SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【4610】パイロット

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2009年08月19日(水) 02時05分 -
設定
引用なし
パスワード
EPN-001GF-IZEN_TypeWhite(汎用)
アイゼン, 女性, Eシリーズ, AAAA, 160
特殊能力
底力, 1
SP消費減少Lv5=ガッツ 根性 ド根性 努力, 1
140, 144, 143, 145, 164, 162, 強気
SP, 55, 努力, 1, ド根性, 6, 集中, 10, みがわり, 17, 必中, 25, 勇気, 31
GATR_EPN-001GF-IZEN.bmp, GADGETTRIAL.mid

# 歩兵:390/392(S) 4000/700 +底力/必中/集中/勇気
# 重装:375/377(S) 4000/900
# 衛生:---/377(S) 3500/700


EPN-000GF-NEI_TypeWhite(汎用)
ネイ, 女性, Eシリーズ, AAAA, 170
特殊能力
耐久Lv1, 6, Lv2, 13, Lv3, 26, Lv4, 34, Lv5, 45, Lv6, 58
136, 150, 145, 144, 173, 159, 普通
SP, 55, 加速, 1, 突撃, 5, 鉄壁, 13, 必中, 18, 熱血, 24, ひらめき, 30
GATR_EPN-000GF-NEI.bmp, GADGETTRIAL.mid
===
耐久=解説 "装甲を$(Int(Skill(耐久) / 20 * 100))%増加させ、$(Int(Info(対象ユニットID, 装甲) * (Skill(耐久) / 20 + 1)))としてダメージ計算を行う。"

# 戦車:364/363(L) 5000/1200 +必中/ひらめき/鉄壁
# 輸送:364/363(LL) 4500/800
# 偵察:394/393   4200/800


EPN-003GF-YU-RI_TypeWhite(汎用)
ユーリ, 女性, Eシリーズ, AAAA, 170
特殊能力
演算処理能力Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 25, Lv5, 32, Lv6, 41, Lv7, 49, Lv8, 56
127, 152, 152, 137, 166, 158, 普通
SP, 55, 必中, 1, 忍耐, 8, 直撃, 12, 熱血, 19, 集中, 23, 祝福, 34
GATR_EPN-003GF-YU-RI.bmp, GADGETTRIAL.mid
===
演算処理能力=解説 コアユニットの持つ高度な演算処理能力。命中にレベル×5の修正を加える。
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv1)
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv9)
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv17)
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv25)
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv32)
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv41)
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv49)
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv56)

# 自走:360/345  3800/1000 +必中/集中/忍耐
# ロケ:360/345(L) 3800/800
# 対空:370/355(L) 3800/1000


EPN-002AF-SOUKA_TypeWhite(汎用)
ソウカ, 女性, Eシリーズ, AAAA, 170
特殊能力なし
133, 143, 148, 155, 171, 165, 強気
SP, 55, 偵察, 1, 集中, 1, 熱血, 11, 突撃, 20, ひらめき, 28, 闘志, 33
GATR_EPN-002AF-SOUKA.bmp, GADGETTRIAL.mid

# 戦闘:413/420  3500/800 +ひらめき/集中
# ヘリ:403/410(L) 3500/800
# 爆撃:383/390(L) 4000/1200


EPN-004MF-HISOKA_TypeWhite(汎用)
ヒソカ, 女性, Eシリーズ, AAAA, 170
特殊能力なし
138, 149, 146, 144, 174, 160, 普通
SP, 55, かく乱, 1, 隠れ身, 4, 必中, 10, 堅牢, 18, 奇襲, 24, 脱力, 32
GATR_EPN-004MF-HISOKA.bmp, GADGETTRIAL.mid

# 戦艦:361/359(L) 6400/1500 +必中/堅牢/隠れ身/奇襲/かく乱
# 潜水:396/394   4000/900
# 輸送:386/384(LL) 4200/900


## タイプブラック ##

##  タイプホワイトとのトライアル用に作られた別シリーズ。
##  素体能力はまったくの同一ではあるが、タイプホワイトが人間らしさと経験を重視
## しているのに対し、ブラックは機械的な兵隊を目指しており、経験は全てインプット、
## 感情は一切無しというコンセプトで制作されています。

##  上記の設定からホワイトとブラックの能力は若干ブラックが優勢、しかしホワイト
## はSPや特殊能力で戦える、というのがらしいと思いますが、ザコと同等のスペック
## ではホワイトを味方で使うのが難しいですし、逆にブラックはばら撒き前提なので味
## 方とほぼ同等なのはまずいと考え、ブラックは普通にばら撒きザコとしています。

EPN-001GF-IZEN_TypeBlack(ザコ)
アイゼン・タイプブラック, 女性, Eシリーズ, AAAA, 50
特殊能力
メッセージ=Eシリーズ(GATR)
130, 135, 130, 135, 140, 145, 普通
SPなし
GATR_EPN-001GF-IZEN(B).bmp, GADGETTRIAL.mid
===
ユニット画像=GATR_IZEN(B)(I)U.bmp (Eシリーズ・歩兵ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_IZEN(B)(H)U.bmp (Eシリーズ・重装歩兵ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_IZEN(B)(M)U.bmp (Eシリーズ・衛生兵ユニット装備型)


EPN-000GF-NEI_TypeBlack(ザコ)
ネイ・タイプブラック, 女性, Eシリーズ, AAAA, 50
特殊能力
耐久Lv1, 1, Lv2, 25, Lv3, 50
メッセージ=Eシリーズ(GATR)
125, 140, 135, 130, 140, 145, 普通
SPなし
GATR_EPN-000GF-NEI(B).bmp, GADGETTRIAL.mid
===
耐久=解説 "装甲を$(Int(Skill(耐久) / 20 * 100))%増加させ、$(Int(Info(対象ユニットID, 装甲) * (Skill(耐久) / 20 + 1)))としてダメージ計算を行う。"
ユニット画像=GATR_EPN-000GF-NEI(B)(T)U.bmp (Eシリーズ・戦車ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_EPN-000GF-NEI(B)(V)U.bmp (Eシリーズ・輸送車ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_EPN-000GF-NEI(B)(S)U.bmp (Eシリーズ・偵察車ユニット装備型)


EPN-003GF-YU-RI_TypeBlack(ザコ)
ユーリ・タイプブラック, 女性, Eシリーズ, AAAA, 50
特殊能力
演算処理能力Lv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 30, Lv4, 45
メッセージ=Eシリーズ(GATR)
110, 140, 145, 125, 140, 145, 普通
SPなし
GATR_EPN-003GF-YU-RI(B).bmp, GADGETTRIAL.mid
===
演算処理能力=解説 コアユニットの持つ高度な演算処理能力。命中にレベル×5の修正を加える。
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv1)
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv15)
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv30)
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv45)
ユニット画像=GATR_EPN-003GF-YU-RI(B)(S)U.bmp (Eシリーズ・自走砲ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_EPN-003GF-YU-RI(B)(R)U.bmp (Eシリーズ・ロケット砲ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_EPN-003GF-YU-RI(B)(A)U.bmp (Eシリーズ・対空砲ユニット装備型)


EPN-002AF-SOUKA_TypeBlack(ザコ)
ソウカ・タイプブラック, 女性, Eシリーズ, AAAA, 50
特殊能力
メッセージ=Eシリーズ(GATR)
125, 130, 140, 140, 140, 145, 普通
SPなし
GATR_EPN-002AF-SOUKA(B).bmp, GADGETTRIAL.mid
===
ユニット画像=GATR_EPN-002AF-SOUKA(B)(F)U.bmp (Eシリーズ・戦闘機ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_EPN-002AF-SOUKA(B)(H)U.bmp (Eシリーズ・輸送ヘリコプターユニット装備型)
ユニット画像=GATR_EPN-002AF-SOUKA(B)(B)U.bmp (Eシリーズ・爆撃機ユニット装備型)


EPN-004MF-HISOKA_TypeBlack(ザコ)
ヒソカ・タイプブラック, 女性, Eシリーズ, AAAA, 50
特殊能力
メッセージ=Eシリーズ(GATR)
135, 140, 135, 130, 140, 145, 普通
SPなし
GATR_EPN-004MF-HISOKA(B).bmp, GADGETTRIAL.mid
===
ユニット画像=GATR_EPN-004MF-HISOKA(B)(B)U.bmp (Eシリーズ・戦艦ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_EPN-004MF-HISOKA(B)(S)U.bmp (Eシリーズ・潜水艦ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_EPN-004MF-HISOKA(B)(T)U.bmp (Eシリーズ・輸送艦ユニット装備型)


## タイプシルバー ##

##  トライアルで真に軍部が推していたシリーズ。
##  ホワイトとブラックのトライアルデータを用いているため、素体能力はホワイトと
## ブラック、そのどちらよりも優秀となっており、さらに経験もフィードバックされて
## いるので単純な技能も極めて高性能。
##  ただし、基本となっているのはブラックのようで人間らしい感情は特に見受けられ
## ません。

##  上記の設定からタイプホワイトよりさらに優秀なのですが、やはりばら撒き用なの
## で後半用の強ザコ(汎用)となっています。


EPN-001GF-IZEN_TypeSilver(汎用)
アイゼン・タイプシルバー, 女性, Eシリーズ, AAAA, 90
特殊能力
メッセージ=Eシリーズ(GATR)
タイプシルバー=非表示, 1
135, 140, 135, 140, 150, 150, 強気
SPなし
GATR_EPN-001GF-IZEN(S).bmp, GADGETTRIAL.mid
===
修理費修正Lv1
HP強化Lv5=非表示
EN強化Lv5=非表示
装甲強化Lv2=非表示
運動性強化Lv2=非表示
武器強化Lv2=全
ユニット画像=GATR_IZEN(S)(I)U.bmp (Eシリーズ・歩兵ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_IZEN(S)(H)U.bmp (Eシリーズ・重装歩兵ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_IZEN(S)(M)U.bmp (Eシリーズ・衛生兵ユニット装備型)


EPN-000GF-NEI_TypeSilver(汎用)
ネイ・タイプシルバー, 女性, Eシリーズ, AAAA, 90
特殊能力
耐久Lv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 30, Lv4, 45, Lv5, 60
メッセージ=Eシリーズ(GATR)
タイプシルバー=非表示, 1
130, 145, 140, 135, 150, 150, 強気
SPなし
GATR_EPN-000GF-NEI(S).bmp, GADGETTRIAL.mid
===
耐久=解説 "装甲を$(Int(Skill(耐久) / 20 * 100))%増加させ、$(Int(Info(対象ユニットID, 装甲) * (Skill(耐久) / 20 + 1)))としてダメージ計算を行う。"
修理費修正Lv1
HP強化Lv5=非表示
EN強化Lv5=非表示
装甲強化Lv2=非表示
運動性強化Lv2=非表示
武器強化Lv2=全
ユニット画像=GATR_EPN-000GF-NEI(S)(T)U.bmp (Eシリーズ・戦車ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_EPN-000GF-NEI(S)(V)U.bmp (Eシリーズ・輸送車ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_EPN-000GF-NEI(S)(S)U.bmp (Eシリーズ・偵察車ユニット装備型)


EPN-003GF-YU-RI_TypeSilver(汎用)
ユーリ・タイプシルバー, 女性, Eシリーズ, AAAA, 90
特殊能力
演算処理能力Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 20, Lv4, 30, Lv5, 40, Lv6, 50
メッセージ=Eシリーズ(GATR)
タイプシルバー=非表示, 1
115, 145, 150, 130, 150, 150, 強気
SPなし
GATR_EPN-003GF-YU-RI(S).bmp, GADGETTRIAL.mid
===
修理費修正Lv1
HP強化Lv5=非表示
EN強化Lv5=非表示
装甲強化Lv2=非表示
運動性強化Lv2=非表示
武器強化Lv2=全
演算処理能力=解説 コアユニットの持つ高度な演算処理能力。命中にレベル×5の修正を加える。
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv1)
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv10)
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv20)
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv30)
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv40)
命中強化Lv1=非表示 (レベルLv50)
ユニット画像=GATR_EPN-003GF-YU-RI(S)(S)U.bmp (Eシリーズ・自走砲ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_EPN-003GF-YU-RI(S)(R)U.bmp (Eシリーズ・ロケット砲ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_EPN-003GF-YU-RI(S)(A)U.bmp (Eシリーズ・対空砲ユニット装備型)


