GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>ミュートスレプリロイド
>ダンシングサイズ, 1400, 1, 2, +5, -, 15, -, AABA, +0, 格P
>レイザーアーム, 1500, 1, 2, -10, -, 20, -, AABA, +5, 格誘P
>ハンマーパンチ, 1500, 1, 2, +10, -, 20, -, BABA, -5, 格有P
>捲火独楽, 1300, 1, 2, +10, -, 10, -, AACA, +0, 突火P
>パンテオン・ハンター(RMZ)
>ゴーレム系もう少し装甲強化を希望です。
> 白川さん
>なるほど。これはそういう攻撃だからと、高回避への嫌がらせも含めて連を付けてしまいましたが、攻撃力0の武器にまで付けるのは、確かにちょっと小ずるい印象ですね。いいと思います。
>捕獲ネットとバブルブレスは、連属性を外してそれぞれ命中を+20、+15します。
>また、フェニックの幻影は、良く考えれば起点は単なる体当たりなので、こちらも連属性は外してしまいます。
>ただ、死人還し(数体のゾンビが召喚されてそれぞれ組みついてくる)、ツインフローズンボム(二方向に凍結効果のある弾を発射)については、できればこのまま維持させて欲しいのですが、いかがでしょう。
>>シエル
>差し替えよりも補給と再動の修得を5遅らせ、ぐらいで如何でしょう?
>選択肢が多い分揃うまで時間がちょっとかかる、と。
>補給20→25、再動30→35に変更
>お久しぶりです。みつたかです。
>いまだにレス書くの緊張する。
>>賊・新入り(ベルウィック)(ザコ)
>新入りの技量は、行動パターンがいちばん拙い140未満にしませんか。他の新兵も1段階下に。
>あと、武器が増える上級ユニットにはパイロット側から修理費修正追加しませんか。
>>シールド関連
>両手武器を装備するとシールドが使用できないというのは、ユニットがいっぱい武器持ってる作品だと、あまり適当ではないですかね。
>>シールド <!両手武器>
>こういうの。
>>>> タバルジン
>某最大ダメージテストを指してではないかと。
>実際ダウドに装備させると、それぐらいのダメージはでますね。
>熱血が1発目にしか効果ないので、熱血を使わない通常ダメージ比較では攻撃力2400〜2500相当ぐらい……。
>ザコ相手の有効度は、さらに割り増し……。
>>エストック, 800, 1, 1, +20, 20, -, -, AAAA, +0, 武浸再L16
>>フォラージュ, 1500, 1, 1, +0, -, 25, 110, AAAA, +0, 武再L16
>>センシュアル, 1000, 1, 1, +15, -, 10, -, AAAA, +10, 武浸再L16
>>クロタロス, 800, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +5, 武再L16
>タバルジン含め、ここら辺はR属性の追加も希望です。
>以上です。それでは。
>シエル
>>どうもはじめまして、ヒガタです。たまにバトロンやってます。
>>お祓い棒
>お祓い棒を左右に振る→敵に落雷というようなエフェクトだったと思うので、打撃武器ではないと思います。
>準備動作もそこそこ長かったはずなので、2−3Qくらいが妥当じゃないかなーと。
> 和風・巫女装備神姫
> 巫女神姫, みこしんき, (武装神姫), 1, 2
> 陸, 3, M, 4100, 140
> 特殊能力
> 弱点=機式
> 耐性=闇
> 特殊効果無効化=滅減奪
> 3800, 160, 900, 80
> BACA, BSSK_MikoCoordinateU.bmp
> 和弓, 1100, 2, 4, +10, 6, -, -, AABA, +0, 格実
> お祓い棒, 1200, 1, 3, +20, -, 10, -, AAAA, +20, 雷聖低運
> セブンエッジ, 1400, 1, 1, +10, -, 5, 110, AAAA, +0, 武連L7
> 天叢雲剣, 1600, 1, 1, +5, -, 15, 110, AAAA, +15, 武
> 天羽々斬, 1700, 1, 2, -10, -, 30, -, AAAA, +10, 格武P
>それでは失礼しました。
>余談ですが、武器クラスという能力はわりと見積もりが軽いものなのでしょうか?
>個人的には、ゼロのバリエーション内で最も危険なのがゼロナックルと考えていたのですが…。
>お祓い棒お祓い棒を左右に振る→敵に落雷というようなエフェクトだったと思うので、打撃武器ではないと思います。
>>追加データ
>>変更データ
>修理費の値段の変更については、圧縮データをご覧になってください。
>>量産型さん
>・・・今回ちょっとタイトルのネタが思いつかなかった量産型です。
>>>ミリタリー・アーミー装備神姫
>知っている人なら知っているネタですが、アイゼン持つなら”お茶”装備しません?w
>冗談はさておき、アイゼンについてはMAP兵器にしてもいいと思うのですが
>どうでしょうか?
>"アイゼンイーゲル", 1800, 1, 3, -20, 2, -, 110, AABA, -10, 銃連L16M扇L2
>>>洋風・ゴスロリ装備神姫
>>>洋風・サキュバス装備神姫
>個人的にはゴスロリに武器屋で買えそうな武器、サキュバスは神話関係の武器と
>分けたい気もしますが、これもありといえばありだと思います。
>ただロンギヌスに関してはゴスロリ側に譲りませんか?
>曲りなりにも聖属性の武器なんで、悪魔が使うのはどうかと思うので
>(個人的にはサキュバスには弱点=聖&耐性=闇をつけてもいいかなと)
>それと神話で雷属性を持っているニョルニルハンマーとブリューナクに
>雷属性をつけませんか?
>>>和風・巫女装備神姫
>対サキュバス装備というわけではありませんが、一応神様関連の装備という事で
>お祓い棒・天叢雲剣に聖属性、あと本体に耐性=闇をつけませんか?
>(ちなみにお祓い棒って直接殴る武器でしたっけ?)
>あと今回は自分の方でも追加ユニットを考えてみたのですがどうでしょう?
>(・・・実は和風も考えてたのは、ここだけの秘密)
>ドラゴンつながりでヌンチャク装備
>とりあえず今回はこれにて
>>みつたかさん
>こんばんわ、みつたかです。
>ちょっと気付いたところと、データへのレス。
>各神姫の能力が主役級に匹敵するということなので、治療費も主役級に匹敵させませんか。
>うっかり倒されても、ぱっとしないサブ級分しか治療費が取られないのもどうかと思うので。
>だいたい+1000〜+2000ぐらい。
>・弱点=機式
>式のほう。
>限属性と一緒なのばっかり見ますし有効程度でも良いのではないかと。
>>・マジックシールド
>>・アイゼンヒンダニス・ASシールド
>>・ユースティティア・AMシールド
>>・メギンギョルド(武装神姫)
>効果と表示・解説が一致してないです。
>以上です。それでは。
> サボテンの花さん
> ルーミアのSP
> WIZARDさん
> パーフェクトフリーズ
> ユニットクラス
> 魔力所有
> 咲夜
>>pilot.txt
>忍耐32→24、捨て身43→35に変更
>無効化=死を追加
>>unit.txt
>バスターショット、チャージバスターのCT-10
>捕獲ネットの命中+20、連属性削除
>幻影の連属性削除
>バブルブレスの命中+15、連属性削除
>流砂の余分なL3属性を削除
>武器入れ替え
>武器名変更
>>item.txt
>P属性追加
>>animation.txt
>武器名変更・ツリー全体表示
>>ゼロ(RMZ)
>激闘が活きるタイプなので中盤まではそこそこ頑張れるのは判るのですが
>それでもこの忍耐と捨て身の遅さはキツ過ぎではないかと。
>最大火力1600ならば捨て身+忍耐もそう警戒しなくても問題ないと見ます。
>
>捨て身を35前後、忍耐を20代後半まで早めてはどうでしょう?
>シエルのSPの揃いはかなりヤバメですが………
>うーんこのユニットならギリ許容ですかね。
>無効化=死そういえば、メカニロイドに無効化=死を持たせるつもりですっかり忘れていましたので、メカニロイドのパイロット側に無効化=死を追加したいと思います。
>属性ゴーレムの武装名こちらもデータを拝見してようやく気付きました。安直な捏造名を晒してお恥ずかしい限り…。
>ゼロですが、忍耐を覚えるまでがどうにもこうにも辛いです。
>
>素が打たれ脆いため、小ボス以上の相手には居場所がなく、
>ザコ相手でも移動後攻撃力と安定感がもうひとつ、と
>切り込むよりも射程外から狙えるチャージバスターを重視した動きになりがちです。
>・チャージセイバー、チャージロッド(T)+100
>・忍耐集中が揃うのを早める
>
>などして、切り込みのリターンと安定性を増補し、
>近接狙いで動きやすいようにしてはどうでしょうか。
>そしてかわりに
>
>・バスター系射程-1
>
>と、バスター系をより補助寄りにしたらどうでしょう。
>忍耐は既に20代後半にしてはどうかという意見がついてますが、
>熱血攻撃で反撃を受けずに倒すという選択肢がないのもこれまた苦しいので
>10代後半程度で集中忍耐揃ってしまうくらいでも大丈夫だと思います。
>命綱の集中四回分を消耗する激闘はあまりに使いづらく
>>ゼロ専用固定アイテム
>固定でなく専用スロット装備でいいんじゃないでしょうか。
>>エレメントチップ
>効果が結構強力なのはわかるのですが、属性付与に行動を消費するというのは
>必要な場面に使いにくすぎるように思われます。
>アイテムスロットを消費するわけですし、ENを消費するかわりに行動非消費にするか、
>せめて移動後に使えるようにして、使いやすくしてはどうでしょう。
>>捕獲ネット, 0, 1, 3, +0, -, 10, -, AAAA, +10, 実縛連L8
>>死人還し, 1000, 1, 3, +15, 8, -, -, CACA, +15, 実追S連L3
>>死人還し, 1100, 1, 3, +15, 8, -, -, CACA, +15, 実追S連L2
>>ツインフローズンボム, 1200, 2, 3, +5, 4, -, -, AABA, +10, 実冷凍L2連L2
>>幻影, 1400, 1, 1, +5, -, 10, -, AAAA, +0, 突精恐連L4
>>バブルブレス, 0, 1, 3, +0, -, 5, -, AAAA, +20, 実水低運連L6
>ふと思ったんですが状態異常に連属性って、ただ当たるだけの属性にならないでしょうか。
>デメリットが影響しないので、命中の問題だけがクリアされちゃう感じに。
>連属性外して命中補正上げませんか。
>
>ある程度ダメージが出る幻影は、そのままでもいいかも。
>>流砂, 0, 1, 4, +40, -, 15, -, -A--, +60, 地引M全L3識
>M扇の間違いかもしれないです。