GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>淀君(LAL)あ、抜けていましたね、修正します。
>ピスタチオ(ザコ)はい、識別子を加えます。
>自衛隊員(LAL)(ザコ)わかりました、ではそのように。
>ラブヒーリングでは、失L4まで上げて、EN消費を無しにしますか。
>功夫編のオディワン部下ズ原作で考えてもボスというよりは強ザコぐらいの認識ですしね。
>噛み砕きおーでぃーおーとオディオマウスはボス修正ということでいいとしましても、ザコの中ではドーベルマン一号だけ命中が違いますので、修正します。
>とんちボウズすみません、抜けてました。
>オルステッド(LAL)言われてみると、少しわかりにくいかもしれませんね。
>イシュタール(LAL)そうですね、射程も短いですから大丈夫かな。
>全角スペース修正しておきます。
>区切り言われてみると、気になってきました。
>チビマリオ
>カメック
>ドッスン(マリオブラザーズ)
>ワンワン
>>前回のレス絡みの点(パイロット系)
>淀君(LAL)読みの修正が入ってないです。
>淀君, よどきみ, 女性, ライブアライブ, AAAA, 160
>ピスタチオ(ザコ)識別子が抜けてます。
>ピスタチオ, ライブアライブ, AAAA, 70
>>自衛隊員(LAL)(ザコ)
>攻撃, 当たれッ!:……ではない.当てるのだ!この区切り方がいいのかなーとも思いましたが、自分の側に思いつきはなかったので……
>>マザーテイル(LAL)
>ラブヒーリング, 回復Lv4, 2, -, 20, -, M全失L0.5使うとガリっとHPが削れる(回復量=消費量かそのくらいだったはず)技ですし、失レベルを高くしませんか?
>功夫編のオディワン部下ズそういえば、ENが全体で充実しすぎてませんかねー?
>>ドーベルマン1号(LAL)
>噛み砕き, 1400, 1, 1, +5, -, 10, -, AAAA, +15, 突噛み砕きは性能のバラつきが多いですが、似たような性能のものは主に命中修正が+0のようなので、合わせることを推します。
>とんちボウズパイロット側と違って、識別子が無いです。
>とんちボウズ, (ライブアライブ), 1, 2
>>オルステッド(LAL)
>パイロット愛称=オルステッド本来乗っけられるオルステッドには無用で、原作でも限定的なシチュエーションで用いられる形態ですし、パイロットのオディオ側に持ってきませんか?
>===(こんな感じのを)
>パイロット愛称=オルステッド (オルステッド)
>>イシュタール(LAL)
>エッシャー空間, 1300, 1, 2, +15, -, 30, 110, AAAA, +15, 低攻低運低防脱浸M全ザコとして出す敵なことを考慮して、エッシャー空間の気力制限取っ払いを希望します。
>圧縮ファイル系統
>>平賀源内(LAL)
>からくりゴマ, 1100, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 突KL0
>>ジェネラル(LAL)
>拳銃, 1400, 2, 4, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃一部に全角スペースが混ざっている武装はありますが、このあたりには結構密集しているので、修正を希望しておきます。
>############################################################中央部で全角と半角が入り混じっているのが気になるので、
>###################### 近未来編 ######################
>############################################################
>(以前提案して入れてもらった、pilotおよびunit.txtのこの手の区切り)
>アニメ関係引っ掻きは削っておきます、で…気合ためは、一応コメントアウトにしておきますか。
>ジャーマンスープレックスすみません、修正漏れです。
>アニメーションの省略わかりました、では省略しておきます。
>半月流殺法…ああ、そうですよね。
>淀君(LAL)読み仮名はよどぎみに変更します…でもアイコンが投稿されていますのでアイコン指定はそのままにします。
>ばりぶる〜んすみません、修正漏れは直します。
>セントアリシアあ…言われてみると、そんな気がします
>クルセイダーあ、スペルミスですね、修正します。
>大顔面、ピスタチオこれを含めた制御用の敵ですが…他の雑魚と一緒のほうが、実際に使う時は便利ですね…一つ汎用アイコンを指定すればいいだけですし。
>ファントム(LAL)一応直しておきます。
>ドラグノフォビアあ、そうですね、修正します。
>メッセージ言われてみると、ものすごく違和感が…修正します。
>高原日勝気合ためはコメントアウトにしておきます。
>キューブそうですね…じゃあ、コメントアウトをやめてキューブ(LAL)(会話)とでもして、注意書きをつけておきます。
>自衛隊員(LAL)(ザコ)これはニュアンス的には、「当たれ…なんていってるうちは雑魚なんだよ!」
>ヘッドプラッカー(LAL)多分、このメッセージを追加した時は…某魔竜王の子猫に噛まれたみたいなものとか、いうのが頭に残っていたような気がします。
>### 剣
># 攻撃力+200
>
>世界樹の剣(世界樹の迷宮2)
>世界樹の剣, せかいじゅのけん, 剣, 片手
>特殊能力
>格闘武器=世界樹の剣
>0, 0, 0, 0, 0
>世界樹の剣, 1800, 1, 1, -10, -, 40, -, AAAA, +15, 武
>*神々しい輝きを放つ、新しい“神の鍵”
>*攻撃力1800・消費40
>
>ドラグヴァンディル(世界樹の迷宮2)
>ドラグヴァンディル, 剣, 片手
>特殊能力
>格闘武器=ドラグヴァンディル
>パイロット能力付加="闘争本能Lv1" (!闘争本能Lv2)
>0, 0, 0, 0, 0
>ドラグヴァンディル, 1600, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +0, 武
>*古から伝えられてきた真の冒険者の持つ名剣
>*攻撃力1600・消費40・闘争本能Lv1付加
>
>真竜の剣(世界樹の迷宮2)
>真竜の剣, しんりゅうのけん, 剣, 両手
>特殊能力
>格闘武器=真竜の剣
>0, 0, 200, 10, 0
>真竜の剣, 1700, 1, 1, +10, -, 40, -, AAAA, +20, 武
>*偉大な竜をも屠る最高の切れ味を誇る両手剣
>*攻撃力1700・消費40・装甲+200・運動性+10
>
>### 杖
># 消費-10
>
>神樹の杖(世界樹の迷宮2)
>神樹の杖, しんじゅのつえ, 杖, 片手
>特殊能力
>格闘武器=神樹の杖
>0, 0, 0, 0, 0
>神樹の杖, 1500, 1, 1, +20, -, 30, -, AAAA, -15, 武
>*世界樹の力が結晶した世界最高の杖
>*攻撃力1500・消費30
>ケリケイオン(世界樹の迷宮2)
>ケリケイオン, 杖, 片手
>特殊能力
>格闘武器=ケリケイオン
>0, 40, 0, 0, 0
>ケリケイオン, 1300, 1, 1, +10, -, 30, -, AAAA, -15, 武
>*生者の心を操る神を宿すとされる伝説の杖
>*攻撃力1300・消費30・EN+40
>こっちはまーこんなもんっすかね。
>### 斧
>
>### 刀 (大剣扱い)
>妖刀ニヒル(世界樹の迷宮2)ちょっと強すぎるかもです。EN増加をもう少し減らしては。
>妖刀ニヒル, ようとうにひる, 大剣, 片手
>特殊能力
>格闘武器=妖刀ニヒル
>0, 50, 0, 0, 0
>妖刀ニヒル, 1900, 1, 1, +10, -, 45, -, AAAA, +20, 武
>*尋常ならざる切れ味と呪いを持つ妖刀
>*攻撃力1900・消費45・EN+50
>
>### 弓若干弱めかな。
># 攻撃力+100
>
>空割の弓(世界樹の迷宮2)
>空割の弓, くうかつのゆみ, 弓, 両手
>特殊能力なし
>0, 0, 0, 0, 0
>空割の弓, 1700, 1, 4, -10, -, 40, -, AAAA, +15, 格実
>*古より翼人の村に伝わる至高の弓
>*攻撃力1700・消費40・射程1-4
>
>ザミエルボウ(世界樹の迷宮2)
>ザミエルボウ, 弓, 両手
>特殊能力なし
>400, 0, 0, 0, 0
>ザミエルボウ, 1600, 1, 4, -5, -, 40, -, AAAA, +5, 格実
>*どんなに小さな的をも正確に射抜く魔弓
>*攻撃力1600・消費40・射程1-4・HP+400
>
>弓八幡(世界樹の迷宮2)
>弓八幡, ゆみやわた, 弓, 両手
>特殊能力なし
>0, 30, 100, 0, 0
>弓八幡, 1500, 1, 4, +0, -, 40, -, AAAA, -5, 格実
>*災厄を祓う神が持っていたという奇跡の弓
>*攻撃力1500・消費40・射程1-4・EN+30・装甲+100
>
>### 鞭
>極条の光鞭(世界樹の迷宮2)運動性の増加は+5程度に抑えて欲しいっすー。
>極条の光鞭, きょくじょうのこうべん, 鞭, 片手
>特殊能力なし
>0, 30, 0, 10, 0
>極条の光鞭, 1700, 1, 2, +10, -, 40, -, AAAA, +20, 格突P
>*柔らかに輝きながら標的を仕留める長鞭
>*攻撃力1700・消費40・射程1-2P・EN+30・運動性+10
>
>### 銃火器
>### 爪
># 攻撃力+200
>
>ウォルフラムネイル(世界樹の迷宮2)
>ウォルフラムネイル, 爪, 両手
>特殊能力なし
>0, 0, 200, 0, 0
>ウォルフラムネイル, 1800, 1, 1, -5, -, 40, -, AAAA, +15, 突
>*この世の理から外れた無双の爪
>*攻撃力1800・消費40・装甲+200
>>前回〜前々回のレス関連前々回のは前回のうちに書けよ、とも思います。
>「引っ掻き」武装としては別の名前にとって代わられて存在せず、別に作っておくほど特異な技でもない以上、
>現代編のクリティカル率関連ジャーマンスープレックスは変更していない(モーガンの方が高性能だが高原はCT修正が20高い)ようですが、コレはこういう性能で通すご予定でしょうか?
>アニメーションの省略表記きっちり書いておいた方がわかりやすさは若干上だと思いますが、
>>魔神竜之介
>半月流殺法, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武眠
>>狂四郎
>半月流殺法, 1600, 1, 2, +0, -, 20, -, AAAA, +10, 武格Pよく見たら性能が別物になってますが、
>淀君(LAL)該当する歴史ものにはろくに触れてないのでググってみただけの知識ですが、「よどぎみ」って読むのが一般的っぽいです。
>淀君(人間形態)一応、固有の()とも言いがたいですし、識別子があった方がいいような気がします。
>>ざき(LAL)
>ばりぶる〜ん, 1400, 1, 4, +20, -, 5, -, AAAA, +0, 反
>>バーバリアン(LAL)
>ばりぶるーん, 1500, 1, 4, +20, -, 5, -, AAAA, +0, 実H反名前の修正忘れに加えて、属性が違ってます。
>>ピュアオディオ
>セントアリシア, 1800, 1, 4, -10, -, 40, 110, AAAA, +30, 闇眠石これって属性は「善の技」じゃありませんでしたっけ。
>クルセイダー(LAL)(ザコ)パイロット側とアイコン名称が違ってます。
>LAL_Clsadar.bmp, LAL_PsychoDeYoRoShiKu!.mid LAL_LiveALive.mid
>大顔面、ピスタチオこのあたりにパイロットアイコンが追加されることも考えにくいので、
>ピスタチオ(ザコ)コイツには識別子が必要じゃないでしょうか。
>>とるにたらない部分
>>ファントム(LAL)
>メッセージクラス="クレイジー・バンチ"メッセージクラス指定のうち、これ「だけ」""つきになっています。
>>ドラグノフォビア(LAL)
>メルトブレス, 1500, 1, 2, -10, -, 40, -, AAAA, +10, 毒浸低攻M扇L2上にあるソニックブームなどと並べて、CT率修正の左にある半角スペースが一つ多いです。
>>メッセージ
>高原を除く現代編キャラ、尾手院王他のメッセージと比較して、「破壊」と「射程外」の順番が逆になっています。
>>高原日勝
>気合ため, 少し気合を入れねーとな!気合ためが特殊能力化されたので特に使い道がなくなっています。
>気合ため, この程度の怪我は、少し気合を入れれば治るんだよ!
>心山拳老師メッセージの一つ下に余分な半角スペースがありました。
>キューブ喋る方のメッセージですが、#でコメントアウトするより
>#ハイスピードオペ, H/チョウコウソク シュジュツ:カイフク カタメトキまず、このメッセージ表記が原作の技説明に則っていることを踏まえて。
>#アップグレード, U/セイノウ コウジョウ:イチジテキ ノウリョクチ コウジョウ
>#攻撃(マインドハック), M/セイシン ハカイ:アイテヲ ネムラセル
>#攻撃(アンチフィールド), A/ハン リキバ:アラユル コウゲキニ ハンゲキ
>#攻撃(ノイズストリーム), N/ザツオン アラシ:テキ ボウギョリョクノ ジャクタイカ
>#偵察, I/ジョウホウ チョウサ:アイテノ HP カイセキ
>#攻撃(スピンドライブ), S/チョウコウソク カイテン:テキヲ ハジキトバス
>#攻撃(メーザーカノン), M/カリュウシ ハドウホウ:サイキョウ、ヨウ ジカン
>>自衛隊員(LAL)(ザコ)
>攻撃, 当たれッ!……ではない.当てるのだ!今の位置より、「当たれッ!」の直後に改行を置いた方が自然じゃないでしょうか。
>>ヘッドプラッカー(LAL)
>回避, これでは、猫の子一匹やれぬぞ?「やれぬ」という表記だと、「殺せない(……その意味で合ってますよね?)」という意味がパッと見で読み取りにくいように思えました。