SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【4552】Re(1):レースー

名前
 ゾルダストーム
投稿日時
 - 2012年12月27日(木) 18時16分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、ゾルダストームです。

>ペーネロペー
>60mm4連装バルカン砲, バルカン
>サンドバレル, ベアリング
>ビームサーベル(攻撃), -
>ビームサーベル(攻撃), スーパータックル 白
>ビームサーベル(命中), @戦闘アニメ_ビームサーベル準備 ピンク 二刀流; ビームサーベル 二刀流
>ビームライフル, ビームランチャー ピンク Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp
>メガビーム・キャノン, 2連中ビーム ピンク
>ファンネルミサイル(準備), -
>ファンネルミサイル(攻撃), 8WAY射出
>ファンネルミサイル(命中), ホーミングミサイル
>
>オデュッセウスガンダム
>サンドバレル, ベアリング
>ビームサーベル(攻撃), -
>ビームサーベル(攻撃), スーパータックル 白
>ビームサーベル(命中), @戦闘アニメ_ビームサーベル準備 ピンク 二刀流; ビームサーベル 二刀流
>ビームライフル, ビームランチャー ピンク Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp
>メガビーム・キャノン, 2連中ビーム ピンク


すみませんまたミス見つけました。
ペーネロペーのビームサーベル(攻撃)、一個目は恐らく(準備)の間違いだと思います。
それとオデュッセウスガンダムですがフライトパック付いてない状態なのでペーネロペーのビームサーベルをそのまま使うとちょっと変かな〜と感じました。

↓まとめて簡易修正してみました

ペーネロペー
60mm4連装バルカン砲, バルカン
サンドバレル, ベアリング
ビームサーベル(準備), -
ビームサーベル(攻撃), スーパータックル 白
ビームサーベル(命中), @戦闘アニメ_ビームサーベル準備 ピンク 二刀流; ビームサーベル 二刀流
ビームライフル, ビームランチャー ピンク Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp
メガビーム・キャノン, 2連中ビーム ピンク
ファンネルミサイル(準備), -
ファンネルミサイル(攻撃), 8WAY射出
ファンネルミサイル(命中), ホーミングミサイル

オデュッセウスガンダム
サンドバレル, ベアリング
ビームサーベル, ビームサーベル ピンク
ビームライフル, ビームランチャー ピンク Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp
メガビーム・キャノン, 2連中ビーム ピンク


では失礼します。
・ツリー全体表示

【4551】Re(1):メインキャラ&主要変更点一覧

名前
 冬星
投稿日時
 - 2012年12月27日(木) 17時19分 -
設定
引用なし
パスワード
まさかの改訂に驚きました。よや。


>チャクラ→オーガニックエナジーへ名称変更
>シンクロドライブの名称をオーガニックマシンへ変更
このあたり、消極的に反対いたします。
オーガニック的な何かをデータに盛り込みたいというお気持ちはわかるのですが、
作中、チャクラも十分に印象的な言葉だったと思います。
それに、大きく『オーガニックエナジー』と言われてしまうと、ブレン的には地球生命全体の力を
指すのではないか、というのが私の感覚です。
『人体』から出る『オーガニックエナジー』なら、それはやっぱりチャクラではなかろうかと。

あと、実際に特殊能力欄に表示させると、ちょっと長いというのもあります。
他に短く簡潔に示せる言葉があるなら、わざわざ長くしなくても、と思うのですが、
どうでしょうか?

ドライブの別名も、変更するなら、そのものズバリなアンチボディでいいような気がしています。


>オーラと同調率
そもそも、オーラと同調率の二重取りをしていて、パッと見でわかりにくいデータになっているのが
ブレンの問題点だと思っていました。
せっかくの改定なのですし、いっそのこと、これ、どちらかに絞ってしまいませんか?

実際のところ、オーラ・同調率とも、上限はキャラの強さ(作中での重要度)にほぼ比例しています。
『オーラだけが高くて同調率が低い』キャラとか、その逆のキャラも、まずいないわけです。
だとしたら、2つに分けておく意味はうすいのではないでしょうか。

オーラだけだとダンバインに似てしまうから、という理由で同調率の併用だったのだろうと思いますが、
一部の武器を除けば、提示されたデータで同調率による修正を採用しているのは、運動性だけです。
今なら『オーラで運動性にだけ修正が入る能力』をエリアスで作ることもできますから、
基本がオーラにあるのでしたら、全部オーラで統一した方が、さっぱりわかりやすいデータになると思います。

データ設計自体をひっくり返すようなことを言って申しわけないのですが、ご一考いただけないでしょうか。
・ツリー全体表示

【4550】Re(1):メインキャラ&主要変更点一覧

名前
 クレッシュド
投稿日時
 - 2012年12月27日(木) 06時46分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは〜。ブレンの改稿は楽しみですね

>チャクラ→オーガニックエナジー
スパロボJでは「抗体反応」ではありますが、こちらがしっくり来そうですね

>チャクラシールド
単体版が固定化されてますね;
あと、エリアスとしては長いので短縮できないでしょうか?

>>ユウ・ブレン
>オーガニックマシン→シンクロドライブLv100=オーガニックマシン
忘れ物ですね;

あと、S・エクステンションを装備していた初期型の追加も希望します

チャクラエクステンションはJで捏造が出ましたのでカッコ表記で誰と誰の組み合わせか調整したほうがいいかもしれません

>>ブレン系
グランチャーは敵専用なのでHPなしの詰め込みでもOKなのですが、ブレンは用途においじて武器を換えてますのでハードポイント制希望です。
用途としては「防御は優れているが、単体の攻撃は劣る」と見ていますので
両手なので「ハードポイントLv2=ブレン用追加装備」程度で
(こうすればマイクロウェーブ発生装置も装備できますしねb)

ユウ・ブレン
ユウ・ブレン, アンチボディ(伊佐未勇専用), 1, 2
空陸水, 4, M, 3000, 120
特殊能力
チャクラシールド
バイタルジャンプ
シンクロドライブLv100=オーガニックマシン
合体技Lv0=チャクラエクステンション(Y) ヒメ・ブレン
2700, 130, 600, 90
AAAA, BP_BrainPowerd_Y.bmp
チャクラフラッシュ,      800, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA, -10, PオR
ブレンバー,         1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武シR
チャクラウェーブ,      1300, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, オR
チャクラエクステンション,  2400, 1, 5, -10,  -, 40, 120, AAAA, +10, 合オR

↓こっちをハードポイントに


チャクラベルト,
ショーター,         1100, 1, 2,  +0,  4, 10,  -, AAAA,  +5, PオR
片手

大型ミサイルランチャー,   1500, 2, 4,  +0,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L4
C・インプロージョン,
両手

ブレンブレード,       1000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突シR
ブレンバー+ブレード,    1900, 1, 1,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +15, 武シR(ブレンブレード)
片手


>ブレンアビリティ
余裕があれば、コイツも付けられないですか?
ユウ:130で攻撃UP 熱血のSP消費減少
ヒメ:耐久+ 支援系SP消費減少
ナンガ:HP40%以下で運動性+ ただし、このときに被弾すると気力-
ラッセ:不明

チャイルド:闘争本能+ 他不明
ネリー:不明
ネリー2:覚醒のSP消費減少 他不明

ラッセ2:不明
ナッキィ:グラン・バロンズゥへの攻撃UP
カント:頑張り屋

……例としてこれくらいですが、ね

>要らんアイテム
個人的に「ケイディのドーナツ」追加希望です
SPは……20回復すればいいところでしょうか^^;
・ツリー全体表示

【4549】Re(1):マルチレス・・・ 遅かったじゃないか...

名前
 ぬま
投稿日時
 - 2012年12月26日(水) 23時04分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもぬまです
PSP版は持っていないので確認できませんが、AI.(脚部)と、AI.(脚部)−Sシリーズの事なら実はPS2の対戦モードの頃から存在していたり

>midi
非常に地味ですがラストレイヴンにはちゃんとOP曲があって、Closerという曲名も付いてます、個人的にはタイトル画面の5PointFiveを推したいですが
まぁどっちにしろmidiがあるShiningでも問題無いと思います

>散属性
付けたいというのであれば、こちらの意見は取り下げます
特にミサイルは数が多いですから差別化難しいですしね

>強化人間
Lv1から始まって成長させてもいいのではないでしょうか?
旧作でも手術の回数や、条件のクリアによって順次強化されるものでしたし

>ECM
そんなに違和感ありますかね?私はゴールディ・ゴードン戦でのOWLのECMが非常に鬱陶しかった印象が強いのですが・・・
時間制限・効果範囲・弾数の制約があるAC用のECMが自機周辺に常時展開されるのは確かに違う気がしますが
それとCR−MT83RSにも弱いECMがあったはずです

>アニメ
確か敵MTのエネルギー系武器はすべてピンクで統一されていたかと
それと、とりあえずPS2版のブレードのアニメを埋めさせて頂きました
イメージと合わなかったり、ミスがあった場合はとりあえず雛形にでもしていただければ幸いです

#ブレードはLB3・ELF3ををエナジーカッター、それ以外をエナジーブレードにしています
CR-WL69LB, エナジーブレード オレンジ
ブレード光波(CR-WL69LB)(準備), エナジーブレード オレンジ
ブレード光波(CR-WL69LB)(攻撃), 横大斬撃 オレンジ;実弾発射 Wind\EFFECT_WindCutter(Orange)01.bmp
ブレード光波(CR-WL69LB)(命中), ダメージ オレンジ

#ELFは光波が3つ出ます
WL01LB-ELF, エナジーブレード ピンク
ブレード光波(WL01LB-ELF)(準備), エナジーブレード ピンク
ブレード光波(WL01LB-ELF)(攻撃), 横大斬撃 ピンク;実弾連射 Wind\EFFECT_WindCutter(Pink)01.bmp
ブレード光波(WL01LB-ELF)(命中), ダメージ ピンク
CR-WL79LB2, エナジーブレード グリーン
ブレード光波(CR-WL79LB2)(準備), エナジーブレード グリーン
ブレード光波(CR-WL79LB2)(攻撃), 横大斬撃 グリーン;実弾発射 Wind\EFFECT_WindCutter(Green)01.bmp
ブレード光波(CR-WL79LB2)(命中), ダメージ グリーン
CR-WL88LB3, エナジーカッター オレンジ
ブレード光波(CR-WL88LB3)(準備), エナジーカッター オレンジ
ブレード光波(CR-WL88LB3)(攻撃), 横大斬撃 オレンジ;実弾発射 Wind\EFFECT_WindCutter(Orange)01.bmp
ブレード光波(CR-WL88LB3)(命中), ダメージ オレンジ
YWL03LB-TAROS, エナジーブレード ブルー
ブレード光波(YWL03LB-TAROS)(準備), エナジーブレード ブルー
ブレード光波(YWL03LB-TAROS)(攻撃), 横大斬撃 ブルー;実弾発射 Wind\EFFECT_WindCutter(Blue)01.bmp
ブレード光波(YWL03LB-TAROS)(命中), ダメージ ブルー
WL14LB-ELF2, エナジーブレード レッド
ブレード光波(WL14LB-ELF2)(準備), エナジーブレード レッド
ブレード光波(WL14LB-ELF2)(攻撃), 横大斬撃 レッド;実弾発射 Wind\EFFECT_WindCutter(Red)01.bmp
ブレード光波(WL14LB-ELF2)(命中), ダメージ レッド
WL-MOONLIGHT, エナジーブレード ライトブルー
ブレード光波(WL-MOONLIGHT)(準備), エナジーブレード ライトブルー
ブレード光波(WL-MOONLIGHT)(攻撃), 横大斬撃 ライトブルー;実弾発射 Wind\EFFECT_WindCutter(LightBlue)01.bmp
ブレード光波(WL-MOONLIGHT)(命中), ダメージ ライトブルー
光波(FUHJIN)(攻撃), 横大斬撃 イエロー;実弾発射 Wind\EFFECT_WindCutter(Yellow)01.bmp
光波(FUHJIN)(命中), ダメージ イエロー
光波(RAIJIN)(攻撃), 横大斬撃 ホワイト;実弾発射 Wind\EFFECT_WindCutter(White)01.bmp
光波(RAIJIN)(命中), ダメージ ホワイト
CR-WL06LB4, エナジーブレード ライトブルー
ブレード光波(CR-WL06LB4)(準備), エナジーブレード ライトブルー
ブレード光波(CR-WL06LB4)(攻撃), 横大斬撃 ライトブルー;実弾発射 Wind\EFFECT_WindCutter(LightBlue)01.bmp
ブレード光波(CR-WL06LB4)(命中), ダメージ ライトブルー
YWL16LB-ELF3, エナジーカッター オレンジ
ブレード光波(YWL16LB-ELF3)(準備), エナジーカッター オレンジ
ブレード光波(YWL16LB-ELF3)(攻撃), 横大斬撃 オレンジ;実弾発射 Wind\EFFECT_WindCutter(Orange)01.bmp
ブレード光波(YWL16LB-ELF3)(命中), ダメージ オレンジ

#SYURAは□ボタンで攻撃すると、モード1では1つずつ、モード2では3つずつ、FUHJIN・RAIJINと同じように刀身を形成せずに光波を発射します
#また、通常のブレードと同じように○ボタンからの追加入力でも光波を発射できますが、その際は1つづつしか発射しません
SYURA, エナジーカッター パープル 二刀流
ブレード光波(SYURA1)(攻撃), 横大斬撃 パープル;実弾発射 Wind\EFFECT_WindCutter(Purple)01.bmp;横大斬撃 パープル;実弾発射 Wind\EFFECT_WindCutter(Purple)01.bmp
ブレード光波(SYURA1)(命中), ダメージ パープル;ダメージ パープル
ブレード光波(SYURA2)(攻撃), 横大斬撃 パープル;実弾連射 Wind\EFFECT_WindCutter(Purple)01.bmp;横大斬撃 パープル;実連発射 Wind\EFFECT_WindCutter(Purple)01.bmp
ブレード光波(SYURA2)(命中), ダメージ パープル;ダメージ パープル
・ツリー全体表示

【4548】レースー

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2012年12月26日(水) 22時29分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、きょうしろうです。

>ハシモトさん

アニメの提供ありがとうございます。
ちょっと修正して下記のような感じで使わせてもらいます。

>後、個人的にはメッサーやグスタフのサブフライトシステムに乗っている状態の
>愛称は変にカッコつけて識別せずとも好いのではと消極的に考えます。

これは確かドダイに乗ったザクがザク(ドダイ)みたいになっていたはずなので、
それに合わせた形での表記になっているはずなので、このままにしておきたいかと。

それではレスありがとうございました。


Ξガンダム
60mm4連装バルカン砲, バルカン
サンドバレル, ベアリング
ミサイルランチャー, 小型ミサイル 4
ビームサーベル(準備), ハイパービームサーベル ピンク
ビームサーベル(攻撃), ハイパービームサーベル ピンク
ビームサーベル(命中), ハイパービームサーベル ピンク; @戦闘アニメ_ハイパービームサーベル準備 ピンク 二刀流; ハイパービームサーベル 二刀流
ビームライフル, ビームランチャー ピンク Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp
メガビーム・キャノン, 2連中ビーム ピンク
大型ミサイル, ミサイル 速
ファンネルミサイル(準備), -
ファンネルミサイル(攻撃), 8WAY射出
ファンネルミサイル(命中), ホーミングミサイル

メッサー
60mm3連装バルカン砲, バルカン
グレネードランチャー, グレネード 2 速
ショルダーブロック, タックル
ビームサーベル, ビームサーベル イエロー
ビームライフル, ビームライフル イエロー

メッサー(ギャルセゾン)
60mm3連装バルカン砲, バルカン
グレネードランチャー, グレネード 2 速
ショルダーブロック, タックル
ビームサーベル, ビームサーベル イエロー
ビームライフル, ビームライフル イエロー

ペーネロペー
60mm4連装バルカン砲, バルカン
サンドバレル, ベアリング
ビームサーベル(攻撃), -
ビームサーベル(攻撃), スーパータックル 白
ビームサーベル(命中), @戦闘アニメ_ビームサーベル準備 ピンク 二刀流; ビームサーベル 二刀流
ビームライフル, ビームランチャー ピンク Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp
メガビーム・キャノン, 2連中ビーム ピンク
ファンネルミサイル(準備), -
ファンネルミサイル(攻撃), 8WAY射出
ファンネルミサイル(命中), ホーミングミサイル

オデュッセウスガンダム
サンドバレル, ベアリング
ビームサーベル(攻撃), -
ビームサーベル(攻撃), スーパータックル 白
ビームサーベル(命中), @戦闘アニメ_ビームサーベル準備 ピンク 二刀流; ビームサーベル 二刀流
ビームライフル, ビームランチャー ピンク Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp
メガビーム・キャノン, 2連中ビーム ピンク

グスタフ・カール
60mmバルカン砲, バルカン
グレネードランチャー, グレネード 2 速
ビームサーベル, ビームサーベル ピンク
ビームライフル, ビームライフル ピンク

グスタフ・カール(ケッサリア)
60mmバルカン砲, バルカン
グレネードランチャー, グレネード 2 速
ビームサーベル, ビームサーベル ピンク
ビームライフル, ビームライフル ピンク
・ツリー全体表示

【4547】Re(3):機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ...

名前
 ハシモト
投稿日時
 - 2012年12月26日(水) 21時36分 -
設定
引用なし
パスワード
どわっ…… 過去に実働実績があるアニメから取ってきたつもりだったのにorz
やっぱりデータを作ったら一度は動かさなきゃ不味いって事ですね。

Ξガンダム
60mm4連装バルカン砲, バルカン
サンドバレル, ベアリング
ミサイルランチャー, 小型ミサイル 4
ビームサーベル(準備), ハイパービームサーベル ピンク
ビームサーベル(攻撃), ハイパービームサーベル ピンク
ビームサーベル(命中), ハイパービームサーベル ピンク; @戦闘アニメ_ハイパービームサーベル準備 ピンク 二刀流; ハイパービームサーベル 二刀流
ビームライフル, ビームランチャー ピンク Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp
メガ粒子砲, 2連中ビーム ピンク
大型ミサイル, ミサイル 速
ファンネルミサイル(準備), -
ファンネルミサイル(攻撃), 8WAY射出
ファンネルミサイル(命中), ホーミングミサイル

ペーネロペー
60mm4連装バルカン砲, バルカン
サンドバレル, ベアリング
ビームサーベル(攻撃), -
ビームサーベル(攻撃), スーパータックル 白
ビームサーベル(命中), @戦闘アニメ_ビームサーベル準備 ピンク 二刀流; ビームサーベル 二刀流
ビームライフル, ビームランチャー ピンク Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp
メガ粒子砲, 2連中ビーム ピンク
ファンネルミサイル(準備), -
ファンネルミサイル(攻撃), 8WAY射出
ファンネルミサイル(命中), ホーミングミサイル

# 修正版、ファンネルミサイルは下手にゴチャゴチャ動かすより
# こっちの方がすっきりしてらしかったです。
・ツリー全体表示

【4546】Re(2):機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ...

名前
 ゾルダストーム
投稿日時
 - 2012年12月26日(水) 20時37分 -
設定
引用なし
パスワード
こちらでは始めまして、ゾルダストームです。
ハシモトさんがつくられたアニメですが、バーッと眺めていたら
ミスを見つけてしまったので書き込ませていただきます。

>どうもー、投降直前っぽい雰囲気ですが駆け込みレスをー
>
>Ξガンダム
>60mm4連装バルカン砲, バルカン
>サンドバレル, ベアリング
>ミサイルランチャー, 小型ミサイル 4
>ビームサーベル(準備), ハイパービームサーベル ピンク
>ビームサーベル(攻撃), ハイパービームサーベル ピンク
>ビームサーベル(命中), ハイパービームサーベル ピンク; @戦闘アニメ_ハイパービームサーベル ピンク 二刀流; ハイパービームサーベル 二刀流
>ビームライフル, ビームランチャー ピンク Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp
>メガ粒子砲, 2連中ビーム ピンク
>大型ミサイル, ミサイル 速
>ファンネルミサイル(攻撃), 6WAY射出; ホーミングミサイル
>ファンネルミサイル(命中), オールレンジ; 連続爆発 6

>
>ペーネロペー
>60mm4連装バルカン砲, バルカン
>サンドバレル, ベアリング
>ビームサーベル(攻撃), スーパータックル 白
>ビームサーベル(命中), @戦闘アニメ_ビームサーベル ピンク 二刀流; ビームサーベル 二刀流
>ビームライフル, ビームランチャー ピンク Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp
>メガ粒子砲, 2連中ビーム ピンク
>ファンネルミサイル(攻撃), 6WAY射出; ホーミングミサイル
>ファンネルミサイル(命中), オールレンジ; 連続爆発 6

@戦闘アニメ_ハイパービームサーベル及び@戦闘アニメ_ビームサーベルの部分に
シチュエーションが指定されてないので多分これだとエラー吐きます。
その上、前者・後者とも準備・攻撃付けてもなんだかアニメがちぐはぐな気がします。
(@戦闘アニメ_ハイパービームサーベル(orビームサーベル)突撃攻撃ならば兎も角)
もう一度チェックお願いします。
・ツリー全体表示

【4545】Re(1):機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ...

名前
 ハシモト
投稿日時
 - 2012年12月26日(水) 19時56分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもー、投降直前っぽい雰囲気ですが駆け込みレスをー

Ξガンダム
60mm4連装バルカン砲, バルカン
サンドバレル, ベアリング
ミサイルランチャー, 小型ミサイル 4
ビームサーベル(準備), ハイパービームサーベル ピンク
ビームサーベル(攻撃), ハイパービームサーベル ピンク
ビームサーベル(命中), ハイパービームサーベル ピンク; @戦闘アニメ_ハイパービームサーベル ピンク 二刀流; ハイパービームサーベル 二刀流
ビームライフル, ビームランチャー ピンク Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp
メガ粒子砲, 2連中ビーム ピンク
大型ミサイル, ミサイル 速
ファンネルミサイル(攻撃), 6WAY射出; ホーミングミサイル
ファンネルミサイル(命中), オールレンジ; 連続爆発 6

メッサー
60mm3連装バルカン砲, バルカン
グレネードランチャー, グレネード 2 速
ショルダーブロック, タックル
ビームサーベル, ビームサーベル イエロー
ビームライフル, ビームライフル イエロー

ペーネロペー
60mm4連装バルカン砲, バルカン
サンドバレル, ベアリング
ビームサーベル(攻撃), スーパータックル 白
ビームサーベル(命中), @戦闘アニメ_ビームサーベル ピンク 二刀流; ビームサーベル 二刀流
ビームライフル, ビームランチャー ピンク Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp
メガ粒子砲, 2連中ビーム ピンク
ファンネルミサイル(攻撃), 6WAY射出; ホーミングミサイル
ファンネルミサイル(命中), オールレンジ; 連続爆発 6

グスタフ・カール
60mmバルカン砲, バルカン
グレネードランチャー, グレネード 2 速
ビームサーベル, ビームサーベル ピンク
ビームライフル, ビームライフル ピンク

# ぶっちゃけあんまり有っても無くても差は無いと思うのですが
# Gジェネのデモをベースにちゃちゃっと作ってみました。
# 枯れ木も山のにぎわいって感じでどうぞー、しかしファンネルミサイルが
# アニメ的には肝の筈なんですが、どうしても地味になっちゃいますよねぇ……
#
# 一応、通常のミサイル系は地味に。動きが派手に出来るビームサーベル系は
# ちょっと派手に動かして色気を出そうとはしていますが微妙っちゃ微妙な範囲なので
# すっぱり切っていただいても構いませんというスタンスで。

後、個人的にはメッサーやグスタフのサブフライトシステムに乗っている状態の
愛称は変にカッコつけて識別せずとも好いのではと消極的に考えます。

それでは、データ討議頑張ってください。
・ツリー全体表示

【4544】レス

名前
 アルパカ
投稿日時
 - 2012年12月26日(水) 19時15分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。アルパカです。ネタが尽きたので今回は普通にいきます。

>>ギャランドゥさん
>他作品のキャラとの比較
既に夢見眼さんが言及されているので蛇足かもしれませんが、前回のレスできょうしろうさんの意見を
引用した部分があったので私からも一言。他作品の似たような立場のキャラと能力を比較してみるのは
別におかしな事ではないかと。むしろ既に投稿された作品と比較し、シナリオ上で共闘することを見越して
バランスがとれるようなデータを作ることが出来るのが、GSCで討議することのメリットだと思いますので。


>ルイスの強さについて
これ以上作中の描写に言及すると水掛け論になりそうなので止めておきますが、「レグナントが強い」と
「ルイス自身は普通以下、あるいは無能」は直接結びつかないのではないでしょうか。確かにルイスが
他より際立って強いという設定は無いですし、私も思ってはいませんが、逆にルイスが他のパイロットより
劣っていたり、能力に欠けるという設定、解説も私の調べた限りでは見つかりませんでした。
ストーリーでの立場や、終盤巨大MAに乗ってくる中ボスといったゲームの駒としての役割も似ている
ロザミアやクェスと比べても現状一段劣る能力なわけで、特に今以上に弱体化させる必要性は無いかと。


後期ルイスについてですが、私としては技能が強化されているわけでもなく、能力数値の合計も同じなので
特に強くなっているという認識は持っていませんでした。威力の高い武器を持っているので攻撃力上昇の
恩恵が大きく、回避が低下した分を高いHPとGNフィールドで補えるレグナントとの相性が
少しばかり良い状態なだけだと。
ですがギャランドゥさんは後期ルイスを純粋に強くなっている状態だと考えられているようですので、
この行き違いはどこから来ているのかと考えていたら

>>設定的には特に強くなったということは無いのですが、これくらいの増減なら許容範囲じゃないかなと。

他ならぬ私自身がこのような言い回しを用いていたことに気付きました。これでは後期ルイスが通常時から
強化された状態だと受け取られても不思議ではありません。このような誤解を招く文章を書いてしまい
大変申し訳ありませんでした。後期ルイスは通常時から強化された状態ではありません。
精神のバランスを欠いて攻撃的になったことで、結果的にレグナントとの相性がちょっぴり
良くなっただけの状態です。ここで改めて宣言させていただきます。


>後期の回避を下げた方をそのまま前期に統合してはどうでしょうか?
統合というのが文字通り二つを一つにまとめるという意味なら、終盤精神が不安定になった状態は
データ上でも再現したいというのがあるので見送りの方向で。それから、今までのやり取りで
ルイスの格闘射撃を140未満にすることに拘っていたように思えましたが、なら後期を基準にするのは
どうしてだろうかなとちょっと思いました。

>味方になった場合
味方になった場合はどちらを使うのかというのは特に考えていませんでしたが、
能力値が微妙に違うだけですし、使い勝手はどちらも大して変わらないのではないかと。
シナリオ上で使いやすいのは通常時だと思われますが。

レスは以上です。ルイスに関しては特に修正する必要は感じなかったので現状維持で。

以下自己修正です
・リヴァイヴとヒリングの脳量子波使用時の表情のアイコン指定が間違っていたので修正。
・ツリー全体表示

【4543】投稿予告とマルチレス

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2012年12月26日(水) 18時23分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、きょうしろうです。
大きな変更がなければ今週日曜にでも投稿しようかと思います。


>クレッシュドさん

>急場ではありますが、エメラルダとガウマンのパイロットデータを作成してみました
>強さとしては、フィリップ(BD)・アニッシュ(LWC)あたりが妥当かと;
>メッセは詳しい方から収集するか、マフティー兵と同期させるか……ですね

ありがとうございます。
ただ、メッセのないパイロットを追加するのもどうかと思うので、
現時点では保留という形にさせてください。


>あと、マフティーの射撃ですが、アムロ・シャアよりも低めと感じますが、これはどうでしょうか? 最高で158あれば十分かなと思いますが

現状でも十分だと感じます。


>アルさん

>それとついでに。メッサーとグスタフカールのビームライフルの威力100下げませんか?
>威力1500は主人公クラスガンダム特権的なものがありますし最強クラスの量産機である
>ガンブラスターも1400ですし。

設定上ギラ・ドーガあたり(曖昧)の上位機種である事、現状公式的には大型MSが跋扈した最後の時代である事、
他に武装がない事から1500という量産機としてトップクラスの扱いになっています。


それではレスありがとうございました。
・ツリー全体表示

【4542】投稿予告

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2012年12月26日(水) 18時07分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、きょうしろうです。
大きな変更がなければ日曜にでも投稿しようかと思います。


それでは。
・ツリー全体表示

【4541】Re(1):メインキャラ&主要変更点一覧

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2012年12月26日(水) 12時22分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。

>ユウ・ブレン
>セカンド・ネリー・ブレン

弾数武装ほぼなし、ほぼ全武装でEN消費という部分が大きく、
またオーラバトラーやガンダム00みたいな壊れ武装も無い為、
EN回復Lv0.5をもってしても燃費良いか?と言われると疑問符が。
……いや、こんな事を言うとエルガイムあたりから贅沢言われるかもしれませんけど。

最大ENはもっとあってもいいんではないでしょうか。
+30〜50ぐらいして問題ないかと思います。


耐久力的にもチャクラシールドをもってしてもそんな優れている訳でもなく、
回避も452止まりとそこまで優れている訳でもない。
また、HPが低過ぎるとダメージの受け幅(楽勝と一撃死の間)が狭く、
シナリオ側がバランス取りにくくなるかと思います。

という訳でHP増加希望。
Mサイズでもありますし、+700〜+1000程度希望です。


以上です。では。
・ツリー全体表示

【4540】Re(1):パイロット追加してみました……が

名前
 アル
投稿日時
 - 2012年12月26日(水) 10時27分 -
設定
引用なし
パスワード
>あと、マフティーの射撃ですが、アムロ・シャアよりも低めと感じますが、これはどうでしょうか? 最高で158あれば十分かなと思いますが

なにもかもアムロやシャアといった強キャラに劣っている必要性はないと思いますが。

それとついでに。メッサーとグスタフカールのビームライフルの威力100下げませんか?
威力1500は主人公クラスガンダム特権的なものがありますし最強クラスの量産機である
ガンブラスターも1400ですし。
・ツリー全体表示

【4539】Re(1):アーマード・コア ラストレイヴン...

名前
 アージュ
投稿日時
 - 2012年12月26日(水) 01時07分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもアージュです。
基本アクション苦手なんで、ACシリーズは友人がやってるのを後ろから
ボケっと眺めてたのが有るくらいなのであんま深く突っ込めませんが気になったところを幾つか。

・ユニットクラス
知名度的にACはまだしょうがないかなとも思いますが、MTの方は割とよく有りそうな
短縮名なので、他と被らないように出来れば短縮名じゃない名前にならんでしょうか?
個人的にはアルファベット二文字の省略形をユニットクラスにするのは極力避けるべきかなと。


・全般
アイテム数が3が基本となっているようですが、ミリタリーロボバランス止まりの性能でなく、
運動性100オーバーの火力2000越えもごろごろしてますし、宇宙世紀ガンダムで言うと
グリプス戦役時のMSに匹敵する性能は普通に有るようですし、
アイテム数を特段の売りにするとかでなければ上位機のアイテム数は引き下げ希望です。

また、他フォルダの同クラスのユニットに比べると資金・経験値が妙に高いのがちらほら目につきます。
何か原作の数値からコンバートされてるのかはわかりませんが、リアル系ユニットだと
資金5000・経験値150で十分後半主役機レベルなので、もう少し抑えるの希望で。


・レイヴン(LR)
決意ですがー、ロボ基準じゃ魂以上の効果を発揮する場面も少なくないわけで、
ある程度以上の火力のある想定ユニットがあり、本人の性能もそれに依存しなければ
ならない程低いとか無いのであれば、基本的に魂に準ずる程度の扱いは求めたいところ。
っつーわけで速くても30程度までは遅らせるの希望です。


・エヴァンジェ(LR)
強化人間のデメリットはありますが、それでもこのクラスの性能のキャラに
早期の痛撃+熱血コンボ&痛撃+魂での確定4.5倍ダメージは看過できません。
イメージ的優先度がどうなるのかわかりませんが、魂か痛撃のどちらかは外す方向でお願いします。

もっとヤバイ白虹の騎士についても言いたいことは色々あるんですが今は置いておきます……


・プリンシバル(LR)
熱血+痛撃コンボ23Lv自体は有りでしょうが、そこそこのレアリティはあるべきで
コイツはそれに相当するキャラってことでいいんでしょうか?


・ジノーヴィー(NX)
参考データってことですが、決意+闘志もよっぽどの理由がなければやめるべきかと。


とりあえずそんなところで、では
・ツリー全体表示

【4538】メインキャラ&主要変更点一覧

名前
 アージュ
投稿日時
 - 2012年12月25日(火) 23時56分 -
設定
引用なし
パスワード
## 主要変更点
## ・地形適応オールA化
##  スパロボの仕様及び昨今の流れを考え
##
## ・シンクロ率→同調率へ、成長率と上限を個別設定
##  バランス調整&前回改定討議時の仕様に準じます。
##
## ・チャクラ→オーガニックエナジーへ名称変更、上限レベルを全体的に上昇
## ・シンクロドライブの名称をオーガニックマシンへ変更、EN回復Lv0.5を追加
##  やはり作中の印象に残る単語として"オーガニック"的なものは外せないだろうと。
##  EN回復は継戦力の確保とただの機械ではない、"生きたロボット"であることのアピールにもいいかなと

## ・チャクラシールドとチャクラ光を一本化し成長式のフィールド&広域フィールドに
## ・バイタルジャンプに気力&空中制限
## ・チャクラ斬りの名称&仕様を変更、各武装の技能による攻撃力修正はオかシのどちらかに絞る
##  SRW仕様に準じつつ、特徴を出せる方向に。
##
## パイロット能力およびSPはほぼ全員に手が入っています
## 新規SPを導入しつつパイロットの取得SP、取得レベルを全体的に調整の他、全体的にパラメータを底上げしつつ差別化

##alias.txt######################

チャクラシールド
フィールドLv1=チャクラシールド 全 - 100 オーガニックエナジー*100
広域フィールドLv0.9=チャクラシールド 1 全 10 100 (オーガニックエナジーLv1 !オーガニックエナジーLv2)
広域フィールドLv1=チャクラシールド 1 全 10 100 (オーガニックエナジーLv2 !オーガニックエナジーLv3)
広域フィールドLv1.1=チャクラシールド 1 全 10 100 (オーガニックエナジーLv3 !オーガニックエナジーLv4)
広域フィールドLv1.2=チャクラシールド 1 全 10 100 (オーガニックエナジーLv4 !オーガニックエナジーLv5)
広域フィールドLv1.3=チャクラシールド 1 全 10 100 (オーガニックエナジーLv5 !オーガニックエナジーLv6)
広域フィールドLv1.4=チャクラシールド 1 全 10 100 (オーガニックエナジーLv6 !オーガニックエナジーLv7)
広域フィールドLv1.5=チャクラシールド 1 全 10 100 (オーガニックエナジーLv7 !オーガニックエナジーLv8)
広域フィールドLv1.6=チャクラシールド 1 全 10 100 (オーガニックエナジーLv8 !オーガニックエナジーLv8)
広域フィールドLv1.7=チャクラシールド 1 全 10 100 (オーガニックエナジーLv9)
チャクラシールド=解説 "500+(オーガニックエナジーLv×100)ダメージを軽減。;また隣接ユニットへのダメージを400+(オーガニックエナジーLv×50)軽減。気力100以上で発動。;隣接ユニットへの発動時10EN消費。隣接ユニットへの発動にはオーガニックエナジーLvが最低1必要。"

バイタルジャンプ
テレポートLv1=バイタルジャンプ 10 <気力Lv1 空中>
バイタルジャンプ=解説 "ENを10消費してバイタルジャンプを行い、移動力$(Info(ユニット,UnitID(),移動力) + 1)で地形・ユニットを無視して移動。気力110以上で空地形でのみ使用可能。"

##pilot&unit.txt######################

伊佐未勇
勇, ゆう, 男性, アンチボディ, AAAA, 200
特殊能力
同調率Lv47, 1, Lv100, 41
同調率成長Lv3=非表示, 1, Lv-10, 41
切り払いLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 26, Lv4, 31, Lv5, 42
オーラLv2=オーガニックエナジー, 1, Lv3, 14, Lv4, 24, Lv5, 30, Lv6, 35, Lv7, 40, Lv8, 45
149, 144, 151, 156, 174, 166, 強気
SP, 60, 集中, 1, ひらめき, 7, 熱血, 17, 気合, 21, 覚醒, 29, 決意, 36
BP_IsamiYuu.bmp, BrainPowerd.mid

# Lv41で同調率成長ストップ
# Lv 1: 48%(修正値>運動性 -1:攻撃力 -15)
# Lv41:100%(修正値>運動性+25:攻撃力+375)

# 格闘+3 射撃+1 命中+3 回避+2 技量+3 反応+3
# SP習得Lv変更、魂→決意

ユウ・ブレン
ユウ・ブレン, アンチボディ(伊佐未勇専用), 1, 2
空陸水, 4, M, 3000, 120
特殊能力
チャクラシールド
バイタルジャンプ
オーガニックマシン
合体技Lv0=チャクラエクステンション(Y) ヒメ・ブレン
2700, 130, 600, 90
AAAA, BP_BrainPowerd_Y.bmp
チャクラフラッシュ,      800, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA, -10, PオR
ブレンブレード,       1000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突シR
ショーター,         1100, 1, 2,  +0,  4, 10,  -, AAAA,  +5, PオR
ブレンバー,         1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武シR(!ソードエクステンション装備)
チャクラウェーブ,      1300, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, オR
大型ミサイルランチャー,   1500, 2, 4,  +0,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L4
ブレンバー+ブレード,    1900, 1, 1,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +15, 武シR
チャクラエクステンション,  2400, 1, 5, -10,  -, 40, 120, AAAA, +10, 合オR

セカンド・ネリー・ブレン
ネリー・ブレン, アンチボディ(伊佐未勇専用), 1, 2
空陸水, 5, M, 4800, 160
特殊能力
チャクラシールド
バイタルジャンプ
シンクロドライブLv100=オーガニックマシン
EN回復Lv0.5
合体技Lv0=チャクラエクステンション 宇都宮比瑪
2900, 150, 700, 105
AAAA, BP_NerryBrain_Y.bmp
チャクラフラッシュ,      800, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA, -10, PオR
ブレンブレード,       1000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突シR
ショーター,         1100, 1, 2,  +0,  4, 10,  -, AAAA,  +5, PオR
ブレンバー,         1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武シR
チャクラウェーブ,      1300, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, オR
大型ミサイルランチャー,   1500, 2, 4,  +0,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L4
ブレンバー+ブレード,    2000, 1, 1,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +15, 武シR
チャクラエクステンション,  2400, 1, 5, -10,  -, 40, 120, AAAA, +10, 合オR

## ブレンバー+ブレードをユウ・ブレンより+100
## 高い運動性とパイロット能力でフォルダ内のエースとしての切り込み役を担う。
## 比瑪と一緒ならチャクラエクステンションによる対ボス戦闘もこなせるように。


##参考用、シンクロ・オーラ修正最大反映後(45Lv〜)
セカンド・ネリー・ブレン
ネリー・ブレン, アンチボディ(伊佐未勇専用), 1, 2
空陸水, 5, M, 4800, 160
特殊能力
フィールドLv2.6=チャクラシールド 全 - 100
広域フィールドLv1.6=チャクラシールド 1 全 10 100
テレポートLv1=バイタルジャンプ 10 <気力Lv1 空中>
EN回復Lv0.5
2900, 150, 700, 130
AAAA, BP_NerryBrain_Y.bmp
チャクラフラッシュ,     1200, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA, -10, P
ブレンブレード,       1375, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
大型ミサイルランチャー,   1500, 2, 4,  +0,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L4
ショーター,         1500, 1, 2,  +0,  4, 10,  -, AAAA,  +5, P
ブレンバー,         1675, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
チャクラウェーブ,      1700, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10,
ブレンバー+ブレード,    2375, 1, 1,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +15, 武
チャクラエクステンション,  2800, 1, 5, -10,  -, 40, 120, AAAA, +10, 合


宇都宮比瑪
比瑪, ひめ, 女性, アンチボディ, AAAA, 190
特殊能力
同調率Lv58, 1, Lv100, 35
同調率成長Lv2=非表示, 1, Lv-10, 35
切り払いLv1, 1, Lv2, 19, Lv3, 31, Lv4, 39
オーラLv2=オーガニックエナジー, 1, Lv3, 13, Lv4, 20, Lv5, 26, Lv6, 31, Lv7, 36, Lv8, 42, Lv9, 48
143, 146, 147, 152, 163, 165, 強気
SP, 60, ひらめき, 1, 絆, 5, 祝福, 11, 熱血, 15, 気合, 19, 感応, 27
BP_UtsumiyaHime.bmp, BrainPowerd.mid

# Lv35で同調率成長ストップ
# Lv 1: 59%(修正値>運動性 +4:攻撃力 +67)
# Lv35:100%(修正値>運動性+25:攻撃力+375)

# 射撃+5 命中+4 回避+2 反応+3
# SP習得Lv及び内容を大幅に変更、気合は合体技を見据えて
# 機体変更が無い分、同調率とオーラの成長速度・上限で優遇


ヒメ・ブレン
ヒメ・ブレン, アンチボディ(宇都宮比瑪専用), 1, 2
空陸水, 4, M, 3000, 120
特殊能力
チャクラシールド
バイタルジャンプ
シンクロドライブLv100=オーガニックマシン
EN回復Lv0.5
合体技Lv0=チャクラエクステンション 伊佐未勇
2700, 130, 600, 90
AAAA, BP_BrainPowerd_Y.bmp
チャクラフラッシュ,      800, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA, -10, PオR
ブレンブレード,       1000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突シR
ショーター,         1100, 1, 2,  +0,  4, 10,  -, AAAA,  +5, PオR
ブレンバー,         1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武シR
チャクラウェーブ,      1300, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, オR
大型ミサイルランチャー,   1500, 2, 4,  +0,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L4
ブレンバー+ブレード,    1900, 1, 1,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +15, 武シR
チャクラエクステンション,  2400, 1, 5, -10,  -, 40, 120, AAAA, +10, 合オR

# 射撃増とフォルダ最高のオーラの伸びで遠距離戦に強く。
# 後半の機体変更が無い分を、サポートSPと勇の相棒と言う優位性で出撃枠を狙う感じに。


クインシィ=イッサー
クインシィ, 女性, アンチボディ, AAAA, 190
特殊能力
同調率Lv54, 1, Lv95, 35
同調率成長Lv2=非表示, 1, Lv-10, 35
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 24, Lv4, 29, Lv5, 37
オーラLv2=オーガニックエナジー, 1, Lv3, 17, Lv4, 22, Lv5, 27, Lv6, 34, Lv7, 43, Lv8, 47
伊佐未依衣子=非表示, 1
146, 148, 152, 155, 179, 165, 超強気
SP, 60, 集中, 1, 気合, 6, 闘志, 12, 激怒, 19, 威圧, 26, 熱血, 31
BP_QueencyItthor.bmp, BrainPowerd.mid

伊佐未依衣子
依衣子, いいこ, 女性, アンチボディ, AAAA, 190
特殊能力
同調率Lv54, 1, Lv95, 35
同調率成長Lv2=非表示, 1, Lv-10, 35
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 24, Lv4, 29, Lv5, 37
オーラLv2=オーガニックエナジー, 1, Lv3, 17, Lv4, 22, Lv5, 27, Lv6, 34, Lv7, 43, Lv8, 47
146, 148, 152, 155, 179, 165, 普通
SP, 60, 集中, 1, 気合, 6, 闘志, 12, 愛, 19, 覚醒, 26, 熱血, 31
BP_IsamiIiko.bmp, BrainPowerd.mid

# Lv35で同調率成長ストップ
# Lv 1:55%(修正値>運動性 +2:攻撃力 +37)
# Lv35:95%(修正値>運動性+22:攻撃力+337)

# 格闘+2 命中+7 回避-1 技量+2 反応+2
# 魂→闘志、依衣子時の変化を 激怒→愛 威圧→覚醒 という形に

クインシィ・グラン
クインシィ・グラン, アンチボディ, 1, 2
空陸水, 4, M, 3000, 120
特殊能力
チャクラシールド
バイタルジャンプ
シンクロドライブLv100=オーガニックマシン
EN回復Lv0.5
必要技能=伊佐未依衣子
2800, 140, 700, 85
AAAA, BP_Grandchild_Q.bmp
チャクラフラッシュ,      800, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA, -10, PオR
ブレードヒルト,       1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突シR
ソードエクステンション,   1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武シR
チャクラウェーブ,      1300, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, オR
ミサイルランチャー,     1400, 2, 4,  +0,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L6
ソードエクス+ブレード,   1900, 1, 1,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +15, 武シR

クインシィ・バロンズゥ
バロンズゥ, アンチボディ, 1, 2
空陸水, 5, M, 4800, 160
特殊能力
チャクラシールド
バイタルジャンプ
シンクロドライブLv100=オーガニックマシン
EN回復Lv0.5
必要技能=伊佐未依衣子
3100, 150, 800, 95
AAAA, BP_Quincy_B.bmp
チャクラフラッシュ,      800, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA, -10, PオR
ソードエクス,        1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武シR
チャクラウェーブ,      1300, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, オR
ソードエクスフィン,     2000, 1, 2,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +15, 格武PシR

# サポートに優れる比瑪に対して単体での純戦闘力が高いように。


ジョナサン=グレーン
ジョナサン, 男性, アンチボディ, AAAA, 180
特殊能力
同調率Lv49, 1, Lv90, 36
同調率成長Lv1.5=非表示, 1, Lv-10, 36
切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 16, Lv4, 24, Lv5, 35, Lv6, 41
オーラLv1=オーガニックエナジー, 1, Lv2, 13, Lv3, 20, Lv4, 27, Lv5, 33, Lv6, 39, Lv7, 46
153, 141, 154, 147, 177, 164, 超強気
SP, 55, 熱血, 1, 集中, 7, 挑発, 14, 気迫, 18, 痛撃, 25, 奇襲, 32
BP_JonathanGrenn.bmp, BrainPowerd.mid

# Lv36で同調率成長ストップ
# Lv 1:50%(修正値>運動性 +0:攻撃力 +0)
# Lv36:90%(修正値>運動性+20:攻撃力+300)

# 格闘+5 射撃-3 命中+9 回避-7 技量+2 反応+2
# 魂→奇襲、ひらめき→痛撃、気合→気迫


ジョナサン・グラン(義手)
ジョナサン・グラン, アンチボディ(ジョナサン=グレーン専用), 1, 2
空陸水, 4, M, 3000, 120
特殊能力
チャクラシールド
バイタルジャンプ
シンクロドライブLv100=オーガニックマシン
EN回復Lv0.5
2800, 140, 700, 85
AAAA, BP_Grandchild_J2.bmp
チャクラフラッシュ,      800, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA, -10, PオR
ブレードヒルト,       1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突シR
30mm機関砲,         1100, 1, 2, -10, 10,  -,  -, AABA, -10, P連L5
ソードエクステンション,   1300, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武シR
チャクラウェーブ,      1300, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, オR
ミサイルランチャー,     1400, 2, 4,  +0,  2,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L6
エンハンスアーム,      1400, 1, 1, +25,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突シR
ソードエクス+ブレード,   1900, 1, 1,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +15, 武シR

ジョナサン・バロンズゥ
バロンズゥ, アンチボディ(ジョナサン=グレーン専用), 1, 2
空陸水, 5, M, 4800, 160
特殊能力
チャクラシールド
バイタルジャンプ
シンクロドライブLv100=オーガニックマシン
EN回復Lv0.5
3100, 150, 800, 95
AAAA, BP_Grandchild_B.bmp
チャクラフラッシュ,      800, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AAAA, -10, PオR
ソードエクス,        1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武シR
チャクラウェーブ,      1300, 1, 4, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, オR
ソードエクスフィン,     2000, 1, 2,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +15, 格武PシR
・ツリー全体表示

【4537】Re(2):レスと修正の融合…それこそがマル...

名前
 夢見眼
投稿日時
 - 2012年12月25日(火) 23時55分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、夢見眼です。
原作未見… という訳ではないのですが語れるほど詳しくないため
静観していようかと思いましたが、思うとこありまして少々。
少々長くなりますが、お付き合いください。


>> いや、何でそこで別作品のパイロットを出して比較対象にするのですか?
>> 同じなのはガンダムの作品と言うだけであり、00は例に出された宇宙世紀の
>> 世界の住民ではありません。
>> そう言った比較はシナリオを作る際にするものでありデータ討論では
>> その作品単品で考えるのが筋ではないでしょうか?
>> むしろそちら提示された方が討論においていささか不適切と思われます。

まず、きょうしろう氏が他の作品のキャラクターを比較対象として提示されたのは
同じ世界の住人ではないですが、『物語上で立ち位置の似ている』からですね。
(一時的に主人公サイドと心通わせるが、洗脳・行き違いetcで
最終的には敵にまわり巨大なMS・MAを駆って立ちはだかる…
いわゆる『強化人間ヒロイン』。よく悲しい死に方をするポジですね)

この点については、主役である刹那が 他ガンダム作品の主人公であるアムロ等
(あるいはガンダム以外の いわゆるリアル系と呼ばれる作品の主役達)と
大体同じくらいの強さになるように討議中である事と同じだとお考えください。


>> むしろ圧倒的な性能差で
>> じわじわと嬲り殺しにしている様子だったと記憶しているのですが。
>
>ええ、ですからそれこそレグナントの性能で勝てた描写であり
> ルイス本人のパイロットとしての強さには全く繋がらない証明です。
> ハンター云々、SP云々を抜きにしてもやはりルイスが強いと分かる話は
> 作中に存在しません。

前述の通り、記憶が曖昧ですのであれこれ調べてたのですが、
レグナントの説明において『ガンダム複数機を圧倒』『ダブルオーと戦うも決着はつかず(味方の攻撃に巻き込まれた)』
というのがよく出てくるようです。ずいぶん強かったようで。

となると、ルイスの技量は明確にされてないとしても
少なくともルイス&レグナントはCBのガンダム達まとめて立ちはだかれる、
まさしく、ゲーム的には中ボス足り得る能力が必要とされるのではないでしょうか。

ルイスを弱くした分、レグナントを強くするという選択肢もあるのですが、
リボンズガンダムという明確な上位がある以上はそれも出来ません。
おそらく現行案で強さの限界ギリギリなんではないかと見てます。

(蛇足的な個人見解になりますが、出資者とはいえあのリボンズが
目をかけていた人材である訳で全く無能であるとも考えにくいのではと思います)

ですので、無能だという明確な設定がないのなら、
ある程度の強さは原作での彼女の役回り的に考えても必要ではないでしょうか。


以上です。長文失礼しました。
・ツリー全体表示

【4536】ブレンパワード改定『8歳と9歳と10歳と!...

名前
 アージュ
投稿日時
 - 2012年12月25日(火) 23時50分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
buren.zip ファイルサイズ: 30.4KB
「クリスマスプレゼントだろ!! データもだ!」

という訳で本当はもう少し手元で弄ろうかとも思っていたのですが、
折角のクリスマスということを思い出したのでこの段階で出してみようかと。

過去2回ほど掲示板に提示されつつも改定の頓挫していたブレンパワード2.0以降対応の引継ぎ稿と言うことになります。
改定の方向性としては作成時のポストオーラバトラー路線を脱却し、
スパロボ要素を取り入れつつ継戦力の高さと広域フィールドによる味方の援護で出撃枠を確保する事を考えています。

途中大分間が開いている上に、前回討議のデータより更にこちらで手を加えた部分も多いので、
データ中のコメントは現在の改定前の状態からどのように変えたかで書いてあります。

基本的に敵味方共にメインキャラは共通のフォーマットに従う部分が多いので、
まずは準備稿ということでメイン4人のデータを固めた後に他のキャラのデータに移りたいかと思いますので
各種仕様の是非も含めてご意見のほどお願い致します。
・ツリー全体表示

【4535】Re(1):レスと修正の融合…それこそがマル...

名前
 ギャランドゥ
投稿日時
 - 2012年12月25日(火) 21時42分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、色々と言いたいことがありますが簡潔に。


>きょうしろうさん


いや、何でそこで別作品のパイロットを出して比較対象にするのですか?
同じなのはガンダムの作品と言うだけであり、00は例に出された宇宙世紀の
世界の住民ではありません。
そう言った比較はシナリオを作る際にするものでありデータ討論では
その作品単品で考えるのが筋ではないでしょうか?
むしろそちら提示された方が討論においていささか不適切と思われます。


>アルパカさん


>むしろ圧倒的な性能差で
>じわじわと嬲り殺しにしている様子だったと記憶しているのですが。


ええ、ですからそれこそレグナントの性能で勝てた描写であり
ルイス本人のパイロットとしての強さには全く繋がらない証明です。
ハンター云々、SP云々を抜きにしてもやはりルイスが強いと分かる話は
作中に存在しません。
また、人間とはそんな急に成長しません。
怒りに身を任せて己の培った技術や実力を発揮することができなくなることはあっても
いきなりこんな風に能力が上がることにはやはり違和感があります。
そりゃあ、Gガンよろしく明鏡止水うんたらみたいな描写があればともかく
そんな展開もありませんし能力の上がったバージョンはいらないでしょう。
後期の回避を下げた方をそのまま前期に統合してはどうでしょうか?
ただまあ、集中が無くなったので敵で出た場合なら割と手こずっても
もしif展開で味方になったら使われることはないようになったのでこれで良しとすればいいのかなぁ?
ちなみに、そうなった場合は前期と後期のどちらを想定しているでしょうか?
シナリオ作者の裁量に任せるということでしょうか。


以上です。
・ツリー全体表示

【4534】animation

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2012年12月25日(火) 01時40分 -
設定
引用なし
パスワード
#作りかけ
#隠し武器のエネルギー武器や敵エネミーのエネルギー武器の弾の色、形で苦戦中…
#それ以前に汎用アニメの素材だけだと武器の形状をフォローしきれない

AC(N)
CR-WR69R,     ライフル Weapon\EFFECT_Rifle03.bmp
CR-WR73R2,     ライフル Weapon\EFFECT_Rifle03.bmp
WR01R-SHADOW,   ライフル Weapon\EFFECT_ShotGun02.bmp
CR-YWH05R3,    ライフル Weapon\EFFECT_BullpupRifle02.bmp
CR-YMR06R4,    ライフル Weapon\EFFECT_SniperRifle02.bmp
WR10R-MOLD(準備), ライフル Weapon\EFFECT_BoltActionRifle01.bmp
WR10R-MOLD(攻撃), ライフル Weapon\EFFECT_BoltActionRifle01.bmp;ライフル Weapon\EFFECT_BoltActionRifle01.bmp;ライフル Weapon\EFFECT_BoltActionRifle01.bmp
WR10R-MOLD(命中), ダメージ;ダメージ;ダメージ
CR-WR76RA(準備),  ライフル Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp
CR-WR76RA(攻撃),  ライフル Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp;ライフル Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp;ライフル Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp
CR-WR76RA(命中),  ダメージ;ダメージ;ダメージ
CR-WR84RA2(準備),  ライフル Weapon\EFFECT_BullpupRifle01.bmp
CR-WR84RA2(攻撃),  ライフル Weapon\EFFECT_BullpupRifle01.bmp;ライフル Weapon\EFFECT_BullpupRifle01.bmp;ライフル Weapon\EFFECT_BullpupRifle01.bmp
CR-WR84RA2(命中),  ダメージ;ダメージ;ダメージ
WH01R-GAST(準備),  ライフル Weapon\EFFECT_Rifle02.bmp
WH01R-GAST(攻撃),  ライフル Weapon\EFFECT_Rifle02.bmp;ライフル Weapon\EFFECT_Rifle02.bmp;ライフル Weapon\EFFECT_Rifle02.bmp
WH01R-GAST(命中),  ダメージ;ダメージ;ダメージ
CR-WR88RB,     銃撃武器連射 Weapon\EFFECT_BullpupRifle02.bmp
WR14R-PHANTOM,   銃撃武器連射 Weapon\EFFECT_Rifle03.bmp
CR-WR93RL,     対物ライフル Weapon\EFFECT_BullpupRifle02.bmp 40
CR-WH05RLA(準備),  対物ライフル Weapon\EFFECT_BullpupRifle02.bmp 40
CR-WH05RLA(攻撃),  対物ライフル Weapon\EFFECT_BullpupRifle02.bmp 40;対物ライフル Weapon\EFFECT_BullpupRifle02.bmp 40;対物ライフル Weapon\EFFECT_BullpupRifle02.bmp 40
CR-WH05RLA(命中),  ダメージ;ダメージ;ダメージ
CR-WR73RS,      ライフル Weapon\EFFECT_SniperRifle02.bmp 40
CR-WR81RS2,     ライフル Weapon\EFFECT_AntiMaterialRifle01.bmp 40
CR-WR88RS3,     ライフル Weapon\EFFECT_ShotGun02.bmp 40
WH02RS-WYRM(準備),  ライフル Weapon\EFFECT_SniperRifle02.bmp 40
WH02RS-WYRM(攻撃),  ライフル Weapon\EFFECT_SniperRifle02.bmp 40;2;ライフル Weapon\EFFECT_SniperRifle02.bmp 40
WH02RS-WYRM(命中),  ダメージ;2;ダメージ
WR11RS-GARUM,    レーザーガン ライトブルー Weapon\EFFECT_SniperRifle02.bmp 40
WH08RS-FENRIR,    レーザーガン 紫 Weapon\EFFECT_SniperRifle02.bmp 40
YHW30RS-SKOLL,    レーザーガン ライトブルー Weapon\EFFECT_HeavyMachineGun01.bmp 40
WR02M-PIXIE,     マシンガン
CR-WR69M,      マシンガン Weapon\EFFECT_NewSubMachineGun01.bmp
WR04M-PIXIE2,    マシンガン Weapon\EFFECT_LaserGun01.bmp
WR07M-PIXIE3,    マシンガン Weapon\EFFECT_BeamLauncher01.bmp
CR-WH79M2,      ガトリング Weapon\EFFECT_Gatling02.bmp 40
WH03M-FINGER,    ガトリング Hand\EFFECT_ShiningHand(Green)01.bmp
WH05M-SYLPH,     マシンガン Weapon\EFFECT_MilitaryPistol(S)02.bmp 32
YWH13M-NIX,     マシンガン Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp
TMR28M-PUCK,     マシンガン Weapon\EFFECT_SubMachineGun01.bmp
WH10M-SILKY,     スラッシュビームガン Weapon\EFFECT_FireLauncher01.bmp ピンク
CR-WR88H,      ピストル Weapon\EFFECT_MilitaryPistol02.bmp
CR-WH69H,      ピストル Weapon\EFFECT_MilitaryPistol02.bmp
CR-WH79H3,      ピストル Weapon\EFFECT_Rifle01.bmp
WR06H-GHOST2,    ピストル Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp
CR-WH01HP,      リボルバー
WH09-WRAITH,     ピストル Weapon\EFFECT_MilitaryPistol02.bmp
CR-WH73H2,      リボルバー Weapon\EFFECT_SubMachineGun01.bmp
WR03H-GHOST,     リボルバー Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp
YWR26H-GEIST,    リボルバー Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp
CR-WR76B,      バズーカ
CR-WR81B2,      バズーカ Weapon\EFFECT_BeamLauncher01.bmp
CR-WR93B3,      バズーカ
CR-WH05BP,      バズーカ Weapon\EFFECT_Bazooka02.bmp
WR13B-GIANT(準備),  バズーカ Weapon\EFFECT_BeamLauncher01.bmp 40
WR13B-GIANT(攻撃),  ショットガン Weapon\EFFECT_BeamLauncher01.bmp 40 Bazooka.wav
WR13B-GIANT(命中),  連続爆発 3
WR17B-GIANT2(準備), バズーカ Weapon\EFFECT_BeamLauncher01.bmp 40
WR17B-GIANT2(攻撃), ショットガン Weapon\EFFECT_BeamLauncher01.bmp 40 Bazooka.wav
WR17B-GIANT2(命中), 連続爆発 3
CR-WR84S,      ショットガン
CR-WH76S,      ショットガン
CR-WH01SP,      ショットガン Weapon\EFFECT_ShotGun02.bmp
WR15S-WYVERN,    ビームショットガン ライトブルー Weapon\EFFECT_ShotGun02.bmp 32
WR23S-WYVERN2,    ビームショットガン 紫 Weapon\EFFECT_BeamLauncher01.bmp 32
GACHIRIN,      火炎放射器 Weapon\EFFECT_ElectricLauncher01.bmp
NICHIRIN,      火炎放射器 Weapon\EFFECT_FireLauncher01.bmp
CR-WB84HNM,     小型ミサイル 1
CR-WR84HNR,     グレネード
CR-YWR03HNR,     グレネード
CR-WR93HNRP,     グレネード
CR-WR81G,      対戦車ライフル
CR-WR81G(命中),   大爆発
CR-WR88G2,      対戦車ライフル Weapon\EFFECT_NewAssaultRifle02.bmp
CR-WR88G2(命中),   大爆発
CR-YMR98GP,     対戦車ライフル Weapon\EFFECT_BusterRifle01.bmp
CR-YMR98GP(命中),  大爆発
CR-WH98GL,      対戦車ライフル Weapon\EFFECT_Dellinger01.bmp 32
CR-WH98GL(命中),   大爆発
WR08PU-ROC,     リングビームガン Weapon\EFFECT_LaserGun01.bmp ピンク
WR12PU-ROC2,     リングビームガン Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp ライトブルー
WR21PU-ROC3,     光弾銃 グリーン BeamGun.wav
YWH14PU-ROC4,    リングビームガン Weapon\EFFECT_LaserMachineGun01.bmp グリーン
YWR29PU-RUKH,    リングビームガン Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp ライトブルー
WR18PU-DEMON,    2連光弾銃 ピンク BeamGun.wav
WR05L-SHADE,     レーザーガン ピンク Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp
WR19L-HOLLOW,    ビームライフル イエロー Weapon\EFFECT_RailGun01.bmp
CR-WR98L,      ビームライフル 紫 Weapon\EFFECT_LightBulletGun01.bmp
YWH07-DRAGON,    レーザーガン ブルー Weapon\EFFECT_NewSubMachineGun01.bmp
WR24L-SHADE2,    レーザーガン ライトブルー Weapon\EFFECT_BeamRifle01.bmp
WR16DL-SKULL,     2000, 1, 4, -10,  6,  -,  -, AACA, +10, B
WR25DL-SKULL2,     2000, 1, 4, -10,  5,  -,  -, AACA, +10, B
WH04HL-KRSW,     2000, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AACA, +10, B
YMR27HL-KRSW2,    2300, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AACA, +15, B
WR09-SPIRIT,     2100, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AACA, +15, B;
WL08PU-ARGOS,     リングビームガン Weapon\EFFECT_SuperCannon01.bmp ピンク
WL12PU-ARGOS2,     光弾銃 グリーン Weapon\EFFECT_SuperCannon01.bmp ライトブルー
WH11PU-PERYTON,    -
YWH14PU-ROC4,     リングビームガン Weapon\EFFECT_LaserMachineGun01.bmp グリーン
YWH07-DRAGON,     レーザーガン ブルー Weapon\EFFECT_NewSubMachineGun01.bmp
WL13L-GORGON,     レーザーガン ピンク Weapon\EFFECT_BusterRifle01.bmp
WL15L-GRIFFON,    ダブルビームライフル 緑 Shield\EFFECT_SFShield03.bmp
WH04HL-KRSW,     ビームランチャー ライトブルー Weapon\EFFECT_BusterRifle01.bmp
WH06PL-ORC,      ライトブルー
WH12PL-ETTIN,     2連 ライトブルー
YWH16HR-PYTHON,        レールガン
エネルギーウェーブ(攻撃),   横大斬撃 ライトブルー;実弾発射 Wind\EFFECT_WindCutter(LightBlue)01.bmp
エネルギーウェーブ(命中),   ダメージ ライトブルー
CR-WB82RP3,          グレネード
CR-WL06LB4,          ビームソード ライトブルー
WB11M-HYDRA,         小型ミサイル 4


シールド                
CR-WL74ES,        オレンジ
CR-WL85ES2,        ピンク
WL04ES-GIGAS,        ライトブルー
BONTEN,        紫
WL09ES-GIGAS2,        エネルギーシールドLV3.1        
FUTEN,        エネルギーシールドLV5


パルヴァライザー(タンク)
レーザー,           2連小ビーム ライトブルー
ブレード(攻撃),        斬撃 ライトブルー 二刀流
ブレード(命中),        大斬撃 ライトブルー 二刀流


パルヴァライザー(四脚)

レーザー<膝>,         2連光弾 ライトブルー;2;2連光弾 ライトブルー;2;2連光弾 ライトブルー
レーザー<肩>,         2連小ビーム ライトブルー
ブレード(攻撃),        斬撃 ライトブルー 二刀流
ブレード(命中),        大斬撃 ライトブルー 二刀流


パルヴァライザー(二脚)
レーザー,           2連光弾 ライトブルー;2;2連光弾 ライトブルー;2;2連光弾 ライトブルー
ブレード(準備),        振る武器 Laser\EFFECT_EnergyBlade(LightBlue)03.bmp 二刀流
ブレード(攻撃),        斬撃 ライトブルー 二刀流
ブレード(命中),        大斬撃 ライトブルー 二刀流
ブレード光波(攻撃),      横大斬撃 ライトブルー;実弾発射 Wind\EFFECT_WindCutter(LightBlue)01.bmp
ブレード光波(命中),      ダメージ ライトブルー


パルヴァライザー(フロート)
プラズマキャノン,       2連小ビーム ライトブルー;2;2連小ビーム ライトブルー;2;2連小ビーム ライトブルー
レーザー<自律兵器>,      4WAY射出
ブレード(準備),        振る武器 Laser\EFFECT_EnergyBlade(LightBlue)03.bmp 二刀流
ブレード(攻撃),        斬撃 ライトブルー 二刀流
ブレード(命中),        大斬撃 ライトブルー 二刀流


パルヴァライザー(飛行)
レーザー<赤>,         ニードルレーザー連射 赤
レーザー<青>,         2連小ビーム ライトブルー;2;2連小ビーム ライトブルー;2;2連小ビーム ライトブルー
ブレード(準備),        振る武器 Laser\EFFECT_EnergyBlade(LightBlue)03.bmp
ブレード(攻撃),        刺突
ブレード(命中),        大刺突 ライトブルー
レーザー<緑>,         ホーミングレーザー 緑
レーザー<MAP>(準備),    エネルギーフィールド展開 黄;瞬間変形 Anime\Barrier\EFFECT_Barrier(Yellow)04.bmp
レーザー<MAP>(攻撃),    MAPビーム オレンジ
レーザー<MAP>(命中),    拡散ビーム オレンジ


パルヴァライザー(青)
レーザー<赤>,         ニードルレーザー連射 赤
レーザー<青>,         2連小ビーム ライトブルー;2;2連小ビーム ライトブルー;2;2連小ビーム ライトブルー
ブレード(準備),        振る武器 Laser\EFFECT_EnergyBlade(LightBlue)03.bmp 二刀流
ブレード(攻撃),        斬撃 ライトブルー 二刀流
ブレード(命中),        炎斬撃 二刀流
レーザー<緑>,         ホーミングレーザー 緑
レーザー<黄>(準備),      エネルギーフィールド展開 黄;瞬間変形 Anime\Barrier\EFFECT_Barrier(Yellow)04.bmp
レーザー<黄>(攻撃),      大ビーム 黄;1;大ビーム 黄;1;大ビーム 黄;1;大ビーム 黄;1;大ビーム 黄
レーザー<黄>(命中),      大ビーム 黄;1;大ビーム 黄;1;大ビーム 黄;1;大ビーム 黄;1;大ビーム 黄
・ツリー全体表示

【4533】message

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2012年12月25日(火) 01時40分 -
設定
引用なし
パスワード
#作成中というか、作中の少ないメッセージを捏造で増量中
#エヴァンジェなどメインキャラ以外は1シチュエーションにつき台詞3つ。攻撃は4つを目処に


レイヴン(LR)
回避, ……
ダメージ小, ……
ダメージ中, ……
ダメージ大, ……
破壊, ……
脱出, ……
射程外, ……
攻撃, ……


パルヴァライザー(LR)
回避, ……
ダメージ小, ……
ダメージ中, ……
ダメージ大, ……
破壊, ……
脱出, ……
射程外, ……
攻撃, ……


???(二脚パルヴァライザー)
回避, ナニヲシニ… キタ…
回避, ムダ、ダ…
回避, ヨク… ミテオケ…
回避, ……
ダメージ小, ナル… ホド…
ダメージ小, ショセン、コノテイド…
ダメージ小, ヤク… ブソク…
ダメージ小, ……
ダメージ中, オモシロイ…!
ダメージ中, コレハ… ホンモノ?
ダメージ中, コンナ… モノデハ…
ダメージ中, ……
ダメージ大, コウカイスルゾ…!
ダメージ大, キサマ… イッタイ…?
ダメージ大, マケル… ハズハ…
ダメージ大, ……
破壊(対レイヴン(LR)), ナル… ホド… オマエモ…:ドミナント…!
破壊, ナル… ホド…
攻撃, オマエハ… カテナイ…
攻撃, ムダ… ダ…
攻撃, ミセテ… ヤロウ…
攻撃, テキヲ… センメツ…
攻撃, ……


エヴァンジェ(LR)
回避, よく見ておくんだな!
回避, 何をしに現れた?
回避, フン、無駄な努力だ
回避, ドミナントたる私に当てることなど、不可能だ
ダメージ小, 所詮こいつはこの程度だ!
ダメージ小, オマエでは役不足だ!
ダメージ小, どうした? 当てるだけで精一杯か!
ダメージ小, なるほど…
ダメージ中, 後悔することになるぞ!
ダメージ中, なるほど… 面白い!
ダメージ中, ドミナントの力… こんなものではない!
ダメージ中, これは…
ダメージ中, やってくれる。少しは骨があるようだ
ダメージ中(対レイヴン), ただのレイヴンが… 調子付くな!
ダメージ大, 嘘だ… こんなはずがない…
ダメージ大, 負けるはずは…!?
ダメージ大, ドミナントである私が!?
ダメージ大, 貴様、一体…!?
ダメージ大(対レイヴン(LR)), これは本物か… ヤツの言うとおり
破壊(対レイヴン(LR)), これが… 選ばれた者の…!
破壊(対レイヴン(LR)), 笑わせる… 偽者は私のほうだったか…
破壊, バカな!? 私は…!
脱出, クッ… 後退する!
射程外, 見事な引き際だな
攻撃, 敵を殲滅する
攻撃, 悪くない、それでは私が相手をしよう!
攻撃, 私の実力を証明してやる!
攻撃, 見せてやろう! 決定的な違いをな!
攻撃, ここは任せろ!
攻撃, ドミナントの力、見せてやろう!
攻撃, 無駄だ、諦めろ!
攻撃, これはかわせんぞ!
攻撃(対レイヴン(LR)), 後は私に任せておけ
攻撃(対レイヴン(LR)), 後は貴様など認めない
攻撃(対パルヴァライザー), ドミナントである私が、私が成すべきことなのだ!


G.ファウスト(LR)
ダメージ小, ぬるいな
ダメージ小, かすめたか
ダメージ小, この程度か
ダメージ中, やるじゃないか!
ダメージ中, ホウ、なかなか
ダメージ中, 想定範囲だ
ダメージ大, やるな…!
ダメージ大, これは…
ダメージ大, 俺もロートルか…
破壊, なんと…!
射程外, 考えているじゃないか
攻撃, 許せよ、これも任務だ
攻撃, すまんな、お前の活躍もここまでだ
攻撃, すまんな、ここは戦場だ
攻撃, 悪いが、死んでもらう
攻撃(対レイヴン), お前もレイヴンなら、戦場で死ぬ覚悟は出来ているだろう?


ゴールディ・ゴードン(LR)
回避, フン、ヘタクソが
回避, 無駄な努力だ
回避, この状況で当たるか
ダメージ小, ひよっこが、勝てるつもりか?
ダメージ小, 当ててきたか。しかしな
ダメージ小, 効かんな
ダメージ中, ザコ風情が、舐めるな!
ダメージ中, この程度で!
ダメージ中, 貴様…!
ダメージ大, イカン… イカンぞ…!
ダメージ大, この構成でも駄目なのか!?
ダメージ大, バカな、負ける!?
破壊, 死にたくな…!
射程外, 小賢しい!
攻撃, 運のない野郎だ
攻撃, 後のことは我々に任せておけ
攻撃, 残念だったな、ここでおしまいだ
攻撃, かわして見せろ


グリーン・ホーン(LR)
回避, ヘタクソ
回避, おっと、当たるわけにはいかないぜ
回避, 舐めるなよ。この程度
ダメージ小, まあいいさ
ダメージ小, やる気はあるのか?
ダメージ小, 報酬分は働いたらどうだ?
ダメージ中, やられたか… 噂よりやるな
ダメージ中, 厄介な野郎だ!
ダメージ中, チ、やってくれたな
ダメージ大, 嘘だろ!?
ダメージ大, まさか、そんな…!
ダメージ大, おいおいウソだろ!?
破壊, マジかよ…!?
射程外, ふざけるな!
攻撃, おっと、通すわけにはいかないぜ
攻撃, 死んじまえよ!
攻撃, こいつでどうだ!
攻撃, お前じゃこの先生きのこれないぜ


ジャック・O(LR)
回避, この程度の相手ならば、無理をする必要もない
回避, わざわざ受ける必要もない
回避, 見込み違いか…
回避, 間に合ったか…
回避, 遅かったじゃないか…
回避, 全ては私のシナリオ通り
回避, フン、役立たずめ
ダメージ小, この程度では力を測るには不十分か
ダメージ小, 我々に必要なのは真の強者のみ…
ダメージ小, 物足りない相手だ
ダメージ小(対レイヴン(LR)), 貴様…! ここまで生き残ったのは運だったとでもいうのか!
ダメージ中, 急がねばならんな
ダメージ中, どれほどのものか… 見ものだな
ダメージ中, 本気を出せ、真の実力を私に見せてみろ!
ダメージ中, この感覚… 久しく忘れていたな
ダメージ大, 結果は見えていたが… なるほど
ダメージ大, バカな… 速すぎる!
ダメージ大, 急がねばならんな…
ダメージ大, なんということだ…
ダメージ大, そうだ、わたしはレイヴンだ…!
ダメージ大(対レイヴン(LR)), これなら、これならあるいは…!
破壊, 残るは憎まれ役の幕引きだ…
破壊, この姿を見ろ、策におぼれた者の末路だ…
脱出, 世話をかけるな…
射程外, ……
攻撃, 邪魔するの物は全て排除する
攻撃, 作戦変更だ。追撃する
攻撃, キミの実力がどれほどのものか、じっくり見せてもらおう
攻撃, 生かして帰すことはできない
攻撃, 敵を撃破する。一機たりとも逃しはしない
攻撃, これ以上は野放しにできない
攻撃, 覚悟は出来ているはずだ
攻撃, 私の計画を邪魔するものは、全て排除する
攻撃, いいだろう、私が相手になる
攻撃(対ンジャムジ), 許せ…!
攻撃(対エヴァンジェ), やはり弱者は信用できんな
攻撃(対レイヴン(LR)), 地上最期のレイヴンとして相応しい実力かどうか… 試させてもらうぞ!


ジャウザー(LR)
回避, 遅かったですね
回避, あたりませんよ!
回避, 貴方の攻撃は既に見切りました
ダメージ小, その程度で… 笑わせてくれますね
ダメージ小, 貴方の底は見えました
ダメージ小, 話にならない
ダメージ中, なるほど…!
ダメージ中, やりますね、ですが…!
ダメージ中, まだこれからです!
ダメージ大, させませんよ…!
ダメージ大, 私は死ねない…!
ダメージ大, 私には、まだやるべきことが…!
破壊, 貴方は…!
攻撃, ここで殺されるのは… あなただ!
攻撃, あなた方の存在は世界に混乱を生むだけだ!
攻撃, 終わりにしましょう!
攻撃, 貴方たちを許すわけには…!


ケルベロス=ガルム(LR)
回避, お前には無理だ
回避, 当たりはしない
回避, 無駄だ
ダメージ小, 攻撃を受けた。だが問題なし
ダメージ小, この程度で済んだか
ダメージ小, こちらの装甲を甘く見たな
ダメージ中, これではムームに笑われるか
ダメージ中, まだ許容範囲だ
ダメージ中, まだいける
ダメージ大, く! ムーム…!
ダメージ大, クッ! まだだ!
ダメージ大, なんだと!
破壊, ムーム…!!
攻撃, 了解だ
攻撃, 攻撃する
攻撃, 到着した。戦闘を開始する
攻撃, そこだ!


モリ・カドル(LR)
回避, 当たりはしないよ
回避, やれやれ、身の程知らずだね
回避, おっとっと。今のは危なかった
ダメージ小, うわっ! …なんだこの程度か
ダメージ小, その程度でこの機体を倒すつもりかい?
ダメージ小, だ、大丈夫。掠めただけさ
ダメージ中, この機体で、負けるはずがないんだ!
ダメージ中, い、意外とやるじゃないか
ダメージ中, そ、そんな…!
ダメージ大, くそ! 遊びは終わりだ!
ダメージ大, 誰か聞こえるか!? すぐに援護しろ!
ダメージ大, 誰かちゃんと援護しろよー!?
破壊, そんなはず…!?
攻撃, 騙されたとも知らずに…
攻撃, 随分と調子よさそうだねぇ
攻撃, そろそろ終わりかな?
攻撃, この機体に勝てると思うのかい?


ムーム(LR)
回避, ヘタクソだね
回避, 当たらないよ、そんなの
回避, 私に当てられると思った?
ダメージ小, この程度!
ダメージ小, 掠っただけさ
ダメージ小, その程度?
ダメージ中, 畜生、やられた!
ダメージ中, 思ったよりも…!
ダメージ中, まだまだ!
ダメージ大, 信じられない!
ダメージ大, ここからが本当の勝負だ!
ダメージ大, 強い…!
破壊, まさか…!
攻撃, アンタ、容赦しないよ
攻撃, 逃がさないよ!
攻撃, 最期まで付き合ってもらう
攻撃, 私ならやれる!
攻撃(対レイヴン), こうなったらあいつの賞金で穴埋めよ


ンジャムジ(LR)
回避, オマエ、遅い
回避, 当たらない
回避, オマエの攻撃、外れた
ダメージ小, どうした?
ダメージ小, きかない…!
ダメージ小, ナニが、したい?
ダメージ中, マダマダ
ダメージ中, オレ、負けない
ダメージ中, 当たった?
ダメージ大, !?
ダメージ大, つ、つよい…
ダメージ大, そんな… ジャック…!
射程外, ……?
破壊, どうして…?
攻撃, オマエ、いらない
攻撃, 消えろ
攻撃, ジャマ、するな
攻撃, オマエ、倒す…!


ファントム(LR)
回避, ムダだな
回避, 舐めてるのか、お前
回避, トロいんだよ
ダメージ小, 遊びじゃねぇんだぞ?
ダメージ小, 本気でやってるのか?
ダメージ小, 効かねーな!
ダメージ中, やるじゃねぇか
ダメージ中, くそ、当てられたか
ダメージ中, まだまだこれからなんだよ!
ダメージ大, てめぇ…
ダメージ大, やばいか…
ダメージ大, ウワ! こ、こいつ…!
破壊, ついてねぇ…
射程外, 逃したか…
攻撃, 運が悪かったと諦めな
攻撃, 悪いな、死んでくれ
攻撃, すぐに決めてやる
攻撃, これも仕事だ、諦めてくれ


プリンシバル(LR)
回避, 笑わせないで
回避, 相手が悪かった、そういうことね
回避, あら、どこを狙ったのかしら
ダメージ小, あなたいい度胸ね、私たちに逆らおうなんて
ダメージ小, ムダよ、効かないわ
ダメージ小, 当てただけ褒めてあげる
ダメージ中, ! やるじゃない!
ダメージ中, 当たった? 思ったよりいい腕してるわね
ダメージ中, 私に当てるなんて…!
ダメージ大, 私がこの程度でやれるわけが…!?
ダメージ大, く、そんな!
ダメージ大, ま、まだよ! まだ負けたわけじゃないわ!
破壊, !?
射程外, まあ、賢い判断ね
攻撃, 実力の差を教えてあげる
攻撃, かわせるかしら?
攻撃, あの世へ送ってあげるわ
攻撃, これでおしまいね


ライウン(LR)
回避, やっと来たか
回避, 遅い!
回避, この程度の腕か
ダメージ小, 足掻くな!
ダメージ小, 無駄なことを!
ダメージ小, その程度なのか?
ダメージ中, この程度で!
ダメージ中, なるほどな、それなりに腕は立つようだ
ダメージ中, やるな、だがまだ!
ダメージ大, 見誤ったか・・・!
ダメージ大, なるほど、強い…!
ダメージ大, く、これは、想像以上に…!
破壊, やはりな…
破壊, すまん…!
射程外, 届かんか… 頭も切れるようだ
攻撃, 命令だ。死んでくれ!
攻撃, 思い通りにはさせない
攻撃, 逃すわけにはいかない!
攻撃, 悪いが、倒させてもらう!


リム・ファイアー(LR)
回避, 無駄だ!
回避, 無意味な攻撃だ
回避, 当たりはしない!
ダメージ小, もう観念しろ!
ダメージ小, 無駄な足掻きだ!
ダメージ小, その程度か!
ダメージ中, 認めない! 貴様らの存在など認めないぞ!
ダメージ中, ずいぶんと派手に暴れてくれたな
ダメージ中, 調子に乗るな!
ダメージ大, まさか俺が…!
ダメージ大, まだだ、俺はまだ…!
ダメージ大, バカな、これ程の…!?
破壊, 死ねるか…! 死ぬわけには!
射程外, 待っていろ、今そこまで行ってやる!
攻撃, 見逃すつもりなど元よりない
攻撃, お前もここで終わらせてやる! 俺が倒してきた奴らと同じくな!
攻撃, もう観念しろ!
攻撃, すぐに終わらせてる! すぐにな!
攻撃(対レイヴン), 貴様らが存在することは、私にとって耐え難い事実!
攻撃(対レイヴン), レイヴンなど不要な存在なのだ!
攻撃(対レイヴン), 俺はレイヴンが憎い… 貴様らの存在を否定するために、あえてレイヴンとなったのだ!


トロット・S・スパー(LR)
回避, 懲りない奴らだ
回避, 無駄だ、当たらん
回避, 舐められたものだ
ダメージ小, 無駄なことを
ダメージ小, 懲りないな、貴様
ダメージ小, 無視しても問題ない、か
ダメージ中, まだこんな奴がいたのか…!
ダメージ中, これは…
ダメージ中, 意外とやるじゃないか…
ダメージ大, 隊長以外にこんな奴が…!?
ダメージ大, こいつ… まさか
ダメージ大, 強い… だが!
破壊, そんな…!
射程外, 距離を詰めるしかないか…
攻撃, 追撃します
攻撃, 貴様などに用はない!
攻撃, 邪魔だ
攻撃, 通してもらうぞ


VOLA−VOLANT(LR)
回避, 俺だってこれぐらい!
回避, かわせる!
回避, 外れた? いけるぞ!
ダメージ小, この程度なら… 勝てる!
ダメージ小, よし、問題ない
ダメージ小, 大丈夫だ、問題ない
ダメージ中, ! 消耗していないのか?!
ダメージ中, 遅かったか…!
ダメージ中, まだまだ!
ダメージ大, 強すぎる…!
ダメージ大, 駄目なのか!?
ダメージ大, そんな、ここまで来て…!
破壊, す、すまん…
射程外, どこへ逃げた!?
攻撃, 逃げられんぞ!
攻撃, もらうぞ!
攻撃, 悪いが、やらせてもらう!
攻撃, 勝たせてもらう!
攻撃, 勝てる!
攻撃(対レイヴン), お前に懸けられた賞金だけでももらっていくぞ!


ウォーンタン・バスカー(LR)
回避, 遅いぞ
回避, 何をしている
回避, ドコを狙っているのやら
ダメージ小, 拍子抜けだな
ダメージ小, 存外… こんなものか
ダメージ小, 様子見… か?
ダメージ中, 強い… 噂どおりだ
ダメージ中, なるほど、手を抜いては勝てんか
ダメージ中, しまった!
ダメージ大, !? …見誤ったか
ダメージ大, 強い… 強いな…
ダメージ大, まだ負けてはいない… が
破壊, そんな… ここまできて…
射程外, 逃げるのか?
攻撃, 俺となら満足してもらえると思うがね
攻撃, さあ、どう攻めるか
攻撃, もらったぞ
攻撃, 当てさせてもらう
攻撃(対レイヴン), お前さんの賞金、有効に使わせてもらうぞ


烏大老(LR)
回避, 年季が違うわ
回避, それで当てるつもりか? 舐められたものだ
回避, 分かりやすい動きだな、小僧
ダメージ小, 小僧、邪魔だてするなら容赦はせんぞ
ダメージ小, どうした、この老いぼれに当てるのが精一杯か?
ダメージ小, この程度の攻撃、当てたからといってどうなるものでもあるまいに
ダメージ中, 一足遅れか…
ダメージ中, 私も負けられんのだ…!
ダメージ中, 不覚をとったか…
ダメージ大, まさかここまで追いつめられるとは…
ダメージ大, やりおるわ…!
ダメージ大, 私にも意地がってな…!
破壊, 潮時、か…
射程外, ほう、なかなか賢しい真似を
攻撃, このままやすやすと帰すわけにはいかんな
攻撃, 好きにはさせんぞ、小僧!
攻撃, ここで果てろ!
攻撃, 終わらせるか…!
攻撃, 逃すわけにはいかんのだ!
攻撃, 小僧、命を粗末にしたな


ジナイーダ(LR)
回避, 手こずる相手でもないだろう
回避, フン…
回避, どこを狙っている…
回避, こっちだ
ダメージ小, 当たった? 遅かったというのか…
ダメージ小, 本気か?
ダメージ小, この程度か…
ダメージ小, どうした、その程度なのか?
ダメージ小, ふがいないものだ
ダメージ中, そこそこやるようだな
ダメージ中, なるほど、確かに他とは違うな
ダメージ中, まだだ! まだやれる!
ダメージ中, なかなかやるじゃないか
ダメージ中, 死に臨む覚悟は出来ている
ダメージ大, あれは何だ!?
ダメージ大, 面白い、こうでなくてはな…!
ダメージ大, まだだ! まだここからだ!
ダメージ大, くそっ!? 馬鹿な…
ダメージ大, こんな…
ダメージ大(対レイヴン(LR)), これだ…! この力こそが…!
破壊, しかたない、撤退する!
破壊, また会おう…!
破壊, 運命か…
破壊(対レイヴン(LR)), 「レイヴン」、その称号は、お前にこそ相応しい
脱出, 勝負は預けるとしよう
脱出, すまないが後を頼む
射程外, 一体どこから…?
射程外, 状況が変わったようだ
射程外, 誇りはないのか?
攻撃, 手間は取らせん
攻撃, 悪いな、手加減はできない性分だ
攻撃, 終わらせる!
攻撃, 私は、ただひたすらに強くあろうとした…
攻撃, 仕留める…!
攻撃, 逃がさん、これで終わりだ
攻撃, もらった…!
攻撃, 終わりだ…!
攻撃(対レイヴン(LR)), レイヴン同士、しのぎを削りあうべきだと思わないか?
攻撃(対レイヴン(LR)), お前とはこうなる運命らしい
攻撃(対レイヴン(LR)), お前か、やはりな
攻撃(対レイヴン(LR)), 私たちの存在、それが何を意味するのか… これで分かる気がする


ズゲン.L.ゲヌビ(LR)
回避, まんまと騙されてくれたな
回避, オレだってこれぐらい
回避, 俺の方が腕は上か
ダメージ小, オメデタイ奴だ
ダメージ小, どうした? 勝ち目がないからって逃げるなよ
ダメージ小, ふん、これぐらい!
ダメージ中, クソ! 思ったよりやるな
ダメージ中, こんなはずじゃ…!
ダメージ中, ま、マダマダだ!
ダメージ大, じょ、冗談じゃ…!
ダメージ大, お、思ったよりヤバイ!
ダメージ大, だ、誰か加勢してくれ!
射程外, どこに隠れやがった!?
攻撃, 安心しな、すぐに楽にしてやるよ
攻撃, オレの実力を見せてやるよ
攻撃, 卑怯でも、生き残れればいいのさ
攻撃, もらったぜ


Ω(LR)
回避, 諦めろ
回避, お前では当てられない
回避, そんな腕ではな
ダメージ小, 弾の無駄だ
ダメージ小, 問題ない
ダメージ小, 当たった… が、それだけだ
ダメージ中, いい腕だ
ダメージ中, 当ててきた、か
ダメージ中, ほう… やるな
ダメージ大, バカな
ダメージ大, ここまでとは…!
ダメージ大, なんだと…?!
破壊, なに!?
射程外, やってくれる
攻撃, そこまでだ
攻撃, 易々とここを明け渡すわけにはいかない
攻撃, 命を無駄にしたな
攻撃, 勝負、あったな
・ツリー全体表示

110 / 335 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

539,964

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター