
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
![[添付]](./image/clip_icon.gif) 
 
 【6727】ガンダムW パイロット
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 13時56分
   【6727】ガンダムW パイロット
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 13時56分
  
 
 【6728】ガンダムW ロボット
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 13時56分
   【6728】ガンダムW ロボット
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 13時56分
  
 

 【6741】Re(1):ガンダムW ロボット
    ノネ
    2023年12月18日(月) 06時05分
   【6741】Re(1):ガンダムW ロボット
    ノネ
    2023年12月18日(月) 06時05分
  
 
 【6729】ガンダムW メッセージ
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 13時57分
   【6729】ガンダムW メッセージ
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 13時57分
  
 
 【6730】ガンダムW ダイアログ
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 13時58分
   【6730】ガンダムW ダイアログ
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 13時58分
  
 
 【6731】ガンダムW ノンパイロット
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 13時58分
   【6731】ガンダムW ノンパイロット
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 13時58分
  
 
 【6732】ガンダムW エイリアス
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 13時59分
   【6732】ガンダムW エイリアス
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 13時59分
  
 
 【6733】ガンダムW アニメーション
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 14時00分
   【6733】ガンダムW アニメーション
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 14時00分
  
 
 【6734】ガンダムW アイテム&インクルード
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 14時01分
   【6734】ガンダムW アイテム&インクルード
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 14時01分
  
 
 【6735】ガンダムW ロボットリスト&参考メッセージ
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 14時02分
   【6735】ガンダムW ロボットリスト&参考メッセージ
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 14時02分
  
 
 【6736】ティエルの衝動 パイロット
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 14時03分
   【6736】ティエルの衝動 パイロット
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 14時03分
  
 
 【6737】ティエルの衝動 ロボット
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 14時03分
   【6737】ティエルの衝動 ロボット
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 14時03分
  
 
 【6738】ティエルの衝動 メッセージ
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 14時04分
   【6738】ティエルの衝動 メッセージ
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 14時04分
  
 
 【6739】ティエルの衝動 エイリアス
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 14時05分
   【6739】ティエルの衝動 エイリアス
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 14時05分
  
 
 【6740】ティエルの衝動 アニメーション
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 14時05分
   【6740】ティエルの衝動 アニメーション
    アルパカ
    2023年12月16日(土) 14時05分
  
 
 【6742】レス&自己修正
    アルパカ
    2023年12月24日(日) 22時47分
   【6742】レス&自己修正
    アルパカ
    2023年12月24日(日) 22時47分
  ![[添付]](./image/clip_icon.gif) 
 
 【6743】Re(1):新機動戦記ガンダムW&ティエルの衝...
    ナナイよりハマーン様派
    2023年12月31日(日) 17時42分
   【6743】Re(1):新機動戦記ガンダムW&ティエルの衝...
    ナナイよりハマーン様派
    2023年12月31日(日) 17時42分
  
 
 【6744】レス&自己修正
    アルパカ
    2024年01月03日(水) 22時10分
   【6744】レス&自己修正
    アルパカ
    2024年01月03日(水) 22時10分
  ![[添付]](./image/clip_icon.gif) 
 
 【6745】自己修正&投稿予告
    アルパカ
    2024年01月17日(水) 20時06分
   【6745】自己修正&投稿予告
    アルパカ
    2024年01月17日(水) 20時06分
  ![[添付]](./image/clip_icon.gif) 
 

 【6746】Re(1):自己修正&投稿予告
    おにこんぼう
    2024年01月21日(日) 20時57分
   【6746】Re(1):自己修正&投稿予告
    おにこんぼう
    2024年01月21日(日) 20時57分
  
 
 【6747】レス&投稿予定日変更(1/27予定)
    アルパカ
    2024年01月22日(月) 18時08分
   【6747】レス&投稿予定日変更(1/27予定)
    アルパカ
    2024年01月22日(月) 18時08分
  ![[添付]](./image/clip_icon.gif) 
 
 【6748】投稿報告
    アルパカ
    2024年01月27日(土) 20時19分
   【6748】投稿報告
    アルパカ
    2024年01月27日(土) 20時19分
  
 

 【6749】Re(1):投稿報告
    千手観音
    2024年02月03日(土) 01時12分
   【6749】Re(1):投稿報告
    千手観音
    2024年02月03日(土) 01時12分
  
 
 【6750】Re(1):新機動戦記ガンダムW&ティエルの衝...
    アルパカ
    2024年02月04日(日) 21時53分
   【6750】Re(1):新機動戦記ガンダムW&ティエルの衝...
    アルパカ
    2024年02月04日(日) 21時53分
  
 ![[添付]](./image/clip_icon.gif) 〜添付ファイル〜
〜添付ファイル〜
>>ガンダムW敗者たちの栄光で追加された要素を盛り込みつつ、TV版機体がEW版の前座感があったのを
>カトル=ラバーバ=ウィナー(壊)「そしたら……」の箇所について、本編を確認したら「だったら……」だったので変更。
>攻撃, 怖いんだね? 死ぬのが? そしたら……戦わなければいいんだよ!!
>>ティエルの衝動こちらもW本編のデータが下敷きになっているので同時に改定しておいた方が良いと判断。
>>アイテムゼロシステム(GW)
>>インクルード
![[添付]](./image/clip_icon.gif) 〜添付ファイル〜
〜添付ファイル〜
>>ノネさんご意見ありがとうございます。
>バスターライフル系のMAP兵器とエピオンのビームソード最大出力に関しては、
>本家に近づけるなら、最大出力系は必殺技化して、MAP版の方は<MAP>のままで分けることを提案します
>特にウイングゼロはヒイロが乗るようになってからは、
>リーブラや大統領府のシェルターシールドを破壊するときぐらいしか、
>ツインバスターライフル最大出力とドライツバークバスターDは使わなかったのと、
>似たような立場のライザーソード(ガンダム00)が必殺技扱いになっているってのもありますし
>>自己修正
>ガンダムW ダイアログ
>ツインバスターライフル(対ブラックノワール)2行目に余計なメッセージが存在していたのを削除。
>ヒイロ=ユイ, ターゲット、ブラック・ノワール
>ヒイロ=ユイ, ゲーム・エンドだ。貴様だけがな
>攻撃(対マジンガーZERO)三点リーダの数が1つの箇所、エクスクラメーションマークの後に半角スペースが無かったのを修正。
>デュオ=マックスウェル(攻撃), 相手は最強の魔神だ…!全力でいくぜ!
>かけ声(対マジンガーZERO)
>デュオ=マックスウェル(攻撃), 相手は最強の魔神だ…!全力でいくぜ!
>攻撃(対ドラゴン)
>デュオ=マックスウェル(ダメージ), くそぉ!次から次に出て来やがる……!
>かけ声(対ドラゴン)
>デュオ=マックスウェル(ダメージ), くそぉ!次から次に出て来やがる……!
>攻撃(対 サーペント(GW))途中に空白文字が入ってしまっていたのを修正。
>トロワ=バートン(攻撃), サーペントの性能は知っている
>かけ声(対 サーペント(GW))
>トロワ=バートン(攻撃), サーペントの性能は知っている
>ティエルの衝動 メッセージ三点リーダの数が1つの箇所を修正。
>クルング=ポンマラーイ
>攻撃, これもマリーメイア様が世界の頂点に立つためなの…
>ティエルの衝動 アニメーション名称に(GWT)が無かったのを修正。
>キャプリコーン
>ヒートロッド, 触手 緑
>EW版前期機体EW版+敗者達の栄光版要素で、ぱっと見TV版機体の上位互換に見えますし、素の機体性能なりをどこか下げた方がいいのでは?
>ウイングガンダム、同EW版通称ノベンタ斬りとかもありますし、普通に空へ飛ばしてもいいのでは?
>ガンダムヘビーアームズ改(EW)なんというかTV版と比べて武装は減り、シールド切り払いも出来ず、運動性も下と弱体化し過ぎてませんか?
>サンドロック改、同EW版広域サポートを付加する奴ですが、ゼロシステムを使っている物ですしゼロシステム制御持ち限定でいいのではと?
>サンドロック改EW版こちらは空がBあり、クロスクラッシャーの存在もあり、前に切り込んでいける指揮官機としては敗者達の栄光なくてもTV版の上位互換にも思えます
>トールギスEWにテンペストがあったりする事もあり、強化としてビルゴ輸送艦撃墜用に所持していたミサイルポッド(拡散するミサイル発射する奴)を追加希望です
>トールギスEW版ヒートハルバードを……フリューゲルの時に使用していなかったので差別化が難しいかと思うので、消極的な追加希望を一応……
>ビルゴ系味方使用はまずない気もしますが、設定的にコックピットがないようなので、必要技能でモビルドールを付けてもいい気がします
>暴走したヒイロ台詞を一本化してもいいような気もします……が、見落としあるかもなのでとりあえずそれは置いときます。
>ティエルの衝動こちらは見て見たいとは思いますが、いまだに見た事がない為、過去にネットで調べたりしたイメージだけで意見をいうので、見当違いだったりする場合は無視して構いません
>ゼロシステムver2.0と2.52.5は、一般兵にも問題なく使えるゼロシステムとの事で、本家と比べると強化もやんわりですし、不安定は必要なのかな……と?
>ガンダムルシフェル個人的なイメージですと、オカルト要素のないフェネクス(NT)といった感じですかね……
![[添付]](./image/clip_icon.gif) 〜添付ファイル〜
〜添付ファイル〜
>>ナナイよりハマーン様派さんご意見ありがとうございます。
>>EW版前期機体
>EW版+敗者達の栄光版要素で、ぱっと見TV版機体の上位互換に見えますし、素の機体性能なりをどこか下げた方がいいのでは?EW版の機体はTV版のデザイン違いの同一機体ということになっているので、シェンロンガンダムのドラゴンハングのように
>>ウイングガンダム、同EW版
>通称ノベンタ斬りとかもありますし、普通に空へ飛ばしてもいいのでは?ウイングガンダムがMS形態でも飛行可能という設定は私の探した限りでは見つかりませんでした。
>ライバル機のトールギスは普通に飛べているというのもありますし
>>ガンダムヘビーアームズ改(EW)
>なんというかTV版と比べて武装は減り、シールド切り払いも出来ず、運動性も下と弱体化し過ぎてませんか?運動性については、はい、こちらの上げ忘れでした。すみません。
>……多分運動性上げ忘れな気がしなくもなかったりしますので、そこは置いといても、
>敗者達の栄光での追加要素がないので他EW後継機と比べたら更に悲しい事に……
>とりあえず
>ダブルガトリングの連Lだけでなく、弾数または威力も上げたり
>ガトリングが増えてるのでフルオープンアタックの方の威力を上げる等してもいい気が……
>>サンドロック改、同EW版
>広域サポートを付加する奴ですが、ゼロシステムを使っている物ですしゼロシステム制御持ち限定でいいのではと?こちらについては改造前サンドロックの時点でついているので、サンドロックの指揮官機としての
>>サンドロック改EW版
>こちらは空がBあり、クロスクラッシャーの存在もあり、前に切り込んでいける指揮官機としては敗者達の栄光なくてもTV版の上位互換にも思えますTV版の空適応については上げ忘れでした、すみません。TV版の空適応をEW版と同じに修正しておきます。
>アーマーはあるので、シールドとクロスクラッシャーを敗者達の栄光要素で加える形にしてもいいのでは……と思ったり?
>>トールギス
>EWにテンペストがあったりする事もあり、強化としてビルゴ輸送艦撃墜用に所持していたミサイルポッド(拡散するミサイル発射する奴)を追加希望です
>>トールギスEW版
>ヒートハルバードを……フリューゲルの時に使用していなかったので差別化が難しいかと思うので、消極的な追加希望を一応……了解です。トールギス用の追加アイテムとして採用させていただきます。以下のような感じでどうでしょうか。
>>ビルゴ系
>味方使用はまずない気もしますが、設定的にコックピットがないようなので、必要技能でモビルドールを付けてもいい気がします了解です。ビルゴ、ビルゴII、ビルゴキューブのユニットクラスを
>>暴走したヒイロ
>台詞を一本化してもいいような気もします……が、見落としあるかもなのでとりあえずそれは置いときます。メッセージを2種類用意してあるのは表情差分の関係ですので、現状維持とさせてください。
>(一応、ゼロ、エピオン用に遅いぞゼロ(ウイングゼロ?)……があれば他同じ感じでいいような?)
>とりあえず、暴走した状態で五飛への個別台詞は不自然かと思うのでいらないのではと?
>>ティエルの衝動こちらについては自分も現物を入手しておらずネット上の解説を頼りに作業していました。
>>ゼロシステムver2.0と2.5Ver2.5は発動するとパイロットが乗っていてもオートで戦闘行動を行ってしまう場面があるようなので、不安定要素と解釈できなくもないようです。
>>ガンダムルシフェル前座機体と割り切り、パイロットの方を強化するという意見はなるほどと思いました。
>>自己修正
>ウイングガンダム(EW)デザイン変更の際に廃止されていた頭部バルカンを削除しました。
>>カール=ノンブルーまだデータ内に空白文字が残っていたので削除しました。
>>変更後データガンダムヘビーアームズ改
>装甲+100
>空適応C→Bに
>バルカン削除
>ヒートハルバード追加に対応
>空白文字を削除
![[添付]](./image/clip_icon.gif) 〜添付ファイル〜
〜添付ファイル〜
>>自己修正トールギス(EW)
>不必要技能のアイテム名称の指定が間違っていたので修正。
>animation.txt
>>Tバスターライフル最大出力(攻撃), ロックオン;会話 ヒイロ=ユイ(攻撃) "破壊する!" 固定;_シンフォギア改訂の時と同じなんですが、マップ攻撃に打ち下ろし武器系のアニメを指定するとエラーが出たり表示がおかしくなったりするようです。
>> 打ち下ろしバスタービームランチャー 黄色 Anime\Weapon\EFFECT_BusterRifle01.bmp 48
>>Tバスターライフル最大出力(攻撃), ロックオン;会話 ヒイロ=ユイ(攻撃) "直撃させる!" 固定;_
>> 打ち下ろしバスタービームランチャー 黄色 Anime\Weapon\EFFECT_BusterRifle01.bmp 48
![[添付]](./image/clip_icon.gif) 〜添付ファイル〜
〜添付ファイル〜
>おにこんぼうさんご意見ありがとうございます。
>>animation.txt
>シンフォギア改訂の時と同じなんですが、マップ攻撃に打ち下ろし武器系のアニメを指定するとエラーが出たり表示がおかしくなったりするようです。データ調整中に誤ってマップ兵器版に打ち下ろし武器を指定していたのに気づいて、
>修正後データヒイロ専用ウイングガンダムゼロ(EW)
>本日投稿しました。
>意見をくださった皆様ありがとうございました。
>>千手観音さんはじめまして。ご意見ありがとうございます。
>投稿された後になって言うのも何ですが
>
>「なぜ、こいつだけ既存MSの名前+修飾なんでしょう、長ったらしい名前は嫌いです。」
>「典型的な「俺ガン」チックな名前なのはいかんともしがたく」
>
>など、データ作成者の個人的な意見が書かれているのはいかがなものでしょうか。