SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【3987】そしてレスです。

名前
 レックー
投稿日時
 - 2008年11月16日(日) 21時54分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、多分G-7さんの方がよほどやりこんでいるのだろうなあと思いながら、データ製作を…色々と手伝ってもらいながらがんばります。

>淀君(LAL)
あ、抜けていましたね、修正します。

>ピスタチオ(ザコ)
はい、識別子を加えます。

>自衛隊員(LAL)(ザコ)
わかりました、ではそのように。

>ラブヒーリング
では、失L4まで上げて、EN消費を無しにしますか。
HPを削るのが肝でしょうし。

>功夫編のオディワン部下ズ
原作で考えてもボスというよりは強ザコぐらいの認識ですしね。
倒した時の演出がボス扱いのイーペイコウ以外のENを−20します。

>噛み砕き
おーでぃーおーとオディオマウスはボス修正ということでいいとしましても、ザコの中ではドーベルマン一号だけ命中が違いますので、修正します。
威力とかは、バランス調整みたいなものですが。

>とんちボウズ
すみません、抜けてました。
追加しておきます。

>オルステッド(LAL)
言われてみると、少しわかりにくいかもしれませんね。
そのようにします。

>イシュタール(LAL)
そうですね、射程も短いですから大丈夫かな。
気力制限無しにします。

>全角スペース
修正しておきます。

>区切り
言われてみると、気になってきました。
近未来編の左をさらに半角二つ空けておきます。
こんな感じで。

############################################################
####################   近未来編   ######################
############################################################


自己レス
リンの格闘武器を剣→青竜刀に変更


#####変更点#####

#####パイロット#####

淀君(LAL)
淀君, よどぎみ, 女性, ライブアライブ, AAAA, 160
特殊能力なし
136, 138, 146, 140, 169, 156, 強気
SP, 50, 復活, 1, 魅惑, 1, 必中, 5, 目眩し, 11, 我慢, 15, 奇襲, 21
LAL_Yodokimi.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid

#読み仮名修正。


ピスタチオ(LAL)(ザコ)
ピスタチオ, ライブアライブ, AAAA, 70
特殊能力なし
125, 125, 135, 135, 140, 145, 強気
SP, 30, 必中, 1, ひらめき, 1
LAL_Monster.bmp, LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4
LAL愛称設定
LAL汎用設定

#識別子追加。


魔王オディオ
オディオ, 男性, ライブアライブ, AAAA, 200
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 21, Lv3, 45
切り払いLv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 21, Lv4, 33, Lv5, 46, Lv6, 60, Lv7, 75
底力, 1
魔力所有, 1
勇者(LAL)=非表示, 1
150, 158, 146, 142, 170, 157, 強気
SP, 60, 集中, 1, 威圧, 5, 激闘, 16, 報復, 18, 決意, 22, 覚醒, 33
LAL_Odio.bmp, LAL_MiddleAges.mid LAL_LiveALive.mid
===
パイロット愛称=オルステッド (オルステッド(LAL))

#愛称関連をこちらに。


#####ユニット#####

マザーテイル(LAL)
マザーテイル, ライブアライブ, 1, 2
陸, 3, M, 3000, 60
特殊能力
支配=支配 パピーテイル(LAL)(ザコ)
パイロット能力付加=広域サポートLv1
5000, 160, 900, 45
CACA, LAL_MothertailU.bmp
シュリンピング,       1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
===
ラブヒーリング, 回復Lv4,         2, -,  -, -, M全失L4

#ラブヒーリングのHP消費をL4にして、EN消費を無くす。


サンシ(LAL)
サンシ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
格闘武器=功夫の技
3000, 140, 700, 85
BACB, LAL_SanshiU.bmp
飛び蹴り,          1000, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AAAA, -10, 格突PJL1
体当たり,          1100, 1, 2, -20,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 格突
飛可拳,           1300, 2, 2, -10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 格突


スーシ(LAL)
スーシ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
格闘武器=功夫の技
2800, 140, 700, 90
BACB, LAL_SuushiU.bmp
高足蹴り,          900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  -5, 突
強烈キック,         1000, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
連続キック,         1200, 1, 1,  -5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突連L6
連打,            1400, 1, 1, -15,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突連L6


イーシ(LAL)
イーシ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 130
特殊能力
格闘武器=功夫の技
3500, 140, 700, 90
BACB, LAL_IishiU.bmp
白蛇登心,          1000, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突KL0
黄竜反身,          1100, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突
双換手,           1300, 1, 1,  +0,  -, 25,  -, AAAA, +10, 突S低攻


アルシ(LAL)
アルシ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 3300, 130
特殊能力
格闘武器=功夫の技
3200, 140, 700, 95
BACB, LAL_ArushiU.bmp
突き,            900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
七星天分手,         1000, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突S
定研帥,           1100, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突
旋弓打,           1300, 1, 1, -10,  -, 15,  -, AAAA, +15, 突KL0


トンチャ(LAL)
トンチャ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 3, L, 3500, 110
特殊能力
格闘武器=功夫の技
4900, 120, 1000, 40
BACB, LAL_TonchaU.bmp
混戦退,           1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  -5, 突
前混反脚,          1500, 2, 4, -15,  -, 25,  -, AAAA, +15, 格突


シャーチャ(LAL)
シャーチャ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 3, L, 3500, 110
特殊能力
格闘武器=功夫の技
4600, 120, 1000, 45
BACB, LAL_SharchaU.bmp
高足蹴り,          1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  -5, 突
外門三不虎,         1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
旋失歩,           1300, 1, 3, -30,  -, 10,  -, AAAA, +25, 格突KL0
頂心手,           1500, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +15, 突


ナンチャ(LAL)
ナンチャ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 3, L, 3500, 110
特殊能力
格闘武器=功夫の技
5200, 120, 1000, 40
BACB, LAL_NanchaU.bmp
足払い,           1100, 1, 1, +30,  -, 10,  -, AAAA,  -5, 突S
決死破,           1300, 1, 2,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +15, 格突低攻KL0
毒手,            1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +25, 突毒
飛刀立威,          1600, 1, 1, -20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突


ペイチャ(LAL)
ペイチャ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 3, L, 3500, 110
特殊能力
格闘武器=功夫の技
4900, 120, 1000, 45
BACB, LAL_PeichaU.bmp
王失妖歩,          1100, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +15, 突低防
砲虎帰山,          1200, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突低運
乱殺威,           1400, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +25, 突KL0


チャン(LAL)
チャン, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
格闘武器=棒
2500, 160, 600, 105
BABB, LAL_ChanU.bmp
火竜の舞,          1100, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AACA, +5, 格火
炎火棒,           1300, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AACA, -5, 武火


リン(LAL)
リン, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 2800, 150
特殊能力
格闘武器=剣
2700, 160, 600, 110
BABB, LAL_RinU.bmp
斬り下ろし(リン),     1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
水鳥の舞,         1200, 2, 3, -20,  -, 35,  -, AACA,  +5, 格水M全
連続キック,        1200, 1, 1,  -5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突連L6
二刀剣,          1500, 1, 1, -30,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武連L2


シャン(LAL)
シャン, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
格闘武器=錘
3000, 160, 700, 95
BABB, LAL_ShanU.bmp
殴り(錘),          900, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
抱きつき,          1200, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 接攻痺L2
双錘攻撃,          1200, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武連L2低防
玄武の舞,          1400, 1, 2, -10,  -, 40,  -, AAAA,  +5, 格地M全気L1

#イーペイコウを覗く側近のEN−20


ドーベルマン1号(LAL)
ドーベルマン1号, どーべるまんいちごう, ライブアライブ, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 65
特殊能力
弱点=獣
2900, 120, 600, 65
BACB, LAL_DobermanU.bmp
引き裂き,        1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
噛み砕き,        1400, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 突
メルトブレス,      1500, 1, 2, -10,  -, 40,  -, AAAA, +10, 毒浸低攻M扇L2

#噛み砕きの命中率−5


とんちボウズ(LAL)
とんちボウズ, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, S, 1000, 120
特殊能力なし
4800, 160, 600, 70
CACB, LAL_TontibouzuU.bmp
念仏,             1300, 1, 2,  +0,  -, 10, -, AA-A,  +0, 音聖
===
ひらめいた!, 召喚Lv1=虎(LAL), 0, 3,  -, -, -

#識別子追加


オルステッド(LAL)
オルステッド, (ライブアライブ(オルステッド(LAL)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
格闘武器=ノルミックソード (!ブライオン装備)
格闘武器=ブライオン (ブライオン装備)
シールド (!ブライオン装備)
シールド=勇者の盾 (ブライオン装備)
3800, 150, 1000, 80
BACB, LAL_OrstedU.bmp
カットワンウェイ,       1000, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
Vシャイン,          1100, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ハンマーパワー,        1200, 1, 1, -15,  -,  5,  -, AAAA,  +5, 武S
ソードビュー,         1300, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 複風
インケイジ,          1300, 1, 2,  -5,  -, 40,  -, AAAA, -15, 格武風止不M全
スピンドル,          1400, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +15, 武風KL0
ミラードライブ,        1500, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 武風反
レイザーソニック,       1600, 2, 4, -20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 複武
ドラゴンソウル,        1700, 1, 3, -10,  -, 30, 105, AA-A,  +5, 火
ジャンプショット,       1800, 2, 2,  +0,  -, 40, 110, AAAA, +20, 格武P
ヘキサフランジ,        1900, 1, 2, -15,  -, 40, 115, AAAA, +15, 風S連L6
デストレイル,         2100, 1, 3, +10,  -, 60, 120, AAAA, +30, 複闇攻吹L1気L1

#ムーンダウン,          0, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 眠
#プラスリンク,         900, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 武M全

#パイロット愛称削除


イシュタール(LAL)
イシュタール, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 3, LL, 2000, 140
特殊能力
性別=女性
メッセージクラス=フォビア(LAL)
8000, 140, 800, 50
-ABA, LAL_IshtarU.bmp
尻尾,            1200, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突KL0
エッシャー空間,       1300, 1, 2, +15,  -, 30,  -, AAAA, +15, 低攻低運低防脱浸M全
締め付け,          1400, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +5, 接
メビウスロンド,       1600, 1, 1,  +0,  -, 20, 110, AAAA, +10, 突

#エッシャー空間の気力制限を無くす。


#####メッセージ#####

自衛隊員(LAL)(ザコ)
回避, 我等を倒せるという考えが甘いのだ!
回避, ふふ…訓練どおりだ.そこが攻撃の穴だ!
回避, 大振りな攻撃だな……かわせる!
ダメージ小, 塗料が剥げただけだが……その代償は高くつく!
ダメージ小, 大丈夫だ、任務を遂行する
ダメージ小, ん……? 揺れたか
ダメージ中, この程度……この程度で!
ダメージ中, や……殺る気か!?
ダメージ中, さすがにやるな……だが!
ダメージ大, 火力が違いすぎる! このままでは……
ダメージ大, も、もたないだとぉッ!?
ダメージ大, 強すぎる……こんな化け物が相手だとぉッ!!
破壊, これ以上は……!.くそッ、機体を破棄する……!
破壊, しまった、ここで終わりだと……!?
射程外, くそッ! 死角に入られたか!
射程外, ボタンを押すが弾は出ない……整備班は何をやっていたんだ!
攻撃, 当たれッ!: ……ではない.当てるのだ!
攻撃, やってやる……殺ってやるぞッ!!
攻撃, ヤマザキ様に逆らうものは死ねッ!
攻撃, ターゲット捕捉……撃墜する!
攻撃, 冥府の果てまで、堕ちろってんだよ!
攻撃, これで……どうだぁッ!!

#メッセージ修正。


では、何も無ければ投稿は一週間後の23日の夜ごろに行います。
・ツリー全体表示

【3986】Re(1):投稿しました

名前
 ssf
投稿日時
 - 2008年11月13日(木) 20時36分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも。SSFです。
長い間お疲れ様でした。

ひょっとしたらいつか自シナリオでデータを使わせていただくことがある…かもしれません。

それでは、また。
・ツリー全体表示

【3985】投稿予告

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年11月12日(水) 01時56分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。

 このまま待ち続けても忘れてしまうかもしれないので、いったん投稿予告を出したいと思います。

 投稿は今月末を予定していますが、もしその間に新たにデータを提供してくださる方がいた場合は再度投稿を延期しようと思います。

 また、このまま投稿となった場合、空いているデータの作品が討議に出された場合やメールでもなんでもデータの提供をしていただければ自分が追加作業を行いますし、もししていただける方がいればお任せします。


 以上です。それではご意見とご協力、お待ちしています。
・ツリー全体表示

【3984】レス

名前
 敗人
投稿日時
 - 2008年11月11日(火) 23時44分 -
設定
引用なし
パスワード
>チビマリオ

格闘-5を武器強化Lv-1にする点については概ね了解しましたが、
全属性に対しての攻撃力低下だと、
ヨッシー搭乗時のヨッシーを使った攻撃(ファイアなど)まで低下して不自然な感じがするので、
マリオ自身の力に依存すると思われる「武突実」属性限定での攻撃力低下にする事にします。

武器強化Lv-1=武 突 実 (!HPLv5)
ダミー特殊能力名=チビマリオ化 HP50%未満で、サイズがSに変更され、「武突実」属性の攻撃力-100。また、変身アイテムによる効果や追加武装が使用不能になる。

武器強化Lv-1=武 突 実 (!HPLv5)
ダミー特殊能力名=チビルイージ化 HP50%未満で、サイズがSに変更され、「武突実」属性の攻撃力-100。また、変身アイテムによる効果や追加武装が使用不能になる。


ところで、ヨッシーの舌は命中時限定の追加攻撃で飲み込みを指定してありますが、
ここでヨッシーの舌の攻撃力が0になると、
追加攻撃が発生しなくなるというSRC側の仕様があるので、
ヨッシーの舌の攻撃力を200にする事で問題を解決しようと思います。
ついでに、格属性が抜けていたので追加。

ヨッシーの舌,       200, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AABA, +30, 突格P引

ヨッシーの舌も「ヨッシーを使った攻撃」なので、
チビマリオ状態で攻撃力が下がるのは不自然といえば不自然ですが、
元々これ自体はダメージを与えるための武装ではなく、
ダメージ量の変化も誤差の範囲内なので、まあこれぐらいは目をつぶってもいいかと思います。


>カメック

前列は雑魚に任せて、後列から魔法で攻撃する方がらしいと思うので、
移動力を3に変更する事にします。


>ドッスン

特に他の方から異論が無ければ、パックン同様にZOCLv1を付与という事で。


>ワンワン

確かに、原作でも放置している(=攻撃に当たらないでいる)と鎖が切れるので、
失敗時気力増加を付けるのが適当かも知れません。
また、鎖無しの方の運動性upも了解です。
以上の事を踏まえて、下記のように変更します。


ワンワン(マリオブラザーズ)
ワンワン, (マリオブラザーズ), 1, 3
陸, 0, M, 2000, 60
特殊能力
パイロット能力付加=失敗時気力増加Lv1
ハイパーモードLv1=鎖を切る ワンワン(鎖なし)
2200, 60, 1200, 60
AACB, SMB3_WanwanU.bmp
かみつき,         1400, 1, 3, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突格
# ハイパーモードになりやすいように、失敗時気力増加付与。

ワンワン(鎖なし)
ワンワン, (マリオブラザーズ), 1, 3
陸, 4, M, 2000, 60
特殊能力
ノーマルモード=ワンワン(マリオブラザーズ)
2200, 60, 1200, 80
AACB, SMB3_WanwanU.bmp
かみつき,         1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
## 運動性+20


レスは以上です。
数字面での変更が複数あるので、投稿は1日遅らせて今から二週間後の11/25に変更します。
では、失礼致します。
・ツリー全体表示

【3983】Re(1):投稿予告

名前
 咲岡 E-MAILWEB
投稿日時
 - 2008年11月10日(月) 23時11分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

>チビマリオ

現在チビ化すると格闘-5になっていますが、武器強化Lv-1にする事を希望します。
肉体的な変化なのでユニットで下がって欲しいのと、見た目的に格闘の横に-5付くより武器攻撃力が100下がる方が見た目に下がった感が出ると思いますので。

>カメック

移動3にするか、テレポートを緊急テレポートに差し替え希望です。
テレポートして積極的に杖で殴りかかってくるような敵じゃなかったと思うので。

>ドッスン(マリオブラザーズ)

ZOC付けませんか。
コイツは足止めこそ存在意義でしょうし。

>ワンワン

失敗時気力増加を付けて回避し続けていても鎖を切るようにしませんか。
それと鎖を切った状態は命中か運動性上昇希望です。自由に動ける分脅威度UPという事で。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【3982】投稿予告

名前
 敗人
投稿日時
 - 2008年11月10日(月) 22時23分 -
設定
引用なし
パスワード
討議も一段落してきたので、表題通り投稿予告をさせて頂きます。
投稿日は2週間後の11/24(月)を予定しています。
意見はまだ受付けているので、まだの方はお早めにお願い致します。


以下、自己修正。

アイテムについてですが、
クリボーの靴を装備した時にマリオとルイージの愛称がおかしくなっていたり、
ユニット画像変更が想定と異なる動作をしたりしたので、
各変身アイテム側の愛称変更、ユニット画像変更の必要技能を修正。

また、変身アイテムの解説が無かったので、これを期に作成。

以上を踏まえて、変身アイテムを下記のように修正します(数値面の変更は無し)。


ファイアフラワー(マリオブラザーズ)
ファイアフラワー, 変身アイテム(マリオブラザーズ専用), 変身アイテム
特殊能力
迎撃武器=ファイアボール (HPLv5)
愛称変更=ファイア$(パイロット愛称) (!ヨッシー HPLv5)
愛称変更=ファイア$(パイロット愛称)&ヨッシー (ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMB_FireMarioU.bmp (!クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 マリオ !ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMB_FireLuigiU.bmp (!クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 ルイージ !ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMW_FireMario&YoshiU.bmp (マリオ !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMW_FireLuigi&YoshiU.bmp (ルイージ !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 ヨッシー HPLv5)
0, 0, 0, 0, 0
ファイアボール,      1400, 1, 2, +10,  -, 10,  -, BABA,  +0, 火P(HPLv5)
ファイアボール連射,    1800, 1, 3,  +0,  -, 30, 105, BABA,  +0, 火連L3(HPLv5)
*ファイアボール、ファイアボール連射が使用可能。

スーパー木の葉(マリオブラザーズ)
スーパー木の葉, 変身アイテム(マリオブラザーズ専用), 変身アイテム
特殊能力
パイロット能力付加="しっぽ飛行=非表示"
格闘武器=しっぽ (HPLv5)
ジャンプLv-1=しっぽ飛行 10 (マリオ !ヨッシー HPLv5)
ジャンプLv0=しっぽ飛行 15 (ルイージ !ヨッシー HPLv5)
ジャンプLv-2=スーパージャンプ 10 (マリオ ヨッシー HPLv5)
ジャンプLv-1=スーパージャンプ 15 (ルイージ ヨッシー HPLv5)
地形適応変更=+1 0 0 0 (HPLv5)
愛称変更=しっぽ$(パイロット愛称) (!ヨッシー HPLv5)
愛称変更=しっぽ$(パイロット愛称)&ヨッシー (ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMB3_ShippoMarioU.bmp (マリオ !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 !ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMB3_ShippoLuigiU.bmp (ルイージ !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 !ヨッシー HPLv5)
0, 0, 0, 0, 0
しっぽアタック,      1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 接(!ヨッシー HPLv5)
ジャンプ,         1500, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AACA, +10, 突格PJL1(HPLv5)
*対空適応がBになり、ジャンプ可能距離が1増える。
*しっぽアタック、ジャンプ(1-2P)が使用可能。
# マントとの差異化のため、長距離ジャンプとして再現。
# なお、この状態でもヨッシーに乗れるようにしてます。乗れない理由もないと思うので。

タヌキスーツ(マリオブラザーズ)
タヌキスーツ, 変身アイテム(マリオブラザーズ専用), 変身アイテム
特殊能力
パイロット能力付加="しっぽ飛行=非表示"
格闘武器=しっぽ (HPLv5)
ジャンプLv-1=しっぽ飛行 10 (マリオ !ヨッシー HPLv5)
ジャンプLv0=しっぽ飛行 15 (ルイージ !ヨッシー HPLv5)
ジャンプLv-2=スーパージャンプ 10 (マリオ ヨッシー HPLv5)
ジャンプLv-1=スーパージャンプ 15 (ルイージ ヨッシー HPLv5)
地形適応変更=+1 0 0 0 (HPLv5)
阻止Lv4=地蔵変身 全 100 15 100 手動 (HPLv5)
愛称変更=タヌキ$(パイロット愛称) (!ヨッシー HPLv5)
愛称変更=タヌキ$(パイロット愛称)&ヨッシー (ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMB3_TanukiMarioU.bmp (マリオ !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 !ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMB3_TanukiLuigiU.bmp (ルイージ !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 !ヨッシー HPLv5)
0, 0, 0, 0, 0
しっぽアタック,      1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 接(!ヨッシー HPLv5)
ジャンプ,         1500, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AACA, +10, 突格PJL1(HPLv5)
地蔵アタック,       1900, 1, 1, -30,  -, 40, 115, -A-A,  +0, 突(!ヨッシー HPLv5)
*対空適応がBになり、ジャンプ可能距離が1増える。
*しっぽアタック、ジャンプ(1-2P)、地蔵アタックが使用可能。
# スーパー木の葉の完全上位互換です。出す場合は、あまり簡単に入手できない方がいいでしょう。

カエルスーツ(マリオブラザーズ)
カエルスーツ, 変身アイテム(マリオブラザーズ専用), 変身アイテム
特殊能力
水中移動 (HPLv5)
運動性強化Lv-4=非表示 (HPLv5)
地形適応=カエルスーツ 雪原 (HPLv5)
カエルスーツ=解説 HP50%以上で、運動性-20と引き換えに水中移動能力と雪原適応を得る。
愛称変更=カエル$(パイロット愛称) (!ヨッシー HPLv5)
愛称変更=カエル$(パイロット愛称)&ヨッシー (ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMB3_KaeruMarioU.bmp (マリオ !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 !ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMB3_KaeruLuigiU.bmp (ルイージ !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 !ヨッシー HPLv5)
0, 0, 0, 0, 0
*運動性-20と引き換えに水中移動能力と雪原適応を得る。

ハンマースーツ(マリオブラザーズ)
ハンマースーツ, 変身アイテム(マリオブラザーズ専用), 変身アイテム
特殊能力
耐性=火 (HPLv5)
愛称変更=ハンマー$(パイロット愛称) (!ヨッシー HPLv5)
愛称変更=ハンマー$(パイロット愛称)&ヨッシー (ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMB3_HammerMarioU.bmp (マリオ !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 !ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMB3_HammerLuigiU.bmp (ルイージ !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 !ヨッシー HPLv5)
0, 0, 100, 0, 0
ハンマー,         1300, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武(HPLv5)
ハンマー投げ,       1400, 2, 2, +10, 12,  -,  -, AABA,  +0, 実格P共(HPLv5)
ハンマー連投,       1800, 2, 3,  +0,  6,  -, 105, AABA,  +0, 実格共連L2(HPLv5)
*火属性に対する耐性を得て、ハンマー、ハンマー投げ、
*ハンマー連投が使用可能。

マント羽根(マリオブラザーズ)
マント羽根, 変身アイテム(マリオブラザーズ専用), 変身アイテム
特殊能力
格闘武器=マント (HPLv5)
地形適応変更=+2 0 0 0 (ヨッシー HPLv5)
空中移動 (!ヨッシー HPLv5)
愛称変更=マント$(パイロット愛称) (!ヨッシー HPLv5)
愛称変更=マント$(パイロット愛称)&ヨッシー (ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMW_MantleMarioU.bmp (マリオ !空中 !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 !ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMW_MantleLuigiU.bmp (ルイージ !空中 !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 !ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMW_MantleMario(A)U.bmp (マリオ 空中 !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 !ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMW_MantleLuigi(A)U.bmp (ルイージ 空中 !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 !ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMW_MantleMario&YoshiU.bmp (マリオ !空中 !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMW_MantleLuigi&YoshiU.bmp (ルイージ !空中 !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMW_MantleMario&WingYoshiU.bmp (マリオ 空中 !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 ヨッシー HPLv5)
ユニット画像=SMW_MantleLuigi&WingYoshiU.bmp (ルイージ 空中 !クリボーの靴(マリオブラザーズ)装備 ヨッシー HPLv5)
0, 0, 0, 0, 0
マントアタック,      1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 接(!ヨッシー HPLv5)
ジャンプ,         1500, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AACA, +10, 突格PJL1(HPLv5)
ボディプレス,       1900, 1, 1, -30,  -, 40, 115, -A-A,  +0, 突(空中 HPLv5)
*ヨッシー非搭乗時に飛行能力を得る。マントアタック、
*ジャンプ(1-2P)、ボディプレスが使用可能になる。


変更点は以上です。
では、失礼致します。
・ツリー全体表示

【3981】Re(1):月光のカルネヴァーレ 自己修正+補...

名前
 漁火
投稿日時
 - 2008年11月10日(月) 14時41分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
Gekkou(2).zip ファイルサイズ: 18.9KB
こんにちは、漁火です。

特にレスもついてませんが自己修正+補完など。
人形さん達が若干弱いと思えたのでちょっと強化。

特にレスつかなければ来週くらいに投稿予告出します。


@変更点
・メッセの不足を埋める。
・銀の駒(ザコ)追加。

・アンナの奔る<ルケーレ>の威力+100。
・ルナリアの人形解体のCT+15。
・ペルラの銀の鎖のCT+5。
・イリスの虹の円盤の威力+100。


##########################################################

銀の駒(月光のカルネヴァーレ)(ザコ)
銀の駒, すかっこ, 月光のカルネヴァーレ, AAAA, 80
特殊能力なし
140, 130, 140, 130, 150, 155, 機械
SPなし
CDLDL_Scacco.bmp, GekkonoCarnevale.mid

銀の駒(月光のカルネヴァーレ)
銀の駒, すかっこ, (月光のカルネヴァーレ), 1, 2
陸, 4, M, 1600, 80
特殊能力
弱点=機
2800, 70, 1100, 60
BABA, CDLDL_ScaccoU.bmp
銀の槍,        1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武光

# コルナリーナが召喚する銀の駒
・ツリー全体表示

【3980】自分のレスの数を数え……

名前
 G-7
投稿日時
 - 2008年11月10日(月) 00時21分 -
設定
引用なし
パスワード
自分の心が無用につっつかれそうなので数えたくありません。現実逃避。

今までのレスがためにこのゲームをやり込んだ(?)ことを振り返り、
レスをしなければそれをせずにいたのだろうと思うと――
そんな話はカットして、今度っていつさッ! なレスに移りますG-7です。

>>前回のレス絡みの点(パイロット系)

>淀君(LAL)
>淀君, よどきみ, 女性, ライブアライブ, AAAA, 160
読みの修正が入ってないです。

>ピスタチオ(ザコ)
>ピスタチオ, ライブアライブ, AAAA, 70
識別子が抜けてます。

>>自衛隊員(LAL)(ザコ)
>攻撃, 当たれッ!:……ではない.当てるのだ!
この区切り方がいいのかなーとも思いましたが、自分の側に思いつきはなかったので……
とりあえず、この表記なら、「!」の後の半角スペースな慣習を考慮して「:の後」に半角スペースがあった方がいいと思います。


>>マザーテイル(LAL)
>ラブヒーリング, 回復Lv4,         2, -, 20, -, M全失L0.5
使うとガリっとHPが削れる(回復量=消費量かそのくらいだったはず)技ですし、失レベルを高くしませんか?
失L4……だと2000/5000でピッタリなんですが、ランクが上がる(HP消費が増える)と回復量で相殺しきれなくなるのがネックですね。
削れるのを強調する意味では、マイナスになってもいいんじゃないかと思いますけれど。
(原作だと回復→消費、SRCだと消費→回復/ただしHPが0になっても回復されるので死なない……という順番の違いもあります)

>功夫編のオディワン部下ズ
そういえば、ENが全体で充実しすぎてませんかねー?
ネームドに寄った扱いとはいえ、全員はする必要がなくとも部分的には下げておくのはどうでしょうか。
固有名詞持ちとはいえ、せいぜいボスランクも付くかどうかってレベルでしょうし。
(=すぐ倒されるのでENが高いとENの意味がない――逆に言えば、低くても結局使い切る前に倒されるんですけど。
チャンリンシャンとかはともかく、いまいち個性のないイーアルサンスーあたりは低くてもいいんじゃないかな、と)

>>ドーベルマン1号(LAL)
>噛み砕き,        1400, 1, 1,  +5,  -, 10,  -, AAAA, +15, 突
噛み砕きは性能のバラつきが多いですが、似たような性能のものは主に命中修正が+0のようなので、合わせることを推します。

>とんちボウズ
>とんちボウズ, (ライブアライブ), 1, 2
パイロット側と違って、識別子が無いです。

>>オルステッド(LAL)
>パイロット愛称=オルステッド
本来乗っけられるオルステッドには無用で、原作でも限定的なシチュエーションで用いられる形態ですし、パイロットのオディオ側に持ってきませんか?
>===
>パイロット愛称=オルステッド (オルステッド)
(こんな感じのを)

>>イシュタール(LAL)
>エッシャー空間,       1300, 1, 2, +15,  -, 30, 110, AAAA, +15, 低攻低運低防脱浸M全
ザコとして出す敵なことを考慮して、エッシャー空間の気力制限取っ払いを希望します。
実際に戦うと、開幕エッシャー空間! パーティはボロボロだ! というパターンが結構目立ちますし、
メビウスロンドはむしろ気力制限あってこその位置ですが、こちらが使えないと武装面で何の特徴も無くなっちゃうので……


>圧縮ファイル系統

>>平賀源内(LAL)
>からくりゴマ,         1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突KL0
>>ジェネラル(LAL)
>拳銃,            1400, 2, 4, -10,  6,  -,  -, AABA, +10, 銃
一部に全角スペースが混ざっている武装はありますが、このあたりには結構密集しているので、修正を希望しておきます。

>############################################################
>######################  近未来編   ######################
>############################################################
>(以前提案して入れてもらった、pilotおよびunit.txtのこの手の区切り)
中央部で全角と半角が入り混じっているのが気になるので、
半角に、もしくは半角スペース部分を右ではなく外側にして鏡合わせのようにすることを提案します。
そして、近未来編だけは文字数が他より多いことで中央合わせでなくなっているのが気になるので、
「左右ともに全角スペース2個or半角スペース4個」で中央に合わせることを提案してみます。

データに影響もなければ使うテキストエディタと感覚次第の部分なので、あんまり言うべきところじゃないですが……
とりあえず、言うだけ言って後悔のないようにしておこうと思い――その気持ちでレスしてきた結果が今の状態ですけれど。

以上でした。
・ツリー全体表示

【3979】ミス修正

名前
 レックー
投稿日時
 - 2008年11月07日(金) 22時18分 -
設定
引用なし
パスワード
さきほど、チェックしていましたら魔王(幻影)(LAL)にメッセージ指定がされていないことに気づきましたので、メッセージ=LAL中世編モンスター(ザコ), 1を追加します。

ミスではありませんが、少しシチュエーション関連で増やしたメッセもあります。

魔王(幻影)(LAL)
魔王, 男性, ライブアライブ, AAAA, 30
特殊能力
魔力所有, 1
メッセージ=LAL中世編モンスター(ザコ), 1
100, 100, 110, 110, 130, 140, 弱気
SP, 50, 足かせ, 1, 応援, 5, 信頼, 9, 我慢, 14, 激励, 22, 決意, 40
LAL_DemonKing(I).bmp, LAL_MEGALOMANIA.mid LAL_LiveALive.mid

#メッセージ能力追加


家老(LAL)(ザコ)
命乞い, ワシは死にとうない!.見逃してくだされ!
賄賂, 地獄の沙汰も金次第じゃ!

商人(LAL)(ザコ)
賄賂, 黄金色のお菓子を差し上げますから、見逃してくださいよぉ!


バランスに影響はありませんので、投稿予定日はそのままです。
・ツリー全体表示

【3978】討議破棄願い

名前
 マガツ
投稿日時
 - 2008年11月07日(金) 20時31分 -
設定
引用なし
パスワード
一身上の都合により、討議を破棄させてください。
・ツリー全体表示

【3977】自己修正

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2008年11月07日(金) 19時53分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
MVC(9).zip ファイルサイズ: 91.7KB
戦闘アニメ見直し完了。
サオトメダイナマイトでダイナマイトを構えたりしてました。
MEISTERさんに改めて感謝を。


#### ユニット変更点


ジン=サオトメ(MVC)
ジン, 男性, ストリートファイター, AAAA, 180
特殊能力
底力, 1
不屈, 1
166, 128, 153, 117, 160, 155, 超強気
SP, 60, 熱血, 1, 絆, 1, 根性, 10, 気合, 15, 直撃, 22, 心眼, 30
CBOTS_JinSaotome(2).bmp, MVC_Jin.mid Cyberbots.mid MARVELvsCAPCOM.mid

# 変更なし

ジン=サオトメ(MVC)
ジン=サオトメ, (ストリートファイター(ジン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 180
特殊能力
性別=男性
5200, 150, 800, 60
BABB, CBOTS_JinSaotomeU.bmp
サオトメファイヤー,    1000, 1, 1, +25, -,  -,  -, AACA, +0, Q火
サオトメドリルキック,   1300, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +15, 突
サオトメストレート,    1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AABA, +5, 突火
サオトメダイナマイト,   1400, 1, 1, +30, -,  5,  -, AABA, +10, Q実
サオトメタイフーン,    1600, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, +5, 突
サオトメクラッシュ,    1600, 1, 1, -15, -, 10,  -, AAAA, +15, 突
サオトメサイクロン,    2000, 1, 1, +15, -, 40, 110, AACA, +20, Q
ブロディアバルカン,    2000, 1, 4, +0, 2,  -, 120, AABA, -20, 攻銃連L15
ブロディアパンチ,     2500, 1, 1, +10, -, 75, 120, AAAA, +10, 突

# 装甲+100
#
# 368/332M


ストライダー飛竜(MVC)
飛竜, ひりゅう, 男性, ストリートファイター, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 7, Lv4, 18, Lv5, 25, Lv6, 34, Lv7, 47
155, 136, 148, 144, 178, 161, 強気
SP, 60, 機先, 1, ひらめき, 8, 必中, 14, 加速, 16, 熱血, 19, 闘志, 29
SRH_StriderHiryu.bmp, SRH_StriderHiryu.mid MARVELvsCAPCOM.mid

# 移動補助が無いとちょっと扱いにくすぎたので挑発→加速に
# 回避+4

ストライダー飛竜(MVC)
ストライダー飛竜, すとらいだーひりゅう, ストリートファイター(飛竜専用), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 180
特殊能力
地形適応=クライムシクル 街 ビル 山 斜面 基地 研究所 発電所 城塞 廃墟 遺跡 林 低木
追加攻撃=ウロボロス オプション 武突 100 <追加攻撃と自動反撃>
自動反撃=ウロボロス オプション 全 100 - - 手動 (追加攻撃と自動反撃)
格闘武器=光剣サイファー
性別=男性
ウロボロス=解説 「武突」で攻撃後にオプションによる追加攻撃が発動する。;また、防御選択時にオプションによる自動反撃が発動する。;これらの能力はアビリティ使用後のみ有効。
動=解説 自動反撃専用武器 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
3800, 150, 700, 90
BABB, SRH_StriderHiryuU.bmp
オプション,        1100, 1, 2, +30, -,  -,  -, AACA, -10, 追B(追加攻撃)
オプション(表示用),    1100, 1, 2, +30, -,  -,  -, AAAA, -10, 追B加動|攻反
ヴァジュラ,        1100, 1, 2, +10, -,  5,  -, AAAA, +5, P格突
エクスカリバー,      1200, 1, 2, -5, -, 10,  -, AAAA, +0, P格武JL1
アメノムラクモ,      1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
グラム,          1500, 1, 2, -10, -, 10,  -, AAAA, +15, 格武
レギオン,         1700, 1, 3, +5, 1,  -, 110, AACA, +10, 追連L8
ラグナロク,        2000, 1, 1, +10, -, 50, 115, AAAA, +10, 接
===
ウロボロス, 付加Lv1="追加攻撃と自動反撃=非表示" 再行動 解説=1ターンの間オプションによる追加攻撃、自動反撃が可能になる。行動回数非消費, 0, -, 20, 110, -

# 変更無し

# 399/394


ロール(MVC)
ロール, 女性, ロックマン, AAAA, 150
特殊能力
迎撃Lv1, 11, Lv2, 30, Lv3, 40
148, 139, 139, 143, 153, 160, 強気
SP, 55, 気合, 1, 幸運, 5, 熱血, 9, 応援, 12, 加速, 16, ひらめき, 24
RM_Roll.bmp, RM_Roll.mid ROCKMAN.mid MARVELvsCAPCOM.mid

# 格闘+4 射撃+6
# 根性→加速 ひらめき習得を早める

ロール(MVC)
ロール, ロックマン(ロール専用), 1, 2
陸, 3, S, 5000, 140
特殊能力
弱点=機式
迎撃武器=ロールバスター
4300, 150, 1000, 70
CABB, RM_Roll(MVC)U.bmp
ロールバスター,    1100, 1, 3, +0,  -,  5,  -, AABA, +0, B
ロックボール,     1200, 1, 3, -10,  5,  -,  -, AABA, +0, 格実連L2
花束爆弾,       1200, 2, 2, -10,  5,  -,  -, AAAA, +10, P格実
格闘,         1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AABA, +0, 突
トルネードホールド,  1300, 2, 3, +0,  -, 10,  -, CABA, +10, 風
ビートプレーン,    1600, 1, 2, +10,  -, 20, 110, AAAA, -10, P連L8
ラッシュドリル,    1700, 1, 1, +0,  -, 25, 110, AAAA, +20, 接破
ハイパーロール,    2100, 1, 4, +5,  -, 45, 120, AAAA, +10, B連L6
===
リーフシールド, 解説="敵の攻撃を1回だけ防ぐ。" 付加="ダミーLv1=リーフシールド", 0, 1, -, -, P

# 運動+10
# ロールバスター+100
# ロックボール+200 命中-10 連属性追加 弾数増加
# 花束爆弾+100 2-2Pに変更 弾数増加
# ビートプレーン+100 命中+10 消費-5
# ラッシュドリル+100 破属性追加
# ハイパーロール+200 命中-5消費+5
#
# 369/373S

# 辛過ぎたので底上げ。
# 命中補正SPが無いのも手伝ってハイパーロールはあんまりダメージ出ません


想鐘サキ(MVC)
サキ, 女性, 地球防衛軍, AAAA, 150
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
158, 128, 141, 132, 159, 157, 強気
SP, 50, 努力, 1, みがわり, 5, ド根性, 15, 熱血, 18, 信頼, 23, 必中, 31
QSD_OmokaneSaki.bmp, QSD_Saki.mid MARVELvsCAPCOM.mid

# 技量+4

想鐘サキ(MVC)
想鐘サキ, おもかねさき, (地球防衛軍(サキ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力なし
5100, 140, 1100, 55
BACA, QSD_OmokaneSakiU.bmp
パンチ,        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
対怪獣光線銃,     1500, 1, 4, -10,  7,  -,  -, AACA,  +5, B
ジャンプキック,    1600, 1, 1, +5,  -, 20, 105, AAAA, +10, 突JL1

# HP+400
# ジャンプキック 気力制限-5 消費-10

# 353/344M


スパイラル(MVC)
スパイラル, 女性, マーヴルズ, AAAA, 140
特殊能力
サイボーグ=人造人間, 1
142, 142, 147, 146, 170, 159, 強気
SP, 50, かく乱, 1, 隠れ身, 1, 助言, 11, ひらめき, 15, 加速, 22, 痛撃, 31
XMEN_Spiral.bmp, XMEN_Spiral.mid X-MEN.mid

# 強気に。それでもそうそう気力130は溜まらないと思います
# 格闘射撃-2

スパイラル(MVC)
スパイラル, (マーヴルズ(スパイラル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 140
特殊能力
テレポートLv2=ダンス・テレポート 10
4300, 150, 1000, 70
BABA, XMEN_SpiralU.bmp
ダンス,          0, 1, 4, +50,  -, 10,  -, AAAA, +30, 先撹転L4AL1
ダンシングソード,    1100, 1, 3, -10,  -,  5,  -, AABA, +5, 実連L6
シックスハンド,     1100, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AABA, +5, P突格
シックスハンドグラップ, 1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, A--A, +10, 接JL1
スタンピートソード,   1600, 1, 3, -10,  -, 20, 110, AABA, +10, 実連L12
メタモルフォーゼ,    2300, 1, 1, +10,  -, 60, 130, AAAA, +20, 接

# HP-200
# ダンスを先AL1の防御技に。命中+10。あまり強くないけれど地味に鬱陶しい敵という感じに。
# ダンシングソード+100


#### アニメ変更点


# サイクロップス
サイクロンキック(攻撃), ジャンプ;なぎ払い
サイクロンキック(命中), 打撃;打撃

# コロッサス
スーパーアーマー, ユニット変色 白 Glass.wav
ファストボールスペシャル(攻撃), 透明化 UnitID(ウルヴァリン(MVC)) 反映;_
@戦闘アニメ_振る武器準備 ("Unit\" & Info("ユニット",UnitID(ウルヴァリン(MVC)),"グラフィック"));_
投擲武器 ("Unit\" & Info("ユニット",UnitID(ウルヴァリン(MVC)),"グラフィック"))
ファストボールスペシャル(命中), 斬撃 二刀流

# ケーブル
タイムフリップ(攻撃), 実弾発射 ("Unit\" & Info("ユニット",UnitID(対象ユニット),"グラフィック")) 残像
タイムフリップ(命中), 分身打撃

# ハルク
ガンマクエイク(攻撃), 斬撃;地面衝撃 オレンジ Warship.wav 対象ユニットID;落盤 オレンジ
ガンマクエイク(命中), ダメージ 連続

# オメガレッド
オメガストライク(攻撃), 透明化 対象ユニットID;_
実弾発射 ("Unit\" & Info("ユニット",UnitID(対象ユニット),"グラフィック")) Bow.wav
オメガストライク(命中), 強打

# シルバーサムライ
超手裏剣, 回転投擲武器 Weapon\EFFECT_Shuriken01.bmp 80
超手裏剣(攻撃), 回転投擲武器 Weapon\EFFECT_Shuriken01.bmp 80 速;_
回転発射 Weapon\EFFECT_Shuriken01.bmp 80 速;回転発射 Weapon\EFFECT_Shuriken01.bmp 80 速
超手裏剣(命中), 打撃;打撃;打撃
氷牙陣(攻撃), 斬撃;落盤 ホワイト Ice.wav
氷牙陣(命中), 連打 Stab.wav
紅蓮陣(攻撃), 刺突;火炎放射
紅蓮陣(命中), 火炎放射

# スパイラル
スタンピートソード(準備), -
スタンピートソード(攻撃), 連投剣;連投剣
スタンピートソード(命中), 連投剣;連投剣

# ベノム
ウェブ(準備), -
ウェブ(攻撃), 実弾発射 Weapon\EFFECT_Net01.bmp Bow.wav
ウェブ(命中), 打撃 Whip.wav
ウェブスロー(攻撃), ニードルレーザー ホワイト Bow.wav
ウェブスロー(命中), ニードルレーザー ホワイト BreakOff.wav;透明化 相手ユニットID;_
@戦闘アニメ_チェーン攻撃;透明化 解除;投げ飛ばし;透明化 相手ユニットID;_
@戦闘アニメ_実弾発射攻撃 ("Unit\" & Info("ユニット",UnitID(相手ユニット),"グラフィック")) Swing.wav;透明化 解除;投げ飛ばし

# アポカリプス
ファイヤーボール(準備), @戦闘アニメ_ロックオン攻撃 相手ユニットID
ファイヤーボール(攻撃), 機関砲 -.wav
ファイヤーボール(命中), 炎
リフレクトレーザー(攻撃), 小ビーム ブルー
リフレクトレーザー(命中), 小ビーム ブルー ランダム方向;小ビーム ブルー ランダム方向

# ブラックハート
亡者(攻撃), 投擲武器 Animal\EFFECT_Tiger(Green)01.bmp 遅
亡者(命中), 飛沫 グリーン Punch.wav
小悪魔(攻撃), 実弾発射 Creature\EFFECT_SuspectBird01.bmp 遅
小悪魔(命中), 飛沫 赤 BeamSaber.wav
ジャッジメントデイ(攻撃), 実弾発射 Creature\EFFECT_SuspectBird01.bmp 速;_
実弾発射 Creature\EFFECT_SuspectBird01.bmp 速;実弾発射 Creature\EFFECT_SuspectBird01.bmp 速;_
実弾発射 Creature\EFFECT_SuspectBird01.bmp 速;実弾発射 Creature\EFFECT_SuspectBird01.bmp 速
ジャッジメントデイ(命中), 乱打
アーマゲドン(攻撃), 隕石;隕石
アーマゲドン(命中), 隕石

# ジン=サオトメ
サオトメダイナマイト(準備), -
サオトメダイナマイト(攻撃), @戦闘アニメ_爆発命中 対象ユニットID
サオトメダイナマイト(命中), 強打

# アミンゴ
ツタ, 触手 グリーン
大地の子供(攻撃), 実弾発射 ("Unit\" & Info("ユニット",UnitID(対象ユニット),"グラフィック")) 16 Jump.wav 遅
大地の子供(命中), 打撃

# アビス
命を貫く槍投(準備), -
命を貫く槍投(攻撃), 投擲武器 LightWeapon\EFFECT_LightSpear(Green)01.bmp
命を貫く槍投(命中), 飛沫 グリーン Crash.wav
降り頻る槍の雨(攻撃), -
降り頻る槍の雨(命中), マシンキャノン グリーン Warship(8Shot).wav
・ツリー全体表示

【3976】投稿しました

名前
 やっくん
投稿日時
 - 2008年11月06日(木) 04時04分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
utaware(2).zip ファイルサイズ: 74.1KB
投稿しました。

今までお付き合いいただいたかた、あるいは見限って立ち去られた方もいらっしゃるかと思います。
大変申し訳ありませんでした。ご迷惑をおかけしました。

ともあれ、このたび投稿を終えたことを、ここにご報告いたします。


まだ何かお気付きの点などございましたら、投稿後でももちろん受け付けておりますので、
お気軽にツリーに書き込まれてください。


一応投稿したのと同じ圧縮ファイルを貼り付けておきます。
よろしければ何かにお使いください。

それでは失礼いたします。
・ツリー全体表示

【3975】Re(2):アイテムデータ

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2008年11月05日(水) 11時36分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。横槍になりますがー。
剣スロット持ちには魂持ちが多いので、威力2000に到達するような強化は避けたほうがいいと考えます。
記憶にある限り、一発こっきりの「ガラスの剣(SaGa2):威力2400」を除けば、
2000以上の威力を実用できる剣はほとんど無かったはず。
1900でさえかなりレアだったかと。

このフォルダの剣の燃費が悪いのならば、威力上昇ではなく、
消費EN低減の方向に行ったほうがいいのではないでしょうか。
・ツリー全体表示

【3974】WA4thとTOAとイヴ投稿しておきました

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2008年11月05日(水) 11時26分 -
設定
引用なし
パスワード
締め切りは過ぎてしまいましたが、本日修正分を投稿しておきました。
・ツリー全体表示

【3973】レスと返信と投稿予告と圧縮ファイルを。

名前
 レックー
投稿日時
 - 2008年11月03日(月) 22時59分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
ライブアライブ(10).zip ファイルサイズ: 79.5KB
こんばんは、タイトルにうっかりとジョルノさんのあの台詞を入れかけてやめました。
昔の話ですが、夢にオルステッドが出てきたことがあります…このままですと、今度は魔王オディオが出てきそうで怖いです。

ともかく…レスと変更が大目ですのでファイルの追加も。

>アニメ関係
引っ掻きは削っておきます、で…気合ためは、一応コメントアウトにしておきますか。

>ジャーマンスープレックス
すみません、修正漏れです。
攻撃力以外は高原のほうに合わせておきます。

>アニメーションの省略
わかりました、では省略しておきます。
○○ショットは、こんな方法があったのですね。

>半月流殺法
…ああ、そうですよね。
どうするかで、結構悩んではいたのですが。

同性能にすれば竜之介から無消費が…と思っていたら、元々無消費がない狂四郎。
無消費2P眠りつき武装で統一ということで、こんな感じでどうでしょうか?

半月流殺法,       1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武眠
半月流殺法,       1600, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武格P

半月流殺法,       1200, 1, 2, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 格武眠P

その関係で少し死に気味になった音なしの剣を強化します。

>淀君(LAL)
読み仮名はよどぎみに変更します…でもアイコンが投稿されていますのでアイコン指定はそのままにします。
後は…人間形態のほうには識別子をつけておきます。
…歴史上の人物は、いつ人外にされてもおかしくないですしね。

>ばりぶる〜ん
すみません、修正漏れは直します。
…属性もばりどりーんも含めて追も付けたいところですが、ばーばりあんのも飛ばしてるのでしょうか…とかげ。
どこかから飛ばしていることにして、統一することにはしますけど。

>セントアリシア
あ…言われてみると、そんな気がします
善ということは…聖属性にしておきますか?
光よりは、こちらのほうがインパクトが強そうですので。

>クルセイダー
あ、スペルミスですね、修正します。
パイロットアイコンは(データを闘技に出す前に)どこかの個人サイトで見たような気がしますが、GSCには無かったはずですので、問題

は無さそうです。

>大顔面、ピスタチオ
これを含めた制御用の敵ですが…他の雑魚と一緒のほうが、実際に使う時は便利ですね…一つ汎用アイコンを指定すればいいだけですし。
もし投稿があれば、その時に直していくことにします。
識別子もつけますが、言われていたかは…すみません、ちょっと思い出せないです。

>ファントム(LAL)
一応直しておきます。

>ドラグノフォビア
あ、そうですね、修正します。

>メッセージ
言われてみると、ものすごく違和感が…修正します。

>高原日勝
気合ためはコメントアウトにしておきます。

>キューブ
そうですね…じゃあ、コメントアウトをやめてキューブ(LAL)(会話)とでもして、注意書きをつけておきます。

>自衛隊員(LAL)(ザコ)
これはニュアンス的には、「当たれ…なんていってるうちは雑魚なんだよ!」
ということですから、一行でもいいとは思いますが…このままでは分かりにくいですね。
:を追加して分かりやすくします。
攻撃, 当たれッ!:……ではない.当てるのだ!

>ヘッドプラッカー(LAL)
多分、このメッセージを追加した時は…某魔竜王の子猫に噛まれたみたいなものとか、いうのが頭に残っていたような気がします。
それはともかく、漢字に変更しておきます。

それでは、何も無ければ11月10日月曜日の夜に投稿します。


#自己修正
原始生物の読み仮名が感じになっていたのを修正します。
アヌビノフォビアに弱点=獣追加
アームストロング(LAL)の武装の威力を調整


以下、変更点

クルセイダー(LAL)(ザコ)
クルセイダー, 男性, ライブアライブ, AAAA, 50
特殊能力なし
120, 110, 130, 120, 130, 145, 普通
SP, 30, 根性, 1, 気合, 1
LAL_Crusader.bmp, LAL_PsychoDeYoRoShiKu!.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4
LAL愛称設定
LAL汎用設定

#スペルミス修正


原始生物(LAL)(ザコ)
原始生物, げんしせいぶつ, -, ライブアライブ, AAAA, 60
特殊能力なし
140, 80, 125, 115, 135, 145, 普通
SP, 30, ド根性, 1, 気合, 1
LAL_Dinosaur.bmp, LAL_KissOfJealousy.mid LAL_PrimitiveAge.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4
LAL愛称設定
LAL汎用設定
LAL恐竜

#読み仮名のミス修正


淀君(LAL)
淀君, よどきみ, 女性, ライブアライブ, AAAA, 160
特殊能力なし
136, 138, 146, 140, 169, 156, 強気
SP, 50, 復活, 1, 魅惑, 1, 必中, 5, 目眩し, 11, 我慢, 15, 奇襲, 21
LAL_Yodokimi.bmp, LAL_EndOfEdoPeriod.mid LAL_LiveALive.mid

#読み仮名変更


大顔面(LAL)(ザコ)
大顔面, だいがんめん, ライブアライブ, AAAA, 70
特殊能力なし
125, 125, 135, 135, 140, 145, 強気
SP, 30, 必中, 1, ひらめき, 1
LAL_Monster.bmp, LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4
LAL愛称設定
LAL汎用設定

#アイコン指定変更


ピスタチオ(LAL)(ザコ)
ピスタチオ, ライブアライブ, AAAA, 70
特殊能力なし
125, 125, 135, 135, 140, 145, 強気
SP, 30, 必中, 1, ひらめき, 1
LAL_Monster.bmp, LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4
LAL愛称設定
LAL汎用設定

#アイコン指定変更
#識別子追加


マックス=モーガン
マックス=モーガン, (ライブアライブ(マックス=モーガン専用)), 1, 2
陸, 3, L, 5500, 140
特殊能力
格闘武器=その驚異的なパワー
5700, 130, 1100, 45
CACB, LAL_MaxMorganU.bmp
ローキック,          1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
エルボー,           1300, 1, 1,  -5,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突
マックス・ボンバー,      1600, 1, 1, -10,  -, 30, 110, AAAA, +10, M全突QKL0
ジャーマン・スープレックス,  1800, 1, 1, -10,  -, 40, 120, AAAA, +15, 接痺L1

#ジャーマン・スープレックスの修正漏れを直す。


ざき(LAL)
ざき, (ライブアライブ(ざき(LAL)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
迎撃武器=ばりぶる〜ん
3800, 150, 800, 80
BABB, LAL_ZakiU.bmp
ががんご,          1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
ごごんが,          1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ばりききゅーん,       1400, 1, 1, -30,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ばりぶる〜ん,        1400, 1, 4, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 実追反
ばりたんく,         1500, 2, 3, -10,  -,  10, 110, AAAA, +30, 格突
ばりどりーん,        1600, 2, 4,  +0,  -,  20,  -, AAAA, +10, 実追

#ばりぶる〜んとばりどりーんの仕様変更


淀君(LAL)
淀君, よどぎみ, (ライブアライブ(淀君(LAL)専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 160
特殊能力
弱点=光
吸収=火
3500, 170, 800, 80
CABA, LAL_Yodokimi(M)U.bmp
色気,             900, 1, 2, -10,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魅
怨妖の黒髪,          1000, 1, 3,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  -5, 格突止低運
冷たい手,           1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突D吸
怨みの業火,          1500, 2, 4, -15,  -, 20,  -, AAAA, +20, 火毒

#読み仮名変更


淀君(LAL)(人間形態)
淀君, よどぎみ, (ライブアライブ(淀君(LAL)専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 70
特殊能力
パイロット画像=LAL_Yodokimi(H).bmp
パイロット能力付加="メッセージ=淀君(LAL)(人間形態)"
2500, 80, 600, 60
CABC, LAL_YodokimiU.bmp
ひっかき,           800, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
なぎなた,           1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武 
捨身(淀君),          1300, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA, +30, 突攻
===
死にまする!, 回復Lv1,         0, -, -, -, 自瀕

#読み仮名変更
#識別子追加


魔神竜之介
魔神竜之介, まじんりゅうのすけ, (ライブアライブ(魔神竜之介専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
弱点=光
BGM=LAL_MEGALOMANIA.mid
格闘武器=ムラマサ
3900, 190, 700, 110
BABA, LAL_MajinRyunosukeU.bmp
半月流殺法,          1200, 1, 2, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 格武眠P
音無しの剣,          1300, 1, 3, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 格
破道法,            1600, 1, 5, -15,  -, 50, 110, AAAA,  +0, 格M直低攻低運低防低移
静岩くずし,          1700, 1, 1,  +5,  -, 20,  -, AAAA, +15, 武

#半月流殺法の仕様変更
#音無しの剣の攻撃力+100


狂四郎(LAL)
狂四郎, きょうしろう, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 90
特殊能力
格闘武器=刀
性格変更=強気
弱点=眠
3300, 120, 700, 85
BABB, LAL_KyoshiroU.bmp
半月流殺法,       1200, 1, 2, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 格武眠P
斬り下ろし,       1400, 1, 1, -20,  -, 10,  -, AAAA, +20, 武
居合い抜き,       1500, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +20, 武Q

#半月流殺法の仕様変更


アヌビノフォビア(LAL)
アヌビノフォビア, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 60
特殊能力
弱点=獣
3100, 120, 800, 80
BACA, LAL_AnubinophobiaU.bmp
幻惑の遠吠え,        1000, 1, 3, -10,  -,  5,  -, AAAA, +0, 音吹L0S
噛み付き,          1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
噛み砕き,          1400, 1, 1,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +15, 突

#弱点追加


アームストロング(LAL)
アームストロング, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 3, M, 1900, 45
特殊能力
格闘武器=ノルミックソード
2700, 50, 800, 50
CACB, LAL_ArmstrongU.bmp
トリカブト,          900, 1, 1, +20,  2,  -,  -, AAAA,  +5, 突毒KL0
斬り下ろし(剣),        1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武連L2
斜め斬り(剣),         1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武

#斬り下ろし(剣)と斜め斬り(剣)の威力を入れ替える。


ファントム(LAL)
ファントム, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, L, 3000, 65
特殊能力
パイロット能力付加=迎撃Lv1
メッセージクラス=クレイジー・バンチ
弱点=聖
迎撃武器=サイドワインダー
2700, 110, 700, 60
CACA, LAL_PhantomU.bmp
サイドワインダー,      1300, 1, 4, -20, 24,  -,  -, AABA, +10, 銃毒共
イナズマ撃ち,        1400, 2, 3, -10,  4,  -, 105, AABA,  +0, 銃雷痺L1
トリプルショット,      1500, 1, 4, -20,  8,  -, 105, AABA, +20, 銃連L3共
乱れ撃ち,          1600, 2, 4, -10,  4, 40, 110, AABA,  +0, 銃M投L1共

#メッセージクラス修正


バーバリアン(LAL)
バーバリアン, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 75
特殊能力
性別=男性
メッセージクラス=クー族(LAL)
2600, 100, 1000, 45
BABB, LAL_BarbarianU.bmp
ウホぷぅ,          1300, 1, 2, +10,  -,  10,  -, AA-A, +25, 毒浸
ガボラッチョ,        1400, 1, 1,  -5,  -,  10,  -, AAAA, +10, 突吸
ばりぶる〜ん,        1400, 1, 4, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 実追反
ドデゲスデン,        2000, 1, 1, +20,  -,  50, 120, AAAA, +30, 武気L1

#ばりぶる〜ん修正


ティタンブラッド(LAL)
ティタンブラッド, (ライブアライブ), 1, 2
陸, 3, LL, 4500, 90
特殊能力
支配=支配 ピスタチオ(LAL)(ザコ)
吸収=水毒
6500, 140, 900, 55
CABB, LAL_TitanBloodU.bmp
穢れた大地,          1000, 1, 3,  +0,  -, 50,  -, AAAA, +50, M全毒失L-2気L-2
高速液弾,           1400, 2, 4, -10,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 実
とろける愛,          1500, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 吸

#支配先を修正


ピュアオディオ
ピュアオディオ, (ライブアライブ(魔王オディオ専用)), 1, 2
空陸, 3, LL, 8000, 220
特殊能力
弱点=光
格闘武器=翼
シールド=翼
BGM=LAL_PureOdio.mid
7000, 250, 1200, 90
AABA, LAL_PureOdioU.bmp
デスパースペース,       1300, 1, 3, +10,  -,  -,  -, AAAA, +30, 止不
キャンセラレイ,        1500, 1, 2, +30,  -, 30,  -, AAAA,  +0, M全吹L1
ライブイレイザー,       1500, 2, 5,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +20, 吸
セントアリシア,        1800, 1, 4, -10,  -, 40, 110, AAAA, +30, 聖眠石

#セントアリシアの属性を変更


高原日勝
回避, へっ、当ててみろよ.俺は逃げも隠れもしない!
回避, つまらねえ攻撃だ……
回避, どこを見てるんだ?
回避, いいモン持っているようだが……当たらなきゃ意味無いぜ?
回避, 見切れる!
回避, 盗り込むほどの技でも無いか?
回避, アンタ、その程度かよ?
回避, 避けれるモンだったら避けておくか
回避(対オディ=オブライト), テメェのやってんのは格闘じゃねぇ!.ただの殺人だ!!
回避(対魔王オディオ), ああ、俺は強くなりたかったんだ……誰よりもな
ダメージ小, こんな攻撃に当たっているようでは、最強への道は遠そうだ……
ダメージ小, この鍛え上げた体に、豆鉄砲はきかねえな!
ダメージ小, 俺の闘志に火を付ける気か?
ダメージ小, 鍛えてんのはアンタだけじゃないぜ?
ダメージ小, タフさには自信があってな
ダメージ小, その程度じゃ俺は倒せねないぜ!
ダメージ小, 小技で様子見かい?
ダメージ小, 退屈だな……もっとぶつかろうぜ!
ダメージ小(対オディ=オブライト), 負けねぇ……テメェだけには絶対負けるわけにはいかねぇんだよ!!
ダメージ小(対魔王オディオ), 効かねーな……テメェみてぇな軟弱者の技なんか効かないんだよ!!
ダメージ中, こりゃオドロいた……
ダメージ中, やるじゃねえか……
ダメージ中, アンタ……なかなか出来そうだな?
ダメージ中, 面白ぇ!!
ダメージ中, いい技だな、もっと見せてくれよ!
ダメージ中, 血が騒ぐぜ……アンタみたいな強い奴と戦えるとな!
ダメージ中, だからやめられないんだ……やっぱり格闘は面白ぇ!!
ダメージ中(対オディ=オブライト), 負けねぇ……テメェだけには絶対負けるわけにはいかねぇんだよ!!
ダメージ中(対魔王オディオ), 効かねーな……テメェみてぇな軟弱者の技なんか効かないんだよ!!
ダメージ大, お前ずいぶんといい体してるな
ダメージ大, 負けねえ……!.俺は最強になるんだッ!!
ダメージ大, ゴフアッ!!
ダメージ大, へ……へ……やるじゃねーか
ダメージ大, まだだ! まだまだ楽しもうぜ!!
ダメージ大, イケてるぜ……アンタ!!
ダメージ大, 世界最強になっても、まだこんな強い奴と戦える……;俺は、幸せだぜ!!
ダメージ大, 勝つ……アンタに勝って俺は、.本当の世界最強への道に一歩踏み込ませてもらう!!
ダメージ大(対オディ=オブライト), 負けねぇ……テメェだけには絶対負けるわけにはいかねぇんだよ!!
ダメージ大(対魔王オディオ), 効かねーな……テメェみてぇな軟弱者の技なんか効かないんだよ!!
破壊, 最強への道は……まだ遠いのか……
破壊, アンタと闘えて……良かったぜ……
破壊(対オディ=オブライト), テメェなんかに……負ける……ワケに、は……
破壊(対魔王オディオ), こんな野郎なんかに……ちくしょう……
射程外(対銃属性), さすがの俺でも、銃にはかなわない……
射程外, しかたねえ……
攻撃, てめえをブッつぶす!!
攻撃, ブッつぶすまでだ!!
攻撃, 俺は求め続ける……最強の道を!
攻撃, オラーッ!!
攻撃, さあ、やろうかッ!
攻撃, デヤオッ!
攻撃(烈風正拳突き), 正拳は俺の最も得意な技だ! 喰らいやがれ!!
攻撃(烈風正拳突き), はぁぁぁぁぁ……;烈風! 正拳突きぃぃぃぃ!!
攻撃(烈風正拳突き), 俺は、ずっとこの拳にすがって生きてきた…….だから! 今もこの技こそが俺の技の代表だ!!
攻撃(烈風正拳突き)(対オディ=オブライト), この正拳で地獄の底まで突き落としてやる!!
攻撃(烈風正拳突き)(対魔王オディオ), この正拳でテメェの腐った根性を叩きなおしてやる!!
攻撃(パンチャマキック), キザヤローのナムキャット……だが、この足技には思わず舌なめずりしちまったぜ!!
攻撃(パンチャマキック), キザでナルシストだが、ナムキャットの格闘はお座敷じゃあないぜ!
攻撃(パンチャマキック), この俊足のコツを掴むのには苦労したぜ!!
攻撃(パンチャマキック)(対オディ=オブライト), ナムキャットは甘っちょろいボウヤじゃねえ! 俺がそれを証明してやる!!
攻撃(パンチャマキック)(対魔王オディオ), キザでナルシストなナムキャットの方がまだマシだったぜ……アンタよりもな!!
攻撃(スパイラル・ニー), キザヤローのナムキャット……だが、この足技には思わず舌なめずりしちまったぜ!!
攻撃(スパイラル・ニー), キザでナルシストだが、ナムキャットの格闘はお座敷じゃあないぜ!
攻撃(スパイラル・ニー), この俊足のコツを掴むのには苦労したぜ!!
攻撃(スパイラル・ニー)(対オディ=オブライト), ナムキャットは甘っちょろいボウヤじゃねえ! 俺がそれを証明してやる!!
攻撃(スパイラル・ニー)(対魔王オディオ), キザでナルシストなナムキャットの方がまだマシだったぜ……アンタよりもな!!
攻撃(浴びせ蹴り), 森部のじーさん……俺は、アンタの期待に必ず応えて見せるぜ!!
攻撃(浴びせ蹴り), そらよぉ!!
攻撃(浴びせ蹴り), ナムキャットとは又違う蹴り技……本当に世界には色んな格闘技がある
攻撃(フランケンシュタイナー), 強くなるためだったら、悪役レスラーの技だって盗り入れるぜ!!
攻撃(フランケンシュタイナー), 掴んだらもう逃げられないぜ!!
攻撃(フランケンシュタイナー)(対オディ=オブライト), グレート=エイジャは悪役だがな、テメェの場合は外道ってんだよ!!
攻撃(フランケンシュタイナー)(対魔王オディオ), グレート=エイジャだって、誇りを持って悪役レスラーをやってたぜ!!

#気合ため, 少し気合を入れねーとな!
#気合ため, この程度の怪我は、少し気合を入れれば治るんだよ!
#攻撃(浴びせ蹴り)(対オディ=オブライト), 年いったじーさん殺してそんなに楽しいかテメェ!!
#攻撃(浴びせ蹴り)(対魔王オディオ), ガキが……生きていたら、森部のじーさんに会わせてやりたいくらいだぜ!

#気合ためをコメントアウトに


トゥーラ=ハン
回避, 焦っているようでは、私に関節を取られて終わりだよ……
回避, 力押しでは、私を倒すことは不可能だよ
回避, ふむ、私の研究には、この情報は不要だな
ダメージ小, その程度で、私を止めることはできんよ
ダメージ小, この部分は多少鍛えてある、ゆえに効きはしないな
ダメージ小, 掠っただけのようだな
ダメージ中, まあいい、関節を取れば私の勝ちだからな
ダメージ中, ほう……?.私の研究材料になりそうだな
ダメージ中, くっ…やるな
ダメージ大, か、関節さえ取れば、逆転はできる……!
ダメージ大, くっ…まだ負けんよ!
ダメージ大, …………!!!
破壊, 私の関節技を見切るとは、完敗だよ……
射程外, 関節技はリーチが短いという欠点はわかっている;…だが、それに勝る利点があるのだよ!
射程外, 間合いに入れば私の勝ちだ.それまでは耐えればすむことだ
攻撃, 力ではない.頭脳を使った関節技こそ最強なのだよ……
攻撃, 私の研究の成果を見せてやろう
攻撃, 関節を鍛えることはできないぞ
攻撃, 捕らえたぞ……!!
攻撃, 私は人体の弱点を熟知している.……その意味がわからないほど愚かではあるまい?
攻撃, お前の関節をきめてやろう

#順番修正


ジャッキー=イヤウケア
回避, ユーだと、フォアードヘッドにもなれないネ!
回避, ミーに当てることすらできないユーの目はパラグラフホールネ!
回避, ミーは受け止めようといっているのネ!
ダメージ小, スモウで鍛えられたミーを甘く見ないことネ!
ダメージ小, ユーのパワーではミーは傷一つつかないネ!
ダメージ小, おう、モスキートが刺したようネ!
ダメージ小, ミーは全て受け止めてやるネ!
ダメージ中, アクトインサイドクラスね!
ダメージ中, 勝負はここからネ!
ダメージ中, ミーを怒らせたネ……!
ダメージ大, これは…ビッグバリアークラスネ……!
ダメージ大, 半端にミーを傷つけたのがミステイクネ!
ダメージ大, サイドロープの座は渡さないネ!!
破壊(対高原日勝), ジャップ…オマエ、サイドロープネ……!
破壊, ユー…オマエ、サイドロープネ……!
射程外, ミーにスモウを取らせないのネ!?
射程外, ユー、絶対に叩き潰してやるネ!
攻撃, ゴッツァンネ!
攻撃, ミーが、リアル・サイドロープネ!
攻撃, スモウとラフのテクニックで、たたきツブしてやるネ!!
攻撃, ミーのスモウを見せてやるネ!
攻撃, どすこいネ!

#順番修正


マックス=モーガン
回避, OK!
回避, カモン ベイビー!
回避, アイル ビー バック!
ダメージ小, シタカライチバ〜ン!
ダメージ小, ホワイ?
ダメージ小, チッチッチッ!
ダメージ中, オウ!
ダメージ中, シット!
ダメージ中, $(相手パイロット) ナンバ〜ン?
ダメージ大, モーガン イチバ〜ン…?
ダメージ大, ノーーーーーー!!
ダメージ大, $(相手パイロット) イチバ〜ン…?
破壊, $(相手パイロット) イチバ〜ン!.モーガン ニバ〜ン!!
射程外, ユー アー チキン!
射程外, オウノー!
攻撃, モーガン イチバ〜ン!!
攻撃, ユー アー ブロウクン!!
攻撃, ユー アー クラッシード!!
攻撃, ユー アー ブラステッド!!
攻撃, $(相手パイロット) ニバ〜ン!!

#順番修正


グレート=エイジャ
回避, くやしかったら、オレの首をカッ斬ってみろ!
回避, この三流が!
回避, ルチャ・リブレの俊敏さがわかったかよ!
ダメージ小, けっ、この程度でオレの首をカッ斬れるかよ!
ダメージ小, あ?.今、空き缶でも当たったか?
ダメージ小, 痒いじゃねーか!.オレを痒みで殺す気かよ!?
ダメージ中, 一撃必殺じゃなければ、後はオレが首をカッ斬って終わりだ!
ダメージ中, オレの動きに合わせてきたのかよ!
ダメージ中, い、今のはスリップだ、ダウンじゃねーぞ!
ダメージ大, 首の皮一枚ってやつかよ……
ダメージ大, こ、このオレが……
ダメージ大, ぶ…ぶっ殺す!!
破壊, このオレが、首をカッ斬られるとは……
射程外, 技を出すまでもない
射程外, この糞野郎が!
攻撃, ファーッキン!
攻撃, その首、カッ斬ってやる!!
攻撃, オレが悪の天使グレート=エイジャだ.天使の名において、今からぶっ殺してやる!!
攻撃, これがオレのルチャ・リブレだ!
攻撃, オレのテクニックを見な!!

#順番修正


森部生士
回避, 日本最古の武道の歴史に敗北の二字はない……!
回避, ……この程度では、私を倒す事は不可能だと思え
回避, 実戦ともなると、からきしのようだな
ダメージ小, 掠ったところで、内部どころか外部にすら効かぬよ
ダメージ小, 私としたことが、避け損ねたか
ダメージ小, 私に敗北を知らせるのではなかったのか?
ダメージ中, よかろう、私の骨法の真髄を見せてやる
ダメージ中, ……少し効いたな
ダメージ中, くっ、内部にまで来たか……!
ダメージ大, まさか、我が骨法が破れるというのか……!!
ダメージ大, 面白い、面白いぞ!.ならば、どちらが最強か決めるまで!
ダメージ大, ゲホッ!.ここでそれは、まずい……
破壊(対高原日勝), フフ…….これからは、お前の様な格闘家の時代が来る
破壊, 時代が私を置いていく前に、お前と戦えてよかったよ……
射程外, 飛び道具を相手に、骨法で立ち向かう.……それもまたよし、か
射程外, 早く、近づかねばな
攻撃, この実戦最強の武道……骨法に勝つことができるかな?
攻撃, 鎧など無意味、人体の内部から破壊する殺人技.それが骨法というものだ……!
攻撃, ……徹す!!
攻撃, さあ、私の技に耐えてみろ……!
攻撃, ――――!!

#順番修正+一部メッセ変更と追加


ナムキャット
回避, フフン…….ボクの美しい顔に、得意の$(相手武器)をたたきこんでみなよ
回避, 残念だけど、ボクには指一本触れられないよ
回避, ――ハッ!
ダメージ小, これじゃあ、ボクには勝てないね
ダメージ小, やれやれ、これで本気かい?
ダメージ小, 駄目駄目、君じゃあボクにはかなわないさ
ダメージ中, へー、なかなかやるじゃない?
ダメージ中, 惜しい、ボクの顔までもう少しだったよ?
ダメージ中, ふーん、先にボディを狙ってきたんだね?
ダメージ中, 結構、やるね……
ダメージ大, ボクの顔に、傷をつけたね……
ダメージ大, こ…ここを、攻撃してくるなんて……!
ダメージ大, わかったよ、君はボクが徹底的に叩き潰してあげるよ
破壊, あ――――
破壊, ボクが、ここまで完璧にやられるなんてね……
射程外, なかなか考えたね……
射程外, そうさ、君にはそれがお似合いさ
攻撃, ボクが神の右足と呼ばれるわけを、教えてあげるよ
攻撃, 君の動きを読んで……叩き込む!
攻撃, 残念、隙だらけだよ
攻撃, セイッ!!
攻撃, 君の動きは見切ったよ!

#順番修正


オディ=オブライト
回避, 手ぬるいぞ
回避, これで俺を殺す気か?
回避, 殺気のこもっていない攻撃で、俺を倒せると思うな!
ダメージ小, どうした?.殺す気でいかねば、俺を止められないぞ
ダメージ小, ためらっているのか?.ならば、俺が貴様を殺すまで!
ダメージ小, ふん、きかんな
ダメージ中, そうだ、それでいい.これぐらいでないと、殺しがいが無いからな!
ダメージ中, まだ甘いな
ダメージ中, いい攻撃だ……だが、死ね
ダメージ大, ならば、俺と貴様……どちらが最強かを決めるのみ!
ダメージ大, 敗北……俺に敗北を教えようというのか!?
ダメージ大, ば、馬鹿な……!!
破壊, 最強の道を求める時、お前は人間でいられるか……な…………
射程外, なりふり構わないその戦法、よくわかっているな……!
射程外, 俺の間合いに入ったときが、貴様の最期だ!
攻撃, 倒した者の命を絶てずして……真の勝利はない!
攻撃, 俺こそが『最強』……オディ=オブライトだ!!
攻撃, 最強とは、人を殺せるかどうかで決まるのだ……!!
攻撃, さあ、死んで俺の糧となれ!!
攻撃, 安心しろ、死ねば楽になるぞ!
テリブルシャウト, さっさと俺を殺さないから、こうなる……!
テリブルシャウト, 待っていろ、後でゆっくりと殺してやるぞ!

#順番修正


キューブ(LAL)(会話)
回避, キュルゥルル!
回避, OK スベテ イジョウナシ
回避, システムハ セイジョウニ サドウシテイマス
回避, ダレカヲ キズツケルヨウナ マネハ シチャ イケナイ……
回避, ホントウニ ヨカッタ
ダメージ小, キュルゥルル!
ダメージ小, ドウサ チェック:……………;オール・クリア
ダメージ小, ナニゴトモ ガクシュウ ダカラネ
ダメージ小, ブジダッタカ
ダメージ中, キュルゥルル!
ダメージ中, コワレテハ イナイ……
ダメージ中, ショウガナイナア……
ダメージ中, ……ナンダッテ?
ダメージ大, キュルゥルル!
ダメージ大, キュルルルルルル……
ダメージ大, ツカレタナ トテモ……
ダメージ大, バッテリーニハ カギリガ アリソウダ
破壊, キュルルルルルル……
破壊, カトゥー……
破壊, ドウサ チェック:……………;オール・レッド
脱出, キュルルルルルル……
射程外, キュルゥルル!
射程外, ソウダ キット……:アソコカラ ナラ……
射程外, ヤミクモニ コウゲキシタッテ ダメ.テキノ コウゲキハンイヲ ヨク ミテ……
攻撃, キュルゥルル!
攻撃, イイカ ユクゾ!
攻撃, オマエハ ヒッコンデロ!
攻撃, ダイジョウブ キット ウマク ユクサ
攻撃, デキルカナ?
攻撃, マズハ ジブンデ ヤッテミル
攻撃, ヨシ……
攻撃, NICE TO MEET YOU $(相手ユニット)!
攻撃(対強敵), コイツニダッテ ジャクテンハ アルハズダ
かけ声(ハイスピードオペ), カンジャノ カラダヲ チェックスル
かけ声(ハイスピードオペ), ダイジョウブカイ?
かけ声(ハイスピードオペ)(対瀕死), イママデノ ヨウスト チガウ……
かけ声(ハイスピードオペ)(対自分), -
ハイスピードオペ, H/チョウコウソク シュジュツ.カイフク カタメトキ
アップグレード, U/セイノウ コウジョウ.イチジテキ ノウリョクチ コウジョウ
攻撃(マインドハック), M/セイシン ハカイ.アイテヲ ネムラセル
攻撃(アンチフィールド), A/ハン リキバ.アラユル コウゲキニ ハンゲキ
攻撃(ノイズストリーム), N/ザツオン アラシ.テキ ボウギョリョクノ ジャクタイカ
攻撃(スピンドライブ), S/チョウコウソク カイテン.テキヲ ハジキトバス
攻撃(メーザーカノン), M/カリュウシ ハドウホウ.サイキョウ、ヨウ ジカン
偵察, I/ジョウホウ チョウサ.アイテノ HP カイセキ

#原作では無言でしたが、お好みでどうぞ。

#コメントアウトをやめて注意書き追加と少し修正


自衛隊員(LAL)(ザコ)
回避, 我等を倒せるという考えが甘いのだ!
回避, ふふ…訓練どおりだ.そこが攻撃の穴だ!
回避, 大振りな攻撃だな……かわせる!
ダメージ小, 塗料が剥げただけだが……その代償は高くつく!
ダメージ小, 大丈夫だ、任務を遂行する
ダメージ小, ん……? 揺れたか
ダメージ中, この程度……この程度で!
ダメージ中, や……殺る気か!?
ダメージ中, さすがにやるな……だが!
ダメージ大, 火力が違いすぎる! このままでは……
ダメージ大, も、もたないだとぉッ!?
ダメージ大, 強すぎる……こんな化け物が相手だとぉッ!!
破壊, これ以上は……!.くそッ、機体を破棄する……!
破壊, しまった、ここで終わりだと……!?
射程外, くそッ! 死角に入られたか!
射程外, ボタンを押すが弾は出ない……整備班は何をやっていたんだ!
攻撃, 当たれッ!:……ではない.当てるのだ!
攻撃, やってやる……殺ってやるぞッ!!
攻撃, ヤマザキ様に逆らうものは死ねッ!
攻撃, ターゲット捕捉……撃墜する!
攻撃, 冥府の果てまで、堕ちろってんだよ!
攻撃, これで……どうだぁッ!!

#メッセージ修正


淀君(LAL)(人間形態)
回避, ほほほほほ!!
回避, フ……アハハハハ!!
回避, 有無を言わせず、わらわを斬るのかえ!?
ダメージ小, た、助けてたもれ〜!
ダメージ小, わらわを、嬲る気かえ?
ダメージ小, そ、そこになおれ、わらわを誰だと思っておる!?
ダメージ中, わらわを、この城の姫と知っての狼藉かえ!!
ダメージ中, ああ、なぜわらわが……
ダメージ中, 愚かな者たち……
ダメージ大, ああっ、なにをっ!!
ダメージ大, た、助け……
ダメージ大, あ、ああ……!
破壊, あああああああ!!
射程外, 何奴!!
射程外, 痴れ者め!
攻撃, あっちにいけ!!
攻撃, 痴れ者め、恥を知るがよいわ!
攻撃, わらわは、ただでは逝かぬ!
攻撃, ええい!
攻撃, ほれ!
死にまする!, そちの手にかかるのは、ごめんじゃ!

#識別子追加
#少しメッセ修正


憎悪に身を委ねたストレイボウ
回避, そんなに、不思議そうな顔をするなよ
回避, フフフ……ハハハハハ!.ヒャーッヒャッヒャアア!!
回避, 俺は、今迄の俺じゃあねえ……
ダメージ小, 無様な攻撃なんだよッ!
ダメージ小, 絶望しろ、自分の力のなさになあッ!
ダメージ小, ああ、そうか.俺ってこんなに強かったのかあッ!
ダメージ中, ここで、ここでーッ!!
ダメージ中, 何ッ!?
ダメージ中, グハッ!:.…フ、ヒャハハ、無駄だ無駄ーッ!!
ダメージ大, く、苦しい…….苦しいじゃねーかよおッ!!
ダメージ大, クソッ、ここでやられちまったら.いつもの俺じゃねーかッ!!
ダメージ大, このままじゃ、俺が壊れちまうッ……!!
破壊, く……くッそお…….また……かよ……!
射程外, 気にいらねえんだよッ!!
射程外, もっとだ、もっと魔力を俺に……!
攻撃, てめえをブッたおすッ!!
攻撃, オルステッドの.引き立て役だった過去と決別してやるッ!!
攻撃, ブチ壊してやるッ!!
攻撃, 俺の魔術でぶっ潰してやるッ!!
攻撃, オラオラオラオラオラーッ!!
攻撃(対オルステッド(LAL)), あの世で俺にわび続けろ:.オルステッドーーーーッ!!!!

#対メッセに識別子追加。


ヘッドプラッカー(LAL)
回避, 迷いだらけの攻撃だ
回避, これでは、猫の子一匹殺れぬぞ?
回避, 造作も無い
ダメージ小, 迷子がだだをこねるな
ダメージ小, うぬ
ダメージ小, 自分の運命すら迷ってるな
ダメージ中, ……なるほど
ダメージ中, いい攻撃だ、だがまだ迷いが見える
ダメージ中, 迷いが減っていく……
ダメージ大, この動き、迷いが無い……!
ダメージ大, わ、私が迷っているだと?
ダメージ大, ……ッ!?
破壊, 迷いの無い、真っ直ぐな……
破壊, そうか、迷っていたのは私のほうだったか……
射程外, 時間稼ぎというわけか
射程外, こっちだ、お前を迷わせるものはこっちだぞ?
攻撃, 死の世界へと、迷い込ませてやろう!
攻撃, さあ、迷え…そして、この剣が結末だ!
攻撃, わが剣で、貴様を迷子の極地にしてくれん
攻撃, 切り捨ててくれよう!
攻撃, 煉獄の果てで、永久に迷うがいい

#メッセ修正


ライブアライブ
#気合ため, 発光 白 Flair.wav
ダブルショット(準備), ピストル
ダブルショット, ピストル;ピストル
トリプルショット(準備), ピストル
トリプルショット, ピストル;ピストル;ピストル
フォースショット(準備), ピストル
フォースショット, ピストル;ピストル;ピストル;ピストル
忍び斬り(準備), 脇差
忍び斬り, 振り上げ
十文字斬り(準備), 脇差
十文字斬り, なぎ払い;振り下ろし
・ツリー全体表示

【3972】Re(1):アイテムデータ

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2008年11月03日(月) 16時55分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。
とりあえず汎用武器の方を。


>### 剣
># 攻撃力+200
>
>世界樹の剣(世界樹の迷宮2)
>世界樹の剣, せかいじゅのけん, 剣, 片手
>特殊能力
>格闘武器=世界樹の剣
>0, 0, 0, 0, 0
>世界樹の剣,       1800, 1, 1, -10,  -, 40,  -, AAAA, +15, 武
>*神々しい輝きを放つ、新しい“神の鍵”
>*攻撃力1800・消費40
>

もう攻撃力+100ぐらいは余裕で行けると見ました。
+200だとギリギリかな。かなりレア度の高い武器、終盤用に。


>ドラグヴァンディル(世界樹の迷宮2)
>ドラグヴァンディル, 剣, 片手
>特殊能力
>格闘武器=ドラグヴァンディル
>パイロット能力付加="闘争本能Lv1" (!闘争本能Lv2)
>0, 0, 0, 0, 0
>ドラグヴァンディル,   1600, 1, 1,  +0,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 武
>*古から伝えられてきた真の冒険者の持つ名剣
>*攻撃力1600・消費40・闘争本能Lv1付加

闘争本能付加は確かに強いですが、それさっ引いても
+100ぐらいはいけるかと。
+200までならギリ許容だと思います。

>
>真竜の剣(世界樹の迷宮2)
>真竜の剣, しんりゅうのけん, 剣, 両手
>特殊能力
>格闘武器=真竜の剣
>0, 0, 200, 10, 0
>真竜の剣,        1700, 1, 1, +10,  -, 40,  -, AAAA, +20, 武
>*偉大な竜をも屠る最高の切れ味を誇る両手剣
>*攻撃力1700・消費40・装甲+200・運動性+10

んー特殊効果ばかりアテにされて武装自体を使われ無さそうです。
また、武器スロットでステータスが上がる事を考慮に入れたデータは
割と少なく、上昇するにしても小幅に抑えた方が無難ではないかと。

装甲、運動性の上昇は半分の+100、+5ぐらいにとどめては。
火力の方は想定レア度次第ですが+100〜+200ぐらいはいけそうです。


>
>### 杖
># 消費-10
>
>神樹の杖(世界樹の迷宮2)
>神樹の杖, しんじゅのつえ, 杖, 片手
>特殊能力
>格闘武器=神樹の杖
>0, 0, 0, 0, 0
>神樹の杖,        1500, 1, 1, +20,  -, 30,  -, AAAA, -15, 武
>*世界樹の力が結晶した世界最高の杖
>*攻撃力1500・消費30

消費は後10は下げられるかと。
15まではギリいけるかな。

>ケリケイオン(世界樹の迷宮2)
>ケリケイオン, 杖, 片手
>特殊能力
>格闘武器=ケリケイオン
>0, 40, 0, 0, 0
>ケリケイオン,      1300, 1, 1, +10,  -, 30,  -, AAAA, -15, 武
>*生者の心を操る神を宿すとされる伝説の杖
>*攻撃力1300・消費30・EN+40

+ENの効果が高い為、火力はどーでもいいっちゃいいんですが
それでも消費は15ぐらい落とす余地があると見ました。

>
>### 斧
>
こっちはまーこんなもんっすかね。
斧スロット持ちが比較的不遇な事を考えるともう+100ぐらいいけるかいけないかぐらい。


>### 刀 (大剣扱い)

>妖刀ニヒル(世界樹の迷宮2)
>妖刀ニヒル, ようとうにひる, 大剣, 片手
>特殊能力
>格闘武器=妖刀ニヒル
>0, 50, 0, 0, 0
>妖刀ニヒル,       1900, 1, 1, +10,  -, 45,  -, AAAA, +20, 武
>*尋常ならざる切れ味と呪いを持つ妖刀
>*攻撃力1900・消費45・EN+50
>
ちょっと強すぎるかもです。EN増加をもう少し減らしては。


>### 弓
># 攻撃力+100
>
>空割の弓(世界樹の迷宮2)
>空割の弓, くうかつのゆみ, 弓, 両手
>特殊能力なし
>0, 0, 0, 0, 0
>空割の弓,        1700, 1, 4, -10,  -, 40,  -, AAAA, +15, 格実
>*古より翼人の村に伝わる至高の弓
>*攻撃力1700・消費40・射程1-4
>
>ザミエルボウ(世界樹の迷宮2)
>ザミエルボウ, 弓, 両手
>特殊能力なし
>400, 0, 0, 0, 0
>ザミエルボウ,      1600, 1, 4,  -5,  -, 40,  -, AAAA,  +5, 格実
>*どんなに小さな的をも正確に射抜く魔弓
>*攻撃力1600・消費40・射程1-4・HP+400
>
>弓八幡(世界樹の迷宮2)
>弓八幡, ゆみやわた, 弓, 両手
>特殊能力なし
>0, 30, 100, 0, 0
>弓八幡,         1500, 1, 4,  +0,  -, 40,  -, AAAA,  -5, 格実
>*災厄を祓う神が持っていたという奇跡の弓
>*攻撃力1500・消費40・射程1-4・EN+30・装甲+100
>
若干弱めかな。
現状でも問題ないですが、+100程度の余地はあるかと。


>### 鞭

>極条の光鞭(世界樹の迷宮2)
>極条の光鞭, きょくじょうのこうべん, 鞭, 片手
>特殊能力なし
>0, 30, 0, 10, 0
>極条の光鞭,       1700, 1, 2, +10,  -, 40,  -, AAAA, +20, 格突P
>*柔らかに輝きながら標的を仕留める長鞭
>*攻撃力1700・消費40・射程1-2P・EN+30・運動性+10
>
運動性の増加は+5程度に抑えて欲しいっすー。


>### 銃火器

だいたいこんな感じっすかね。
EN消費型というだけでガンマンには嬉しいし。


>### 爪
># 攻撃力+200
>
>ウォルフラムネイル(世界樹の迷宮2)
>ウォルフラムネイル, 爪, 両手
>特殊能力なし
>0, 0, 200, 0, 0
>ウォルフラムネイル,   1800, 1, 1,  -5,  -, 40,  -, AAAA, +15, 突
>*この世の理から外れた無双の爪
>*攻撃力1800・消費40・装甲+200

この装甲上昇も+100に抑えられないでしょうか。


とりあえず以上です。
・ツリー全体表示

【3971】変更ユニット&フォーマット

名前
 マガツ
投稿日時
 - 2008年11月03日(月) 15時31分 -
設定
引用なし
パスワード
# 一応、ミス修正ユニットも再掲示しています。

ソードマン(世界樹の迷宮2)
ソードマン, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 斧
自動反撃=カウンター カウンター 全 切り払い
動=解説 自動反撃専用 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
武器画像=非表示 Weapon\EFFECT_Sword02.bmp 32 (剣装備)
武器画像=非表示 Weapon\EFFECT_IronAx01.bmp 32 (斧装備)
4200, 150, 1100, 70
BABB, SQ2_Swordman(Woman)U.bmp
カウンター,       1000, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武動 (自動反撃)
カウンター(表),     1000, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武動|攻反
バスタードソード,    1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武 (剣装備)
ソニックレイド,     1300, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武先 (剣装備)
トルネード,       1300, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, AAAA, -10, 武M投L1 (剣装備)
大斧,          1400, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武 (斧装備)
スタンスマッシュ,    1500, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武S (斧装備)
パワーゲイン,      1800, 1, 1, -15,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 武後 (斧装備)
フルゲイン,       2300, 1, 1, +30,  -,  -, 130, AAAA, +20, 接AL10

### フルゲインに接属性

パラディン(世界樹の迷宮2)
パラディン, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 3, L, 4000, 180
特殊能力
大型シールド
装備個所=腕
武器クラス=剣
4800, 140, 1300, 50
CACC, SQ2_Paradin(Woman)U.bmp
バスタードソード,    1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
シールドスマイト,    1700, 1, 1, +30,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 突低攻
===
解説="1ターンの間、火属性ダメージを1000軽減。", 2, -, 20,  -, M全
フリーズガード, 付加Lv1="フィールドLv2=フリーズガード 冷 0" _
解説="1ターンの間、冷属性ダメージを1000軽減。", 2, -, 20,  -, M全
ショックガード, 付加Lv1="フィールドLv2=ショックガード 雷 0" _
解説="1ターンの間、雷属性ダメージを1000軽減。", 2, -, 20,  -, M全
完全防御, 付加Lv1="フィールドLv3=完全防御 全 0" _
解説="1ターンの間、全ダメージを1500軽減。", 2, -,  -, 130, M全AL10

### ガード系スキルを広域阻止からフィールド付加へ

ペット(世界樹の迷宮2)
ペット, (世界樹の迷宮2), 1, 3
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=爪
弱点=火冷水雷
7200, 150, 400, 60
BACC, SQ2_PetU.bmp
風斬りの爪,       1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
アニマルパンチ,     1500, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突
丸かじり,        1700, 1, 1, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 突吸
===
転寝,  回復Lv8 状態Lv1=睡眠,   0,     -, 20,  -, -
究極傷舐め,  回復Lv12 治癒,   1,     -,  -, 130, 援AL10

### 風斬りの爪を突>武
### 究極傷舐めを気L10>AL10

ガンナー(世界樹の迷宮2)
ガンナー, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
3300, 140, 700, 70
CACB, SQ2_Gunner(Woman)U.bmp
精密射撃,        1100, 1, 4, +50, 40, 10,  -, AACA, +10, 銃共
アーケバサリー,     1300, 1, 4, -10, 40,  -,  -, AACA, +10, 銃共
掃射,          1400, 1, 2, -20, 10, 40,  -, AACA, -10, 銃共M扇L3
アイスショット,     1600, 1, 4, -10, 40, 15,  -, AACA, +10, 魔冷共
チャージショット,    1900, 1, 4,  +0, 40, 20,  -, AACA, -10, 銃共C
至高の魔弾,       2000, 1, 4, +30,  -,  -, 130, AACA, +30, 銃SAL10

### 至高の魔弾の弾数制限排除、共属性外し

ライシュッツ(世界樹の迷宮2)
ライシュッツ, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
特殊効果発動率強化Lv6 (敵補正)
3700, 170, 700, 70
CACB, SQ2_ReischutzU.bmp
ザミエルガン,      1300, 1, 4, -10, 40,  -,  -, AACA, +10, 銃共
フレイムショット,    1600, 1, 4, -10, 40, 15,  -, AACA, +10, 銃共火
アイスショット,     1600, 1, 4, -10, 40, 15,  -, AACA, +10, 銃共冷
サンダーショット,    1600, 1, 4, -10, 40, 15,  -, AACA, +10, 銃共雷
ハッピーショット,    1700, 1, 4, -20, 40, 20,  -, AACA, -10, 銃共盲眠痺毒
至高の魔弾,       2000, 1, 4, +30,  -,  -, 130, AACA, +30, 銃SAL10

### 至高の魔弾の弾数制限排除、共属性外し

以下各キャラクターのフォーマット。

### 全キャラ共通オミット技能
○○ブースト (先制ブースト等も含む)
逃走率アップ
○○マスタリー (例外:メディックの回復マスタリー)
FOE関連技能
採取・伐採・採掘

### 前衛職

### ソードマン
# オミット・改名・パイロット技能
ダブルアタック>再攻撃にて再現
# 剣スキル
バスタードソード,    1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武 (剣装備)
ソニックレイド,     1300, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武先 (剣装備)
トルネード,       1300, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, AAAA, -10, 武M投L1 (剣装備)
レイジングエッジ,    1400, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +15, 武 (剣装備)
ハヤブサ駆け,      1500, 1, 4, +10,  -, 40,  -, AAAA, -10, 格武M移 (剣装備)
レイスラッシュ,     1700, 1, 1, +10,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 武体L-5 (剣装備)
# 斧スキル
大斧,          1400, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武 (斧装備)
デスバウンド,      1500, 1, 1,  +5,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 武 (斧装備)
スタンスマッシュ,    1500, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武S (斧装備)
ハイスイング,      1500, 1, 1, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 武体L5 (斧装備)
ヘッドバッシュ,     1600, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武黙 (斧装備)
パワーゲイン,      1800, 1, 1, -15,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 武後 (斧装備)
# チェイスシリーズ
===
チェイスモード, 解説="火冷雷属性の合体攻撃が解禁。;1回援護につき消費15。M攻撃なら40。" _
付加Lv1="Dチェイス=チェイスモード", 0,    -,  -,  -, -
# ブシドーとチェイス
チェイス卸し焔,     2000, 1, 2, +10,  -, 15,  -, AACA, -10, 複武火合連L2 (チェイスモード)
チェイス鬼炎斬,     2000, 1, 1, +15,  -, 40,  -, AACA,  +0, 複武火合連L2M扇L4 (チェイスモード)
チェイス雷耀突き,    2000, 1, 2, +10,  -, 15,  -, AAAA, -10, 複武雷合連L2 (チェイスモード)
チェイス建御雷神,    2000, 1, 3, +15,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 複武雷合連L2M線 (チェイスモード)
チェイス抜刀氷雪,    2000, 1, 2, +10,  -, 15,  -, AACA, -10, 複武冷合連L2 (チェイスモード)
チェイス細雪,      2000, 1, 1, +15,  -, 40,  -, AACA,  +0, 複武冷合連L2M扇L4 (チェイスモード)
# アルケミストとチェイス
チェイス火の術式,    1600, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AACA,  +0, 複魔武火合連L2 (チェイスモード)
チェイス大爆炎の術式,  1600, 1, 4, +10,  -, 40,  -, AACA, -10, 複魔武火合連L2M投L1 (チェイスモード)
チェイス火炎の術式,   2000, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AACA,  +0, 複魔武火合連L2 (チェイスモード)
チェイス氷の術式,    1600, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AABA,  +0, 複魔武冷合連L2 (チェイスモード)
チェイス大氷嵐の術式,  1600, 1, 4, +10,  -, 40,  -, AABA, -10, 複魔武冷合連L2M投L1 (チェイスモード)
チェイス氷結の術式,   2000, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AABA,  +0, 複魔武冷合連L2 (チェイスモード)
チェイス雷の術式,    1600, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 複魔武雷合連L2 (チェイスモード)
チェイス大雷光の術式,  1600, 1, 4, +10,  -, 40,  -, AAAA, -10, 複魔武雷合連L2M投L1 (チェイスモード)
チェイス電撃の術式,   2000, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 複魔武雷合連L2 (チェイスモード)
# ガンナーとチェイス
チェイスフレイムS,   2000, 1, 4, -20,  -, 15,  -, AACA,  +0, 複魔武火合連L2 (チェイスモード)
チェイスアイスS,    2000, 1, 4, -20,  -, 15,  -, AABA,  +0, 複魔武冷合連L2 (チェイスモード)
チェイスサンダーS,   2000, 1, 4, -20,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 複魔武雷合連L2 (チェイスモード)
チェイスCフレイム,   2400, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AACA, -10, 複魔武火合連L2 (チェイスモード)
チェイスCアイス,    2400, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AABA, -10, 複魔武冷合連L2 (チェイスモード)
チェイスCサンダー,   2400, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AAAA, -10, 複魔武雷合連L2 (チェイスモード)
# 両用スキル&その他のスキル
自動反撃=カウンター カウンター 全 切り払い
動=解説 自動反撃専用 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
カウンター,       1000, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武動 (自動反撃)
カウンター(表),     1000, 1, 1, +20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武動|攻反
フルゲイン,       2300, 1, 1, +30,  -,  -, 130, AAAA, +20, 接AL10
===
ウォークライ, 状態Lv3=攻撃力UP _
状態Lv3=防御力DOWN 再行動,   0,     -, 10,  -, -
ボンテージケア, 治癒="攻撃不能 移動不能", 1, -, 10,  -, -

### パラディン
# オミット・改名・パイロット技能
フロンドガード
バックガード
全力逃走
フルガード>パワーガードに改名
# フロント・バックガードも両者をオミットすると名前と効果が合致しないので、
# ゴーレムの同系列の技を参考に改名
挑発>SP挑発にて再現
オートガード>大型シールド&S防御にて再現
決死の覚悟>再生にて再現 // 原作性能的にオミットでいいかも
背水の守護>不屈にて再現 // 原作性能的にオミットでいいかも
# 能力再現系 // 原作性能的にオミットでいいかも
HP回復Lv0.5=加護
# 武装系
バスタードソード,    1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
シールドスマイト,    1700, 1, 1, +30,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 突低攻
# アビリティ系
===
# ○○ガード系
パワーガード, 付加Lv1="フィールドLv1=パワーガード 物 0" _
解説="1ターンの間、物理ダメージを500軽減。", 2, -, 20,  -, M全
マテリアルガード, 付加Lv1="フィールドLv1=マテリアルガード 魔 0" _
解説="1ターンの間、魔法ダメージを500軽減。", 2, -, 20,  -, M全
ファイアガード, 付加Lv1="フィールドLv2=ファイアガード 火 0" _
解説="1ターンの間、火属性ダメージを1000軽減。", 2, -, 20,  -, M全
フリーズガード, 付加Lv1="フィールドLv2=フリーズガード 冷 0" _
解説="1ターンの間、冷属性ダメージを1000軽減。", 2, -, 20,  -, M全
ショックガード, 付加Lv1="フィールドLv2=ショックガード 雷 0" _
解説="1ターンの間、雷属性ダメージを1000軽減。", 2, -, 20,  -, M全
チョイスガード, 付加Lv1="フィールドLv3=完全防御 全 0" _
解説="1ターンの間、全ダメージを1500軽減。", 2, -, 20,  -, 援
完全防御, 付加Lv1="フィールドLv3=完全防御 全 0" _
解説="1ターンの間、全ダメージを1500軽減。", 2, -,  -, 130, M全AL10
# その他のアビリティ
パリング, 付加Lv1="切り払いLv4",  0,     -, 10,  -, -
渾身ディフェンス, 状態Lv3=防御力UP 再行動, 0, -, 20,  -, -
リフレッシュ,      治癒,   1,     -, 10,  -, - // 石化が回復できないのは忘れましょう

### ダークハンター
# オミット・改名・パイロット技能
誘いの足音
無我の極>蠱毒の極と統合
トラッピングII>トラッピングと統合
# 鞭スキル
プラントウィップ,    1100, 1, 2,  +0,  -,  -,  -, AACA, +10, 格突P (鞭装備)
アナコンダ,       1300, 1, 2,  +0,  -,  5,  -, AACA, +10, 格突P毒 (鞭装備)
レッグボンテージ,    1300, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AACA, +20, 格突P低移低運 (鞭装備)
アームボンテージ,    1300, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AACA, +20, 格突P低攻 (鞭装備)
ヘッドボンテージ,    1300, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AACA, +20, 格突P撹L2 (鞭装備)
エクスタシー,      1800, 1, 2, -100,  -, 30,  -, AACA,  +0, 格突P (鞭装備)
ジエンド,        2200, 1, 2, +15,  -, 40,  -, AACA,  +0, 格突P殺 (鞭装備)
# 剣スキル
バスタードソード,    1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武 (剣装備)
ヒュプノバイト,     1200, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武眠 (剣装備)
ショックバイト,     1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 武痺 (剣装備)
ミラージュバイト,    1400, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武乱 (剣装備)
ドレインバイト,     1500, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, AAAA, -10, 武吸 (剣装備)
カタストロフ,      1700, 1, 1,  +5,  -, 40,  -, AAAA, -15, 武石 (剣装備)
# 両用スキル&その他のスキル
オールボンテージ,     0, 1, 2, +50,  -,  -, 130, AAAA, +50, P不L2止L2黙AL10
トラッピング, 解説="1ターンの間、2500以下のダメージの攻撃を反射。" _
付加Lv1="反射Lv5=トラッピング 全 100", 1,  -, 40,  -, M全
## 別案
#トラッピング, 解説="1ターンの間、自動反撃を付加。" _
#付加Lv1="自動反撃=トラッピング トラッピング 全 100" 付加Lv1="トラッピングモード=非表示", _
#                  1,     -, 40,  -, M全
#トラッピング,      1600, 1, 4, +10,  -,  -,  -, AACA, +10, 実 (自動反撃)
#トラッピング,      1600, 1, 4, +10,  -,  -,  -, AACA, +10, 実|攻反 (トラッピングモード)

### ブシドー
# 全体攻撃は遠距離武器にするのがSRCのセオリーですけど、
# ブシドーは悪燃費マップ攻撃の方がらしいと思うので。
# オミット・改名・パイロット技能
死地の心胆 (原作でバグっていたのと、底力はちょっとヤバいんじゃないかと思い)
白刃取り>切り払いで。ただし回避は基本的にこれに依存します。
# 上段の構え
追加攻撃=つばめ返し つばめ返し(2) @つばめ返し(1) 100
追加攻撃=つばめ返し つばめ返し(3) @つばめ返し(2) 100 (ランクLv10)
つばめ返し=解説 同威力の攻撃を2回行う。;追撃は100%発動する。;追撃発動時にENは消費しない。;ランク10で3回攻撃解禁。 (!ランクLv10)
つばめ返し=解説 同威力の攻撃を3回行う。;追撃は100%発動する。;追撃発動時にENは消費しない。(ランクLv10)
つばめ返し(1),     1400, 1, 1, +10,  -, 60,  -, AAAA,  +0, 武改L4
つばめ返し(2),     1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武改L4 (追加攻撃)
つばめ返し(3),     1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武改L4 (追加攻撃)
斬馬,          1600, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武
卸し焔,         1600, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AACA,  +0, 武火
鬼炎斬,         1600, 1, 1, +15,  -, 60,  -, AACA,  +0, 武火M扇L4
合体技Lv0=チェイス卸し焔 ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
合体技Lv0=チェイス鬼炎斬 ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
チェイス卸し焔,     2000, 1, 2, +10,  -, 15,  -, AACA, -10, 複武火合連L2
チェイス鬼炎斬,     2000, 1, 1, +15,  -, 60,  -, AACA,  +0, 複武火合連L2M扇L4
# 青眼の構え
小手打ち,        1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, -10, 不L2
雷耀突き,        1600, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 武雷
建御雷神,        1600, 1, 3, +15,  -, 60,  -, AAAA,  +0, 格武雷M線
月影,          1800, 1, 1, +20,  -, 30,  -, AAAA, +10, 武
合体技Lv0=チェイス雷耀突き ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
合体技Lv0=チェイス建御雷神 ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
チェイス雷耀突き,    2000, 1, 2, +10,  -, 15,  -, AAAA, -10, 複武雷合連L2
チェイス建御雷神,    2000, 1, 3, +15,  -, 60,  -, AAAA,  +0, 複武雷合連L2M線
# 居合の構え
首討ち,         1200, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, -10, 武即
抜刀氷雪,        1600, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AACA,  +0, 武冷
細雪,          1600, 1, 1, +15,  -, 60,  -, AACA,  +0, 武冷M扇L4
合体技Lv0=チェイス抜刀氷雪 ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
合体技Lv0=チェイス細雪 ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
チェイス抜刀氷雪,    2000, 1, 2, +10,  -, 15,  -, AACA, -10, 複武冷合連L2
チェイス細雪,      2000, 1, 1, +15,  -, 60,  -, AACA,  +0, 複武冷合連L2M扇L4
鎧抜け,         2100, 1, 1, -10,  -, 30,  -, AAAA,  -5, 武
# その他
数珠丸,         1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
鞘撃,          1600, 1, 1, +25,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武攻Q
# 行動補正さえ早ければこいつは優秀だったのに。
一閃,          2700, 1, 1, -10,  -,  -, 130, AAAA, -20, 接即QAL10
===
死人の法, 状態Lv3=攻撃力UP _
状態Lv3=防御力DOWN 再行動,   0,     -, 10,  -, -

### ペット
# オミット・改名・パイロット技能
自然治癒 // 残念だがオミット。戦闘終了時にHP回復は… 頑張って攻撃属性=吸だが……
自然回復 // 残念だがオミット。ターン開始時に状態異常回復って無理。HPなら……
忠義の心>援護防御にて再現 (インクルで強制みがわりの方がらしいけど、それってどうよ)
オートガード // 忠義でみがわりをしたらオートガードが発動しないという理不尽さの再現のため
決死の覚悟>再生にて再現 // パラと違い前提条件的にはありなんだよね。むしろパラのそれが恵まれていない。
陽動>SP挑発で
# 武装系
咆哮,           0, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AAAA, +10, 音恐
風斬りの爪,       1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
体当たり,        1400, 1, 1,  -5,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突S
ひっかき,        1400, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, -10, 突
アニマルパンチ,     1500, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突
丸かじり,        1700, 1, 1, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 突吸
ビートダンス,      1900, 1, 1, -30,  -, 40,  -, AAAA, +10, 突連L6
大暴れ,         2100, 1, 1, -50,  -, 60,  -, AAAA, -20, QM全突連L6
# アビリティ系
===
自衛の本能, 状態Lv3=攻撃力DOWN _
状態Lv3=防御力UP 再行動,     0,     -, 10,  -, -
ワイルドガード, 強化Lv1="切り払いLv4",  0,  -, 10,  -, -
傷舐め,       回復Lv3,   1,     -, 10,  -, -
転寝,  回復Lv8 状態Lv1=睡眠,   0,     -, 20,  -, -
究極傷舐め,  回復Lv12 治癒,   1,     -,  -, 130, 援AL10

### 中衛職

###レンジャー
# オミット・改名・パイロット技能
スローステップ
警戒斥候
アクトファースト>先読みで再現
チェインダンス>SP挑発にて再現
# 能力再現系
攻撃回避Lv5=危険感知 先間忍
ステルス=警戒歩行
ステルス無効化=知覚
# 武装系
星天の長弓,       1100, 1, 4,  +0, 40,  -,  -, AACA, +10, 格実共
ダブルショット,     1200, 1, 4,  +0, 40, 15,  -, AACA, +10, 格実共再L16
スリープアロー,     1300, 1, 4,  +0, 40, 15,  -, AACA, -10, 格実共眠
パライズアロー,     1300, 1, 4,  +0, 40, 15,  -, AACA, -10, 格実共痺
ポイズンアロー,     1300, 1, 4,  +0, 40, 15,  -, AACA, -10, 格実共毒
パワーショット,     1400, 1, 4, +10, 40, 10,  -, AACA, +20, 格実共
サジタリウスの矢,    1800, 3, 6, +20, 40, 40,  -, AABA,  +0, 格実共間C
#別案
#サジタリウスの矢(W),  1800, 3, 5, +20,  -, 40,  -, AABA,  +0, 格実間 <サジタリウス発射可能>
#===
#サジタリウスの矢, 解説="3ターン後、武装:サジタリウスの矢が解禁される。;4ターン目に再度使用不能になる。" _
#付加Lv3="サジタリウス発射可能=非表示", 0,   -,  -,  -, AL2
# アビリティ系
===
ソニックステップ, 付加Lv3="運動性強化Lv2=ソニックステップ", _
                  0,     -, 20,  -, -
アザーズステップ,   再行動,   1,     -, 20, 60, 援気L2

### バード
# オミット・改名・パイロット技能
破邪の鎮魂歌
魅惑の小夜曲
ホーリーギフト>SP応援にて再現
# 能力再現系
# 武装系
沈静なる奇想曲,      0, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, +60, 魔音無徐中L3
沈着なる奇想曲,      0, 1, 3, +20,  -, 30,  -, AAAA, +60, 魔音M全無徐中L3
バスタードソード,    1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# アビリティ系
===
火劇の序曲, 解説="3ターンの間【武突接実銃】属性攻撃に魔火属性を付加。"
付加Lv3="攻撃属性=魔火 武突接実銃", 3,    -, 20,  -, 魔音
氷劇の序曲, 解説="3ターンの間【武突接実銃】属性攻撃に魔冷属性を付加。"
付加Lv3="攻撃属性=魔冷 武突接実銃", 3,    -, 20,  -, 魔音
雷劇の序曲, 解説="3ターンの間【武突接実銃】属性攻撃に魔雷属性を付加。"
付加Lv3="攻撃属性=魔雷 武突接実銃", 3,    -, 20,  -, 魔音
猛き戦いの舞曲,  状態Lv3=攻撃力UP, 2,   -, 40,  -, 魔音M全
聖なる守護の舞曲, 状態Lv3=防御力UP, 2,   -, 40,  -, 魔音M全
韋駄天の舞曲,   状態Lv3=運動性UP, 2,   -, 40,  -, 魔音M全
耐邪の鎮魂歌, 解説="3ターンの間、特殊効果被発生率20%軽減。"_
付加Lv3="抵抗力Lv2=耐邪の鎮魂歌",   2,   -, 40,  -, 魔音M全
蛮族の行進曲, 解説="5ターンの間、最大HPが2000上昇する。" _
付加Lv5="HP強化Lv10=最終決戦の軍歌", 2,   -, 40,  -, 魔音M全
火幕の幻想曲, 解説="3ターンの間、火属性攻撃力+300、対火属性防御力+300。" _
付加Lv3="武器強化Lv3=火" 付加Lv3="アーマーLv3=火幕の幻想曲 火" _
付加Lv3="火幕の幻想曲=解説 火属性武器の攻撃力+300、火属性攻撃に対して装甲+300。" _
                  2,     -, 60, 130, 魔音M全
氷幕の幻想曲, 解説="3ターンの間、冷属性攻撃力+300、対冷属性防御力+300。" _
付加Lv3="武器強化Lv3=冷" 付加Lv3="アーマーLv3=氷幕の幻想曲 冷" _
付加Lv3="氷幕の幻想曲=解説 冷属性武器の攻撃力+300、冷属性攻撃に対して装甲+300。" _
                  2,     -, 60, 130, 魔音M全
雷幕の幻想曲, 解説="3ターンの間、雷属性攻撃力+300、対雷属性防御力+300。" _
付加Lv3="武器強化Lv3=雷" 付加Lv3="アーマーLv3=雷幕の幻想曲 雷" _
付加Lv3="雷幕の幻想曲=解説 雷属性武器の攻撃力+300、雷属性攻撃に対して装甲+300。" _
                  2,     -, 60, 130, 魔音M全
最終決戦の軍歌, 状態=攻撃力UP 状態=防御力UP 付加="HP強化Lv10=最終決戦の軍歌" _
解説="攻撃力UP・防御力UP状態になり、;最大HPが2000上昇する。", _
                  2,     -,  -, 130, 魔音M全AL10

# な、長い…… 幻想曲とか長すぎですか?

### ドクトルマグス
# オミット・改名・パイロット技能
ヒーリング // 回復力がウソみたいに伸びないため
フルヒーリング // 回復力がウソみたいに伸びないため
エリアキュア // 回復力がウソみたいに伸びないため
エリアヒール // 回復力がウソみたいに伸びないため
精霊の守り // 再現不能&…正直、第一階層だけですよ。使えるの
# 能力再現系
# 武装系
祓化,           0, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA, +60, 魔術無徐中L3
バスタードソード,    1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
# 巫剣の前提条件は忘れましょう
毒封脚斬,        1200, 1, 1, +30,  -, 20,  -, AAAA, +20, 武止L2
麻封腕斬,        1300, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +15, 武不L2
盲封頭斬,        1300, 1, 1, +15,  -, 20,  -, AAAA, +20, 武撹L2
呪吸大斬,        1400, 1, 1, -10,  3,  -,  -, AAAA, -20, 武奪
恐吸大斬,        1500, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, AAAA, -10, 武吸
睡攻大斬,        1800, 1, 1, -100,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 武
# アビリティ系
===
キュア,       回復Lv3,   1,     -, 20,  -, 魔術
鬼力化,  状態Lv3=攻撃力UP,   1,     -, 20,  -, 魔術
皮硬化,  状態Lv3=防御力UP,   1,     -, 20,  -, 魔術
駿足化,  状態Lv3=運動性UP,   1,     -, 20,  -, 魔術
転化,       補給Lv0.8,   1,     -, 50,  -, 魔音援 (!術属性使用不能状態)
太古の巫道, 回復Lv3 状態Lv2=防御力UP, 2,  -,  -, 130, 魔術M全AL10

### 後衛職

### メディック
# オミット・改名・パイロット技能
戦後手当
警戒斥候
回復マスタリー>博識に改名。流石にこの名前は嫌過ぎる。
博識>効果変更… というか、事実上オミット
リザレクション>SP祈りにて再現
バインドリカバリ>リフレッシュに統合
フルリカバリ>フルリフレッシュに統合
# 能力再現系
EN回復Lv0.5(=TPリカバリーLv0.5) // ENリカバリー or 用語名でENをTPにした方がスマート。
# 前提条件の微妙さとトップレベルの燃費の良い職業なので習得は微妙なのが原作。
# 武装系
ミラージュロッド,    1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ヘヴィストライク,    1800, 1, 1, +15,  -, 50,  -, AAAA, -20, 武S
# アビリティ系
===

# ドクトルマグスと違い、回復系に術属性がないのは仕様です。
キュア,       回復Lv3,   1,     -, 10,  -, -
ヒーリング,     回復Lv4,   1,     -, 20,  -, -
フルヒーリング,   回復Lv8,   1,     -, 50,  -, -
エリアキュア,    回復Lv2,   1,     -, 60,  -, M全
エリアヒール,    回復Lv3,   1,     -, 90,  -, M全
エリアフルヒール,  回復Lv6,   1,     -, 120,  -, M全
リフレッシュ,      治癒,   1,     -, 10,  -, -
フルリフレッシュ,    治癒,   1,     -, 30,  -, M全
レジストデッド, 解説="3ターンの間、HPが0になっても6%の確率で復活。" _
付加="復活Lv1=レジストデッド",   2,     -, 20,  -, -
捨て身の医療,    回復Lv6,   2,     -, 60,  -, M全自
超医術,     回復Lv6 治癒,   2,     -,  -, 130, M全AL10

### アルケミスト
# オミット・改名・パイロット技能
解析 (原作再現という意味合いではオミット。弱点をついたら更に1.5倍って美味しいんだけど、再現は……)
回帰の術式
# 能力再現系
ステルス無効化=解析 // ガンナーよりも南瓜には有利になってほしいので。
# 武装系
ミラージュロッド,    1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
火の術式,        1200, 1, 4, +20,  -, 15,  -, AA-A, +10, 魔術火
大爆炎の術式,      1200, 1, 3, -10,  -, 60,  -, AA-A,  +0, 魔術火M投L1
火炎の術式,       1600, 2, 4, +15,  -, 40,  -, AA-A, +10, 魔術火
合体技Lv0=チェイス火の術式 ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
合体技Lv0=チェイス大爆炎の術式 ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
合体技Lv0=チェイス火炎の術式 ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
チェイス火の術式,    1600, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AACA,  +0, 複魔武術火合連L2
チェイス大爆炎の術式,  1600, 1, 4, +10,  -, 60,  -, AACA, -10, 複魔武術火合連L2M投L1
チェイス火炎の術式,   2000, 1, 4, +10,  -, 40,  -, AACA,  +0, 複魔武術火合連L2
氷の術式,        1200, 1, 4, +20,  -, 15,  -, AABA, +10, 魔術冷
大氷嵐の術式,      1200, 1, 3, -10,  -, 60,  -, AABA,  +0, 魔術冷M投L1
氷結の術式,       1600, 2, 4, +15,  -, 40,  -, AABA, +10, 魔術冷
合体技Lv0=チェイス氷の術式 ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
合体技Lv0=チェイス大氷嵐の術式 ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
合体技Lv0=チェイス氷結の術式 ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
チェイス氷の術式,    1600, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AACA,  +0, 複魔武術冷合連L2
チェイス大氷嵐の術式,  1600, 1, 4, +10,  -, 60,  -, AACA, -10, 複魔武術冷合連L2M投L1
チェイス氷結の術式,   2000, 1, 4, +10,  -, 40,  -, AACA,  +0, 複魔武術冷合連L2
雷の術式,        1200, 1, 4, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔術雷
大雷光の術式,      1200, 1, 3, -10,  -, 60,  -, AAAA,  +0, 魔術雷M投L1
電撃の術式,       1600, 2, 4, +15,  -, 40,  -, AAAA, +10, 魔術雷
合体技Lv0=チェイス雷の術式 ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
合体技Lv0=チェイス大雷光の術式 ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
合体技Lv0=チェイス電撃の術式 ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
チェイス雷の術式,    1600, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AACA,  +0, 複魔武術雷合連L2
チェイス大雷光の術式,  1600, 1, 4, +10,  -, 60,  -, AACA, -10, 複魔武術雷合連L2M投L1
チェイス電撃の術式,   2000, 1, 4, +10,  -, 40,  -, AACA,  +0, 複魔武術雷合連L2
# 原作では全体物理術式でしたが、単体化。演出から使い分けされる程度に属性を付与。
# 斬・壊・突(刺)属性をそのまま再現はできないので。
強斬の術式,       1400, 1, 4, +15,  -, 30,  -, AA-A, +10, 術風
圧殺の術式,       1400, 1, 4, +15,  -, 30,  -, AAAA, +10, 術重
貫撃の術式,       1400, 1, 4, +15,  -, 30,  -, AACA, +10, 術実
核熱の術式,       2000, 2, 3, +10,  -, 70, 110, AAAA, +10, 魔術無
超核熱の術式,      1800, 2, 3, +10,  -,  -, 130, AAAA, +10, 魔術無M投L1AL10

### カースメーカー
# オミット・改名・パイロット技能
博識 (メディックとの兼ね合いでオミット。祝福もキャラ的に似合いませんし)
罪咎の呪言 (敵に失属性を付加が原作の効果。呪いといえば、毒を指定していますがカスメは元から毒持ち)
(自動反撃は面白いかもしれないけど…… 呪い持ちはいっぱいいるので出来ればそれはやめたい)
(……あと、今の仕様だとソードマンが泣く)
# 武装系
ミラージュロッド,    1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
力祓いの呪言,       0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +30, 魔術低攻
軟身の呪言,        0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +30, 魔術低防
足違えの呪言,       0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +30, 魔術低運
変化の呪言,        0, 1, 4, +10,  -, 60,  -, AAAA, +20, 魔術弱火弱冷弱雷弱物
封の呪言:頭首,      0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +15, 魔術黙
封の呪言:上肢,      0, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AAAA, +15, 魔術不L2
封の呪言:下肢,      0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術止L2
幻惑の呪言,        0, 1, 4, +10,  -, 20,  -, AAAA, +15, 魔術盲
病毒の呪言,        0, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術毒
睡眠の呪言,        0, 1, 4, +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術眠
痺縛の呪言,        0, 1, 4, +10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術痺
畏れよ、我を,       0, 1, 4, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 魔術精恐
命ず、自ら滅せよ,    1400, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術精
命ず、輩を喰らえ,     0, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術精魅
命ず、言動能ず,      0, 1, 4, +10,  -, 20,  -, AAAA, +20, 魔術精S
ペイントレード,     2700, 1, 3, +10,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 魔術体L-27
黄幡の呪言,        0, 1, 4, +10,  -,  -, 130, AAAA, +30, 魔術S中石凍痺眠乱恐踊狂盲毒黙脱除AL10

# 命ず、自ら滅せよ の属性には悩みますね。
# 自傷を強要する技なのですから……物理の気もするけど、南瓜が自分を殴れてもいい気がするし。

### ガンナー
# オミット・改名・パイロット技能
ダブルアタック>再攻撃にて再現
# 能力再現系
ダミーウィークショット=ウィークショット 銃属性武器のCT率が20%上昇する。
CT率強化Lv4=銃
# 武装系
精密射撃,        1100, 1, 4, +50, 40, 10,  -, AACA, +10, 銃共
アーケバサリー,     1300, 1, 4, -10, 40,  -,  -, AACA, +10, 銃共
レッグスナイプ,     1400, 1, 4, -20, 40, 10,  -, AACA, +10, 銃共止L2
アームスナイプ,     1400, 1, 4, -20, 40, 10,  -, AACA, +10, 銃共不L2
ヘッドスナイプ,     1400, 1, 4, -20, 40, 10,  -, AACA, +10, 銃共黙
掃射,          1400, 1, 2, -20, 10, 40,  -, AACA, -10, 銃共M扇L3
ブレイクショット,    1500, 1, 4, -15, 40, 15,  -, AACA,  +0, 銃共S
フレイムショット,    1600, 1, 4, -10, 40, 15,  -, AACA, +10, 魔火共
アイスショット,     1600, 1, 4, -10, 40, 15,  -, AABA, +10, 魔冷共
サンダーショット,    1600, 1, 4, -10, 40, 15,  -, AAAA, +10, 魔雷共
チャージショット,    1900, 1, 4,  +0, 40, 20,  -, AACA, -10, 銃共C
チャージフレイム,    2000, 1, 4,  +0, 40, 30,  -, AACA, -10, 魔火共C
チャージアイス,     2000, 1, 4,  +0, 40, 30,  -, AABA, -10, 魔冷共C
チャージサンダー,    2000, 1, 4,  +0, 40, 30,  -, AAAA, -10, 魔雷共C
至高の魔弾,       2000, 1, 4, +30,  -,  -, 130, AACA, +30, 銃SAL10
合体技Lv0=チェイスフレイムS ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
合体技Lv0=チェイスアイスS ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
合体技Lv0=チェイスサンダーS ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
合体技Lv0=チェイスCフレイム ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
合体技Lv0=チェイスCアイス ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
合体技Lv0=チェイスCサンダー ソードマン(チェイス型)(世界樹の迷宮2)
チェイスフレイムS,   2000, 1, 4, -20, 40, 15,  -, AACA,  +0, 複魔武火合連L2共
チェイスアイスS,    2000, 1, 4, -20, 40, 15,  -, AABA,  +0, 複魔武冷合連L2共
チェイスサンダーS,   2000, 1, 4, -20, 40, 15,  -, AAAA,  +0, 複魔武雷合連L2共
チェイスCフレイム,   2400, 1, 4, -10, 40, 30,  -, AACA, -10, 複魔武火合連L2共C
チェイスCアイス,    2400, 1, 4, -10, 40, 30,  -, AABA, -10, 複魔武冷合連L2共C
チェイスCサンダー,   2400, 1, 4, -10, 40, 30,  -, AAAA, -10, 複魔武雷合連L2共C
跳弾,          2000, 1, 4, -30, 10, 50,  -, AACA, -20, 銃共連L4
# 別案 (この場合も迎撃武器は原則指定しない方向で
#    ……別に跳弾技能でも銃マスタリー等のダミー技能でも動作はしますが)
# 追加攻撃=跳弾 跳弾(2) @跳弾(1) 迎撃
# 追加攻撃=跳弾 跳弾(3) @跳弾(1) 迎撃
# 追加攻撃=跳弾 跳弾(4) @跳弾(1) 迎撃
# 追加攻撃=跳弾 跳弾(5) @跳弾(1) 迎撃
# 追加攻撃=跳弾 跳弾(6) @跳弾(1) 迎撃
# 跳弾=解説 同威力の攻撃を1〜6回行う。;追撃は$(Int(Skill(UnitID(),迎撃) / 16 * 100))%発動する。;追撃発動時にENは消費しない。
# 跳弾(1),        1400, 1, 4, -20, 40, 50,  -, AACA, -20, 銃共改L4
# 跳弾(2),        1400, 1, 4, -20, 40,  -,  -, AACA, -20, 銃共改L4 (追加攻撃)
# 跳弾(3),        1400, 1, 4, -20, 40,  -,  -, AACA, -20, 銃共改L4 (追加攻撃)
# 跳弾(4),        1400, 1, 4, -20, 40,  -,  -, AACA, -20, 銃共改L4 (追加攻撃)
# 跳弾(5),        1400, 1, 4, -20, 40,  -,  -, AACA, -20, 銃共改L4 (追加攻撃)
# 跳弾(6),        1400, 1, 4, -20, 40,  -,  -, AACA, -20, 銃共改L4 (追加攻撃)
# アビリティ系
===
ドラッグバレット,    治癒,   4,    40, 10,  -, 魔共
# 原作ではフルリフレッシュですが、そこはメディックに譲っておくべきですので。
・ツリー全体表示

【3970】フォーマット作成に絡んだ仕様変更

名前
 マガツ
投稿日時
 - 2008年11月03日(月) 15時30分 -
設定
引用なし
パスワード
ちょいとミスがいくつか見つかったので、ついでに修正も。

ペットの究極傷舐めですが、気L10のままでしたので、AL10に修正しました。
ソードマンのフルゲインですが、接属性をつけ忘れていましたので追加します。
至高の魔弾の属性から共を外して、弾数制限も撤廃しました。
……気力130ライシュッツがそれを使ったらサンドバッグになり下がったので。 orz
ガンナーも同じく逃げるしかできなくなり、それは大問題ですので。

また、一部技の仕様の変更をいたします。
理由としては各技ごとに違いますが、フォーマットを作成した時に、
今のままだと、ちょっとまずいと思うものがいくつか出てきたためです。

故にフォーマット変更に絡んだユニットだけ掲示します。

パラディン(世界樹の迷宮2)
パラディン, (世界樹の迷宮2), 1, 2
陸, 3, L, 4000, 180
特殊能力
大型シールド
装備個所=腕
武器クラス=剣
4800, 140, 1300, 50
CACC, SQ2_Paradin(Woman)U.bmp
バスタードソード,    1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
シールドスマイト,    1700, 1, 1, +30,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 突低攻
===
解説="1ターンの間、火属性ダメージを1000軽減。", 2, -, 20,  -, M全
フリーズガード, 付加Lv1="フィールドLv2=フリーズガード 冷 0" _
解説="1ターンの間、冷属性ダメージを1000軽減。", 2, -, 20,  -, M全
ショックガード, 付加Lv1="フィールドLv2=ショックガード 雷 0" _
解説="1ターンの間、雷属性ダメージを1000軽減。", 2, -, 20,  -, M全
完全防御, 付加Lv1="フィールドLv3=完全防御 全 0" _
解説="1ターンの間、全ダメージを1500軽減。", 2, -,  -, 130, M全AL10

ガード系を広域阻止からフィールド付加へと変更しました。
物理ガード系を阻止にすると強過ぎるし、かといって上限を設けると
抜かれた時にちょっと悲しくなりますので。

ペット(世界樹の迷宮2)
ペット, (世界樹の迷宮2), 1, 3
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=爪
弱点=火冷水雷
7200, 150, 400, 60
BACC, SQ2_PetU.bmp
風斬りの爪,       1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
アニマルパンチ,     1500, 1, 1, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 突
丸かじり,        1700, 1, 1, -10,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 突吸
===
転寝,  回復Lv8 状態Lv1=睡眠,   0,     -, 20,  -, -
究極傷舐め,  回復Lv12 治癒,   1,     -,  -, 130, 援AL10

地味ですが、風斬りの爪を突から武属性に。
これはある技の再現に切り払い付加がいいと思ったのですけど、
格闘武器が現時点ではありませんでしたので。

…そして、一応、各技は作成しましたが、別タイプの育成でちょいと悩んでいますので、
一先ずはフォーマットだけ掲示して、別タイプは某Wikiを見ながら悩もうと思います。

なお、一部かなり無茶しているものがありますので、
ヤバかったら突っ込みをお願いします。
・ツリー全体表示

【3969】もうちょっとだけレスるんじゃ

名前
 G-7
投稿日時
 - 2008年11月02日(日) 16時09分 -
設定
引用なし
パスワード
前々回のレスに続いてまたこの時間か! どうして人は過ちを繰り返すのだろう。これじゃあ魔王も人に失望してしまう。
立つ鳥後をなんとか。でも、今度こそ、最後に……?
と言いつつタイトルで終わらないフラグを立てるのは良くないです。G-7です。


>>前回〜前々回のレス関連
前々回のは前回のうちに書けよ、とも思います。

>「引っ掻き」
武装としては別の名前にとって代わられて存在せず、別に作っておくほど特異な技でもない以上、
アニメーションの該当部分は削除しておいていいんじゃないでしょうか?
他に、武装化する可能性はあるが武装化してないもの(具体的には気合ため)とかも、コメントアウトとかしておいた方がいいかもしれません。

>現代編のクリティカル率関連
ジャーマンスープレックスは変更していない(モーガンの方が高性能だが高原はCT修正が20高い)ようですが、コレはこういう性能で通すご予定でしょうか?

>アニメーションの省略表記
きっちり書いておいた方がわかりやすさは若干上だと思いますが、
前のレスでも書いた通り、「忍び斬り・十文字斬り・○○ショット」以外は大体簡略化する方に合わせて製作した(はずな)ので、
データ内でそういうのを統一するならこれらも簡略化した方がいいかなー、と自分は思うので、そっちを推しておきます。


>>魔神竜之介
>半月流殺法,          1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武眠
>>狂四郎
>半月流殺法,       1600, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武格P
よく見たら性能が別物になってますが、
「実は全然性能が違う」ってことはなかったと思うので、同じような性能にしておいた方がいいんじゃないでしょうか。
とりあえず、自分としては「眠らせる」と「射程がある(1-2)」部分(と命中修正)は統一してもいいんじゃないかと思います。
竜之介側の無消費を維持するのなら、消費・攻撃力は据え置けばいいでしょうし。
(調べてみたら、同じ性能だったのが以前に役割の違いとして変更されてたんですね)
個人的になら、攻撃力とかも含めて同性能にしちゃってもいいんじゃないかなーと思いますが。

>淀君(LAL)
該当する歴史ものにはろくに触れてないのでググってみただけの知識ですが、「よどぎみ」って読むのが一般的っぽいです。

>淀君(人間形態)
一応、固有の()とも言いがたいですし、識別子があった方がいいような気がします。
一般的に考えると淀君は人間なのが当たり前なので、そんなにホイホイ被らないとは思いますけれど。

>>ざき(LAL)
>ばりぶる〜ん,        1400, 1, 4, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 反
>>バーバリアン(LAL)
>ばりぶるーん,        1500, 1, 4, +20,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 実H反
名前の修正忘れに加えて、属性が違ってます。
(攻撃力も違いますが…… ざき側に統一してもガボラッチョと同じ攻撃力になるだけで他の問題はないと思います、とりあえず)
股間のアイツ(……アレな言い方ですね)は一応れっきとした生物なんでしょうし、ばりどりーん共々実追属性でいいんじゃないかなーと思ったんですが、どうでしょう。

>>ピュアオディオ
>セントアリシア,        1800, 1, 4, -10,  -, 40, 110, AAAA, +30, 闇眠石
これって属性は「善の技」じゃありませんでしたっけ。
魔王を倒した勇者の技が「悪」、そして諸悪の根源たる魔王の技が「善」というのは、結構テーマに関わる……
まあ、そんなこと言いつつ自分も今の今まですっかり気がつかなかったんですが。


>クルセイダー(LAL)(ザコ)
>LAL_Clsadar.bmp, LAL_PsychoDeYoRoShiKu!.mid LAL_LiveALive.mid
パイロット側とアイコン名称が違ってます。
クルセイダーといえばCrusaderのはずで……パイロットアイコンはありましたっけ?

>大顔面、ピスタチオ
このあたりにパイロットアイコンが追加されることも考えにくいので、
「LAL_Monster.bmp」に統一しちゃってもいいんじゃないでしょうか。
同じようなパイロットは他にもいますが、とりあえず、制御用のために分離したザコにすぎない彼らには特に可能性が無さそうかなーと。

>ピスタチオ(ザコ)
コイツには識別子が必要じゃないでしょうか。
(……これ、前に言ったことありましたっけ? どうにも自分の記憶が信じられなくなります)

>>とるにたらない部分
>>ファントム(LAL)
>メッセージクラス="クレイジー・バンチ"
メッセージクラス指定のうち、これ「だけ」""つきになっています。
(「クレイジー=バンチ」だった時の影響かとアバウトに推測します)
直す必要があるか、と言われると本当に見る人の気分の問題にすぎないんですが。

>>ドラグノフォビア(LAL)
>メルトブレス,        1500, 1, 2, -10,  -, 40,  -, AAAA, +10, 毒浸低攻M扇L2
上にあるソニックブームなどと並べて、CT率修正の左にある半角スペースが一つ多いです。
(同じユニットの武装でズレてるとちょっと見た目に違和感があるので)


>>メッセージ
>高原を除く現代編キャラ、尾手院王
他のメッセージと比較して、「破壊」と「射程外」の順番が逆になっています。

>>高原日勝
>気合ため, 少し気合を入れねーとな!
>気合ため, この程度の怪我は、少し気合を入れれば治るんだよ!
気合ためが特殊能力化されたので特に使い道がなくなっています。
素材的な意味で残しておくことに問題はないと思いますが、一応報告として。

>心山拳老師
メッセージの一つ下に余分な半角スペースがありました。

>キューブ
喋る方のメッセージですが、#でコメントアウトするより
(「キューブ(LAL)(○○)」という風に)名称指定だけ変更することで動作しないようにしておいた方が、いざ使う時の手間が省けると思います。
まあ、シナリオ作成自体に比べれば大した手間じゃないのでそのままならそのままで大丈夫でしょうけど。

>#ハイスピードオペ, H/チョウコウソク シュジュツ:カイフク カタメトキ
>#アップグレード, U/セイノウ コウジョウ:イチジテキ ノウリョクチ コウジョウ
>#攻撃(マインドハック), M/セイシン ハカイ:アイテヲ ネムラセル
>#攻撃(アンチフィールド), A/ハン リキバ:アラユル コウゲキニ ハンゲキ
>#攻撃(ノイズストリーム), N/ザツオン アラシ:テキ ボウギョリョクノ ジャクタイカ
>#偵察, I/ジョウホウ チョウサ:アイテノ HP カイセキ
>#攻撃(スピンドライブ), S/チョウコウソク カイテン:テキヲ ハジキトバス
>#攻撃(メーザーカノン), M/カリュウシ ハドウホウ:サイキョウ、ヨウ ジカン
まず、このメッセージ表記が原作の技説明に則っていることを踏まえて。
「:」で区切るより、「.(改行)」で区切った方が読みやすくないでしょうか?
カタカナ書きにしてあることに加えて全角スペースが各所にある影響で、:による区切りは少し読み取りにくくなってると思います。

>>自衛隊員(LAL)(ザコ)
>攻撃, 当たれッ!……ではない.当てるのだ!
今の位置より、「当たれッ!」の直後に改行を置いた方が自然じゃないでしょうか。

>>ヘッドプラッカー(LAL)
>回避, これでは、猫の子一匹やれぬぞ?
「やれぬ」という表記だと、「殺せない(……その意味で合ってますよね?)」という意味がパッと見で読み取りにくいように思えました。
「殺れぬ」、もしくは「殺せぬ」の方が良くないですかねー。


以上でした!
・ツリー全体表示

【3967】アイテムデータ

名前
 マガツ
投稿日時
 - 2008年11月02日(日) 00時31分 -
設定
引用なし
パスワード
### 剣
# 攻撃力+200

世界樹の剣(世界樹の迷宮2)
世界樹の剣, せかいじゅのけん, 剣, 片手
特殊能力
格闘武器=世界樹の剣
0, 0, 0, 0, 0
世界樹の剣,       1800, 1, 1, -10,  -, 40,  -, AAAA, +15, 武
*神々しい輝きを放つ、新しい“神の鍵”
*攻撃力1800・消費40

ドラグヴァンディル(世界樹の迷宮2)
ドラグヴァンディル, 剣, 片手
特殊能力
格闘武器=ドラグヴァンディル
パイロット能力付加="闘争本能Lv1" (!闘争本能Lv2)
0, 0, 0, 0, 0
ドラグヴァンディル,   1600, 1, 1,  +0,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 武
*古から伝えられてきた真の冒険者の持つ名剣
*攻撃力1600・消費40・闘争本能Lv1付加

真竜の剣(世界樹の迷宮2)
真竜の剣, しんりゅうのけん, 剣, 両手
特殊能力
格闘武器=真竜の剣
0, 0, 200, 10, 0
真竜の剣,        1700, 1, 1, +10,  -, 40,  -, AAAA, +20, 武
*偉大な竜をも屠る最高の切れ味を誇る両手剣
*攻撃力1700・消費40・装甲+200・運動性+10

### 杖
# 消費-10

神樹の杖(世界樹の迷宮2)
神樹の杖, しんじゅのつえ, 杖, 片手
特殊能力
格闘武器=神樹の杖
0, 0, 0, 0, 0
神樹の杖,        1500, 1, 1, +20,  -, 30,  -, AAAA, -15, 武
*世界樹の力が結晶した世界最高の杖
*攻撃力1500・消費30

ケリケイオン(世界樹の迷宮2)
ケリケイオン, 杖, 片手
特殊能力
格闘武器=ケリケイオン
0, 40, 0, 0, 0
ケリケイオン,      1300, 1, 1, +10,  -, 30,  -, AAAA, -15, 武
*生者の心を操る神を宿すとされる伝説の杖
*攻撃力1300・消費30・EN+40

### 斧
# 攻撃力+200

樹士の戦斧(世界樹の迷宮2)
樹士の戦斧, じゅしのせんぷ, 斧, 片手
特殊能力
格闘武器=樹士の戦斧
0, 0, 0, 0, 0
樹士の戦斧,       2000, 1, 1, -10,  -, 45,  -, AAAA, +15, 武
*ハイ・ラガートの貴族に伝わる国宝
*攻撃力2000・消費45

邪竜の長斧(世界樹の迷宮2)
邪竜の長斧, じゃりゅうのながおの, 斧, 片手
特殊能力
格闘武器=邪竜の長斧
パイロット能力付加="闘争本能Lv1" (!闘争本能Lv2)
0, 0, 0, 0, 0
邪竜の長斧,       1800, 1, 1,  +0,  -, 45,  -, AAAA, +10, 武
*破滅と崩壊を象徴する暗黒の長斧
*攻撃力1800・消費45・闘争本能Lv1付加

星砕きの戦斧(世界樹の迷宮2)
星砕きの戦斧, ほしくだきのせんぷ, 斧, 両手
特殊能力
格闘武器=星砕きの戦斧
0, 0, 0, 0, 0
星砕きの戦斧,      1900, 1, 1, +40,  -, 45,  -, AAAA, +20, 武
*巨像の腕を用いた星をも砕く壊斧
*攻撃力1900・消費40・高命中率

### 刀 (大剣扱い)
# 攻撃力+200

日向之興里(世界樹の迷宮2)
日向之興里, ひゅうがのおきさと, 大剣, 片手
特殊能力
格闘武器=日向之興里
0, 0, 0, 0, 0
日向之興里,       2000, 1, 1, -10,  -, 45,  -, AAAA, +15, 武
*伝説の女武士道が使用したとされる刀
*攻撃力2000・消費45

妖刀ニヒル(世界樹の迷宮2)
妖刀ニヒル, ようとうにひる, 大剣, 片手
特殊能力
格闘武器=妖刀ニヒル
0, 50, 0, 0, 0
妖刀ニヒル,       1900, 1, 1, +10,  -, 45,  -, AAAA, +20, 武
*尋常ならざる切れ味と呪いを持つ妖刀
*攻撃力1900・消費45・EN+50

天羽々斬(世界樹の迷宮2)
天羽々斬, あめのはばぎり, 大剣, 片手
特殊能力
格闘武器=天羽々斬
0, 0, 100, 5, 0
天羽々斬,        2300, 1, 1, +20,  -, 70, 120, AAAA, +20, 武
*古の名刀の名を冠した魔神斬りの長剣
*攻撃力2300・消費70・気力120・装甲+100・運動性+5

### 弓
# 攻撃力+100

空割の弓(世界樹の迷宮2)
空割の弓, くうかつのゆみ, 弓, 両手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
空割の弓,        1700, 1, 4, -10,  -, 40,  -, AAAA, +15, 格実
*古より翼人の村に伝わる至高の弓
*攻撃力1700・消費40・射程1-4

ザミエルボウ(世界樹の迷宮2)
ザミエルボウ, 弓, 両手
特殊能力なし
400, 0, 0, 0, 0
ザミエルボウ,      1600, 1, 4,  -5,  -, 40,  -, AAAA,  +5, 格実
*どんなに小さな的をも正確に射抜く魔弓
*攻撃力1600・消費40・射程1-4・HP+400

弓八幡(世界樹の迷宮2)
弓八幡, ゆみやわた, 弓, 両手
特殊能力なし
0, 30, 100, 0, 0
弓八幡,         1500, 1, 4,  +0,  -, 40,  -, AAAA,  -5, 格実
*災厄を祓う神が持っていたという奇跡の弓
*攻撃力1500・消費40・射程1-4・EN+30・装甲+100

### 鞭
# 攻撃力+200

白氷の蔦鞭(世界樹の迷宮2)
白氷の蔦鞭, はくひょうのちょそう, 鞭, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
白氷の蔦鞭,       1800, 1, 2, -10,  -, 40,  -, AAAA, +15, 格突P
*古の大公が使用したとされる白鞭
*攻撃力1800・消費40・射程1-2P

クイーンズボンテージ(世界樹の迷宮2)
クイーンズボンテージ, 鞭, 片手
特殊能力
パイロット能力付加="闘争本能Lv1" (!闘争本能Lv2)
0, 0, 0, 0, 0
クイーンズボンテージ,  1600, 1, 2, -10,  -, 40,  -, AAAA,  +0, 格突P
*神々しいまでの威風を放つ王者の鞭
*攻撃力1600・消費40・射程1-2P・闘争本能Lv1付加

極条の光鞭(世界樹の迷宮2)
極条の光鞭, きょくじょうのこうべん, 鞭, 片手
特殊能力なし
0, 30, 0, 10, 0
極条の光鞭,       1700, 1, 2, +10,  -, 40,  -, AAAA, +20, 格突P
*柔らかに輝きながら標的を仕留める長鞭
*攻撃力1700・消費40・射程1-2P・EN+30・運動性+10

### 銃火器
# 攻撃力+100

アグネア(世界樹の迷宮2)
アグネア, 銃火器, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
アグネア,        1900, 1, 4,  -5,  -, 45,  -, AAAA, +15, 銃
*煙をともなわぬきらめく光弾を打ち出す唯一無二の魔銃
*攻撃力1900・消費45・射程1-4

# 更に消費+5

グングニル(世界樹の迷宮2)
グングニル, 銃火器, 片手
特殊能力なし
0, 0, 0, 10, 0
グングニル,       1700, 1, 4, +35,  -, 40,  -, AAAA, +10, 銃
*一度照準に入った者は逃がさない伝説の銃
*攻撃力1700・消費45・射程1-4・運動性+10・高命中率

アグネヤストラ(世界樹の迷宮2)
アグネヤストラ, 銃火器, 片手
特殊能力
パイロット能力付加="闘争本能Lv1" (!闘争本能Lv2)
0, 0, 0, 0, 0
アグネヤストラ,     1700, 1, 4,  +5,  -, 40,  -, AAAA,  +5, 銃
*全てを飲み込み灰へと返す破壊の銃
*攻撃力1700・消費40・射程1-4・闘争本能Lv1付加

### 爪
# 攻撃力+200

絆守の爪(世界樹の迷宮2)
絆守の爪, ばんしゅのつめ, 爪, 両手
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
絆守の爪,        1900, 1, 1,  -5,  -, 40,  -, AAAA, +15, 突
*樹海の住人と心を通わせた者のみが手にする事の出来る
*攻撃力1900・消費40

にゃんにゃんクロー(世界樹の迷宮2)
にゃんにゃんクロー, 爪, 両手
特殊能力なし
500, 50, 0, 0, 0
にゃんにゃんクロー,   1700, 1, 1,  -5,  -, 40,  -, AAAA, +15, 突
*爪を研ぐだけで大地を割る無敵のにゃん爪
*攻撃力1700・消費40・HP+500・EN+50

ウォルフラムネイル(世界樹の迷宮2)
ウォルフラムネイル, 爪, 両手
特殊能力なし
0, 0, 200, 0, 0
ウォルフラムネイル,   1800, 1, 1,  -5,  -, 40,  -, AAAA, +15, 突
*この世の理から外れた無双の爪
*攻撃力1800・消費40・装甲+200
・ツリー全体表示

166 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,388

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター