GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>各種アストラルヒート参考扱いとしてレスされてますがアーケード版でもともと使えた人は実装してもいいんではないんでしょうかねぇ。使えるか使えないかは別として。まぁこれは消極的意見で。
>>ラグナ
>ブラッドカインブラッドカイン発動中はHPが徐々に減っていきましたしHP消費をつけてもいいのでは。0.5ぐらいで。
>>レイチェル
>カエルゲオルグ13世はいっそアビリティ発動にして追加攻撃が付与されるとかどうでしょうかねぇ。上手い人は普通にコンボに組み込みますし。
>>ライチさん変形機能もなくなりましたので萬天棒の解説ははずしてもいいんじゃないんでしょうか。雰囲気付けで残すのも悪くないですが。
>>タオカカ元が十兵衛のコピーっぽいですし、弱点=獣ぐらいを希望。
>ほぼ二人になる!連L2付与希望。たまに2発目が外れますし、他データの分裂するタイプで付いているときがありますので。……まぁ色々影響が出るので消極的意見。
>>アラクネ弱点=光を希望。……どうなんだろう?
>>カルルストーリーモードで学生時代3人に囲まれているカルル君が羨ましいとかそんなことはおいておく。
>ニルヴァーナS防御とかできませんかねぇ。アレが起動しているとき攻撃が遮られてカルル本人に攻撃が届かないときがありますし描写的には問題ないと思いますので。
>魔神拳・竜牙, 1400, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +10, 術
>連牙弾, 1400, 1, 1, +15, -, 10, -, AAAA, +10, 突術
>アクアレーザー, 1500, 2, 4, +0, -, 15, -, -AAA, -10, 魔術光
>閃紅のメラニィ
>閃紅のメラニィ, (TOL(メラニィ専用)), 1, 2
>陸, 3, M, 3000, 130
>特殊能力なし
>4200, 180, 800, 70
>CACB, TOL_MelanieU.bmp
>ファイアボール, 1300, 1, 3, -5, -, 10, -, AACA, +0, 魔術火
>紅蓮, 1400, 1, 1, +30, -, 10, -, AACA, -10, 魔術火射
>フレイムカッター, 1500, 2, 2, -10, -, 20, -, AACA, +10, 魔術火P
>ファイアストーム, 1600, 2, 3, +0, -, 20, -, AACA, -10, 魔術火
>イラプション, 1700, 2, 3, -10, -, 20, -, AACA, -10, 魔術火
>百花繚乱, 1700, 2, 4, +10, -, 30, -, BACB, +10, 実AL1
>
>
>幽幻のカッシェル
>幽幻のカッシェル, (TOL(カッシェル専用)), 1, 2
>陸, 4, M, 3000, 130
>特殊能力
>ステルスLv3=幽幻
>3000, 180, 1000, 85
>BABB, TOL_CashelU.bmp
>ショートブレード, 1000, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
>斬首円刃, 1400, 2, 2, -10, 6, -, -, AACA, +10, 実格術P共
>解体作業その1, 1500, 2, 2, -10, 6, -, 120, AACA, +10, 実格術P共
>死霊円舞, 1600, 1, 1, +0, -, 20, -, AAAA, +10, 武術
>解体作業その2, 1700, 1, 1, +0, -, 20, 120, AAAA, +10, 武術
>
>
>烈斬のスティングル
>烈斬のスティングル, (TOL(スティングル専用)), 1, 2
>陸, 3, M, 3000, 130
>特殊能力なし
>4000, 180, 1400, 65
>BACB, TOL_StingleU.bmp
>ヴァレンスの剣, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 武
>界烈斬, 1700, 1, 2, +0, -, 20, -, AACA, +10, 武格術
>轟霊斬, 1800, 1, 1, +10, -, 20, -, AACA, +10, 武術
>ラグナカーネージシザーですが、突進距離はともかくリーチ自体は短い突進技ですし、
>ノエルチェーンリボルバーですが、再L16で2回攻撃にしてみてはどうでしょう。
>ライチ戦闘スタイル切り替えの要素は残しておいた方が、特殊能力の解説に意味が出ると思います。
>レイチェル原作でも高火力キャラですし、ダブルリリー前提ならリリーの火力はもう少し上げられないでしょうか。
>ハクメン切り払いLv2が二つあります。
>アストラルヒート参考データではありますが、必ず殺す技ですし、殺属性が欲しい気がします。
>>誤字はともかく、メッセージ能力はそのままでダイアログも弓衆ドリィとグラァで統一する方式ではいけないのでしょうか。
>とのことで、小生はこれをバグは直した上で
>修正に関しては誤字との重複による僕の勘違いです。おっしゃるとおりにしておきます。
>>パイロット
>弓衆ドリィ
>ドリィ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 160
>特殊能力
>メッセージ=弓衆ドリィとグラァ, 1
>144, 119, 151, 139, 158, 160, 普通
>SP, 50, 信頼, 1, 幸運, 2, 必中, 4, 狙撃, 8, 熱血, 16, かく乱, 32
>LFUM_Dorii.bmp, LFUM_Opening.mid
>
>弓衆グラァ
>グラァ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 160
>特殊能力
>メッセージ=弓衆ドリィとグラァ, 1
>135, 119, 137, 149, 158, 160, 普通
>SP, 50, 献身, 1, 見極め, 2, 集中, 4, 加速, 8, 忍耐, 16, 絆, 32
>LFUM_Guraa.bmp, LFUM_Opening.mid
>
>>メッセージ
>弓衆ドリィとグラァ
>>ダイアログ
>弓衆ドリィとグラァに戻すものと解釈していましたが、8月になっても変わらないままでした。
>>チェーンリボルバー私の考えとしては、今のような単品での武装化に賛成です。
>>オプティックバレル強化には反対です。
>シシガミ=バング
>バング双掌打, 1500, 1, 1, +5, -, 10, -, AABA, +5, 突
>バング落とし, 1600, 1, 1, -5, -, 30, -, AAAA, +10, 接
>カルル=クローバー
># 姉さん無消費化。自分でやったことながら無限に撃てる遠距離技っていうのはどうなんでしょうか
>黄緑さんこちらこそはじめまして。
>ノエルアイテム数はミスでした。正しくは2になります。指摘ありがとうございます。
>ちゃあしゅうさん
>ノエルでは3つの威力を+100します。
>テイガースレッジハンマーとコレダーの威力を入れ替え、ハンマーの消費を減らしました。
>バングではバーニングハート、双掌打の消費-10、双掌打、バング落としの威力+100でどうでしょうか
>カルル思い切ってニルヴァーナ無消費化、ブリオ、フォーコ、ラプソディの射程を伸ばしました。
>ジム公さんこちらこそはじめまして。
>磁力付加煩雑になるかなあというかんじはあったんですが、とりあえず実装してみました。
>青梅喜太郎さんこんにちは、はじめまして。
>レイチェルでは移動強化削除、ジャンプLv0でどうでしょうか。ジャンプを残したのはとりあえずこちらの拘りとして
>テイガースパークボルトをAL2に、ボルテックチャージ削除、スレッジハンマーによる阻止を追加しました。
>タオカカ空適応をBに上昇、ネコ魔球消費+10。ダンシングエッジ射程-1、消費-10。ヘキサエッジ威力+100、ギッタギタ!にJL1追加。接属性にしました。
>レイチェルシルフィードは強力ながらそれなりに使用制限が厳しいという特殊能力ですし、
>テイガー磁力付加は常時引き寄せていると解釈してオミットするのがシンプルで良いと思います。
>タオカカ3P武装は敵陣切り込み後の反撃能力にも直結するため、安易に持たせるには危険だと思います。
>ボルテックフィスト, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AACA, +30, 突効磁
>ボルテックタックル, 1200, 1, 2, +0, -, 10, -, AACA, +20, 突格P効磁
>スパークボルト, 1700, 1, 4, +30, -, 30, -, AACA, +60, 雷AL1効磁
>Gテイガードライバー, 1800, 1, 1, +0, -, 30, -, AACA, +10, 接痛L-2
>Gテイガードライバー【磁力】, 1800, 1, 2, +30, -, 30, -, AACA, +10, 接格P引限磁
>ノエル=ヴァーミリオン
>ベルヴェルク<打撃>, 900, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武
>ベルヴェルク<射撃>, 900, 1, 2, +0, -, -, -, AACA, +5, 銃P
>拾壱式オプティックバレル, 1000, 1, 3, -10, -, 10, -, AACA, +10, 銃
>テイガー(TR−0009)
>シシガミ=バング
>バーニングハート, 1300, 1, 1, +15, -, 15, -, AAAA, +0, 接
>バング双掌打, 1400, 1, 1, +5, -, 20, -, AABA, +5, 突
>バング落とし, 1500, 1, 1, -5, -, 30, -, AAAA, +10, 接
>
>カルル=クローバー
>ノエル