- 名前
 
-   
  架方
   
 
- 投稿日時
 
-     - 2008年03月03日(月) 01時06分 -
 
- 設定
 
- 
 
  
 乙案を支持します。
 最大の理由としましてはぶっちゃけ、こっちのほうが遊んでて面白いからです。いや本当に。
 メリットデメリットが直感的に理解しやすいことも魅力的ですね。
 内部仕様を理解していなければ意味のわからない無限コンボや特殊な持続性が売りの甲案に比べれば、必要なタイミングがぱっと見でわかる乙案(瀕死技能発動)のほうが、コンボや裏技込みで考えようと無視しようと、プレイアビリティは上でしょう。
 ……ここから後は、理論武装のための補足のようなものとしまして。
 効果としては、コスト10にこの効果が不足とは思えません。
 比較対象はひらめきの15でしょうけど、同じ消費量で3回使えるか2回かの差って大きいですよ?
 SPの数値設定を考えれば、ひらめきはもう使えないけど我慢なら使えるって状況もしばしばありますし。
 微強化の余地くらいは見てもいいと思いますが、現状のまま採用されてもまったく問題ないものと。
 また最後に、「禁止級コンボ」の増加が好ましくないという理由を挙げます。
 甲案は実質的に、みがわりや援護との併用がほぼ禁止されます。さらに派生として、夢とみがわりや援護も今後は警戒され続けるでしょう。
 乙案は瀕死技能とのコンボが『強い』だけであり、タブー視されるレベルではありません。
 無用な不文律やら討議参加者間の認識差による議論の種は、少ないに越したことがありませんから。
 
732 hits
 
   
 
ページトップへt
SRC総合支援センター