EPN-002AF-SOUKA_TypeSilver(汎用)
ソウカ・タイプシルバー, 女性, Eシリーズ, AAAA, 90
特殊能力
メッセージ=Eシリーズ(GATR)
タイプシルバー=非表示, 1
130, 135, 145, 145, 150, 150, 強気
SPなし
GATR_EPN-002AF-SOUKA(S).bmp, GADGETTRIAL.mid
===
修理費修正Lv1
HP強化Lv5=非表示
EN強化Lv5=非表示
装甲強化Lv2=非表示
運動性強化Lv2=非表示
武器強化Lv2=全
ユニット画像=GATR_EPN-002AF-SOUKA(S)(F)U.bmp (Eシリーズ・戦闘機ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_EPN-002AF-SOUKA(S)(H)U.bmp (Eシリーズ・輸送ヘリコプターユニット装備型)
ユニット画像=GATR_EPN-002AF-SOUKA(S)(B)U.bmp (Eシリーズ・爆撃機ユニット装備型)


EPN-004MF-HISOKA_TypeSilver(汎用)
ヒソカ・タイプシルバー, 女性, Eシリーズ, AAAA, 90
特殊能力
メッセージ=Eシリーズ(GATR)
タイプシルバー=非表示, 1
140, 145, 140, 135, 150, 150, 強気
SPなし
GATR_EPN-004MF-HISOKA(S).bmp, GADGETTRIAL.mid
===
修理費修正Lv1
HP強化Lv5=非表示
EN強化Lv5=非表示
装甲強化Lv2=非表示
運動性強化Lv2=非表示
武器強化Lv2=全
ユニット画像=GATR_EPN-004MF-HISOKA(S)(B)U.bmp (Eシリーズ・戦艦ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_EPN-004MF-HISOKA(S)(S)U.bmp (Eシリーズ・潜水艦ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_EPN-004MF-HISOKA(S)(T)U.bmp (Eシリーズ・輸送艦ユニット装備型)


## 大陸製Eシリーズ ##

##  大陸軍がETUに攻め込んできた際使っていたEシリーズ。
##  まだ頭脳が未完成なのかまともに会話は出来ないが、極めて攻撃的。また、ボディ
## のほうもまだ全ては完成していないらしく、【重戦車】しか存在していません。

##  上記の特性から、攻撃力と防御力に優れるものの、パイロットの命中や技量は低め、
## という感じにしています。戦車型以外に乗せるのは想定していません。

大陸製Eシリーズ(ザコ)
大陸製Eシリーズ, たいりくせいいーしりーず, 女性, Eシリーズ, AAAA, 70
特殊能力
耐久Lv1, 1, Lv2, 25, Lv3, 50
140, 145, 130, 130, 130, 140, 超強気
SPなし
GATR_ContinentalESeries.bmp, GADGETTRIAL.mid
===
武器強化Lv4=全
HP強化Lv10=非表示
装甲強化Lv5=非表示
愛称変更=大陸製Eシリーズ【重戦車】 (Eシリーズ・戦車ユニット装備型)
ユニット画像=GATR_ContinentalESeriesU.bmp (Eシリーズ・戦車ユニット装備型)

#  原作中重戦車しか登場しなかったため、それにしか対応していません。


## 大陸軍

シュタルヒン将軍
シュタルヒン, 男性, 戦艦 汎用, AAAA, 100
特殊能力なし
134, 151, 142, 138, 163, 153, 超強気
SP, 50, 激怒, 1, 威圧, 1, 熱血, 12, 激闘, 17, 闘志, 24, 報復, 31
GATR_Starhin.bmp, GADGETTRIAL.mid


大陸軍兵士(GATR)
大陸軍兵士, たいりくぐんへいし, 男性, 汎用, AAAA, 40
特殊能力なし
131, 132, 137, 128, 135, 140, 普通
SP, 30, 突撃, 1, 根性, 15
GATR_Soldier.bmp, GADGETTRIAL.mid
・ツリー全体表示

【4609】初稿! ガジェットトライアル!

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2009年08月19日(水) 02時03分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
GATR(2).zip ファイルサイズ: 24.3KB
 こんばんは。瓜実です。

 ものすごく間が空いてしまい申し訳ありません。そして、これだけ間が開いていながら巨大版のユニットが完成していないという体たらく。情けない限りです。
 ですが、とりあえずこれ以上間が空くのも良くないだろうということで、とりあえず等身大のほうだけでも提示しようと思います。
 もし間に合えば提示中に巨大版を、間に合わなければ後の改定で追加しようと思います。
 とりあえずこちらを終わらせないと武装神姫やストライクウィッチーズの改定が……


 準備稿からの一番大きな変更点ですが、準備稿でいったん武装をEN式にしたものを、新たに増産しているのに攻撃のリソースが共有というのはおかしいと感じましたので、再度弾数式に戻しています。
 ですので、今度は生産分の資金を溜めるペナルティーということで、変形をアビリティの変形技に戻し、それで1ターン消費するようにしています。

 また、大量生産の再現として気力120で火力が+200にされるようにしてみました。


 以上です。それではご意見、お待ちしています。
・ツリー全体表示

【4608】Re(1):スパロボR修正

名前
 大菊
投稿日時
 - 2009年08月18日(火) 22時55分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、大菊です。
修正に関して触れるつもりはありませんが、一点だけ。

掲示場所を間違えてませんか?

こちらの掲示板は等身大サイズの、原作がゲームもののデータを投稿する「等身大ゲームデータ掲示板」です。


スパロボRについて掲示するなら、ロボットデータ用の「巨大データ掲示板」のほうにするべきじゃないかと。

こっちですね

http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?id=data_huge

そんなわけで、以上です。

…そういやレスつけちゃうとこのツリー消せなくなるんだよなここって……。
・ツリー全体表示

【4607】修正箇所−エクサランス

名前
 クレッシュド
投稿日時
 - 2009年08月18日(火) 22時42分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SRWR.zip ファイルサイズ: 11.5KB
# エクサランス ------------------------------------------------------------------------------
# AF、AHは他の脱出メカと同様、イベント扱いの機体としています。

エクサランス・ストライカー
エクサランス・S, エクサランス, 1, 2
陸, 5, M, 5000, 140
特殊能力
EN回復Lv1=時流エンジン
換装=エクサランス・ガンナー エクサランス・フライヤー エクサランス・ダイバー エクサランス・コスモドライバー エクサランス・ライトニング エクサランス・エターナル
4200, 200, 1500, 85
BACC, SRWR_Exelance(S).bmp
プラズマビーム,       1200, 2, 3, -10,  -, 10,  -, AA-A,  +0, B
スマッシングキック,     1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
チェストスマッシャー,    1600, 1, 2, -10,  -, 15,  -, AACA,  +0, -
クラッシャーアーム,     1800, 1, 1,  +5,  -, 25,  -, AAAA, +10, 突
Gクラッシャーアーム,    2600, 1, 1,  +0,  -, 50, 120, AAAA,  +0, 突

## Gクラッシャーアーム…ギガントクラッシャーアーム

エクサランス・ガンナー
エクサランス・G, エクサランス, 1, 2
陸, 3, M, 5000, 140
特殊能力
EN回復Lv1=時流エンジン
換装=エクサランス・ストライカー エクサランス・フライヤー エクサランス・ダイバー エクサランス・コスモドライバー エクサランス・ライトニング エクサランス・エターナル
4400, 190, 1400, 65
-ACB, SRWR_Exelance(G).bmp
ヒートナイフ,        1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ガイダンスマイン,      1500, 2, 3,  +0,  6,  -,  -, -A--, +10, P実H
三連ミサイルランチャー,   1800, 2, 5,  +5,  8,  -,  -, AABA,  +0, 実連L6
六連ガトリングビームガン,  2000, 1, 4, -10, 10, 10,  -, AA-A, +10, B連L6
Lレンジプラズマカノン,   2500, 3, 6,  -5,  -, 70, 120, AA-A,  +0, -

## Lレンジプラズマカノン…ロングレンジプラズマカノン

エクサランス・フライヤー
エクサランス・F, エクサランス, 1, 2
空陸, 4, M, 5000, 140
特殊能力
EN回復Lv1=時流エンジン
換装=エクサランス・ストライカー エクサランス・ガンナー エクサランス・ダイバー エクサランス・コスモドライバー エクサランス・ライトニング エクサランス・エターナル
ホバー移動
3500, 160, 1100, 110
ABCB, SRWR_Exelance(F).bmp
マシンキャノン,       1200, 1, 2, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L6
デストラクションライフル,  1600, 1, 4,  -5, 10,  -,  -, AABA, +10, -
プラズマソード,       1700, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武
DライフルMAXモード,   2200, 2, 4, -10,  -, 35, 120, AABA,  +0, -

エクサランス・ダイバー
エクサランス・D, エクサランス, 1, 2
陸水, 4, M, 5000, 140
特殊能力
EN回復Lv1=時流エンジン
換装=エクサランス・ストライカー エクサランス・ガンナー エクサランス・フライヤー エクサランス・コスモドライバー エクサランス・ライトニング エクサランス・エターナル
4000, 180, 1300, 100
-BAC, SRWR_Exelance(D).bmp
ファントムトーピードー,   1400, 2, 4,  +5, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L2
アクアハープン,       1800, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
スワールファントム,     2500, 1, 2, -10,  -, 40, 120, AAAB,  +0, P

エクサランス・コスモドライバー
エクサランス・C, エクサランス, 1, 2
空陸, 4, M, 5000, 140
特殊能力
EN回復Lv1=時流エンジン
換装=エクサランス・ストライカー エクサランス・ガンナー エクサランス・フライヤー エクサランス・ダイバー エクサランス・ライトニング エクサランス・エターナル
ホバー移動
3800, 170, 1200, 105
BCCA, SRWR_Exelance(C).bmp
マシンキャノン,       1200, 1, 2, +20, 20,  -,  -, AABA, -20, P連L6
ハイコートマグナム,     1500, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AABA, +10, -
高周波ソード,        1600, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武
フェアリー,         2400, 2, 5, +10,  -, 40, 120, AABA, +10, 実追連L6

エクサランス・ライトニング
エクサランス・L, エクサランス, 1, 2
空陸, 5, M, 11000, 180
特殊能力
EN回復Lv1=時流エンジン
換装=エクサランス・ストライカー エクサランス・ガンナー エクサランス・フライヤー エクサランス・ダイバー エクサランス・コスモドライバー エクサランス・エターナル
必要技能=男性
5500, 240, 1500, 115
AAAA, SRWR_Exelance(L).bmp
ブラックサン,        1500, 2, 4, -10,  -,  5,  -, AAAA,  +0, -
クラッシャースパイク,    1900, 1, 2, +20,  -, 30,  -, AAAA, +10, P格
Dスラッシャー,       2000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
リアクタースマッシャー,   2700, 2, 3,  +0,  -, 40, 110, AAAA,  +0, -
リアクタークラッシュ,    3500, 1, 1, +10,  -, 80, 120, AAAA,  +0, 接

## Dスラッシャー…ディメンジョンスラッシャー

エクサランス・エターナル
エクサランス・E, エクサランス, 1, 2
空陸, 5, M, 11000, 180
特殊能力
EN回復Lv1=時流エンジン
換装=エクサランス・ストライカー エクサランス・ガンナー エクサランス・フライヤー エクサランス・ダイバー エクサランス・コスモドライバー エクサランス・ライトニング
必要技能=女性
5300, 240, 1500, 115
AAAA, SRWR_Exelance(E).bmp
テンプテイションアイ,    1500, 2, 4, -10,  -,  5,  -, AAAA,  +0, -
コズミックストライク,    1900, 1, 2, +20,  -, 30,  -, AAAA, +10, P格
Sディメンジョン,      2000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
リアクターフラッシュ,    2700, 2, 3,  +0,  -, 40, 110, AAAA,  +0, -
Fグランドクロス,      3500, 1, 1, +10,  -, 80, 120, AAAA,  +0, 射

## Sディメンジョン…スラッシュディメンジョン
## Fグランドクロス…ファイナルグランドクロス

エクサランス・アージェントファイター
エクサランス・AF, エクサランス, 1, 2
空, 5, S, 2500, 80
特殊能力
EN回復Lv1=時流エンジン
変形=変形 エクサランス・アージェントヘッド
2800, 100, 800, 100
A--A, SRWR_Exelance(AF).bmp
ソリッドバルカン,      800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AAAA, -20, 射先連L10
グレネイドアタッカー,    1000, 2, 2, +20,  4,  -,  -, AACA,  +0, P実
ビームショット,       1400, 1, 3, +15, 10,  -,  -, AA-A, +10, B

エクサランス・アージェントヘッド
エクサランス・AH, エクサランス, 1, 2
空, 1, S, 2500, 80
特殊能力
EN回復Lv1=時流エンジン
変形=変形 エクサランス・アージェントファイター
2800, 100, 900, 80
A--A, SRWR_Exelance(AH).bmp
ソリッドビーム,       1500, 1, 3, +15,  -, 20,  -, AA-A, +10, B
・ツリー全体表示

【4606】スパロボR修正

名前
 クレッシュド
投稿日時
 - 2009年08月18日(火) 22時39分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SRWR.lzh ファイルサイズ: 11.0KB
とりあえずこんばんは……ですかね

さて、本題ですが現行のスパロボRでのデータ内で重要な箇所が無いので、修正をしようかと思います。

特殊能力の箇所で、エクサランスのEN回復を「時流エンジン」で処理。

武装は
マシンキャノンとバルカンに連属性追加
Fグランドクロスを射属性に変更を行なっています

以下に該当する変更箇所をおきますので、確認をお願いします。
それでは
・ツリー全体表示

【4605】Re(1):BLAZBLUE準備稿

名前
 風島
投稿日時
 - 2009年08月18日(火) 11時24分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも風島です。新作でないですかねー(気が早い
さておき。

>各種アストラルヒート
参考扱いとしてレスされてますがアーケード版でもともと使えた人は実装してもいいんではないんでしょうかねぇ。使えるか使えないかは別として。まぁこれは消極的意見で。

>>ラグナ

>ブラッドカイン
ブラッドカイン発動中はHPが徐々に減っていきましたしHP消費をつけてもいいのでは。0.5ぐらいで。

>>レイチェル

>カエル
ゲオルグ13世はいっそアビリティ発動にして追加攻撃が付与されるとかどうでしょうかねぇ。上手い人は普通にコンボに組み込みますし。
自分にはできませんがッ

あと一応吸血鬼ですし、弱点=光聖はあってもいいんじゃないんでしょうか。

>>ライチさん
変形機能もなくなりましたので萬天棒の解説ははずしてもいいんじゃないんでしょうか。雰囲気付けで残すのも悪くないですが。


>>タオカカ
元が十兵衛のコピーっぽいですし、弱点=獣ぐらいを希望。

>ほぼ二人になる!
連L2付与希望。たまに2発目が外れますし、他データの分裂するタイプで付いているときがありますので。……まぁ色々影響が出るので消極的意見。


>>アラクネ
弱点=光を希望。……どうなんだろう?
イメージ的にはそういう退魔的な武装が効きそうな気もしますが、身体の構成物質を考えると微妙ですね。
この辺はM・Sさんにお任せします。


>>カルル
ストーリーモードで学生時代3人に囲まれているカルル君が羨ましいとかそんなことはおいておく。

>ニルヴァーナ
S防御とかできませんかねぇ。アレが起動しているとき攻撃が遮られてカルル本人に攻撃が届かないときがありますし描写的には問題ないと思いますので。

あと自分も無償費は反対で。


それではー。
・ツリー全体表示

【4604】修正案とか

名前
 ツカバーク
投稿日時
 - 2009年08月17日(月) 23時14分 -
設定
引用なし
パスワード
ツカバークです。
投稿間際のレスですみません。


>セネル

>魔神拳・竜牙,      1400, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +10, 術
>連牙弾,         1400, 1, 1, +15, -, 10,  -, AAAA, +10, 突術


この2つを比較すると、魔神拳・竜牙がやや死に武装気味なので、差別化を希望で。
魔神拳・竜牙は前期の噴竜撃に合わせて攻撃力を1300にするのはどうでしょう。
突属性がある噴竜撃と比べて、切り払われないだけでも十分メリットがありますし。
もしくは連牙弾のCT補佐を-10まで落とすというのもありかなーと。
あと鳳凰天駆に気力制限付ければ、ある程度弱体化になるのではないでしょうか。
必要気力は気合一発で使用できる110辺りで。


>クロエ

武器の名称がロングソードで統一されているのは仕様でしょうか。


>ウィル

基本は砲台役なので、サンダーブレードからP属性を外しませんか。
移動後呪文で攻撃するより、ハンマーで殴ったほうがらしいというのもありますが。


>ジェイ

前期〜後期全てに読み仮名が抜けています。
あとノーマによるネーミングは、ジェイジェイではなくジェージェーです(笑)


>グリューネ

ウィルと同じ理由でネガティブブレードもP属性を外すことを希望で。
ぶっちゃけ飾りでもいいので、無消費武装もつけませんか?
他のシリーズでも、術士系のキャラに無消費武装がついていることが多いですので。
後は覚醒前のグリューネをパイロット化するのも有りかなーと。
シナリオの展開によっては、ほんわか姉さんなグー姉さんのまま使うこともありえるでしょうし。


>アクアレーザー,     1500, 2, 4, +0, -, 15,  -, -AAA, -10, 魔術光


アクアレーザー→アクアレイザーが正しいです。
後、水を使った呪文に関しては他作品との共闘も踏まえて、水属性を追加してみてはどうでしょうか。


>トリプルカイツ

>閃紅のメラニィ
>閃紅のメラニィ, (TOL(メラニィ専用)), 1, 2
>陸, 3, M, 3000, 130
>特殊能力なし
>4200, 180, 800, 70
>CACB, TOL_MelanieU.bmp
>ファイアボール,     1300, 1, 3, -5, -, 10,  -, AACA, +0, 魔術火
>紅蓮,          1400, 1, 1, +30, -, 10,  -, AACA, -10, 魔術火射
>フレイムカッター,    1500, 2, 2, -10, -, 20,  -, AACA, +10, 魔術火P
>ファイアストーム,    1600, 2, 3, +0, -, 20,  -, AACA, -10, 魔術火
>イラプション,      1700, 2, 3, -10, -, 20,  -, AACA, -10, 魔術火
>百花繚乱,        1700, 2, 4, +10, -, 30,  -, BACB, +10, 実AL1
>
>
>幽幻のカッシェル
>幽幻のカッシェル, (TOL(カッシェル専用)), 1, 2
>陸, 4, M, 3000, 130
>特殊能力
>ステルスLv3=幽幻
>3000, 180, 1000, 85
>BABB, TOL_CashelU.bmp
>ショートブレード,    1000, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
>斬首円刃,        1400, 2, 2, -10, 6,  -,  -, AACA, +10, 実格術P共
>解体作業その1,     1500, 2, 2, -10, 6,  -, 120, AACA, +10, 実格術P共
>死霊円舞,        1600, 1, 1, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 武術
>解体作業その2,     1700, 1, 1, +0, -, 20, 120, AAAA, +10, 武術
>
>
>烈斬のスティングル
>烈斬のスティングル, (TOL(スティングル専用)), 1, 2
>陸, 3, M, 3000, 130
>特殊能力なし
>4000, 180, 1400, 65
>BACB, TOL_StingleU.bmp
>ヴァレンスの剣,     1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
>界烈斬,         1700, 1, 2, +0, -, 20,  -, AACA, +10, 武格術
>轟霊斬,         1800, 1, 1, +10, -, 20,  -, AACA, +10, 武術

これらもジェイと同様に読み仮名が抜けています。


>黒い霧関連

こちらも読み仮名が抜けてます。
特定のユニットに載せた際に、画像とユニット愛称が変更されるようにしてはどうでしょうか。


黒い霧(TOL)(ザコ)
黒い霧, -, 汎用, AAAA, 90
特殊能力
魔力所有, 1
メッセージ=無言(TOL), 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 30
130, 130, 130, 130, 140, 148, 普通
SPなし
TOL_BlackMist.bmp, TalesOfLegendia.mid
===
無効化=闇
弱点=光
黒い霧愛称&画像変更


黒い霧(TOL)(汎用)
黒い霧, -, 汎用, AAAA, 120
特殊能力
魔力所有, 1
メッセージ=無言(TOL), 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 30, Lv4, 45
140, 140, 145, 145, 160, 160, 強気
SPなし
TOL_BlackMist.bmp, TalesOfLegendia.mid
===
無効化=闇
弱点=光
黒い霧愛称&画像変更


黒い霧愛称&画像変更
愛称変更=ダークセネル (セネル=クーリッジ(前期) or セネル=クーリッジ or セネル=クーリッジ(後期))
愛称変更=ダークシャーリィ (シャーリィ=フェンネス or シャーリィ=フェンネス(後期))
愛称変更=ダークウィル (ウィル=レイナード(前期) or ウィル=レイナード or ウィル=レイナード(後期))
愛称変更=ダーククロエ (クロエ=ヴァレンス(前期) or クロエ=ヴァレンス or クロエ=ヴァレンス(後期))
愛称変更=ダークノーマ (ノーマ=ビアッティ(前期) or ノーマ=ビアッティ or ノーマ=ビアッティ(後期))
愛称変更=ダークモーゼス (モーゼス=シャンドル(前期) or モーゼス=シャンドル or モーゼス=シャンドル(後期))
愛称変更=ダークジェイ (不可視のジェイ(前期) or 不可視のジェイ or 不可視のジェイ(後期))
愛称変更=ダークヴァーツラフ (ヴァーツラフ=ボラド)
ユニット画像=TOL_DarkSenelU.bmp (セネル=クーリッジ(前期) or セネル=クーリッジ or セネル=クーリッジ(後期))
ユニット画像=TOL_DarkShirleyU.bmp (シャーリィ=フェンネス or シャーリィ=フェンネス(後期))
ユニット画像=TOL_DarkWillU.bmp (ウィル=レイナード(前期) or ウィル=レイナード or ウィル=レイナード(後期))
ユニット画像=TOL_DarkChloeU.bmp (クロエ=ヴァレンス(前期) or クロエ=ヴァレンス or クロエ=ヴァレンス(後期))
ユニット画像=TOL_DarkNormaU.bmp (ノーマ=ビアッティ(前期) or ノーマ=ビアッティ or ノーマ=ビアッティ(後期))
ユニット画像=TOL_DarkMosesU.bmp (モーゼス=シャンドル(前期) or モーゼス=シャンドル or モーゼス=シャンドル(後期))
ユニット画像=TOL_DarkJayU.bmp (不可視のジェイ(前期) or 不可視のジェイ or 不可視のジェイ(後期))
ユニット画像=TOL_DarkVaclavU.bmp (ヴァーツラフ=ボラド)


このような感じで。
名称を複数指定しているのは、同じ愛称のユニットが複数存在すると変更されない場合があるからです。

>メインキャラ全般


前期型:セネル=クーリッジ(前期)
中期型:セネル=クーリッジ
後期型:セネル=クーリッジ(後期)


前期から後期までの名称は上記のようになっていますが、中期型の名称を○○(中期)、後期型の名称を無印に変更してみてはどうでしょう。
他のテイルズオブシリーズでも後期型は名称が無印になっていることが多いですので。


>経験値、資金関連


後、パイロットの経験値、ユニットの経験値と修理費も他テイルズフォルダにある程度合わせて調整する事を希望で。
パイロット側の経験値は現在以下のようになっております。


シュヴァルツ、ソロン:210
セネル:200
ヴァーツラフ:190
クロエ、シャーリィ、マウリッツ:180
ウィル、ノーマ、モーゼス、ジェイ、グリューネ、ギート、ワルター:150
トリプルカイツ:140


シュヴァルツはともかく、ソロンの210は明らかにミスかと思います。
参考までに他テイルズ主人公の経験値は180、ヒロインは170、その他は150です。
修正案は下記の通りで。


シュヴァルツ:200
セネル、ヴァーツラフ:180
クロエ、シャーリィ、マウリッツ:170
ウィル、ノーマ、モーゼス、ジェイ、グリューネ、ギート、ワルター:150
トリプルカイツ、ソロン:140


