SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【4210】マジンカイザー準備稿

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2012年07月22日(日) 21時47分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
MZK.zip ファイルサイズ: 26.3KB
こんばんわ、毎度おなじみぶれーかーです。
ゲッターはOVA版のデータがあります。私が作りました。
でもマジンガーはありません。だれか作ってくれるかなー、と思ってたのですが
そうはいかなかったようです。

というわけでOVA版マジンカイザー準備稿です。
メッセ周りとか、まだ色々つめきれていないのですが、そこは討議中に直していこうかと。
スパロボ版、TV版の丸写しでは芸がないので、色々マジンガーの差別化とかを図ってみつつ
OVA版真ゲッター二作を共闘対象にする方針で。

それでは皆様、ご協力をよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【4209】robot

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年07月18日(水) 21時15分 -
設定
引用なし
パスワード
#蒼き流星SPTレイズナー ユニットデータ
#
#・レイズナー及びバリエーション機
#・地球側製SPT
#・グラドス軍第一世代SPT
#・ザカール&死鬼隊MF
#・量産MF
#・テラーストライカー
#・戦艦その他

#------------------------------------------------------------------------------


####################
#################### レイズナー及びバリエーション機
####################

レイズナー
レイズナー, SPT, 1, 2
空陸, 4, S, 5000, 120
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
ハイパーモードLv0=V-MAX発動 レイズナー(V-MAX)
ハイパーモードBGM=レイズナー(V-MAX) V-MAX.mid
メッセージクラス=レイ
パイロット能力付加="ウイングユニット=非表示"
2800, 140, 1200, 110
ABCA, LZN_Layzner.bmp
火炎放射器,        800, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AA--,  +0, 射
グレネードランチャー,   1100, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AAAA, -10, P実
ナックルショット,     1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突S
速射型レーザードライフル, 1400, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1500, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
カーフミサイル,      1600, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

レイズナー(V-MAX)
レイズナー(V-MAX), れいずなー(ぶいまっくす), SPT, 1, 2
空陸, 6, S, 5000, 120
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
ノーマルモード=レイズナー 3
フィールドLv2=LCMパウダー粒子フィールド B 5
BGM=V-MAX.mid
メッセージクラス=レイ
パイロット能力付加="ウイングユニット=非表示"
2800, 140, 1200, 140
AA-A, LZN_Layzner(V-MAX).bmp
火炎放射器,        800, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AA--,  +0, 射
グレネードランチャー,   1100, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AAAA, -10, P実
ナックルショット,     1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突S
速射型レーザードライフル, 1400, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1500, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
カーフミサイル,      1600, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
V-MAX・ATTACK,       2300, 1, 1, +20,  -, 30, 100, AA-A, +10, B接

強化型レイズナー
強化型レイズナー, きょうかがたれいずなー, SPT, 1, 3
空陸, 4, S, 6000, 140
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
ハイパーモードLv0=V-MAX発動 強化型レイズナー(V-MAX)
ハイパーモードBGM=強化型レイズナー(V-MAX) V-MAX.mid
戦闘アニメ=レイズナー
メッセージクラス=レイ
パイロット能力付加="ウイングユニット=非表示"
2900, 150, 1300, 120
ABCA, LZN_Layzner.bmp
火炎放射器,        900, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AA--,  +0, 射
グレネードランチャー,   1200, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AAAA, -10, P実
ナックルショット,     1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突S
速射型レーザードライフル, 1500, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1600, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
カーフミサイル,      1700, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

強化型レイズナー(V-MAX)
強化型レイズナー(V-MAX), きょうかがたれいずなー(ぶいまっくす), SPT, 1, 3
空陸, 6, S, 6000, 140
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
ノーマルモード=強化型レイズナー 3
フィールドLv3=LCMパウダー粒子フィールド B 5
BGM=V-MAX.mid
戦闘アニメ=レイズナー
メッセージクラス=レイ
パイロット能力付加="ウイングユニット=非表示"
2900, 150, 1300, 150
AA-A, LZN_Layzner(V-MAX).bmp
火炎放射器,        900, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AA--,  +0, 射
グレネードランチャー,   1200, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AAAA, -10, P実
ナックルショット,     1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突S
速射型レーザードライフル, 1500, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1600, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
カーフミサイル,      1700, 1, 3, +25,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
V-MAX・ATTACK,       2600, 1, 1, +20,  -, 30, 100, AA-A, +10, B接

レイズナーMkII
レイズナーMkII, れいずなーまーく2, SPT, 1, 2
空陸, 4, S, 8000, 170
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
変形=変形 レイズナーMkII(飛行形態)
ハイパーモードLv0=V-MAXIMUM発動 レイズナーMkII(V-MAXIMUM)
ハイパーモードBGM=レイズナーMkII(V-MAXIMUM) V-MAX.mid
メッセージクラス=レイ
3000, 170, 1400, 120
AACA, LZN_LayznerMark-II.bmp
グレネードランチャー,   1300, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AAAA, -10, P実
ナックルショット,     1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突S
速射型レーザードライフル, 1700, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1800, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散

レイズナーMkII(飛行形態)
レイズナーMkII(飛行形態), れいずなーまーく2(ひこうけいたい), SPT, 1, 2
空, 6, S, 8000, 170
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
変形=変形 レイズナーMkII
ハイパーモードLv0=V-MAXIMUM発動 レイズナーMkII(V-MAXIMUM)
ハイパーモードBGM=レイズナーMkII(V-MAXIMUM) V-MAX.mid
ノーマルモード=レイズナーMkII 消耗なし
メッセージクラス=レイ
3000, 170, 1200, 110
A--A, LZN_LayznerMark-II(Fly).bmp
レーザーカノン,      1400, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +10, BP
速射型レーザードライフル, 1700, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1800, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散

レイズナーMkII(V-MAXIMUM)
レイズナーMkII(V-MAXIMUM), れいずなーまーく2(ぶいまきしまむ), SPT, 1, 2
空, 7, S, 8000, 170
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
ノーマルモード=レイズナーMkII(飛行形態) 3
フィールドLv4=LCMパウダー粒子フィールド B 5
BGM=V-MAX.mid
他形態=レイズナーMkII
戦闘アニメ=レイズナーMkII(飛行形態)
メッセージクラス=レイ
3000, 170, 1200, 160
AA-A, LZN_LayznerMark-II(V-MAXIMUM).bmp
レーザーカノン,      1400, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AA-A, +10, BP
速射型レーザードライフル, 1700, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1800, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
V-MAXIMUM・ATTACK,     2700, 1, 1, +20,  -, 30, 100, AA-A, +10, B接

ベイブル
ベイブル, SPT, 1, 3
空陸, 4, S, 3000, 110
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
3100, 130, 1400, 100
ABCA, LZN_Baybull.bmp
ナックルショット,     1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突S
速射型レーザードライフル, 1400, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B

バルディ
バルディ, SPT, 1, 3
空陸, 4, S, 3000, 110
特殊能力
迎撃武器=連射型レーザードガン
2500, 150, 1100, 95
ABCA, LZN_Buldy.bmp
ナックルショット,     1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突S
連射型レーザードガン,   1400, 1, 4, +10, 12,  -,  -, AA-A, -10, B連L5
ショルダーカノン,     1600, 2, 5, -10,  7,  -,  -, AA-A, +10, B


#------------------------------------------------------------------------------

####################
#################### 地球製SPT
####################

ドール
ドール, SPT, 1, 3
陸, 5, S, 2500, 70
特殊能力
迎撃武器=二連装式レーザードライフル
変形=変形 ドール(飛行形態)
2600, 120, 1400, 85
-ACA, LZN_Doll.bmp
ブレイカーナックル,    1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突S
二連装式レーザードライフル,1300, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B

ドール(飛行形態)
ドール(飛行形態), どーる(ひこうけいたい), SPT, 1, 3
空陸, 4, S, 2500, 70
特殊能力
迎撃武器=二連装式レーザードライフル
変形=変形 ドール (!V-MAX)
2600, 120, 1400, 75
AACA, LZN_Doll.bmp
ブレイカーナックル,    1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突S
二連装式レーザードライフル,1300, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B


#------------------------------------------------------------------------------

####################
#################### グラドス軍第一世代SPT
####################

グライムカイザル
グライムカイザル, SPT, 1, 3
空陸, 4, S, 4000, 120
特殊能力
迎撃武器=二連装式レーザードガン
2800, 130, 1200, 110
ABCA, LZN_GrimeKaisar.bmp
7連ミサイルポッド,    1100, 2, 4, -10,  7,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ナックルショット,     1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AABA, -10, 突S
二連装式レーザードガン,  1500, 1, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
バズーカ砲,        1600, 2, 3, -20,  4,  -,  -, AAAA, -10, 実

ディマージュ
ディマージュ, SPT, 1, 3
空陸, 4, S, 2500, 70
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
3200, 110, 1200, 100
ABCA, LZN_Dimage.bmp
ナックルショット,     1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突S
速射型レーザードライフル, 1400, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B

ドトール
ドトール, SPT, 1, 3
空陸, 4, S, 2000, 60
特殊能力
迎撃武器=連射型レーザードガン
2500, 120, 1100, 85
ABCA, LZN_Dtol.bmp
ナックルショット,     1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突S
連射型レーザードガン,   1300, 1, 4, +10, 12,  -,  -, AA-A, -10, B連L5

ドトール(陸)
ドトール, SPT, 1, 3
陸, 5, S, 2000, 60
特殊能力
迎撃武器=連射型レーザードガン
2500, 120, 1100, 90
-ACB, LZN_Dtol.bmp
ナックルショット,     1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突S
連射型レーザードガン,   1300, 1, 4, +10, 12,  -,  -, AA-A, -10, B連L5

ブラッディカイザル
ブラッディカイザル, SPT, 1, 3
空陸, 4, S, 4000, 120
特殊能力
迎撃武器=二連装式レーザードガン
2800, 130, 1200, 110
ABCA, LZN_BloodyKaisar.bmp
7連ミサイルポッド,    1100, 2, 4, -10,  7,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ナックルショット,     1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AABA, -10, 突S
二連装式レーザードガン,  1500, 1, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
バズーカ砲,        1600, 2, 3, -20,  4,  -,  -, AAAA, -10, 実

ブルグレン
ブルグレン, SPT, 1, 3
空陸, 4, S, 3500, 110
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードガン
3300, 140, 1500, 90
ABCA, LZN_Bullgrenn.bmp
ナックルショット,     1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突S
速射型レーザードガン,   1400, 1, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
ハンドミサイルランチャー, 1700, 1, 3, +10,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

ブレイバー
ブレイバー, SPT, 1, 3
空陸, 4, S, 1800, 50
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードガン
2700, 90, 1200, 80
ABCA, LZN_Braver.bmp
ナックルショット,     1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突S
自動追尾ミサイル,     1200, 1, 2, +20,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
速射型レーザードガン,   1300, 1, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B


#------------------------------------------------------------------------------

####################
#################### ザカール&死鬼隊MF
####################

ザカール
ザカール, SPT, 1, 2
空陸, 5, S, 9000, 180
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードガン
ハイパーモードLv0=V-MAX発動 ザカール(V-MAX), 他形態=ザカール(V-MAXレッドパワー)
ハイパーモードBGM=ザカール(V-MAX) V-MAX.mid
3400, 180, 1400, 120
AACA, LZN_Zakaal.bmp
腕部クロー,        1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
速射型レーザードガン,   1600, 1, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードガン,   1700, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散

ザカール(V-MAX)
ザカール(V-MAX), ざかーる(ぶいまっくす), SPT, 1, 2
空陸, 7, S, 9000, 180
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードガン
フィールドLv2=LCMパウダー粒子フィールド B 5
ノーマルモード=ザカール 3
ハイパーモードLv2=V-MAXレッドパワー全開 ザカール(V-MAXレッドパワー)
BGM=V-MAX.mid
ハイパーモードBGM=ザカール(V-MAXレッドパワー) V-MAX.mid
3400, 180, 1400, 150
AA-A, LZN_Zakaal(V-MAX).bmp
腕部クロー,        1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
速射型レーザードガン,   1600, 1, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードガン,   1700, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
V-MAX・ATTACK,       2300, 1, 1, +20,  -, 25, 100, AA-A, +10, B接

ザカール(V-MAXレッドパワー)
ザカール(V-MAXレッドパワー), ざかーる(ぶいまっくすれっどぱわー), SPT, 1, 2
空陸, 7, S, 9000, 180
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードガン
フィールドLv3=LCMパウダー粒子フィールド B 5
ノーマルモード=ザカール 3
他形態=ザカール(V-MAX)
BGM=V-MAX.mid
3400, 180, 1400, 160
AA-A, LZN_Zakaal(V-MAXRed).bmp
腕部クロー,        1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
速射型レーザードガン,   1600, 1, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードガン,   1700, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
V-MAX-RedPower・ATTACK,  2600, 1, 1, +20,  -, 25, 100, AA-A, +10, B接

ダルジャン
ダルジャン, SPT, 1, 2
空陸, 4, S, 5500, 140
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
3200, 170, 1400, 100
AACB, LZN_Daljuan.bmp
ニードルショット,     1100, 1, 2,  -5,  4,  -,  -, AABA, +10, P
速射型レーザードライフル, 1400, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1500, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
ブロークンネイル,     1600, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突
レーザードバズソー,    1800, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +20, 武

ダルジャン(V-MAX装備)
ダルジャン, SPT, 1, 2
空陸, 4, S, 7000, 150
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
ハイパーモードLv0=V-MAX発動 ダルジャン(V-MAX)
ハイパーモードBGM=ダルジャン(V-MAX) V-MAX.mid
3200, 170, 1400, 100
AACB, LZN_Daljuan.bmp
ニードルショット,     1100, 1, 2,  -5,  4,  -,  -, AABA, +10, P
速射型レーザードライフル, 1400, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1500, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
ブロークンネイル,     1600, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突
レーザードバズソー,    1800, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +20, 武

ダルジャン(V-MAX)
ダルジャン(V-MAX), だるじゃん(ぶいまっくす), SPT, 1, 2
空陸, 6, S, 7000, 150
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
ノーマルモード=ダルジャン(V-MAX装備) 3
フィールドLv2=LCMパウダー粒子フィールド B 5
BGM=V-MAX.mid
3200, 170, 1400, 130
AA-B, LZN_Daljuan(V-MAX).bmp
ニードルショット,     1100, 1, 2,  -5,  4,  -,  -, AABA, +10, P
速射型レーザードライフル, 1400, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1500, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
ブロークンネイル,     1600, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突
レーザードバズソー,    1800, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +20, 武
V-MAX・ATTACK,       2300, 1, 1, +20,  -, 35, 100, AA-A, +10, B接

ダンコフ
ダンコフ, SPT, 1, 2
空陸, 3, S, 5000, 140
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
3600, 200, 1500, 90
AACB, LZN_Dankova.bmp
浮遊機雷,         1200, 1, 3, +15,  2,  -,  -, AACA,  +0, 実M扇L3
速射型レーザードライフル, 1400, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1500, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
パワーナックル,      1600, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, -10, 突S
O・L・アーティラリー,  1900, 2, 5, -20,  -, 30,  -, AA-A, +10, B

ダンコフ(V-MAX装備)
ダンコフ, SPT, 1, 2
空陸, 3, S, 6500, 150
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
ハイパーモードLv0=V-MAX発動 ダンコフ(V-MAX)
ハイパーモードBGM=ダンコフ(V-MAX) V-MAX.mid
3600, 200, 1500, 90
AACB, LZN_Dankova.bmp
浮遊機雷,         1200, 1, 3, +15,  2,  -,  -, AACA,  +0, 実M扇L3
速射型レーザードライフル, 1400, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1500, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
パワーナックル,      1600, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, -10, 突S
O・L・アーティラリー,  1900, 2, 5, -20,  -, 30,  -, AA-A, +10, B

ダンコフ(V-MAX)
ダンコフ(V-MAX), だんこふ(ぶいまっくす), SPT, 1, 2
空陸, 5, S, 6500, 150
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
ノーマルモード=ダンコフ(V-MAX装備) 3
フィールドLv2=LCMパウダー粒子フィールド B 5
BGM=V-MAX.mid
3600, 200, 1500, 120
AA-B, LZN_Dankova(V-MAX).bmp
浮遊機雷,         1200, 1, 3, +15,  2,  -,  -, AACA,  +0, 実M扇L3
速射型レーザードライフル, 1400, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1500, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
パワーナックル,      1600, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, -10, 突S
O・L・アーティラリー,  1900, 2, 5, -20,  -, 30,  -, AA-A, +10, B
V-MAX・ATTACK,       2300, 1, 1, +20,  -, 35, 100, AA-A, +10, B接

エルダール
エルダール, SPT, 1, 2
空陸, 4, S, 5000, 140
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
3500, 160, 1400, 95
AACB, LZN_ElDarr.bmp
火炎放射器,        800, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AA--,  +0, 射
速射型レーザードライフル, 1400, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1500, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
スネークドリル,      1600, 1, 2,  -5,  -,  -,  -, AABB, +10, 実P縛格有

エルダール(V-MAX装備)
エルダール, SPT, 1, 2
空陸, 4, S, 6500, 150
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
ハイパーモードLv0=V-MAX発動 エルダール(V-MAX)
ハイパーモードBGM=エルダール(V-MAX) V-MAX.mid
3500, 160, 1400, 95
AACB, LZN_ElDarr.bmp
火炎放射器,        800, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AA--,  +0, 射
速射型レーザードライフル, 1400, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1500, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
スネークドリル,      1600, 1, 2,  -5,  -,  -,  -, AABB, +10, 実P縛格有

エルダール(V-MAX)
エルダール(V-MAX), えるだーる(ぶいまっくす), SPT, 1, 2
空陸, 6, S, 6500, 150
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
ノーマルモード=エルダール(V-MAX装備) 3
フィールドLv2=LCMパウダー粒子フィールド B 5
BGM=V-MAX.mid
3500, 160, 1400, 125
AA-B, LZN_ElDarr(V-MAX).bmp
火炎放射器,        800, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AA--,  +0, 射
速射型レーザードライフル, 1400, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1500, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
スネークドリル,      1600, 1, 2,  -5,  -,  -,  -, AABB, +10, 実P縛格有
V-MAX・ATTACK,       2300, 1, 1, +20,  -, 35, 100, AA-A, +10, B接

ガッシュラン
ガッシュラン, SPT, 1, 2
空陸, 4, S, 5000, 140
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
2900, 180, 1300, 105
AACB, LZN_Gashlan.bmp
胸部バルカン,       600, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
スクイーズアーム,     1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
速射型レーザードライフル, 1400, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1500, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
ハードコーン,       1700, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突

ガッシュラン(V-MAX装備)
ガッシュラン, SPT, 1, 2
空陸, 4, S, 6500, 150
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
ハイパーモードLv0=V-MAX発動 ガッシュラン(V-MAX)
ハイパーモードBGM=ガッシュラン(V-MAX) V-MAX.mid
2900, 180, 1300, 105
AACB, LZN_Gashlan.bmp
胸部バルカン,       600, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
スクイーズアーム,     1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
速射型レーザードライフル, 1400, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1500, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
ハードコーン,       1700, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突

ガッシュラン(V-MAX)
ガッシュラン(V-MAX), がっしゅらん(ぶいまっくす), SPT, 1, 2
空陸, 6, S, 6500, 150
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
ノーマルモード=ガッシュラン(V-MAX装備) 3
フィールドLv2=LCMパウダー粒子フィールド B 5
BGM=V-MAX.mid
2900, 180, 1300, 135
AA-B, LZN_Gashlan(V-MAX).bmp
胸部バルカン,       600, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
スクイーズアーム,     1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
速射型レーザードライフル, 1400, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1500, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散
ハードコーン,       1700, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突
V-MAX・ATTACK,       2300, 1, 1, +20,  -, 35, 100, AA-A, +10, B接


#------------------------------------------------------------------------------

####################
#################### 量産MF
####################

ガンステイド
ガンステイド, SPT, 1, 2
陸, 3, S, 2200, 70
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
パーツ分離=武装排除 ガンステイド(軽装)
2400, 150, 1100, 75
-ACB, LZN_Gunsteid(FA).bmp
火炎放射器,        800, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AA--,  +0, 射
レーザーカノン,      800, 1, 2,  +5,  -,  5,  -, AA-A, +10, BP
ミサイルポッド,      1000, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
グレネードランチャー,   1100, 1, 2, -10,  4,  -,  -, AAAA, -10, P実
ナックルショット,     1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突S
速射型レーザードライフル, 1300, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
ショルダーカノン,     1500, 2, 5, -10,  7,  -,  -, AA-A, +10, B

ガンステイド(軽装)
ガンステイド, SPT, 1, 2
陸, 4, S, 2200, 60
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
パーツ合体=ガンステイド
2400, 150, 1100, 85
-ACA, LZN_Gunsteid.bmp
ナックルショット,     1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突S
速射型レーザードライフル, 1300, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B

ソロムコ
ソロムコ, SPT, 1, 2
空陸, 4, S, 2100, 60
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
変形=変形 ソロムコ(飛行形態) (!V-MAX)
2300, 100, 1100, 95
AACB, LZN_Solomco.bmp
レーザーカノン,      800, 1, 2,  +5,  -,  5,  -, AA-A, +10, BP
速射型レーザードライフル, 1300, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1400, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散

ソロムコ(飛行形態)
ソロムコ(飛行形態), そろむこ(ひこうけいたい), SPT, 1, 2
空, 6, S, 2100, 60
特殊能力
迎撃武器=速射型レーザードライフル
変形=変形 ソロムコ
2300, 100, 900, 80
A--B, LZN_SolomcoF.bmp
レーザーカノン,      800, 1, 2,  +5,  -,  5,  -, AA-A, +10, BP
速射型レーザードライフル, 1300, 2, 4, -10, 12,  -,  -, AA-A, +10, B
拡散型レーザードライフル, 1400, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA-A, -10, B散


#------------------------------------------------------------------------------

####################
#################### テラーストライカー
####################

スカルガンナー
スカルガンナー, テラーストライカー, 1, 1
空陸, 3, S, 2000, 60
特殊能力なし
3000, 100, 1300, 95
AACA, LZN_SkullGunner.bmp
対生物用ザーマルビーム,  800, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AABA,  +0, B
熱重粒子弾,        1200, 1, 3,  +0, 20,  -,  -, AA-A,  +0, -

ターミネーターポリス
ターミネーターポリス, テラーストライカー, 1, 1
空陸, 3, S, 2300, 60
特殊能力なし
3000, 100, 1300, 90
AACA, LZN_TerminatorPolice.bmp
対生物用ザーマルビーム,  900, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AABA,  +0, B
熱重粒子弾,        1200, 1, 3,  +0, 20,  -,  -, AA-A,  +0, -
腕部クロー,        1300, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

#------------------------------------------------------------------------------

####################
#################### 戦艦その他
####################

トライポットキャリア
トライポットキャリア, トライポットキャリア, 1, 3
空, 3, M, 5000, 130
特殊能力
補給装置
5200, 150, 1200, 60
AC-A, LZN_Trypotcalyer.bmp
機銃,           800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
レーザー砲,        1300, 1, 4,  +0,  8,  -,  -, AA-A, -10, B

グラドス軍巨大宇宙空母
グラドス軍巨大宇宙空母, ぐらどすぐんきょだいうちゅうくうぼ, 戦艦, 1, 1
空, 3, LL, 25000, 210
特殊能力
母艦
フィールドLv3=LCMパウダー粒子フィールド B 5
ステルス=ディメンジョン・バリアー
16000, 350, 1500, 55
A--A, LZN_SpaceCarrier.bmp
エネルギー砲,       1900, 1, 5, -10,  -, 20,  -, AA-A, +10, B

グラドス軍中型宇宙母艦
グラドス軍中型宇宙母艦, ぐらどすぐんちゅうがたうちゅうぼかん, 戦艦, 1, 1
空, 4, L, 10000, 160
特殊能力
母艦
フィールドLv2=LCMパウダー粒子フィールド B 5
7000, 240, 1300, 65
A--A, LZN_MiddleSpaceCarrier.bmp
機銃,           800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
レーザー砲,        1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AA-A, -10, B
エネルギー砲,       1600, 2, 4, -10,  -, 10,  -, AA-A, +10, B
・ツリー全体表示

【4208】animation

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年07月18日(水) 21時14分 -
設定
引用なし
パスワード
SPT
攻撃無効化(LCMパウダー粒子フィールド), ビームコート - LCMパウダー粒子フィールド
火炎放射器, 火炎放射 赤
グレネードランチャー, グレネードランチャー
ナックルショット, 打突 BeamSaber.wav
拡散型レーザードライフル(準備), ビームライフル
拡散型レーザードライフル(攻撃), 2連ショックビームガン 黄 Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp Beam.wav
拡散型レーザードライフル(命中), ショックビーム 黄
速射型レーザードライフル(準備), ビームライフル
速射型レーザードライフル(攻撃), ショックビームガン Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp Beam.wav
速射型レーザードライフル(命中), ショックビーム 黄
カーフミサイル, ミサイル
レーザーカノン, 2連小ビーム 青
ショルダーカノン, 中ビーム 緑
ブレイカーナックル, 打突 BeamSaber.wav
拡散型レーザードガン(準備), ビームライフル
拡散型レーザードガン(攻撃), 2連ショックビームガン 黄 Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp Beam.wav
拡散型レーザードガン(命中), 2連ショックビーム 黄
速射型レーザードガン(準備), ビームライフル
速射型レーザードガン(攻撃), ショックビームガン 黄 Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp Beam.wav
速射型レーザードガン(命中), ショックビーム 黄
連射型レーザードガン(準備), ビームライフル
連射型レーザードガン(攻撃), ショックビームガン 黄 Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp Beam.wav
連射型レーザードガン(命中), ショックビーム 黄
二連装式レーザードライフル(準備), ビームライフル
二連装式レーザードライフル(攻撃), ショックビームガン 赤 Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp Beam.wav
二連装式レーザードライフル(命中), ショックビーム 赤
二連装式レーザードガン(準備), ビームライフル
二連装式レーザードガン(攻撃), ショックビームガン 黄 Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp Beam.wav
二連装式レーザードガン(命中), ショックビーム 黄
二連装レーザーカノン, 2連小ビーム 青
7連ミサイルポッド, 小型ミサイル 7
バズーカ砲, バズーカ
ハンドミサイルランチャー, ミサイル
自動追尾ミサイル, ミサイル
ミサイルポッド, ミサイル 4
ニードルショット, ニードル
ブロークンネイル(攻撃), クロー
ブロークンネイル(命中), 噛み付き
レーザードバズソー, エナジーブレード 青
浮遊機雷, MAP小型ミサイル
パワーナックル(攻撃), 打突 BeamSaber.wav
パワーナックル(命中), 超打
O・L・アーティラリー, 2連中ビーム 緑
スネークドリル(準備), -
スネークドリル(攻撃), 触手 橙 Drill.wav
スネークドリル(命中), 触手 橙 Drill.wav
胸部バルカン, バルカン
スクイーズアーム(攻撃), 打突
スクイーズアーム(命中), ダメージ Gunpod.wav
ハードコーン, ドリル
V-MAX発動, 粒子集中 青;エネルギーフィールド展開 Charge(2).wav
V-MAX・ATTACK(攻撃), 急降下
V-MAX・ATTACK(命中)(ベイブル), @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_Baybull(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav
V-MAX・ATTACK(命中)(バルディ), @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_Buldy(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav
V-MAX・ATTACK(命中)(ドール(飛行形態)), @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_Doll(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav
V-MAX・ATTACK(命中)(グライムカイザル), @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_GrimeKaisar(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav
V-MAX・ATTACK(命中)(ディマージュ), @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_Dimage(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav
V-MAX・ATTACK(命中)(ドトール), @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_Dtol(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav
V-MAX・ATTACK(命中)(ドトール(陸)), @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_Dtol(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav
V-MAX・ATTACK(命中)(ブラッディカイザル), @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_BloodyKaisar(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav
V-MAX・ATTACK(命中)(ブルグレン), @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_Bullgrenn(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav
V-MAX・ATTACK(命中)(ブレイバー), @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_Braver(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav
V-MAX・ATTACK(命中)(ガンステイド(軽装)), @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_Gunsteid(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav
V-MAX・ATTACK(命中)(ソロムコ), @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_Solomco(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav


レイズナー
拡散型レーザードライフル(準備), ビームライフル
拡散型レーザードライフル(攻撃), 2連ショックビームガン Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp Beam.wav
拡散型レーザードライフル(命中), 2連ショックビーム
速射型レーザードライフル(準備), ビームライフル
速射型レーザードライフル(攻撃), ショックビームガン Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp Beam.wav
速射型レーザードライフル(命中), ショックビーム
ハイパーモード(V-MAX発動), 粒子集中 青;エネルギーフィールド展開 Charge(2).wav
V-MAX・ATTACK(攻撃), 急降下
V-MAX・ATTACK(命中), @戦闘アニメ_飛来アップ Info(ユニットデータ,レイズナー(V-MAX),グラフィック) Flyby.wav 速;_
          スーパータックル乱舞 青 Crash.wav
レイズナーフォーメーション(攻撃), スーパーパンチ 赤 Partner(1);中ビーム 緑 Partner(2);急降下;透明化
レイズナーフォーメーション(命中), スーパーパンチ 赤 Partner(1);中ビーム 緑 Partner(2);_
          @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_Layzner(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav
レイズナーフォーメーション(強化)(攻撃), スーパーパンチ 赤 Partner(1);中ビーム 緑 Partner(2);急降下;透明化
レイズナーフォーメーション(強化)(命中), スーパーパンチ 赤 Partner(1);中ビーム 緑 Partner(2);_
          @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_Layzner(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav


レイズナーMkII
拡散型レーザードライフル(準備), ビームライフル
拡散型レーザードライフル(攻撃), 2連ショックビームガン Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp Beam.wav
拡散型レーザードライフル(命中), 2連ショックビーム
速射型レーザードライフル(準備), ビームライフル
速射型レーザードライフル(攻撃), ショックビームガン Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp Beam.wav
速射型レーザードライフル(命中), ショックビーム
ハイパーモード(V-MAXIMUM発動), 粒子集中 青;エネルギーフィールド展開 Charge(2).wav


レイズナーMkII(飛行形態)
ハイパーモード(V-MAXIMUM発動), 粒子集中 青;エネルギーフィールド展開 Charge(2).wav
拡散型レーザードライフル(準備), -
拡散型レーザードライフル(攻撃), 2連ショックビーム Beam.wav
拡散型レーザードライフル(命中), 2連ショックビーム
速射型レーザードライフル(準備), -
速射型レーザードライフル(攻撃), ショックビーム Beam.wav
速射型レーザードライフル(命中), ショックビーム
V-MAXIMUM・ATTACK(攻撃), 急降下
V-MAXIMUM・ATTACK(命中), @戦闘アニメ_飛来アップ Info(ユニットデータ,レイズナーMkII(V-MAXIMUM),グラフィック) Flyby.wav 速;_
            スーパータックル乱舞 青 Crash.wav
レイズナーフォーメーション(MkII)(攻撃), スーパーパンチ 赤 Partner(1);中ビーム 緑 Partner(2);急降下;透明化
レイズナーフォーメーション(MkII)(命中), スーパーパンチ 赤 Partner(1);中ビーム 緑 Partner(2);_
          @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_LayznerMark-II(V-MAXIMUM).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav


ベイブル
速射型レーザードライフル(準備), ビームライフル
速射型レーザードライフル(攻撃), ショックビームガン Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp Beam.wav
速射型レーザードライフル(命中), ショックビーム
レイズナーフォーメーション(攻撃), スーパーパンチ 赤;中ビーム 緑 Partner(2);急降下 Partner(1);透明化 Partner(1)
レイズナーフォーメーション(命中), 透明化 Partner(1);スーパーパンチ 赤;中ビーム 緑 Partner(2);_
                 @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_Layzner(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav Partner(1)
レイズナーフォーメーション(強化)(攻撃), スーパーパンチ 赤;中ビーム 緑 Partner(2);急降下 Partner(1);透明化 Partner(1)
レイズナーフォーメーション(強化)(命中), 透明化 Partner(1);スーパーパンチ 赤;中ビーム 緑 Partner(2);_
                 @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_Layzner(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav Partner(1)
レイズナーフォーメーション(MkII)(攻撃), スーパーパンチ 赤;中ビーム 緑 Partner(2);急降下 Partner(1);透明化 Partner(1)
レイズナーフォーメーション(MkII)(命中), 透明化 Partner(1);スーパーパンチ 赤;中ビーム 緑 Partner(2);_
                 @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_LayznerMark-II(V-MAXIMUM).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav Partner(1)


バルディ
連射型レーザードガン(準備), ビームライフル
連射型レーザードガン(攻撃), ショックビームガン Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp Beam.wav
連射型レーザードガン(命中), ショックビーム
レイズナーフォーメーション(攻撃), スーパーパンチ 赤 Partner(2);中ビーム 緑;急降下 Partner(1);透明化 Partner(1)
レイズナーフォーメーション(命中), 透明化 Partner(1);スーパーパンチ 赤 Partner(2);中ビーム 緑;_
                 @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_Layzner(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav Partner(1)
レイズナーフォーメーション(強化)(攻撃), スーパーパンチ 赤 Partner(2);中ビーム 緑;急降下 Partner(1);透明化 Partner(1)
レイズナーフォーメーション(強化)(命中), 透明化 Partner(1);スーパーパンチ 赤 Partner(2);中ビーム 緑;_
                 @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_Layzner(V-MAX).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav Partner(1)
レイズナーフォーメーション(MkII)(攻撃), スーパーパンチ 赤 Partner(2);中ビーム 緑;急降下 Partner(1);透明化 Partner(1)
レイズナーフォーメーション(MkII)(命中), 透明化 Partner(1);スーパーパンチ 赤 Partner(2);中ビーム 緑;_
                 @戦闘アニメ_飛来アップ LZN_LayznerMark-II(V-MAXIMUM).bmp Flyby.wav 速;スーパータックル乱舞 青 Crash.wav Partner(1)


ザカール
ハイパーモード(V-MAX発動), 粒子集中 黄;エネルギーフィールド展開 黄 Charge(2).wav
ハイパーモード(V-MAXレッドパワー全開), オーラ上昇 赤 Charge(high).wav
腕部クロー(攻撃), クロー
腕部クロー(命中), クロー
V-MAX・ATTACK(攻撃), 急降下
V-MAX・ATTACK(命中), @戦闘アニメ_飛来アップ Info(ユニットデータ,ザカール(V-MAX),グラフィック) Flyby.wav 速;_
          スーパータックル乱舞 黄 Crash.wav
V-MAX-RedPower・ATTACK(攻撃), 急降下
V-MAX-RedPower・ATTACK(命中), @戦闘アニメ_飛来アップ Info(ユニットデータ,ザカール(V-MAXレッドパワー),グラフィック) Flyby.wav 速;_
               スーパータックル乱舞 赤 Crash.wav


ダルジャン
ハイパーモード(V-MAX発動), 粒子集中 桃;エネルギーフィールド展開 黄 Charge(2).wav
V-MAX・ATTACK(攻撃), 急降下
V-MAX・ATTACK(命中), @戦闘アニメ_飛来アップ Info(ユニットデータ,ダルジャン(V-MAX),グラフィック) Flyby.wav 速;_
          スーパータックル乱舞 桃 Crash.wav


ダンコフ
ハイパーモード(V-MAX発動), 粒子集中 桃;エネルギーフィールド展開 黄 Charge(2).wav
V-MAX・ATTACK(攻撃), 急降下
V-MAX・ATTACK(命中), @戦闘アニメ_飛来アップ Info(ユニットデータ,ダンコフ(V-MAX),グラフィック) Flyby.wav 速;_
          スーパータックル乱舞 桃 Crash.wav


エルダール
ハイパーモード(V-MAX発動), 粒子集中 桃;エネルギーフィールド展開 黄 Charge(2).wav
V-MAX・ATTACK(攻撃), 急降下
V-MAX・ATTACK(命中), @戦闘アニメ_飛来アップ Info(ユニットデータ,エルダール(V-MAX),グラフィック) Flyby.wav 速;_
          スーパータックル乱舞 桃 Crash.wav


ガッシュラン
ハイパーモード(V-MAX発動), 粒子集中 桃;エネルギーフィールド展開 黄 Charge(2).wav
V-MAX・ATTACK(攻撃), 急降下
V-MAX・ATTACK(命中), @戦闘アニメ_飛来アップ Info(ユニットデータ,ガッシュラン(V-MAX),グラフィック) Flyby.wav 速;_
          スーパータックル乱舞 桃 Crash.wav


ソロムコ(飛行形態)
拡散型レーザードライフル(準備), -
拡散型レーザードライフル(攻撃), ショックビーム 黄 Beam.wav
拡散型レーザードライフル(命中), ショックビーム 黄
速射型レーザードライフル(準備), -
速射型レーザードライフル(攻撃), ショックビーム 黄 Beam.wav
速射型レーザードライフル(命中), ショックビーム 黄


テラーストライカー
対生物用ザーマルビーム, 小ビーム 赤
熱重粒子弾(攻撃), 球電
熱重粒子弾(命中), 爆発
腕部クロー(攻撃), クロー
腕部クロー(命中), クロー


トライポットキャリア
機銃, バルカン
レーザー砲, 小ビーム 緑

戦艦
攻撃無効化(LCMパウダー粒子フィールド), ビームコート - LCMパウダー粒子フィールド
レーザー砲, 小ビーム 緑
エネルギー砲, 中ビーム 緑
・ツリー全体表示

【4207】蒼き流星SPTレイズナー戦闘アニメ変更

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年07月18日(水) 21時12分 -
設定
引用なし
パスワード
最近視聴の機会を得まして、一つ気になることが。
2.0改訂した後も戦闘アニメが充実したので、これを機にビームの色変えを中心に変更したいと思います。

・レイズナー系、ベイブル、バルディの戦闘アニメを別枠にしてレーザードガンやライフルを水色のショックビームガン系に変更。
・ドールの二連装式レーザードライフルの戦闘アニメは他に共有しないので、アニメ指定SPTのまま赤色のショックビームガン系に変更。
・他のレーザードガンやライフルもショックビームガン系(黄色)で統一。
・レイズナーMkII(V-MAXIMUM)に戦闘アニメ能力を追加し、レイズナーMkII(飛行形態)とアニメ統一。
・ザカール及び死鬼隊SPTのV-MAXアニメのエネルギーフィールドを黄色に統一。これらとレイズナー系を除くSPT汎用アニメはアイコンがフィールドの色で2種類あるので、選択はシナリオ次第に。
・ツリー全体表示

【4206】投稿報告

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2012年07月02日(月) 02時20分 -
設定
引用なし
パスワード
遅くなりましたが、先ほど投稿しました。参加していただいた皆様、アリガトウございました。
・ツリー全体表示

【4205】マルチレス3&再投稿予告

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2012年06月11日(月) 02時23分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
VSASTRAY.zip ファイルサイズ: 17.7KB
[添付]〜添付ファイル〜
SEED(5).zip ファイルサイズ: 106.4KB
忙しさにかまけていたらレスがえらく遅くなってしまいました・・・
すみません。

マルチと言いつつもレス数が多いわけではないので、ザックリと纏めてご返答を。

まず、レッドフレーム改の最強技をガーベラ&タイガーピアスにして、
ソードフォームと立ち居位置を入れ替えると言う案について。
特に反対がないようですので、単純に両者の威力・消費を差し替えてみましょう。
なんとなくブルーリヴァイのソードアームが可哀想に見える気もしますが気にしない。
レッドフレーム改、あんなナリして実は作中剣での格闘戦をやったことが少ないので
今ひとつ、日本刀二本とタクティカルアームズとどっちが上位の武器なのかというのが分かりにくいところ。


愛称変更は既存の換装アイテムにあわせる方向で。

格闘武器はまなこさんの意見から、「単体武器版のないタイガーピアスで切り払う」
を採用。

結果以下のように


アストレイレッドフレーム改
アストレイレッドフレーム改, MS(SEED), 1, 2
空陸, 5, M, 6000, 180
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
ステルス無効化
格闘武器=タイガーピアス
3900, 160, 1000, 120
AACA, GSEEDVSA_AstrayredframeC.bmp
イーゲルシュテルン,       700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
マガノイクタチ,         1000, 1, 3, -10,  -, 50, 130, AAAA, -10, 奪M扇L2
ビームトーチ,          1200, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +10, BP
TAIILアローフォームS,    1400, 2, 3, +15,  -, 15,  -, AA-A, +10, B
TAIILアローフォームL,    1500, 2, 4, +20,  -, 20,  -, AA-A,  +0, B
TAIIL<ドラグーン>,      1700, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AA-A,  +0, B実<空間把握能力Lv1>
ガーベラストレート,       1800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
TAIILソードフォーム,     2200, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武
Gストレート&Tピアス,     2600, 1, 1, +15,  -, 30,  -, AAAA,  +5, 武連L2

タクティカルアームズIIL
タクティカルアームズIIL, アストレイ換装パーツ, アストレイ換装パーツ(R)
特殊能力
経験値修正Lv10
修理費修正Lv3
空中移動
ステルス無効化
愛称変更=$(愛称)・改
格闘武器=タイガーピアス
ユニット画像=GSEEDVSA_AstrayredframeC.bmp
600, 60, 200, 20, 1
イーゲルシュテルン,       700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
マガノイクタチ,         1000, 1, 3, -10,  -, 50, 130, AAAA, -10, 奪M扇L2
ビームトーチ,          1200, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +10, BP
TAIILアローフォームS,    1400, 2, 3, +15,  -, 15,  -, AA-A, +10, B
TAIILアローフォームL,    1500, 2, 4, +20,  -, 20,  -, AA-A,  +0, B
TAIIL<ドラグーン>,      1700, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AA-A,  +0, B実<空間把握能力Lv1>
ガーベラストレート,       1800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
TAIILソードフォーム,     2200, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武
Gストレート&Tピアス,     2600, 1, 1, +15,  -, 30,  -, AAAA,  +5, 武連L2
*アストレイレッドフレーム用装備

以上です。
意見ももう出揃ったと思いますので、これ以上の変更がなければ一週間後に投稿とさせていただきます。
・ツリー全体表示

【4204】Re(1):マルチレス2

名前
 夢見眼
投稿日時
 - 2012年05月10日(木) 23時02分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、夢見眼です。
アストレイ、本編よりも息の長く続いてますねえ…

>格闘武器=ガーベラストレート・タイガーピアス

表示された時の文章を滑らかにする目的で
『格闘武器=ガーベラストレートとタイガーピアス』にしませんか。
・ですと、ガーベラストレート・タイガーピアスというひとつの何かに見えなくもないので。

もしくは、武装として存在しないタイガーピアス単体を格闘武器指定するとか。
こちらは消極的に提案させていただきます。

それでは。
・ツリー全体表示

【4203】Re(1):マルチレス2

名前
 犬吉
投稿日時
 - 2012年05月07日(月) 17時22分 -
設定
引用なし
パスワード
犬吉です。
ひとまとめの話題になると思うので、TAとガーベラとでレスが混ざってます。申し訳ありません。

>要点としては、二刀流は大消費のここ一番でのみ使うよりは、メイン武装として頻繁に使っていって欲しい、ということです。

とのことですが、そこまで二刀流を頻繁に使うかな?という疑問があります。
改はほとんどの武装がEN消費武器ばかりで、二刀流と同じ近接格闘武器として無消費高威力な単体ガーベラがあります。
ガーベラが普通のビームサーベル程度の威力だったりすれば二刀流の出番もより高まりますが、現状だと反撃用や最大ダメージ狙いのソードフォーム用にEN裂いて、メイン武装としては単体ガーベラ、というケースも考えられるので、二刀流が言うほど使用頻度高くならないかなと思いますがどうでしょうか。


>あとまあ、単純にビジュアル的に見て、どう見てもタクティカルアームズIIの方が、両方合わせても日本刀二本より
>デカくて強そうなんですよね。

確かにビジュアル的には大剣がインパクトありますが、作中では大した活躍のないTAより、ビームすらぶった斬る日本刀を二刀流、って方が強いイメージありますね。この辺は個人のイメージの違いでしょうけど。
ビーム剣の類や150ガーベラクラスならともかく、TAも結局はMSクラスの実体剣ですし、あれ一本でそこまでのEN消費・高攻撃力があるものかなと。
パワーシリンダーの件は、ブルーのTAより威力が100上ってことで充分じゃないでしょうか。レッドフレーム単体を見ても、パワーシリンダーの搭載前後でガーベラの威力が100増加してるだけですし。
あとは前レスでも書きましたが、ソードフォーム使用中はVリュミエールが使えなくなるといった点も。二刀流でVリュミエールで突っ込んで、加速を乗せた斬撃を浴びせるって方がEN消費の面などでも説得力あるかなと。

そんなわけで、やっぱり二刀流とTAの入れ替えを推したいのですが、いかがでしょうか。


>ここは特に拘るところでもないので、&に変更しておきましょう。
>ただ格闘武器の指定先のほうは、&だとちょっとおかしな感じになると思いますので、「・」のままで
>
>タクティカルアームズIIL
>タクティカルアームズIIL, アストレイ換装パーツ, アストレイ換装パーツ(R)
>特殊能力
>経験値修正Lv10
>修理費修正Lv3
>空中移動
>ステルス無効化
>愛称変更=アストレイレッドフレーム改
>ユニット画像=GSEEDVSA_AstrayredframeC.bmp
>600, 60, 200, 20, 1
> (省略)
>
>アストレイレッドフレーム改
>アストレイレッドフレーム改, MS(SEED), 1, 2
>空陸, 5, M, 6000, 180
>特殊能力
>メッセージクラス=ガンダムタイプ
>ステルス無効化
>3900, 160, 1000, 120
>AACA, GSEEDVSA_AstrayredframeC.bmp
>(省略)

特殊能力から格闘武器の指定が外れています。
あと、今気づいたのですが他のレッドフレーム用オプションの愛称変更が「$(愛称)・○○」ですのでタクティカルアームズIILも「$(愛称)改」とするか、他オプションの方を「アストレイレッドフレーム・○○」で統一してほしいです。

それでは。
・ツリー全体表示

【4202】マルチレス2

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2012年05月01日(火) 02時49分 -
設定
引用なし
パスワード
>犬吉さん
  
>はじめまして、犬吉と申します。
>過去の討議など、すべてを見たわけではないのでとんちんかんな所があるかもしれませんが、好きな作品なので気になった点についてレスします。


>>アストレイレッドフレーム改
>>Gストレート・Tピアス,     2200, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 武連L2
>>TAIILソードフォーム,     2600, 1, 1, +10,  -, 35,  -, AAAA, +20, 武


>>アストレイブルーフレームセカンドリヴァイ
>>TAIIソードフォーム,      2100, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武無
>>TAIIソードアーム,       2300, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武連L2


>まったく同一のものではないとは言え、同じTAソードフォームで攻撃力と消費があまりに違うのでちょっと違和感が。
>レッドフレームのTAとGストレート・Tピアスの威力・消費を置き換えて、双方のソードフォームの攻撃力を近づける、とかできませんでしょうか
>ソードフォーム時にはスラスターやVリュミエールとしての機能が使えないけれど、二刀流時にはそれらを活用した戦い方ができる、と考えれば威力が逆でも問題ないかなーと。
>(ガーベラがレッドフレーム最強武器であってほしいなという思いもありますが)

タクティカルアームズの性能は悩んだところなんですよね。
私も最初は、ブルーリバイとレッド改で共通の武器は性能を近づけ、異なる武装で性格付けを変えていこうと思っていたのですが
どちらもタクティカルアームズ装備機である以上、性能を近づけていくと
上位武装の特性が似たり寄ったりになって、両者の差別化がうまくいかないんですよね。
それに加えて、レッド改はパワーシリンダー内臓していることを踏まえると
ソードフォームの火力はブルーと合わせるよりも、より高攻撃化させてしまっても問題ないんじゃないか、
と思ったわけです。

次にガーベラとタイガーピアスについて
実はこの武装も悩んだ武器です。ガーベラストレートは原作的にも、無消費である程度の攻撃力を期待できる格闘武器、
であることが一つのアイデンティティだと思うのですが、その二刀流となるとどうするか。
厳密に考えるとENを消費するような類の武器ではないですが、かといって現状のガーベラ以上の威力となると
さすがにEN消費はつけざるを得ない。しかし大消費にはしたくない.
むしろ低めの消費で、ザコをバッサバッサと二刀流で切り捨てるほうがレッドフレームらしい。
・・・と私は思ったわけです。あくまで個人的なイメージであるところが大きいのですが。
ザコを切り捨てまくる武器には、ガーベラストレート単体版に任せると言う発想もないではないですが、
やはりレッド改といえば日本刀の二刀流を構えてる姿。
二刀流の使用頻度は高くあって欲しいかなと。
本当をいうと、二刀流を無印レッドのガーベラストレートのアッパーバージョンの
無消費格闘武器としてデータ化し、ガーベラ単体版は武装からオミットしたいぐらいだったのですが、
先ほども書きましたように、ガーベラ以上の無消費格闘はちょっと強すぎるというレベルでしたので。

要点としては、二刀流は大消費のここ一番でのみ使うよりは、メイン武装として頻繁に使っていって欲しい、ということです。


あとまあ、単純にビジュアル的に見て、どう見てもタクティカルアームズIIの方が、両方合わせても日本刀二本より
デカくて強そうなんですよね。
客観的にみていかにも最強武器なのはTAIILのソードフォームかなと。
パワードレッドの赤い一撃や150ガーベラ、もっと遡って無印レッドフレームの光雷球のように
ガーベラ以上の上位武装、必殺技相当の武器は別個に存在してりしているので、
必ずしもガーベラが最強武器ある必要性は薄いかな、と思うのですが、いかがでしょうか


>あと、個人的な好みなのですがGストレート・Tピアスの「・」を「&」としてほしいです。


ここは特に拘るところでもないので、&に変更しておきましょう。
ただ格闘武器の指定先のほうは、&だとちょっとおかしな感じになると思いますので、「・」のままで


タクティカルアームズIIL
タクティカルアームズIIL, アストレイ換装パーツ, アストレイ換装パーツ(R)
特殊能力
経験値修正Lv10
修理費修正Lv3
空中移動
ステルス無効化
愛称変更=アストレイレッドフレーム改
ユニット画像=GSEEDVSA_AstrayredframeC.bmp
600, 60, 200, 20, 1
イーゲルシュテルン,       700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
マガノイクタチ,         1000, 1, 3, -10,  -, 50, 130, AAAA, -10, 奪M扇L2
ビームトーチ,          1200, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +10, BP
TAIILアローフォームS,    1400, 2, 3, +15,  -, 15,  -, AA-A, +10, B
TAIILアローフォームL,    1500, 2, 4, +20,  -, 20,  -, AA-A,  +0, B
TAIIL<ドラグーン>,      1700, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AA-A,  +0, B実<空間把握能力Lv1>
ガーベラストレート,       1800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
Gストレート&Tピアス,     2200, 1, 1, +25,  -, 10,  -, AAAA, +15, 武連L2
TAIILソードフォーム,     2600, 1, 1, +10,  -, 35,  -, AAAA, +20, 武
*アストレイレッドフレーム用装備

アストレイレッドフレーム改
アストレイレッドフレーム改, MS(SEED), 1, 2
空陸, 5, M, 6000, 180
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
ステルス無効化
3900, 160, 1000, 120
AACA, GSEEDVSA_AstrayredframeC.bmp
イーゲルシュテルン,       700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
マガノイクタチ,         1000, 1, 3, -10,  -, 50, 130, AAAA, -10, 奪M扇L2
ビームトーチ,          1200, 1, 2,  -5,  -,  5,  -, AA-A, +10, BP
TAIILアローフォームS,    1400, 2, 3, +15,  -, 15,  -, AA-A, +10, B
TAIILアローフォームL,    1500, 2, 4, +20,  -, 20,  -, AA-A,  +0, B
TAIIL<ドラグーン>,      1700, 2, 5, -10,  6,  -,  -, AA-A,  +0, B実<空間把握能力Lv1>
ガーベラストレート,       1800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
Gストレート&Tピアス,     2200, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 武連L2
TAIILソードフォーム,     2600, 1, 1, +10,  -, 35,  -, AAAA, +20, 武


>>2、150ガーベラやローエングリンランチャー、ミーティアに比べて
>>  レッドフレーム改やセカンドリヴァイの攻撃力低くない?


>設定面に詳しくないので、的外れだったら申し訳ありませんが。
>そもそもパワードレッドの150ガーベラがパワーローダーより威力高いのはどういった理由なのでしょうか。
>新型パワーシリンダーを搭載しているとはいえ、「MSサイズで150ガーベラを支えられる」ことが重要であって、威力まで上げる必要はないのかなと感じます。
>なにより、(とどめに使ったレッドフレイムならともかく)作中ですぐに落としてしまってほとんど活躍しなかったパワードレッド時の150ガーベラが、レッドフレームシリーズ最高威力というのはちょっと違和感を覚えます。
>原作の流れに沿えば改の登場は最後になりますし、武装の豊富さはあっても威力面でパワードレッドに負けているのもちょっと悲しい気がします(150は2Pで使い勝手もいいですし)。


単純に、データ作った当時はパワードレッドが最強形態だったから、ですね。
最終形態かつ最強形態であるパワードレッドに最大火力を与えてやりたいと言うデータ的な都合からのものでした。
確かにレッドフレーム改という明確な最終形態が登場した今、パワードレッドのほうを威力的に優遇してやる必要性は薄いですね。
パワーローダーの150ガーベラの威力を2800に上昇させて、現行のパワードレッドと同値に。
パワードレッドは100だけ威力おとして2700に低下という形でどうでしょうか。変わりにパワードレッドの150ガーベラの消費ENを10低下。
レッド改のTAIILソードフォームが2600、パワードレッドの150ガーベラが2700
パワーローダーの150ガーベラが2800と並ぶことになりますね。
少々パワードレッドの選択意義が低下した気がしないでもないですが。


パワーローダー
パワーローダー, アストレイ換装パーツ, アストレイ換装パーツ(R)
特殊能力
サイズ変更=L
大型シールド
経験値修正Lv2
修理費修正Lv3
愛称変更=$(愛称)・PL
ユニット画像=GSEEDA_AstrayredframePL.bmp
2000, 100, 300, -15, -1
イーゲルシュテルン,       700, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
格闘,              1600, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
150ガーベラ投げ,       2100, 2, 3, +0,  -, 30,  -, AAAA,  +5, 格
150ガーベラストレート,    2800, 1, 2, +20,  -, 70,  -, AAAA, +10, 武格P
*大型強化パーツ


パワーシリンダー
パワーシリンダー, アストレイ換装パーツ, アストレイ換装パーツ(R)
特殊能力
経験値修正Lv7
修理費修正Lv2
愛称変更=パワードレッド
読み仮名変更=ぱわーどれっど
500, 50, 200, 5, 0
イーゲルシュテルン,       700, 1, 1, +35, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ガーベラストレート,       1800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
レッドフレイム,         2000, 1, 1, +10,  -, 30, 120, AAAA, +35, 突貫(ロウ=ギュール)
150ガーベラストレート,    2700, 1, 2, +20,  -, 60,  -, AAAA, +10, 武格P
*格闘戦強化パーツ


>dorumaruさん


>公式ページや原作本で確認したのですが、
>セカンドリヴァイではなくセカンドリバイでは?

え、嘘? と思って急いで調べなおしてみました。
……本当だ
連載中からずーっと「ヴァ」だとおもっていました。直しておきます。

アストレイブルーフレームセカンドリバイ
アストレイBFセカンドリバイ, あすとれいぶるーふれーむせかんどりばい, MS(SEED), 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
戦闘アニメ=アストレイブルーフレーム
コーディネイター用OS
PS装甲
4200, 170, 1100, 125
AACA, GSEEDVSA_AstrayblueframeSecondRevise.bmp
隠しアーマーシュナイダー(R),  1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
アーマーシュナイダー,      1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +30, 武無
TAIIガトリングアーム,     1500, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AABA, -10, P連L10
TAIIガトリングフォーム,    1700, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AA-A, +10, B連L10
TAIIソードフォーム,      2100, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武無
TAIIソードアーム,       2300, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武連L2
・ツリー全体表示

【4201】Re(1):機動戦士ガンダムSEEDVSAS...

名前
 dorumaru
投稿日時
 - 2012年04月28日(土) 20時46分 -
設定
引用なし
パスワード
お疲れ様です。

公式ページや原作本で確認したのですが、
セカンドリヴァイではなくセカンドリバイでは?
・ツリー全体表示

【4200】Re(1):機動戦士ガンダムSEEDVSAS...

名前
 犬吉
投稿日時
 - 2012年04月23日(月) 13時25分 -
設定
引用なし
パスワード
はじめまして、犬吉と申します。
過去の討議など、すべてを見たわけではないのでとんちんかんな所があるかもしれませんが、好きな作品なので気になった点についてレスします。

>アストレイレッドフレーム改
>Gストレート・Tピアス,     2200, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 武連L2
>TAIILソードフォーム,     2600, 1, 1, +10,  -, 35,  -, AAAA, +20, 武

>アストレイブルーフレームセカンドリヴァイ
>TAIIソードフォーム,      2100, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武無
>TAIIソードアーム,       2300, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武連L2

まったく同一のものではないとは言え、同じTAソードフォームで攻撃力と消費があまりに違うのでちょっと違和感が。
レッドフレームのTAとGストレート・Tピアスの威力・消費を置き換えて、双方のソードフォームの攻撃力を近づける、とかできませんでしょうか
ソードフォーム時にはスラスターやVリュミエールとしての機能が使えないけれど、二刀流時にはそれらを活用した戦い方ができる、と考えれば威力が逆でも問題ないかなーと。
(ガーベラがレッドフレーム最強武器であってほしいなという思いもありますが)

あと、個人的な好みなのですがGストレート・Tピアスの「・」を「&」としてほしいです。


>2、150ガーベラやローエングリンランチャー、ミーティアに比べて
>  レッドフレーム改やセカンドリヴァイの攻撃力低くない?

設定面に詳しくないので、的外れだったら申し訳ありませんが。
そもそもパワードレッドの150ガーベラがパワーローダーより威力高いのはどういった理由なのでしょうか。
新型パワーシリンダーを搭載しているとはいえ、「MSサイズで150ガーベラを支えられる」ことが重要であって、威力まで上げる必要はないのかなと感じます。
なにより、(とどめに使ったレッドフレイムならともかく)作中ですぐに落としてしまってほとんど活躍しなかったパワードレッド時の150ガーベラが、レッドフレームシリーズ最高威力というのはちょっと違和感を覚えます。
原作の流れに沿えば改の登場は最後になりますし、武装の豊富さはあっても威力面でパワードレッドに負けているのもちょっと悲しい気がします(150は2Pで使い勝手もいいですし)。


以上です。
・ツリー全体表示

【4199】レス&投稿報告

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2012年04月16日(月) 04時07分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
bgx(2).zip ファイルサイズ: 76.8KB
>お疲れ様です。
>
>>ホバギー
>>ホバギ−, WM, (2), 3
>>陸, 4, SS, 400, 40
>>特殊能力
>>ホバー移動
>>1人乗り可能
>>1000, 50, 200, 85
>>-A--, BGX_HoverBuggy.bmp
>>ロケットランチャー,    900, 2, 3, -20,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実
>これ、()付きのままです。
>
>>イノセント(ザコ)
>>イノセント, 男性, WM LS, AAAA, 70
>>特殊能力なし
>>135, 135, 140, 140, 138, 147, 普通
>>精神, 35, 根性, 1, 加速, 10
>>BGX_Innocent.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid
>これだけ精神のままです。
>
了解です。
どちらも大きな変更を要する部分ではなかったので、さくっと訂正した上でで投稿させていただきます。
・ツリー全体表示

【4198】マルチレス

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2012年04月16日(月) 04時04分 -
設定
引用なし
パスワード
>HOLICさん


>>##ヴィジュアル的にほぼ変化がないため、ロウはASTRAYフォルダの、
>>##劾はFRAMEASTRAYSフォルダのものを使用してください

>イライジャやカイトあたりはどうすればいいんでしょうか?

カイトは厳密にはコスチュームが変わってますが、両名ともに首より上の、アイコンに影響ありそうなとこは変化ないので
以下のように注意書きを変更するということでどうでしょうか。


##ヴィジュアル的にほぼ変化がないため、ロウはASTRAYフォルダの、
##劾とイライジャはFRAMEASTRAYSフォルダの
##カイトはDESTINYASTRAYフォルダのものを使用してください


>>##フルフェイスのメットを被っていた前半用


>>エヌディ=ヒィ(素顔)

>サイト上だとわかりづらいですが、メモ帳だと妙な改行データが間にありますので削除した方が無難かと思います。

><メッセージ>

>>###ライブラリアン
>
>
>>リリー=ザヴァリー
>>攻撃, この機体の力に適うかしら?

>原作知りませんが『敵う』ではなくこちらが正解なのでしょうか?

この辺はまるっと修正しておきます。


##フルフェイスのメットを被っていた前半用


エヌディ=ヒィ(素顔)
ヒィ, 男性, MS(SEED), AAAA, 180
特殊能力
メッセージ=エヌディ=ヒィ, 1
エヌディ=ヒィ=非表示, 1
サイボーグ=コーディネイター, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 17, Lv4, 28, Lv5, 36, Lv6, 44, Lv7, 58
切り払いLv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 27, Lv5, 34, Lv6, 42, Lv7, 56
143, 154, 154, 154, 179, 159, 普通
SP, 50, 集中, 1, ひらめき, 5, 熱血, 11, 必中, 25, 突撃, 31, 魂, 41
GSEEDVSA_NDHE(N).bmp, GSEEDV_Zips.mid

##若き日のガイのコピーであることが判明してメットをとった後半用


>>攻撃(対リリー=ザヴァリー), 私には、あなたたちが感じられる

>自分と対決することになっています。(汎用)の方に能力『リリー=ザヴァリー』も見受けられませんし。

対『リリー=ザヴァリー(汎用)』に変更しましょう

リリー=ザヴァリー
回避, おそいよ!
回避, 危ない。気をつけないと
回避, 自信はあったのかもしれないけどね
回避, よし!
回避, 私は、同じ手に二度とかかったりしない
回避, 甘いわね
ダメージ小, ええっ
ダメージ小, !
ダメージ小, まだまだ、次よっ……
ダメージ小, そんな攻撃で戦う気あるの?
ダメージ小, わけが分からないわね
ダメージ中, なんなんだ、コイツらは…
ダメージ中, 何をする気なの!?
ダメージ中, マズイ!
ダメージ中, 次の手を考えないと
ダメージ中, 何? どういうこと?
ダメージ大, 時間の問題か……
ダメージ大, これは、まさか……
ダメージ大, 動きが違う!
ダメージ大, しまっ……
破壊, やられた!
射程外, やはり罠か
攻撃, やるなら、早くしないと……
攻撃, 右の機体!
攻撃, 私がやる!
攻撃, そこっ!
攻撃, 次!
攻撃, この機体の力に敵うかしら?
攻撃, これで終わりよ!
攻撃, 止まりなさい!
攻撃, 始めるわ
攻撃, 私にはかなわない!
攻撃(対リリー=ザヴァリー(汎用)), 私には、あなたたちが感じられる


>>リリー=ザヴァリー(汎用)
>>回避, ごめんんさない、当たってあげられないんです…

>ごめんん になってますが仕様でしょうか。

んを一個消しておきます。

リリー=ザヴァリー(汎用)
回避, おそいよ!
回避, 私と戦おうなんて、よほどその機体に自信があるのね
回避, わ〜い、わ〜い
回避, ……
回避, 甘い!!
回避, ごめんさない、当たってあげられないんです…
回避, ふん、それで当てられる気だったの?
ダメージ小, 戦う気?
ダメージ小, 非論理的です
ダメージ小, お話にならないわ!
ダメージ小, …なにか、したんですか?
ダメージ中, なぜ、なぜなの?
ダメージ中, いけない?!
ダメージ中, え? どういうことなの?
ダメージ中, ダメージ? 対応策を検討しないと…
ダメージ大, ふん、時間の問題ってわけ?
ダメージ大, いやっ… そんな!?
ダメージ大, 損傷拡大、至急対応策が必要…
ダメージ大, やられる?! くそ!
射程外, それってアリ?
破壊, ……!
破壊, 皆、ごめんなさい!
破壊, クソ! やられた!?
攻撃, この機体の能力に…… 恐怖して……
攻撃, 私はライブラリアンのリリー=ザヴァリー
攻撃, 私にはかなわない。これで終わりにしましょう
攻撃, 死ねー!
攻撃, ごめんね……悪く思わないで
攻撃, 止まって
攻撃, ……はじめます
攻撃, 死んで……
攻撃, 攻撃、開始
攻撃, 落ちろ! 落ちろ!!
攻撃, フン、かわせると思ってるの?
攻撃, 対象の行動をパターンを分析… そこね
攻撃, くらえ!
攻撃, 私の動きを見切れるかしら?
攻撃, …フフ
攻撃(対ロウ=ギュール), いい気なものね、ロウ=ギュール
攻撃(対ロウ=ギュール), ロウ=ギュール、あなたには投降してもらいます


>>蘊奥(VS)
>>攻撃, 働き盛りの三十台として蘇ったのだ!

>年齢なら『三十代』では?

・・・あれ? 日本語勘違いしてました。代に直しておきましょう。

蘊奥(VS)
回避, 何をやっておる、バカもん!
回避, まだ来るかな…?
回避, フン!! 全くなっておらんわ!!!
回避, 気合を入れて来い
回避, フン…!
ダメージ小, あいたたたっ、持病のしゃくが……
ダメージ小, いかん、いかん
ダメージ小, ほう… ただのネズミではなさそうじゃの
ダメージ小, ぬうっ!!!
ダメージ小, おっ!?
ダメージ中, いたたっ、しくじったわい
ダメージ中, 馬鹿な!
ダメージ中, 我慢ならん
ダメージ中, 見抜いたか、恐るべき心眼の持ち主よ
ダメージ中, !!
ダメージ中, ヌ…!!? 貴様!
ダメージ中, ムッ…!?
ダメージ中, なんと!!
ダメージ中(対ロウ=ギュール), ますますやるようになったな、ロウ!
ダメージ大, うっ、腕の関節が……
ダメージ大, 何っ!
ダメージ大, むっ、まさか速すぎる!
ダメージ大, やれやれ、派手にやったな
ダメージ大, なんじゃとっ!?
ダメージ大, く…
ダメージ大, うう…
破壊, 見事だ
破壊, ……無念じゃな
脱出, さらばだ!
射程外, 卑怯な!!
攻撃, ワシが相手を、つかまつろう
攻撃, これに抗うは、並大抵の胆力ではもたないぞ
攻撃, 働き盛りの三十代として蘇ったのだ!
攻撃, ワシと勝負だ!
攻撃, はぁぁぁ!
攻撃, 応!
攻撃, アヤツは、このワシが止めてみせるわ!
攻撃, ワシと勝負じゃ!
攻撃, フフ…
攻撃, ではぁぁ!!!!
攻撃, 逃げ切れるかな……?
攻撃, 待てえい!!
攻撃, 成敗!!
攻撃, ぬぉおおおおぉぉっっ!!
攻撃, まだまだ!!
攻撃, それ今じゃっ!!
攻撃, フン!
攻撃, そうは… させるかっっ!!


>バティゴールさん

>>スターゲイザー


>個人的な意見で恐縮なんですが設定では存在するが本編では使っていない武装等でバランスを取るならともかく
>全くありもしないもの(この場合は修理装置)でバランスを取るのは好きではないので
>難しいのはわかるのですが修理装置は付けずにヴォワチュールリュミエールの威力を2000以上にするとか、
>いっそ3P武装(さすがにこれは強すぎでしょうかね)にするとか
>強化パーツのスロット数を3にするとかでバランスを取るのを希望します。

まずロボ基準・・・というかスパロボで修理装置持ってる連中って、基本的にかなりの拡大解釈か
実質的にサポートっぽいイメージから付けられてる捏造能力が大半なんですよね
修理装置、そのものな能力もってるロボットというのは稀ですから。
ですのである程度のでっち上げは目をつぶってもらいたいな、というのがまず一点。

次にスターゲイザーの出自についてなのですが、そもそもスターゲイザーは作業用MSなんですね。
厳密には外惑星探査用ですが。ですのでイメージ的にはそこまで修理装置持たせるのに違和感はないと思うんですよ。
むしろ緊急対応であった戦闘面で、本来推進機関であるヴォワチュールリュミエールを強化して
それでとっても強くて便利、となるのは、そちらの方が違和感があるのではないかと思います。


○機動戦士ガンダムSEEDC.E.73ΔASTRAY

>>デルタアストレイ(VL)&ターンデルタ(VL)

>ヴォワチュールリュミエール


>武装名を「Vリュミエール〈MAP〉」とかにしてスターゲイザーのものとは違うMAP兵器であることを
>プレイヤーからも一目で分かるようにした方が良いのではないかと思います。

同一ユニットが通常版とマップ兵器版を持っているのであればその手もありだと思うのですが
この場合は同一ユニットがMAP版しか持っておらず、しかも名称の省略を招いていることを考えると
若干分かりにくくなる面もあるのではないかと思います。

>あと正直なところ「敵陣へ突撃して次々に敵を撃破していくシーン」というのがいまいちわかりませんが
>地上適応がBだったり水適応が無かったり突属性や武属性、B属性などが無かったりするのは仕様でしょうか。

まあ要するに、主人公が敵陣に突っ込んでいって、通りすぎた後にドドドーン!と爆発が起こって敵が片端がやられていく
的なアレです。正直武装化するのはぎりぎりなラインなのですが
VLの発動による機動力の高速化最大の武器である両機において、SRCのシステム上でこのパワーアップを反映させつつ
相応の戦闘力を持たせようとすると、これぐらいしか手がなかったので。
適応などにかんしては、V2の光の翼をコピペして使いまわした名残ですね、適応はAAAAに変更しましょう。
武器属性は・・ 取り合えず突属性で。恐らくサーベルで攻撃してるのであろうと思うのですが、武属性持たせるのも描写的に微妙なので。


デルタアストレイ(VL)
デルタアストレイ, MS(SEED), 1, 2
空陸, 6, M, 5000, 100
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
コーディネイター用OS
EN回復Lv0.5=NJC
ノーマルモード=デルタアストレイ 5 回数制限 消耗なし
4000, 150, 1100, 130
AACA, GSEED-DA_DeltaAstray.bmp
ソード,             1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ビームライフル,            1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
ヴォワチュールリュミエール,   2000, 1, 5, -15,  -, 60, 110, AAAA, +10, 突M移


ターンデルタ(VL)
ターンデルタ, MS(SEED), 1, 2
空陸, 6, M, 6000, 170
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
コーディネイター用OS
エネルギーシールドLv2=リュミエール・シールド
ノーマルモード=ターンデルタ 5 回数制限 消耗なし
4300, 130, 1200, 140
AACA, GSEED-DA_TurnDelta.bmp
ビームライフル,         1500, 1, 4, -10,  -,  5,  -, AA-A, +10, B
ビームサーベル,         1800, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
ヴォワチュールリュミエール,   2200, 1, 5, -15,  -, 60, 110, AAAA, +10, 突M移
===
パワー受信,           補給Lv2, 0, 3, -, -, - (アキダリア(ASTRAY)2マス以内)
・ツリー全体表示

【4197】Re(1):投稿予告

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2012年04月12日(木) 13時37分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。

気になった所をいくつか。


○機動戦士ガンダムSEEDC.E.73STARGAZER
>>スターゲイザー

個人的な意見で恐縮なんですが設定では存在するが本編では使っていない武装等でバランスを取るならともかく
全くありもしないもの(この場合は修理装置)でバランスを取るのは好きではないので
難しいのはわかるのですが修理装置は付けずにヴォワチュールリュミエールの威力を2000以上にするとか、
いっそ3P武装(さすがにこれは強すぎでしょうかね)にするとか
強化パーツのスロット数を3にするとかでバランスを取るのを希望します。


○機動戦士ガンダムSEEDC.E.73ΔASTRAY
>>デルタアストレイ(VL)&ターンデルタ(VL)
>ヴォワチュールリュミエール

武装名を「Vリュミエール〈MAP〉」とかにしてスターゲイザーのものとは違うMAP兵器であることを
プレイヤーからも一目で分かるようにした方が良いのではないかと思います。

あと正直なところ「敵陣へ突撃して次々に敵を撃破していくシーン」というのがいまいちわかりませんが
地上適応がBだったり水適応が無かったり突属性や武属性、B属性などが無かったりするのは仕様でしょうか。


それでは。
・ツリー全体表示

【4196】Re(1):投稿予告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年04月09日(月) 22時58分 -
設定
引用なし
パスワード
お疲れ様です。

<パイロット>
>##ヴィジュアル的にほぼ変化がないため、ロウはASTRAYフォルダの、
>##劾はFRAMEASTRAYSフォルダのものを使用してください
イライジャやカイトあたりはどうすればいいんでしょうか?

>##フルフェイスのメットを被っていた前半用
>
>
>エヌディ=ヒィ(素顔)
サイト上だとわかりづらいですが、メモ帳だと妙な改行データが間にありますので削除した方が無難かと思います。

<メッセージ>
>###ライブラリアン
>
>
>リリー=ザヴァリー
>攻撃, この機体の力に適うかしら?
原作知りませんが『敵う』ではなくこちらが正解なのでしょうか?
>攻撃(対リリー=ザヴァリー), 私には、あなたたちが感じられる
自分と対決することになっています。(汎用)の方に能力『リリー=ザヴァリー』も見受けられませんし。


>リリー=ザヴァリー(汎用)
>回避, ごめんんさない、当たってあげられないんです…
ごめんん になってますが仕様でしょうか。

>蘊奥(VS)
>攻撃, 働き盛りの三十台として蘇ったのだ!
年齢なら『三十代』では?

以上です。
・ツリー全体表示

【4195】Re(1):戦闘メカザブングル、ダイログ関係...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年04月09日(月) 22時14分 -
設定
引用なし
パスワード
お疲れ様です。

>ホバギー
>ホバギ−, WM, (2), 3
>陸, 4, SS, 400, 40
>特殊能力
>ホバー移動
>1人乗り可能
>1000, 50, 200, 85
>-A--, BGX_HoverBuggy.bmp
>ロケットランチャー,    900, 2, 3, -20,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実
これ、()付きのままです。

>イノセント(ザコ)
>イノセント, 男性, WM LS, AAAA, 70
>特殊能力なし
>135, 135, 140, 140, 138, 147, 普通
>精神, 35, 根性, 1, 加速, 10
>BGX_Innocent.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid
これだけ精神のままです。

以上です。
・ツリー全体表示

【4194】投稿予告

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2012年04月09日(月) 03時43分 -
設定
引用なし
パスワード
えー、全くレスがついていない状況で多分に気がひけるところがあるのですが
最後の書き込みより一週間が経過しましたので投稿予告とさせていただきます。
ガンダムデータの、しかも最終機体想定ユニット保有フォルダの討議なのに
こんなにすんなりいって良いんでしょうか。
投稿予告すれば少しぐらいレスが来るかなぁ、と期待している所存です。
以上です。
・ツリー全体表示

【4193】pilot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2012年04月09日(月) 03時39分 -
設定
引用なし
パスワード
##シビリアンは設定上環境への適応力が高いので、地形適応はAAAAで。


###アイアンギアー

##サンドラット

ジロン=アモス
ジロン, 男性, WM, AAAA, 200
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
シビリアン, 1
超底力, 1
151, 148, 154, 149, 171, 166, 強気
SP, 60, 努力, 1, ド根性, 7, 熱血, 15, 必中, 19, 堅牢, 23, 魂, 37
BGX_JironAmosu.bmp, Xabungle.mid
===
メッセージクラス=ラグ搭乗 (ラグ=ウラロ)
メッセージクラス=チル搭乗 (チル(ザブングル))
メッセージクラス=ダイク搭乗 (ダイク(ザブングル))
メッセージクラス=ブルメ搭乗 (ブルメ(ザブングル))
メッセージクラス=エルチ搭乗 (エルチ=カーゴ)
メッセージクラス=ファットマン搭乗 (ファットマン=ビック)
メッセージクラス=ビリン搭乗 (ビリン=ナダ)
メッセージクラス=マリア搭乗 (マリア=マリア)
メッセージクラス=トロン搭乗 (トロン=ミラン)


ラグ=ウラロ
ラグ, 女性, WM, AAAA, 175
特殊能力
シビリアン, 1
底力, 1
143, 147, 151, 147, 166, 161, 強気
SP, 55, 気合, 1, 突撃, 3, ひらめき, 7, 集中, 16, 熱血, 21, 補給, 34
BGX_RagUraro.bmp, Xabungle.mid
===
メッセージクラス=ジロン搭乗 (ジロン=アモス)
メッセージクラス=チル搭乗 (チル(ザブングル))
メッセージクラス=ダイク搭乗 (ダイク(ザブングル))
メッセージクラス=ブルメ搭乗 (ブルメ(ザブングル))
メッセージクラス=エルチ搭乗 (エルチ=カーゴ)
メッセージクラス=ファットマン搭乗 (ファットマン=ビック)
メッセージクラス=ビリン搭乗 (ビリン=ナダ)
メッセージクラス=マリア搭乗 (マリア=マリア)
メッセージクラス=トロン搭乗 (トロン=ミラン)


チル(ザブングル)
チル, 女性, WM, AAAA, 160
特殊能力
シビリアン, 1
130, 136, 136, 144, 160, 152, 普通
SP, 50, 集中, 1, 根性, 8, ひらめき, 14, 信頼, 17, 幸運, 25, 脱力, 33
BGX_Chil.bmp, Xabungle.mid
===
メッセージクラス=ジロン搭乗 (ジロン=アモス)
メッセージクラス=ラグ搭乗 (ラグ=ウラロ)
メッセージクラス=ダイク搭乗 (ダイク(ザブングル))
メッセージクラス=ブルメ搭乗 (ブルメ(ザブングル))
メッセージクラス=エルチ搭乗 (エルチ=カーゴ)
メッセージクラス=ファットマン搭乗 (ファットマン=ビック)
メッセージクラス=ビリン搭乗 (ビリン=ナダ)
メッセージクラス=マリア搭乗 (マリア=マリア)
メッセージクラス=トロン搭乗 (トロン=ミラン)


ダイク(ザブングル)
ダイク, 男性, WM, AAAA, 150
特殊能力
シビリアン, 1
底力, 1
146, 136, 139, 135, 163, 160, 普通
SP, 50, 鉄壁, 1, 根性, 1, 必中, 15, ド根性, 18, 熱血, 22, 忍耐, 37
BGX_Dyke.bmp, Xabungle.mid
===
メッセージクラス=ジロン搭乗 (ジロン=アモス)
メッセージクラス=ラグ搭乗 (ラグ=ウラロ)
メッセージクラス=チル搭乗 (チル(ザブングル))
メッセージクラス=ブルメ搭乗 (ブルメ(ザブングル))
メッセージクラス=エルチ搭乗 (エルチ=カーゴ)
メッセージクラス=ファットマン搭乗 (ファットマン=ビック)
メッセージクラス=ビリン搭乗 (ビリン=ナダ)
メッセージクラス=マリア搭乗 (マリア=マリア)
メッセージクラス=トロン搭乗 (トロン=ミラン)


ブルメ(ザブングル)
ブルメ, 男性, WM, AAAA, 150
特殊能力
シビリアン, 1
127, 143, 149, 148, 164, 161, 普通
精神, 50, 偵察, 1, 集中, 3, ひらめき, 9, 加速, 16, 熱血, 25, かく乱, 32
BGX_Bulme.bmp, Xabungle.mid
===
メッセージクラス=ジロン搭乗 (ジロン=アモス)
メッセージクラス=ラグ搭乗 (ラグ=ウラロ)
メッセージクラス=チル搭乗 (チル(ザブングル))
メッセージクラス=ダイク搭乗 (ダイク(ザブングル))
メッセージクラス=エルチ搭乗 (エルチ=カーゴ)
メッセージクラス=ファットマン搭乗 (ファットマン=ビック)
メッセージクラス=ビリン搭乗 (ビリン=ナダ)
メッセージクラス=マリア搭乗 (マリア=マリア)
メッセージクラス=トロン搭乗 (トロン=ミラン)


##アイアンギアークルー

エルチ=カーゴ
エルチ, 女性, WM LS(サポート), AAAA, 165
特殊能力
シビリアン, 1
140, 142, 147, 144, 160, 161, 強気
SP, 55, 信頼, 1, 突撃, 10, 熱血, 23, 必中, 26, 復活, 32, 夢, 38 
BGX_EruchiCargo.bmp, Xabungle.mid
===
メッセージクラス=ジロン搭乗 (ジロン=アモス)
メッセージクラス=ラグ搭乗 (ラグ=ウラロ)
メッセージクラス=チル搭乗 (チル(ザブングル))
メッセージクラス=ダイク搭乗 (ダイク(ザブングル))
メッセージクラス=ブルメ搭乗 (ブルメ(ザブングル))
メッセージクラス=ファットマン搭乗 (ファットマン=ビック)
メッセージクラス=ビリン搭乗 (ビリン=ナダ)
メッセージクラス=マリア搭乗 (マリア=マリア)
メッセージクラス=トロン搭乗 (トロン=ミラン)


ファットマン=ビック
ファットマン, 男性, WM, AAAA, 150
特殊能力
シビリアン, 1
底力, 1
闘争本能, 1
148, 142, 133, 127, 152, 162, 超強気
SP, 50, 鉄壁, 1, ド根性, 1, 加速, 16, 気合, 26, みがわり, 29, 奇襲, 32
BGX_FatmanBic.bmp, Xabungle.mid
===
メッセージクラス=ジロン搭乗 (ジロン=アモス)
メッセージクラス=ラグ搭乗 (ラグ=ウラロ)
メッセージクラス=チル搭乗 (チル(ザブングル))
メッセージクラス=ダイク搭乗 (ダイク(ザブングル))
メッセージクラス=ブルメ搭乗 (ブルメ(ザブングル))
メッセージクラス=エルチ搭乗 (エルチ=カーゴ)
メッセージクラス=ビリン搭乗 (ビリン=ナダ)
メッセージクラス=マリア搭乗 (マリア=マリア)
メッセージクラス=トロン搭乗 (トロン=ミラン)


コトセット=メムマ
コトセット, 男性, LS, AAAA, 150
特殊能力
シビリアン, 1
138, 137, 138, 128, 165, 156, 普通
SP, 45, 根性, 1, 加速, 12, 必中, 17, 鉄壁, 23, 熱血, 30, 気合, 38
BGX_CotosettMemma.bmp, BGX_InFieryDesert.mid


コトセット=メムマ(ラット熱)
コトセット, 男性, LS, AAAA, 150
特殊能力
シビリアン, 1
潜在力開放=ラット熱, 1
135, 138, 133, 128, 165, 156, 超強気
SP, 45, 根性, 1, 加速, 12, 必中, 17, 鉄壁, 23, 熱血, 30, 気合, 38
BGX_CotosettMemma(L).bmp, BGX_InFieryDesert.mid


##ラット熱にかかって暴走状態のコトセット。主にイベント用。


キャリング=カーゴ
キャリング, 男性, LS, AAAA, 150
特殊能力
シビリアン, 1
127, 138, 132, 130, 165, 153, 強気
SP, 50, ド根性, 1, 必中, 9, 熱血, 18, 加速, 23, 気合, 31, 激怒, 45
BGX_CarryingCargo.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid


##ソルト

カタカム=ズシム
カタカム, 男性, WM LS, AAAA, 120
特殊能力
シビリアン, 1
118, 129, 131, 136, 148, 146, 強気
SP, 50, 根性, 10, 熱血, 15, 集中, 26, 自爆, 29, 隠れ身, 36, 鼓舞, 44
BGX_katakamZusim.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid


ビリン=ナダ
ビリン, 女性, WM, AAAA, 150
特殊能力
シビリアン, 1
145, 144, 152, 138, 163, 159, 普通
SP, 50, 偵察, 1, 加速, 1, 集中, 20, 熱血, 24, 鉄壁, 29, 絆, 35
BGX_VirinNada.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid
===
メッセージクラス=ジロン搭乗 (ジロン=アモス)
メッセージクラス=ラグ搭乗 (ラグ=ウラロ)
メッセージクラス=チル搭乗 (チル(ザブングル))
メッセージクラス=ダイク搭乗 (ダイク(ザブングル))
メッセージクラス=ブルメ搭乗 (ブルメ(ザブングル))
メッセージクラス=エルチ搭乗 (エルチ=カーゴ)
メッセージクラス=ファットマン搭乗 (ファットマン=ビック)
メッセージクラス=マリア搭乗 (マリア=マリア)
メッセージクラス=トロン搭乗 (トロン=ミラン)


マリア=マリア
マリア, 女性, WM, AAAA, 150
特殊能力
シビリアン, 1
127, 136, 146, 135, 162, 156, 弱気
SP, 50, てかげん, 3, 集中, 10, 信頼, 16, 熱血, 25, 応援, 28, 癒し, 36
BGX_MariaMaria.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid
===
メッセージクラス=ジロン搭乗 (ジロン=アモス)
メッセージクラス=ラグ搭乗 (ラグ=ウラロ)
メッセージクラス=チル搭乗 (チル(ザブングル))
メッセージクラス=ダイク搭乗 (ダイク(ザブングル))
メッセージクラス=ブルメ搭乗 (ブルメ(ザブングル))
メッセージクラス=エルチ搭乗 (エルチ=カーゴ)
メッセージクラス=ファットマン搭乗 (ファットマン=ビック)
メッセージクラス=ビリン搭乗 (ビリン=ナダ)
メッセージクラス=トロン搭乗 (トロン=ミラン)


##味方シビリアン

トロン=ミラン
トロン, 女性, WM, AAAA, 170
特殊能力
シビリアン, 1
カウンターLv1, 1, Lv2, 25, Lv3, 43
146, 146, 149, 145, 175, 163, 強気
SP, 50, 必中, 1, ひらめき, 1, 集中, 17, 熱血, 27, 加速, 28, 友情, 35
BGX_TronMiran.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid
===
メッセージクラス=ジロン搭乗 (ジロン=アモス)
メッセージクラス=ラグ搭乗 (ラグ=ウラロ)
メッセージクラス=チル搭乗 (チル(ザブングル))
メッセージクラス=ダイク搭乗 (ダイク(ザブングル))
メッセージクラス=ブルメ搭乗 (ブルメ(ザブングル))
メッセージクラス=エルチ搭乗 (エルチ=カーゴ)
メッセージクラス=ファットマン搭乗 (ファットマン=ビック)
メッセージクラス=ビリン搭乗 (ビリン=ナダ)
メッセージクラス=マリア搭乗 (マリア=マリア)


エル=コンドル
エル, 男性, WM, AAAA, 160
特殊能力
シビリアン, 1
139, 145, 148, 143, 168, 159, 普通
SP, 50, 集中, 1, 必中, 1, 気合, 11, 信頼, 16, ひらめき, 23, 熱血, 36
BGX_ElCondor.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid


アコン=アカグ
アコン, 男性, LS WM, AAAA, 130
特殊能力
シビリアン, 1
124, 134, 141, 138, 159, 156, 普通
SP, 45, 根性, 1, 努力, 8, 必中, 11, 集中, 17, 熱血, 38, 愛, 39
BGX_AconAcag.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid


##敵シビリアン


ティンプ=シャローン
ティンプ, 男性, WM LS, AAAA, 180
特殊能力
シビリアン, 1
135, 157, 152, 160, 175, 164, 強気
SP, 60, 加速, 1, 隠れ身, 1, 狙撃, 16, 熱血, 25, 挑発, 29, 魂, 37
BGX_TimpShallon.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid


グロッキー(ザブングル)
グロッキー, 男性, WM LS, AAAA, 130
特殊能力
シビリアン, 1
121, 131, 136, 134, 163, 156, 普通
SP, 45, 幸運, 1, 鉄壁, 5, 脱力, 14, 気合, 22, 根性, 27, 隠れ身, 37
BGX_Gloky.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid


ビックマン(ザブングル)
ビックマン, 男性, LS, AAAA, 150
特殊能力
シビリアン, 1
116, 137, 142, 137, 164, 157, 普通
SP, 50, 必中, 1, ひらめき, 1, 根性, 6, 幸運, 13, 熱血, 22, 鼓舞, 35
BGX_Bicman.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid


##ギャブレット一党

ギャブレット=ギャブレイ
ギャブレット, 女性, LS, AAAA, 140
特殊能力
シビリアン, 1
129, 133, 138, 136, 165, 159, 普通
SP, 50, 熱血, 1, 根性, 3, 魅惑, 10, 集中, 16, ド根性, 28, ひらめき, 37
BGX_GavletGabley.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid


ガロンヌ(ザブングル)
ガロンヌ, 男性, WM, AAAA, 40
特殊能力
シビリアン, 1
110, 130, 135, 135, 140, 143, 普通
SP, 50, 集中, 3, ド根性, 16, ひらめき, 19, 隠れ身, 20, 熱血, 29, 愛, 31
BGX_Galonnu.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid


##ホーラ一党

キッド=ホーラ
ホーラ, 男性, WM LS, AAAA, 150
特殊能力
シビリアン, 1
144, 147, 148, 146, 169, 156, 強気
SP, 50, 根性, 1, 努力, 10, 必中, 17, 熱血, 29, 気合, 32, 愛, 36
BGX_KidHola.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid

ゲラバ=ゲラバ
ゲラバ, 男性, WM LS(サポート), AAAA, 140
特殊能力
シビリアン, 1
137, 137, 135, 145, 165, 156, 普通
SP, 50, 偵察, 1, 根性, 1, 加速, 15, 熱血, 26, 鉄壁, 29, 脱力, 37
BGX_GerabaGeraba.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid


##カラス一家

カラス=カラス
カラス, 男性, LS, AAAA, 150
特殊能力
シビリアン, 1
底力, 1
125, 139, 137, 125, 163, 150, 強気
SP, 50, ド根性, 1, 信頼, 1, 努力, 14, 熱血, 27, 捨て身, 35, 愛, 38
BGX_CallasCallas.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid

ガリー=カラス
ガリー, 男性, LS, AAAA, 140
特殊能力
シビリアン, 1
底力, 1
123, 137, 134, 121, 160, 146, 強気
SP, 50, 根性, 1, ド根性, 4, 努力, 16, 加速, 19, 熱血, 32, 補給, 37
BGX_GarryCallas.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid

グレタ=カラス
グレタ, 女性, LS WM, AAAA, 150
特殊能力
シビリアン, 1
底力, 1
139, 146, 152, 145, 171, 161, 強気
SP, 50, 愛, 1, ド根性, 1, 祝福, 10, 熱血, 20, 気合, 34, 魅惑, 40
BGX_GretaCallas.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid


##キャローン一党

キャローン=キャル
キャローン, 女性, WM LS, AAAA, 150
特殊能力
シビリアン, 1
135, 143, 150, 139, 170, 160, 強気
SP, 50, 狙撃, 1, 加速, 14, 必中, 22, 奇襲, 28, かく乱, 39, 魂, 40
BGX_KyaronKyal.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid

アル(ザブングル)
アル, 女性, WM, AAAA, 90
特殊能力
シビリアン, 1
125, 136, 138, 138, 156, 159, 普通
SP, 45, 根性, 1, 熱血, 4, 幸運, 5, 必中, 8, 努力, 16, 補給, 25
BGX_Al.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid

パッタ(ザブングル)
パッタ, 女性, WM, AAAA, 90
特殊能力
シビリアン, 1
125, 138, 137, 138, 158, 160, 普通
SP, 45, 熱血, 1, 加速, 6, ひらめき, 12, 友情, 17, 激励, 28, 幸運, 30
BGX_Patta.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid

ルトフ(ザブングル)
ルトフ, 男性, WM LS(サポート), AAAA, 90
特殊能力
シビリアン, 1
130, 135, 135, 137, 157, 157, 普通
SP, 45, 隠れ身, 1, 鉄壁, 6, 幸運, 12, 根性, 17, 気合, 28, 集中, 30
BGX_Rutov.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid

レスリー(ザブングル)
レスリー, 男性, WM, AAAA, 140
特殊能力
シビリアン, 1
129, 140, 139, 138, 158, 162, 普通
SP, 50, 加速, 4, 熱血, 10, 幸運, 16, 必中, 19, 隠れ身, 23, 脱力, 31
BGX_Leslie.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid


##洗脳エルチ

エルチ=カーゴ(洗脳)
エルチ, 女性, WM, AAAA, 165
特殊能力
シビリアン, 1
140, 143, 147, 139, 165, 162, 超強気
SP, 55, 根性, 1, 信頼, 1, 気合, 17, 熱血, 23, 必中, 30, 鼓舞, 35
BGX_EruchiCargo(B).bmp, BGX_BlueGlint_A.mid


##敵イノセント

カシム=キング
カシム, 男性, LS, AABB, 200
特殊能力
イノセント=非表示, 1
135, 147, 135, 134, 173, 155, 強気
SP, 55, ド根性, 1, 鉄壁, 1, ひらめき, 17, 隠れ身, 28, 鼓舞, 38, 戦慄, 41
BGX_CasimKing.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid


###ゲストキャラ

ホッター老人
ホッター, 男性, WM, AAAA, 140
特殊能力
シビリアン, 1
底力, 1
145, 137, 138, 139, 161, 158, 強気
SP, 50, 努力, 1, ひらめき, 1, 熱血, 12, ド根性, 17, 気合, 26, 激怒, 38
BGX_Hotter.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid


ゲンナ=ハラム
ゲンナ, 男性, WM, BBAB, 120
特殊能力なし
133, 146, 144, 149, 162, 163, 強気
SP, 45, 集中, 3, 加速, 8, ひらめき, 13, 気合, 19, 熱血, 23, 愛, 35
BGX_GennaHaram.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid


ハナワン族(ザコ)
ハナワン族, はなわんぞく, 男性, WM, BBAB, 40
特殊能力なし
110, 130, 135, 135, 140, 140, 普通
SP, 30, 根性, 1, ド根性, 5, 自爆, 10
BGX_Hanawan.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid

##ハナワン族(ゲンナ含む)は特殊スーツを着ていないと地上で活動できない人達なので、
##扱いには注意してください。


##ザコ

ロックマン(ザコ)
ロックマン, 男性, WM, AAAA, 40
特殊能力
シビリアン, 1
メッセージ=ザブングルザコ, 1
130, 130, 135, 135, 140, 140, 普通
SP, 30, 根性, 1, ド根性, 5
BGX_Rockman.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid

ブレーカー(ザコ)
ブレーカー, 男性, WM, AAAA, 40
特殊能力
シビリアン, 1
メッセージ=ザブングルザコ, 1
130, 130, 135, 135, 140, 140, 普通
SP, 30, 根性, 1, ド根性, 5
BGX_Breaker.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid

ブレーカー(艦長)(ザコ)
ブレーカー, 男性, LS, AAAA, 60
特殊能力
シビリアン, 1
130, 130, 135, 135, 140, 140, 普通
SP, 30, 根性, 1, ド根性, 5
BGX_Breaker(C).bmp, BGX_BlueGlint_A.mid

##LS搭乗時のメッセ制御用。こいつはLS時のメッセが他のザコより多かったので
##分離。特に能力に差はなし。

ベテランブレーカー(ザコ)
ベテランブレーカー, 男性, WM LS, AAAA, 70
特殊能力
シビリアン, 1
140, 140, 145, 145, 145, 143, 普通
SP, 35, 根性, 1, ド根性, 1
BGX_Breaker(B).bmp, BGX_BlueGlint_A.mid

イノセントブレーカー(ザコ)
イノセントブレーカー, 男性, WM LS, AAAA, 70
特殊能力
シビリアン, 1
145, 145, 145, 145, 145, 143, 普通
SP, 35, 根性, 1, ド根性, 1
BGX_Breaker(I).bmp, BGX_BlueGlint_A.mid

イノセント(ザコ)
イノセント, 男性, WM LS, AAAA, 70
特殊能力なし
135, 135, 140, 140, 138, 147, 普通
精神, 35, 根性, 1, 加速, 10
BGX_Innocent.bmp, BGX_BlueGlint_A.mid
・ツリー全体表示

【4192】robot

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2012年04月09日(月) 03時38分 -
設定
引用なし
パスワード
###WMのデータコンセプト
##
##・運動性は低いが装甲は固め
##・ENは低いが武装は実弾だから問題なし
##・性能の割りには安上がり
##・最大攻撃力は低め
##・設定上二人以上乗れるWMは二人乗り可能

##どちらかというとスーパーよりな性能。使い勝手はやや悪いかも。
##ただし、味方パイロットには全員シビリアン(=不屈・耐久・SP高成長)があり、
##強気のパイロットも多いのとあわせ、頑丈さにものを言わせて気力をあげ、
##不屈を発動させることで能力が上がる…、という戦い方が可能。
##短期戦よりは長期戦、ボス戦よりはザコ戦向き。
##多くのユニットで2人乗りできるので、性能差をSPである程度埋められる。


##ザブングル&ギャリア

ザブングル
ザブングル, WM, 2, 2
陸, 4, M, 3000, 95
特殊能力
1人乗り可能
改造費修正Lv-2
換装=ザブングル・フル装備
分離=分離 ブングルスキッパー(車両型) ブングルローバー
変形=変形 ザブングルカー
主形態
4300, 100, 1200, 80
-ACC, BGX_Xabungle(2).bmp
パンチ(ザブングル),    1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライフル,         1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA, -10, -
ザブングルフルパワー,   2100, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +10, 接

##本来は最大7人乗りが可能
##作中は二体しか出ませんでしたが、小数量産され他のブレーカーにも渡されたそうなので、
##場合によっては中堅ザコで少数ばら撒くのもありでしょう。
##ただし、合体先・分離先のユニットはマップ上に1機しか存在できないので、
##ローカルでデータを設定するなど注意してください。

ザブングル・フル装備
ザブングル・フル装備, ざぶんぐる・ふるそうび, WM, 2, 2
陸, 4, M, 3200, 100
特殊能力
パイロット能力付加="ザブングル=非表示"
1人乗り可能
改造費修正Lv-2
換装=ザブングル
4300, 100, 1300, 70
-ACC, BGX_XabungleF(2).bmp
パンチ(ザブングル),    1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAB-, +10, 突
ライフル,         1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA, -10, -
肩部3連装バズーカ,    1600, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +10, 実
腕部4連装バズーカ,    1700, 2, 3, +10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実
肩部9連装ミサイルポッド, 1800, 2, 4,  +0,  9,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ザブングルフルパワー(FA), 2200, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +10, 接複

##実際は追加装備は別々に付けたり外したりしてたので、実際全部つけたこの形態は
##あまり登場してません。そのためいつでもつけたり外したりできるよう換装対応にしています。
##性能的にはWGの劣化版と言う感じ。

ザブングルカー
ザブングルカー, WM, 2, 2
陸, 5, M, 3000, 95
特殊能力
1人乗り可能
改造費修正Lv-2
変形=変形 ザブングル
分離=分離 ブングルスキッパー(車両型) ブングルローバー
4300, 100, 1300, 65
-AC-, BGX_XabungleCar.bmp
フロントミサイル,     1100, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

ブングルスキッパー(車両型)
ブングルスキッパー, WM, 1, 2
陸, 5, S, 1600, 60
特殊能力
改造費修正Lv-2
変形=変形 ブングルスキッパー(飛行型)
合体=合体 ザブングル ブングルローバー
2500, 70, 900, 75
-AC-, BGX_BungleSkiper.bmp
フロントミサイル,     1100, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

ブングルスキッパー(飛行型)
ブングルスキッパー, WM, 1, 2
空, 5, S, 1600, 60
特殊能力
改造費修正Lv-2
変形=変形 ブングルスキッパー(車両型)
合体=合体 ザブングル ブングルローバー
2500, 70, 900, 75
B--C, BGX_BungleSkiper.bmp
フロントミサイル,     1100, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

##本来は5人乗りまで可能

ブングルローバー
ブングルローバー, WM, 1, 2
空陸, 5, S, 1400, 60
特殊能力
改造費修正Lv-2
合体=合体 ザブングル ブングルスキッパー(車両型)
合体=合体 ザブングル ブングルスキッパー(飛行型)
2700, 70, 900, 75
BA-C, BGX_BungleRober.bmp
フロントミサイル,     1200, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

##本来は2人乗りまで可能

ザブングルII
ザブングルII, ざぶんぐる2, WM, 2, 2
陸, 4, M, 2900, 90
特殊能力
改造費修正Lv-2
パイロット能力付加="ザブングル=非表示"
1人乗り可能
換装=ザブングルII・フル装備
4300, 100, 1200, 80
-ACC, Xabungle2.bmp
パンチ(ザブングル),    1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライフル,         1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA, -10, -
ザブングルフルパワー,   2100, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +10, 接

ザブングルII・フル装備
ザブングルII・フル装備, ざぶんぐる2・ふるそうび, WM, 2, 2
陸, 4, M, 3100, 110
特殊能力
改造費修正Lv-2
パイロット能力付加="ザブングル=非表示"
1人乗り可能
換装=ザブングルII
4300, 100, 1300, 75
-ACC, Xabungle2F.bmp
パンチ(ザブングル),    1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAB-, +10, 突
ライフル,         1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA, -10, -
肩部3連装バズーカ,    1600, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA, +10, 実
腕部4連装バズーカ,    1700, 2, 3, +10,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実
肩部9連装ミサイルポッド, 1800, 2, 4,  +0,  9,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ザブングルフルパワー(FA), 2200, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +10, 接複

##戦闘で前輪と羽が破壊され、変形不能になってしまったザブングル。
##ジロンが乗っていたザブングルはこちら。
##また、ザブングルIIという名称は書籍などで用いられた便宜的なもので、
##作中では単に「ザブングル」とだけ言われています。


ウォーカーギャリア
ウォーカーギャリア, WM, 2, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
改造費修正Lv-2
1人乗り可能
分離=分離 ギャリィホバー ギャリィウィル
主形態
ホバー移動
BGM=BGX_WalkerGallia.mid
4900, 120, 1300, 90
BACC, BGX_WalkerGallia.bmp
12.7mm機関砲,       600, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L15先
20mm機関砲,        700, 1, 1,  +0, 20,  -,  -, AABA, +30, 射連L10
パンチ(ギャリア),     1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ブーメランランチャー,   1400, 1, 2,  +0,  2,  -,  -, AABA,  +0, 実HM扇L2
ライフル,         1500, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA, -10, -
ミサイルランチャー,    1600, 2, 4,  +0,  5,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ブーメランイディオム,   1900, 1, 2, -10,  -,  -,  -, AACA,  +0, 格P実
バズーカ,         2000, 2, 4, -20,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実
WGフルパワー,      2300, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +10, 接複

##本来は最大で4人乗り可能
##ICBM投げはさすがにどうかなと思ったのでアイテム再現に変更。

ギャリィホバー
ギャリィホバー, WM, 1, 2
空陸, 5, S, 2100, 60
特殊能力
改造費修正Lv-2
ホバー移動
合体=合体 ウォーカーギャリア ギャリィウィル
BGM=BGX_WalkerGallia.mid
2600, 80, 1000, 85
BAC-, BGX_GalliHover.bmp
12.7mm機関砲,       600, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L15先

##本来は二人乗り

ギャリィウィル
ギャリィウィル, WM, 1, 2
陸, 5, S, 1900, 60
特殊能力
改造費修正Lv-2
合体=合体 ウォーカーギャリア ギャリィホバー
BGM=BGX_WalkerGallia.mid
2800, 80, 1000, 80
-AC-, BGX_GalliWill.bmp
20mm機関砲,        700, 1, 1,  +0, 20,  -,  -, AABA, -10, 射連L10

##本来は二人乗り


###その他WM

##第1世代WM

クラブタイプ
クラブ, WM, 2, 3
陸, 3, S, 900, 45
特殊能力
改造費修正Lv-2
1人乗り可能
2600, 30, 600, 55
-A-C, BGX_Clab.bmp
6.5mm機関砲,        600, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L15先
格闘,           1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
90mm対WM無反動砲,    1200, 2, 3, -20,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実

オープントップクラブ
オープントップクラブ, WM, 2, 3
陸, 3, S, 950, 45
特殊能力
改造費修正Lv-2
1人乗り可能
2600, 30, 600, 60
-A--, BGX_OpenTopClab.bmp
スモークディスチャージャー, 0, 1, 2, +20,  2,  -,  -, AA-A, +20, 撹盲
機銃,           600, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L15先
格闘,           1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
迫撃砲,          1200, 2, 3, -20,  5,  -,  -, AAAA,  +0, -

##本来は2人乗り。

センドビートタイプ
センドビート, WM, 1, 3
陸, 3, M, 900, 50
特殊能力
改造費修正Lv-2
3200, 50, 900, 60
-ACC, BGX_SendBeat.bmp
削岩用ドリル,       1200, 1, 2, +25,  -,  -,  -, AAAA, +20, 実格P

センドビートタイプ(改)
センドビート, WM, 1, 3
陸, 3, M, 900, 50
特殊能力
改造費修正Lv-2
3200, 50, 900, 60
-ACC, BGX_SendBeatC.bmp
ミサイル,         1200, 1, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ビームスナッチャー,    1300, 1, 2, +25,  -,  5,  -, AAAA, +20, 実格P


##第2世代WM

ダッガータイプ
ダッガー, WM, 2, 3
陸, 3, M, 1100, 55
特殊能力
改造費修正Lv-2
1人乗り可能
3800, 60, 900, 60
-ACC, BGX_Dagger.bmp
20mm機関砲,        700, 1, 1,  +0, 20,  -,  -, AABA, +30, 射連L10先
格闘,           1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ロケットバルカン,     1200, 1, 3,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 連L6

##本来は3人乗り


ギャロップタイプ
ギャロップ, WM, 2, 3
陸, 3, S, 1000, 40
特殊能力
改造費修正Lv-2
1人乗り可能
2700, 50, 700, 60
-A--, BGX_Gallop.bmp
12.7mm機関砲,       600, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10先
格闘,           1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
対戦車ミサイル,      1200, 1, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
バズーカ,         1200, 2, 3, -20,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実
ロケットランチャー,    1300, 2, 3,  +0,  3,  -,  -, AABA,  +0, 実

##本来は2人乗り


トラッド11タイプ
トラッド11, WM, 2, 3
陸, 3, S, 1000, 40
特殊能力
改造費修正Lv-2
1人乗り可能
2700, 50, 600, 65
-A--, BGX_trad11.bmp
4連機銃,         600, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10先
格闘,           1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ミサイルポッド,      1200, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

##本来は2人乗り


##第3世代WM

オットリッチタイプ
オットリッチ, WM, 2, 3
陸, 3, M, 900, 50
特殊能力
改造費修正Lv-2
1人乗り可能
3300, 60, 1000, 60
-ACC, BGX_Otrich.bmp
後部機関砲,          700, 1, 1,  +0, 20,  -,  -, AABA, +30, 射連L10
削岩用ドリル,         1200, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
9連装ミサイルポッド,   1300, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

##2人乗り


ガバメントタイプ
ガバメント, WM, 2, 2
陸, 4, M, 1500, 70
特殊能力
改造費修正Lv-2
1人乗り可能
3800, 60, 1100, 70
-ACC, BGX_Government.bmp
20mm機関砲,        700, 1, 1,  +0, 20,  -,  -, AABA, -10, 射連L10先
格闘,           1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ミサイルランチャー,    1400, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

##2人乗り

ガバメントタイプ(ティンプ)
ガバメント, WM, 2, 2
陸, 4, M, 1500, 80
特殊能力
改造費修正Lv-2
1人乗り可能
3800, 70, 1100, 75
-ACC, BGX_Government(Timp).bmp
20mm機関砲,        700, 1, 1,  +0, 20,  -,  -, AABA, -10, 射連L10先
格闘,           1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ミサイルランチャー,    1400, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H 
ミサイルポッド,      1500, 1, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H


カプリコタイプ
カプリコ, WM, 2, 2
陸, 4, M, 1200, 60
特殊能力
改造費修正Lv-2
1人乗り可能
3400, 80, 1000, 70
-ACC, BGX_Caprico.bmp
7.62mm機関砲,       600, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L15先
20mm機関砲,        700, 1, 1,  +0, 20,  -,  -, AABA, -10, 射連L10
格闘,           1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ミサイルランチャー,    1400, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

カプリコタイプ(トロン)
カプリコ, WM, 2, 2
陸, 4, M, 1200, 60
特殊能力
改造費修正Lv-2
1人乗り可能
3400, 80, 1000, 75
-ACC, BGX_Caprico(Tron).bmp
7.62mm機関砲,       600, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L15先
格闘,           1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ミサイルランチャー,    1400, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

カプリコタイプ(ギャブレット)
カプリコ, WM, 2, 2
陸, 4, M, 1200, 60
特殊能力
改造費修正Lv-2
1人乗り可能
3400, 80, 1000, 70
-ACC, BGX_Caprico(Gavlet).bmp
7.62mm機関砲,       600, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L15先
20mm機関砲,        700, 1, 1,  +0, 20,  -,  -, AABA, +30, 射連L10
格闘,           1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ミサイルランチャー,    1400, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

##本来は2人乗り


レッグタイプ
レッグ, WM, 1, 3
陸, 4, S, 600, 35
特殊能力
改造費修正Lv-2
2200, 30, 800, 85
-A--, BGX_Leg.bmp
6.5mmミニガン,       600, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10先
7.62mm機関銃,       700, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 連L15P


##第4世代

ブランタイプ
ブラン, WM, 1, 3
陸, 3, S, 800, 40
特殊能力
改造費修正Lv-2
2300, 60, 700, 80
-ACC, BGX_Buran.bmp
12.7mm機関砲,       700, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10先
対WMミサイルランチャー, 1200, 1, 3,  +0,  4,  -,  -, AABA,  +0, 実H

##無人機なので、人工知能あたりを乗せてください


プロメウスタイプ
プロメウス, WM, 2, 2
陸, 4, M, 2100, 60
特殊能力
改造費修正Lv-2
1人乗り可能
3200, 75, 1000, 75
-ACC, BGX_Promeus.bmp
20mm機関砲,        700, 1, 1,  +0, 20,  -,  -, AABA, +30, 射連L10先
大型カッター,       1200, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, P格実
ナパームガン,       1400, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA--, -10, 火

##本来は3人乗り

プロメウスA
プロメウスA, ぷろめうすA, WM, 2, 2
陸, 4, M, 2100, 60
特殊能力
改造費修正Lv-2
1人乗り可能
3300, 80, 1100, 80
-ACC, BGX_PromeusA.bmp
20mm機関砲,        700, 1, 1,  +0, 20,  -,  -, AABA, +30, 射連L10先
大型カッター,       1200, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, P格実
ナパームガン,       1500, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AA--, -10, 火

##ホーラの赤いプロメウス。改造されてると言うことで気持ちパワーアップ。

ホッグタイプ
ホッグ, WM, 1, 3
陸, 4, S, 600, 35
特殊能力
改造費修正Lv-2
修理装置
2300, 50, 800, 75
-A--, BGX_Hogg.bmp
体当たり,         600, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

##ちなみに18.6mとする資料もありますが・・・・いくらなんでも外見と大きさが違いすぎるので
##恐らくSサイズでOKかと。ザブングルフォルダ中唯一の修理メカ。


##第5世代WM
##ザブングルはこの世代の最新型

ガラパゴスタイプ
ガラパゴス, WM, 2, 2
陸, 4, M, 1700, 65
特殊能力
改造費修正Lv-2
1人乗り可能
3700, 70, 1100, 75
-ACC, BGX_Galapagos.bmp
20mm機銃,         700, 1, 1,  +0, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10先
リモートコントロール機銃, 1000, 1, 1, +25, 10,  -,  -, AABA, -20, 射
格闘,           1300, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
腕部ミサイルランチャー,  1400, 1, 3, +10,  6,  -,  -, AAAA,  +5, 実H
12連装ミサイルランチャー, 1500, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
ロケット弾ポッド,     1600, 2, 4,  +0,  3,  -,  -, AABA,  +0, 実


##第6世代WM
##ウォーカーギャリアはここ

ブラッカリィタイプ
ブラッカリィ, WM, 2, 2
陸, 4, M, 3800, 140
特殊能力
改造費修正Lv-2
ホバー移動
1人乗り可能
4900, 110, 1300, 95
BACC, BGX_Blockary.bmp
20mm機関砲,        700, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10先
パンチ,          1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライフル,         1500, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AABA, -10, -
ブラッカリィフルパワー,  2300, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +10, 接

##最大2人乗り可能


ドランタイプ
ドラン, WM, 1, 2
空陸, 4, M, 2200, 80
特殊能力
改造費修正Lv-2
3800, 90, 1100, 90
AB-C, BGX_Durun.bmp
スモークディスチャージャー, 0, 1, 2, +20,  2,  -,  -, AA-A, +20, 撹盲
7.62mmミニガン,      600, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L15先
20mm連装機関砲,      700, 1, 1,  +0, 20,  -,  -, AABA, +30, 射連L10
バルカン,         1000, 1, 2, +20, 20,  -,  -, AABA, -30, 連L6P
クロー,          1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ミサイルポッド,      1500, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
5連装ロケットランチャー, 1600, 2, 4,  +0,  5,  -,  -, AAAA,  +0, 実


バルキリタイプ
バルキリ, WM, 2, 2
空陸, 4, M, 2000, 75
特殊能力
改造費修正Lv-2
1人乗り可能
3700, 80, 1100, 90
AA-C, BGX_Vlkr.bmp
スモークディスチャージャー, 0, 1, 2, +20,  2,  -,  -, AA-A, +20, 撹盲
12.7mm機関砲,       700, 1, 1, +35, 25, -, -, AABA, +35, 射連L20先
20mm機関砲,        800, 1, 2, +0, 20, -, -, AABA, +30, P連L15先
クロー,          1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA,  +15, 突
4連装ロケット弾ポッド,  1500, 2, 4, +5, 8, -, -, AAAA, +0, 実
105mm砲,         1600, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +15, -

##本編に登場予定がありながら結局登場せずに終わった幻のWM。
##飛行可能で、ドランの前身と思われるが詳細は不明。
##性能的には若干ドランを弱体化させた感じですが、シナリオ登場時は隠しユニット等の
##サービスユニットになると思われるので、武装で若干優遇してます。
##正確なところは分かりませんが、コクピットは2つ以上あるので2人はのれるかと。
##またスモークディスチャージャーは設定では確認できませんが、
##ドランの物とよく似た物が付いているので装備させています。


###ランドシップ
##ネームドパイロット(特に強気の)が乗ると気力が上がりやすく、突撃してきやすくなり危険度がかなりあがります。
##性能的には比較的高い防御力をほこるので、ザコでばら撒くときは注意。


##アイアン・ギアー
##ジロン達の母艦で、物語開始時の最新鋭艦
##IG級は燃費が悪いそうなんで、あえてEN低め

アイアン・ギアー(LS)
アイアン・ギアー, LS, 1, 1
陸, 4, LL, 15000, 200
特殊能力
改造費修正Lv-1
ホバー移動
母艦
変形=変形 アイアン・ギアー(WM)
メッセージクラス=アイアンギアー級
10000, 200, 1300, 60
-A--, BGX_IronGearLS.bmp
40mm2連装対WM機関砲,  900, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L8先
76mm2連装対艦速射砲,   1100, 1, 2, +30,  8,  -,  -, AABA, -10, P連L6
200mm2連装砲,      1600, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -
ポタン砲,         1700, 1, 2, +10,  1,  -, 120, BABB, +10, 火M投L1

アイアン・ギアー(WM)
アイアン・ギアー, LS, 1, 1
陸, 3, LL, 15000, 200
特殊能力
改造費修正Lv-1
母艦
変形=変形 アイアン・ギアー(LS)
メッセージクラス=アイアンギアー級
10000, 200, 1300, 70
-AB-, BGX_IronGearWM.bmp
40mm2連装対WM機関砲,  900, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L8先
76mm2連装対艦速射砲,   1100, 1, 2, +30,  8,  -,  -, AABA, -10, P連L6
200mm2連装砲,      1600, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -
ポタン砲,         1700, 1, 2, +10,  1,  -, 120, BABB, +10, 火M投L1
格闘,           1800, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ウルトラジャンプ,     2700, 1, 1, -10,  -, 50, 120, AAAA, +30, 突

##ポタン砲、ウルトラジャンプ、中盤以降まで封印推奨
##元はキャリング=カーゴが艦長だったLSだが、彼が死亡してからはエルチが受け継ぐ。
##…が、実質メインパイロットはコトセット


###その他LS

##アイアンギアークラス

ギア・ギア(LS)
ギア・ギア, LS, 1, 1
陸, 4, LL, 15000, 200
特殊能力
改造費修正Lv-1
ホバー移動
母艦
変形=変形 ギア・ギア(WM)
メッセージクラス=アイアンギアー級
10000, 200, 1300, 60
-A--, BGX_GearGearLS.bmp
40mm2連装対WM機関砲,  900, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L8先
76mm2連装対艦速射砲,   1100, 1, 2, +30,  8,  -,  -, AABA, -10, P連L6
200mm2連装砲,      1600, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -

ギア・ギア(WM)
ギア・ギア, LS, 1, 1
陸, 3, LL, 15000, 200
特殊能力
改造費修正Lv-1
母艦
変形=変形 ギア・ギア(LS)
メッセージクラス=アイアンギアー級
10000, 200, 1300, 70
-AB-, BGX_GearGearWM.bmp
40mm2連装対WM機関砲,  900, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L8先
76mm2連装対艦速射砲,   1100, 1, 2, +30,  8,  -,  -, AABA, -10, P連L6
200mm2連装砲,      1600, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -
格闘,           1800, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

##イノセントに洗脳されたエルチに与えられたLS


グレタ・ガリー(LS)
グレタ・ガリー, LS, 1, 1
陸, 4, LL, 15000, 200
特殊能力
改造費修正Lv-1
ホバー移動
母艦
変形=変形 グレタ・ガリー(WM)
メッセージクラス=アイアンギアー級
10000, 200, 1300, 60
-A--, BGX_GretaGarryLS.bmp
40mm2連装対WM機関砲,  900, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L8先
76mm2連装対艦速射砲,   1100, 1, 2, +30,  8,  -,  -, AABA, -10, P連L6
200mm2連装砲,      1600, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -

グレタ・ガリー(WM)
グレタ・ガリー, LS, 1, 1
陸, 3, LL, 15000, 200
特殊能力
改造費修正Lv-1
母艦
変形=変形 グレタ・ガリー(LS)
メッセージクラス=アイアンギアー級
10000, 200, 1300, 70
-AB-, BGX_GretaGarryWM.bmp
40mm2連装対WM機関砲,  900, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L8先
76mm2連装対艦速射砲,   1100, 1, 2, +30,  8,  -,  -, AABA, -10, P連L6
200mm2連装砲,      1600, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -
格闘,           1800, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

##艦長はカラス=カラス


##エンペラー改クラス

エンペラー改クラス
エンペラー改, えんぺらーかい, LS, 1, 1
陸, 4, LL, 13000, 170
特殊能力
改造費修正Lv-1
ホバー移動
母艦
12000, 260, 1300, 60
-A--, BGX_EmperorC.bmp
6.5mm2連装機関銃,     600, 1, 1, +45, 20,  -,  -, AABA, -10, 射連L16先
14mm単装機関銃,      700, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10先
30mm2連装砲,       800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -15, 射連L10
40mm2連装砲,       900, 1, 2, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L8
200mm2連装砲,      1600, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -
200mm3連装砲,      1700, 2, 4, -20,  5,  -,  -, AABA, -10, -
突撃,           1800, 1, 1, +25,  -, 15, 120, AAAA,  +0, 突

##エンペラー改と言う名だが、実はデラバスギャランタイプの改良型
##物語中最新型のLS
##ザコでばら撒くときは下のエンペラーではなくこちらで

エンペラー改クラス・エンペラー
エンペラー, LS, 1, 1
陸, 4, LL, 13000, 170
特殊能力
改造費修正Lv-1
ホバー移動
母艦
12000, 260, 1300, 60
-A--, BGX_EmperorC.bmp
6.5mm2連装機関銃,     600, 1, 1, +45, 20,  -,  -, AABA, -10, 射連L16先
14mm単装機関銃,      700, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10先
30mm2連装砲,       800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -15, 射連L10
40mm2連装砲,       900, 1, 2, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L8
200mm2連装砲,      1600, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -
200mm3連装砲,      1700, 2, 4, -20,  5,  -,  -, AABA, -10, -
突撃,           1800, 1, 1, +25,  -, 15, 120, AAAA,  +0, 突

##ホーラが乗っていた、エンペラー改級のエンペラー。
#単にエンペラー、では他のデータとバッティングしそうなので、ユニット名称はこのように

キャリング
キャリング, LS, 1, 1
陸, 4, LL, 13000, 170
特殊能力
改造費修正Lv-1
ホバー移動
母艦
12000, 260, 1300, 60
-A--, BGX_EmperorC.bmp
6.5mm2連装機関銃,     600, 1, 1, +45, 20,  -,  -, AABA, -10, 射連L16先
14mm単装機関銃,      700, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10先
30mm2連装砲,       800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -15, 射連L10
40mm2連装砲,       900, 1, 2, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L8
200mm2連装砲,      1600, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -
200mm3連装砲,      1700, 2, 4, -20,  5,  -,  -, AABA, -10, -
突撃,           1800, 1, 1, +25,  -, 15, 120, AAAA,  +0, 突

##ギアギアを破壊されたエルチが乗るLS


##ガバリエクラス

ガバリエクラス
ガバリエ, LS, 1, 1
陸, 4, LL, 9000, 150
特殊能力
改造費修正Lv-1
ホバー移動
母艦
7500, 230, 1100, 65
-A--, BGX_Gavalier.bmp
40mm2連装砲,       900, 1, 3, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, -
127mm2連装砲,      1500, 2, 4, +10, 10,  -,  -, AABA, -20, -
突撃,           1600, 1, 1, +25,  -, 15, 120, AAAA,  +0, 突

##ホーラが物語後半から乗る中型LS
##機動力はあるが火力が低い


##デバラスギャランクラス

デラバスギャランクラス
デラバスギャラン, LS, 1, 1
陸, 3, LL, 10000, 170
特殊能力
改造費修正Lv-1
ホバー移動
母艦
8000, 260, 1300, 60
-A--, BGX_DeravasGuaran.bmp
14mm単装機関銃,      700, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10先
30mm2連装砲,       800, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -15, P
40mm2連装砲,       900, 1, 2, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, -
76mm単装対艦速射砲,    1000, 1, 2, +25,  8,  -,  -, AABA, -10, P連L5
5連ロケット弾ランチャー, 1100, 2, 3,  +0,  5,  -,  -, AAAA,  +0, 実
200mm2連装砲,      1600, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -
200mm3連装砲,      1700, 2, 4, -20,  5,  -,  -, AABA, -10, -
ポタン砲,         1700, 1, 2, +10,  1,  -, 120, BABB, +10, 火M投L1
突撃,           1700, 1, 1, +25,  -, 15, 120, AAAA,  +0, 突

##ビックマンの大型LS。火力が高いのが特徴
##ポタン砲、中盤以降まで封印推奨
##ザコを乗せるときとかも同様

ギブロス
ギブロス, LS, 1, 1
陸, 3, LL, 10000, 170
特殊能力
改造費修正Lv-1
ホバー移動
母艦
9000, 260, 1300, 60
-A--, BGX_Gybros.bmp
14mm単装機関銃,      700, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10先
30mm2連装砲,       800, 1, 2, +30, 20,  -,  -, AABA, -15, P
40mm2連装砲,       900, 1, 2, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, -
76mm単装対艦速射砲,    1000, 1, 2, +25,  8,  -,  -, AABA, -10, P連L5
5連ロケット弾ランチャー, 1100, 2, 3,  +0,  5,  -,  -, AAAA,  +0, 実
200mm2連装砲,      1600, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -
200mm3連装砲,      1700, 2, 4, -20,  5,  -,  -, AABA, -10, -
ポタン砲,         1700, 1, 2, +10,  1,  -, 120, BABB, +10, 火M投L1
突撃,           1700, 1, 1, +25,  -, 15, 120, AAAA,  +0, 突

##ティンプがシビリアンから与えられたLS


##ダブルオールクラス

ダブルオールクラス
ダブルオール, LS, 1, 1
陸, 3, LL, 8000, 150
特殊能力
改造費修正Lv-1
母艦
ホバー移動
7600, 200, 1200, 60
-A--, BGX_DoubleAll.bmp
6.5mm2連装機関銃,     600, 1, 1, +45, 20,  -,  -, AABA, -10, 射連L16先
14mm2連装機関銃,     700, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10先
40mm単装砲,        900, 1, 3, +35, 15,  -,  -, AABA, -10, -
76mm2連装砲,       1200, 1, 3, +30,  8,  -,  -, AABA, -10, -
127mm2連装砲,      1500, 2, 4, +10, 10,  -,  -, AABA, -20, -
突撃,           1500, 1, 1, +25,  -, 15, 120, AAAA,  +0, 突

##初期から登場する中型LSの代表格


パープルキャット
パープルキャット, LS, 1, 1
陸, 3, LL, 8000, 150
特殊能力
改造費修正Lv-1
母艦
ホバー移動
7600, 200, 1200, 60
-A--, BGX_DoubleAll.bmp
6.5mm2連装機関銃,     600, 1, 1, +45, 20,  -,  -, AABA, -10, 射連L16先
14mm2連装機関銃,     700, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10先
40mm単装砲,        900, 1, 3, +35, 15,  -,  -, AABA, -10, -
76mm2連装砲,       1200, 1, 3, +30,  8,  -,  -, AABA, -10, -
127mm2連装砲,      1500, 2, 4, +10, 10,  -,  -, AABA, -20, -
突撃,           1500, 1, 1, +25,  -, 15, 120, AAAA,  +0, 突

##ギャブレットギャブレイのLS


グレタ
グレタ, LS, 1, 1
陸, 3, LL, 8000, 150
特殊能力
改造費修正Lv-1
母艦
ホバー移動
7600, 200, 1200, 60
-A--, BGX_DoubleAll.bmp
6.5mm2連装機関銃,     600, 1, 1, +45, 20,  -,  -, AABA, -10, 射連L16先
14mm2連装機関銃,     700, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10先
40mm単装砲,        900, 1, 3, +35, 15,  -,  -, AABA, -10, -
76mm2連装砲,       1200, 1, 3, +30,  8,  -,  -, AABA, -10, -
127mm2連装砲,      1500, 2, 4, +10, 10,  -,  -, AABA, -20, -
突撃,           1500, 1, 1, +25,  -, 15, 120, AAAA,  +0, 突

##カラス=カラスがグラタ・ガリーの前に乗っていたLS


##ダブルスケールクラス

ダブルスケールクラス
ダブルスケール, LS, 1, 1
陸, 4, LL, 8200, 150
特殊能力
改造費修正Lv-1
母艦
ホバー移動
7600, 200, 1200, 65
-A--, BGX_DoubleScale.bmp
アンカーランチャー,    300, 1, 2,  -5,  1,  -,  -, AAAA, +20, 格P実縛
12.7mm2連装機関銃,    500, 1, 1, +45, 20,  -,  -, AABA, -10, 射連L16先
20mm2連装砲,       800, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AABA, -10, P
47mm2連装砲,       1100, 1, 3, +30,  8,  -,  -, AABA, -10, -
57mm2連装砲,       1200, 1, 4, +10, 10,  -,  -, AABA, -20, -
突撃,           1500, 1, 1, +25,  -, 15, 120, AAAA,  +0, 突

##ホーラが物語り前半に乗るLS


##ミッドシップクラス
##アースサンダー、アースハリケーンともミッドシップクラスにカテゴライズ
##している資料もあるが、アースサンダークラスとアースハリケーンクラスを
##別個に扱う資料もある。前者の場合、ザコとしてばら撒くのはミッドシップクラス、
##後者の場合はアースサンダーという事になる。

ミッドシップクラス
ミッドシップ, LS, 1, 1
陸, 3, LL, 8300, 150
特殊能力
改造費修正Lv-1
母艦
ホバー移動
7700, 200, 1200, 65
-A--, BGX_MidCluss.bmp
14.5mm2連装機関銃,    600, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L16先
20mm2連装砲,       800, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AABA, -10, P連L10
40mm3連装速射砲,     900, 1, 2, +15, 20,  -,  -, AABA, -20, 連L4
40mm2連装砲,       1000, 1, 3, +20, 10,  -,  -, AABA, -20, -
76mm2連装砲,       1200, 1, 4, +30,  8,  -,  -, AABA, -10, -
アイアンアーム,      1600, 1, 1, +10,  -, 15, 120, AAAA, +10, 突

##ダブルオール同様物語初期から登場する一般的な中型LS

アースサンダー
アースサンダー, LS, 1, 1
陸, 3, LL, 8300, 150
特殊能力
改造費修正Lv-1
母艦
ホバー移動
7700, 200, 1200, 65
-A--, BGX_MidCluss.bmp
14.5mm2連装機関銃,    600, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L16先
20mm2連装砲,       800, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AABA, -10, P連L10
40mm3連装速射砲,     900, 1, 2, +15, 20,  -,  -, AABA, -20, 連L4
40mm2連装砲,       1000, 1, 3, +20, 10,  -,  -, AABA, -20, -
76mm2連装砲,       1200, 1, 4, +30,  8,  -,  -, AABA, -10, -
アイアンアーム,      1600, 1, 1, +10,  -, 15, 120, AAAA, +10, 突

##グロッキーのLS

アースハリケーン
アースハリケーン, LS, 1, 1
陸, 3, LL, 8300, 150
特殊能力
改造費修正Lv-1
母艦
ホバー移動
7700, 200, 1200, 65
-A--, BGX_MidCluss.bmp
14.5mm2連装機関銃,    600, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L16先
20mm2連装砲,       800, 1, 2, +30, 10,  -,  -, AABA, -10, P連L10
40mm3連装速射砲,     900, 1, 2, +15, 20,  -,  -, AABA, -20, 連L4
40mm2連装砲,       1000, 1, 3, +20, 10,  -,  -, AABA, -20, 射
76mm2連装砲,       1200, 1, 4, +30,  8,  -,  -, AABA, -10, -
突撃,           1600, 1, 1, +25,  -, 15, 120, AAAA,  +0, 突

##カラス=カラスが最初に乗っていたLS。
##設定だけの存在で、作中未登場。


##その他

ウォーカータンカー
ウォーカータンカー, LS, 1, 2
陸, 2, M, 6200, 130
特殊能力
改造費修正Lv-1
補給装置
地形適応=地形適応 林 山
5600, 230, 1000, 55
-A--, BGX_WalkerTanker.bmp

##燃料補給用で、主にイベント用
##ホバーではなく「脚」で移動する


##ガバンクラス
##小型のLS

バッファロータイプ
バッファロー, WM, 1, 2
陸, 3, M, 4800, 100
特殊能力
改造費修正Lv-1
ホバー移動
補給装置
4800, 140, 1000, 70
-A--, BGX_Buffalo.bmp
40mm2連装機関砲,     900, 1, 2, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L8先
8連ロケット弾ランチャー, 1100, 2, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実
76mmカノン砲,       1200, 1, 4, +30,  8,  -,  -, AABA, -10, -

ウルフタイプ
ウルフ, WM, 1, 2
陸, 3, M, 4900, 100
特殊能力
改造費修正Lv-1
ホバー移動
補給装置
4900, 140, 1000, 75
-A--, BGX_Wolf.bmp
12.7mm機関銃,       400, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, +10, 射連L13先
12.7mm2連装機関銃,    500, 1, 1, +45, 20,  -,  -, AABA, -10, 射連L16先
40mm2連装機関砲,     900, 1, 2, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L8
8連装ミサイルランチャー, 1200, 2, 3, +10,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実H


##ドックシップ

ドックシップゴルゴン
ゴルゴン, LS, 1, 1
陸, 4, LL, 8400, 150
特殊能力
改造費修正Lv-1
母艦
修理装置
ホバー移動
7400, 200, 1100, 60
-A--, BGX_Gorgon.bmp
6.5mm2連装機関銃,     600, 1, 1, +45, 20,  -,  -, AABA, -10, 射連L16先
14mm単装機関銃,      700, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10先
14mm2連装機関銃,     800, 1, 2, +40, 20,  -, -, AABA,  -20, P連L8

##移動しながらLSを修理できるドック艦
##基本的にはイベント用


##ランドボートクラス

自走補給艇フラッペ
フラッペ, LS, 1, 2
陸, 3, M, 6200, 130
特殊能力
改造費修正Lv-1
補給装置
ホバー移動
5600, 230, 1000, 55
-A--, BGX_Frappe.bmp
20mm2連装機関砲,     800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -10, 射連L10先
重機関砲,         900, 1, 2, +15, 10,  -,  -, AABA, -20, P連L5

##小型の補給用LS


###その他メカ

ホバギー
ホバギ−, WM, (2), 3
陸, 4, SS, 400, 40
特殊能力
ホバー移動
1人乗り可能
1000, 50, 200, 85
-A--, BGX_HoverBuggy.bmp
ロケットランチャー,    900, 2, 3, -20,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実

アクアカヌー
アクアカヌー, WM, 1, 3
水, 3, SS, 400, 40
特殊能力
水上移動
900, 40, 200, 80
--A-, BGX_AquaCanoe.bmp
魚雷,           1000, 2, 3, -20,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
突撃,           1200, 1, 1, +25,  -,  -, 110, AAAA,  +0, 突自

アクアフィッシャー
アクアフィッシャー, WM, 1, 3
水, 3, S, 500, 50
特殊能力
水上移動
1100, 60, 300, 85
--A-, BGX_AquaFisher.bmp
2連装機関砲,       600, 1, 1, +40, 20,  -,  -, AABA, -20, 射連L10先
魚雷,           1000, 2, 3, -20,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H

##アクアカヌーとアクアフィッシャーはキャノピー等はないので、水中服等は必須です。
##ハナワン族以外を乗せるときは注意してください
・ツリー全体表示

【4191】戦闘メカザブングル、ダイログ関係緊急修...

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2012年04月09日(月) 03時36分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
bgx.zip ファイルサイズ: 76.6KB
こんばんわ、ぶれーかーです
先日ザブングルを使って動作テストをしていたところ、奇妙なことに気づきました。
いくら戦闘させてもサブパイロットが何も喋ってくれないんです。
いろいろ検証してみたところ、以前x-pointさんがメッセージ関係の仕様を
私が作ったときのインクル制御方式から、メッセージクラスを使った制御方式に変更した際
想定外の不具合が起こったようです。その際の討議のないようにつきましては
当時のログがまだ残っていますのでそちらを参考にしてもらうとして
肝心の不具合の原因についてです。

まず、私が最初にザブングルのデータを作った際、二人乗りのユニットは
パイロット数に括弧をつけ、「(2)」としました。特に深く考えてしたことではなかったと
記憶しています。ただし、無印ザブングルに関しては、ザブングルカーへ変形した際
メインパイロットが変わると困るので、括弧を外しました。
つまり、大多数のWMは、パイロット数が「2」となっています。

次にx-pointさんによるメッセージの制御方式についてですが、
以下のように

ジロン=アモス
ジロン, 男性, WM, AAAA, 200
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
シビリアン, 1
超底力, 1
151, 148, 154, 149, 171, 166, 強気
SP, 60, 努力, 1, ド根性, 7, 熱血, 15, 必中, 19, 堅牢, 23, 魂, 37
BGX_JironAmosu.bmp, Xabungle.mid
===
メッセージクラス=ラグ搭乗 (ラグ=ウラロ)
メッセージクラス=チル搭乗 (チル(ザブングル))
メッセージクラス=ダイク搭乗 (ダイク(ザブングル))
メッセージクラス=ブルメ搭乗 (ブルメ(ザブングル))
メッセージクラス=エルチ搭乗 (エルチ=カーゴ)
メッセージクラス=ファットマン搭乗 (ファットマン=ビック)
メッセージクラス=ビリン搭乗 (ビリン=ナダ)
メッセージクラス=マリア搭乗 (マリア=マリア)
メッセージクラス=トロン搭乗 (トロン=ミラン)

サブパイロットが搭乗した際、該当のサブパイロットに対応するメッセージクラスが
ユニットに付加されるように、パイロットテキストに記述されています。
該当のサブパイロットが搭乗したことを判定する方法は、サブパイロットの名称を
必要技能として設定することで行われます。

じつはこの「サブパイロットの名称を必要技能にする」という所に問題がありました。
実は、ユニットのパイロット数に括弧がついていなければサブパイロットの名称も
必要技能として作動するのですが、括弧が付いていた場合、サブパイロットの名称は
必要技能として使われないんですね。
結果、ザブングルカーに変形する無印ザブングルでは掛け合いが発生するが、
その他大多数のWMではメッセージクラスの付加が上手く行われず、掛け合いが発生しない
という状況になっていたようです。
しかも、ザブングルで動作テストしているとちゃんと掛け合いするので気づきにくいというトラップつきで
ある意味膨大な掛け合いが特色と言えるザブングルフォルダでこれはちょっとマズイということで
今回修正させてもらいたいと思います。
といっても対処方法は簡単で、全WMのパイロット数を削る。これだけです。


次にそのほかの修正について。といっても、いい機会なのでちょっとBGMとアイコン関係を弄ろう、というだけのことですが。

まずBGMについて。
せっかく敷島BGMに「ウォーカーギャリア」があるので、
これをウォーカーギャリア、及びその分離形態のBGMとして
ユニット特殊能力BGMで追加。

また、「熱砂の中を」があるので、これをコトセットのBGMに追加。

スパロボで汎用BGMだった「青い閃光」があるので、これをアイアンギアー組以外の
パイロットのBGMとして指定。

せっかくBGMがあるなら指定しないと損かなと。


次にアイコンについて
ザブングル、ザブングル2、及びそれらのフル装備形態のアイコンを
非登録式の私が投稿しているものに変更。
・・・自分のアイコン使いたいとかそういうことではありませんよ、ええ。
単に4種類のザブングルを書き分けてるアイコンだというだけという話です。
異なるユニットならできるだけアイコンは別のほうがいいかと。


以上です。具体的なデータは個別に確認をお願いします。
一応緊急以外の修正もあるので、1週間ほど様子をみて投稿しようかと思います。
以上です。
・ツリー全体表示

127 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

539,969

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター