレンジ AntiAirMissile.wav
スティンガーボーンズ(命中), 乱突 Bazooka.wav

>>アイコン追加

>やはりこの二人にはこれがないと嘘だろうということで、手前味噌ながらキャップのシールドとソーのムジョルニアのアイコンを描いてみました。
>もし支障がなければ、戦闘アニメに使用していただけると幸いです。

ありがとうございます。さっそく指定させていただきました。

# キャプテンアメリカ
シールド, 殴打武器 MSH_CaptainsShield.bmp 32
シールドスラッシュ, 回転投擲武器 MSH_CaptainsShield.bmp 32
チャージングスター(攻撃), 振る武器突撃 MSH_CaptainsShield.bmp 32
チャージングスター(命中), タックル
Hチャージングスター(攻撃), 振る武器突撃 MSH_CaptainsShield.bmp 32
Hチャージングスター(命中), スーパータックル レッド Punch(2).wav
シールド防御(シールド), シールド防御 MSH_CaptainsShield.bmp 32

# ソー
竜巻(攻撃), @戦闘アニメ_中心回転武器攻撃 MSH_Mjolnir.bmp;旋風
竜巻(命中), 旋風
ムジョルニア, 殴打武器 MSH_Mjolnir.bmp
ムジョルニア(命中), 強打
ムジョルニア投擲(準備), 落雷 対象ユニットID
ムジョルニア投擲(攻撃), 投擲武器 MSH_Mjolnir.bmp
ムジョルニア投擲(命中), 強打 Crash.wav

>ところで、これ以外にも需要のありそうな武器アイコンってありますかね?
>後こちらで考えているのはあんまり需要無さそうなマロウのボーンダガーくらいですが。

個人的には現在どちらもクローを表示させているウルヴァリンの骨の爪があると嬉しいですね。


>>自己修正

# ルー
バウンドショット, ビームライフル ブルー Weapon\EFFECT_FLintlockGun01.bmp
バウンドショット(命中), 小ビーム ブルー ランダム方向


それでは、MEISTERさん本当にありがとうございました。


データに大きな変更が入ったので、投稿予告は一旦取り消します。
最初の予告通り、メッセージのミス、それに加えて技名間違い周りのミスと
スペルミスのみ修正したデータを明日(もう今日ですが)に投稿したうえで
討議を続けたいと思います。
・ツリー全体表示

【3954】Re(1):アイテムデータ

名前
 レクス
投稿日時
 - 2008年10月30日(木) 22時43分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、レクスです。

早速なのですがミスと思われる部分を

>極条の光鞭(世界樹の迷宮2)
>極条の光鞭, しんりゅうのけん, 鞭, 両手
>特殊能力なし
>0, 30, 0, 10, 0
>極条の光鞭,       1500, 1, 1, +10,  -, 40,  -, AAAA, +20, 格突P
>*柔らかに輝きながら標的を仕留める長鞭
>*攻撃力1500・消費40・射程1-2P・EN+30・運動性+10

射程が説明と食い違っています。
スロットも他の鞭は片手なのに両手になってますが、こちらは仕様でしょうか?
後、読みがしんりゅうのけん、のままのようです。

それと、パラディンの格闘をもう少し上げれないでしょうか?
確かに原作でも壁役ですが、流石にバードに負けるのも悲しいですし

それでは、頑張ってください。
・ツリー全体表示

【3953】テストシナリオ微修正

名前
 マガツ
投稿日時
 - 2008年10月30日(木) 21時56分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SQ2_Data_mg2(2).lzh ファイルサイズ: 212.2KB
昔と違って編集できないのね。 orz

エラッタの修正が面倒だけど、これはこれでいいのかも。
・ツリー全体表示

【3952】アイテムデータ

名前
 マガツ
投稿日時
 - 2008年10月30日(木) 21時37分 -
設定
引用なし
パスワード
### 特定ジョブ専用アイテム
# 主に攻撃パターンを切り替えるときに使用

バスタードソード(世界樹の迷宮2)
バスタードソード, 剣(世界樹の迷宮2専用), 片手
特殊能力
格闘武器=バスタードソード
必要技能=ソードマン(世界樹の迷宮2) or ダークハンター(世界樹の迷宮2)
0, 0, 0, 0, 0
*世界樹の迷宮・ソードマン・ダークハンター専用武器
*威力900・剣技が使用可能になる

大斧(世界樹の迷宮2)
大斧, おおおの, 斧(世界樹の迷宮2専用), 片手
特殊能力
格闘武器=大斧
0, 0, 0, 0, 0
*世界樹の迷宮・ソードマン専用武器
*威力1100・斧技が使用可能になる

プラントウィップ(世界樹の迷宮2)
プラントウィップ, 鞭(世界樹の迷宮2専用), 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
*世界樹の迷宮・ダークハンター専用武器
*威力900・鞭技が使用可能になる

### 作中最強武器
# 主に三種類用意
# 1つは連作クエスト完了時に入手するアイテム
# 火力はあるが色々と微妙感漂う性能なのが難点
# 残りの二つは入手条件が面倒くさい購入アイテム
# 火力は流石に負けるが強力な追加効果 or ステータス増強効果持ち

### 剣

世界樹の剣(世界樹の迷宮2)
世界樹の剣, せかいじゅのけん, 剣, 片手
特殊能力
格闘武器=世界樹の剣
0, 0, 0, 0, 0
世界樹の剣,       1600, 1, 1, -10,  -, 40,  -, AAAA, +15, 武
*神々しい輝きを放つ、新しい“神の鍵”
*攻撃力1600・消費40

# フォースUPの剣の使い勝手があまりにもいいため使われない剣
# 威力だけなら強いが、防御面も強化される真竜の剣が居ることを考えると微妙

ドラグヴァンディル(世界樹の迷宮2)
ドラグヴァンディル, 剣, 片手
特殊能力
格闘武器=ドラグヴァンディル
パイロット能力付加="闘争本能Lv1" (!闘争本能Lv2)
0, 0, 0, 0, 0
ドラグヴァンディル,   1400, 1, 1,  +0,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 武
*古から伝えられてきた真の冒険者の持つ名剣
*攻撃力1400・消費40・闘争本能Lv1付加

# 闘争本能が武器スロットで補えることを鑑みて消費は重め
# 元の性能を考えれば命中時気力上昇あたりですが…… それはヤバいので

# こういう案もありですが…… 最強武器っぽくないので却下
# ドラグヴァンディル,   1200, 1, 1,  +0,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 武気L-1

真竜の剣(世界樹の迷宮2)
真竜の剣, しんりゅうのけん, 剣, 両手
特殊能力
格闘武器=真竜の剣
0, 0, 200, 10, 0
真竜の剣,        1500, 1, 1, +10,  -, 40,  -, AAAA, +20, 武
*偉大な竜をも屠る最高の切れ味を誇る両手剣
*攻撃力1500・消費40・装甲+200・運動性+10

# ライバルはオウガブレード@タクティクスオウガ

### 杖

神樹の杖(世界樹の迷宮2)
神樹の杖, しんじゅのつえ, 杖, 片手
特殊能力
格闘武器=神樹の杖
0, 0, 0, 0, 0
神樹の杖,        1500, 1, 1, +20,  -, 40,  -, AAAA, -15, 武
*世界樹の力が結晶した世界最高の杖
*攻撃力1500・消費40

# 杖装備キャラクターは基本的にTP>>>HP>>攻撃力のため、出番がない
# SRC的に高威力射程1武器の杖スロット武器の明日はあるのか?

# …てか、読みってこれであっているのか?

ケリケイオン(世界樹の迷宮2)
ケリケイオン, 杖, 片手
特殊能力
格闘武器=ケリケイオン
0, 40, 0, 0, 0
ケリケイオン,      1300, 1, 1, +10,  -, 40,  -, AAAA, -15, 武
*生者の心を操る神を宿すとされる伝説の杖
*攻撃力1300・消費40・EN+40

# TPと魔力が上昇するため使い勝手がいい。
# 魔力上昇はオミットしています。

# 白銀の王杖(HP・打撃攻撃力UP)は…… 要望が多ければ追加します

### 斧

樹士の戦斧(世界樹の迷宮2)
樹士の戦斧, じゅしのせんぷ, 斧, 片手
特殊能力
格闘武器=樹士の戦斧
0, 0, 0, 0, 0
樹士の戦斧,       1800, 1, 1, -10,  -, 45,  -, AAAA, +15, 武
*ハイ・ラガートの貴族に伝わる国宝
*攻撃力1800・消費45

# フォースUPの斧の使い勝手があまりにもいいため使われない剣
# 威力だけなら強いが、命中も強化される星砕きの戦斧が居ることを考えると微妙

# 読みって(ry

邪竜の長斧(世界樹の迷宮2)
邪竜の長斧, じゃりゅうのながおの, 斧, 片手
特殊能力
格闘武器=邪竜の長斧
パイロット能力付加="闘争本能Lv1" (!闘争本能Lv2)
0, 0, 0, 0, 0
邪竜の長斧,       1600, 1, 1,  +0,  -, 45,  -, AAAA, +10, 武
*破滅と崩壊を象徴する暗黒の長斧
*攻撃力1600・消費45・闘争本能Lv1付加

# 闘争本能が武器スロットで補えることを鑑みて消費は重め
# 読み(ry

星砕きの戦斧(世界樹の迷宮2)
星砕きの戦斧, ほしくだきのせんぷ, 斧, 両手
特殊能力
格闘武器=星砕きの戦斧
0, 0, 0, 0, 0
星砕きの戦斧,      1700, 1, 1, +40,  -, 45,  -, AAAA, +20, 武
*巨像の腕を用いた星をも砕く壊斧
*攻撃力1700・消費40・高命中率

### 刀 (大剣扱い)

日向之興里(世界樹の迷宮2)
日向之興里, ひゅうがのおきさと, 大剣, 片手
特殊能力
格闘武器=日向之興里
0, 0, 0, 0, 0
日向之興里,       1800, 1, 1, -10,  -, 45,  -, AAAA, +15, 武
*伝説の女武士道が使用したとされる刀
*攻撃力1800・消費45

# キャラデザの名前からって解るか― orz
# 妖刀ニヒルや天羽々斬が強力なため使われない

妖刀ニヒル(世界樹の迷宮2)
妖刀ニヒル, ようとうにひる, 大剣, 片手
特殊能力
格闘武器=妖刀ニヒル
0, 50, 0, 0, 0
妖刀ニヒル,       1700, 1, 1, +10,  -, 45,  -, AAAA, +20, 武
*尋常ならざる切れ味と呪いを持つ妖刀
*攻撃力1700・消費45・EN+50

# 作成条件が簡単な割に性能が恐ろしく強力な武器
# 値段が高いこと以外は入手しない理由がない位です

天羽々斬(世界樹の迷宮2)
天羽々斬, あめのはばぎり, 大剣, 片手
特殊能力
格闘武器=天羽々斬
0, 0, 100, 5, 0
天羽々斬,        2100, 1, 1, +20,  -, 70, 120, AAAA, +20, 武
*古の名刀の名を冠した魔神斬りの長剣
*攻撃力2100・消費70・気力120・装甲+100・運動性+5

# 幼子を倒さないと入手不能なので、隠し武器といった方が適正かもしれない
# クエスト入手非売品武器を超える攻撃力の上にステータス補正がかかっているので……
# 消費重めで威力も重く。

### 弓

空割の弓(世界樹の迷宮2)
空割の弓, くうかつのゆみ, 弓, 両手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
空割の弓,        1600, 1, 4, -10,  -, 40,  -, AAAA, +15, 格実
*古より翼人の村に伝わる至高の弓
*攻撃力1600・消費40・射程1-4

# よ(ry

ザミエルボウ(世界樹の迷宮2)
ザミエルボウ, 弓, 両手
特殊能力なし
400, 0, 0, 0, 0
ザミエルボウ,      1500, 1, 4,  -5,  -, 40,  -, AAAA,  +5, 格実
*どんなに小さな的をも正確に射抜く魔弓
*攻撃力1500・消費40・射程1-4・HP+400

# アイテムと金さえあれば序盤から入手可能なこの弓に助けられた人も多いはず

弓八幡(世界樹の迷宮2)
弓八幡, ゆみやわた, 弓, 両手
特殊能力なし
0, 30, 100, 0, 0
弓八幡,         1400, 1, 4,  +0,  -, 40,  -, AAAA,  -5, 格実
*災厄を祓う神が持っていたという奇跡の弓
*攻撃力1400・消費40・射程1-4・EN+30・装甲+100

### 鞭

白氷の蔦鞭(世界樹の迷宮2)
白氷の蔦鞭, はくひょうのちょそう, 鞭, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
白氷の蔦鞭,       1600, 1, 2, -10,  -, 40,  -, AAAA, +15, 格突P
*古の大公が使用したとされる白鞭
*攻撃力1600・消費40・射程1-2P

# ……多分これであっていると思われる

クイーンズボンテージ(世界樹の迷宮2)
クイーンズボンテージ, 鞭, 片手
特殊能力
パイロット能力付加="闘争本能Lv1" (!闘争本能Lv2)
0, 0, 0, 0, 0
クイーンズボンテージ,  1400, 1, 2, -10,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 格突P
*神々しいまでの威風を放つ王者の鞭
*攻撃力1400・消費40・射程1-2P・闘争本能Lv1付加

極条の光鞭(世界樹の迷宮2)
極条の光鞭, しんりゅうのけん, 鞭, 両手
特殊能力なし
0, 30, 0, 10, 0
極条の光鞭,       1500, 1, 1, +10,  -, 40,  -, AAAA, +20, 格突P
*柔らかに輝きながら標的を仕留める長鞭
*攻撃力1500・消費40・射程1-2P・EN+30・運動性+10

### 銃火器

アグネア(世界樹の迷宮2)
アグネア, 銃火器, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
アグネア,        1700, 1, 4,  -5,  -, 40,  -, AAAA, +15, 銃
*煙をともなわぬきらめく光弾を打ち出す唯一無二の魔銃
*攻撃力1700・消費40・射程1-4

グングニル(世界樹の迷宮2)
グングニル, 銃火器, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 10, 0
グングニル,       1500, 1, 4, +35,  -, 40,  -, AAAA, +10, 銃
*一度照準に入った者は逃がさない伝説の銃
*攻撃力1500・消費40・射程1-4・運動性+10・高命中率

アグネヤストラ(世界樹の迷宮2)
アグネヤストラ, 銃火器, 片手
特殊能力
パイロット能力付加="闘争本能Lv1" (!闘争本能Lv2)
0, 0, 0, 0, 0
アグネヤストラ,     1500, 1, 4,  +5,  -, 40,  -, AAAA,  +5, 銃
*全てを飲み込み灰へと返す破壊の銃
*攻撃力1500・消費40・射程1-4・闘争本能Lv1付加

### 爪

絆守の爪(世界樹の迷宮2)
絆守の爪, ばんしゅのつめ, 爪, 両手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
絆守の爪,        1700, 1, 1,  -5,  -, 40,  -, AAAA, +15, 突
*樹海の住人と心を通わせた者のみが手にする事の出来る
*攻撃力1700・消費40

にゃんにゃんクロー(世界樹の迷宮2)
にゃんにゃんクロー, 爪, 両手
特殊能力なし
500, 50, 0, 0, 0
にゃんにゃんクロー,   1500, 1, 1,  -5,  -, 40,  -, AAAA, +15, 突
*爪を研ぐだけで大地を割る無敵のにゃん爪
*攻撃力1500・消費40・HP+500・EN+50

ウォルフラムネイル(世界樹の迷宮2)
ウォルフラムネイル, 爪, 両手
特殊能力なし
0, 0, 200, 0, 0
ウォルフラムネイル,   1600, 1, 1,  -5,  -, 40,  -, AAAA, +15, 突
*この世の理から外れた無双の爪
*攻撃力1600・消費40・装甲+200

### アクセサリー

# HP強化

命のベルト(世界樹の迷宮2)
命のベルト, いのちのべると, 汎用, アイテム
特殊能力なし
500, 0, 0, 0, 0
*着用者に眠る生命力を解放するベルト
*HP+500

# 解説文要確認

生命のベルト(世界樹の迷宮2)
生命のベルト, せいめいのべると, 汎用, アイテム
特殊能力なし
1000, 0, 0, 0, 0
*着用者に眠る生命力を全て解放するベルト
*HP+1000

# EN強化

英気のオーブ(世界樹の迷宮2)
英気のオーブ, えいきのおーぶ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 50, 0, 0, 0
*所有者の精神力を高める効果のある宝玉
*EN+50

神気のオーブ(世界樹の迷宮2)
神気のオーブ, しんきのおーぶ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 100, 0, 0, 0
*神からの祝福を受ける儀礼の際に用いる宝玉
*EN+100

# HP・EN

光輝の腕輪(世界樹の迷宮2)
光輝の腕輪, こうきのうでわ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
500, 50, 0, 0, 0
*持ち主を守護し、助ける意思を持った光り輝く腕輪
*HP+500・EN+50

# 装甲系

ダイレクトガード(世界樹の迷宮2)
ダイレクトガード, 汎用, アイテム
特殊能力
アーマーLv3=ダイレクトガード 物
0, 0, 0, 0, 0
*物理接触の衝撃を緩和する結界を生む装身具
*対物アーマーLv3を付加

エレメントガード(世界樹の迷宮2)
エレメントガード, 汎用, アイテム
特殊能力
アーマーLv3=エレメントガード 魔
0, 0, 0, 0, 0
*自然界と肉体との同調を可能にする装身具
*対魔アーマーLv3を付加

炎の守り(世界樹の迷宮2)
炎の守り, ほのおのまもり, 汎用, アイテム
特殊能力
アーマーLv5=炎の守り 火
0, 0, 0, 0, 0
*自分への火炎攻撃を弱体化できる魔道具
*対火アーマーLv5を付加

氷の守り(世界樹の迷宮2)
氷の守り, こおりのまもり, 汎用, アイテム
特殊能力
アーマーLv5=氷の守り 冷
0, 0, 0, 0, 0
*自分への氷結攻撃を弱体化できる魔道具
*対冷アーマーLv5を付加

雷の守り(世界樹の迷宮2)
雷の守り, かみなりのまもり, 汎用, アイテム
特殊能力
アーマーLv5=雷の守り 雷
0, 0, 0, 0, 0
*自分への電撃攻撃を弱体化できる魔道具
*対雷アーマーLv5を付加

火竜のオーブ(世界樹の迷宮2)
火竜のオーブ, かりゅうのおーぶ, 汎用, アイテム
特殊能力
無効化=火
0, 0, 0, 0, 0
*煉獄の炎を宿す偉大なる者の宝玉
*火属性攻撃を無効化

氷竜のオーブ(世界樹の迷宮2)
氷竜のオーブ, ひょうりゅうのおーぶ, 汎用, アイテム
特殊能力
無効化=冷
0, 0, 0, 0, 0
*極寒の嵐の支配者の証である宝玉
*冷属性攻撃を無効化

雷竜のオーブ(世界樹の迷宮2)
雷竜のオーブ, らいりゅうのおーぶ, 汎用, アイテム
特殊能力
無効化=雷
0, 0, 0, 0, 0
*轟く雷雲を付き従える王者の宝玉
*雷属性攻撃を無効化

# 全ステータス強化系

全能の指輪(世界樹の迷宮2)
全能の指輪, ぜんのうのゆびわ, 汎用, アイテム
特殊能力
武器強化Lv1
200, 10, 100, 5, 0
*全てを行い統治した古の指導者のしていた指輪
*ユニットステータスがランク1分アップ

# 特殊効果無効化系

毒蝶のリング(世界樹の迷宮2)
毒蝶のリング, どくちょうのりんぐ, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果無効化=毒
0, 0, 0, 0, 0
*蝶の羽から毒の成分を抽出して作ったリング
*状態異常:毒を無効化

催眠鳥の首飾り(世界樹の迷宮2)
催眠鳥の首飾り, さいみんちょうのくびかざり, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果無効化=眠
0, 0, 0, 0, 0
*降りかかる睡魔を断つ効果を持った首飾り
*状態異常:眠りを無効化

キノコ型の飾り(世界樹の迷宮2)
キノコ型の飾り, きのこがたのかざり, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果無効化=痺
0, 0, 0, 0, 0
*麻痺胞子を作る器官が軸にされた装身具
*状態異常:麻痺を無効化

かみつきピアス(世界樹の迷宮2)
かみつきピアス, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果無効化=盲
0, 0, 0, 0, 0
*誰彼構わずにかみついてくる植物の球根を固めたピアス
*状態異常:盲目を無効化

大トンボのピアス(世界樹の迷宮2)
大トンボのピアス, おおとんぼのぴあす, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果無効化=乱
0, 0, 0, 0, 0
*心を侵食するものから身を守ってくれるピアス
*状態異常:混乱を無効化

蒼鳥の羽飾り(世界樹の迷宮2)
蒼鳥の羽飾り, そうちょうのはねかざり, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果無効化=恐
0, 0, 0, 0, 0
*感情の起伏を制御する力を秘めた羽飾り
*状態異常:恐怖を無効化

石像の指輪(世界樹の迷宮2)
石像の指輪, せきぞうのゆびわ, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果無効化=石
0, 0, 0, 0, 0
*魔力を持った石像の一部からできた指輪
*状態異常:石化を無効化

サイ角の飾り(世界樹の迷宮2)
サイ角の飾り, さいつののかざり, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果無効化=即告
0, 0, 0, 0, 0
*死への誘いを拒否する魔除けの角飾り
*状態異常:即死・死の宣告を無効化

### 消費アイテム
# 回復系
# ○○2とかは作らない方向で、一番最初と最後のアイテムのみデータ化

メディカ(世界樹の迷宮2)
メディカ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
メディカ,        回復Lv4 再行動,         0, 1,  -,  -, (アイテム)
*HPを2000回復
*使い捨て

メディカIV(世界樹の迷宮2)
メディカIV, めでぃか4, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
メディカIV,  解説="HPが全回復する。" _
           回復Lv2000 再行動,         0, 1,  -,  -, (アイテム)
*HPが全回復する
*使い捨て

ソーマ(世界樹の迷宮2)
ソーマ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ソーマ,             回復Lv2,         1, 1,  -,  -, M全(アイテム)
*HPを1000回復・射程1・M全
*使い捨て

ソーマIII(世界樹の迷宮2)
ソーマIII, そーま3, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ソーマIII,   解説="HPが全回復する。" _
               回復Lv2000,         1, 1,  -,  -, M全(アイテム)
*HPを全回復する・射程1・M全
*使い捨て

ハマオ(世界樹の迷宮2)
ハマオ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ハマオ,     補給Lv1 回復Lv4 再行動,         0, 1,  -,  -, (アイテム)
*HPを2000・ENを50回復
*使い捨て

ハマオIII(世界樹の迷宮2)
ハマオIII, めでぃか4, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ハマオIII, 解説="HP・ENが全回復する。" _
       補給Lv20 回復Lv2000 再行動,         0, 1,  -,  -, (アイテム)
*HP・ENが全回復する
*使い捨て

# アムリタ

アムリタ(世界樹の迷宮2)
アムリタ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
アムリタ,        補給Lv2 再行動,         0, 1,  -,  -, (アイテム)
*ENを100回復
*使い捨て

アムリタIII(世界樹の迷宮2)
アムリタIII, めでぃか4, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
アムリタIII,   解説="ENが全回復する。" _
            補給Lv20 再行動,         0, 1,  -,  -, (アイテム)
*ENが全回復する
*使い捨て

テリアカ(世界樹の迷宮2)
テリアカ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
テリアカ,             治癒,         1, 1,  -,  -, (アイテム)
*すべての異常状態を回復
*使い捨て

アクセラ(世界樹の迷宮2)
アクセラ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
アクセラ,          気力増加Lv2,         0, 1,  -,  -, (アイテム)
*気力が20上昇。
*使い捨て

# アイテム1個で気迫が打てます。
# ですが、闘争本能Lv1アイテムを4ステージ装備させれば結果的に気力+20な訳で。。。

# それに消耗品ですから、数出てくると危険と思えば出さなければいいですし、
# 逆に数多く出した直後にこれを大量に消耗させるようなステージにつなげるのも有りなわけで。

# アクセラIIはオミット。アクセラの破壊力で十分なのと、
# 資金を用意するのが厳しかったので。

# 攻撃属性付加

ファイアオイル(世界樹の迷宮2)
ファイアオイル, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ファイアオイル, 付加Lv3="攻撃属性=魔火 武突接実銃" 再行動, 0, 1,  -,  -, (アイテム)
*武突接実銃属性攻撃に魔火属性を付加。
*使い捨て

フリーズオイル(世界樹の迷宮2)
フリーズオイル, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
フリーズオイル, 付加Lv3="攻撃属性=魔冷 武突接実銃" 再行動, 0, 1,  -,  -, (アイテム)
*武突接実銃属性攻撃に魔冷属性を付加。
*使い捨て

ショックオイル(世界樹の迷宮2)
ショックオイル, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ショックオイル, 付加Lv3="攻撃属性=魔雷 武突接実銃" 再行動, 0, 1,  -,  -, (アイテム)
*武突接実銃属性攻撃に魔雷属性を付加。
*使い捨て

# 対属性防御付加

# 対魔ミスト

対魔ミスト(世界樹の迷宮2)
対魔ミスト, たいまみすと, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
対魔ミスト, 付加Lv3="アーマーLv2 対魔ミスト 魔",    2, 1,  -,  -, M全 (アイテム)
*3ターン対魔アーマーLv2付加。射程2・M全
*使い捨て

対物ミスト(世界樹の迷宮2)
対物ミスト, たいぶつみすと, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
対物ミスト, 付加Lv3="アーマーLv2 対物ミスト 物",    2, 1,  -,  -, M全 (アイテム)
*3ターン対物アーマーLv2付加。射程2・M全
*使い捨て

対熱ミスト(世界樹の迷宮2)
対熱ミスト, たいねつみすと, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
対熱ミスト, 付加Lv3="アーマーLv4 対熱ミスト 火",    2, 1,  -,  -, M全 (アイテム)
*3ターン対火アーマーLv4付加。射程2・M全
*使い捨て

対氷ミスト(世界樹の迷宮2)
対氷ミスト, たいひょうみすと, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
対氷ミスト, 付加Lv3="アーマーLv4 対氷ミスト 冷",    2, 1,  -,  -, M全 (アイテム)
*3ターン対冷アーマーLv4付加。射程2・M全
*使い捨て

対雷ミスト(世界樹の迷宮2)
対雷ミスト, たいらいみすと, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
対雷ミスト, 付加Lv3="アーマーLv4 対雷ミスト 雷",    2, 1,  -,  -, M全 (アイテム)
*3ターン対雷アーマーLv4付加。射程2・M全
*使い捨て

# 絶耐ミストはオミット。減少量が雀の涙ですので。

# 起動符って要りますか?
# チェイスなしだとこのアイテムはいらない気が

# その他強化型消費アイテム

ブレインバイト(世界樹の迷宮2)
ブレインバイト, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ブレインバイト,       状態Lv3="攻撃力UP",    0, 1,  -,  -, (アイテム)
*3ターン攻撃力UP状態
*使い捨て

ストナード(世界樹の迷宮2)
ストナード, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ストナード,         状態Lv3="防御力UP",    0, 1,  -,  -, (アイテム)
*3ターン防御力UP状態
*使い捨て

エブリコ(世界樹の迷宮2)
エブリコ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
エブリコ,          強化Lv3="抵抗力Lv3",    0, 1,  -,  -, (アイテム)
*3ターン抵抗力Lv3強化
*使い捨て
・ツリー全体表示

【3951】メッセージデータ

名前
 マガツ
投稿日時
 - 2008年10月30日(木) 21時36分 -
設定
引用なし
パスワード
### 無言

無言
回避, …………
ダメージ小, …………
ダメージ中, …………
ダメージ大, …………
射程外, …………
破壊, …………
攻撃, …………

### エスバット、意外とセリフが無い

アーテリンデ(世界樹の迷宮2)
回避, …素直ね
ダメージ小, よくここまで来れたもんね
ダメージ大, でも…、それでも、あたしたちは彼女を守りたいの
ダメージ大, …まさか、これほどの力を身につけていたとは……
射程外, はいはい、そこ! 何やってんの!?
射程外, いいことだわ。 それが長生きする秘訣よ
射程外, 止めやしないわ。 …今、はね
攻撃, $(相手パイロット)よ! ここで冒険を終えてもらう!

ライシュッツ(世界樹の迷宮2)
回避, 大人しく引き下がればよし…;だが、警告を無視して、このまま戦えばここがヌシらの墓場となる
回避, 恐れぬなら、進め
ダメージ小, まだまだ我らには及ばぬ
ダメージ小, 大人しく引退でもすればどうだ?
ダメージ中, ここまで来るとは少しは腕をあげたようだ…
ダメージ中, …とうとう、ここまで来てしまったか
ダメージ大, …だとすればここで正解だ
破壊, $(相手パイロット)よ、我の負けだ。自由に…進むがいい
射程外, 魔弾の銃士ライシュッツは二発は外さぬぞ
射程外, 命惜しくば去れ!
射程外, …我を無視するとはいい度胸だ
攻撃, 我はライシュッツ。 人は我を魔弾の銃士と呼ぶ!
攻撃, ヌシら若造相手に遅れをとるほどもうろくはしておらんぞ!
攻撃, このまま進まれては我らが困るのだ
攻撃, 我は警告はした。命惜しくば先に進むな! と
攻撃, …過去に何人がそういって我が銃弾に倒れたことか。ヌシも樹海の糧と化すのが望みか?
攻撃, 相応の報い覚悟してもらおう!

### ラスボス

オーバーロード(世界樹の迷宮2)
回避, 汝らがいにしえの間違いに気付き戻りきたのならば歓迎しよう
回避, 汝ら、心してくるがいい
回避, それが、汝らの選んだ道か
ダメージ小, …我は人の体を捨てた
ダメージ小, いにしえの盟約…。我が元を去り地に堕ちた民の末裔か
ダメージ中, いかなる魔物でも汝らを止めることは無理であろう
ダメージ中, …我に新たな試練が襲ってきたとでも?
ダメージ中, 汝らの力かなりのもののようだ
ダメージ中, 汝らは自然の摂理をどう考える?
ダメージ中, 生命力あふれる者ほど、相応しき贄となる…
ダメージ大, 我は聖杯を完成させねばならん
ダメージ大, 汝らに負ける訳にはいかぬのだ
ダメージ大, 汝らは不死に興味はないか?
ダメージ大, 我は一人でも研究を続け、みなを救うのだ!
ダメージ大, 彼女さえいれば…、諸王の聖杯は完成したものを……
破壊, 我は、滅んだ世界からの脱却、新たな世界での未来を夢見た
射程外, …天の御座、我が居城に訪れたるは何者か?
射程外, …心してくるが良い。我が居城が汝らの終わりの場所となるであろう
攻撃, 許可なく立ち入ることは許されぬ
攻撃, 汝らは仮初の命を捨て、永遠の命を得るであろう
攻撃, 聖杯を渡すことはできぬ
攻撃, 自然の摂理、それは死だ。 生きる者みないずれ死す、それがこの世の抗えぬ事実だ
攻撃, 人の身のままの汝らの力がどこまで通じるか…楽しみにしているぞ
攻撃, 我、オーバーロードが汝らの旅に終焉を与えよう
攻撃, 汝らの目的が聖杯ならばそれを渡す訳にはいかぬ!
攻撃, 我、オーバーロードの力で死して灰燼と化すが良い!!
攻撃, 何人であろうと、邪魔はさせぬ
攻撃, 人が人であるがゆえの限界を我は超えるのだ!
攻撃, 神となりし我が力思い知れ!
攻撃, 我を信じ、ついてきた者たちをあらゆる災厄から守るために!
攻撃(オーバーロード(第二形態)(世界樹の迷宮2)), 我が、真の力で汝らの相手をしよう
・ツリー全体表示

【3950】ユニットデータ

名前
 マガツ
投稿日時
 - 2008年10月30日(木) 21時35分 -
設定
引用なし
パスワード
### 冒険者
# 武器は8000en位で購入可能なものを指定しています
# 最高級品はアイテムにて

# フォーススキルは気力130制限で気力50消費技としています
# EN消費はありませんが、性能は基本的に優れています

### 前衛系

ソードマン(世界樹の迷宮2)
ソードマン, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 斧
自動反撃=カウンター カウンター 全 切り払い
動=解説 自動反撃専用 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
武器画像=非表示 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 (剣装備)
武器画像=非表示 Weapon\EFFECT_IronAx01.bmp 32 (斧装備)
4200, 150, 900, 70
BABB, SQ2_Swordman(Woman)U.bmp
カウンター,       800, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武動 (自動反撃)
カウンター(表),     800, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武動|攻反
バスタードソード,    900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武 (剣装備)
ソニックレイド,     1000, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武先 (剣装備)
トルネード,       1000, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, AAAA, -10, 武M投L1 (剣装備)
大斧,          1100, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武 (斧装備)
スタンスマッシュ,    1300, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武S (斧装備)
パワーゲイン,      1500, 1, 1, -15,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 武後 (斧装備)
フルゲイン,       2000, 1, 1, +30,  -,  -, 130, AAAA, +20, 気L10

# 原作では攻守安定というより、器用貧乏
# 他人の属性攻撃に援護属性攻撃で手数を稼ぐタイプですが、
# 特殊なインクルを入れないと再現できないので
# その次にメジャーと思われるカウンタータイプに

# 剣スキルと斧スキルをアイテムで使い分けしています
# なので、バスターソード or 大斧 を装備させてください
# …SetSkill 斧装備 非表示 -1 という手段とかもありますけどね

# 剣はザコ戦に強く、斧はボス戦に強いというのをSRC的に解釈して組んでいます
# その為、ゲーム中で優秀とは言えない技が選択されていたりしますが仕様です。
# ……トルネード一本でいけますけど、そうするとソードマンらしさがでないので

# 本編中では盾の装備が可能ですが、パラディンの耐久力の高さと
# オートガードの再現に適切な特殊能力がシールドということを考えてオミット

# なお、武器画像は戦闘アニメで使用するダミー技能です。

パラディン(世界樹の迷宮2)
パラディン, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 3, L, 4000, 180
特殊能力
大型シールド
装備個所=腕
武器クラス=剣
4800, 140, 1300, 50
CACC, SQ2_Paradin(Woman)U.bmp
バスタードソード,    900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
シールドスマイト,    1300, 1, 1, +30,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 突低攻
===
ファイアガード, 解説="周囲2マス以内の火属性攻撃を100%阻止" _
付加Lv1="広域阻止=ファイアガード 2 火 100", 0, -, 20,  -, -
フリーズガード, 解説="周囲2マス以内の冷属性攻撃を100%阻止" _
付加Lv1="広域阻止=フリーズガード 2 冷 100", 0, -, 20,  -, -
ショックガード, 解説="周囲2マス以内の雷属性攻撃を100%阻止" _
付加Lv1="広域阻止=ショックガード 2 雷 100", 0, -, 20,  -, -
完全防御, 解説="周囲2マス以内の全ての攻撃を100%阻止" _
付加Lv1="広域阻止=完全防御 2 全 100",    0, -, -, 130, 気L10

# 防御系の前衛。火力がないけど、パーティを堅く出来るマジンガー
# ゲーム中は付加アビリティですが、SRC的には広域バリアで再現

# 物理ガードはオミット、挑発はSPにて
# 完全防御は原作通りですが、火力が低い分原作よりも使いにくくなっています。

ダークハンター(世界樹の迷宮2)
ダークハンター, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 鞭
抵抗力Lv2=蠱毒の極
3700, 140, 700, 80
BACB, SQ2_Darkhunter(Woman)U.bmp
オールボンテージ,     0, 1, 2, +90,  -,  -, 130, AAAA, +90, P縛気L10
バスタードソード,    900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武 (剣装備)
ヒュプノバイト,     1000, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武眠 (剣装備)
ドレインバイト,     1300, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, AAAA, -10, 武吸 (剣装備)
プラントウィップ,    900, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AACA, +10, 格突P (鞭装備)
アームボンテージ,    1100, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AACA, +20, 格突P低攻 (鞭装備)
ジエンド,        2000, 1, 2, +15,  -, 40,  -, AACA,  +0, 格突P殺 (鞭装備)

# 前衛状態異常特化職
# なのですけど、個人的にはジエンド最強、エクスタシー最強のキャラ

# オールボンテージは縛属性攻撃に
# 命中率・発生確率が高いですが、気力50消費の上にダメージ0ですので
# ジエンドのHP回復能力はオミット
# ジエンドの利点はHPを削ればボスすら即殺出来る利便性が売りなので
# エクスタシーはオミット。あの条件をSRC的に再現するのは無理です

ブシドー(世界樹の迷宮2)
ブシドー, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=大剣
追加攻撃=つばめ返し つばめ返し(2) @つばめ返し(1) 100
追加攻撃=つばめ返し つばめ返し(3) @つばめ返し(2) 100 (ランクLv10)
つばめ返し=解説 同威力の追撃を2回行う。;追撃は100%発動する。;追撃発動時にENは消費しない。;ランク10で3回攻撃解禁。 (!ランクLv10)
つばめ返し=解説 同威力の追撃を3回行う。;追撃は100%発動する。;追撃発動時にENは消費しない。(ランクLv10)
3300, 90, 500, 50
BACB, SQ2_Bushido(Woman)U.bmp
数珠丸,         1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
つばめ返し(1),     1200, 1, 1, +10,  -, 60,  -, AAAA,  +0, 武改L4
つばめ返し(2),     1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武改L4 (追加攻撃)
つばめ返し(3),     1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武改L4 (追加攻撃)
卸し焔,         1400, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AACA,  +0, 武火
一閃,          2500, 1, 1, -10,  -,  -, 130, AAAA, -20, 接即気L10

# 前衛攻撃力特化職。ロボでいえば変形のないゲッター1
# 白刃取りは切り払いにて再現。原作はもっと強いですが、
# 高回避能力と高火力の共存は危なっかしいので

# 剣は装備も可能ですが、オミット。作中でもメリットありませんでしたので
# GSCの武器クラスに刀がないので大剣を指定していますが……
# 刀ってそんなに少ないんですかね?

# つばめ返しが尖った武器になっているのは原作再現という仕様です
# 攻撃力が他の職業と比べ物にならないペースで伸びますのでその再現も兼ねてます
# ちなみに、一閃よりつばめ返しの方が使い勝手がいいのは原作再現という名の仕様です

ペット(世界樹の迷宮2)
ペット, (世界樹の迷宮2), 1, 3
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=爪
弱点=火冷水雷
7200, 150, 400, 60
BACC, SQ2_PetU.bmp
風斬りの爪,       1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
アニマルパンチ,     1200, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突
丸かじり,        1400, 1, 1, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 突吸
===
転寝,  回復Lv8 状態Lv1=睡眠,   0,     -, 20,  -, -
究極傷舐め,  回復Lv12 治癒,   1,     -,  -, 130, 援気L10

# パラディンと違いHPで耐える系
# ダメージの肩代わりでパーティを堅くするので、援護防御を持っています
# 装甲値が低いのは装備可能な防具が少ないことの再現
# 代わりにアイテム数が多いですが、こちらもアクセサリが装備しやすいことの再現です

# GSC武器クラスに爪がないですが、指定してあります
# そういう作品が出てくれば…… ということで

# オートガードはオミット。その代り破格ともいえるHPと転寝がありますので
# フォーススキルはメディックとの差別化のため、援属性付きで単体化
# 代わりに回復量は高く。原作と威力が変わっていますが、手数が多い方が有利ですので問題ないかと。

### 中衛職……って表現があるのかは不明

レンジャー(世界樹の迷宮2)
レンジャー, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=弓
ステルス無効化=知覚
3200, 130, 700, 80
BACB, SQ2_Ranger(Woman)U.bmp
星天の長弓,       900, 1, 4,  +0, 20,  -,  -, AACA, +10, 格実
===
アザーズステップ,   再行動,   1,     -, 20, 60, 援気L2

# 戦闘能力は低いがアザーズステップの行動順入れ替えが強いをSRC的に再現しました

# FEの踊り子たちと比べて攻撃力はあるけど、
# 再行動ユニットとしてはちょっと制限が重くしてあります
# 気力制限が緩いからと乱発していると流れ弾で大ダメージに注意です

# フォーススキルをオミットしていますが、
# バグで味方の命中を下げるという原作を鑑みての処置です

バード(世界樹の迷宮2)
バード, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 弓
3000, 140, 600, 85
BACB, SQ2_Bard(Man)U.bmp
バスタードソード,    900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
===
猛き戦いの舞曲,  状態Lv3=攻撃力UP, 2,   -, 40,  -, M全音
聖なる守護の舞曲, 状態Lv3=防御力UP, 2,   -, 40,  -, M全音
最終決戦の軍歌, 状態=攻撃力UP 状態=防御力UP 付加="HP強化Lv10=最終決戦の軍歌" _
解説="攻撃力UP・防御力UP状態になり、;最大HPが1000上昇する。", _
                  2,     -,  -, 130, M全音気L10

# 足の速いソードマンやダークハンターに強化スキルを使えるよう
# 剣装備が主流と思われるので、剣装備に
# 武器クラスは原作通り弓も可能に
# 原作では杖装備可能ですが、SRC的にはオミット

# 歌スキルは効果時間の長さ(というか、永続)よりも、
# 全体掛けが可能な強化スキルという側面を重要視して設定

# ホーリーギフトはSP応援で再現
# フォーススキルは原作通りの性能だとヤバいので、
# 最大HP上昇量を2倍から+2000に変更

ドクトルマグス(世界樹の迷宮2)
ドクトルマグス, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 杖
3200, 150, 1100, 70
CACB, SQ2_Doctormagus(Man)U.bmp
バスタードソード,    900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
睡攻大斬,        1600, 1, 1, -150,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 武
===
キュア,       回復Lv3,   1,     -, 20,  -, 魔術
鬼力化,  状態Lv3=攻撃力UP,   1,     -, 20,  -, 魔術
転化,       補給Lv0.8,   1,     -, 50,  -, 魔音援 (!術属性使用不能状態)
太古の巫道, 回復Lv3 状態Lv2=防御力UP, 2,  -,  -, 130, 魔術M全気L10

# 足の速い(ry の為、剣装備。武器クラスには杖も可能で
# それ以上に巫剣を使うのに剣が必須ですので。
# 装甲値が高いですが、さりげなくパラディンに次ぐ防御力になることの再現
# HPが低くてそれほど頼れないのも再現という名の仕様です

# 回復スキルはもっと使えますが、回復力の差を表現するために上位技はオミットしています
# 同様の理由でフォーススキルの回復量を低めに設定しています
# 反面、強化スキルに攻撃技も装備していますが…… 器用貧乏です

# 睡攻大斬
#  ターゲットが寝ていれば大ダメージ、起きていたら普通
#  SRC的には寝ていないと当たらない命中補正だが、当てれば大ダメージに
#  他のは再現しようがなかった
#  再現できれば呪吸大斬(相手が特定状態異常時に奪属性攻撃)択一なのだが

### 後衛職

メディック(世界樹の迷宮2)
メディック, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=杖
2900, 170, 600, 70
CACB, SQ2_Medic(Woman)U.bmp
ミラージュロッド,    700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
===
ヒーリング,     回復Lv4,   1,     -, 20,  -, -
エリアキュア,    回復Lv2,   1,     -, 60,  -, M全
リフレッシュ,      治癒,   1,     -, 10,  -, -
捨て身の医療,     回復Lv6,   2,     -, 60,  -, M全自
超医術,     回復Lv6 治癒,   2,     -,  -, 130, M全気L10

# 無消費武器が8000en前後じゃない?
# 基本的に殴らないんだし、TP(EN)上昇量が大きい武器を選ぶでしょ

# ヘヴィストライクをもたせるとSRC的にいいとこ取りしすぎなのでオミット
# ドクトルマグスとアビリティ名が一緒ですが、
# 設定的には魔術じゃないので修理技能で回復能力を伸ばす方向で

# 最も役に立つ戦後回復(戦闘終了時に最大HPに対する割合回復)が再現不能

アルケミスト(世界樹の迷宮2)
アルケミスト, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=杖
ステルス無効化=解析
3000, 230, 600, 70
CACB, SQ2_Alchemist(Man)U.bmp
ミラージュロッド,    700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
雷の術式,        1200, 1, 4, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔術雷
大雷光の術式,      1200, 1, 3, -10,  -, 60,  -, AAAA,  +0, 魔術雷M投L1
電撃の術式,       1600, 2, 4, +15,  -, 40,  -, AAAA, +10, 魔術雷
超核熱の術式,      1800, 2, 3, +10,  -,  -, 130, AAAA, +10, 魔術無M投L1気L10
核熱の術式,       2000, 2, 3, +10,  -, 70, 110, AAAA, +10, 魔術無

# 設定的には学者ですが、術式なので術属性を付加しています
# 核熱+作中で弱点の敵が多かった雷属性で組んでいます
# 核熱の前提条件でTPを伸ばしていること
# TPが全職業で最高値ということをENに反映しています

# それでもEN切れが早いというのも再現しています
# 解析(弱点をついたら更に威力上昇)は再現しようがないのでステルス無効化に
# 核熱の前提条件ですので、オミットするのは……

カースメーカー(世界樹の迷宮2)
カースメーカー, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=杖
3000, 210, 600, 70
CACB, SQ2_Cursemaker(Woman)U.bmp
ミラージュロッド,    700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
病毒の呪言,        0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術毒
睡眠の呪言,        0, 1, 4, +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術眠
変化の呪言,        0, 1, 4, +10,  -, 60,  -, AAAA, +20, 魔術弱火弱冷弱雷弱物
黄幡の呪言,        0, 1, 4, +10,  -,  -, 130, AAAA, +30, 魔術S中石凍痺眠乱恐踊狂盲毒黙脱除気L10
ペイントレード,     2000, 1, 3, +10,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 魔術体L-20

# 弱体化特化職
# ペイントレード、変化の呪言がカースメーカーの代名詞
# なのですが、全属性を弱点にするというとんでもない魔法なので消費を重くしています
# ……むしろ劣より強いと思ったのは気のせいじゃないです
# 原作にない属性を弱点にするのもらしいかも知れませんが、
# 利便性が上がり過ぎる気もするので原作三属性+物理で
# この時点でもヤバいですけど

# フォーススキルは敵全体に即死を含むランダム状態異常です
# こっちはSRC的カスタムで原作にないのも突っ込んでいます

ガンナー(世界樹の迷宮2)
ガンナー, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
3300, 140, 700, 70
CACB, SQ2_Gunner(Woman)U.bmp
精密射撃,        1000, 1, 4, +50, 40, 10,  -, AACA, +10, 銃共
アーケバサリー,     1100, 1, 4, -10, 40,  -,  -, AACA, +10, 銃共
掃射,          1200, 1, 2, -20, 10, 40,  -, AACA, -10, 銃共M扇L3
アイスショット,     1400, 1, 4, -10, 40, 15,  -, AACA, +10, 魔冷共
チャージショット,    1700, 1, 4,  +0, 40, 20,  -, AACA, -10, 銃共C
至高の魔弾,       1800, 1, 4, +30, 40,  -, 130, AACA, +30, 銃共S気L10

# 後衛火力特化職
# 武器はパッケージに使われている 双眼銃 の方がいいですかね?
# その場合、ミラージュロッド以外は交換なのですけど

# 属性攻撃はブシドーが火、アルケミストが雷なので、氷属性です
# 三人とも三属性攻撃を使えますけどね

# 跳弾をつばめ返しみたいなデータにするのがある意味正しいのでしょうけど、
# ガンナーは至高の魔弾の方が優秀なので、その組み方は微妙なのが一つ
# 高威力を叩き込む技を高威力連属性にすると、高回避を削り殺す技になるのもオミットの要因
# 代わりに、使いにくいが威力はあるチャージショットをデータに組み込んでいます

# チャージショットがアザーズステップとの相性がいいのはある意味原作通りです

### エスバット
# 敵としても味方としても運用できるように組んでいます

アーテリンデ(世界樹の迷宮2)
アーテリンデ, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 杖
特殊効果発動率強化Lv6 (敵補正)
3600, 180, 1100, 70
CACB, SQ2_ArterindeU.bmp
亡者の灰,        800, 1, 3,  +0,  -,  5,  -, AACA, +10, 魔術
バスタードソード,    900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
もつれ糸,        1100, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +15, 武不L2
盲人独笑,        1100, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +20, 武撹L2
愚人の毒,        1100, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +20, 武止L2
現世の舞踏,       1200, 1, 4, +10,  -, 60, 110, AAAA,  +0, 格武M移
血の降るへや,      1600, 1, 1, -150,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 武
===
描かれた花,     回復Lv3,   1,     -, 20,  -, 魔術
太古の巫道, 回復Lv3 状態Lv2=防御力UP, 2,  -,  -, 130, 魔術M全気L10 (!敵補正)
太古の巫道, 回復Lv3 状態Lv2=防御力UP, 2,  -,  -, 130, 魔術M全AL10 (敵補正)

# ドクトルマグス……なのだが、習得スキルが完全にアタッカーである
# 再現できない技が中心なので原作より相対的に強化されていたり、効果が変わっている
# (特定状態異常の時にのみ有効な状態異常ってSRCじゃできないし)

# もつれ糸…麻痺状態なら腕技封印+攻撃力低下
# 盲人独笑…盲目状態なら頭技封印+命中率低下
# 愚人の毒…毒状態なら脚技封印+回避不能

# 攻撃してこなくなるため、敵として出すのなら回復アビリティは封印推奨

# ……ちなみに、立ち絵では杖を装備しているのに、剣技を使用してきます
# データ上は無消費武器の性能を考慮して剣にしています
# 実戦闘データ上では通常攻撃は杖なのに剣技を使用してきますが……そんなの忘れましょう。

# なお、スペリングは適当です。資料集などで正式名称をご存知の方はお知らせください

ライシュッツ(世界樹の迷宮2)
ライシュッツ, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
特殊効果発動率強化Lv6 (敵補正)
3700, 170, 700, 70
CACB, SQ2_ReischutzU.bmp
ザミエルガン,      1100, 1, 4, -10, 40,  -,  -, AACA, +10, 銃共
フレイムショット,    1400, 1, 4, -10, 40, 15,  -, AACA, +10, 銃共火
アイスショット,     1400, 1, 4, -10, 40, 15,  -, AACA, +10, 銃共冷
サンダーショット,    1400, 1, 4, -10, 40, 15,  -, AACA, +10, 銃共雷
ハッピーショット,    1500, 1, 4, -20, 40, 20,  -, AACA, -10, 銃共盲眠痺毒
至高の魔弾,       1800, 1, 4, +30, 40,  -, 130, AACA, +30, 銃共S気L10 (!敵補正)
至高の魔弾,       1800, 1, 4, +30, 40,  -, 130, AACA, +30, 銃共SAL10 (敵補正)

# ドロップアイテムから作成可能な武器を装備しているということで
# 三属性ショットが中心の為、データ的な面白みは少ない

# 高速乱射はオミット。
# 弾数共有で乱射すると継戦力が……

# こっちは元ネタからスペリングをとってきたので……

### ラスボス

# 適宜BossRankなどによる増強を

オーバーロード(世界樹の迷宮2)
オーバーロード, (世界樹の迷宮2), 1, 1
陸, 2, L, 10000, 200
特殊能力
自動反撃=AACV AACV 魔 切り払い
自動反撃=MACV MACV 物 切り払い
動=解説 自動反撃専用 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
BGM=SQ2_LastBattle.mid
7000, 220, 1000, 40
-ACA, SQ2_OverLoadU.bmp
LRDA,         0, 1, 5, +20,  -, 10,  -, AAAA, +50, 魔術精恐乱
AACV,        1200, 1, 5, +30,  -, 10,  -, AACA,  +0, 魔術動 (自動反撃)
AACV(表),      1200, 1, 5, +30,  -, 10,  -, AACA,  +0, 魔術動|攻反
MACV,        1200, 1, 5, +30,  -, 10,  -, AACA,  +0, 魔術動 (自動反撃)
MACV(表),      1200, 1, 5, +30,  -, 10,  -, AACA,  +0, 魔術動|攻反
VOID,        1400, 1, 5, +30,  -, 10,  -, AACA,  +0, 魔術

# HP回復技のREPAIRはオミット。素のHPに含めています
# VOID1、2は違いが分からなかったので統合
# カウンター技も統合した方がすっきりするとは思いますが、
# その場合どっちの名称にするのか迷うので

オーバーロード(第二形態)(世界樹の迷宮2)
オーバーロード, (世界樹の迷宮2), 1, 1
空陸, 4, L, 20000, 250
特殊能力
パイロット画像=SQ2_OverLoad(FullPower).bmp
BGM=SQ2_TrueAppearance.mid
8000, 250, 900, 70
AACA, SQ2_OverLoad(FullPower)U.bmp
生れ出づる悩み,     800, 2, 6, +30,  -,  5,  -, AAAA, +80, 魔術除中L3
如く舞う,        1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +80, 突除中L3
美しき陽光,       1200, 1, 3, +20,  -, 15,  -, AACA, +50, 魔術火止L2
凍雨と雨氷,       1300, 3, 5, +20,  -, 20,  -, AACA, +50, 魔術冷不L2
雷鳴と我が身,      1400, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +50, 魔術雷黙
山行水行,        1800, 1, 1, -10,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突連L6

# 無理やり使い分けできるように調整しました。
# 正直、属性以外被っている技が多い

始原の幼子(世界樹の迷宮2)
始原の幼子, しげんのおさなご, (世界樹の迷宮2), 1, 1
陸, 4, L, 30000, 250
特殊能力
BGM=SQ2_LastBattle.mid
20000, 300, 1300, 70
CACA, SQ2_PrimitiveBabyU.bmp
踊り狂え,         0, 1, 3, +10,  -, 50,  -, AAAA, +30, 魔術M全S中石凍痺眠乱恐踊狂盲毒黙脱除AL3
汝、力を捧げよ,     800, 2, 6, +30,  -,  5,  -, AAAA, +80, 魔術低攻除中L3
力を見よ,        1000, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +30, 魔術石
我の怒り,        1700, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AACA, +50, 魔術火止L2連L6
我の悲しみ,       1800, 3, 5, -10,  -, 20,  -, AACA, +50, 魔術冷不L2連L6
我の慈悲,        1900, 1, 1, -20,  -, 20,  -, AAAA, +50, 魔術雷黙連L6
去れ永久に,       2200, 1, 6, -20,  -,  -, 150, AAAA,  +0, 魔術M全AL10

# 技が多いので再現できない兵種依存技などはオミット
# カウンター技の【我に触れるな】もオミットしています
# 踊り狂えはカスメの黄幡の呪言と同じものです。
# 【汝、力を捧げよ】には【我は軟弱を嫌う】の効果を含めています

# 去れ永久にが来れば全滅必至ですが、完全防御でなら凌げるのも原作通りです。
# 上手く耐えるか、脱力で封じてください

### 各階層ボス

### 以下の基準で設定しています。併用しているモンスターもいます。
# 物理耐性…………特殊効果で戦うのも難しい
# 対物アーマー……高い防御力が重要

# ストーリー上必ず倒さなければならないモンスター
# 上位層ほど破格の性能になっている

キマイラ(世界樹の迷宮2)
キマイラ, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, L, 6000, 170
特殊能力
弱点=冷
パイロット画像=SQ2_Chimera.bmp
BGM=SQ2_BossBattle.mid
5000, 180, 1000, 60
CACB, SQ2_ChimeraU.bmp
スネークパイル,     800, 1, 2,  +5,  -, 10,  -, AAAA, +40, 格突P毒
双連撃,         1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突連L2
劫火,          1300, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, +10, 火

# 第一階層のボス。獣王のしもべを引き連れており、戦闘に時間がかかると乱入してくる
# 周囲に獣王のしもべなどを配置・増援として出すといいでしょう

炎の魔人(世界樹の迷宮2)
炎の魔人, ほのおのまじん, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, L, 7000, 170
特殊能力
弱点=冷水
耐性=火
パイロット画像=SQ2_GiantOfFire.bmp
BGM=SQ2_BossBattle.mid
6000, 180, 600, 80
CACB, SQ2_GiantOfFireU.bmp
狂乱の咆哮,        0, 1, 3, +30,  -, 30,  -, AAAA, +30, 音M全乱AL5
霧散の暴虐,       1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +50, 突除中L3
炎の王,         1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, +10, 魔火
極炎撃,         1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AACA, +15, 突火
悪夢の抱擁,       1600, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AACA, +15, 突恐

# 第二階層のボス。復活すると作中で言われているのでHP大目に。
# 即死有効のボスなので弱点=殺、有効=即を追加してもいいかもしれない。

スキューレ(世界樹の迷宮2)
スキューレ, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 1, LL, 7500, 170
特殊能力
弱点=雷
耐性=冷水火
パイロット画像=SQ2_Scylla.bmp
BGM=SQ2_BossBattle.mid
地形適応=雪原適応 雪原
4500, 180, 1600, 30
CACB, SQ2_ScyllaU.bmp
子守唄,          0, 1, 3, +50,  -, 30,  -, AAAA, +40, 音M全眠AL5
這い寄る触手,      1200, 1, 5, +30,  -,  -,  -, AABA, +60, 格実引止L2
クライソウル,      1700, 1, 3, -30,  -, 30,  -, AABA,  +0, 格実連L6
慈愛の抱擁,       1900, 1, 1, -50,  -, 40,  -, AABA, +20, 突Q

# 第三階層のボス。見た目に反して火にも耐えるが雷に弱い
# そして意外なことに氷がメインテーマの階層なのに氷技がないという訳のわからないボス
# アホみたいに高い防御力と低命中技を回避不能状態にしてから強引に当ててくるのが特徴

# 六つの罪は使用条件を満たす方が難しいのでオミット
# また、這い寄る触手に通常攻撃の効果を含ませています。
# その為発動率は弱体化しています。
# 引き寄せ効果は… あの鈍そうな巨体故に移動力を落としたフォローです。

ハルピュイア(世界樹の迷宮2)
ハルピュイア, (世界樹の迷宮2), 1, 2
空陸, 5, L, 7000, 170
特殊能力
弱点=銃実
パイロット画像=SQ2_Harpuia.bmp
BGM=SQ2_BossBattle.mid
4500, 180, 800, 90
AACB, SQ2_HarpuiaU.bmp
金切り声,         0, 1, 3, +30,  -, 50,  -, AAAA, +70, 音M全識乱AL5P
爪,           1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ストームフェザー,    1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AACA, +40, 風盲
捕食の宴,        1400, 1, 5, -10,  -, 60,  -, AAAA, -10, 格突M移
絶望の大爪,       1700, 1, 1,  +0,  -, 35,  -, AAAA,  +0, 突連L2恐

# 第四階層のボス。開幕の混乱さえ凌げば初見でも倒せるぐらい弱い
# それを考慮して開幕に混乱の大攻勢ができるような武装設定。
# 順調に進めていれば第三階層で対混乱防御アクセサリーが売られているので……

ジャガーノート(世界樹の迷宮2)
ジャガーノート, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, L, 10000, 200
特殊能力
弱点=魔
耐性=物
パイロット画像=SQ2_Juggernaut.bmp
パイロット能力付加="切り払いLv4"
アーマーLv7=守護獣の鉄膚 物
BGM=SQ2_BossBattle.mid
8000, 250, 1200, 60
CACB, SQ2_JuggernautU.bmp
腐った息,        1000, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AACA, +40, 毒盲低攻
完全破壊,        1200, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +40, 突低防
ブン回し,        1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
王者の爆進,       1500, 1, 4, -10,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 格突M移
巨角の一撃,       1800, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +20, 突

# 第五階層のボス。オーバーロードなんか足元にも及ばないぐらい強いです
# 原作通りの物理耐性&属性(=魔法)弱点になっていますので、パーティ次第では辛い相手です。

# 蛮勇の障壁は原作では対魔自動反撃スキルでしたが、
# 自動反撃をオーバーロードに譲りたいこと、
# カウンターとして繰り出す技に困ったのでオミットしています
# どうしてもという声が多ければ高レベルの対魔アクティブフィールドあたりにしましょうか
# 反射にするのも面白そうですが、そうなると益々与ダメ手段が乏しく

# まぁ、削れない or カウンターの二択を取るのがこいつとしては正しいのですけど。。。

### エクストラボス

# 基本的には倒す必要のないボスです
# だからと言って強いかといわれると微妙なのもいますが……

# ヘカトンケイル、三竜辺りは武器もレベルも上限で戦術を駆使しないと勝てない相手なので、
# かなり強めに組んでいます。
# それでもヘカトンケイルはやや弱めに組んでいますが。

サラマンドラ(世界樹の迷宮2)
サラマンドラ, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, L, 8000, 160
特殊能力
弱点=冷水
耐性=火
パイロット画像=SQ2_Salamandra.bmp
6000, 250, 1200, 60
CACB, SQ2_SalamandraU.bmp
戦慄の死声,        0, 1, 4, +20,  -, 30, 120, AAAA, +20, 音即
テイルアタック,     1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
獄炎の吐息,       1500, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AACA, +40, 火止L2
クラッシュテイル,    2000, 1, 1, -150,  -, 30,  -, AAAA, -20, 突

# ミッションのせいで倒せないレベルで特攻した人の多いエクストラボス
# 恐怖の即死攻撃と足止めからの低命中技をぶち当てる二段コンボを搭載した嫌なボス
# それでもEXボスの中では弱い方

# BGMが普通のFOE戦と同じです。

ゴーレム(世界樹の迷宮2)
ゴーレム, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, L, 10000, 200
特殊能力
耐性=物
パイロット画像=SQ2_Golem.bmp
パイロット能力付加="切り払いLv4"
パイロット能力付加="S防御Lv4"
ブースト=ロックハート
アクティブプロテクションLv3=パワーウォール 物 5
アクティブプロテクションLv3=フォースウォール 魔 5
HP回復Lv0.5=リジェネ <!HPLv5>
リジェネ=解説 "毎ターンHPが最大HPの5%分回復する。;HPが50%以下になったら発動する。"
BGM=SQ2_SecretBoss.mid
9000, 220, 1500, 50
CACB, SQ2_GolemU.bmp
石像の豪腕,       1500, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
マルチハンマー,     1800, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA, -20, 突連L4
ロックハンマー,     1900, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 突攻Q

# EXボスなんですけど、ある意味で第六階層のボス
# 同じ物理耐性のジャガーノートより耐久力はありますが、
# 射程の問題で何倍も戦いやすいと思います。

# 強化アビリティにすると速攻でEN切れなので全部特殊能力に
# ……そうすると最も豊富な特殊能力を生かした殴り合うユニットなってしまった。
# ちなみにリフレクションはオミット。ターンが固定なので誰も返される攻撃しないですし
# 復活は忘れましょう。

# ちなみに炎の魔人と仲良く即死有効。

ワイバーン(世界樹の迷宮2)
ワイバーン, (世界樹の迷宮2), 1, 2
空, 5, L, 12000, 200
特殊能力
弱点=竜
パイロット画像=SQ2_Wyvern.bmp
BGM=SQ2_SecretBoss.mid
8500, 240, 900, 80
AACB, SQ2_WyvernU.bmp
大翼の旋風,        0, 1, 3, +30,  -, 20,  -, AAAA, +70, 風止L2不L2黙
テイルストライク,    1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突毒
高空からの閃光,     1600, 3, 5,  -5,  -, 30,  -, AAAA, +30, 魔雷痺
ウィングクロー,     1800, 1, 1,  +0,  -, 35,  -, AAAA,  +0, 突

# 射程に隙がない嫌なボスに仕上げてみました
# 原作でも行動に一部の隙のない数少ないボスでしたので

ヘカトンケイル(世界樹の迷宮2)
ヘカトンケイル, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 3, LL, 14000, 210
特殊能力
弱点=火雷
パイロット画像=SQ2_Hekatoncheir.bmp
ブースト=奈落からの慟哭
BGM=SQ2_SecretBoss.mid
10000, 270, 1600, 50
BACB, SQ2_HekatoncheirU.bmp
百烈震,         1200, 1, 3, +30,  -, 30,  -, -AA-, +40, 格M全乱AL5
千手巨人の杭,      1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
メガリスメテオ,     1700, 1, 1,  +0,  -, 40,  -, AAAA, +30, 武M全痺AL3Q
グラインメイス,     1800, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA, +40, 武低攻
バインドスパイク,    2000, 1, 1, -20,  -, 40,  -, AAAA, +40, 武連L8低攻止L2撹L2

# えー、こいつも物理耐性もちなんですけど、
# ゴーレムと差別化しにくくなるので単純に高防御力に置き換えました
# 武装も状態異常と火力とマップ攻撃で殺してくる感じに

### 三竜
# 猛攻を凌ぎつつダメージを与える手段を確保しなければならない
# ハッキリ言ってむちゃくちゃ強い

偉大なる赤竜(世界樹の迷宮2)
偉大なる赤竜, いだいなるせきりゅう, (世界樹の迷宮2), 1, 1
陸, 4, LL, 18000, 220
特殊能力
弱点=氷竜
無効化=火
パイロット画像=SQ2_GreatRedDragon.bmp
パイロット能力付加="覚悟=火竜の猛攻"
BGM=SQ2_SecretBoss.mid
12000, 300, 1500, 80
BACB, SQ2_GreatRedDragon.bmp
とどろく咆哮,       0, 1, 5, +30,  -, 10,  -, AAAA, +50, 音乱低攻
火竜の激震,       1200, 1, 3, +30,  -, 20,  -, -AA-, +30, 格止L2
火竜の強爪,       1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ファイアブレス,     1500, 1, 4, +10,  -, 60,  -, AA-A,  +0, 火M扇L2AL5
火竜の強襲,       1700, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA, +30, 突痺
ドラゴンビート,     2200, 1, 1, -40,  -, 40,  -, AAAA, +10, 突S連L6

# HPが減ると火竜の猛攻から強烈な攻撃で殲滅を狙うので覚悟に

氷嵐の支配者(世界樹の迷宮2)
氷嵐の支配者, ひょうらんのしはいしゃ, (世界樹の迷宮2), 1, 1
空陸, 4, LL, 18000, 220
特殊能力
弱点=雷竜
無効化=冷
パイロット画像=SQ2_RulerOfCooriarashi.bmp
パイロット能力付加="S防御Lv6"
HP回復Lv0.5=氷河の再生 <!HPLv5>
氷河の再生=解説 "毎ターンHPが最大HPの5%分回復する。;HPが50%以下になったら発動する。"
アクティブプロテクションLv6=アイスシールド !冷火精 5
地形適応=雪原適応 雪原
BGM=SQ2_SecretBoss.mid
12000, 300, 1500, 80
BACB, SQ2_RulerOfCooriarashiU.bmp
絶対零度,        1200, 1, 3, +20,  -, 20,  -, AABA, +30, 冷凍
竜乱錐,         1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +30, 先突連L6S
アイスブレス,      1600, 1, 5, -10,  -, 20,  -, AABA, +20, 冷

# 絶対零度は即属性攻撃でしたが、凍結に変更
# どの道、発動して放置していたら死ぬことには変わらないので

# ゴーレムの上位互換っぽくなってしまった

雷鳴と共に現る者(世界樹の迷宮2)
雷鳴と共に現る者, らいめいとともにあらわるもの, (世界樹の迷宮2), 1, 1
空, 5, LL, 18000, 220
特殊能力
弱点=火竜
無効化=雷
パイロット画像=SQ2_DragonEmergingWithThunder.bmp
パイロット能力付加="覚悟=古竜の怒号"
BGM=SQ2_SecretBoss.mid
12000, 300, 1300, 75
A--B, SQ2_DragonEmergingWithThunderU.bmp
呪われし遠吠え,      0, 1, 4,  +0,  -, 30,  -, AAAA, +30, 無告除中L3AL3
恐ろしき竜牙,      1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +40, 突除中L3
サンダーブレス,     1500, 1, 4, +10,  -, 60,  -, AAAA,  +0, 雷M扇L2AL5
古竜の呪撃,       1600, 1, 3, +20,  -, 20,  -, AACA, +10, 音吸
竜の鉄槌,        1800, 1, 1, +10,  -, 30,  -, AAAA, +30, 突恐

# 上手く訳せなかったのが心残り
# 呪われし遠吠えは即死攻撃ですが、それはヤバいので宣告に
# それでも放置していれば死ねるので
・ツリー全体表示

【3949】パイロットデータ

名前
 マガツ
投稿日時
 - 2008年10月30日(木) 21時34分 -
設定
引用なし
パスワード
### 冒険者
# 素のステータスを優先し、特殊技能は低めに設定しています
# 一部のスキルを再現しているキャラクターの
# 特殊技能は高めに設定しています

# なお、性別は丸投げに投稿されている方を設定
# ……していますが、残念ながら転用禁止していなので、一応SQ2識別子にしています。

### 前衛系

ソードマン(世界樹の迷宮2)
ソードマン, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 26, Lv4, 36
146, 126, 147, 142, 163, 156, 強気
SP, 50, 根性, 1, 集中, 8, 必中, 15, 熱血, 22, てかげん, 27, 激闘, 31
SQ2_Swordman(Woman).bmp, SQ2_Battle.mid

# 攻撃的なSPがそろっています
# カウンターがそこそこ発動するので激闘も生きてきます

パラディン(世界樹の迷宮2)
パラディン, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 6, Lv3, 14, Lv4, 21, Lv5, 34, Lv6, 39
116, 108, 142, 136, 155, 153, 強気
SP, 50, 挑発, 1, 我慢, 4, 加速, 12, 鉄壁, 14, 集中, 18, ド根性, 22
SQ2_Paradin(Woman).bmp, SQ2_Battle.mid

# S防御が高いので壁として優秀です
# 加速を覚えれば足を揃えて移動しやすくなります

ダークハンター(世界樹の迷宮2)
ダークハンター, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
切り払いLv1, 4, Lv2, 22
144, 138, 152, 136, 168, 158, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 足かせ, 5, 直撃, 9, 集中, 12, 機先, 22, 奇襲, 37
SQ2_Darkhunter(Woman).bmp, SQ2_Battle.mid

# ソードマンと同じく攻撃主体のSPだが、搦め手重視の構成
# 使い手の技量次第で死にもするし、輝きもする

# 本来の意味でのネームドパイロットの条件を満たしていないのに、
# 奇襲とか持たせていいんですかね?

ブシドー(世界樹の迷宮2)
ブシドー, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 6, Lv3, 13, Lv4, 26, Lv5, 33, Lv6, 41
156, 106, 147, 122, 164, 155, 強気
SP, 50, 熱血, 1, 根性, 9, 心眼, 14, 気迫, 17, 覚醒, 28, 捨て身, 41
SQ2_Bushido.bmp, SQ2_Battle.mid

# SPの性能自体はいいのですが、小回りが利かない構成になっています
# 世界樹の迷宮のユニット性質を考えると気迫との相性は抜群ですが、
# ブシドーの気力消費技がQ属性を考えると覚醒に残しておきたい……など

ペット(世界樹の迷宮2)
ペット, -, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
援護防御Lv1, 1, Lv2, 36
151, 109, 132, 130, 152, 153, 普通
SP, 50, 痛撃, 1, 忍耐, 6, 集中, 13, 友情, 16, 威圧, 20, 献身, 31
SQ2_Pet.bmp, SQ2_Battle.mid

# 援護防御+自己回復SPはいろいろと危ないので
# 自己回復アビリティや吸属性技がありますけど、
# どちらもそれなりにリスク・デメリットがありますので

### 中衛職

レンジャー(世界樹の迷宮2)
レンジャー, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
137, 131, 158, 142, 162, 161, 普通
SP, 50, 偵察, 1, 集中, 1, 加速, 3, 狙撃, 12, 隠れ身, 19, 幸運, 27
SQ2_Ranger(Woman).bmp, SQ2_Battle.mid

# 幸運持ちですが、習得レベルと武器攻撃力の関係上、難しいでしょうね

バード(世界樹の迷宮2)
バード, 男性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
134, 130, 147, 146, 154, 160, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 応援, 3, 集中, 7, 信頼, 15, かく乱, 22, 熱血, 31
SQ2_Bard(Man).bmp, SQ2_Battle.mid

# 熱血があっても嬉しくない?
# うん、ホーリーギフトで育成をしているとバードが一番強くなっているから

ドクトルマグス(世界樹の迷宮2)
ドクトルマグス, 男性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 36
141, 110, 137, 131, 158, 156, 普通
SP, 50, 忍耐, 1, 努力, 5, てかげん, 8, 足かせ, 12, 痛撃, 19, 闘志, 32
SQ2_Doctormagus(Man).bmp, SQ2_Battle.mid

# ユニットが万能なのでSPで使い勝手を落とす方向で

# これとは関係ないが、被ダメージ低下Lv10なら、元から0ダメ以外は全部10になるよ
# 吸収属性は未テストだけど

### 後衛職

メディック(世界樹の迷宮2)
メディック, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
修理Lv1=博識, 1, Lv2, 16, Lv3, 37, Lv4, 48, Lv5, 68
117, 108, 136, 138, 161, 154, 普通
SP, 50, 愛, 1, 集中, 1, 魅惑, 16, 献身, 26, 幸運, 31, 祈り, 45
SQ2_Medic(Woman).bmp, SQ2_Battle.mid

# 本来の博識の効果はアイテムドロップ率UPで再現するなら資金獲得が妥当ですが、
# 回復マスタリー(回復能力向上)の特殊能力名がシステム過ぎて嫌だったので、名前のみ借りています。

# 育て上げれば回復能力5割増に祈り持ちですが、
# ステータスの低さが足を引っ張ります

アルケミスト(世界樹の迷宮2)
アルケミスト, 男性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
魔力所有, 1
107, 143, 146, 116, 171, 158, 普通
SP, 50, 集中, 1, 見極め, 6, 加速, 12, ひらめき, 14, 熱血, 18, 突撃, 26
SQ2_Alchemist(Man).bmp, SQ2_Battle.mid

# SPで足回りが良くなります。
# その分、SPとEN配分を考える必要がありますが。

カースメーカー(世界樹の迷宮2)
カースメーカー, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
魔力所有, 1
103, 141, 147, 121, 168, 154, 普通
SP, 50, 自爆, 1, 必中, 1, 直撃, 5, 魅惑, 18, かく乱, 26, 脱力, 38
SQ2_Cursemaker(Woman).bmp, SQ2_Battle.mid

# ゲーム中の性能を考えると魂を持っていてもおかしくはないのですけど、
# 状態異常+火力って強いと思い敢えて熱血すら持たせず
# その分武装は優遇しているので、力不足にはならないはず

ガンナー(世界樹の迷宮2)
ガンナー, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
メッセージ=無言, 1
112, 142, 132, 126, 158, 152, 強気
SP, 50, 集中, 1, 痛撃, 7, 必中, 18, 狙撃, 22, 熱血, 26, 補給, 38
SQ2_Gunner(Woman).bmp, SQ2_Battle.mid

# 消費65の魂が使えます。
# パートナーはチャージ技か、気力消費技、もしくは威力1400なので、
# そこまで恐ろしい暴れ方は出来ないかと

### エスバット
# 幾多にわたり冒険者の前に現われては引き上げるように勧告をする
# 10階は純粋に公宮からのクエストだと思われるが、
# それ以降はモンスターに変化させられた仲間を守りたいという思いからの行動である

# 15階で激闘の上、プレイヤーキャラクターに天の支配者討伐を託す

# 因みに「エスバット」とはキリスト教が起こる以前にあった多神教の復興運動である"ウィッカ"において
# 女神を主神として崇拝した「満月の集会」のことである。
# ……なので、Midi名のスペリングは元ネタを引っ張ってきたので、正しいと思う

# 味方NPCとして出す場合にはSetSkillで敵補正の消去を

アーテリンデ(世界樹の迷宮2)
アーテリンデ, 女性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
敵補正=非表示, 1
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 6, Lv3, 17, Lv4, 22, Lv5, 39
136, 118, 142, 132, 166, 158, 強気
SP, 45, 熱血, 1, 絆, 6, 我慢, 12, 足かせ, 15, 決意, 20, みがわり, 26
SQ2_Arterinde.bmp, SQ2_ThemeOfEsbat.mid

# 腕利きギルド。エスバットのリーダー
# ハイ・ラガード国内でも屈指の実力を有するドクトルマグスの少女。

ライシュッツ(世界樹の迷宮2)
ライシュッツ, 男性, 世界樹の迷宮2, AAAA, 170
特殊能力
敵補正=非表示, 1
121, 143, 148, 121, 161, 156, 超強気
SP, 45, 必中, 1, 威圧, 3, ド根性, 8, 狙撃, 12, 激闘, 20, 奇襲, 36
SQ2_Reischutz.bmp, SQ2_ThemeOfEsbat.mid

# ギルド「エスバット」の1人で、老練なガンナー。アーテリンデの警護役。
# アーテリンデのことをお嬢様と呼び、失踪した時は依頼を出すなど、
# アーテリンデ思いの面が多々あるが、それと同時に冒険者を後ろから撃つなどの面も……

## ラスボス

オーバーロード(世界樹の迷宮2)
オーバーロード, -, 世界樹の迷宮2, AAAA, 250
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv6, 1
152, 152, 146, 132, 162, 158, 超強気
SP, 40, 努力, 1, 必中, 3, 気合, 8, 挑発, 16, 偵察, 22, 報復, 28
SQ2_OverLoad.bmp, SQ2_LastBattle.mid

# 一応本編のラスボス
# ただし、そうとは思えないほど弱い上にその後もストーリーが進むのである意味微妙なキャラクター
# 打撃系パーティなら正直、ジャガーノートの方が強い……

# 話口調からは男性だと思うが、性別攻撃が有効そうではないので性別なしに

始原の幼子(世界樹の迷宮2)
始原の幼子, しげんのおさなご, -, 世界樹の迷宮2, AAAA, 250
特殊能力
メッセージ=無言, 1
魔力所有, 1
155, 155, 142, 150, 182, 158, 超強気
SP, 40, 熱血, 1, 必中, 1, 威圧, 1, 鉄壁, 15, 気迫, 25, 戦慄, 43
SQ2_PrimitiveBaby.bmp, SQ2_LastBattle.mid

# 真・ラスボス

ボス(世界樹の迷宮2)
ボス, -, 世界樹の迷宮2, AAAA, 190
特殊能力
メッセージ=無言, 1
150, 150, 142, 142, 165, 158, 超強気
SPなし
SQ2_FOE(BOSS).bmp, SQ2_BossBattle.mid
===
らくらく愛称設定
パイロット能力付加="魔力所有" (!射撃表示)

# 各階層に出てくるボス&エクストラボス用のパイロット
# 複数出てくることは考えていない&状態異常が効きにくいのでネームド指定です。

FOE(世界樹の迷宮2)(汎用)
FOE, -, 世界樹の迷宮2, AAAA, 145
特殊能力
メッセージ=無言, 1
切り払いLv2, 1
140, 140, 137, 137, 160, 155, 強気
SPなし
SQ2_FOE.bmp, SQ2_Battle.mid
===
らくらく愛称設定
パイロット能力付加="魔力所有" (!射撃表示)

# FOEは意外と状態異常を食らいません
# 性能の割にEXPが低めなのは仕様です。
・ツリー全体表示

【3948】世界樹の迷宮2 諸王の聖杯 1F

名前
 マガツ
投稿日時
 - 2008年10月30日(木) 21時33分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SQ2_Data_mg2.lzh ファイルサイズ: 217.0KB
お久しぶりです。マガツです。

このたびはアトラスより、【世界中の迷宮2 諸王の聖杯】のデータ討議を行います。
共闘対象は同じD&D系列の発展系ということでSW辺りを想定しています。
その辺と横並びって何かありますかね?
よくわからなかったので、テストシナリオにはSWしか入れていないのですけど。

当方は1の方が未プレイですので、2のみのデータということになりますが、ご了承ください。
また、関連作品(先行販売付属ドラマCD等)も入手しておりませんので、その辺も対象外とさせていただきます。

このゲームの特徴として、他ゲームと比べたザコ敵の圧倒的な強さと、
主人公キャラクターに一切セリフのない点が挙げられます。

前者の理由故にザコも全員入れたいなと思いますが、それは討議次第ということで。
一応、作ってはありますが。。。
後者の方は全員無言のセリフをセットしています。

なお、タイトル部分のスレ番号は遊び要素としてこうしてあります。
不適切でしたら次回より戻します。

圧縮データ中には全データが入っていますが、まず討議するのは以下のキャラクターです。
・味方キャラクター(12人?)
・エスバット(2人)
・ラスボス(2人・3ユニット)
・階層ボス(5体)
・エクストラボス(7体)
・ツリー全体表示

【3947】デビルメイクライ投稿報告

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年10月30日(木) 20時38分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。

 タイトルの通り、デビルメイクライ1〜3を修正し、投稿しました。
 また、プラズマミサイルをレディ側から撃つとメッセが出ないのを直すために、レディ側のアイテムを

LastMissionStylish!(レディ)
Stylish!, 固定, 非表示
特殊能力
合体技=プラズマミサイル トリッシュ(DMC)
合体技=プラズマミサイル(DMC2) トリッシュ(DMC2)
0, 0, 0, 0, 0
プラズマミサイル,    2200, 1, 5,  +0,  -, 30, 110, AACA, +10, 接雷合(カリーナ=アン所持)
プラズマミサイル(DMC2), 2200, 1, 5,  +0,  -, 30, 110, AACA, +10, 接雷合(カリーナ=アン所持)

 に変更し、ダイアログにメッセージを追加しました。


 以上です。それでは、ニトロ+ロワイヤルのご協力や、ストライクウィッチーズのデータに対する意見、お待ちしています。
・ツリー全体表示

167 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,390

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター