- 名前
 
-   
  アルパカ
   
 
- 投稿日時
 
-     - 2013年04月08日(月) 20時32分 -
 
- 設定
 
- 
 
  - 
	 
〜添付ファイル〜
 
- 
       
gundam00(12).zip
ファイルサイズ:
159.4KB
 
こんばんは、アルパカです。
先日投稿したばかりのガンダム00シリーズですが、一部のアイコン指定にミスがあるのが発覚しまして、
その修正ついでにその他の細かい部分のミス修正、数値調整を行いたいと思います。
今回はミスの修正や細かい調整が目的なので、大幅な変更(トランザムの仕様等)を
行う予定はありません。予めご了承ください。
修正内容は以下の通りです。
パイロット
・準主役としては高く設定され過ぎていたロックオン兄の命中-5。
・MIDI指定を敷島投稿済みのものに対応させる。
 サーシェスのみCounter Attackで統一、その他のキャラは主題歌を指定。
ロボ
・プトレマイオスII、プトレマイオスII改、GN−XIVのアイコン指定を修正。
・ガンダムサバーニャのマップ兵器の名称変更。
・ガンダムハルートのGNソードライフルが、確認したところ
 Bマシンガン系の武装だったので連L5に。
 また、FMでのライフル使用が無理そうに感じられたので、
 FM形態からGNソードライフルを削除し、FM形態のGNキャノンを2Pに。
・ラファエルガンダムのセラヴィーガンダムIIに実属性追加。
・同世代のGNドライヴ搭載機と比較してEN値が低くなっていた
 一部のGNドライヴ[T]搭載機のENを増加。
ノンパイロット
・2nd seasonフォルダの一部キャラのアイコン指定がGOO_ となっていたのを修正。
戦闘アニメ
・セラフィムガンダムのGNビームマシンガンをレーザーマシンガン(2)に。
・ガンダムサバーニャの戦闘アニメで劇中の描写とずれていた箇所を修正。
・ガンダムハルートのGNソードライフルのアニメと、それに合わせて
 トランザム発動のアニメを一部修正。
・ブレイヴのトライパニッシャー関連のアニメを作中描写に近づける形に修正。
メッセージ
・劇場版マリーのメッセ指定がSSのままになっていたので修正。
その他、私が見落としているミスや調整内容で気になる点などございましたらどうぞ。
それでは失礼します。
 
558 hits
 
   
 
ページトップへt
SRC総合支援センター