GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>遅くなりました。
>投稿は連休中に行うことにします。
>たぶん日曜日辺りです。
>
>ps
>ちゃあしゅうさんありがとうございます。
>
>>戦場のヴァルキュリアにてゲスト出演した際にフルネームが設定されたので、その点をふまえての改訂です。・ツリー全体表示
>>#セカンドネームが出てこなかった(衛生兵)ファイナ除く。愛称は据置。
>>
>>変更点
>>パイロット、メッセ、ダイアログ
>>青の空賊ヴァイス→ヴァイス=イングルバード(EARC)
>>青の空賊アイカ→アイカ=トンプソン(EARC)
>>
>>ユニット
>>青の空賊ヴァイス(初期)→ヴァイス=イングルバード(初期)
>>青の空賊ヴァイス→ヴァイス=イングルバード
>>青の空賊アイカ→アイカ=トンプソン
>>
>>おまけで対ガリア軍第7小隊、対帝国ドライ・シュテルン用メッセを参考程度に追加。
>>こっそりポテンシャル逆境の台詞も追加。
>>
>>問題なければ来週日曜か月曜辺りに投稿します。
>マックスボンバーとかマックスボンバーのCT修正ですが、見る限り、普通に高原の方が高いままになってませんか?
>>心山拳師範(レイ)
>天馬後すい脚, 1700, 1, 2, +10, -, 30, 110, AAAA, +10, 格突これの攻撃範囲は周囲8マスのみなので、射程1-1とかでもいいんじゃないでしょうか。
>>大顔面武装がどうにも似通ってしまってますが、
>>ピムリ(LAL)
>支配=支配 エレ・ミラージュ(LAL)
>>エレ=ミラージュ(LAL)
>#パイロットはエレ=ミラージュ(LAL)(ザコ)です表記が揺れてます。
>>エレ・ミラージュ
>イオンヘッド, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突原作では完全な射程2-2だったはずなので、射程1が4つよりはよかろうってことで射程変更を希望します。
>エレクトロンナイフ, 2200, 1, 1, -15, -, 40, -, AAAA, +20, 武Qナイフという割に演出はナイフのナの字もない、噛み付きのような何かのはずなので、突属性あたりにしませんか?
>>クロノレギオン
>ミラードライブ, 1400, 1, 1, +20, -, 15, -, AAAA, +0, 武風反ザコ仕様にしても「攻撃力が下がって消費は上がる(オルステッド版は1500/10)」というのは妙に思えるので
>>デスプロフェット
>石化球体, 1200, 1, 2, +5, -, -, -, AAAA, -25, 石暗黒球体と同じくらいの射程があるので(というか付加効果以外ほとんど同種?)、射程2-5あたりへの変更を希望します。
>>ピュアオディオ
>デスパースペース, 1300, 1, 3, +10, -, -, -, AAAA, +30, 止不
>ライブイレイザー, 1500, 2, 5, +0, -, 15, -, AAAA, +20, 吸
>>オディオアイ
>ライブイレイザー, 1500, 2, 4, +0, -, 10, -, AAAA, +20, 吸
>>オディオマウス
>デスパースペース, 1200, 1, 4, +30, -, 10, -, AAAA, +30, 止不ピュアと目耳で所々性能差がありますが、意図的な性能差でしょうか?
>レイザーソニックヘリオスハウント、ジャギィイエッグのものも射程の修正が必要そうです。
>>等身大版巨大ユニットとか
>バルカン砲, 1200, 1, 2, +25, 20, -, -, AAAA, +0, 先P連L10「バルカンに先属性」は基本性能が死んでる巨大基準のバルカンを助けるためのもの(たぶん)なので、
>メルトブレスケルベロとマスタードラゴンのものがM拡のままっぽいです。
>>ブラキオぺルタ
>地震, 1100, 1, 2, +0, -, 30, -, -AA-, +0, M全武装が攻撃力順以外で前後してます。
>ジャイロプレス, 1400, 1, 2, -10, -, 10, -, AAAA, +10, 格突雷P
>電影結界, 1300, 3, 5, -15, -, 20, -, AAAA, +10, 雷M投L1
>エレキテル放電, 1500, 2, 4, -20, -, 30, -, AAAA, +10, 雷S
>>原始バイソン読み仮名が抜けてます。
>きり下ろしオイディプスとクイーンテイルのものは「斬り下ろし」でした。
>>ざき
>迎撃武器=ばりぶるーんアニメーションの調査のために確認してたら「ばりぶる〜ん」でした。
>ばりぶるーん, 1400, 1, 4, +20, -, 5, -, AAAA, +0, 反
>>ちびマンモス
>クオ〜ン, 回復Lv1 再行動, 0, -, 10, -, AL1アニメーションの中略、「クォ〜ン」でした。
>>バーバリアン
>ガボラッチョ, 1400, 1, 1, -5, -, 10, -, AAAA, +10, 突吸 ←矢印の部分に余分な半角スペースがあります。
>>マイティ・ソー
>弱点が付くくらい神様なら対メッセージ用にメッセージクラス=神の付加を希望します。
>敵キャラなら邪教団とかが言いそうかと。
>戦場のヴァルキュリアにてゲスト出演した際にフルネームが設定されたので、その点をふまえての改訂です。・ツリー全体表示
>#セカンドネームが出てこなかった(衛生兵)ファイナ除く。愛称は据置。
>
>変更点
>パイロット、メッセ、ダイアログ
>青の空賊ヴァイス→ヴァイス=イングルバード(EARC)
>青の空賊アイカ→アイカ=トンプソン(EARC)
>
>ユニット
>青の空賊ヴァイス(初期)→ヴァイス=イングルバード(初期)
>青の空賊ヴァイス→ヴァイス=イングルバード
>青の空賊アイカ→アイカ=トンプソン
>
>おまけで対ガリア軍第7小隊、対帝国ドライ・シュテルン用メッセを参考程度に追加。
>こっそりポテンシャル逆境の台詞も追加。
>
>問題なければ来週日曜か月曜辺りに投稿します。
>オボロとフォーマットあわせて、ジャンプでは如何でしょうか。
>こんな具合に。
>
>オボロともども空適応Aにするという手段もありますが、そっちのほうが自然だと思われるようでしたら
>お手数ですがもう一度だけレスお願いします。
>C属性だと敵がまったく使ってこなくなりますので、イベントで勝手に使ってくれ、とでも言うべきデータになってしまい、
>それはちょっと個人的な主義に反しますので、C属性は、とりあえず今回は見送りとさせてください。
>マイティ・ソー弱点が付くくらい神様なら対メッセージ用にメッセージクラス=神の付加を希望します。