もし覚醒後のグー姉さんをパイロット化するのであれば、経験値は対となるの存在のシュヴァルツと同じ200辺りが妥当かなと。
次はユニット経験値、修理費関連の調整案です。
まずはパーティメンバーから。


セネル修正案

前期:4000, 140
中期:5000, 160
後期:7650, 180

シャーリィ修正案

前期:4000, 160
後期:4500, 180

クロエ修正案

前期:3500, 130
中期:4000, 150
後期:4500, 170

グリューネ修正案

前期:4500, 160
後期:5000, 180

上記以外のパーティメンバー修正案

前期:3000, 120
中期:3500, 140
後期:4000, 160


敵側の修正案はこのように一纏めで。


トリプルカイツ、ソロン:4000, 130
マウリッツ:5000, 150
ワルター:4500, 140
ネルフェス:8000, 180
シュヴァルツ:10000, 200


>アーツ系爪術全般

SRC本体の仕様上、術属性が付いていると、「$(ユニット)は$(武器)の呪文を唱えた。」と表示されてしまいます。
条属性やローカル属性を設けて、攻撃属性で制御するというのはどうでしょうか。


セネル=クーリッジ(前期)
セネル=クーリッジ, (TOL(セネル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 120
特殊能力
アーツ系爪術
4400, 140, 1100, 50
CAAB, TOL_SenelCoolidgeU.bmp
魔神拳,         1100, 1, 3, -5, -,  5,  -, -ABA, +0, 実条
三連コンボ,       1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
噴竜撃,         1300, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +10, 突JL2条
連牙弾,         1400, 1, 1, +15, -, 10,  -, AAAA, +10, 突条
輪舞旋風,        1500, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, 突条
礫岩迫落撃,       2200, 1, 1, +20, -, 50, 110, AAAA, +0, 接KL1条


アーツ系爪術
条=解説 使用条件【沈黙、術使用不能時無効】 沈黙、術使用不能状態では使用できない武装。
攻撃属性=非表示 禁 条 (沈黙状態 or 術使用不能状態)


術を条属性に差し替えた上、エリアスで纏めてこのような感じに。
まあ本音を言えば、アーツとブレスの差別化を図りたいというのもありますし、
バルバトス@デスティニー2と戦う時にセネル以外のアーツ系爪術使いが明らかに不利になってしまうので提案した次第でありますが(笑)


あとはMidiファイル指定をTOL_Battle.midに変更とか、
抜けている呪文or特技使用時のメッセを追加して欲しい等色々ありますが、
あまり要望が多すぎるともう小改訂じゃなくなるかなーということでこの辺で止めときます(もう既になくなっている気がしますが)
それでは。
・ツリー全体表示

【4603】Re(1):BLAZBLUE準備稿

名前
 青梅喜太郎
投稿日時
 - 2009年08月17日(月) 22時03分 -
設定
引用なし
パスワード
お疲れ様です。丁寧なレスをありがとうございます。


>ラグナ
カーネージシザーですが、突進距離はともかくリーチ自体は短い突進技ですし、
反撃より攻撃に向いている方がガン攻めらしく動かせると思うので、
射程3ではなく2Pを希望します。
そのままだと闇に食われろが使われなくなるかもしれませんが……。


>ノエル
チェーンリボルバーですが、再L16で2回攻撃にしてみてはどうでしょう。
攻撃力や消費の適正値を計るのが難しそうですが、連続攻撃らしさは出ると思います。


>ライチ
戦闘スタイル切り替えの要素は残しておいた方が、特殊能力の解説に意味が出ると思います。
変形が煩雑なのであれば、棒設置に関係する技全てにAL1と共を持たせるような形はどうでしょうか。


>レイチェル
原作でも高火力キャラですし、ダブルリリー前提ならリリーの火力はもう少し上げられないでしょうか。


>ハクメン
切り払いLv2が二つあります。

斬神はハクメンの生命線とはいえ、あまり頼れる性能でもないですし、
ダメージ上限の設定や発動率の低下(S防御依存など)を希望します。
雪風の反撃武装というのも動作としては面白いと思いますが、
元が当て身技であることからすると若干違和感があります。
気力が上がると上限なしの雪風が追加されて、
当て身が2重判定になるという形はいかがでしょうか。


>アストラルヒート
参考データではありますが、必ず殺す技ですし、殺属性が欲しい気がします。


以上です。
・ツリー全体表示

【4602】ナムコクロスカプコン投稿報告&うたわれ...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2009年08月17日(月) 20時02分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
data.zip ファイルサイズ: 77.0KB
ナムコクロスカプコンは本日投稿とさせていただきました。
それで、もう一方のうたわれるものでは先日

>>誤字はともかく、メッセージ能力はそのままでダイアログも弓衆ドリィとグラァで統一する方式ではいけないのでしょうか。
>
>修正に関しては誤字との重複による僕の勘違いです。おっしゃるとおりにしておきます。
とのことで、小生はこれをバグは直した上で
>>パイロット
>弓衆ドリィ
>ドリィ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 160
>特殊能力
>メッセージ=弓衆ドリィとグラァ, 1
>144, 119, 151, 139, 158, 160, 普通
>SP, 50, 信頼, 1, 幸運, 2, 必中, 4, 狙撃, 8, 熱血, 16, かく乱, 32
>LFUM_Dorii.bmp, LFUM_Opening.mid
>
>弓衆グラァ
>グラァ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 160
>特殊能力
>メッセージ=弓衆ドリィとグラァ, 1
>135, 119, 137, 149, 158, 160, 普通
>SP, 50, 献身, 1, 見極め, 2, 集中, 4, 加速, 8, 忍耐, 16, 絆, 32
>LFUM_Guraa.bmp, LFUM_Opening.mid
>
>>メッセージ
>弓衆ドリィとグラァ
>>ダイアログ
>弓衆ドリィとグラァ
に戻すものと解釈していましたが、8月になっても変わらないままでした。
よって、メッセージが統一されても現データでは支障がないので、こちらで戻してしまおうと思います。
・ツリー全体表示

【4601】投稿報告

名前
 白川
投稿日時
 - 2009年08月16日(日) 22時32分 -
設定
引用なし
パスワード
投稿しました。
ご意見くださった方、ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【4600】Re(1):BLAZBLUE準備稿

名前
 黄緑
投稿日時
 - 2009年08月16日(日) 09時21分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちは、レスありがとうございます。

>>チェーンリボルバー
私の考えとしては、今のような単品での武装化に賛成です。

ただ、チェーンリボルバーは、2Pに当たるような、リーチのある攻撃ではないと思います。どの始動技も、リーチを詰めて突撃したりはしませんので。

ノエルのENが並であることも考えて、現状のデータから射程1にした上で、消費ENの減少を希望いたします。

>>オプティックバレル
強化には反対です。

原作におけるオプティックバレルのダメージが雀の涙であることと、原作におけるノエルの性能として、
インレンジに飛び込んでの高ダメージコンボが主力であったことを考えると、射程3からの削り選択肢がメインとなることは望ましくないと思います。
オプティックバレルと、無消費ベルヴェルクの威力順を入れ替えてすらいいと思います。


以上です。長々と失礼いたしました。
・ツリー全体表示

【4599】Re(1):BLAZBLUE準備稿

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2009年08月15日(土) 22時33分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。
手早いレスありがとうございます。

>シシガミ=バング
>バング双掌打,              1500, 1, 1, +5, -, 10,  -, AABA, +5, 突
>バング落とし,              1600, 1, 1, -5, -, 30,  -, AAAA, +10, 接

双掌打はちょっと上がりすぎかな?
バング落としはもう少し強くてもいいかも。
双掌打消費15、バング落とし消費25希望です。

>カルル=クローバー
># 姉さん無消費化。自分でやったことながら無限に撃てる遠距離技っていうのはどうなんでしょうか

総合力的、強さ的には「アリ」ですが、
有射程反撃にリスク皆無というのは動作上の面白みに欠けるかもしれません。
安定し過ぎるといいますか。
基本的には射程アリに無消費は避けられる傾向にありますね。

うーん消極的反対という所で。


以上です。では。
・ツリー全体表示

【4598】修正データ

名前
 M・S
投稿日時
 - 2009年08月15日(土) 16時51分 -
設定
引用なし
パスワード
レイチェル=アルカード
レイチェル, 女性, BLAZBLUE, AAAA, 180
特殊能力
S防御Lv2, 1, Lv3, 19, Lv4, 26, Lv5, 34
134, 147, 156, 148, 175, 161, 強気
SP, 50, 挑発, 1, 集中, 6, 加速, 14, 熱血, 19, 狙撃, 24, 応援, 30
BLAZBLUE_RachelAlucard.bmp, BLAZBLUE_Rachel.mid BLAZBLUE.mid

# 命中+8、策謀→加速

テイガー(TR−0009)
テイガー, 男性, BLAZBLUE, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ, 1
不屈, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 25
159, 130, 145, 126, 174, 161, 強気
SP, 50, 信頼, 1, 根性, 3, 鉄壁, 10, てかげん, 14, 看破, 20, 熱血, 25
BLAZBLUE_IronTager.bmp, BLAZBLUE_Tager.mid BLAZBLUE.mid

# 命中+15、反応+5、S防御追加。

タオカカ(BLAZBLUE)
タオカカ, 女性, BLAZBLUE, AAAA, 170
特殊能力
闘争本能, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 19, Lv4, 34
143, 125, 141, 156, 153, 166, 強気
SP, 50, 加速, 1, 幸運, 9, 熱血, 14, 集中, 20, 脱力, 27, 癒し, 38
BLAZBLUE_Taokaka.bmp, BLAZBLUE_Taokaka.mid BLAZBLUE.mid

# 切り払い追加。友情→脱力

ノエル=ヴァーミリオン
ノエル=ヴァーミリオン, (BLAZBLUE(ノエル専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 180
特殊能力なし
3600, 140, 850, 85
CABB, BLAZBLUE_NoelVermillionU.bmp
ベルヴェルク<打撃>,         1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ベルヴェルク<射撃>,         1000, 1, 2, +0, -,  -,  -, AACA,  +5, 銃P
拾壱式オプティックバレル,     1100, 1, 3, -10, -,  10,  -, AACA, +10, 銃
拾参式リボルバーブラスト,     1300, 1, 1, +5, -,  15,  -, ABCA,  +0, 銃射
玖式マズルフリッター,          1400, 1, 1, -5, -,  20,  -, -AAA,  +5, 接
チェーンリボルバー,           1600, 1, 2, +15, -,  30,  -, AACA, +10, 銃複破P
霊銃フェンリル,             1600, 1, 3, -10, -,  40, 110, AACA,  +0, 銃連L20痛L2
バレットレイン,             1900, 1, 2, +10, -,  40, 110, AACA, +15, 銃P

# 弐式ブルームトリガー,          1200, 1, 2, +15, -,  10,  -, AACA, +10, 銃
# 参式スプリングレイド,          1300, 1, 1, -5, -,  10,  -, AAAA,  +5, 突JL2
# 伍式アサルトスルー,          1400, 1, 1, +5, -,  10,  -, AAAA,  +0, 突KL0
# ヴァルキリーペイル,            2100, 1, 2, +10, -,  70, 130, AACA,  +15, 銃攻
# フラッシュハイダー(ダウン追撃専用技)はオミット
# アイテム数2に修正。ベルヴェルク2種、バレルの威力それぞれ+100。フェンリルの消費-10
# チェーンリボルバーの追加攻撃廃止。原作の異様なガードライブラ削り能力から破属性追加。


レイチェル=アルカード
レイチェル=アルカード, (BLAZBLUE(レイチェル専用)), 1, 2
空陸, 3, S, 6000, 180
特殊能力
シールド=ギィ
ジャンプLv0=シルフィード 10
3500, 170, 800, 80
CABA, BLAZBLUE_RachelAlucardU.bmp
シルフィード<向かい風>,      0, 1, 2,  +0,  -,  10,   -, AAAA,  +0, 風吹L1AL1共L1
ナゴ,                1000, 1, 1, +10,  -,  -,   -, AAAA, +10, 武
ゲオルグ13世,            1100, 1, 3,  +0,  -,  20,   -, -ABA, +10, 実追攻雷S
インピッシュシプソフィラ,    1300, 1, 3,  +5,  -,  10,   -, AABA,  +0, 実AL1共L1
タイニーロベリア,        1300, 1, 4, -10, 12,  -,   -, AABA,  +5, 実共L2
ソードアイリス,            1500, 1, 4, +10,  6,  20,   -, AABA, +10, 雷共L2
バーデンバーデンリリー,        1800, 1, 2,  +0,  4,  50,  110, AABA,  +5, 雷共L2

# Cカレンデュラ,    2200, 1, 1, -15,  -,  80,  130, AAAA,  +5, 射無攻Q    
# クラウニッシュカレンデュラ
# 空適応はストーリーモード終盤の演出から。
# 移動強化削除、運動性-10、ゲオルグとソードアイリス射程強化。
# 空C、ジャンプLv0に。シルフィード(向かい風)追加。
# シプソフィラAL1に。シプソフィラとソード威力+100


テイガー(TR−0009)
テイガー(TR−0009), ていがー, (BLAZBLUE(テイガー専用)), 1, 2
陸, 3, L, 5200, 170
特殊能力
弱点=機鬼
ダミー特殊能力名=ボルテックバトラー 相手に磁力を纏わせ、一部の技で遠くの相手を引き寄せることが出来る。
阻止Lv3=スレッジハンマー 0 50 実 S防御
磁=解説 磁力付加技。 CT時に磁力を付加し、遠距離でも一部の技で引き寄せる。
6000, 170, 1300, 40
CADA, BLAZBLUE_IronTagerU.bmp
ボルテックフィスト,         1200, 1, 1, +15, -,   -,  -, AACA,  +30, 突効磁
ボルテックタックル,         1200, 1, 2,  +0, -,  10,  -, AACA,  +20, 突格P効磁
アトミックコレダー,          1400, 1, 1, +15, -,  10,  -, A--A,  +15, 接JL2
アトミックコレダー<磁力>,     1400, 1, 2, +25, -,  10,  -, A--A,  +15, 接格引PJL2限磁
スレッジハンマー,          1500, 1, 1,  +5, -,  10,  -, AACA,  +0, 突
スパークボルト,             1700, 1, 4, +30, -,  30,  -, AACA,  +60, 雷AL2効磁
Gテイガードライバー,          1800, 1, 1, +10, -,  30,  -, AACA,  +10, 接
GTドライバー<磁力>,         1800, 1, 2, +20, -,  30,  -, AACA,  +10, 接格引P限磁
マグナテックホイール,         1900, 1, 1, -10, -,  50, 110, AACA,  +0, 接雷痛L1
GEテイガーバスター,         2200, 1, 1,  +5, -,  60, 120, AACA,  +20, 接
GETバスター<磁力>,         2200, 1, 2, +15, -,  60, 120, AACA,  +20, 接格引P限磁
# ===
# ボルテックチャージ,    補給Lv2, 0, 1,  -, 110, -
# キングオブテイガー,     2700, 1, 3, +15, -,  120, 140, AACA,  +10, 接格引攻

# Gテイガードライバー〜ギガンティックテイガードライバー
# GEテイガーバスター〜ジェネシックエメラルドテイガーバスター
# ボルテックフィスト、タックルは名称ねつ造。それぞれ原作でのD、2D攻撃。
# コレダーとハンマーの威力入れ替え。ハンマーの消費-5
# 投げ技を磁力有りと無しに分ける。フィスト、タックル、ボルトに効属性追加。
# ボルテックチャージ削除。


タオカカ(BLAZBLUE)
タオカカ, (BLAZBLUE(タオカカ専用)), 1, 2
陸, 5, M, 3700, 170
特殊能力
格闘武器=ねこパンチ
3400, 110, 800, 100
BACB, BLAZBLUE_TaokakaU.bmp
隠し爪,                    1100, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
必殺ネコ魔球!,             1100, 1, 3, -15, -, 15,  -, AACA,  +0, 実
ダンシングエッジ,         1200, 1, 2, +5, -, 10,  -, AAAA,  +0, P突格JL1
ネコ魂ワン!,             1300, 1, 1, +5, -,  5,  -, AAAA, +10, 突
ネコ魂ツー!,             1400, 1, 1, +5, -, 10,  -, AAAA,  +5, 突JL1
ギッザギザ!,              1400, 1, 1, +15, -, 20,  -, AAAA, +15, 武Q
ネコ魂スリー!,             1500, 1, 1, -20, -, 15,  -, AAAA, +10, 突
猫の人直伝ヘキサエッジ,         1600, 1, 1, +5, -, 30, 110, AAAA, +10, 突
メッタメタのギッタギタ!,     1600, 1, 3, -15, -, 35, 110, AAAA, +15, 接格JL1
===
ほぼ二人になる!,    付加Lv2=攻撃力UP 再行動, 0, -, 40, 110, -

# あたっくにゃんばーわん,     1900, 1, 2, +15, -, 65, 130, AAAA, +10, 接格攻
# 移動力+1、空Bに。ネコ魔球消費+10。ダンシングエッジ射程-1、消費-10
# ヘキサエッジ威力+100、ギッタギタ!にJL1追加。接属性に

シシガミ=バング
シシガミ=バング, (BLAZBLUE(バング専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
当て身技Lv3=バーニングハート バーニングハート 武突 切り払い
ハイパーモードLv3=究極奥義「萬駆風林火山」 シシガミ=バング(風林火山) 気力発動
ハイパーモードBGM=究極奥義「萬駆風林火山」 BLAZBLUE_Hurinkazan.mid
究極奥義「萬駆風林火山」=解説 "気力130以上で使用可能。 移動力+1、運動性+20、空適応上昇、防御不可になる。"
4300, 160, 800, 90
BABB, BLAZBLUE_ShishigamiBangU.bmp
獅子神忍法体術,           1100, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バング流手裏剣術,         1300, 2, 3, -5, 4,  -,  -, AABA, +5, 実共
バーニングハート,         1300, 1, 1, +15, -,  5,  -, AAAA, +0, 接
バング双掌打,              1500, 1, 1, +5, -, 10,  -, AABA, +5, 突
バング落とし,              1600, 1, 1, -5, -, 30,  -, AAAA, +10, 接
絶奥義「萬駆嵐禍陣」,          1700, 1, 3, +0, 1, 30, 110, AABA, +10, 実共
超奥義「萬駆活殺大噴火」,     1900, 1, 1, -10, -, 50, 120, AAAA, +20, 突

シシガミ=バング(風林火山)
シシガミ=バング, (BLAZBLUE(バング専用)), 1, 2
陸, 5, M, 4000, 170
特殊能力
防御不可
当て身技Lv3=バーニングハート バーニングハート 武突 切り払い
BGM=BLAZBLUE_Hurinkazan.mid
ノーマルモード=シシガミ=バング
4300, 160, 800, 110
AABB, BLAZBLUE_ShishigamiBang(Hurinkazan)U.bmp
獅子神忍法体術,           1100, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バング流手裏剣術,         1300, 2, 3, -5, 4,  -,  -, AABA, +5, 実共
バーニングハート,         1300, 1, 1, +15, -,  5,  -, AAAA, +0, 接
バング双掌打,              1500, 1, 1, +5, -, 10,  -, AABA, +5, 突
バング落とし,              1600, 1, 1, -5, -, 30,  -, AAAA, +10, 接
絶奥義「萬駆嵐禍陣」,          1700, 1, 3, +0, 1, 30, 110, AABA, +10, 実共
超奥義「萬駆活殺大噴火」,     1900, 1, 1, -10, -, 50, 120, AAAA, +20, 突

# 熱血最終奧義「究極萬駆」,     2300, 1, 1, +10, -, 80, 140, AABA, +10, 接攻
# パイロット性能はスーパー系、ユニット能力はリアル系というキャラです
# バング落とし、バング双掌打は相手のいる地形によって台詞、アニメが変化します。
# バーニングハート、双掌打の消費-10、双掌打、バング落としの威力+100 HP+600

カルル=クローバー
カルル=クローバー, (BLAZBLUE(カルル専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4500, 170
特殊能力
ジャンプLv0=ヴィヴァーチェ 5
ダミー特殊能力名=オートマトン
オートマトン=解説 "謎の人形ニルヴァーナによる攻撃。 カルルとの連携は脱出困難。"
3300, 140, 800, 75
CABB, BLAZBLUE_CarlCloverU.bmp
カンタービレ,             1000, 1, 1, +5, -,  -,  -, -AAA, +0, 接
アレグレット,             1100, 1, 1, -5, -,  5,  -, AAAA, +5, 突JL1
ニルヴァーナ,             1300, 1, 3, +0, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
コン ブリオ,             1400, 2, 4, +0, -, 15,  -, AAAA, +0, 突JL2
コン アニマ,             1500, 1, 2, +10, -, 20,  -, AAAA, +15, 接
コン フォーコ,              1600, 2, 3, -5, -, 30,  -, AAAA, +10, 突
麗しのカンタータ,        1700, 1, 1, +10, -, 30, 110, AABA, +5, 実射
追憶のラプソディ,        1700, 2, 4, +5, -, 40, 110, AAAA, +10, 突
ゲネラルパウゼ,            2000, 2, 2, -20, -, 50, 120, AAAA, +15, 突

# デウス・エクス・マキナ,    2300, 1, 2,  -10, 1,  -, 140, AAAA, +10, M全C爆
# ニルヴァーナによる攻撃はカルルの腕力に依存しないため射撃属性です
# 姉さん無消費化。自分でやったことながら無限に撃てる遠距離技っていうのはどうなんでしょうか

ν−13(BLAZBLUE)
ν−13, にゅーさーてぃーん, (BLAZBLUE(ニュー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5500, 190
特殊能力
迎撃武器=ソードサマナー
性別=女性
3900, 190, 900, 90
BABA, BLAZBLUE_Nu-13U.bmp
グラビティシード,     0, 1, 3, +10, -, 10,   -, AAAA, +20, 低運止
背部ユニット,        1200, 1, 1, +15, -,  -,   -, AAAA, +10, 武
シックルストーム,    1300, 1, 2, +0, -, 10,   -, -AAA, +5, 実P
クレセントセイバー,    1400, 1, 1, +5, -, 15,   -, AAAA, +0, 武JL1
ソードサマナー,        1400, 2, 5, +20, -,  5,   -, AABA, +15, 実連L8
スパイクチェイサー,    1500, 1, 4, +5, -, 20,   -, AAAA, +0, 実
レガシーエッジ,        1800, 1, 4, +10, -, 40,  110, AAAA, +10, 実連L30
カラミティソード,    2000, 1, 2, +20, -, 40,  120, AAAA, +5, 実

# 滅びの剣,        2300, 1, 1,  -5, -, 80, 140, AAAA, +10, 射Q
# 敵前提です。味方運用する場合はソードサマナーの攻撃力を落としてください。
# 消費ENを上げると迎撃の度にENがどんどん減っていきますので注意してください。
・ツリー全体表示

【4597】マルチレス2

名前
 M・S
投稿日時
 - 2009年08月15日(土) 16時43分 -
設定
引用なし
パスワード
こんちには。早速レスを

>黄緑さん
こちらこそはじめまして。

>ノエル
アイテム数はミスでした。正しくは2になります。指摘ありがとうございます。
チェーンリボルバーに関してですが、確かにダメージが予測できないというのは困りますね。
それで、具体的にどういう仕様にすればよろしいでしょうか?
とりあえず今回は追加攻撃廃止の方向で調整しましたが、他に何か良い案があるようでしたらおっしゃってください


>ちゃあしゅうさん

>ノエル
では3つの威力を+100します。

>テイガー
スレッジハンマーとコレダーの威力を入れ替え、ハンマーの消費を減らしました。
これで対空が強い人のイメージは弱くなると思います
SP変更は仕様変更のため今回は見送りで。詳しくはジム公さんへのレスをご覧ください。

>バング
ではバーニングハート、双掌打の消費-10、双掌打、バング落としの威力+100でどうでしょうか
それと自己修正でHP+600しました。

>カルル
思い切ってニルヴァーナ無消費化、ブリオ、フォーコ、ラプソディの射程を伸ばしました。
これで遠距離型としての立ち位置を確保したいと思います


>ジム公さん
こちらこそはじめまして。

>磁力付加
煩雑になるかなあというかんじはあったんですが、とりあえず実装してみました。
本稿に移る頃にはテストシナリオもつけたいと思っているので、そこで実際動かしてみて
煩雑だという意見が多ければ元に戻せばいいわけですし


>青梅喜太郎さん
こんにちは、はじめまして。

>レイチェル
では移動強化削除、ジャンプLv0でどうでしょうか。ジャンプを残したのはとりあえずこちらの拘りとして
各キャラの象徴であるドライブ能力は目に見える形にしておきたいというのがありまして。
加速で済ませちゃうのはちょっと寂しい気がするんです。策謀→加速の入れ替えについては了解です
そしてシプソフィラAL1に。シプソフィラとソード威力+100し、吹き飛ばし技を追加します。
ゲオルグの射程を3に伸ばし、追攻を追加しました。

アイリスとリリーは設置→落雷までワンセットと考えているため弾数共有となっています。
射程の統一についてですが、ソードを射程4に、リリーはレイチェル本体と避雷針に落ちる落雷の両方を当てる
いわゆる「ダブルリリー」を想定していますので、すみませんがこのままでよろしいでしょうか。
空中移動についてはストーリーモード終盤の描写から拾ってきたもので、シルフィードの能力とは無関係なので
このままにしておきたいのですがよろしいでしょうか。適応はタオカカに譲るということでCにします。
くらい判定の大きさについては運動性を-10することで再現したいと思います。そして命中率が下がった分は
パイロット側の命中+8します。体力については順位自体は中堅あたりですが、どちらかというとカルルやラグナなどの
下位グループに近いようなので据え置きで。

>テイガー
スパークボルトをAL2に、ボルテックチャージ削除、スレッジハンマーによる阻止を追加しました。
コレダーの射程増に関しては見送らせてください。

>タオカカ
空適応をBに上昇、ネコ魔球消費+10。ダンシングエッジ射程-1、消費-10。ヘキサエッジ威力+100、ギッタギタ!にJL1追加。接属性にしました。
ジャンプについては他にも多数のキャラが所持しているので移動力+1したいと思います。

以上です。失礼します。
・ツリー全体表示

【4596】Re(1):BLAZBLUE準備稿

名前
 青梅喜太郎
投稿日時
 - 2009年08月14日(金) 23時54分 -
設定
引用なし
パスワード
はじめまして、こんばんわ。
ある程度触ったキャラについて意見させていただきます。

>レイチェル
シルフィードは強力ながらそれなりに使用制限が厳しいという特殊能力ですし、
常時発動は違和感があります。
機動力強化の側面はSP加速で再現するのはどうでしょうか。
差し替え対象は策謀を希望します。
また、インピッシュ・シプソフィラはシルフィードと併用して初めて意味がある技ですので、
多少強化しつつA属性を導入するのはいかがでしょうか。

ゲオルグ13世は、蛙が相手を追尾するが、放電発動までに時間がかかり、
本体(および蛙)が攻撃を受けると消滅するという技ですので、
有射程かつ追攻属性というのがそれらしい気がします。

アイリスは避雷針に、リリーはレイチェル本体と避雷針に雷を落とす技ですが、
ロベリアと弾数共有なのは設置→落雷までワンセットということでしょうか?
もしそうなら、この3種の射程は統一するのが良いのではないかと思います。
設置を再現するなら、ロベリアを変形技にして、使用後の形態として
アイリス使用可能かつリリーの有射程化という案もありますが、
無用の複雑化を招くともいえるので、強くは推しません。

空中制御に特化しているわけでもないキャラですので、
適応や移動能力は空中制御に秀でたタオカカ等に譲るのがいいのではないでしょうか。
射撃キャラですので、空移動なしの空適応C、ジャンプなしでも十分に戦えると思います。

使い魔の関係で喰らい判定自体は大きいので、Mサイズでも良いのではないでしょうか。体力自体は低くないので、回避が落ちる分はHPを上昇させて補填するのが原作ライクだと思います。


>テイガー
磁力付加は常時引き寄せていると解釈してオミットするのがシンプルで良いと思います。

スパークボルトは性能の良さと引換に、チャージ時間が長いのが特徴ですので、
AL2程度の方が原作らしくなると思います。

アトミックコレダーは画面全域引き寄せですし、射程4程度あっても良いと思います。
ただ、初心者殺しの強烈な対空技ではありますが、キャラ的には対空が強いのは違うとも思いますので、強くは推しません。

補給は燃費に結構な影響を与えますし、ボルテックチャージはオミットしてしまっても良いのではないでしょうか。

スレッジハンマーは飛び道具をある程度無効化する突進技ですので、
実属性限定の阻止(S防御依存)も加えてはどうでしょうか。


>タオカカ
3P武装は敵陣切り込み後の反撃能力にも直結するため、安易に持たせるには危険だと思います。
2Pにしつつ、機動力の再現は空適応上げて移動力5でどうでしょうか。
あるいは移動力4+ジャンプ(別名候補は移動技から「ねこっとび!」でしょうか)でもそれらしいと思います。

反撃能力の点や、原作では近接キャラという点で、
ネコ魔球の性能(特に燃費など)はもっと悪化させてよいと思います。

メタギタはジャンプ阻止技でもありますし、
J属性があってもよいのではないでしょうか。


長くなってしまいましたが以上です。
・ツリー全体表示

【4595】テイガーの磁力について

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2009年08月14日(金) 23時34分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、はじめまして。

テイガーの売りの磁力付加ですが、
再現に相手に有効を付加する効属性を利用してはどうでしょうか。


つまり、

>ボルテックフィスト,         1200, 1, 1, +15, -,   -,  -, AACA,  +30, 突効磁
>ボルテックタックル,         1200, 1, 2,  +0, -,  10,  -, AACA,  +20, 突格P効磁
>スパークボルト,             1700, 1, 4, +30, -,  30,  -, AACA,  +60, 雷AL1効磁

電気技で相手にローカル属性・磁(仮)への有効を与えると、


>Gテイガードライバー,          1800, 1, 1, +0, -,  30,  -, AACA,  +10, 接痛L-2
>Gテイガードライバー【磁力】,          1800, 1, 2, +30, -,  30,  -, AACA,  +10, 接格P引限磁

通常と性能の違う限磁属性の投げ技が使えるようになるという方法ですね。
(通常版の痛L-2は、せっかく相手に磁力が付いているのにクリティカル狙いで通常版を使われると悲しいのではないかと)


ローカル属性を扱い、投げ技を二種類ずつ用意する必要があったり、
あまりスマートな方法ではありません。
(属性については効引と限引でもほぼ問題は無いかもしれません)

しかし、敵で出てきたときに、磁力を付けられてしまったら逃げにくくなるのは
面白いのではないかと思います。


参考になれば幸いです。それでは、討議頑張ってください。
・ツリー全体表示

【4594】Re(1):BLAZBLUE準備稿

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2009年08月14日(金) 20時35分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。


>ノエル=ヴァーミリオン

>ベルヴェルク<打撃>,         900, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
>ベルヴェルク<射撃>,         900, 1, 2, +0, -,  -,  -, AACA,  +5, 銃P
>拾壱式オプティックバレル,     1000, 1, 3, -10, -,  10,  -, AACA, +10, 銃

チェーンリボルバーがそれなりの消費がある為、
ザコ戦を主軸で使えるのはこの3種に限られる訳ですが、
これは流石にキツくないでしょうか。

上位技が優秀な事を差し引いても最低でも+100、+200までは許容値かと思います。
+100にとどめて、チェーンリボルバーの消費を−5〜−10するという手もあり。


>テイガー(TR−0009)

強さ面はボルテックチャージのおかげでなんとかなるとして
アトミックコレダーが他比較で優秀な為、ザコ戦では
「対空が強い人」な印象になってるのは大丈夫なんでしょうか。
そうでないならスレッジハンマーの消費減あたりが必要かなと。

また技にここまで短射程が多いと、突撃ないし狙撃が無いと厳しいように思います。
命中SP無しの方が更にきついのはそうなんですがまあ(笑)


>シシガミ=バング

>バーニングハート,         1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +0, 接
>バング双掌打,              1400, 1, 1, +5, -, 20,  -, AABA, +5, 突
>バング落とし,              1500, 1, 1, -5, -, 30,  -, AAAA, +10, 接

この3つ現状全く使い所が無いんで
もう少し威力か消費か改善の必要があるのでは。

>
>カルル=クローバー

まったくウリが見えないといいますかー
強点が一切無いように感じます。
弱キャラというのが想定通りだとしても、なにか1点ぐらいは優秀なものを持たせてもいいのでは。


今回は以上です。では。
・ツリー全体表示

【4593】Re(1):BLAZBLUE準備稿

名前
 黄緑
投稿日時
 - 2009年08月14日(金) 03時39分 -
設定
引用なし
パスワード
はじめまして。黄緑と申します。

>ノエル

・アイテム数
一人だけ3なのは何故でしょうか。
仮にアイテム数による戦力の補充としても、殊更能力を弱くする必要のないキャラクターだと思います。

・チェーンリボルバー
主力攻撃が追加攻撃であるのは、予測ダメージが見えないので使いづらいです。


簡潔ですが、以上です。
データ投稿初めてということですが、頑張ってください。
・ツリー全体表示

【4592】修正ユニット

名前
 M・S
投稿日時
 - 2009年08月13日(木) 23時14分 -
設定
引用なし
パスワード
#経験値序列
# 190:ラグナ、ニュー
# 180:ジン、ノエル、レイチェル、ハクメン
# 170:その他
# 治療費序列
# 6000:レイチェル、ハクメン(三輝神ツクヨミユニット、スサノヲユニットの所持者)
# 5900:ラグナ(模造品の青の魔導書所持者、史上最高額の賞金首)、
# 5500:ニュー(ムラクモユニットの所持者)
# 5200:テイガー(科学を侮るな)
# 4900:アラクネ(人外)
# >>>>その他

# 各種アストラルヒートは参考扱いです。都合に応じてお使いください

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ
ラグナ=ザ=ブラッドエッジ, (BLAZBLUE(ラグナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5900, 190
特殊能力
ユニット画像=BLAZBLUE_RagnaTheBloodedge(BC)U.bmp (ブラッドカイン)
武器強化Lv2=吸 (ブラッドカイン)
4500, 160, 800, 75
CABB, BLAZBLUE_RagnaTheBloodedgeU.bmp
デッドスパイク,              1200, 1, 1, -10, -,  5,  -, -AAA, -10, 実吸闇射
大剣,                   1300, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ソウルイーター,             1300, 1, 1, +0, -,  10,  -, AAAA,  +0, 武吸闇
ガントレットハーデス,          1400, 1, 1, -5, -,  15,  -, AAAA,  +5, 突吸闇JL1
ヘルズファング,              1500, 1, 2, -10, -,  20,  -, AAAA,  +0, 突吸闇格P
インフェルノディバイダー,     1600, 1, 1, +10, -,  20,  -, AAAA, +15, 武吸闇JL2
カーネージシザー,          1900, 1, 3, -5, -,  40, 110, AAAA, +10, 武吸闇格
闇に食われろ,              2100, 1, 1, -20, -,  50, 130, AAAA, +20, 接吸闇Q<ブラッドカイン>
===
ブラッドカイン,    付加Lv2=ブラッドカイン 再行動 解説="2ターンの間、吸属性を持つ技の攻撃力+200。闇に食われろが使用可能に", 0, -, 40, 120, 失L3<!ブラッドカイン HPLv3.001>

# ブラック・オンスロート,     2200, 1, 1, +5, -,  80, 140, AAAA,  +10, 武吸闇攻
# まだ終わりじゃねえぞ(ダウン追撃専用技)はオミット
# 闇に食われろは原作では使用するとブラッドカインが解除されますが使用後もブラッドカインが継続するようにしています
# 装甲-100、運動性+10。闇に食われろ接属性に。その他属性の並びを修正


