SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【5424】メッセージ

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2011年02月07日(月) 01時42分 -
設定
引用なし
パスワード
ロバート=バーンズ
回避, 訓練してるのか?
回避, 油断してやがるな
回避, 油断するな!
回避, だいぶ距離は稼げたみたいだな
ダメージ小, 傷一つつかねえな
ダメージ小, もっとでかい得物を持ってきな!
ダメージ小, 慌てるな!
ダメージ小, お客さんが来やがったか!
ダメージ小, 焦るな! ここで陣形を整える!
ダメージ中, なんてこった!
ダメージ中, 休んでる暇はねえ
ダメージ中, こいつは期待できそうだな
ダメージ中, 追ってきやがった
ダメージ中, どこにでもいやがる!
ダメージ中, 敵も必死って事だな
ダメージ中, 面倒な野郎どもだ
ダメージ中, 甘ったれるな!
ダメージ大, 俺を誰だと思ってやがる!
ダメージ大, やるじゃねえか
ダメージ大, 今のはやばかったな
ダメージ大, もうちょっと優しく頼むぜ
ダメージ大, お前達は先を急げ!
ダメージ大, 野郎、エリアごと吹き飛ばす気か!?
ダメージ大, まるでVIP待遇だな
ダメージ大, 軍人なら最初から死を覚悟している!
ダメージ大, いまさら後には退けん!
破壊, お前の……勝ちだ……!
破壊, ……部下達は死んでいった。俺だけが生き残れるか!!
射程外, 俺たちをおびき寄せるための餌だな
射程外, こっちは寄り道してるほど暇じゃねえ
射程外, ここは一端態勢を立て直す!
攻撃, グズグズするな!
攻撃, よし、進軍するぞ!
攻撃, よし、いくぞ!
攻撃, 撃ちまくれ!!
攻撃, 敵だ!
攻撃, うおおおおおおおおお!
攻撃, ここは俺に任せろ!
攻撃, 吹っ飛ばすぞ!
攻撃, 突入開始!
攻撃, 歓迎してやるぞ!
攻撃, どけ、邪魔だっ!
攻撃, 待たせたな
攻撃, この木偶の坊が!
攻撃, とにかく全弾ぶち込んでやる!
攻撃, 止まるな! 前へ出ろ!
攻撃, 一杯やる前にこいつらを片付けるか
攻撃, 風穴を開けてやるか
攻撃, 目的のためなら手段は選ばん。それが我が軍の掟だ!
攻撃, 邪魔だ邪魔だ!
攻撃, ここにもいやがる!
攻撃, おらおら! 邪魔だ邪魔だ!
攻撃, 目的のためなら手段を選ばん! それが俺のやり方だ!
攻撃, 勝つためなら、手段を選ばない!
酒を飲む, コイツがあれば何もいらねえ
酒を飲む, 酒だ酒だ!
酒を飲む, ふーっ! これだよこれ!
酒を飲む, 奴らにこの味はわからんだろうな!


ロバート=バーンズ(敵対)
回避, 訓練してるのか?
回避, 油断してやがるな
回避, この程度で終わりとは思えねえ
回避, 当てる気はないようだな
ダメージ小, 傷一つつかねえな
ダメージ小, もっとでかい得物を持ってきな!
ダメージ小, 慌てるな!
ダメージ小, 来やがったか!
ダメージ小, この程度で終われるか!
ダメージ中, なんてこった!
ダメージ中, どうした、もうお休みか!
ダメージ中, 追ってきやがった
ダメージ中, どこにでもいやがる!
ダメージ中, 必死になってやがる
ダメージ中, 面倒だな
ダメージ中, 甘ったれるな!
ダメージ中, 無駄だ、俺は止まらん!
ダメージ大, 俺を誰だと思ってやがる!
ダメージ大, やるじゃねえか
ダメージ大, 俺はまだやれるぞ!
ダメージ大, 野郎、やりやがる!
ダメージ大, ここまで来て作戦を失敗させるわけにはいかん!
ダメージ大, 軍人なら最初から死を覚悟している!
ダメージ大, いまさら後には退けん!
ダメージ大, 退くわけにはいかん!
破壊, お前の……勝ちだ……!
破壊, ……部下達は死んでいった。俺だけが生き残れるか!!
射程外, 俺たちをおびき寄せるための餌だな
射程外, 釘付けにするつもりか!
射程外, 今の内に作戦を遂行する!
攻撃, 撃ちまくれ!!
攻撃, うおおおおおおおおお!
攻撃, 吹っ飛ばすぞ!
攻撃, 邪魔するなら容赦しない!
攻撃, どけ、邪魔だっ!
攻撃, この木偶の坊が!
攻撃, 全弾ぶち込んでやる!
攻撃, いまさら止まれるか!
攻撃, 風穴を開けてやる!
攻撃, 目的のためなら手段は選ばん。それが我が軍の掟だ!
攻撃, 徹底的に叩く!
攻撃, 邪魔をするな!
攻撃, 目的のためなら手段を選ばん! それが俺のやり方だ!
攻撃, 勝つためなら、手段を選ばない!
攻撃, 不況に蝕まれた合衆国には特効薬が必要だ!
攻撃, 戦うことで勝ち取ってみろ!
攻撃, これが戦場のルールだ!


海兵隊(VANQUISH)(汎用)
回避, ムーブ! ムーブ!
回避, 急げ!
回避, 身を隠せ!
回避, 危ない!
回避, 運がよかったな!
ダメージ小, こいつは病み付きになるな
ダメージ小, 癖になっちまいそうだ
ダメージ小, よし、異常はないな
ダメージ小, 思ったよりも楽できそうだ!
ダメージ中, 畜生め!
ダメージ中, ぐあっ!
ダメージ中, 何とか無事だ!
ダメージ中, 援護を頼む!
ダメージ大, くそったれ!
ダメージ大, 俺のことはいい!
ダメージ大, 野郎!
ダメージ大, やられてたまるかよ!
破壊, うわあああああ!
破壊, ち……畜生……っ!
射程外, どこだ!?
射程外, くそったれ、見失っちまった!
射程外, この装備じゃ無理だ!
攻撃, GO! GO! GO!
攻撃, うおおおおおお!!
攻撃, 俺は最期まで楽しんでやるぜ
攻撃, ここは俺たちに任せてくれ!
攻撃, このガラクタが!
攻撃, 敵発見! これより攻撃する!
攻撃, 危険だから下がってろ!
攻撃, 邪魔だ!
攻撃, 破壊する!


海兵隊パイロット(VANQUISH)
回避, 回避成功!
回避, 外れました!
回避, 今の内に態勢を整えます!
ダメージ小, 装甲に被害!
ダメージ小, 損害軽微! いけます!
ダメージ小, これくらいなら問題ありません!
ダメージ小, こちらで何とかしてみます!
ダメージ中, 電気系統に損傷!
ダメージ中, まだ行動には問題ありません!
ダメージ中, 敵に取り付かれました!
ダメージ中, まだいけます!
ダメージ大, 次くらったらやばいです!
ダメージ大, もう持ちません!
ダメージ大, なんとか持たせて見せます!
ダメージ大, このままではやられます!
破壊, 操縦不能!
破壊, 脱出します!
射程外, 攻撃できません!
射程外, 敵をなんとかしてください!
射程外, 本機では無理です!
攻撃, 離れてください、攻撃します!
攻撃, 発射!
攻撃, 到着しました!
攻撃, 一斉攻撃を開始する!
攻撃, これより攻撃を開始する!
攻撃, いきます!
攻撃, 支援します!


ヴィクトール=ザイツェフ(汎用)
回避, 訓練不足だな
回避, どうした? やってみろ
回避, しっかり狙え
回避, 何も知らないと思っていたのか?
回避, 逆に利用させてもらったよ
回避, 無条件降伏の準備でもしておくんだな
回避, 撃ってみろ
回避, 残念だったな
ダメージ小, どうした、その程度か?
ダメージ小, 無駄な事を
ダメージ小, それが本気かね?
ダメージ小, 相手にならんな
ダメージ小, あまり無茶をするものではないな
ダメージ中, ほう……
ダメージ中, 上手いものだ
ダメージ中, あたりだ
ダメージ中, あててきたか
ダメージ中, 少しはやるようだな
ダメージ大, これは……
ダメージ大, ぬぅ……
ダメージ大, うおお……
ダメージ大, やるな
ダメージ大, 侮っていたようだ
破壊, 我々の役目はここまでだ
破壊, はっはっは……楽しませてもらったよ
射程外, 隠れるのは上手いようだ
射程外, いつまで逃げられるかな?
射程外, よく見ている
攻撃, お前の力を見せてみろ
攻撃, ゆくぞ!
攻撃, 死ね
攻撃, これでどうだ
攻撃, 厄介払いをしようか
攻撃, これは正当な報復だ
攻撃, 終わりだ
攻撃, 我が力を思い知れ
攻撃, 早く逃げなくていいのか?
攻撃, くらえ
・ツリー全体表示

【5423】ダイアログ

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2011年02月07日(月) 01時41分 -
設定
引用なし
パスワード
サム=ギデオン
回避
エレナ=イヴァノワ, サム、調子はどう?
サム=ギデオン, 良好だ
回避
エレナ=イヴァノワ, 調子はどう?
サム=ギデオン, ああ、悪くない
回避
サム=ギデオン, いつもながらかったるいな
回避
エレナ=イヴァノワ, 各アクチュエーター、問題ないわ
回避
サム=ギデオン, そろそろ引退したらどうだ?
回避
エレナ=イヴァノワ, スーツの調整は万全よ
サム=ギデオン, パイロットも万全だ
回避
エレナ=イヴァノワ, 敵の反応を確認!
サム=ギデオン, ああ、見えてるぜ
回避
エレナ=イヴァノワ, 急いで、敵が接近しているわ!
サム=ギデオン, 了解
回避
サム=ギデオン, とりあえず振り切ったみたいだな
回避
サム=ギデオン, 俺が囮になる!
回避
サム=ギデオン, 手間取っちまったな
エレナ=イヴァノワ, サム、急いで!
回避
サム=ギデオン, 助かった
回避
サム=ギデオン, 悪くない
回避
エレナ=イヴァノワ, さすがね。パーフェクトな腕前だわ
回避
サム=ギデオン, あと少しだったな
回避
エレナ=イヴァノワ, 敵襲よ!
回避
サム=ギデオン, ハデに歓迎されてるな!
回避
サム=ギデオン, これがお前達のやり方か
回避
サム=ギデオン, エレナ、敵の情報を頼む
エレナ=イヴァノワ, わかったわ
回避
エレナ=イヴァノワ, サム、気をつけて!
回避
エレナ=イヴァノワ, 敵の熱量を確認!
サム=ギデオン, 詳細なデータを頼む!
回避(敵小型輸送機(VANQUISH))
エレナ=イヴァノワ, 操縦は任せて
サム=ギデオン, ああ、頼む
回避(敵小型輸送機(VANQUISH))
エレナ=イヴァノワ, 回避するわ、何かにつかまって!
回避(敵小型輸送機(VANQUISH))
サム=ギデオン, エレナ!
エレナ=イヴァノワ, スピードを落とせばいいのね?
サム=ギデオン, 逆だ、突っ込め!
回避(敵小型輸送機(VANQUISH))
サム=ギデオン, エレナ、スピードを落とせ!
エレナ=イヴァノワ, わかったわ
回避(対要塞(VANQUISH))
サム=ギデオン, メリーゴーランドにしちゃ、でかすぎないか?
回避(対クリスタルヴァイパー)
サム=ギデオン, ムキムキスケスケマッチョマンが出てきたな
ダメージ小
エレナ=イヴァノワ, 大丈夫?
サム=ギデオン, こっちは万全だ
ダメージ小
サム=ギデオン, いい動きしやがる
ダメージ小
サム=ギデオン, やけにおとなしいな
ダメージ小
サム=ギデオン, 冗談きついぜ
ダメージ小
サム=ギデオン, なんかお出ましのようだな
ダメージ小
サム=ギデオン, なんだこりゃ
ダメージ小
サム=ギデオン, なにしやがる!
ダメージ小
エレナ=イヴァノワ, あまり歓迎されてないみたいね
ダメージ中
サム=ギデオン, くそっ……
ダメージ中
サム=ギデオン, いよいよ本番ってわけか
ダメージ中
エレナ=イヴァノワ, サム、無茶しないで! 前に出すぎよ!
サム=ギデオン, 心配するな
ダメージ中
サム=ギデオン, タフな野郎だ
ダメージ中
サム=ギデオン, 敵の攻撃も激しくなってきたな
ダメージ中
サム=ギデオン, 無茶やってくれるぜ
ダメージ中
サム=ギデオン, この中を突っ切るしかないのか
エレナ=イヴァノワ, 他に方法がある?
サム=ギデオン, いや、お前が正解だ
ダメージ中
サム=ギデオン, 敵も必死だな
ダメージ中
サム=ギデオン, マジかよ!
ダメージ中
サム=ギデオン, 作っといてなんだが、もう少し頑丈にするべきだったな
ダメージ中(対ボギー)
サム=ギデオン, パクリにしてはいい動きしやがる
ダメージ大
サム=ギデオン, こんな歓迎初めてだぜ
ダメージ大
サム=ギデオン, くそっ!
ダメージ大
サム=ギデオン, 洒落になんねえぞ……
エレナ=イヴァノワ, よかった、生きてたのね!
ダメージ大
エレナ=イヴァノワ, サム! 大丈夫!?
サム=ギデオン, もうちょっと小さい声で喋ってくれねぇか……頭にガンガン響きやがる……
ダメージ大
サム=ギデオン, うおおおおおおおっ!?
ダメージ大
サム=ギデオン, あの化物を倒す方法はないのか!?
エレナ=イヴァノワ, ちょっと待って! 今探してるわ!
ダメージ大
エレナ=イヴァノワ, それ以上はスーツがもたないわ!
ダメージ大
エレナ=イヴァノワ, この状況じゃ、どこまでサポートできるか……
サム=ギデオン, おいおい、マジかよ……
エレナ=イヴァノワ, やれるだけ、やってみるわ
ダメージ大
サム=ギデオン, くそっ! 早過ぎる!!
ダメージ大
エレナ=イヴァノワ, サム、そんな……
サム=ギデオン, 勝手に殺すな。まだ死んじゃいねえよ
ダメージ大
サム=ギデオン, 動けよ……動け……動けえええええ!
破壊
エレナ=イヴァノワ, サム、脱出して!
サム=ギデオン, ああ……やれるだけはやってみる
破壊
エレナ=イヴァノワ, サム、サム! 返事をして!
射程外
エレナ=イヴァノワ, サム、ターゲットを追って
サム=ギデオン, 言われなくてもやってるさ
射程外
エレナ=イヴァノワ, 気をつけて! なにか来てるわ!
サム=ギデオン, どこだ? ここからは何も見えない!
射程外
サム=ギデオン, おいおい……
射程外
エレナ=イヴァノワ, 前方に敵機!
サム=ギデオン, 厄介な位置にいやがるな
射程外
サム=ギデオン, どういうことだ!?
射程外
サム=ギデオン, 何があった!?
エレナ=イヴァノワ, ちょっと待って、今解析するわ
攻撃
サム=ギデオン, 早く終わらせようぜ。今日は予定があるんだ
エレナ=イヴァノワ, お酒も程々にしないと毒よ
攻撃
サム=ギデオン, 俺がやる!
攻撃
エレナ=イヴァノワ, サム
サム=ギデオン, ああ、俺がやろう
攻撃
サム=ギデオン, やるしかねえか
攻撃
サム=ギデオン, エレナ、ナビしてくれ!
エレナ=イヴァノワ, わかったわ!
攻撃
エレナ=イヴァノワ, サム、何する気!?
サム=ギデオン, まあ見てろ
攻撃
サム=ギデオン, これでも食らえ!
攻撃
サム=ギデオン, こいつを破壊する!
攻撃
サム=ギデオン, ゴキブリみたいな連中だぜ
攻撃
サム=ギデオン, 黙って見逃せるか!
攻撃
サム=ギデオン, やるしかなさそうだな!
攻撃(射撃)
サム=ギデオン, もっと反動を抑えられないのか?
エレナ=イヴァノワ, その銃は特殊なのよ。忘れたの?
攻撃(射撃)
サム=ギデオン, 撃ちまくるしかねえな!
攻撃(射撃)
エレナ=イヴァノワ, 敵の座標を送るわ
サム=ギデオン, そこに撃ちまくってやればいいんだな
攻撃(敵小型輸送機(VANQUISH))
エレナ=イヴァノワ, 備え付けの機銃で援護するわ
サム=ギデオン, ああ、助かる
ARモード
サム=ギデオン, この電極、最悪の付け心地だ
エレナ=イヴァノワ, 必要なことなのよ。我慢して
ARモード
エレナ=イヴァノワ, 強制起動トリガーも実装済みよ
サム=ギデオン, よし、モード起動!
信頼
サム=ギデオン, -
信頼
サム=ギデオン, -
信頼
サム=ギデオン, -
信頼
サム=ギデオン, -
信頼
サム=ギデオン, -
信頼
サム=ギデオン, 動くな、アドレナリンを打ってやる
信頼
サム=ギデオン, 間に合った
信頼
サム=ギデオン, 大丈夫か!
信頼
サム=ギデオン, まだ助けられる
信頼
サム=ギデオン, もう大丈夫だ
タバコを吸う(瀕死)
サム=ギデオン, ……タバコがうまいって事は、生きてるってことか
タバコを吸う(瀕死)
サム=ギデオン, ……ったく、タバコもゆっくり吸えやしねえ
・ツリー全体表示

【5422】VANQUISH初稿

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2011年02月07日(月) 01時38分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
VANQUISH(2).zip ファイルサイズ: 15.0KB
 こんばんは。瓜実です。
 ちょっと事情があって長い間放置してしまい申し訳ありません。
 とりあえずアニメとメッセージが完成したので提示します。

 また、再プレイでいろいろ思うところがあり、ちょっと多めに自己修正しました。


 以上です。それではご意見お待ちしています。


>>追加データ

・ハードポイント用アイテムに高性能爆薬を追加。
 本来はBLADEに関係なくARSに備え付けられた工作用の高火力な爆薬で、戦闘に使うものではありません。
 ただ、印象に残ったのでオマケ要素としてデータ化してみました。
 性能的には火力2200と魂が乗る事を考えるとかなりの高火力ですが、攻後C属性で使い勝手は最悪です。
 セット、離れてから起爆、という流れなのでセットでC属性、離れて爆発で攻後属性です。
・固定アイテムでビームライフルを追加。最終戦でボギーから奪って使ったものです。
 固定アイテムなのはBLADEにスキャニングできないからと、あくまでイベント用ということで。
・ユニットにロケットランチャー装備の海兵隊、レールガン装甲車、小型艇、銃座、飛行銃座を追加しました。
 海兵隊、装甲車、小型艇は味方で主に護衛対象、銃座は敵ですが味方も使用可能、飛行銃座は敵です。


>>自己修正

>サム
・気合を信頼に変更。
 瀕死の味方に薬を打って助けるアクションの再現で。
・ARSのHP-800、装甲-100、S防御の最大レベルを1上げて習得を調整。
 サムの耐久力はそこそこ高めになっていましたが、実際のゲームでは難易度ノーマルでも近接攻撃を2〜3発も受ければやられる程度の耐久力です。
 しかし、回復力が高く瀕死のダメージでも数秒程度で全回復してしまうので、そこを考慮してそこそこ高めにしていました。
 ただ、やはりまともに攻撃を何度も受けて生き残るのには違和感があったので、耐久を落としS防御を上げようと思います。
・ヘビーマシンガンの最小、最大射程-1。
 ヘビーマシンガンも射程は短くないですが、アサルトライフルに比べて若干短く攻撃が届かなくてもどかしい事があるのを再現するために。
・電動回転ノコギリの威力+200、CT-10。
・LFEガンの威力-100、浸属性追加。
・アンチアーマーピストルの威力+100、弾数-1、射程を下げ2Pに変更。

>バーンズ
・バーンズの武装にビームキャノン追加。
 アニメ・メッセを取るために再プレイ中、バーンズを見ていたら手からビームを撃つ所を目撃しました。
 攻略サイトにも解説は無くパワードスーツの時も使ってこないため詳細は不明ですが、一応追加してみました。
・バーンズのガトリングガンの弾数-2。武装が追加されたので。
・パワードスーツの武装を全体的に変更。


>敵全体
・AIの敵に弱点=式追加。
・機械の敵に無効化=死を追加。


>ボス
・アルゴスの移動力+1。
・アンノウンのHP-1000、盾Lv6、S防御L4追加。
・クリスタルヴァイパーのステルスLv3を超回避Lv3に変更。
・スパークを電撃とスパークの二種類に分離。
・ボギーのビームライフル連射を2Pに変更。
 エネルギー機雷、クラスター爆弾の弾数-1。


>ザコ
・ロマノフ系のビーム砲の気力制限-10、浸属性追加。壁をすり抜けてくるので。
・ロマノフG、F、D型から小型レーザーを削除。
 共通装備ですが、GFD型はそれほど使用頻度が高くなく、無いほうが武装の特徴がでると思いますので。
・ロマノフN型のロケットランチャーの弾数+2。
・ロマノフD型の装甲+200、武装ドリルロケットを追加。
・モアの資金-200、HP+500、装甲-200。
・シケインの広域バリアLv-1。浸貫属性にも発動しないように。
・ツリー全体表示

【5421】レス2

名前
 めも
投稿日時
 - 2011年01月29日(土) 22時53分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ALG(3).zip ファイルサイズ: 5.2KB
ご意見ありがとうございます。


>ちゃあしゅうさん

>只、ひらめきや我慢なしというのはMAPや間で補えるとして、命中補正が一切なしというのはしんどいのでは。
>根性→必中、根性→集中且つ命中+10、熱血→奇襲のどれか希望です。

むむ、命中系SPが皆無というのは流石に厳し過ぎでしたか。
使い勝手を第一に考えるのであれば、やはり根性を差し替えるべきとは思うのですが…個人的には、最後の「熱血→奇襲」の差し替えに魅力を感じます。

奇襲はそうそう乱発できないため、性能的に分が悪ければ立ち回りで粘るという動かし方にもあまり影響を与えず、それでいて、後半の敵の強化についていけずにお払い箱、といった事態もある程度防ぐことができるのではないかと考えています。

イメージ的にも、満載された武装と変形による足回りを生かした突入作戦など、奇襲が似合わないわけでもありませんし、命中面の補填は熱血→奇襲という形にしたいと思うのですが、いかがでしょう。


また、レスとはやや外れてしまいますが…使い勝手を犠牲にした命中特化武器であるリピールが、その位置づけのわりに命中率が中途半端(人型時のサーベルと同等)で、自前での命中対策としてあまり機能していないように思えてきたため、リピールのみさらに命中+5したいと思うのですが、こちらは蛇足という事であればまた元に戻したいと思います。


>飛行形態ですが、シューティング面は高速スクロールがウリ、という
>ゲームとの事ですので、移動5、ないし6あってもいいのでは。
>移動6の場合装甲を削る必要がありそうですが。

戦闘機形態が戦闘力を持った分、移動面の増強は抑えめにしてしまったのですが、確かにあのスピード感は印象に残りますし、許容範囲であればぜひ盛り込んでいきたいところです。
それでは、ひとまず戦闘機時の移動力は5としておき、もし移動6の方が相応しいといったご意見があればまた考える、といった形にしておきたいと思います。


最終的には以下のようになります。

システムD.P.
ミリア, 女性, ガーディック外伝, AAAA, 200
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 16, Lv4, 25
145, 150, 140, 135, 170, 160, 普通
SP, 60, 根性, 1, 狙撃, 5, 機先, 10, ド根性, 15, 瞑想, 20, 奇襲, 25
ALG_SystemDP.bmp, AnotherLegendOfGoardic.mid

>熱血を奇襲に差し替え


システムD.P.(戦闘機型形態)
システムD.P., ガーディック外伝(システムD.P.専用), 1, 2
空, 5, M, 8000, 180
特殊能力
弱点=機式
変形=人型形態 システムD.P.
人型形態=解説 <B>人型</B>に変形。
5000, 200, 1200, 65
A--A, ALG_SystemDP(F)U.bmp
エネミー・イレーサー, 1000, 1, 3, +0, 2, -,  -, AAAA, +0, M全識
バック・サイド,    1100, 1, 2, +0, -, 10,  -, AA-A, -10, B間
ウェーブ,       1200, 1, 2, +10, -, 5,  -, AA-A, +0, BP
レーザー,       1300, 2, 4, +5, -, 10,  -, AACA, +15, B
リピール,       1400, 1, 2, +25, -, 15,  -, AA-A, +0, B
サーベル,       1500, 1, 1, +15, -, 10,  -, AAAA, +5, 武
カッター,       1600, 2, 2, +10, -, 20,  -, AAAA, +10, 武格P
ファイヤ・ボール,   1800, 1, 3, -5, -, 40,  -, AACA, +20, 火

#365/360M

>戦闘機型形態の移動力+1、リピールの命中+5


以上となります。ご意見ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【5420】Re(1):ガーディック外伝 第1稿

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2011年01月25日(火) 16時14分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。
近年はWikiや動画サイトでレゲーの情報も確認出来るから便利ですね。
かの名作シューティング、ザナックの系譜ですか。


>システムD.P.

ド根性と瞑想でゴリゴリ押していく、という方向性は
他との被りも少なく、且つ奇異にもならないので問題ないと思います。

只、ひらめきや我慢なしというのはMAPや間で補えるとして、命中補正が一切なしというのはしんどいのでは。
根性→必中、根性→集中且つ命中+10、熱血→奇襲のどれか希望です。

飛行形態ですが、シューティング面は高速スクロールがウリ、という
ゲームとの事ですので、移動5、ないし6あってもいいのでは。
移動6の場合装甲を削る必要がありそうですが。

以上です。では。
・ツリー全体表示

【5419】Re(2):ユニット

名前
 めも
投稿日時
 - 2011年01月24日(月) 22時58分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ALG(2).zip ファイルサイズ: 5.2KB
ご意見ありがとうございます。


>大菊さん

>各形態の変形名称が「変形」な上、ユニット愛称も両形態とも同じなため、現状の形態がわかりにくいんじゃないかなーという懸念があります。
>もちろん移動可能地形や武装でまったくわからないということは無いんですが。

確かに現状では、アイコン等の手がかりが無ければ少し判り難いですね。
それでは、頂いた案のうち、前者の「変形の別名をつける」を使わせていただきたいと思います。

変形の別名については、説明書内での呼称が「人型形態←→戦闘機型形態」となっているため、それに準じた形にしてみました。
また、同時に解説も少しだけいじっています。


システムD.P.
システムD.P., ガーディック外伝(システムD.P.専用), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 180
特殊能力
弱点=機式
変形=戦闘機型形態 システムD.P.(戦闘機型形態)
戦闘機型形態=解説 <B>戦闘機型</B>に変形。
5000, 200, 1300, 70
BACA, ALG_SystemDPU.bmp
エネミー・イレーサー, 1000, 1, 3, +0, 2, -,  -, AAAA, +0, M全識
バック・サイド,    1100, 1, 2, +0, -, 10,  -, AA-A, -10, B間
ウェーブ,       1200, 1, 2, +10, -, 5,  -, AA-A, +0, BP
手榴弾,        1300, 1, 2, -20, -, 30,  -, AACA, +10, 爆M投L1
エリア・ブラスト,   1400, 1, 5, +5, -, 30,  -, AA-A, -5, BH
サーベル,       1500, 1, 1, +15, -, 10,  -, AAAA, +5, 武
カッター,       1600, 2, 2, +10, -, 20,  -, AAAA, +10, 武格P
ファイヤ・ボール,   1800, 1, 3, -5, -, 40,  -, AACA, +20, 火

システムD.P.(戦闘機型形態)
システムD.P., ガーディック外伝(システムD.P.専用), 1, 2
空, 4, M, 8000, 180
特殊能力
弱点=機式
変形=人型形態 システムD.P.
人型形態=解説 <B>人型</B>に変形。
5000, 200, 1200, 65
A--A, ALG_SystemDP(F)U.bmp
エネミー・イレーサー, 1000, 1, 3, +0, 2, -,  -, AAAA, +0, M全識
バック・サイド,    1100, 1, 2, +0, -, 10,  -, AA-A, -10, B間
ウェーブ,       1200, 1, 2, +10, -, 5,  -, AA-A, +0, BP
レーザー,       1300, 2, 4, +5, -, 10,  -, AACA, +15, B
リピール,       1400, 1, 2, +20, -, 15,  -, AA-A, +0, B
サーベル,       1500, 1, 1, +15, -, 10,  -, AAAA, +5, 武
カッター,       1600, 2, 2, +10, -, 20,  -, AAAA, +10, 武格P
ファイヤ・ボール,   1800, 1, 3, -5, -, 40,  -, AACA, +20, 火

>>変形の別名と解説を変更


以上となります。ご意見ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【5418】Re(1):ユニット

名前
 大菊
投稿日時
 - 2011年01月23日(日) 02時12分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、大菊です。
ものすごく細かい部分ではありますが、一点だけ。


>システムD.P.
>システムD.P., ガーディック外伝(システムD.P.専用), 1, 2
>変形=変形 システムD.P.(戦闘機型形態)

>システムD.P.(戦闘機型形態)
>システムD.P., ガーディック外伝(システムD.P.専用), 1, 2
>変形=変形 システムD.P.

各形態の変形名称が「変形」な上、ユニット愛称も両形態とも同じなため、現状の形態がわかりにくいんじゃないかなーという懸念があります。
もちろん移動可能地形や武装でまったくわからないということは無いんですが。

可能であれば以下のいずれかをお願いしたいところ。

案1:変形の別名をつける
>変形=戦闘機型形態 システムD.P.(戦闘機型形態)
>変形=アンドロイド形態 システムD.P.
  
案2:戦闘機形態のユニット愛称を、正式名称同様に変える

以上です。
・ツリー全体表示

【5417】アニメーション&ノンパイロット

名前
 めも
投稿日時
 - 2011年01月21日(金) 22時15分 -
設定
引用なし
パスワード
システムD.P.
エネミー・イレーサー(攻撃), MAPフラッシュ BeamCoat.wav
エネミー・イレーサー(命中), 爆発
バック・サイド, 音波 白
ウェーブ(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_SonicBoom(White)01.bmp 48 Whiz.wav 発光 速 残像
ウェーブ(命中), 飛沫 白
手榴弾(準備), 手榴弾
手榴弾(攻撃), 手榴弾;MAP爆発
手榴弾(命中), 爆発
エリア・ブラスト, 交差ビーム 赤 青
サーベル(準備), ビームサーベル 橙 Drill.wav
サーベル(攻撃), ビームサーベル 橙
サーベル(命中), クリティカル斬撃
カッター(準備), 中心回転武器連続描画 BeamWeapon\EFFECT_TwinBeamSaber(LightBlue)[00-02].bmp 112 3 Drill.wav 発光
カッター(攻撃), 中心回転武器 BeamWeapon\EFFECT_TwinBeamSaber(LightBlue)02.bmp 112 発光
カッター(命中), 大斬撃
ファイヤ・ボール(攻撃), 実弾発射 Fire\EFFECT_FlameThrowerHit(Orange)06.bmp 32 AntiShipMissile.wav 発光
ファイヤ・ボール(命中), 大爆発 橙

システムD.P.(戦闘機型形態)
レーザー, 2連中ビーム 赤
リピール(攻撃), 旋回光弾 橙
リピール(命中), 旋回光弾 橙
サーベル(準備), 突く武器連続描画 BeamWeapon\EFFECT_BeamSaberT(Orange)[00-02].bmp 48 3 Drill.wav 発光
サーベル(攻撃), 突く武器突撃 BeamWeapon\EFFECT_BeamSaberT(Orange)02.bmp 48 発光
サーベル(命中), 突く武器突撃 BeamWeapon\EFFECT_BeamSaberT(Orange)02.bmp 48 発光 斬撃
カッター(準備), 射撃武器連続描画 BeamWeapon\EFFECT_TwinBeamSaber(LightBlue)[00-02].bmp 112 3 Drill.wav 発光
カッター(攻撃), 射撃武器突撃 BeamWeapon\EFFECT_TwinBeamSaber(LightBlue)02.bmp 112 発光
カッター(命中), 射撃武器突撃 BeamWeapon\EFFECT_TwinBeamSaber(LightBlue)02.bmp 112 発光 斬撃


ガーディック外伝
体当たり, 格闘
小イカ(攻撃), 1WAY射出
小イカ(命中), 爆発
ハサミ(攻撃), 実弾発射 BodyParts\EFFECT_Pincers(Red)01.bmp
ハサミ(命中), 甲殻鋏 赤
追撃ミサイル, 小型ミサイル 12
追撃ミサイル(2連装), 小型ミサイル 2
レーザー(大型), 大ビーム 赤
レーザー乱射, 大拡散ビーム 赤
レーザー乱射(解説), $(ユニット)はレーザーを乱射した。
ラム, 格闘
ラム分離, ロケットパンチ Weapon\EFFECT_Drill01.bmp
火の息, 火炎放射
追撃ミサイル(3連装), 小型ミサイル 3
赤目玉(攻撃), 実弾発射 BodyParts\EFFECT_EyeBall(Red)01.bmp
赤目玉(命中), 爆発
青目玉(攻撃), 実弾発射 BodyParts\EFFECT_EyeBall(Blue)01.bmp
青目玉(命中), 爆発
小弾(攻撃), 実弾発射 Bullet\EFFECT_STG_Bullet(White)08.bmp 16
小弾(命中), 小爆発
体毛, 触手乱舞 橙
薙ぎ払い, 触手 橙
目玉ばら撒き, MAP光球 赤
トゲ, 岩弾
骸骨(攻撃), 回転発射 Common\EFFECT_Skull02.bmp 遅
骸骨(命中), 爆発
レーザー(小型), ニードルレーザー連射 赤
大弾(攻撃), 実弾発射 Bullet\EFFECT_STG_Bullet(Red)02.bmp 16
大弾(命中), 爆発
爪, 爪 水色
ミサイル, ミサイル
ミサイル乱射, MAPホーミングミサイル
ミサイル乱射(解説), $(ユニット)はミサイルを乱射した。


>non_pilot
ランダー(ALG)
ランダー, ALG_Randar.bmp
・ツリー全体表示

【5416】メッセージ

名前
 めも
投稿日時
 - 2011年01月21日(金) 22時13分 -
設定
引用なし
パスワード
システムD.P.
回避, ……
ダメージ小, ……
ダメージ中, ……
ダメージ大, ……
破壊, ……
射程外, ……
攻撃, ……

ALGメッセージ(ミリア)
回避, 問題ありません
回避, 回避終了
回避, 弾道予測、完了
回避, 退避します
回避, 動体反応を確認
ダメージ小, シールド、正常に稼動中
ダメージ小, 作戦行動に影響ありません。戦闘を続行します
ダメージ小, 交戦データ分析中
ダメージ小, 迎撃を優先します
ダメージ小, システム、異常ありません
ダメージ中, シールド出力低下
ダメージ中, ダメージが蓄積しています
ダメージ中, ターゲットの優先順位を再設定
ダメージ中, 回避パターン、再構築
ダメージ中, 致命的な損害は受けていません
ダメージ大, シールドエネルギー残量、危険域
ダメージ大, システムに異常発生
ダメージ大, シールド貫通、ダメージが許容量をオーバーしました
ダメージ大, 損傷率、増加
ダメージ大, これ以上の戦闘行動は危険です
射程外, パワーチップ残量が不足しています
射程外, ターゲット、ロスト
射程外, レンジ外からの攻撃を確認
破壊, メインシステム損傷、作戦行動を中断します
破壊, システム、機能停止
攻撃, ターゲットを捕捉
攻撃, 攻撃を開始します
攻撃, 破壊目標を確認
格闘, ターゲット接近。$(武器)展開
格闘, 近接戦闘に移行
射撃, ターゲット、有効射程圏内
射撃, 射撃モード変更。$(武器)、スタンバイ
射撃(バック・サイド), ターゲット、後方エリアに侵入。バック・サイド、スタンバイ
射撃(ファイヤ・ボール), ファイヤ・ボール、発射
射撃(エリア・ブラスト), ロックオン完了。エリア・ブラスト起動
射撃(レーザー), 出力上昇。レーザー照射開始
射撃(リピール), 回避パターン予測。リピール放出
エネミー・イレーサー, エネミー・イレーサー、スタンバイ
エネミー・イレーサー, セーフティ解除。エネミー・イレーサー展開
エネミー・イレーサー, 全ターゲット捕捉。殲滅します
手榴弾, 手榴弾、投下
手榴弾, 目標エリア確認。爆撃を開始します
手榴弾, ターゲット、手榴弾の有効エリア内に入りました


ALGメッセージ(無言)
回避, …………
ダメージ小, …………
ダメージ中, …………
ダメージ大, …………
破壊, …………
射程外, …………
攻撃, …………
・ツリー全体表示

【5415】ユニット

名前
 めも
投稿日時
 - 2011年01月21日(金) 22時11分 -
設定
引用なし
パスワード
########## システムD.P. ##########

システムD.P.
システムD.P., ガーディック外伝(システムD.P.専用), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 180
特殊能力
弱点=機式
変形=変形 システムD.P.(戦闘機型形態)
5000, 200, 1300, 70
BACA, ALG_SystemDPU.bmp
エネミー・イレーサー, 1000, 1, 3, +0, 2, -,  -, AAAA, +0, M全識
バック・サイド,    1100, 1, 2, +0, -, 10,  -, AA-A, -10, B間
ウェーブ,       1200, 1, 2, +10, -, 5,  -, AA-A, +0, BP
手榴弾,        1300, 1, 2, -20, -, 30,  -, AACA, +10, 爆M投L1
エリア・ブラスト,   1400, 1, 5, +5, -, 30,  -, AA-A, -5, BH
サーベル,       1500, 1, 1, +15, -, 10,  -, AAAA, +5, 武
カッター,       1600, 2, 2, +10, -, 20,  -, AAAA, +10, 武格P
ファイヤ・ボール,   1800, 1, 3, -5, -, 40,  -, AACA, +20, 火

#370/365M

システムD.P.(戦闘機型形態)
システムD.P., ガーディック外伝(システムD.P.専用), 1, 2
空, 4, M, 8000, 180
特殊能力
弱点=機式
変形=変形 システムD.P.
5000, 200, 1200, 65
A--A, ALG_SystemDP(F)U.bmp
エネミー・イレーサー, 1000, 1, 3, +0, 2, -,  -, AAAA, +0, M全識
バック・サイド,    1100, 1, 2, +0, -, 10,  -, AA-A, -10, B間
ウェーブ,       1200, 1, 2, +10, -, 5,  -, AA-A, +0, BP
レーザー,       1300, 2, 4, +5, -, 10,  -, AACA, +15, B
リピール,       1400, 1, 2, +20, -, 15,  -, AA-A, +0, B
サーベル,       1500, 1, 1, +15, -, 10,  -, AAAA, +5, 武
カッター,       1600, 2, 2, +10, -, 20,  -, AAAA, +10, 武格P
ファイヤ・ボール,   1800, 1, 3, -5, -, 40,  -, AACA, +20, 火

#365/360M


########## 凶悪生命体 ##########

#基本的にザコ、ボス両用です。
#乗せるパイロットやランク、ボスランク等で調整して下さい。


フローク(ALG)
フローク, ガーディック外伝, 1, 2
空水, 4, L, 1500, 50
特殊能力
性格変更=機械
弱点=機式
2700, 80, 700, 70
A-AA, ALG_FroqueU.bmp
小イカ,  1000, 1, 3, +10, -, 5,  -, AAAA, +5, 実追
体当たり, 1100, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, +0, 突

#同タイプ:ブオック


エミルバ(ALG)
エミルバ, (ガーディック外伝), 1, 2
空陸水, 3, L, 2000, 70
特殊能力なし
3300, 110, 900, 75
AAAA, ALG_EmilbaU.bmp
ハサミ, 1200, 1, 3, +10, -, 15,  -, AAAA, +10, 実P

#同タイプ:なし


ラル・ブメズル(ALG)
ラル・ブメズル, ガーディック外伝, 1, 2
空, 1, L, 2000, 70
特殊能力
性格変更=機械
弱点=機式
テレポートLv2=テレポート 20
4400, 150, 1100, 55
A--A, ALG_RalBmezleU.bmp
追撃ミサイル, 1300, 2, 4, +30, 15, -,  -, AABA, -10, 実H連L12

#同タイプ:ウル・ブメズル


ラル・グロイアル(ALG)
ラル・グロイアル, ガーディック外伝, 1, 2
空, 3, L, 3000, 90
特殊能力
性格変更=機械
弱点=機式
4400, 150, 1100, 55
A--A, ALG_RalGroialU.bmp
追撃ミサイル(2連装), 1100, 2, 4, +15, 8, -,  -, AABA, -10, 実H連L2
レーザー(大型),    1400, 3, 5, +5, -, 15,  -, AACA, +10, B
レーザー乱射,     1500, 1, 5, +0, -, 30,  -, AACA, +5, BM直瀕
ラム,         1600, 1, 1, +10, 2, -,  -, AAAA, +0, 突共永
ラム分離,       1600, 1, 2, +20, 2, -,  -, AACA, +0, 実共瀕

#同タイプ:ネロ・グロイアル、ウル・グロイアル


ルマジット(ALG)
ルマジット, (ガーディック外伝), 1, 2
空陸, 3, L, 2500, 80
特殊能力
弱点=竜
テレポートLv0=テレポート 10
3900, 170, 1200, 65
AACA, ALG_RumajidU.bmp
火の息, 1300, 2, 5, +15, -, 10,  -, AACA, -10, 火散

#同タイプ:なし


ズブズ(ALG)
ズブズ, (ガーディック外伝), 1, 2
空陸, 4, L, 2500, 80
特殊能力なし
3600, 90, 1000, 85
AABA, ALG_ZubsU.bmp
追撃ミサイル(3連装), 1200, 2, 4, +20, 8, -,  -, AABA, -10, 実H連L3
体当たり,       1400, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 突

#同タイプ:なし


ツイン・ボード(ALG)
ツイン・ボード, ガーディック外伝, 1, 2
空, 5, M, 2500, 80
特殊能力
性格変更=機械
弱点=機式
シールド
パイロット能力付加=S防御Lv8
2500, 50, 600, 95
AA-A, ALG_TwinBoardU.bmp
追撃ミサイル(3連装), 1200, 2, 4, +20, 8, -,  -, AABA, -10, 実H連L3
体当たり,       1200, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 突

#同タイプ:なし


バズラス(ALG)
バズラス, (ガーディック外伝), 1, 2
陸, 0, LL, 3000, 90
特殊能力
部隊ユニット
4800, 190, 900, 45
-A-A, ALG_BazrasU.bmp
赤目玉,    1500, 2, 4, +30, -, 10,  -, AABA, -5, 実
青目玉,    1500, 1, 3, +50, -, 10,  -, AABA, +10, 実追

#同タイプ:グラブス


ガイグル(ALG)
ガイグル, (ガーディック外伝), 1, 2
空水, 3, L, 3500, 110
特殊能力なし
4600, 160, 800, 90
A-AA, ALG_GeigleU.bmp
小弾,   1100, 1, 3, +20, -, -,  -, AABA, +5, 実
体毛,   1600, 1, 3, -15, -, 15,  -, AAAA, +10, 実
薙ぎ払い, 1600, 1, 2, -5, -, 15, 105, AAAA, +0, 実有P

#同タイプ:マグル、エグル


ゾード・ブーズ(ALG)
ゾード・ブーズ, (ガーディック外伝), 1, 2
空, 4, L, 4000, 120
特殊能力なし
5200, 180, 1000, 100
AACA, ALG_ZordBoozU.bmp
小弾,     1100, 1, 3, +20, -, -,  -, AABA, +5, 実
体当たり,   1300, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +0, 突
赤目玉,    1400, 2, 4, -5, -, 10,  -, AABA, -5, 実
青目玉,    1400, 1, 3, +15, -, 10, 105, AABA, +10, 実追
目玉ばら撒き, 1500, 1, 3, -10, -, 30,  -, AABA, +0, 実M扇L3瀕

#同タイプ:ブロム・ブーズ


ザスト・ザネガ(ALG)
ザスト・ザネガ, (ガーディック外伝), 1, 2
空, 3, L, 3500, 110
特殊能力
弱点=聖光
4300, 140, 1400, 75
A--A, ALG_ZustZanegaU.bmp
トゲ,      1200, 2, 3, +5, -, 5,  -, AABA, +10, 実誘
骸骨,      1400, 1, 4, +15, -, 10, 105, AABA, +0, 実追
レーザー(小型), 1500, 1, 2, +10, -, 10,  -, AACA, +20, B

#同タイプ:ジア・ザネガ


ナジュ(ALG)
ナジュ, (ガーディック外伝), 1, 2
空, 5, LL, 5000, 150
特殊能力なし
7500, 100, 800, 95
AAAA, ALG_LastBossU.bmp
大弾,     1200, 1, 3, +10, -, -,  -, AAAA, +0, 実
爪,      1400, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +15, 突
ミサイル,   1600, 1, 5, +5, 20, -,  -, AABA, -10, 実H
ミサイル乱射, 1900, 1, 5, +0, 5, -,  -, AABA, +0, 実HM線瀕

#ガーディック外伝最終ボス。
#正式名称が不明なため、仮称としてユニット名をナジュに。
・ツリー全体表示

【5414】パイロット

名前
 めも
投稿日時
 - 2011年01月21日(金) 22時10分 -
設定
引用なし
パスワード
### システムD.P. ###

システムD.P.
ミリア, 女性, ガーディック外伝, AAAA, 200
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 16, Lv4, 25
145, 150, 140, 135, 170, 160, 普通
SP, 60, 根性, 1, 狙撃, 5, 機先, 10, ド根性, 15, 瞑想, 20, 熱血, 25
ALG_SystemDP.bmp, AnotherLegendOfGoardic.mid

#戦闘メッセージは全て無言ですが、おまけとしてアンドロイド風味のメッセージを添えていますので
#お好みで「ALGメッセージ(ミリア)」を付加して下さい。

#SetSkill システムD.P. メッセージ -1 ALGメッセージ(ミリア)


### 凶悪生命体 ###

ナジュ凶悪生命体(弱)(ザコ)
凶悪生命体, -, ガーディック外伝, AAAA, 50
特殊能力
メッセージ=ALGメッセージ(無言), 1
120, 120, 125, 135, 130, 145, 弱気
SP, 20, 根性, 1
ALG_Monster.bmp, AnotherLegendOfGoardic.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
パイロット読み仮名="$(Info(ユニット,UnitID(),読み仮名))"

ナジュ凶悪生命体(ザコ)
凶悪生命体, -, ガーディック外伝, AAAA, 70
特殊能力
メッセージ=ALGメッセージ(無言), 1
125, 125, 130, 140, 140, 145, 普通
SP, 25, 根性, 1
ALG_Monster.bmp, AnotherLegendOfGoardic.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
パイロット読み仮名="$(Info(ユニット,UnitID(),読み仮名))"

ナジュ凶悪生命体(強)(ザコ)
凶悪生命体, -, ガーディック外伝, AAAA, 70
特殊能力
メッセージ=ALGメッセージ(無言), 1
130, 130, 135, 145, 150, 145, 強気
SP, 30, 根性, 1
ALG_Monster.bmp, AnotherLegendOfGoardic.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
パイロット読み仮名="$(Info(ユニット,UnitID(),読み仮名))"


ナジュ凶悪生命体ボス(汎用)
凶悪生命体, -, ガーディック外伝, AAAA, 90
特殊能力
メッセージ=ALGメッセージ(無言), 1
135, 135, 140, 150, 160, 150, 強気
SP, 40, 根性, 1, ド根性, 1
ALG_Monster.bmp, AnotherLegendOfGoardic.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
パイロット読み仮名="$(Info(ユニット,UnitID(),読み仮名))"

ナジュ凶悪生命体大ボス(汎用)
凶悪生命体, -, ガーディック外伝, AAAA, 110
特殊能力
メッセージ=ALGメッセージ(無言), 1
140, 140, 145, 155, 170, 150, 超強気
SP, 50, 根性, 1, ド根性, 1, 激闘, 1
ALG_Monster.bmp, AnotherLegendOfGoardic.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
パイロット読み仮名="$(Info(ユニット,UnitID(),読み仮名))"
・ツリー全体表示

【5413】ガーディック外伝 第1稿

名前
 めも
投稿日時
 - 2011年01月21日(金) 22時07分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ALG.zip ファイルサイズ: 5.1KB
こんばんは。めもと申します。
今回は、MSX用STGであるガーディックの外伝作に当たるFCソフト『ガーディック外伝』のデータを提示させていただきたいと思います。
このゲームは、主人公のアンドロイドが進行に応じて戦闘機に変形することで、アクションによる探索パート(人型)と、シューティングによるステージ戦+ボス戦パート(戦闘機型)に切り替わるのが特徴となっています。
それでは、今回もどうぞよろしくお願い致します。

また、今回は1マップ構成の簡単なデータテストを用意させていただきました。
ダウンロードは以下のアップローダーよりお願いします。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/upload.php


以下は、データの方向性などについてとなります。

○システムD.P.(主人公)の基本コンセプト
 「状況に応じた人型と戦闘機型の使い分けと、多彩な武装による幅広い運用性」「SPによる自己回復を前提とした高耐久力」の2点を重視しています。
 想定しているユニット運用としては「基本は単機突撃、回復系SPで生き残れる相手ならごり押し、無理なら敵の反撃が最小限となる位置取りから削り合い」といった具合でしょうか。

 まず、主人公の最大の特徴である戦闘機形態への変形については、戦闘機パートがボス戦を含んでいることもあり、単なる戦闘用と移動用といった分担はせず、戦況次第でより有利な形態を選ぶという形を目指したいと考えています。

 続いて、主人公の武器については、無限に撃てる通常弾と、パワーチップと呼ばれるEN的な値を消費する特殊弾がありますが、特殊弾は全12種類と数が多く、その使い分けが攻略でも重要な位置を占めるため、最大火力よりも武装のバリエーションを重視しています。

 最後に耐久力ですが、このゲームではライフ制を採用しており、やや当たり判定が大きめの、避けるよりは耐えるという方向性となっています。
 また、プレイヤーの生存力には、単なる防御力やライフの大小の他に、敵が落とす回復アイテムが大きく関わっており、ボス戦でさえある程度アイテムを当てにして戦えるほどです。
 そうした点から、敵のダメージそのものを軽減するようなSPは一切持たせず、受けるダメージを全て回復系SPで相殺する事を想定した、高いHPと装甲を持たせています。


 ちなみに、以下は余談となりますが…。
 作中の舞台の一つに「水中世界」と呼ばれる場所があり、主人公はそこでも普通に戦えますが、ゲーム中の描写やボス紹介の記述などから、本当に水中戦かどうかは少々曖昧なため、今のところ水中戦能力は持たせていません。
 また、主人公はライフ制の表現として常にバリア(呼称はシールド?)を纏っていますが、作中同様、HPや装甲に含める以上の表現はしていません。


○武装について
 作中では、通常弾を含めて計13種の武装が存在していますが、全て盛り込むには少々数が多いため、多少のシェイプアップを行っています。

 まず、ライフと同様、特殊弾の回復もあまり不自由せず、道中のザコ戦でも積極的に特殊弾を使った方がスムーズに攻略可能というゲーム性から、通常弾はオミットし、ある程度立ち位置が近い特殊弾「ウェーブ」に統合することで、特殊弾への依存度を強調する形をとっています。
 一応、本家ガーディックでも、ウェーブはその名称と特性のままで通常弾として扱われていたため、そのあたりも多少意識しています。

 次に、今ひとつ売りが乏しい「全方位弾」「回転弾」をオミットし、SP側で匂わせる形にしています。
 全方位弾は、一応、自由に8方向を狙えるという点からSP狙撃に。
 回転弾は、曲がりなりにも防御用ということで、微妙な防御手段としてSP機先を選びました。

 そして、残り10種の特殊弾については、以下のようにしています。
  ・「手榴弾」「エリア・ブラスト」を人型限定に
  ・「リピール」を戦闘機型限定に(レーザーは作中でも戦闘機型限定)
  ・残りの6種を両形態の共通武装とし、最終的に表示される武器数を計8つに


○敵ユニットについて
 コリドールに登場するボスの内、イラストのある9体に、ラスボス、ツイン・ボード、バズラスを加えた、計12タイプを作成しています。
 色違いについては、パターンもそう大差なく、ランクのみでも十分に再現可能と考えて省略していますが、必要であれば追加も考えています。


長々と書いてしまいましたが、以上となります。
それでは、ご意見よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【5412】追記:薙刀について

名前
 架方
投稿日時
 - 2011年01月14日(金) 00時55分 -
設定
引用なし
パスワード
 一番肝心なことを忘れていました。

 もちろん薙刀を「杖」にした出発点は、「なるべく槍と違うクラスにしたかったから」です。

 被ってなくて、かつ多少は説得力のありそうなクラスを探した結果が杖です。
 そこは否定できません。
・ツリー全体表示

【5411】シングルレス:薙刀と扇について

名前
 架方
投稿日時
 - 2011年01月13日(木) 12時01分 -
設定
引用なし
パスワード
 ご意見ありがとうございます。
 いえこちらも年末年始は全く作業が進まなかったため、静かで助かったというのが本音のところです(・・;


 でもってまず薙刀ですが、ソードワールドだかの討議で確か、棒術も杖に含むと聞いた覚えが。それなら薙刀も許容範囲でないかなと。
 また原作再現としても薙刀って、「攻撃範囲は広いが攻撃力は弱い」んですよ。
 このためボス戦では後列に置いたまま支援役に回すことが多く、薙刀士は一種の魔法使いキャラとも言えます。
(ゲーム序盤は攻撃範囲の広さを重視して、攻撃特化で養成されたりもしますが)

 そして「後列でも使える軽量級武器」と考えれば、他作品の魔法使いが薙刀を使えることに関しても、そこまで違和感はないと思うのですけどいかがでしょうか。
 女性にも愛用される護身術ですしね、一般的な薙刀のイメージは。
(「弁慶の長刀」あたりは重量級武器としか思えないのですけど、作中で特別な火力は与えられていませんし、一種の例外ということで)


 続いては扇。こちらはどんな攻撃だか、作中でもはっきりしないのです。
 踊り屋が大きな扇をその場でブンと開いたとたん、縦一列に並んでいる敵全てにカマイタチのような残撃エフェクトが表示され、まとめてダメージを与えます。

 後列にいても敵の後列まで届きますし、そもそも刀や槍などの近接攻撃は敵陣へ飛び込んで攻撃しますから、飛び道具であることだけは確かでしょう。
 ただし、扇を投げてるわけでもないのですよね……なんだかよく分からない不思議な攻撃としか、表現しようがありません。
 一応3P攻撃であることも踏まえ実属性を付けていますが、原作のエフェクトを尊重するなら切り払うのも無理かと。
(強化修正で実属性を外せばよかったかなと思っていたりもします)

 なので不思議なアイテムだから「魔法の道具」か、踊り屋の武器だから「楽器」くらいしかカテゴリが思いつかなかったのです。
 「踊り屋」なる職業名や芸人のような弾けた衣装も加味すると、楽器の方が面白いかなと判断しました。
・ツリー全体表示

【5410】追補・扇について

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2011年01月12日(水) 22時38分 -
設定
引用なし
パスワード
扇の武器クラスですが……
どうやって攻撃してんだろうコレ。

とりあえず不思議パワーで攻撃しているとしたら楽器でもいいんですが
投げてると仮定したら投具。
舞ながら斬ってると仮定したら短剣あたりではないかなと。

以上です。では。
・ツリー全体表示

【5409】Re(1):変更アイテム

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2011年01月12日(水) 01時07分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。
すいません年末年始忙しくて出遅れました。

長刀の武器クラスが杖になっていますがこれは流石に無理がないでしょうか?
ポールウエポンの類は殆どが武器クラス=槍だった筈。

槍使いと武器が被らないようにとの措置なのはわかりますが
長刀使いが他フォルダの杖を持てるのはともかく、
他フォルダの魔法使いが長刀を持ててしまうのは流石に許容しがたいものがあります。

他フォルダとの整合性重視で長刀使いも武器クラス=槍という訳にいかないでしょうか。
御考慮お願いします。

では。
・ツリー全体表示

【5408】言われて見れば

名前
 架方
投稿日時
 - 2011年01月11日(火) 22時57分 -
設定
引用なし
パスワード
 ご指摘に感謝します。

>こういった新設の武器クラスを作る場合は総合板で是非の議論を行ってから、
>他のフォルダでも使うので必要かどうか意見を募ってから決めてください。

 確かにちと焦りすぎでしたね。
 それでは先に確認を取ってくることとします。

 こちらの討議そのものは、「武器クラスの設定は変更される可能性があります」という前提のもと、続行させていただくものとしまして。
・ツリー全体表示

【5407】Re(1):変更アイテム

名前
 ぷっちんぷりん
投稿日時
 - 2011年01月11日(火) 13時15分 -
設定
引用なし
パスワード
数値的なことではないのですが一つだけ。

>益荒男刀, 刀_ますらおとう, 刀(男性専用), 両手
>真砂の太刀, 刀_まさごのたち, 刀(女性専用), 両手
>剛剣男山, 刀_ごうけんおとこやま, 刀(男性専用), 両手
>美剣飛鳥, 刀_みつるぎあすか, 刀(女性専用), 両手
>胡蝶の手袋, 拳爪_こちょうのてぶくろ, 拳爪(女性専用), 両手
>鬼毒ノ爪, 拳爪_きどくのつめ, 拳爪, 両手
>昇龍の爪, 拳爪_しょうりゅうのつめ, 拳爪, 両手
>弁天の爪, 拳爪_べんてんのつめ, 拳爪(女性専用), 両手
こういった新設の武器クラスを作る場合は総合板で是非の議論を行ってから、
他のフォルダでも使うので必要かどうか意見を募ってから決めてください。

ちなみに何故刀なんて日本では有名な武器の武器クラスがないのかというと、
以前はいくつかのフォルダに武器クラス=刀があったのですが、
フォルダ毎に雑多な武器クラスを統合する議論において剣に統合されたからです。
・ツリー全体表示

【5406】テストシナリオ更新

名前
 架方
投稿日時
 - 2011年01月11日(火) 07時29分 -
設定
引用なし
パスワード
 最新のテストシナリオです。
 http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_scenario/src/file43.zip

 内容は変わっていませんが、俺屍キャラが強くなったことにより、ほんの少しだけ難易度が下がったかもしれません。

 また一点だけ、バグ修正を行っています。

◆俺屍パイロットの登録順序がおかしくなるバグを修正。
 女性パイロットにつけた名前が反映されなかったり、パイロットの世代交代時にエラーが出たりする問題を解消しました。

 加えて、サンプルパイロットのうち一人の習得SPを差し替えています。

俺屍一族巳
$(俺屍一族_男[6]), 男性, 俺屍, AAAA, 140
特殊能力
俺屍一族の宿命, 1
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 22, Lv4, 42
137, 134, 150, 154, 167, 159, 普通
SP, 50, 痛撃, 1, 策謀, 7, 集中, 10, ひらめき, 19, 気迫, 32, 秘策, 36
OreShika_itizoku(6).bmp, ORESHIKA.mid
===
俺屍風愛称設定

# ※熱血を策謀に差し替えた上で、習得順を全体的に再調整。
# 熱血Lv39⇒策謀Lv7、集中Lv12⇒集中Lv10、ひらめきLv3⇒ひらめきLv19、気迫Lv24⇒気迫Lv32、秘策Lv32⇒秘策Lv36

# 策謀を追加したのは、秘策の通じる相手を識別できるようにするためです。
# ただしそのままでは序盤のSPが俺屍一族乙と被ってしまうので、差別化できるよう習得順序をシャッフルしました。
・ツリー全体表示

【5405】変更アイテム

名前
 架方
投稿日時
 - 2011年01月11日(火) 05時51分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
Item.txt ファイルサイズ: 36.3KB
 あまり強くないのは意図通りなのですが、さすがに弱すぎた武器群を心持ち強化修正。

 以下、修正したもののみ抜粋。

益荒男刀(俺屍)
益荒男刀, 刀_ますらおとう, 刀(男性専用), 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
益荒男刀,        1300, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 複魔武破火
*攻1300/射程1-1/命+20/EN10/CT+10/適AAAA/複魔武破火
*刀/両手装備。男性専用。
# 命中+10、破属性追加

真砂の太刀(俺屍)
真砂の太刀, 刀_まさごのたち, 刀(女性専用), 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
真砂の太刀,       1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +0, 複魔武風JL1
*刀/両手装備。女性専用。
*攻1400/射程1-1/命+10/EN15/CT+0/適AAAA/複魔武風JL1
# コスト-5、JL1属性追加。

剛剣男山(俺屍)
剛剣男山, 刀_ごうけんおとこやま, 刀(男性専用), 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
剛剣男山,        1600, 1, 1, +10,  -, 20,  -, AAAA,  +5, 複魔武破火
*刀/両手装備。男性専用
*攻1600/射程1-1/命+10/EN20/CT+5/適AAAA/複魔武破火
# 命中+10、コスト-5、破属性追加。

美剣飛鳥(俺屍)
美剣飛鳥, 刀_みつるぎあすか, 刀(女性専用), 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
美剣飛鳥,        1500, 1, 1, +5,  -, 20,  -, AAAA, +25, 複魔武風JL2
*刀/両手装備。女性専用。風の魔力を持った霊剣。
*攻1500/射程1-1/命+5/EN20/CT+25/適AAAA/複魔武風JL2
# CT+10、コスト-5。

音無しの弓(俺屍)
音無しの弓, 弓_おとなしのゆみ, 弓, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, -200, 0, 0
音無しの弓,     1100, 1, 4, -5, 6,  -,  -, AABA, +5, 格実忍痛L2
太刀風(俺屍),    1300, 1, 4, +5, -, 25,  -, AACA, +15, 魔術風散
*弓/両手装備。装備すると装甲-200。太刀風の術が宿る弓。
*攻1100/射程1-4/命-5/弾6/CT+5/適AABA/格実忍痛L2
# 命中CT-10、弾+2、痛L2追加


串刺しの槍(俺屍)
串刺しの槍, 槍_くしざしのやり, 槍, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, -400, 5, 1
串刺しの槍,       1100, 1, 2, +10,  -, 5,  -, AAAA, +15, 武闇格P
*槍/両手装備。装備すると装甲-400/運動性+5/移動力+1。
*攻1100/射程1-2/命+10/EN5/CT+15/適AAAA/武闇格P
# P追加。

千手の鉾(俺屍)
千手の鉾, 槍_せんじゅのほこ, 槍(女性専用), 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
千手の鉾,        1400, 1, 2,  +5,  -, 15,  -, AAAA, +5, 武格再L16R
*槍/両手装備。女性専用。二回攻撃を繰り出す神秘の鉾。
*攻1400/射程1-2/命+5/EN15/CT+5/適AAAA/武格再L16R
# コスト-5

豪槍吠丸(俺屍)
豪槍吠丸, 槍_ごうそうほえまる, 槍(男性専用), 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
豪槍吠丸,        1600, 1, 2, +10,  -, 20,  -, AAAA, +5, 複魔武火
*槍/両手装備。男性専用。火の魔力が宿った魔法武器。
*攻1600/射程1-2/命+10/EN20/CT+5/適AAAA/複魔武火
# コスト-10

魔槍青海波(俺屍)
魔槍青海波, 槍_まそうせいかいは, 槍, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
不安定=不安定/魔槍青海波の呪い <!呪い耐性>
耐性=水
0, 0, 0, 0, 1
魔槍青海波,     1500, 1, 2, +10, -, 15,  -, AAAA, +25, 複魔武水闇
華厳(俺屍),     1400, 1, 4, +10, -, 30,  -, BABA, +0, 魔術水
*槍/両手装備。移動力+1/水耐性と華厳の術を得るが、瀕死時に暴走。
*攻1500/射程1-2/命+10/EN15/CT+25/適AAAA/複魔武水闇
# コスト-5、CT+15

胡蝶の手袋(俺屍)
胡蝶の手袋, 拳爪_こちょうのてぶくろ, 拳爪(女性専用), 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 5, 0
胡蝶の手袋,      1100, 1, 1,  +5,  -,  5,  -, AAAA, +15, 複魔突風連L6JL1
*拳爪/両手装備。女性専用。装備すると運動性+5。
*攻1100/射程1-1/命+5/EN5/CT+15/適AAAA/複魔突風連L6JL1
# 運動+5、JL1

鬼毒ノ爪(俺屍)
鬼毒ノ爪, 拳爪_きどくのつめ, 拳爪, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
耐性=地
格闘武器=鬼毒ノ爪
0, 0, 0, 0, 0
美津乳(俺屍),    1000, 1, 2, -10, -, 25,  -, AAAA, +30, 魔術死毒貫R
鬼毒ノ爪,      1300, 1, 1, +5, -, 10,  -, AAAA, +15, 複魔武地毒
*拳爪/両手装備。美津乳の術と、地属性への耐性を得る。
*攻1300/射程1-1/命+5/EN10/CT+15/適AAAA/複魔武地毒
# コスト-5、CT+10

昇龍の爪(俺屍)
昇龍の爪, 拳爪_しょうりゅうのつめ, 拳爪, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
耐性=水
格闘武器=昇龍の爪
0, 0, 0, 0, 0
華厳(俺屍),     1400, 1, 4, +10, -, 30, 105, BABA, +0, 魔術水
昇龍の爪,      1500, 1, 1, +5, -, 15,  -, AAAA, +15, 複魔武水JL2
*拳爪/両手装備。水属性への耐性と、華厳の術を得る。
*攻1500/射程1-1/命+5/EN15/CT+15/適AAAA/複魔武水JL2
# 攻撃力+100、コスト-10、追加武装を華厳に変更。

弁天の爪(俺屍)
弁天の爪, 拳爪_べんてんのつめ, 拳爪(女性専用), 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
格闘武器=弁天の爪
0, 0, 0, 0, 0
弁天の爪,       1600, 1, 1,  -5,  -, 20,  -, AAAA, +25, 武連L2
*拳爪/両手装備。女性専用。
*攻1600/射程1-1/命-5/EN20/CT+25/適AAAA/武連L2
# コスト-10、CT+10

不動ノ大槌(俺屍)
不動ノ大槌, 鎚_ふどうのおおつち, 鎚, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
不動ノ大槌,     1800, 1, 1, -20,  -, 20, 110, AAAA, -20, 複魔武破火
*鎚/両手装備。物理・魔法の耐性に影響を受けない魔法武器。
*攻1800/射程1-1/命-20/EN20/CT-20/適AAAA/気110/複魔武破火
# 命中+10、コスト-10

天ノ鉄槌(俺屍)
天ノ鉄槌, 鎚_あまのてっつい, 鎚(女性専用), 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
天ノ鉄槌,      1900, 1, 1, -15,  -, 30, 110, AAAA, -10, 武破JL1
*鎚/両手装備。女性専用。天ノ羽槌によく似た鉄製の大鎚。
*攻1900/射程1-1/命-15/EN30/CT-10/適AAAA/気110/武破JL1
# 命中CT+5、コスト-10、JL1


ツブテ吐き(俺屍)
ツブテ吐き, 銃火器_つぶてはき, 銃火器, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
ツブテ吐き,     1100, 1, 4,  +15,  8, 10,  -, AACA, +0, 魔銃散地
*銃火器/両手装備。物理・魔法の耐性に影響を受けない魔銃。
*攻1100/射程1-4/命+15/弾8/EN10/CT+0/適AACA/魔銃散地
# 攻撃力+100、CT-10

散弾放千火(俺屍)
散弾放千火, 銃火器_さんだんほうせんか, 銃火器(女性専用), 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
散弾放千火,     1300, 1, 4,  +5,  6, -,  -, AACA, +15, 銃散
*銃火器/両手装備。女性専用の散弾銃。
*攻1300/射程1-4/命+5/弾6/CT+15/適AACA/銃散
# 攻撃力+100

戦管武蔵(俺屍)
戦管武蔵, 銃火器_せんくわんむさし, 銃火器(女性専用), 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
戦管武蔵,      1400, 1, 4,  -10,  6, 10,  -, AABA, +10, 魔銃散水
*銃火器/両手装備。女性専用。物理/魔法耐性に影響を受けない。
*攻1400/射程1-4/命-10/弾6/EN10/CT+10/適AABA/魔銃散水
# 弾+2、CT+10

戦管大和(俺屍)
戦管大和, 銃火器_せんくわんやまと, 銃火器(男性専用), 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
戦管大和,      1600, 2, 4,  -25,  6, 10,  -, AACA, +0, 魔銃散風
*銃火器/両手装備。男性専用。物理/魔法耐性に影響を受けない。
*攻1600/射程2-4/命-25/弾6/EN10/CT+0/適AACA/魔銃散風
# 攻撃力+100、弾+2、CT-10

巨人四番砲(俺屍)
巨人四番砲, 銃火器_きょじんよばんほう, 銃火器, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
耐性=火
0, 0, 0, -10, 0
巨人四番砲,     1700, 3, 5,  -30,  4, -,  -, AACA, +30, 銃
*銃火器/両手装備。装備すると火に強くなるが、運動性-10。
*攻1700/射程3-5/命-30/弾4/CT+30/適AACA/銃
# 攻撃力+100

回天一発(俺屍)
回天一発, 銃火器_かいてんいっぱつ, 銃火器, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
回天一発,      2000, 2, 5,  +10,  1, -,  -, AACA, +20, 銃先消
*銃火器/両手装備。攻撃後、消耗状態になる。
*攻2000/射程2-5/命+10/弾1/CT+20/適AACA/銃先消
# 攻撃力+200&命中+20&CT+10。デメリットつきの両手持ちで弾1ですし、このくらいないと装備しない気が。

大砲岡鯨(俺屍)
大砲岡鯨, 銃火器_たいほうおかくじら, 銃火器, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
大砲岡鯨,      1700, 2, 5,  -20,  6, 15,  -, AABA, -10, 魔銃攻破水
*銃火器/両手装備。物理/魔法耐性に影響されない魔弾。
*攻1700/射程2-5/命-20/弾4/EN15/CT-10/適AABA/魔銃攻破水
# 弾+2、コスト-5、攻破属性追加

火神招来(俺屍)
火神招来, 銃火器_かしんしょうらい, 銃火器, 両手
特殊能力
パイロット能力付加="両手武器=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
火神招来,      1800, 2, 4,  -15,  4, 20,  -, AADA, +10, 魔銃火
*銃火器/両手装備。物理/魔法耐性に影響を受けない魔弾。
*攻1800/射程2-4/命-15/弾4/EN20/CT+10/適AADA/魔銃火
# 攻撃力+100
・ツリー全体表示

95 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,278

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター