
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

 【4】データ討議参加者全般向け規約
    三笠@管理
    2006年06月07日(水) 02時00分
   【4】データ討議参加者全般向け規約
    三笠@管理
    2006年06月07日(水) 02時00分
  
 
 【5】データ討議議長役向け規約
    三笠@管理
    2006年06月07日(水) 02時04分
   【5】データ討議議長役向け規約
    三笠@管理
    2006年06月07日(水) 02時04分
  
 

 【6】Re(1):データ討議議長役向け規約
    幻魔の公子
    2006年06月07日(水) 04時20分
   【6】Re(1):データ討議議長役向け規約
    幻魔の公子
    2006年06月07日(水) 04時20分
  
 


 【8】Re(2):データ討議議長役向け規約
    三笠@管理
    2006年06月07日(水) 22時04分
   【8】Re(2):データ討議議長役向け規約
    三笠@管理
    2006年06月07日(水) 22時04分
  
 



 【43】未完データ識別?
    神楽有閑
    2006年06月15日(木) 21時00分
   【43】未完データ識別?
    神楽有閑
    2006年06月15日(木) 21時00分
  ![[添付]](./image/clip_icon.gif) 
 



 【44】履歴添付の提案
    赤松弥太郎
    2006年06月15日(木) 22時22分
   【44】履歴添付の提案
    赤松弥太郎
    2006年06月15日(木) 22時22分
  
 



 【45】マルチレス&決定予告
    三笠@管理
    2006年06月17日(土) 08時47分
   【45】マルチレス&決定予告
    三笠@管理
    2006年06月17日(土) 08時47分
  
 

 【7】【訂正】データ討議議長役向け規約
    三笠@管理
    2006年06月07日(水) 04時32分
   【7】【訂正】データ討議議長役向け規約
    三笠@管理
    2006年06月07日(水) 04時32分
  
 
 【184】改訂施行
    三笠@管理
    2006年09月28日(木) 01時25分
   【184】改訂施行
    三笠@管理
    2006年09月28日(木) 01時25分
  
 > 開始時に必要なデータはpilot.txtとunit.txtだけで問題ないと思いますが、
>完成時には最低限pilot_message.txt(とpilot_dialog.txt)を、
>作るように規約に盛り込めませんか。
>
> たいていの人は作ると思いますが、規約に書いてないからといって
>PilotとUnitだけ作って済ませようという方が出ないとも限りません。
> 特に手間のかかる部分をシナリオ作者に押し付けていいんだとしたら、
>配布データの価値がかなり減じてしまうように思いますので。
> animation.txtとeffect.txtヘルプから引用しますと、
> 特殊効果データは戦闘アニメがサポートされていないVer.1.6以前のSRCとの互換性を保つために残されています。戦闘アニメの表示がオンになっている場合、戦闘アニメデータにおける指定が優先されるため、特殊効果の指定には基本的に戦闘アニメデータを使うことをお勧めします。ただし戦闘アニメをオフした場合は特殊効果データの設定が使われるため、戦闘アニメをオフしてプレイすることを想定している場合は特殊効果データを使用してください。なお、特殊効果データで指定可能な効果は全て戦闘アニメデータでも指定可能です。なので、2.2対応のGSCではeffect.txtは不要だと思いますよ。
>なので、2.2対応のGSCではeffect.txtは不要だと思いますよ。