ジン=キサラギ
ジン=キサラギ, (BLAZBLUE(ジン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力なし
4200, 140, 1000, 80
CABB, BLAZBLUE_JinKisaragiU.bmp
ユキアネサ,             1100, 1, 1 , +15, -,  -,  -, AAAA,  +5, 武
零刀<フロストバイト>,         1100, 1, 2,  +0, -, 10,  -, AABA,  +5, 接格冷凍L1
氷翔剣,                 1200, 1, 3,  +5, -, 10,  -, AAAA, +10, 実冷
吹雪,                 1200, 1, 1,  +5, -,  5,  -, AABA,  +5, 武JL2
裂氷,                 1300, 1, 1,  -5, -, 10,  -, AACA,  +5, 武JL2
雪華塵,                 1400, 1, 1, -10, -, 15,  -, AABA, +20, 武連L8
霧槍_尖晶斬,            1500, 1, 2,  +0, -, 20,  -, AABA,  +0, 突冷格PJL1
氷翔撃,                1700, 1, 3,  -5, -, 30, 105, AAAA, +10, 実冷凍L1
氷連双,                1800, 1, 1,  +5, -, 35, 110, AAAA, +15, 武冷凍L1JL2
霧槍_突晶撃,            1800, 1, 2,  +0, -, 40, 115, AABA, +10, 突冷凍L1格PJL1
凍牙氷刃,             1900, 1, 4, +10, -, 45, 120, -AAA, +10, 格冷
氷翼月鳴,            2000, 1, 3, -15, -, 55, 120, A--A, +15, 実冷凍L1

# 煉獄氷夜,         2000, 1, 2,  -30, -, 80, 140, -AAA, +15, M全冷凍L1
# 上位技2つの消費EN-5。攻撃力+100、HP+400、装甲+100、運動性-5
# 全角スペースの区切りを「_」に。霧槍_突晶撃追加。霧槍_尖晶斬のCT-10


ノエル=ヴァーミリオン
ノエル=ヴァーミリオン, (BLAZBLUE(ノエル専用)), 1, 3
陸, 4, M, 4500, 180
特殊能力
追加攻撃=チェーンリボルバー 参式スプリングレイド @壱式チェーンリボルバー 50 0 50 連鎖不可
追加攻撃=チェーンリボルバー 伍式アサルトスルー @壱式チェーンリボルバー 50 0 50 連鎖不可
追加攻撃=チェーンリボルバー 弐式ブルームトリガー @壱式チェーンリボルバー 100 0 50 連鎖不可
加=解説 追加攻撃 追加攻撃専用の攻撃。通常使用不可
チェーンリボルバー=解説 "壱式チェーンリボルバーでの攻撃後、追加攻撃を行う。"
3600, 140, 850, 85
CABB, BLAZBLUE_NoelVermillionU.bmp
ベルヴェルク<打撃>,         900, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ベルヴェルク<射撃>,         900, 1, 2, +0, -,  -,  -, AACA,  +5, 銃P
拾壱式オプティックバレル,     1000, 1, 3, -10, -,  10,  -, AACA, +10, 銃
壱式チェーンリボルバー,      1000, 1, 2, -5, -,  30,  -, AACA, +10, 銃P
弐式ブルームトリガー,          1200, 1, 2, +15, -,  10,  -, AACA, +10, 銃(追加攻撃)
弐式ブルームトリガー(表示用),  1200, 1, 2, +15, -,  10,  -, AACA, +10, 銃加|攻反
拾参式リボルバーブラスト,     1300, 1, 1, +5, -,  15,  -, ABCA,  +0, 銃射
参式スプリングレイド,          1300, 1, 1, -5, -,  10,  -, AAAA,  +5, 突JL2(追加攻撃)
参式スプリングレイド(表示用),     1300, 1, 1, -5, -,  10,  -, AAAA,  +5, 突JL2加|攻反
伍式アサルトスルー,          1400, 1, 1, +5, -,  10,  -, AAAA,  +0, 突KL0(追加攻撃)
伍式アサルトスルー(表示用),     1400, 1, 1, +5, -,  10,  -, AAAA,  +0, 突KL0加|攻反
玖式マズルフリッター,          1400, 1, 1, -5, -,  20,  -, -AAA,  +5, 接
霊銃フェンリル,             1600, 1, 3, -10, -,  50, 110, AACA,  +0, 銃連L20痛L2
バレットレイン,             1900, 1, 2, +10, -,  40, 110, AACA, +15, 銃P

# ヴァルキリーペイル,            2100, 1, 2, +10, -,  70, 130, AACA,  +15, 銃攻
# フラッシュハイダー(ダウン追撃専用技)はオミット
# チェーンリボルバー派生技の攻撃力-100、バレットレインの攻撃力+100、フェンリル痛L2に


レイチェル=アルカード
レイチェル=アルカード, (BLAZBLUE(レイチェル専用)), 1, 2
空陸, 3, S, 6000, 180
特殊能力
シールド=ギィ
追加移動力Lv1=シルフィード 空中
シルフィード=解説 空中にいる場合移動力が+1される。また地上にいる場合;移動力+1で障害物を無視して移動できる。
ジャンプLv1=シルフィード 10
3500, 170, 800, 90
BABA, BLAZBLUE_RachelAlucardU.bmp
ナゴ,                1000, 1, 1, +10,  -,  -,   -, AAAA, +10, 武
ゲオルグ13世,            1100, 1, 1,  +0,  -,  20,   -, -ABA, +10, 射実雷S
インピッシュシプソフィラ,    1200, 1, 3,  +5,  -,  10,   -, AABA,  +0, 実
タイニーロベリア,        1300, 1, 4, -10, 12,  -,   -, AABA,  +5, 実共
ソードアイリス,            1400, 1, 3, +10,  6,  20,   -, AABA, +10, 雷共
バーデンバーデンリリー,        1800, 1, 2,  +0,  4,  50,  110, AABA,  +5, 雷共

# Cカレンデュラ,    2200, 1, 1, -15,  -,  80,  130, AAAA,  +5, 射無攻Q    
# クラウニッシュカレンデュラ
# 移動力-1


テイガー(TR−0009)
テイガー(TR−0009), ていがー, (BLAZBLUE(テイガー専用)), 1, 2
陸, 3, L, 5200, 170
特殊能力
弱点=機鬼
ダミー特殊能力名=ボルテックバトラー 相手に磁力を纏わせ、一部の技で遠くの相手を引き寄せることが出来る。
6000, 170, 1300, 40
CADA, BLAZBLUE_IronTagerU.bmp
ボルテックフィスト,         1200, 1, 1, +15, -,   -,  -, AACA,  +10, 突
ボルテックタックル,         1200, 1, 2,  +0, -,  10,  -, AACA,  +0, 突格P
スレッジハンマー,          1400, 1, 1,  +5, -,  15,  -, AACA,  +0, 突
アトミックコレダー,          1500, 1, 2, +25, -,  10,  -, A--A,  +15, 接格引JL2
スパークボルト,             1700, 1, 4, +30, -,  30,  -, AACA,  +5, 雷AL1
Gテイガードライバー,          1800, 1, 2, +20, -,  30,  -, AACA,  +10, 接格引
マグナテックホイール,         1900, 1, 1, -10, -,  50, 110, AACA,  +0, 接雷痛L1
GEテイガーバスター,         2200, 1, 2, +15, -,  60, 120, AACA,  +20, 接格引
===
ボルテックチャージ,    補給Lv2, 0, 1,  -, 110, -

# キングオブテイガー,     2700, 1, 3, +15, -,  120, 140, AACA,  +10, 接格引攻
# Gテイガードライバー〜ギガンティックテイガードライバー
# GEテイガーバスター〜ジェネシックエメラルドテイガーバスター
# ボルテックフィスト、タックルは名称ねつ造。それぞれ原作でのD、2D攻撃。
# 磁力を付加したり、付加した相手を引き寄せたりなんてSRCでどう再現すればいいのか
# マジンガー的な運用のできるキャラを目指し各種投げ技の消費EN-10、命中増加。スパークボルトの命中+5
# スレッジハンマーの消費EN-5。ホイール攻撃力+100、テイガードライバーの攻撃力+100、テイガーバスターの攻属性削除


タオカカ(BLAZBLUE)
タオカカ, (BLAZBLUE(タオカカ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3700, 170
特殊能力
格闘武器=ねこパンチ
3400, 110, 800, 100
CACB, BLAZBLUE_TaokakaU.bmp
隠し爪,                    1100, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
必殺ネコ魔球!,             1100, 1, 3, -10, -,  5,  -, AACA,  +0, 実
ダンシングエッジ,         1200, 1, 3, +5, -, 20,  -, AAAA,  +0, P突格JL2
ネコ魂ワン!,             1300, 1, 1, +5, -,  5,  -, AAAA, +10, 突
ネコ魂ツー!,             1400, 1, 1, +5, -, 10,  -, AAAA,  +5, 突JL1
ギッザギザ!,              1400, 1, 1, +15, -, 20,  -, AAAA, +15, 武Q
ネコ魂スリー!,             1500, 1, 1, -20, -, 15,  -, AAAA, +10, 突
猫の人直伝ヘキサエッジ,         1500, 1, 1, +5, -, 30, 110, AAAA, +10, 突
メッタメタのギッタギタ!,     1600, 1, 3, -15, -, 35, 110, AAAA, +15, 突格
===
ほぼ二人になる!,    付加Lv2=攻撃力UP 再行動, 0, -, 40, 110, -

# あたっくにゃんばーわん,     1900, 1, 2, +15, -, 65, 130, AAAA, +10, 接格攻
# ネコ魂スリー!の命中率を-20、CT率を+10に。ギッザギザ!の命中率を+15に、CT率を+15に。
# ほぼ二人になる!に再行動追加、消費EN-10、気力-10


ライチ=フェイ=リン
ライチ=フェイ=リン, (BLAZBLUE(ライチ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3800, 170
特殊能力
ダミー特殊能力名=萬天棒
萬天棒=解説 萬天棒を設置・回収することによって戦闘スタイルを変化させる。
ジャンプLv0=立直・追っかけ 5
3600, 130, 800, 85
CABB, BLAZBLUE_LitchiFayeLingU.bmp
拳法,                 1000, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
萬天棒,                 1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA,  +10, 武
東南西北,             1200, 1, 3, -10, -,  5,  -, AAAA,  +10, 実
一気通貫,             1300, 1, 2, +0, -,  15,  -, AAAA,  +10, 実P
三元脚,                 1300, 1, 1, +15, -,  10,  -, AAAA,  +0, 突JL1
燕返し,                 1400, 1, 1, -5, -,  20,  -, AAAA,  +10, 実射
国士無双,              1500, 1, 1, -15, -,  50, 120, AAAA,  +5, 突射間
大車輪,                  1600, 1, 3, -5, -,  30, 110, AAAA,  +5, 実
緑一色,                 1800, 1, 1, -10, -,  40, 120, AAAA,  +0, 射

# 九蓮宝燈,             2100, 1, 2, +5, -,  70, 130, AAAA, +10, 突格攻
# 変形廃止。地形適応修正


アラクネ(BLAZBLUE)
アラクネ, (BLAZBLUE(アラクネ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4900, 170
特殊能力
超回避Lv1=PならばQ 0 115
ステルスLv3=イコール0
3500, 180, 900, 80
CABB, BLAZBLUE_ArakuneU.bmp
丸呑み,                 1100, 1, 1, +10, -,  -,   -, AAAA,  +0, 接
ゼロベクトル,              1300, 1, 2, +5, -,  5,   -, AACA,  +10, -
y.トゥーダッシュ,         1400, 1, 1, +5, -,  15,   -, ABCA,  +0, 突JL2
クリムゾン,             1600, 1, 2, +20, -,  20,   -, AABA,  -10, 実連L10P
fインバース,              1700, 1, 1, +10, -,  30,  110, AAAA,  +10, 射
fマルg,                  1800, 1, 2, -10, -,  40,  110, -AAA,  +0, 実

# n無限大,              2100, 1, 2, -30, -,  80,  140, -AAA,  +0, 接無攻JL2P
# クリムゾンは烙印をつけた後の攻撃まで含みます
# 技修正。ダッシュ、クリムゾンの攻撃力+100


シシガミ=バング
シシガミ=バング, (BLAZBLUE(バング専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
当て身技Lv3=バーニングハート バーニングハート 武突 切り払い
ハイパーモードLv3=究極奥義「萬駆風林火山」 シシガミ=バング(風林火山) 気力発動
ハイパーモードBGM=究極奥義「萬駆風林火山」 BLAZBLUE_Hurinkazan.mid
究極奥義「萬駆風林火山」=解説 "気力130以上で使用可能。 移動力+1、運動性+20、空適応上昇、防御不可になる。"
3700, 160, 800, 90
BABB, BLAZBLUE_ShishigamiBangU.bmp
獅子神忍法体術,           1100, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バング流手裏剣術,         1300, 2, 3, -5, 4,  -,  -, AABA, +5, 実共
バーニングハート,         1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +0, 接
バング双掌打,              1400, 1, 1, +5, -, 20,  -, AABA, +5, 突
バング落とし,              1500, 1, 1, -5, -, 30,  -, AAAA, +10, 接
絶奥義「萬駆嵐禍陣」,          1700, 1, 3, +0, 1, 30, 110, AABA, +10, 実共
超奥義「萬駆活殺大噴火」,     1900, 1, 1, -10, -, 50, 120, AAAA, +20, 突

シシガミ=バング(風林火山)
シシガミ=バング, (BLAZBLUE(バング専用)), 1, 2
陸, 5, M, 4000, 170
特殊能力
防御不可
当て身技Lv3=バーニングハート バーニングハート 武突 切り払い
BGM=BLAZBLUE_Hurinkazan.mid
ノーマルモード=シシガミ=バング
3700, 160, 800, 110
AABB, BLAZBLUE_ShishigamiBang(Hurinkazan)U.bmp
獅子神忍法体術,           1100, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バング流手裏剣術,         1300, 2, 3, -5, 4,  -,  -, AABA, +5, 実共
バーニングハート,         1300, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +0, 接
バング双掌打,              1400, 1, 1, +5, -, 20,  -, AABA, +5, 突
バング落とし,              1500, 1, 1, -5, -, 30,  -, AAAA, +10, 接
絶奥義「萬駆嵐禍陣」,          1700, 1, 3, +0, 1, 30, 110, AABA, +10, 実共
超奥義「萬駆活殺大噴火」,     1900, 1, 1, -10, -, 50, 120, AAAA, +20, 突

# 熱血最終奧義「究極萬駆」,     2300, 1, 1, +10, -, 80, 140, AABA, +10, 接攻
# パイロット性能はスーパー系、ユニット能力はリアル系というキャラです
# バング落とし、バング双掌打は相手のいる地形によって台詞、アニメが変化します。


カルル=クローバー
カルル=クローバー, (BLAZBLUE(カルル専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4500, 170
特殊能力
ジャンプLv0=ヴィヴァーチェ 5
ダミー特殊能力名=オートマトン
オートマトン=解説 "謎の人形ニルヴァーナによる攻撃。 カルルとの連携は脱出困難。"
3300, 140, 800, 75
CABB, BLAZBLUE_CarlCloverU.bmp
カンタービレ,             1000, 1, 1, +5, -,  -,  -, -AAA, +0, 接
アレグレット,             1100, 1, 1, -5, -,  5,  -, AAAA, +5, 突JL1
ニルヴァーナ,             1300, 1, 3, +0, -, 15,  -, AAAA, +10, 突
コン ブリオ,             1400, 2, 3, +0, -, 25,  -, AAAA, +0, 突JL1
コン アニマ,             1500, 2, 3, +10, -, 30,  -, AAAA, +15, 接射
コン フォーコ,              1600, 2, 2, -5, -, 40,  -, AAAA, +10, 突P
麗しのカンタータ,        1700, 1, 1, +10, -, 30, 110, AABA, +5, 実射
追憶のラプソディ,        1700, 2, 3, +5, -, 50, 110, AAAA, +10, 突
ゲネラルパウゼ,            2000, 2, 2, -20, -, 60, 120, AAAA, +15, 突

# デウス・エクス・マキナ,    2300, 1, 2,  -10, 1,  -, 140, AAAA, +10, M全C爆
# ニルヴァーナによる攻撃はカルルの腕力に依存しないため射撃属性です
# 仕様大幅変更。ニルヴァーナによる攻撃の射程を伸ばしました。

ハクメン(BLAZBLUE)
ハクメン, (BLAZBLUE(ハクメン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
EN回復Lv1
当て身技Lv1=斬神 斬神 武突 切り払い
当=解説 当て身技 当て身技専用の攻撃。通常使用不可。
4700, 150, 1100, 60
CABA, BLAZBLUE_Haku-menU.bmp
紅蓮,            1000, 1, 1, +15, -,  5,  -, AAAA, +10, 突
閻魔,             1100, 1, 1,  +0, -,  5,  -, AAAA, +0, 突
蓮華,            1200, 1, 1, +10, -, 15,  -, AAAA, +10, 突JL1
火蛍,            1300, 1, 1,  +5, -, 15,  -, AAAA, +5, 突
鳴神,            1400, 1, 1, -10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
斬神,            1400, 1, 1, +25, -, 10,  -, AAAA, +5, 接(当て身技)
斬神(表示用),        1400, 1, 1, +25, -, 10,  -, AAAA, +5, 接当|攻反
椿祈,            1600, 1, 1,  +5, -, 25,  -, AAAA, +0, 武JL1
残鉄,            1700, 1, 1,  +0, -, 30,  -, AAAA, +10, 武
虚空陣 雪風,        1800, 1, 2, +10, -, 70, 120, AAAA, +20, 接格反先
虚空陣 疾風,        1900, 1, 1,  +0, -, 50, 110, AAAA, +15, 接

# 虚空陣奥義「悪滅」,    2100, 1, 1,  -5, -, 100, 140, AAAA, +10, 接無反先殺
# 一応敵味方共通データです

ν−13(BLAZBLUE)
ν−13, にゅーさーてぃーん, (BLAZBLUE(ニュー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5500, 190
特殊能力
迎撃武器=ソードサマナー
性別=女性
3900, 190, 900, 90
BABA, BLAZBLUE_Nu-13U.bmp
グラビティシード,     0, 1, 3, +10, -, 10,   -, AAAA, +20, 低運止
背部ユニット,        1200, 1, 1, +15, -,  -,   -, AAAA, +10, 武
シックルストーム,    1300, 1, 2, +0, -, 10,   -, -AAA, +5, 実P
クレセントセイバー,    1400, 1, 1, +5, -, 15,   -, AAAA, +0, 武JL1
ソードサマナー,        1400, 2, 5, +20, -,  5,   -, AABA, +15, 実連L8
スパイクチェイサー,    1500, 1, 4, +5, -, 20,   -, AAAA, +0, 実
レガシーエッジ,        1800, 1, 4, +10, -, 40,  110, AAAA, +10, 実連L30
カラミティソード,    2000, 1, 2, +20, -, 40,  120, AAAA, +5, 実

# 滅びの剣,        2300, 1, 1,  -5, -, 80, 140, AAAA, +10, 射Q
# 敵前提です。味方運用する場合はソードサマナーの攻撃力を落としてください。消費ENを上げると迎撃が機能しなくなるのでご注意を
・ツリー全体表示

【4591】修正パイロット

名前
 M・S
投稿日時
 - 2009年08月13日(木) 23時13分 -
設定
引用なし
パスワード
# 愛や献身持ちが妙に多いのは仕様です、一応


ラグナ=ザ=ブラッドエッジ
ラグナ, 男性, BLAZBLUE, AAAA, 190
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 25, Lv4, 32
151, 132, 143, 149, 172, 160, 超強気
SP, 60, 気合, 1, 熱血, 7, 堅牢, 14, 必中, 20, 覚醒, 30, 闘志, 38
BLAZBLUE_RagnaTheBloodedge.bmp, BLAZBLUE_Ragna.mid BLAZBLUE.mid

ジン=キサラギ
ジン, 男性, BLAZBLUE, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 19, Lv5, 30
148, 145, 153, 151, 172, 162, 強気
SP, 55, 集中, 1, 直撃, 1, ひらめき, 9, 熱血, 15, 激怒, 23, 愛, 35
BLAZBLUE_JinKisaragi.bmp, BLAZBLUE_Jin.mid BLAZBLUE.mid

ノエル=ヴァーミリオン
ノエル, 女性, BLAZBLUE, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 29
142, 143, 151, 148, 162, 163, 普通
SP, 55, 努力, 1, ひらめき, 9, 信頼, 12, 痛撃, 21, 感応, 27, 激励, 33
BLAZBLUE_NoelVermillion.bmp, BLAZBLUE_Noel.mid BLAZBLUE.mid

レイチェル=アルカード
レイチェル, 女性, BLAZBLUE, AAAA, 180
特殊能力
S防御Lv2, 1, Lv3, 19, Lv4, 26, Lv5, 34
134, 147, 148, 148, 175, 161, 強気
SP, 50, 挑発, 1, 集中, 6, 策謀, 14, 熱血, 19, 狙撃, 24, 応援, 30
BLAZBLUE_RachelAlucard.bmp, BLAZBLUE_Rachel.mid BLAZBLUE.mid

テイガー(TR−0009)
テイガー, 男性, BLAZBLUE, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ, 1
不屈, 1
159, 130, 145, 126, 174, 161, 強気
SP, 50, 信頼, 1, 根性, 3, 鉄壁, 10, てかげん, 14, 看破, 20, 熱血, 25
BLAZBLUE_IronTager.bmp, BLAZBLUE_Tager.mid BLAZBLUE.mid

# 命中+15、反応+5

タオカカ(BLAZBLUE)
タオカカ, 女性, BLAZBLUE, AAAA, 170
特殊能力
闘争本能, 1
143, 125, 141, 156, 153, 166, 強気
SP, 50, 加速, 1, 幸運, 9, 熱血, 14, 集中, 20, 友情, 27, 癒し, 38
BLAZBLUE_Taokaka.bmp, BLAZBLUE_Taokaka.mid BLAZBLUE.mid

ライチ=フェイ=リン
ライチ, 女性, BLAZBLUE, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 25, Lv4, 38
144, 140, 146, 149, 166, 162, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 介抱, 5, 信頼, 12, 助言, 21, みがわり, 30, 補給, 39
BLAZBLUE_LitchiFayeLing.bmp, BLAZBLUE_Litch.mid BLAZBLUE.mid

アラクネ(BLAZBLUE)
アラクネ, -, BLAZBLUE, AAAA, 170
特殊能力なし
134, 147, 142, 157, 158, 161, 超強気
SP, 50, 加速, 1, 隠れ身, 5, かく乱, 16, 足かせ, 22, 戦慄, 28, 偵察, 34
BLAZBLUE_Arakune.bmp, BLAZBLUE_Arakune.mid BLAZBLUE.mid


シシガミ=バング
バング, 男性, BLAZBLUE, AAAA, 170
特殊能力
底力, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 21
152, 130, 132, 136, 168, 157, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 4, 我慢, 9, 加速, 20, 絆, 28, 気迫, 35
BLAZBLUE_ShishigamiBang.bmp, BLAZBLUE_Bang.mid BLAZBLUE.mid


カルル=クローバー
カルル, 男性, BLAZBLUE, AAAA, 170
特殊能力なし
139, 147, 143, 146, 165, 163, 普通
SP, 50, 偵察, 1, 集中, 4, ひらめき, 12, 目眩し, 17, 奇襲, 23, 献身, 38
BLAZBLUE_CarlClover.bmp, BLAZBLUE_Carl.mid BLAZBLUE.mid


ハクメン(BLAZBLUE)
ハクメン, 男性, BLAZBLUE, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv2, 9, Lv3, 16, Lv4, 22, Lv5, 29, Lv6, 34, Lv7, 44
153, 127, 140, 135, 178, 157, 超強気
SP, 50, 威圧, 1, 熱血, 12, 忍耐, 16, 心眼, 21, 気合, 36, 瞑想, 41
BLAZBLUE_Haku-men.bmp, BLAZBLUE_Haku-men.mid BLAZBLUE.mid

ν−13(BLAZBLUE)
ニュー, 女性, BLAZBLUE, AAAA, 190
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 15, Lv4, 30, Lv5, 40, Lv6, 50
140, 150, 155, 155, 170, 165, 強気
SP, 50, 愛, 1, 献身, 9, 覚醒, 12, 復活, 21, 自爆, 30, 夢, 38
BLAZBLUE_Nu-13.bmp, BLAZBLUE_Nu-13.mid BLAZBLUE.mid

# 技能ステータスを5刻みにすることで機械っぽさを、SPの並びでヤンデレな本性を表現……したつもり
・ツリー全体表示

135 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,365

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター