- 名前
-
まもう
- 投稿日時
- - 2019年01月13日(日) 16時04分 -
- 設定
-
はじめまして、まもうと申します。
本編を見ておりませんのでこのデータを見ただけの意見になりますが、的外れでしたらすいません。
>ジャイアントロボ(特撮版)
>SP, 50, 鉄壁, 1, 熱血, 10, 絆, 28, 復活, 32, 覚醒, 36, 捨て身, 36
瞑想を覚醒に変更されましたが、せっかくdialogに瞑想のセリフがありますので、復活に使ってもいいかなとおもいます。
復活
草間大作(特撮版), そうだ! ロボには万一の時に備えて.新しく補助エネルギーが装備されていたんだ!
>ジャイアントロボ(特撮版)
>弾光幕, 1000, 1, 3, +20, 1, -, -, AA--, +10, 盲M投L2
>スーパージェット線, 1200, 1, 2, +0, -, 15, -, AAAA, +10, 実S
>火炎放射, 1400, 1, 2, +10, -, 10, -, AA--, +0, P
>GRアクション, 1500, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
>バズーカ砲, 1600, 1, 2, +0, 2, -, -, AAAA, +0, 実P
>時限ミサイル, 1800, 1, 2, +30, 1, -, -, AAAA, +0, 実後
>メガトンパンチ, 1800, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +20, 突
>クロスファイヤー, 2200, 1, 1, +10, -, 60,120, AAAA, +10, -
>レーザー光線, 2400, 1, 4, +0, -, 30, -, AACA, +0, B
>ロケット砲, 2800, 1, 2, +10, 6, -,110, AAAA, +10, P
>ジャイアントロボ(特撮版)(飛行)
>捕縛チェーン, 0, 1, 3, +0, 1, -, -, AAAA, +0, 縛
>バズーカ砲, 1600, 1, 2, +0, 2, -, -, AAAA, +0, 実P
>メガトンキック, 1800, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +20, 突変
>大型ミサイル, 2300, 1, 4, -5, 2, -,100, AAAA, + 0, 実
>ロケット砲, 2800, 1, 2, +10, 6, -,110, AAAA, +10, P
スーパージェット線と時限ミサイルの射程は3にして、
メガトンパンチとキックはエネルギーを10消費しますので攻撃力を1800→2000上げてもいいかなと思います。
クロスファイヤーは射属性でいいかなと。
そしてレーザー光線とロケット砲、大型ミサイルと射撃系が上位武装ですので、パイロットの射撃を上げて格闘を下げてもいいかなと思いましたのですが、
>固定砲台的な運用になり、原作的な近距離で戦う使われ方をしなくなってしまうのではないかということからこうなっています。
とありますので、格闘を下げるというのは違うのかもしれませんね。
それでは。
ページトップへt
SRC総合支援センター