SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【4850】Re(1):「悪いオーナーだったのは私」レス

名前
 みつたか
投稿日時
 - 2009年10月20日(火) 02時31分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんわ、みつたかです。
ちょっと気付いたところと、データへのレス。

各神姫の能力が主役級に匹敵するということなので、治療費も主役級に匹敵させませんか。
うっかり倒されても、ぱっとしないサブ級分しか治療費が取られないのもどうかと思うので。
だいたい+1000〜+2000ぐらい。

・弱点=機式
式のほう。
限属性と一緒なのばっかり見ますし有効程度でも良いのではないかと。

・マジックシールド
・アイゼンヒンダニス・ASシールド
・ユースティティア・AMシールド
・メギンギョルド(武装神姫)
効果と表示・解説が一致してないです。

以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【4849】Re(1):スペル違い報告(TO限定です)

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2009年10月19日(月) 17時35分 -
設定
引用なし
パスワード
事情はよくわかりませんが、丸投げ画像パックに御用がおありなら等身大ゲームデータ掲示板を含むデータ討議掲示板ではなく、通常掲示板の方がよろしいかと存じます。

ぶしつけながら以上。
・ツリー全体表示

【4848】Re(1):ロックマンゼロ 第1稿

名前
 みつたか
投稿日時
 - 2009年10月19日(月) 01時45分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんわ、みつたかと申します。

>捕獲ネット,    0, 1, 3, +0, -, 10,  -, AAAA, +10, 実縛連L8
>死人還し,     1000, 1, 3, +15, 8, -,  -, CACA, +15, 実追S連L3
>死人還し,      1100, 1, 3, +15, 8, -,  -, CACA, +15, 実追S連L2
>ツインフローズンボム, 1200, 2, 3, +5, 4, -,  -, AABA, +10, 実冷凍L2連L2
>幻影,        1400, 1, 1, +5, -, 10,  -, AAAA, +0, 突精恐連L4
>バブルブレス,     0, 1, 3, +0, -, 5,  -, AAAA, +20, 実水低運連L6
ふと思ったんですが状態異常に連属性って、ただ当たるだけの属性にならないでしょうか。
デメリットが影響しないので、命中の問題だけがクリアされちゃう感じに。
連属性外して命中補正上げませんか。

ある程度ダメージが出る幻影は、そのままでもいいかも。

>流砂,     0, 1, 4, +40, -, 15, -, -A--, +60, 地引M全L3識
M扇の間違いかもしれないです。

では。がんばってください。
・ツリー全体表示

【4847】Re(3):ベルウィックサーガ第二稿

名前
 みつたか
投稿日時
 - 2009年10月19日(月) 01時28分 -
設定
引用なし
パスワード
お久しぶりです。みつたかです。
いまだにレス書くの緊張する。

>賊・新入り(ベルウィック)(ザコ)
新入りの技量は、行動パターンがいちばん拙い140未満にしませんか。他の新兵も1段階下に。

あと、武器が増える上級ユニットにはパイロット側から修理費修正追加しませんか。

>シールド関連
両手武器を装備するとシールドが使用できないというのは、ユニットがいっぱい武器持ってる作品だと、あまり適当ではないですかね。
>シールド <!両手武器>
こういうの。

>>> タバルジン

>>攻撃力-100、消費+5しませんか。
>>下げた上でも2000相当の攻撃力が出ますし、格闘の高いキャラが自由に持てる点を考慮して。

>何を指して2000相当の攻撃力と言うのかがわかりませんが……。

>25消費で1300振るのは微妙すぎませんか?
>雑魚相手に40消費、ボス相手には有効度が下がることを考えると、そこまで実戦値が高くなるとも思えないんですが。
某最大ダメージテストを指してではないかと。
実際ダウドに装備させると、それぐらいのダメージはでますね。

熱血が1発目にしか効果ないので、熱血を使わない通常ダメージ比較では攻撃力2400〜2500相当ぐらい……。
ザコ相手の有効度は、さらに割り増し……。

>エストック,             800, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AAAA, +0, 武浸再L16
>フォラージュ,            1500, 1, 1, +0, -, 25, 110, AAAA, +0, 武再L16
>センシュアル,            1000, 1, 1, +15, -, 10,  -, AAAA, +10, 武浸再L16
>クロタロス,             800, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +5, 武再L16
タバルジン含め、ここら辺はR属性の追加も希望です。

以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【4846】Re(1):マルチレス3

名前
 WIZARD
投稿日時
 - 2009年10月18日(日) 22時55分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。WIZARDです。

まずはお返事頂いたレスにレス返し。

>> 武器属性
>「魔術」というカテゴリが明確にある作品で、無理にばらまく方が独自基準なのでは。

いやまあ、光ってるの=魔属性は暴論にすぎたのは認めますが。
霊力でもってお札で戦う巫女さんに魔属性があるのはそんなに無理とも思いません。

> というか、物理耐性の敵が出たら魔理沙の見せ場だ!となるものであって
> そこまで霊夢がかっさらったら魔理沙グレますよ。

んー。どちらかというと、他作品と共闘した際に
イメージ的に霊夢というか東方勢は大体魔法側にならないかなぁ、という趣旨でした。
とはいえきちんと区別しようとすると良く分からない連中も多いので
魔術に限りたい、というのであればそれで了解いたします。

>>パーフェクトフリーズ

> 「攻撃を凍らせる」能力は花映塚のチャージアタックですね。
> 花のチャージの中でも特徴的ですし、これは原作の範疇内です。

知識不足だったようで。失礼しました。

> 武装の方は…ダメージいっさいなしで凍らせるだけ、というのはたしかに無理がありますねぇ。

いや、そもそも凍属性が付くのはおかしいのでは、というのがこちらの意見です。
行動阻害系であることを重視するならダメージ0は別に不自然とは思いません。
相手ではなく弾幕を凍らせる、という設定の技であり、
そこをわざわざ曲げて凍属性で行動阻害を表現するのに疑問を感じます。
止が弱いのが問題であるなら縛L1でどうでしょう。
凍属性が欲しいのなら別にフロストコラムスに残しておけばいい話ですし。


追加で幾つか。

>> ユニットクラス
> 半角英字で変なエラーが出ないよう、年のため「東方プロジェクト」とします。
別に半角英字でも大丈夫じゃないですかね。
念のためとしても「東方Project」にしませんか?
なるべく元表記に近いほうがいいかなぁ、と。

>> 魔力所有
パチュリーとレミリアにも魔力所有が必要なのではないでしょうか。

>> 十六夜咲夜
折角ダイアログがあるんですし、紅眼のパイロット用意しませんか。
Setskillでメッセージ付加だと標準のパイロット画像は変わらないので、
現状使うために一手間必要になってますし。

以上です。では。
・ツリー全体表示

【4845】スペル違い報告(TO限定です)

名前
 早苗☆
投稿日時
 - 2009年10月18日(日) 15時10分 -
設定
引用なし
パスワード
リタ・モルディオ(TOV)の
名前のスペルがまちがっていますよ
(正しくは最初の4文字がRita)
・ツリー全体表示

【4844】Re(2):ロックマンゼロ 第1稿

名前
 north
投稿日時
 - 2009年10月18日(日) 15時09分 -
設定
引用なし
パスワード
すみません勘違いをしていたようです
ちゃんと表記されていましたね
ごめんなさい
・ツリー全体表示

【4843】Re(1):ロックマンゼロ 第1稿

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2009年10月18日(日) 13時51分 -
設定
引用なし
パスワード
SP低成長の制約があってもSP回復は強いなーなどと思いながら
テストシナリオをプレイさせてもらいました。


ゼロですが、忍耐を覚えるまでがどうにもこうにも辛いです。

素が打たれ脆いため、小ボス以上の相手には居場所がなく、
ザコ相手でも移動後攻撃力と安定感がもうひとつ、と
切り込むよりも射程外から狙えるチャージバスターを重視した動きになりがちです。


・チャージセイバー、チャージロッド(T)+100
・忍耐集中が揃うのを早める

などして、切り込みのリターンと安定性を増補し、
近接狙いで動きやすいようにしてはどうでしょうか。

忍耐は既に20代後半にしてはどうかという意見がついてますが、
熱血攻撃で反撃を受けずに倒すという選択肢がないのもこれまた苦しいので
10代後半程度で集中忍耐揃ってしまうくらいでも大丈夫だと思います。
命綱の集中四回分を消耗する激闘はあまりに使いづらく。


そしてかわりに

・バスター系射程-1

と、バスター系をより補助寄りにしたらどうでしょう。

より接近を意識する動きになりますし、
現状、基本武装+他専用アイテムが優秀なためにかなり立場が地味なゼロナックルにも
銃を装備させて射程を補うといった活用法が増えるかと思います。


>ゼロ専用固定アイテム

固定でなく専用スロット装備でいいんじゃないでしょうか。
テストのようにプレイヤー任意で切り替え式にしたいときに
特別な処置をしなくてすみますし、
シナリオ側で制御したいならFixすれば良いですし。

ついでに、序盤封印推奨で、テストでは他武器と置き換えになっていたシールドも、
「推奨装備はシールド」とでもコメントしてアイテム化しては。


>エレメントチップ

効果が結構強力なのはわかるのですが、属性付与に行動を消費するというのは
必要な場面に使いにくすぎるように思われます。
アイテムスロットを消費するわけですし、ENを消費するかわりに行動非消費にするか、
せめて移動後に使えるようにして、使いやすくしてはどうでしょう。


それでは。
・ツリー全体表示

【4842】Re(1):ロックマンゼロ 第1稿

名前
 north
投稿日時
 - 2009年10月17日(土) 13時56分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもこんにちは。ロックマンゼロのデータだと!?戯言だ!!
ロックマンシリーズは大好きなのでこれは期待してしまいます
実はコミックではなく原作版の無印とXでGSC処女を散らそうと思ったけど
メッセージとかが思いつかなくて先を越されたのも私だ
仕方がないんで某wikiのゼロやZXシリーズのセリフデータを手伝ったのも私だ

まあそれはさておき意見です
クラフトやエルピスにも確か専用BGMありましたよね?
あれの指定はどうなさるのでしょうか?
(敵仕様)を必要技能で付けてBGM能力とか付けてみません?
もしくはパイロットを

クラフト(RMZ)
クラフト, 男性, レプリロイド, AAAA, 170
特殊能力
広域サポートLv2, 1
不屈, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 24, Lv4, 43
141, 150, 154, 141, 181, 157, 強気
SP, 55, 根性, 1, 狙撃, 5, 忍耐, 12, 必中, 20, 熱血, 27, 気合, 35
RMZ4_Kraft.bmp, RockmanZero.mid RMZ4_PowerField.mid
===
無効化=死
特殊効果発動率強化Lv4=全 (敵仕様)

みたいな感じにしてもいいと思いますが
・ツリー全体表示

【4841】ノンパイロット

名前
 抹茶 WEB
投稿日時
 - 2009年10月17日(土) 08時11分 -
設定
引用なし
パスワード
## 注:オフィシャルでスペルが載ってないキャラは適当です。

## シノン騎士団 ##

ティアンナ(ベルウィック)
ティアンナ, TRS-BWS_Tianna.bmp

# ロズオークの姪。
# シノン騎士団の秘書官を担当し、同騎士団をサポートする。

ロゼリー(ベルウィック)
ロゼリー, TRS-BWS_Roselli.bmp

# アイギナの侍女。
# 亡命後、シノン騎士団に身を寄せ、ティアンナの下で働く。

ワイル(ベルウィック)
ワイル, TRS-BWS_Weyl.bmp

ユークリド(ベルウィック)
ユークリド, TRS-BWS_Euclid.bmp

ヤング(ベルウィック)
ヤング, TRS-BWS_Young.bmp

# 牢番。

## ベルウィック同盟 ##

モルディアス(ベルウィック)
モルディアス, TRS-BWS_Mordias.bmp

# 先代ヴェリア王。
# イシスの森の戦いで、竜騎士ゼフロスの奇襲を受け戦死。

シェンナ(ベルウィック)
シェンナ, TRS-BWS_Sienna.bmp

# ヴェリア王国、王妹。
# 兄ウォルケンスとは違い、聡明な女性。

ヘルマン(ベルウィック)
ヘルマン, TRS-BWS_Hermann.bmp

# ヴェリア王国軍務卿。

パドルフ(ベルウィック)
パドルフ, TRS-BWS_Padolf.bmp

# ヴェリア王国内務卿。

コロナ(ベルウィック)
コロナ, TRS-BWS_Corona.bmp

# ベルウィック同盟の将軍。
# 帝国の新兵器に対抗するべく、新型のバリスタの開発に着手する。

バーゼルフォン(ベルウィック)
バーゼルフォン, TRS-BWS_Baselfon.bmp

# 帝国から亡命してきた帝国伯爵。

## ベルウィック同盟・ナルヴィア公国 ##

ロズオーク(ベルウィック)
ロズオーク, TRS-BWS_Roswork.bmp

# ナルヴィア公爵。
# バンミリオンの父親、ティアンナの伯父。

カテリーナ(ベルウィック)
カテリーナ, TRS-BWS_Caterina.bmp

# ローランド公爵の妻。
# ロズオークの娘であり、エニードの義母。

エレノア(ベルウィック)
エレノア, TRS-BWS_Eleanor.bmp

# バンミリオンの秘書官。

フォルマー(ベルウィック)
フォルマー, TRS-BWS_Vollmer.bmp

# ナルヴィア軍弓部隊の指揮官。

## ベルウィック同盟・ボルニア公国 ##

リード(ベルウィック)
リード, TRS-BWS_Reed.bmp

# ボルニア公爵。ヴェスターの父親。

## ベルウィック同盟・ハイランド公国 ##

マグナード(ベルウィック)
マグナード, TRS-BWS_Magnade.bmp

# ハイランド公国・ハイランダーの長。

## ヴェリア教団 ##

ルボウ(ベルウィック)
ルボウ, TRS-BWS_Lebow.bmp

# ヴェリア四司教。
# 他の四司教は死亡しており、最後の生き残りである彼が、実質のヴェリア教団トップである。

クエスクリア(ベルウィック)
クエスクリア, TRS-BWS_Quesclea.bmp

# ヴェリア神殿・神官長代理。
# イゼルナの義母。

オーベル(ベルウィック)
オーベル, TRS-BWS_Ober.bmp

グリム(ベルウィック)
グリム, TRS-BWS_Grimm.bmp

サハリン(ベルウィック)
サハリン, TRS-BWS_Sakhalin.bmp

# ヴェリアの老司祭たち。

## ベルウィック同盟・西部戦線 ##

ベルナード(ベルウィック)
ベルナード, TRS-BWS_Bernard.bmp

# ディアナ公爵。
# 非常に優秀な人物で、西部戦線の要。

バーンストル(ベルウィック)
バーンストル, TRS-BWS_Barnstor.bmp

# シノン公爵。リースの父親。
# 西部戦線における、ベルナードの副官。

カサンドラ(ベルウィック)
カサンドラ, TRS-BWS_Cassandra.bmp

# セレニアの乙女に付き従う侍女。

## ナルヴィア城下 ##

セバート(ベルウィック)
セバート, TRS-BWS_Sebato.bmp

# 剣と盾の店の主人。

セシリー(ベルウィック)
セシリー, TRS-BWS_Cecily.bmp

# セバートの娘。
# 一見しっかり者に見えるが、実は夢見がちな面を持つ。

ペジ(ベルウィック)
ペジ, TRS-BWS_Pege.bmp

# 槍と斧の店の店員。

ライス(ベルウィック)
ライス, TRS-BWS_Raice.bmp

# 槍と斧の店の主人。

ブルック(ベルウィック)
ブルック, TRS-BWS_Brooke.bmp

# 弓矢の店の主人。

テセラ(ベルウィック)
テセラ, TRS-BWS_Tesera.bmp

# ブルックの娘。セシリーとは親友同士の仲。

ダントン(ベルウィック)
ダントン, TRS-BWS_Danton.bmp

# 職人工房の工房主。

オーランド(ベルウィック)
オーランド, TRS-BWS_Orland.bmp

# 職人工房の武具職人。

ルミエール(ベルウィック)
ルミエール, TRS-BWS_Lumiere.bmp

# 職人工房の錬金術師。
# 工房の職人たちからは、娘のようにかわいがられている。

パリッシュ(ベルウィック)
パリッシュ, TRS-BWS_Parrish.bmp

# 職人工房の素材屋。

ジョナサン(ベルウィック)
ジョナサン, TRS-BWS_Jonathan.bmp

# 職人工房の家具屋。

ハフマン(ベルウィック)
ハフマン, TRS-BWS_Huffman.bmp

# 職人工房の高利貸し。

カルマール(ベルウィック)
カルマール, TRS-BWS_Kalmar.bmp

# 軍馬取引所の主。
# セネとは既知の仲。

エノク(ベルウィック)
エノク, TRS-BWS_Enok.bmp

# カルマールの息子。

マリーベル(ベルウィック)
マリーベル, TRS-BWS_Marrybell.bmp

# 川蝉亭のおかみさん。

アリーナ(ベルウィック)
アリーナ, TRS-BWS_Arena.bmp

# 川蝉亭で働くウェイトレス。イストバルの妹。

アレックス(ベルウィック)
アレックス, TRS-BWS_Alex.bmp

# 大衆酒場のマスター。

オルフェリア(ベルウィック)
オルフェリア, TRS-BWS_Ophelia.bmp

# 吟遊詩人。

ラウス(ベルウィック)
ラウス, TRS-BWS_Rausch.bmp

# 傭兵ギルドの受付。

バレリー(ベルウィック)
バレリー, TRS-BWS_Valerie.bmp

# 傭兵ギルドの受付を務める男。
# ラウスの下で働いている。

ルチアナ(ベルウィック)
ルチアナ, TRS-BWS_Luciana.bmp

# 修道院のシスター。

マリア(ベルウィック)
マリア, TRS-BWS_Maria.bmp

# 修道院のシスター。

シール(ベルウィック)
シール, TRS-BWS_Seel.bmp

# 修道院に住む盲目の少女。
# 海賊に襲われた際、光を失う。

レンデル(ベルウィック)
レンデル, TRS-BWS_Rendell.bmp

# ヴェリア神殿

ユーミル(ベルウィック)
ユーミル, TRS-BWS_Ymir.bmp

# ヴェリア神殿

アルムート(ベルウィック)
アルムート, TRS-BWS_Almute.bmp

# ヴェリア神殿の図書館で勉学に励む青年。
# 実は重要なキャラクターで、彼の正体は最後の最後に明かされる。

エルスハイマー(ベルウィック)
エルスハイマー, TRS-BWS_Elsheimer.bmp

# 蒐集家。
# コレクションのことになると、周囲が見えなくなる。

クララ(ベルウィック)
クララ, TRS-BWS_Clara.bmp

# エルスハイマー家のメイド。実直で寡黙。

レナ(ベルウィック)
レナ, TRS-BWS_Rena.bmp

# 孤児。セディと共に、同じ境遇の子供達の面倒を見ている。

ロダン(ベルウィック)
ロダン, TRS-BWS_Rodin.bmp

# 伝説の猟師とも呼ばれる老人。

サブリナ(ベルウィック)
サブリナ, TRS-BWS_Sabrina.bmp

# アーサーの母親。
# 戦で行方不明になった夫の帰りを待つ。

クランプ(ベルウィック)
クランプ, TRS-BWS_Clamp.bmp

# バリスタ工房

ビアンカ(ベルウィック)
ビアンカ, TRS-BWS_Bianca.bmp

# バリスタ工房

ジーナ(ベルウィック)
ジーナ, TRS-BWS_Gina.bmp


ジャン(ベルウィック)
ジャン, TRS-BWS_Jean.bmp

# ジーナの孫。
# ある出来事をきっかけに、レオンの弟分となる。

## ラーズ帝国 ##

クレイマン(ベルウィック)
クレイマン, TRS-BWS_Clayman.bmp

# ラーズ皇帝。
# 病に伏せっており、余命幾ばくもない。

ファイサル(ベルウィック)
ファイサル, TRS-BWS_Faisal.bmp

# ラーズ皇太子。クレイマンとは義理の親子関係にあたる。
# クレイマンに実子マナリスが誕生したことで、自分の立場に危機感を抱く。

アナスタシア(ベルウィック)
アナスタシア, TRS-BWS_Anastasia.bmp

# ラーズ皇妃。奴隷の立場であったが、クレイマンから見初められる。
# クレイマンとの間にマナリスをもうける。

マナリス(ベルウィック)
マナリス, TRS-BWS_Manaris.bmp

# クレイマン皇帝とアナスタシアの子。

ルーヴェル(ベルウィック)
ルーヴェル, TRS-BWS_Rouvel.bmp

# 帝国騎士。

ハロルド(ベルウィック)
ハロルド, TRS-BWS_Harold.bmp

# 帝国騎士。
# 元はヴェリアの騎士だったが、戦で記憶を失った。

ユリアン(ベルウィック)
ユリアン, TRS-BWS_Julian.bmp

# 帝国の少年兵士。

## ラーズ教団 ##

ウルバヌス(ベルウィック)
ウルバヌス, TRS-BWS_Urbanus.bmp

# ラーズ教皇。
# ラーズ帝国とヴェリア王国の争いに乗じ、世界を我がものにせんと企む。

## その他 ##

コウエン(ベルウィック)
コウエン, TRS-BWS_Kouen.bmp

# フェイの父親で、ファラミアの師。
# カオスに敗北し重傷を負う。

アグネス(ベルウィック)
アグネス, TRS-BWS_Agnes.bmp

# ツーロン孤児院の院長。

カーメル(ベルウィック)
カーメル, TRS-BWS_Carmel.bmp

アズライル(ベルウィック)
アズライル, TRS-BWS_Azrael.bmp

アデナウ(ベルウィック)
アデナウ, TRS-BWS_Adenau.bmp

シャイア(ベルウィック)
シャイア, TRS-BWS_Shia.bmp

フェリアーヌ(ベルウィック)
フェリアーヌ, TRS-BWS_Feriane.bmp

レーン(ベルウィック)
レーン, TRS-BWS_Lane.bmp

チェビシェフ(ベルウィック)
チェビシェフ, TRS-BWS_Chebyshev.bmp

ウェーバー(ベルウィック)
ウェーバー, TRS-BWS_Weber.bmp

ギブス(ベルウィック)
ギブス, TRS-BWS_Gibbs.bmp

ダドレイ(ベルウィック)
ダドレイ, TRS-BWS_Dudreigh.bmp

# ハイム村の4老人。
# ベテランのバリスタ兵であり、ハイム村の危機に立ち上がる。

フィリス(ベルウィック)
フィリス, TRS-BWS_Phyllis.bmp

モライ(ベルウィック)
モライ, TRS-BWS_Morai.bmp
・ツリー全体表示

【4840】Re(2):ベルウィックサーガ第二稿

名前
 抹茶 WEB
投稿日時
 - 2009年10月17日(土) 08時10分 -
設定
引用なし
パスワード
おはようございますこんにちはこんばんは、抹茶です。

・変更後のデータはこちらをご覧ください
http://mattya.s6.xrea.com/data/TRS_BWS/


ノンパイロットについては、一応形は整えました。

メッセージは、あれから数人埋めています。

イゼルナ、アルヴィナ、ディアン、オルウェン、サフィア、ミーナス、ケイ、ソフィー、レティシア、グラープ

が、残る現状担当者なしの空き枠となっております。


ではレスー。

>どうもデュカキスです。

>メッセについては全員分完成した後にお渡ししますので、今しばらくお待ちください。

ありがとうございます。
お世話になります、本当に。

>とりあえずはデータへのレスを。

>> セネ

>原作合わせの低格闘ですし、同様に武限定で攻撃属性=貫を付けませんか。
>オミットでしたら、その分格闘に色を付ける形で。

うーん、短剣を貫にすると、他のフォルダとの揃えが気になりますね。
他フォルダから変な短剣持ってきた時も気になりますし。(アサシンダガーは特例、というつもりです)

ローカルであれば、こんな仕様でもいいんですが……。
>ダガー,        100, 1, 1, +10, 10,  -,  -, AAAA, +0, 武浸貫L10痛L6

格闘どれだけ足そうと、結局は焼け石に水な気がしますが、一応+4しておきます。

セネについては、トラキア仕様の盗む互換でスリ取るIIをつけるとか、ですかね。後は。

>原作以上に経験値を稼げそうにないSRCではつらいものがー。
>レベル上げが難しいため、同様に補給も前倒ししては。

>隠れ身はセディに譲ってほしいところ。相性的にも加速と差し替えではどうでしょう。

了解です。補給は8レベル早めて30Lv。隠れ身>加速で。

>> アイギナ

>なんとも微妙ですが、まあ微妙なこと自体は姫だから仕方ないというか…。

初期に調整してた煽りか、大分弱くなっちゃってる感じですねー。
原作の姫さんは、むしろ強い部類に入るはずなんで、引き上げ策を取りたいと思います。

>せめて気迫→必中にしてあげませんか?
>リアナの必要気力が無いため死にSP気味になってますし、
>精神集中で対ボス一発屋に限れば強いよ、という意味で。
>怒りの風は、まあ激怒もありますし。

>低精神のアーマーナイトには強い、という意味では決意もそれらしいですが
>すでにリースが持ってますし脇としては強力ですかね。

うーん、集中と必中同時持ちでも、どのみち微妙なことには変わらんと思うのですよ。

おっしゃるとおり、決意はリースが持ってしまったので、いっそ、魂でも持たせてみますかね。
原作では、育成次第でエニードやリネットを軽く凌駕する火力が出ますし。
射撃値と装備限定の関係上、そこまで突き抜けたことにはならない……はず。


後、関係ないですが、ブリザードに冷属性もつけておきます。

>> ダウド

>一人だけ作品の違う格闘やHPや攻撃力が実に原作ライクですね。

>強健再現の不屈も良相性ですし、反応-3、粉砕を気合前提の気力制限130でどうでしょう。
>運動性を下げるにも、俊敏にも限界値がない化け物ですしねぇ…

>もしくは原作のフォーマットからやや外れますが、他作品のアーマーのように移動3にするという案も。
>D様とマーセルの神聖なる領域に踏み込むのが問題ですが。

反応-3します。
粉砕は、おじさんが悲しいことになるので、据え置きで。

>> エニード

>精神集中持ちですし、対ボスの一発屋としては安定感が欲しいので根性→集中希望です。
>その分、パラスレイアは攻撃力-200消費-5〜10する形で。
>原作の攻撃力でサクシード30パラスレイア32でしたし、同値でも十分立場は保てるかと。

ヘルファイアーが優秀なので、どこかに穴を作っておかないと脇としては抜けてしまうんで、現状維持とさせてください。

>アースブレイズは…さすがに持たせると強すぎですかね?

これも同様の理由でー。射程まで持たせたくないので。
アースブレイズ・ブリザード・ブレンサンダーはアイテム化した方がいいですかね?


>> アルヴィナ

>あんたその数値でどうやってCCしたの、というくらい加入時点では低い技能値が
>短所のキャラなので、命中をもう一段落とすか集中→我慢or鉄壁orひらめきにしませんか。

そうですね。命中-5しましょう。

>一方で戦士系としては群を抜いた精神のおかげで魔法にもやや強い、という点があるので
>装甲+100して防御面を上げる形で。

防御成長曲線を見てもエルバートとそう差があるわけでもないですし、アーサーとはスキル構成を考慮すれば、
これも低くする理由はなさそうですね。装甲+100します。

>> パラミン

>駿馬がなんとも詐欺くさい。まあ格闘や魔力は低いし、パラミンだから安定してるのは仕方ないとして。

まあ、パラミンだから仕方がないです……。

>アルヴィナの献身かこちらの根性をかく乱と差し替えませんか?
>現状で所持者がオルウェンのみですし、終盤加入でそれまで独立行動してるキャラなので似合うかなーと。

こちらを差し替えましょう。根性>かく乱で。

>> ディアン

>格闘150台への上乗せと闘志→熱血希望です。
>覚悟を警戒しての現数値だと思いますが、原作では補正強の上でアグザル・クレイマーに次ぐ筋力と
>連続による強烈なアタッカーでしたので、対ボス能力も欲しいところ。3章カオス撃墜の一角ですし。

>もし強すぎるということであれば、ひらめき→我慢と切り払い減で
>防御面を不安定にする形でどうでしょう。
>肉を斬らせて骨を断つのがディアンということで。

格闘は150台に乗せましょう。+3で。

で、覚悟と熱血との組み合わせですが、やはり避けたいです。
他が劣っていれば、脇でも火力争いに参加していい、というのならいいのですが、慎重になりたいところです。

>それと、信頼の習得レベルがマーセルと被ってるのでどちらか前倒し希望です。

マーセルの方を早めました。

>> おじさん

>ステルスで命中補正かかるので、素の命中はいっそもっと下げてはー。

命中をこれ以上下げると、120台が見えてしまうので下げられないのです。
命中修正SPがないことと、武装が全て命中修正マイナスの物を選択している、というところで十分に厳しいと思うのですが。

>あと特殊能力に水泳希望です。効果は微妙ですが文字通りの水泳持ちですし。

追加して問題なさそうですねー。追加しておきます。

>> ウォロー

>信頼→忍耐希望です。奇跡の護符死闘こそ先生の見せ場ですよ。

むしろ根性の方を入れ替えですかねー。
隠しイベントの、「実は素直な熱血漢……かもしれない」というエッセンスは残しておきたいので。

>> シルウィス

>上級装備を反映して適当な石弓をデフォで持たせませんか?

んー、そうっすね。リピータボウを追加します。

>あと格闘はイスト以上を希望です。成長率は同率、上限はイスト以上ですし
>ほらスキルの分いい矢が優先的に回ってくるんですよ。鋼鉄の矢+とか馬殺とか。

これは了解です。格闘+4で。

>> ルヴィ

>せ、せめて斧回避の分で切り払いくらいはアーサー以上に…。
>もしくはこっそりSサイズとかっ。

性能的には、所詮アルヴィナのほぼ下位互換キャラですからねえ……。
素の性能よりSPで頑張れるようにはしてあるつもりですが……。

せめて3Lv以降の習得レベルをアーサーと入れ替えましょうか。
後は勇気で補えばいい。

> アーサー

>アバランチデフォ装備にしませんか、アバランチ。
>特殊剣は現状アイテムですが、アバランチ当て身だけは誰もが通る道だと思うんです。

そこは前期でスロットを使ってもらう前提です。
装備が揃ってくれば、センシュアルやハルペリアがもっぱら使われて、アバランチは引っ込むでしょうし。

>それと決意→友情で堅牢前倒し希望です。
>リースが決意持ちになりましたし、戦線到達と維持能力こそ高いが
>火力では一枚落ちの方がそれらしいかと。

わかりましたー。
決意>友情にして、堅牢18Lv、熱血23Lvとしましょう。


>> クレイマー

>スキルが記載されていないようですー。

記載しておきました。

>攻撃スキルがないのを高筋力で補ってるキャラなので、格闘とHPはもっと上げても、とか。

CC後のHPを+400、格闘+1でどうでしょうか。
格闘150台前半があまりいないので、上がりすぎると分布に偏りが出るので……。

>CC後の追加武器も、重量を物ともしないという形でバスタードソードかグレートソード希望で。

では、ミスリルソードをグレートソードに変更で。

>崖移動は斜面と岩の地形適応だけでも荒野系マップで便利ですが、
>肝心の崖はどうしても移動可能にできないのが難ですねぇ。

崖移動っていう字面に反して崖が移動できないというのがややこしいので切ってます。
何かいい案があればいいのですが……。

>> フェイ

>素の格闘は低く、防御SPも復活のみと不安定ですし
>神舞剣と時期が被らないようにする意味でも熱血は前倒し希望で。
>CCイベントで「今は信頼できる人たちがいます」というセリフもありますし
>根性→信頼はどうでしょう。

わかりました。
では、いろいろ踏まえた上で……

根性, 1, 努力, 6, 集中, 14, 気合, 25, 復活, 32, 熱血, 36
>>
努力, 1, 気合, 6, 熱血, 14, 集中, 20, 信頼, 25, 復活, 34

こんな感じにしました。どうでしょうか?

>> D様

>看破でカオス相手でもイチコロですね!
>どうやって育てるかは…愛で。

愛があれば、どんなキャラでも育てられます! 報われるかどうかは別として。
まあ、本編のD様はマーの人とかクラスチェンジ後がお父さんの人よりは、駒として使えると思うんですが……。

で、よく見たら、筋力はほぼフェイと同値なんですねえ。
せめてものフォローとして格闘+10しておきます。

>そういえば愛っぽいキャラが絆だからか愛持ちがいませんね。
>クリス、イストバル、ミーナスあたりは愛でいいかもしれません。
>あとはサフィアの足かせか信頼差し替えで。
>D様まったく関係ないですが。

博愛っぽいのはクリスくらいですねー。クリスの絆を愛に変えておきましょう。

>> クリフォード

>騎士団入り以前はルヴィが騎士を志すのは本気で反対だった人ですし、
>基本酔いどれでウォード隊長に一騎討ちで負けたりしているので
>タフで味方の補助にも優れるSP構成にちと違和感が。

>応援、信頼、ド根性を痛撃、策謀、絆でどうでしょう。

中〜後半に向けてSPが揃い出す、というところでルヴィ騎士団入り後は立ち直っている、というところを表しているつもりです。
その上であれば、それほど違和感のあるSP構成ではないと思うのですが……どうでしょうか。

>> ファラミア

>疾走はイベントでの神出鬼没ぶりも含めて献身→神速で移動4というのも一案として。
>全体的に献身持ちが多めですし。

安定して5歩動ける、というのが疾走というスキルの強みだと思うので、SP神速という形にはしていません。

>隠れ強健持ちについてはオミットでしょうか?
>データには無しとしてもスキル解説には載せるのを希望で。

オミットです。隠れ強健持ちであるのはシナリオの都合であって、
駒としての設計として、ファラミアは強健を持つユニットではないということだと思うので。

スキル解説には一応載せておきました。

>> イスト

>本当に追撃とか明らかに贔屓だろと。このホームズめと。
>しかも原作と違って追加される剣装備まで非常に役立つという。

>んー、CC後の運動性を90にしませんかね。
>パスカニオン持てるしステルス射程4でひらめき無しでも安定ですし、
>何より剣とパスカの選択性が原作より遥かに優秀なので。

そうですね。運動性90にします。

>> シェルパ

>忍耐→奇襲希望です。
>原作の奇襲とは性質が違うのは確かなのですが
>ブリムとの相性という面では原作同様に合いますし、援護防御持ちとはいえ
>近接オンリーで能力が半端でサイズLならSPで瞬発力が高くても許容かと。
>援護防御+忍耐だとそっちばかり使いそうですし。

シェルパのお助けキャラという性質上、後半になってなお、使い勝手が上がるような調整は避けたいです。

援護防御との相性の良さは確かなので、忍耐はひらめきに差し替えます。
安心して攻撃できる、という点ではひらめきでも問題ないかと思いますが、どうでしょう?

>> オルウェン

>この人もスキル記載がないようです。

>根性はたぶん無いんじゃないですかね。暴走しますし。
>直撃か痛撃あたりでどうでしょう?

わかりましたー。根性>痛撃で。

>> サフィア

>ハーフヒールを弾数無制限に…いえ、なんでもありません。

それは流石に……。

>> セディ

>直撃→隠れ身、絆→忍耐で潜む挑発と全力回避再現はどうでしょう。
>挑発に特化したスキルですし、ここまで火力が死んでるならこの生存力も大丈夫、なはず。

ひらめきと忍耐を同居させるのはちょっとあれなので……。
直撃>隠れ身のみ入れ替えとします。

>> ペルス

>幸運が実に勝ち組ですね。ワカメめ…。

手加減ライトニングおいしいです。


>> ヴェスター

>槍さえ持たせれば強い、というのが再現できると面白いのですが
>さすがに難しいですかねー。

まあ、さくっとあきらめましょう。
バン様もですが、現状でもそこそこ優秀なんで。

>> ヲルケンス

>必要かなー、とも思いましたがすでにメッセ揃ってるんですね。
>なんという充実度。

勢いは怖いですね。

>> グラーブ

>「幸運の女神様がついている」男なので、気合→幸運希望で。

了解です。入れ替えます。

>> ワロス閣下

>なんと頼れる指揮官、さすがは閣下。

閣下の時代がもうすぐ来る!! 多分!!

>ざっとでもザーリアス、シャモス、ラウロス、マルティン、オズマ、ゴメス、
>ダンファー&ヤーロン&ムリン、コーネンと
>特徴的な連中がわんさかいますが、メッセの方はいかんせん時間が…。
>ネタメッセならこの中で一番作りやすいのがマルティンというのも、それはそれで何ですが。

基本的にはメッセージのあるキャラクターであれば、データ化することにやぶさかではないです。
昔と違って、メッセージ技能の追加とか、パイロット側に追加武器の記載ができたりするので、加えること自体は楽ですし。

ダンファー・ヤーロン・ムリンあたりは屈強ボルニア兵とかでメッセひとくくりにすれば、
少しは楽にできなくもない気がしますが……。

>> アイテム

>> ツヴァイハンダー

>……専用……?
>いえ、深い意味はないですよ?やったねマーセル!

ほら、専用じゃないと悲しいじゃないですか。
パスカニオンで使ってる書式で、専用じゃなくすることも可能ではありますが……。

>> パスカニオン

>噴出す火炎が蜃気楼になるので回避が上がる、なんて説があるみたいですが、どうなんでしょうね。
>とりあえず身体能力を上げる感じではないですし、他の弓の命中も上がってしまうので
>運動性は回避強化と武器の命中に変更希望で。

ういっす。
回避強化Lv2と武器の命中修正をさらに+10に変更しておきます。

>> パラスリアナ
>> パラスレイア
>> スターライト

>武器性能と解説が違っているようです。

修正しましたー。

>> タバルジン

>攻撃力-100、消費+5しませんか。
>下げた上でも2000相当の攻撃力が出ますし、格闘の高いキャラが自由に持てる点を考慮して。

何を指して2000相当の攻撃力と言うのかがわかりませんが……。

25消費で1300振るのは微妙すぎませんか?
雑魚相手に40消費、ボス相手には有効度が下がることを考えると、そこまで実戦値が高くなるとも思えないんですが。

>> トールハンマー

>些細なことですがtxtを一見した時に名前が長くて歪むのが気になるので
>武器の識別子はトールハンマー(BWS)にしません?

わかりました、そのようにー。

>> マオザウルフ

>必要気力150でも納得してしまいそうです。
>超強気の味方に持たせて16人特攻させれば気力+32ですよ。何か違う気もしますが。

特殊な条件を満たさないと手に入らないレア武器ですし、いっそその方が特徴になっていいかもですね。
必要気力150にしてみましょう。


>以上です。データ作成がんばってください、それでは。

ありがとうございました。


それでは、失礼します。
・ツリー全体表示

【4839】Re(1):「悪いオーナーだったのは私」レス

名前
 量産型
投稿日時
 - 2009年10月17日(土) 00時17分 -
設定
引用なし
パスワード
・・・今回ちょっとタイトルのネタが思いつかなかった量産型です。

それはさておき、今回も意見させてもらいます。

>ミリタリー・アーミー装備神姫
知っている人なら知っているネタですが、アイゼン持つなら”お茶”装備しません?w
冗談はさておき、アイゼンについてはMAP兵器にしてもいいと思うのですが
どうでしょうか?

>洋風・ゴスロリ装備神姫
>洋風・サキュバス装備神姫
個人的にはゴスロリに武器屋で買えそうな武器、サキュバスは神話関係の武器と
分けたい気もしますが、これもありといえばありだと思います。
ただロンギヌスに関してはゴスロリ側に譲りませんか?
曲りなりにも聖属性の武器なんで、悪魔が使うのはどうかと思うので
(個人的にはサキュバスには弱点=聖&耐性=闇をつけてもいいかなと)

それと神話で雷属性を持っているニョルニルハンマーとブリューナクに
雷属性をつけませんか?

>和風・巫女装備神姫
対サキュバス装備というわけではありませんが、一応神様関連の装備という事で
お祓い棒・天叢雲剣に聖属性、あと本体に耐性=闇をつけませんか?
(ちなみにお祓い棒って直接殴る武器でしたっけ?)

 
あと今回は自分の方でも追加ユニットを考えてみたのですがどうでしょう?
(・・・実は和風も考えてたのは、ここだけの秘密)

パンキッシュ装備神姫
パンキッシュ, (武装神姫), 1, 3
陸, 3, M, 3000, 140
特殊能力
弱点=機式
耐性=音
合体技=グルービー・セッション パンキッシュ装備神姫 パンキッシュ装備神姫
3600, 150, 800, 100
BACA, BSSK_punkrockCoordinateU.bmp
キーボード,       800,1,2,+30,-,20,100, AABA, +20,音M全
ラジオロンドCD,     800,1,2,+20,1, -, -, AABA,  +0,格P実永無
エレキベース,      900,1,2,+10,-,10, -, AABA, +10,音P
ドラムセット,      1100,1,3,+20,-,40,120, AABA,  +0,音M全
エレキギター,      1400,1,1,+10,-, -, -, AAAA,  +0,武
グルービー・セッション, 3000,1,4,+30,-,80,130, AAAA, +0,合音M全

#基本装備 パンキッシュシリーズ+ヘッドホン
#無属性装備なので、特殊能力はなし
#ただし自身の音対策としてヘッドホンで耐性=音を追加

#パンキッシュ=パンクロック風という事で楽器中心に
#グル―ビー・セッションは、同型機2体必要とするロマン型MAP兵器としました。

ドラゴン装備神姫
ドラゴン, (武装神姫), 1, 3
空陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
弱点=機式竜
4200, 150, 1000, 80
BACA, BSSK_DragonCoordinateU.bmp
ドラゴンブレス,   1500, 1, 3, -20, -,80, 130, AAAA, +20,火M扇
ヌンチャク,     1600, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +10,武
ドラゴンクロー,   1700, 1, 1, -10, -, -, 110, AAAA, +20,突竜
D・テイルストライク,1800, 2, 3, -10, -,30, 110, AAAA, +20,格P突竜
ドラゴンキャノン,  2000, 3, 4, -20, -,40, 120, AAAA, -10,火

#D・テイルストライク=ドラゴンテイルストライク

#基本装備 ドラゴンシリーズ
#無属性装備なので、特殊能力はなし
#ただ一応竜装備なので弱点=竜追加

#ドラゴンつながりでヌンチャク装備
#スロースターターですが、ドラゴンらしく高火力に

メカコーディネート神姫
メカ, (武装神姫), 1, 2
空陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
弱点=機式
レジストLv1=投擲ダメージダウンLv2 実
追加攻撃=S・ヴェイングローリー S・ヴェイングローリー 全 15 0 - 命中時限定 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
4400, 150, 700, 60
BACA, BSSK_KishinCoordinateU.bmp
ヘルゲート,        1400,2, 3, +10, 12, -, -, AAAA, +0,B連L6
スティンガー,       1500,2, 4, +20, 8, -, -, AABA, +0,銃B
S・ヴェイングローリー,  1800,2, 4, +0, 12, -, -, AAAA, +0,実連L12(追加攻撃)
S・ヴェイングローリー(表),1800,2, 4, +0, 12, -, -, AAAA, +0,実連L12加|攻反
ステラ・コメータ,     2000,1, 1, +10, 12, -, -, AAAA, +0,接先無

#基本装備 “ビーハイヴ”ミサイルポッド×2+鋼の翼+ユースティティア・AMシールド
#和風属性に特殊能力はないので、特に属性はなし

#S・ヴェイングローリー=シュプリーム・ヴェイングローリー

#フルセット以外でコーディネイト発動させるのがほぼギリギリなメカ装備
#(なんでメカは、リアだけ4種類もあるんだよw)
#劣化アーンヴァルとしてターボファンウィングにしようかと思いましたが
#武装充実を優先としたので、鋼の翼をチョイス。
#(でも、唯一の格闘武装という罠w)

とりあえず今回はこれにて
・ツリー全体表示

【4838】追加データ

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2009年10月16日(金) 20時37分 -
設定
引用なし
パスワード
>アイテム

トンファー(武装神姫)
トンファー, 汎用, アイテム
特殊能力
格闘武器=トンファーを上空に放り投げ拳
0, 0, 0, 0, 0
トンファー,          1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
Fトンファーアタック,     1600, 1, 1,  +0,  -, 25, 110, AAAA, +10, 突
*古武術で用いられる武器。手放しても十分強い。攻撃スキル有。
*攻1300/射程1-1/命+10/EN10/CT+10/適AAAA/武

# Fトンファーアタック=フライングトンファーアタック


>ユニット

ギャンブルコーディネート神姫
ギャンブル神姫, ぎゃんぶるしんき, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
弱点=機式
命中強化Lv2=非表示
追加攻撃=ラッキーコイン 表 @ラッキーコイン 50 - - 連鎖不可
追加攻撃=ラッキーコイン 裏 @ラッキーコイン 100 - - 連鎖不可
ラッキーコイン=解説 ラッキーコインで攻撃した際、50%の確率で相手に1000ダメージを与え、50%の確率で自身のHPが10%減少する。
追加攻撃=スーパーダイス 【2】 @スーパーダイス 16 - - 連鎖不可
追加攻撃=スーパーダイス 【3】 @スーパーダイス 19 - - 連鎖不可
追加攻撃=スーパーダイス 【4】 @スーパーダイス 24 - - 連鎖不可
追加攻撃=スーパーダイス 【5】 @スーパーダイス 31 - - 連鎖不可
追加攻撃=スーパーダイス 【6】 @スーパーダイス 44 - - 連鎖不可
追加攻撃=スーパーダイス 【1】 @スーパーダイス 100 - - 連鎖不可
スーパーダイス=解説 スーパーダイスで攻撃した際、相手に出目×1000のダメージを与える。ただし、出目が1の場合は自分のHPが30%減少する。
追加攻撃=エースのフォーカード エースのフォーカード 全 20 0 - 命中時限定 連鎖不可
3400, 130, 700, 90
BACA, BSSK_GambleCoordinateU.bmp
ラッキーコイン,         0, 1, 1, -99,  -, 10,  -, AAAA, -50, 間|脱L0
スーパーダイス,         0, 1, 2, -99,  3,  -, 110, AAAA, -50, -|脱L0
グレートリッチ,        900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
エーススラッシャー,     1200, 2, 3,  +0, 12,  -,  -, AABA,  +0, 格実
エースのフォーカード,    1400, 2, 3, +10, 12, 15, 105, AABA, +10, 格実共(追加攻撃)
エースのフォーカード(表),  1400, 2, 3, +10, 12, 15, 105, AABA, +10, 格実加|攻反共
#
表,             1000, 1, 1, +50,  -,  -,  -, AAAA, -50, 無固間(追加攻撃)
裏,               0, 1, 1, +50,  -,  -,  -, AAAA, -50, 失L1(追加攻撃)
#
【1】,             0, 1, 2, -99,  -,  -,  -, AAAA, -50, 失L3(追加攻撃)
【2】,           2000, 1, 2, +50,  -,  -,  -, AAAA, -50, 固(追加攻撃)
【3】,           3000, 1, 2, +50,  -,  -,  -, AAAA, -50, 固(追加攻撃)
【4】,           4000, 1, 2, +50,  -,  -,  -, AAAA, -50, 固(追加攻撃)
【5】,           5000, 1, 2, +50,  -,  -,  -, AAAA, -50, 固(追加攻撃)
【6】,           6000, 1, 2, +50,  -,  -,  -, AAAA, -50, 固(追加攻撃)

# 基本装備:カジノディーラーシリーズ

#  本来出目が1の場合は相手が回復しますが、再現できないのでダメージを受けるよう
# になっています。

##  回避力高めHP装甲低めでそちらでもギャンブル要素強めに。


ティーチャーコーディネート神姫
ティーチャー神姫, てぃーちゃーしんき, (武装神姫), 1, 3
陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
弱点=機式
レジストLv1=投擲ダメージダウンLv1 実
パイロット能力付加="広域サポートLv3"
3800, 130, 1000, 60
BACA, BSSK_TeacherCoordinateU.bmp
黒板消し,           900, 1, 2, +20,  1,  -,  -, AABA, +15, 格実永SL0
教鞭,            1100, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武SL0

# 基本装備:ティーチャーシリーズ/タイツ(黒)&ハイヒール/出席簿シールド

#  広域サポートはイメージから捏造したものです。
#  原作に準拠する場合は封印してください。
##  強めなのは武装のあまりの貧弱さから。
##  また、反撃不能な黒板消しと教鞭はSL0がついています。クリティカルしなくなり
## ますが、どうせこの火力では焼け石に水ですし。


ファンシー・メイド装備神姫
メイド神姫, めいどしんき, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 140
特殊能力
弱点=機式
追加攻撃=ファンシーコーディネート 思考ロジック干渉 全 5 - - 連鎖不可
ファンシーコーディネート=解説 攻撃時、5%の確率で相手の思考ロジックに干渉を行う。クリティカル時、相手を3ターン魅了状態にする。
4300, 140, 1100, 70
BACA, BSSK_MaidCoordinateU.bmp
思考ロジック干渉,        0, 1, 6, +50,  -,  -,  -, AAAA, +30, 無式魅L3(追加攻撃)
ミトン,            800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
愛のムチ,          1200, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AABA,  +5, 格武P
ダブルコットン,       1400, 1, 1,  +5,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武連L12
ホウキ・オブ・ザ・CK,   1400, 1, 2, +10,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 格武P
ラブラブボンバー,      1600, 3, 4,  +0,  1, 20,  -, AABA,  +0, 格実永

# 基本装備:メイドシリーズ

# ホウキ・オブ・ザ・CK=ホウキ・オブ・ザ・クリーンキーパー


ファンシー・パジャマ装備神姫
パジャマ神姫, ぱじゃましんき, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 140
特殊能力
弱点=機式眠
特殊効果無効化=盲低運
追加攻撃=ファンシーコーディネート 思考ロジック干渉 全 5 - - 連鎖不可
ファンシーコーディネート=解説 攻撃時、5%の確率で相手の思考ロジックに干渉を行う。クリティカルした場合、相手を3ターン魅了状態にする。
追加攻撃=ハピラピ・ブンブン・ハリケーン ハピラピ・B・ハリケーン 全 10 0 110 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
3600, 130, 800, 75
BACA, BSSK_PajamasCoordinateU.bmp
思考ロジック干渉,         0, 1, 6, +50,  -,  -,  -, AAAA, +30, 無式魅L3(追加攻撃)
枕,               600, 1, 2, +20,  1,  -,  -, AABA,  +0, 格実永P
パンプキンヘッド,        900, 1, 2, -10,  5,  -,  -, AABA, -20, 爆
ツリーランス,         1100, 1, 2, +15,  -,  -,  -, AABA,  +0, 格武P
ゴージャスフェザー,      1400, 2, 3,  +0,  2, 10,  -, AABA, +10, 格実永
レインボーアーチ,       1400, 2, 4,  +5,  -, 15,  -, AACA,  +0, B滅L1
ハピラピ・B・ハリケーン,   1500, 1, 2, +20,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 実追(追加攻撃)
ハピラピ・B・ハリケーン(表), 1500, 1, 2, +20,  -, 20, 110, AAAA,  +0, 実追加|攻反

# 基本装備:パジャマシリーズ/ナイトセット/ぬいぐるみ"ハピラピ"


ポリスコーディネート装備神姫
ポリス神姫, ぽりすしんき, (武装神姫), 1, 4
陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
弱点=機式
特殊効果無効化=低移
ステルス無効化
格闘強化Lv1=非表示
3800, 140, 800, 85
BACA, BSSK_PoliceCoordinateU.bmp
スタンロッド,         500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +30, 武S

# 基本装備:ポリスシリーズ

##  武器が一つでユニットも優秀ではない、ということで補填としてアイテム4です。


ミリタリー・アーミー装備神姫
アーミー神姫, あーみーしんき, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
弱点=機式
特殊効果無効化=盲低運
命中強化Lv1=非表示
4000, 140, 800, 80
BACA, BSSK_ArmyCoordinateU.bmp
グリーフエングレイバー,   1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, -20, 武
"ジャマダハル",       1300, 2, 4, -10,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L3
M49ショットガン,       1500, 1, 1, -10,  4,  -,  -, AABA, +10, 射銃
SR108スナイパーライフル,   1500, 3, 5,  +0,  3,  -,  -, AABA,  +0, 銃
"アイゼンイーゲル",     1800, 1, 2, -20,  3,  -, 110, AABA, -10, 銃連L16

# "ジャマダハル"=SMG-A4W"ジャマダハル"サブマシンガン
# M49ショットガン=ヴァレリーM49ショットガン
# "アイゼンイーゲル"=ガトリング砲"アイゼンイーゲル"


ミリタリー・ネイビー装備神姫
ネイビー神姫, ねいびーしんき, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
弱点=機式
命中強化Lv1=非表示
4200, 140, 900, 85
BABA, BSSK_NavyCoordinateU.bmp
グリーフエングレイバー,   1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, -20, 武
手榴弾,           1100, 1, 2, -10,  2,  -,  -, AABA, +20, 爆M投L1P
ASK-77アサルトライフル,   1200, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L4
MSR-22スナイパーライフル,  1400, 3, 5,  +5,  5,  -,  -, AABA, +20, 銃低機
シュトルムウントドラング,  1700, 2, 4, -30,  3,  -, 110, AABA, +10, 実

# シュトルムウントドラング=ロケット砲"シュトルム・ウント・ドラング"

##  ネイビー装備ということで、水適応Bです。

##  本来アーミーとネイビーで能力差はありませんが、それではちょっと面白くないので
## アーミーを火力よりの装備にして防御性能は低め、ネイビーをちょっと火力低めの防御
## 性能高めとしています。
##  もっと武器が分かれていてくれれば武器だけでも十分だったと思いますが。


洋風・ゴスロリ装備神姫
ゴスロリ神姫, ごすろりしんき, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 140
特殊能力
弱点=機式
合体技=炎と氷の兄弟剣 洋風・サキュバス装備神姫
4200, 140, 1000, 80
BACA, BSSK_GothloliCoordinateU.bmp
ロングボウ,         1100, 2, 4, +10,  6,  -,  -, AABA,  +0, 格実
レーヴァテイン,       1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武火
バトルアックス,       1500, 1, 1, -10,  -,  10,  -, AAAA, +20, 武低移
炎と氷の兄弟剣,       1600, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武火冷劣L3合
クライモア,         1700, 1, 1, -10,  -,  30,  -, AAAA,  +0, 武
ニョルニルハンマー,     1800, 1, 1, -30,  -,  30, 110, AAAA, +10, 武
ドラゴンクラッシャー,    3000, 1, 1, -10,  -, 100, 150, AAAA,  +0, 武


洋風・サキュバス装備神姫
サキュバス神姫, さきゅばすしんき, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 140
特殊能力
弱点=機式
合体技=炎と氷の兄弟剣 洋風・ゴスロリ装備神姫
4800, 160, 1400, 60
BACA, BSSK_SuccubusCoordinateU.bmp
バルムンク,         1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ガンバンテイン,       1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武冷
ブリューナク,        1400, 1, 3, +10,  -,  10,  -, AAAA, +10, 格武低運
炎と氷の兄弟剣,       1600, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武火冷劣L3合
聖槍"ロンギヌス",      1600, 1, 2, -10,  -,  20, 110, AAAA, +10, 格武聖吸P
魔槍"グングニル",      1800, 1, 2, -10,  -,  20, 110, AAAA, +20, 格武魔失L1滅L1P
ダークテンプテーション,   2200, 1, 3, +30,  -,  70, 120, AAAA, +20, 魔接闇引

##  ダークテンプテーションに引き寄せ効果はありませんが、アニメの様子からつけて
## います。


和風・ゆかた装備神姫
ゆかた神姫, ゆかたしんき, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
弱点=機式
阻止Lv10=和傘廻し 物 20 10 110 近接無効
3900, 140, 1000, 75
BACA, BSSK_YukataCoordinateU.bmp
うちわ,            600, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AABA,  +0, 格武吹L1
みたらし団子,         900, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA,  +0, 格実P
水風船ヨーヨー,       1000, 1, 1,  +5,  2,  -,  -, AABA, -20, 実永
蛇の目傘,          1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AABA, +10, 格実
命儚し夏の華,        1700, 1, 1, +30,  -, 20, 105, AABA,  +0, 射爆

##  命儚し夏の華のアニメがうまくいかず……そりゃ、戦闘アニメで線香花火をするのを
## 再現しろというほうが無茶なのですが。


和風・和ゴス装備神姫
和ゴス神姫, わごすしんき, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 140
特殊能力
弱点=機式
3600, 150, 1000, 90
BACA, BSSK_WagothCoordinateU.bmp
竹刀,            1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
蕨手刀,           1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
大筆,            1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
風車手裏剣,         1400, 2, 3,  +0,  5,  -,  -, AABA, +10, 格実
野太刀,           1600, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武
毛筆乱舞,          1900, 1, 2, +10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 格武P(!天使型アーンヴァル !天使型アーンヴァルB !悪魔型ストラーフ !悪魔型ストラーフW !忍者型フブキ !犬型ハウリン !猫型マオチャオ !兎型ヴァッフェバニー !騎士型サイフォス !侍型紅緒 !サンタ型ツガル !花型ジルダリア !種型ジュビジー !砲台型フォートブラッグ)
毛筆乱舞(天使型),      1900, 1, 2, +10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 格武P(天使型アーンヴァル or 天使型アーンヴァルB)
毛筆乱舞(悪魔型),      1900, 1, 2, +10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 格武P(悪魔型ストラーフ or 悪魔型ストラーフW)
毛筆乱舞(忍者型),      1900, 1, 2, +10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 格武P(忍者型フブキ)
毛筆乱舞(犬型),       1900, 1, 2, +10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 格武P(犬型ハウリン)
毛筆乱舞(猫型),       1900, 1, 2, +10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 格武P(猫型マオチャオ)
毛筆乱舞(兎型),       1900, 1, 2, +10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 格武P(兎型ヴァッフェバニー)
毛筆乱舞(騎士型),      1900, 1, 2, +10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 格武P(騎士型サイフォス)
毛筆乱舞(侍型),       1900, 1, 2, +10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 格武P(侍型紅緒)
毛筆乱舞(サンタ型),     1900, 1, 2, +10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 格武P(サンタ型ツガル)
毛筆乱舞(花型),       1900, 1, 2, +10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 格武P(花型ジルダリア)
毛筆乱舞(種型),       1900, 1, 2, +10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 格武P(種型ジュビジー)
毛筆乱舞(砲台型),      1900, 1, 2, +10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 格武P(砲台型フォートブラッグ)


和風・巫女装備神姫
巫女神姫, みこしんき, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
弱点=機式
特殊効果無効化=滅減奪
3800, 160, 900, 80
BACA, BSSK_MikoCoordinateU.bmp
和弓,            1100, 2, 4, +10,  6,  -,  -, AABA,  +0, 格実
お祓い棒,          1200, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +15, 武低運
セブンエッジ,        1400, 1, 1, +10,  -,  5, 110, AAAA,  +0, 武連L7
天叢雲剣,          1600, 1, 1,  +5,  -, 10, 115, AAAA, +10, 武
天羽々斬,          1700, 1, 2, -10,  -, 35,  -, AAAA, +10, 格武P


>>アニメーション

汎用
トンファー,              トンファー 二刀流
Fトンファーアタック(準備),      トンファー 二刀流
Fトンファーアタック(攻撃),      回転投擲武器 Weapon\EFFECT_Tonfer01.bmp 32;振る武器突撃 -.bmp
Fトンファーアタック(命中),      @戦闘アニメ_乱打攻撃;乱打;@戦闘アニメ_サマーソルト攻撃;アッパー;@戦闘アニメ_トンファー準備

#
## ギャンブル
#
グレートリッチ(攻撃),         白兵武器
グレートリッチ(命中),         ダメージ Whip.wav
エーススラッシャー,          トランプ(スペード)
エーススラッシャー,          トランプ(クラブ)
エーススラッシャー,          トランプ(ハート)
エーススラッシャー,          トランプ(ダイア)
エースのフォーカード(準備),      トランプ
エースのフォーカード(攻撃),      トランプ(スペード);トランプ(クラブ);トランプ(ハート);トランプ(ダイア)
エースのフォーカード(命中),      乱突
ラッキーコイン(解説),         ラッキーコインを放り投げた。
ラッキーコイン(攻撃),         投擲武器 DGoods\EFFECT_GoldCoin01.bmp
ラッキーコイン(命中),         -
ラッキーコイン(クリティカル),     -
追加攻撃(ラッキーコイン)(解説),    出たのは……
表(解説),               表だった。
表(攻撃),               -
表(命中),               爆発
裏(解説),               裏だった。
裏(攻撃),               -
裏(命中),               吸収 赤 対象ユニットID
スーパーダイス(解説),         スーパーダイスを放り投げた。
スーパーダイス(攻撃),         投擲武器 DGoods\EFFECT_Dice(White)01.bmp
スーパーダイス(攻撃),         投擲武器 DGoods\EFFECT_Dice(White)02.bmp
スーパーダイス(攻撃),         投擲武器 DGoods\EFFECT_Dice(White)03.bmp
スーパーダイス(攻撃),         投擲武器 DGoods\EFFECT_Dice(White)04.bmp
スーパーダイス(攻撃),         投擲武器 DGoods\EFFECT_Dice(White)05.bmp
スーパーダイス(攻撃),         投擲武器 DGoods\EFFECT_Dice(White)06.bmp
スーパーダイス(命中),         -
スーパーダイス(クリティカル),     -
追加攻撃(スーパーダイス)(解説),    出た目は……
【1】(解説),             1だった。
【1】(攻撃),             -
【1】(命中),             連続描画 DGoods\EFFECT_Dice(White)[01-06].bmp 32 1 3 前面 発光;決め画像 DGoods\EFFECT_Dice(White)01.bmp Punch.wav;吸収 赤 対象ユニットID
【2】(解説),             2だった。
【2】(攻撃),             -
【2】(命中),             連続描画 DGoods\EFFECT_Dice(White)[01-06].bmp 32 1 3 前面 発光;決め画像 DGoods\EFFECT_Dice(White)02.bmp Punch.wav;小爆発
【3】(解説),             3だった。
【3】(攻撃),             -
【3】(命中),             連続描画 DGoods\EFFECT_Dice(White)[01-06].bmp 32 1 3 前面 発光;決め画像 DGoods\EFFECT_Dice(White)03.bmp Punch.wav;小爆発
【4】(解説),             4だった。
【4】(攻撃),             -
【4】(命中),             連続描画 DGoods\EFFECT_Dice(White)[01-06].bmp 32 1 3 前面 発光;決め画像 DGoods\EFFECT_Dice(White)04.bmp Punch.wav;爆発
【5】(解説),             5だった。
【5】(攻撃),             -
【5】(命中),             連続描画 DGoods\EFFECT_Dice(White)[01-06].bmp 32 1 3 前面 発光;決め画像 DGoods\EFFECT_Dice(White)05.bmp Punch.wav;大爆発
【6】(解説),             6だった。
【6】(攻撃),             -
【6】(命中),             連続描画 DGoods\EFFECT_Dice(White)[01-06].bmp 32 1 3 前面 発光;決め画像 DGoods\EFFECT_Dice(White)06.bmp Punch.wav;超爆発
#
## ティーチャー
#
黒板消し,               投擲武器 DGoods\EFFECT_BuildingStone01.bmp 32
教鞭,                 警棒
#
## ファンシー
#
思考ロジック干渉(攻撃),        @SPアニメ_愛
思考ロジック干渉(命中),        -
ミトン,                打突 桃
愛のムチ,               鞭
ダブルコットン,            バトン
ホウキ・オブ・ザ・CK,        打突武器 Weapon\EFFECT_BambooBroom01.bmp 32
ラブラブボンバー,           投擲武器 Common\EFFECT_Heart01.bmp 32
枕,                  投擲武器 DGoods\EFFECT_BuildingStone01.bmp 32
パンプキンヘッド(準備),        投擲武器 Creature\EFFECT_JackOLantern01.bmp
パンプキンヘッド(攻撃),        投擲武器 Creature\EFFECT_JackOLantern01.bmp
パンプキンヘッド(命中),        爆発
ゴージャスフェザー,          ソーサー
レインボーアーチ,           虹色光線
ハピラピ・B・ハリケーン(攻撃),    泡球 緑
ハピラピ・B・ハリケーン(命中),    乱打;超打
#
## ポリス
#
スタンロッド,             スタンロッド
#
## ミリタリー
#
グリーフエングレイバー,        ナイフ
"ジャマダハル",            マシンガン Weapon\EFFECT_Rifle03.bmp 40
M49ショットガン,           ショットガン
SR108スナイパーライフル,       対物ライフル
"アイゼンイーゲル",          大型ガトリング
手榴弾(準備),             手榴弾
手榴弾(攻撃),             手榴弾;MAP爆発
手榴弾(命中),             爆発
ASK-77アサルトライフル,        マシンガン
MSR-22スナイパーライフル,       対戦車ライフル
シュトルムウントドラング,       ロケットランチャー
#
## 洋風
#
ロングボウ,              弓矢
レーヴァテイン,            炎剣
バトルアックス,            巨大斧
ニョルニルハンマー,          メイス
クライモア,              巨大剣
ドラゴンクラッシャー(準備),      巨大剣;光噴出
ドラゴンクラッシャー(攻撃),      スーパーダイブ 青
ドラゴンクラッシャー(命中),      スーパーダイブ 青;大炎斬撃 青 Slash.wav
バルムンク,              斬撃武器 Weapon\EFFECT_SaintGreatSword01.bmp 48
ガンバンテイン(準備),         振る武器 Weapon\EFFECT_IceSword01.bmp 48
ガンバンテイン(攻撃),         白兵武器
ガンバンテイン(命中),         凍斬撃
ブリューナク,             呪槍
聖槍"ロンギヌス",           十字槍
魔槍"グングニル",           方天戟(突)
ダークテンプテーション(準備),     -
ダークテンプテーション(攻撃),     透明化;フラッシュ 黒
ダークテンプテーション(命中),     立ち固め;魔法放射 黒
炎と氷の兄弟剣(準備),         振る武器 Weapon\EFFECT_FireSword01.bmp 32;振る武器 Weapon\EFFECT_IceSword01.bmp 48
炎と氷の兄弟剣(攻撃),         白兵連撃
炎と氷の兄弟剣(命中),         炎斬撃;凍斬撃
#
## 和風
#
阻止(和傘廻し),            唐傘防御
うちわ,                殴打武器 DGoods\EFFECT_Fan01.bmp 32
みたらし団子(攻撃),          投擲武器 Bullet\EFFECT_Needle01.bmp 32
みたらし団子(命中),          刺突
水風船ヨーヨー,            ヨーヨー
蛇の目傘,               投擲武器 DGoods\EFFECT_BambooUmbrella01.bmp
命儚し夏の華(準備),          振る武器 Common\EFFECT_LightningBall01.bmp 32 発光 Fire.wav
命儚し夏の華(攻撃),          -
命儚し夏の華(命中),          大爆発
竹刀,                 竹刀
蕨手刀,                鉈
大筆,                 殴打武器 DGoods\EFFECT_WritingBrush01.bmp 48
風車手裏剣,              手裏剣
野太刀,                野太刀
毛筆乱舞(準備),            殴打武器 DGoods\EFFECT_WritingBrush01.bmp 48
毛筆乱舞(攻撃),            斬撃乱舞
毛筆乱舞(命中),            決め文字 "筆" 黒 Crash.wav 前面 相手ユニットID
# 筆の文字は捏造です。
毛筆乱舞(天使型)(準備),        殴打武器 DGoods\EFFECT_WritingBrush01.bmp 48
毛筆乱舞(天使型)(攻撃),        斬撃乱舞
毛筆乱舞(天使型)(命中),        決め文字 "天" 黒 Crash.wav 前面 相手ユニットID
毛筆乱舞(悪魔型)(準備),        殴打武器 DGoods\EFFECT_WritingBrush01.bmp 48
毛筆乱舞(悪魔型)(攻撃),        斬撃乱舞
毛筆乱舞(悪魔型)(命中),        決め文字 "魔" 黒 Crash.wav 前面 相手ユニットID
毛筆乱舞(忍者型)(準備),        殴打武器 DGoods\EFFECT_WritingBrush01.bmp 48
毛筆乱舞(忍者型)(攻撃),        斬撃乱舞
毛筆乱舞(忍者型)(命中),        決め文字 "忍" 黒 Crash.wav 前面 相手ユニットID
毛筆乱舞(犬型)(準備),         殴打武器 DGoods\EFFECT_WritingBrush01.bmp 48
毛筆乱舞(犬型)(攻撃),         斬撃乱舞
毛筆乱舞(犬型)(命中),         決め文字 "太" 黒 Crash.wav 前面 相手ユニットID
毛筆乱舞(猫型)(準備),         殴打武器 DGoods\EFFECT_WritingBrush01.bmp 48
毛筆乱舞(猫型)(攻撃),         斬撃乱舞
毛筆乱舞(猫型)(命中),         決め文字 "・ω・" 黒 Crash.wav 前面 相手ユニットID
毛筆乱舞(兎型)(準備),         殴打武器 DGoods\EFFECT_WritingBrush01.bmp 48
毛筆乱舞(兎型)(攻撃),         斬撃乱舞
毛筆乱舞(兎型)(命中),         決め文字 "義" 黒 Crash.wav 前面 相手ユニットID
毛筆乱舞(騎士型)(準備),        殴打武器 DGoods\EFFECT_WritingBrush01.bmp 48
毛筆乱舞(騎士型)(攻撃),        斬撃乱舞
毛筆乱舞(騎士型)(命中),        決め文字 "Tres bien!" 黒 Crash.wav 前面 相手ユニットID
毛筆乱舞(侍型)(準備),         殴打武器 DGoods\EFFECT_WritingBrush01.bmp 48
毛筆乱舞(侍型)(攻撃),         斬撃乱舞
毛筆乱舞(侍型)(命中),         決め文字 "武" 黒 Crash.wav 前面 相手ユニットID
毛筆乱舞(サンタ型)(準備),       殴打武器 DGoods\EFFECT_WritingBrush01.bmp 48
毛筆乱舞(サンタ型)(攻撃),       斬撃乱舞
毛筆乱舞(サンタ型)(命中),       決め文字 "X" 黒 Crash.wav 前面 相手ユニットID
毛筆乱舞(花型)(準備),         殴打武器 DGoods\EFFECT_WritingBrush01.bmp 48
毛筆乱舞(花型)(攻撃),         斬撃乱舞
毛筆乱舞(花型)(命中),         決め文字 "◎" 黒 Crash.wav 前面 相手ユニットID
# 本来は◎ではなく花丸です。
毛筆乱舞(種型)(準備),         殴打武器 DGoods\EFFECT_WritingBrush01.bmp 48
毛筆乱舞(種型)(攻撃),         斬撃乱舞
毛筆乱舞(種型)(命中),         決め文字 "実" 黒 Crash.wav 前面 相手ユニットID
毛筆乱舞(砲台型)(準備),        殴打武器 DGoods\EFFECT_WritingBrush01.bmp 48
毛筆乱舞(砲台型)(攻撃),        斬撃乱舞
毛筆乱舞(砲台型)(命中),        決め文字 "撃" 黒 Crash.wav 前面 相手ユニットID
和弓,                 和弓
お祓い棒,               錫杖
セブンエッジ(準備),          七支刀
セブンエッジ(攻撃),          連続なぎ払い
セブンエッジ(命中),          連続なぎ払い
天叢雲剣,               斬撃武器 Weapon\EFFECT_AncientBronzeSword01.bmp 32
天羽々斬,               大剣
・ツリー全体表示

【4837】変更データ

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2009年10月16日(金) 20時30分 -
設定
引用なし
パスワード
# 第一弾 ###########################################################################

天使型アーンヴァル
アーンヴァル, (武装神姫), 1, 2
空陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
レジストLv1=投擲ダメージダウンLv1 実
ハードポイントLv1=神姫用アーマー
3700, 170, 900, 80
AACA, BSSK_ArnvalU.bmp
アルヴォLP4ハンドガン,    1000, 1, 2,  +0, 10,  -,  -, AABA, +10, 銃共L1P
M4ライトセイバー,       1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
クイックドロー,        1300, 1, 3, +10, 10, 10, 105, AABA, +10, 反先銃共L1
アルヴォPDW9,         1400, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L5
CL3レーザーライフル,     1600, 2, 5, -10,  -, 20,  -, AACA, +10, B(!トランシェ2換装パーツ装備)
サラマンダーチルドレン,    1800, 2, 4,  +0,  -, 35, 110, AACA,  +0, 火銃連L6
ジャスティスラッシュ,     1900, 1, 1, +20,  -, 40, 115, AAAA, +10, 武連L10
ハイパーブラスト,       2100, 1, 5, -10,  -, 80, 120, AACA, +10, BM直(!トランシェ2換装パーツ装備)
===
エンジェリックスカイ, 状態Lv1="移動力UP" 再行動, 0, -, 30, -, -

## ハンドガン弾数-4、PDW9弾数-2


悪魔型ストラーフ
ストラーフ, (武装神姫), 1, 2
陸, 3, M, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
レジストLv1=打撃ダメージダウンLv1 武突接
追加攻撃=ピアスドナイトメア ピアスドナイトメア 全 切り払い - 105 命中時限定 連鎖不可
ハードポイントLv1=神姫用アーマー
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
5200, 160, 1400, 50
BACA, BSSK_StrarfU.bmp
フルストゥ・グフロートゥ,  1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
フルストゥ・クレイン,    1000, 2, 3,  +0, 10,  -,  -, AABA,  +0, 格実
ピアスドナイトメア,     1300, 2, 4, +10,  -, 10, 105, AABA, -10, 実(追加攻撃)
ピアスドナイトメア(表),   1300, 2, 4, +10,  -, 10, 105, AABA, -10, 実加|攻反
アングルブレード,      1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ハンドガン・ヴズルイフ,   1400, 1, 2,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 銃共P
"チーグル"アームパーツ,   1600, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突(!ストラーフbis換装パーツ装備)
ラピッドドッグトラップ,   1600, 1, 2, +20,  6, 20, 105, AABA,  +0, 反先銃共
シュラムRvGNDランチャー,   1800, 2, 3, -10,  4,  -,  -, AABA,  +0, 実
デモニッシュクロー,     2200, 1, 1, +20,  -, 50, 120, AAAA,  +0, 突(!ストラーフbis換装パーツ装備)

## ヴズルイフ弾数-2、ランチャー弾数-1


忍者型フブキ
フブキ, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, S, 3300, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
レジストLv1=打撃ダメージダウンLv1 武突接
3200, 170, 700, 95
BABA, BSSK_FubukiU.bmp
飛苦無"蓮華草",        900, 2, 4,  +0, 10,  -,  -, AABA,  +0, 格実
忍者刀"風花",        1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
忍者鎌"散梅",        1300, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
大手裏剣"白詰草",      1300, 2, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, 格実
蕾散らし,          1500, 1, 2,  +0,  -, 10, 105, AABA, +10, 格P
秘剣・白拍子,        1700, 1, 1, +20,  -, 20, 110, AAAA, +20, 接

##  大手裏剣弾数-4


## 第二弾 ###########################################################################

犬型ハウリン
ハウリン, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式獣
レジストLv1=投擲ダメージダウンLv1 実
バリアシールドLv0.8=忠実なる守り手 全 10 100
追加攻撃=ドッグファイトアサルト ドッグファイトアサルト 全 切り払い - 105 命中時限定 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
6000, 160, 1200, 60
BABA, BSSK_HowlingU.bmp
十手,             800, 1, 1, +35,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
棘輪「きょくりん」,     1000, 2, 3,  +0,  2,  -,  -, AABA, -10, 格実永共
腕甲・万武,         1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ドッグファイトアサルト,   1400, 2, 3, +10,  5,  -, 105, AABA,  +0, 銃共L1連L5(追加攻撃)
ドッグファイトアサルト(表), 1400, 2, 3, +10,  5,  -, 105, AABA,  +0, 銃連L5加|攻反共L1
吠莱壱式,          1500, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AABA,  +0, 実
封輪渦斬,          1700, 1, 3,  +0,  2, 25, 105, AABA,  +0, 格反先実永共
ハウリングサンダー,     2100, 2, 4, -10,  -, 50, 120, AABA,  +0, 実雷
獣牙爆熱拳,         2500, 1, 1,  +0,  -, 70, 135, AAAA, +10, 突火

##  十手命中+5


猫型マオチャオ
マオチャオ, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式獣
レジストLv1=射撃ダメージダウンLv1 銃
バリアシールドLv1.2=最強シールド 全 10 100
追加攻撃=サンドSフィーバー サンドSフィーバー 全 切り払い - 105 命中時限定 連鎖不可
追加攻撃=スーパーねこキック スーパーねこキック 全 切り払い - 120 命中時限定 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
3500, 170, 1300, 80
BABA, BSSK_MaochaoU.bmp
裂拳甲「リークアンジア」,   800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
防壁「ファンビー」,     1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
研爪「ヤンチャオ」,     1400, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武
サンドSフィーバー,     1400, 1, 2, +10,  5,  -, 105, AABA,  +0, 銃共連L5(追加攻撃)
サンドSフィーバー(表),   1400, 1, 2, +10,  5,  -, 105, AABA,  +0, 銃加連L5|攻反共
旋牙「シャンヤ」,      1700, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突
風刃,            1800, 2, 4, -20,  -, 50, 105, AABA, -10, 風
スーパーねこパンチ,     1900, 1, 1, +10,  -, 40, 115, AAAA,  +0, 突
スーパーねこキック,     1900, 1, 1,  +0,  -, 40, 120, AABA, +10, 突KL0(追加攻撃)
スーパーねこキック(表),   1900, 1, 1,  +0,  -, 40, 120, AABA, +10, 突KL0加|攻反
ふぁいなるDDあたっく,   2400, 2, 3, -10,  -, 70, 130, AAAA,  +0, 格突

##  スーパーねこキックのEN-10


兎型ヴァッフェバニー
ヴァッフェバニー, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
レジストLv1=射撃ダメージダウンLv1 銃
追加攻撃=ラストキッス ラストキッス 全 迎撃 - 100 命中時限定 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
3600, 160, 800, 90
BABA, BSSK_WaffebunnyU.bmp
H・アーミーブレード,     900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ラストキッス,        1000, 1, 2, +20, 12, 10, 100, AABA,  +0, 銃共L1(追加攻撃)
ラストキッス(表),      1000, 1, 2, +20, 12, 10, 100, AABA,  +0, 銃共L1加|攻反
カロッテP12,         1200, 1, 2, +10, 12,  -,  -, AABA,  +0, 銃共L1P
STR6ミニガン,        1400, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AABA, -10, 銃連L4
カロッテTMP,         1500, 2, 3,  +0,  4,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L5共L2
ルナティックレジスタンス,  1700, 2, 3, +10,  4, 30, 110, AABA,  +0, 反先銃連L4共L2
ハンティングエッジ,     1700, 1, 2, +20,  -, 30, 105, AAAA, +10, 格突P
バレットシャワー,      1900, 2, 3,  +0,  -, 70, 120, AABA, +10, 銃連L8M投L1

##  H・アーミーブレード命中-10
##  P12弾数-2、TMP弾数-2


## 第三弾 ##########################################################################

侍型紅緒
紅緒, べにお, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
ハードポイントLv1=神姫用アーマー
4000, 170, 1100, 80
BABA, BSSK_BenioU.bmp
怨徹骨髄,           800, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武(茜之鎧(武装神姫)装備)
為虎添翼,          1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
破邪顕正,          1200, 1, 2,  -5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 格武P
気炎万丈,          1400, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AABA, -10, 銃(!茜之鎧(武装神姫)装備)
斬牙滅衆,          1500, 1, 2, +20,  -, 20, 105, AAAA, +10, 格反先武(茜之鎧(武装神姫)装備)
燦華繚乱,          1700, 1, 2,  +0,  -, 30, 110, AAAA,  +0, 格武P
蒼天残月,          1900, 1, 1, +10,  -, 40, 115, AAAA, +20, 接

## 気炎万丈弾数-2


サンタ型ツガル
ツガル, (武装神姫), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=機式
迎撃武器=Hスナイパーライフル
ハイパーモードLv2=レインディアライディング サンタ型ツガル・レインディアライディング 気力発動
追加攻撃=HEMランチャー HEMランチャー 全 迎撃 - 110 命中時限定 連鎖不可
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力のみで発動。通常使用は不可。
3400, 170, 1100, 90
BACA, BSSK_TsugaruU.bmp
フォービドブレード,     1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
Hスナイパーライフル,    1300, 2, 5, -10, 12,  -,  -, AACA, +10, B
ホーリィナイト・ミサ,    1600, 2, 3, +10,  -, 20,  -, AACA,  +0, B連L14
HEMランチャー,      1700, 2, 4,  +0,  -, 25, 110, AACA, +10, B(追加攻撃)
HEMランチャー(表),    1700, 2, 4,  +0,  -, 25, 110, AACA, +10, B加|攻反

# HEMランチャーのEN-5


## 第四弾 ##########################################################################

花型ジルダリア
ジルダリア, (武装神姫), 1, 2
空陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式植
格闘武器=モールトブレイド
ハイパーモードLv2=ブルーミングガーデン 花型ジルダリア・ブルーミングガーデン 気力発動
3800, 220, 900, 80
BABA, BSSK_ZyrdaryaU.bmp
グラースプアイビー,     1000, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 格武P
モルートブレイド,      1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
フレグランスキラー,     1300, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃P
アレルギーペタル,      1400, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格武P
ポーレンホーミング,     1400, 2, 3,  +0,  7,  -,  -, AABA,  +0, 実H連L7
フラクシャスバインド,    1500, 2, 3,  +0,  -, 30, 105, AABA, +20, 格武S
アナフィラキシーショック,  1700, 1, 2,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +10, 格武P

花型ジルダリア・ブルーミングガーデン
ジルダリア, (武装神姫), 1, 2
空陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式植
格闘武器=モールトブレイド
EN回復Lv2
ノーマルモード=花型ジルダリア 3 回数制限
3800, 220, 900, 80
BABA, BSSK_Zyrdarya(BG)U.bmp
グラースプアイビー,     1200, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 格武P
モルートブレイド,      1400, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
フレグランスキラー,     1500, 1, 2,  +0,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃P
アレルギーペタル,      1600, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 格武P
ポーレンホーミング,     1600, 2, 3,  +0,  7,  -,  -, AABA,  +0, 実H連L7
フラクシャスバインド,    2100, 2, 3,  +0,  -, 60, 105, AABA, +20, 格武S
アナフィラキシーショック,  2300, 1, 2,  +0,  -, 60, 110, AAAA, +10, 格武P

##  フレグランスキラー弾数-2、ポーレンホーミング弾数-1


種型ジュビジー
ジュビジー, (武装神姫), 1, 2
空陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式植
ハイパーモードLv2=シェルプロテクション 種型ジュビジー・シェルプロテクション 気力発動
命中率強化Lv1=突 武 接
ダミー特殊能力名=打撃命中強化Lv1 突武接属性の命中率を5増加させる。
4000, 170, 1500, 70
BACA, BSSK_JuvisyU.bmp
グリーンカッター,       900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武植
パウダースプレイヤー,    1200, 2, 3, +10,  -, 10,  -, AACA, +10, B
ハンマーシード,       1400, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
ナットシェルクラッシュ,   1600, 1, 2, +10,  -, 20, 105, AAAA,  +0, 格武反先

種型ジュビジー・シェルプロテクション
ジュビジー, (武装神姫), 1, 2
空陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=機式植
特殊効果無効化=全
命中率強化Lv1=突 武 接
ダミー特殊能力名=打撃命中強化Lv1 突武接属性の命中率を5増加させる。
ノーマルモード=種型ジュビジー 3 回数制限
4000, 170, 1500, 70
BACA, BSSK_Juvisy(SP)U.bmp
グリーンカッター,       900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武植
パウダースプレイヤー,    1200, 2, 3, +10,  -, 10,  -, AACA, +10, B
ハンマーシード,       1400, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
ナットシェルクラッシュ,   1600, 1, 2, +10,  -, 20, 105, AAAA,  +0, 格武反先
収穫の季節,         1900, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 接

##  グリーンカッター命中-10、植属性追加


>名称の変更やコーディネートのEN変更などは圧縮データをご覧ください。
・ツリー全体表示

【4836】「悪いオーナーだったのは私」レス

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2009年10月16日(金) 20時22分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
BSSK(3).zip ファイルサイズ: 51.9KB
 こんばんは。バトロンのキャンペーンが好きな瓜実です。

>・・・またスクールにアーマー追加かよ、と
>ジオスタをあまりやらない量産型です。

 こんにちは。ジオスタは私もたまに遊ぶくらいです。
 しかし今度はセーターとボックススカートのスクール装備……
 やはり武器が圧倒的に増えてくれないとスクールでユニットを作るのは難しそうです。

 ついでに、試作型でないミズキの性能もわかりましたが……フブキが可哀想になる性能ですね、これ。


>>・ビームジッテ
>十手とほぼ同性能なのに火力据え置きの命中が25となっています。十手に合わせ+30にしませんか?
>(実はこの2つ、一般武器としては2番目の命中率(280)なので、破格ですが+30を超えてもいいかも)

 そうですね、確かに命中させるためならトップクラスの性能で、ほぼはずすことが無い装備ですので、命中も破格の+35にしてあげましょう。
 どうせ火力が1000以下では有効な場面も限られるでしょうし。


>>・チャクラム
>短剣系の火力は現在のところ、800〜900でおさまっているのですが
>このチャクラムだけ破格の1200、正直高すぎかと

 言われて気づいたのですが、ステータスの命中と威力を見間違えていて、威力220だと勘違いしていたようです。
 威力160ならコーディネート効果とあわせて威力1000、命中220なら+25くらいで。


>>・ハグタンド・アーミーブレードとグリーンカッター
>短剣系では命中は低い方に分類されるこの2つ、命中少しさげませんか?

 では、提示していただいた短剣系を参考に、その二つを命中+20に、グリーンカッターに植属性を追加しました。

>ちなみに自分の中での短剣一覧(予定)は、こんな感じ
>・・・個性が出てない武器がちらほらありますけど

 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
 ところで出していただいた一覧を見て思ったのですが、バトルロンドでの貫通(固定ダメージ)をSRCデータとしては貫属性にしているのですが、やはり固属性にしたほうがわかりやすいのでしょうか。
 とりあえず貫属性がかなり増えそうだったので、貫属性を撤廃しCT-20のダメージがぶれにくい武装としてみました。


>あとポリスのLOST無効をどう表現するか悩んでおられましたが、
>あれは犯罪者を見逃さないを表現しようとしてああなったと思いますので、
>ステルス無効としたらどうでしょうか?

 実際、考えている段階では「ステルス無効化かな」と考え、しかしあまり意味がないためやめていたのですが、

>・・・このデータにステルス持ちがいない、まあ実用性の少ない装備なのでいいかとw

 との意見を見てステルス無効でいくことにしました。


 量産型さん、毎度意見ありがとうございます。
 また気軽にご意見ください。

 以上です。それではご意見、お待ちしています。


>>追加データ
>ユニット
・ギャンブルコーディネート神姫
・ティーチャーコーディネート神姫
・ファンシー・メイド装備神姫
・ファンシー・パジャマ装備神姫
・ミリタリー・アーミー装備神姫
・ミリタリー・ネイビー装備神姫
・洋風・ゴスロリ装備神姫
・洋風・サキュバス装備神姫
・和風・和ゴス装備神姫
・和風・ゆかた装備神姫
・和風・巫女装備神姫

>アイテム
・トンファー


>>変更データ
・武器の気力制限に、ランクA以上は110の制限をつけました。
 ただ、装備によってはある程度融通を利かせています。
・小型素体が似合いそうなコーディネート神姫のサイズをSに変更しました。
・コーディネート神姫のENを一律150からばらけさせました。
・コーディネート神姫の愛称を「○○神姫」に変更しました。
・インセクト神姫の運動性-5
・レイディアント神姫の装甲-100
・万能包丁などの貫属性を撤廃し、CT-20でダメージがぶれにくい武装としました。
 さすがに貫属性が多すぎましたので。
・神姫の弾数を調整しました。ちょっと多すぎるように感じたので。
・追加攻撃スキルのEN消費を若干低下させました。
・人形大データの弾数武装は弾数倍にしました。
・ツリー全体表示

【4835】ロマンシングサ・ガ改定:修正事項&再投...

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2009年10月16日(金) 00時45分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
romasaga(9).lzh ファイルサイズ: 77.1KB
 幻魔の公子です。


 先月投稿したばっかりでなんですが、一つ忘れていたことがあったので修正しようかと。
 特に意見がつかなければ、一週間くらい待って再投稿しようかと思います。


 以下のユニットに弱点=神を付加します。

・シルベン
・吟遊詩人
・サルーイン
・デス
・シェラハ

 それでは、ご意見がありましたらどうぞ。
・ツリー全体表示

【4834】Re(1):ロックマンゼロ 第1稿

名前
 フューラー
投稿日時
 - 2009年10月15日(木) 23時21分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
RMZ(2).zip ファイルサイズ: 40.4KB
まさか、ロックマンゼロが提示されるとは驚きです。
願わくはゼクスやエグゼ等の違うシリーズも投稿されて欲しいものですね。
特に意見はありませんが個人で組んでたデータがありますので参考程度にどうぞ。
ザコについては幾つか製作してあります。

ではがんばってください。
・ツリー全体表示

【4833】Re(1):ロックマンゼロ 第1稿

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2009年10月15日(木) 22時27分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。


>ゼロ(RMZ)

激闘が活きるタイプなので中盤まではそこそこ頑張れるのは判るのですが
それでもこの忍耐と捨て身の遅さはキツ過ぎではないかと。
最大火力1600ならば捨て身+忍耐もそう警戒しなくても問題ないと見ます。

捨て身を35前後、忍耐を20代後半まで早めてはどうでしょう?


シエルのSPの揃いはかなりヤバメですが………
うーんこのユニットならギリ許容ですかね。

以上です。では。
・ツリー全体表示

【4832】圧縮ファイル

名前
 めも
投稿日時
 - 2009年10月15日(木) 22時17分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
RMZ.zip ファイルサイズ: 35.2KB
圧縮ファイルはこちらとなります。失礼致しました。
・ツリー全体表示

【4831】ノンパイロット

名前
 めも
投稿日時
 - 2009年10月15日(木) 22時04分 -
設定
引用なし
パスワード
サイバーエルフ・エックス(RMZ)
エックス, RMZ_CyberelfX.bmp

UNKNOWN−X(RMZ)
アンノウンX, RMZ_UnknownX.bmp

#正体が判明していない段階でのエックス


アルエット(RMZ)
アルエット, RMZ_Alouette.bmp

アンドリュー(RMZ)
アンドリュー, RMZ_Andre.bmp

セルヴォ(RMZ)
セルヴォ, RMZ_Cerveau.bmp

コルボー(RMZ)
コルボー, RMZ_Colbor.bmp

ルージュ(RMZ)
ルージュ, RMZ2_Rouge.bmp

ジョーヌ(RMZ)
ジョーヌ, RMZ2_Jaune.bmp

ミラン(RMZ)
ミラン, RMZ_Milan.bmp

サイバーエルフ・パッシィ(RMZ)
パッシィ, RMZ_Passy.bmp

#レジスタンスメンバー


ネージュ(RMZ)
ネージュ, RMZ4_Neige.bmp

トルナード(RMZ)
トルナード, RMZ4_Tornade.bmp

#キャラバン


コピーエックス(本名隠し)(RMZ)
エックス, RMZ_CopyX.bmp

#コピーであることをプレイヤーに隠して喋らせたい場合に


ベビーエルフ・クリエ(RMZ)
クリエ, RMZ2_Creer.bmp

#エルピスが所有していたベビーエルフ


ベビーエルフ・プリエ(RMZ)
プリエ, RMZ2_Prier.bmp

#ゼロがデュシスの森で回収したベビーエルフ


マザーエルフ(RMZ)
マザーエルフ, RMZ2_Motherelf.bmp

#バイルの呪いから開放されたダークエルフ
・ツリー全体表示

123 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,348

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター