GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>アダマンチウムを失ったウルヴァリンおおっと!
>>マロウボーンバーストとスティンガーボーンズの内容が入れ替わっているようです。
>>コロッサスソーや社長やハルクほど強い必要のない脇ポジションということを差し引いても、壁としての存在感が示しにくく辛い感じでした。
>>セイバートゥース武装の縛りが結構きつく、敵でも味方でも火力不足に悩まされがちなので、ウェポンXダッシュ等の気力制限をもう少し緩くしませんか?
>>オメガレッド見た目のタフさがセイバートゥース>オメガレッド>ウルヴァリンくらいのバランスになるように、いくらかの耐久力強化希望です。
>>シルバーサムライ資料を確認したところ、百烈刀ではなく百裂刀が正しい名称のようです。
>>ドクター・ドゥームファン心理としてはついつい節目の戦いで仲間にしたくなる我らがドゥーム様ですが、そうすると他のヒーローに比べてやや抜けてしまっている感があります。
>>シュマゴラス設定的に混沌の神らしいですし、本人も強く主張していることなので、神弱点をつけてあげても良いのでは。
>>ルースターズ&チャリオット原作は知らないのですが、SP60枠ということを考えるともう少し全体的に底上げできませんかね?
>>戦闘アニメ関連
>ウルヴァリンドリルクローの準備アニメが存在しないため、汎用アニメのドリルが準備されてしまいます。
>ケーブルシミターの準備アニメが存在しないため、汎用アニメのシミターが準備されてしまいます。
>アイアンマン好みの範疇の話になりますが、リパルサーレイの命中は「飛沫 ブルー」や「爆発 ブルー」の方がビームっぽく見えるのではないでしょうか。
>マロウこれまた好みの話になりますが、スティンガーボーンズ(現ボーンバースト)は巨大な骨がドカドカ突き刺さる派手な技という印象があるので、
>アイコン追加やはりこの二人にはこれがないと嘘だろうということで、手前味噌ながらキャップのシールドとソーのムジョルニアのアイコンを描いてみました。
>忍法コマまわしそうですね、地獄車よりはいい形ですね、ではいただきます。
>死にまする!あ、すみません、こちらも作るのを忘れていました。
>忍法コママワリそれもそうですね、変更します。
>逆さ十字ああ、風魔手裏剣と同じでしたか…記憶があいまいすぎ。
>うらめしや音…そうですね、足りなかったものはこれだと、今分かりました。
>半月流殺法情報提供ありがとうございます、ではいただきます。
>なぎなたあれ…そうでしたっけ?
>アニメの省略とか言われてみれば…問題は、ないはずですよね?
>西部編の敵正直なところ、あまり戦ったことが無かったから、記憶があまり…というのも、ありましたね…。
>馬で引き回しすみません、素で忘れていました。
>圧縮ファイル
>>ウルヴァリン(MVC)
>>ダメージ小, 冗談だろ坊主。だろう?
>>ガンビット(MVC)
>>回避, なあムッシュ……いいかげん飽きねえかお互いによ
>ここはさすがに対男性に限定してほしいです。
>ウルヴァリン(MVC)
>ダメージ小, 冗談だろ坊主。だろう?
>ガンビット(MVC)
>回避, なあムッシュ……いいかげん飽きねえかお互いによ
>ルイージ
>クッパ
>パックンフラワー系
>ドッスン
>スター
>・弱体化されたとはいえそれでも対空1-3攻撃(海B)が可能なファイア連射と違い
>地蔵とマントの必殺技は対空能力がありません。更に必要気力でもファイア優位。
>・ファイア連射より強力とはいえ、100しか違いがありませんし、ルイージはともかく
>マリオのほうは、今回格闘能力が下げられ、ファイア寄りの性能になっています。
>・ここは私の主観が入ってしまうのですが、射程1の武器というのは命中率が高いものが多く、
>地蔵アタックやボディプレスでは、ファイアで遠距離攻撃をするよりも高い確率で
>反撃を受ける可能性があります。
>パンチ, 1200, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
>ファイアボール, 1400, 1, 2, +10, -, 15, -, BABA, +0, 火P(HPLv5)
>ジャンプ, 1500, 1, 1, +0, -, 10, -, AACA, +10, 突JL1
>マントアタック, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, 接(!ヨッシー HPLv5)
>ジャンプ, 1500, 1, 2, +0, -, 10, -, AACA, +10, 突格PJL1(HPLv5)
>・マリオといえばジャンプなので、ジャンプの性能は当然高くあるべき
>>期待うわぁ、本当だ。何て恥ずかしいミスを……
>>ちゃあしゅうさん
>甲羅蹴り, 1300, 2, 4, +10, 3, -, -, BACA, -10, 実格
>スーパー木の葉(マリオブラザーズ)
>地形適応変更=+1 0 0 0 (HPLv5)
>タヌキスーツ(マリオブラザーズ)
>地形適応変更=+1 0 0 0 (HPLv5)
>マント羽根(マリオブラザーズ)
>地形適応変更=+2 0 0 0 (ヨッシー HPLv5)
>スーパー木の葉(マリオブラザーズ)
>タヌキスーツ(マリオブラザーズ)
>マント羽根(マリオブラザーズ)
>ジャンプ, 1500, 1, 2, +0, -, 10, -, AACA, +10, 突格PJL1(HPLv5)
>どうも。SSFです。
>皆様、季節の変わり目ですが風邪など引かないようどうぞお体をご自愛ください。
>
>ちなみに僕は思い切り扁桃腺を腫らしました。
>>オボロとフォーマットあわせて、ジャンプでは如何でしょうか。
>>こんな具合に。
>>
>>オボロともども空適応Aにするという手段もありますが、そっちのほうが自然だと思われるようでしたら
>>お手数ですがもう一度だけレスお願いします。
>
>個人的な意見を言わせていただければ、オボロは「横の動き」(平面上の機動力)が、
>ニウェは「縦の動き」(高さ方向への跳躍力)が秀でている印象があるので、
>そういう方向へ修正を施すのならば、2キャラのフォーマットをそろえるのではなく、あえて差別化し、
>オボロは現状ママ、ニウェに関しては対空性能の向上ということで空適応Aが適当ではないのかと考えます。
>ダミー特殊能力=(アイテム名) 損傷率が50%以上になるとちびマリオになり、変身アイテムの効果が失われる。 <!HPLv5>
>ダミー特殊能力=○○の羽 ダメージを受けると羽が取れ、飛行能力が失われる。 <!HPLv10>
>ルイージ160ピーチ180
>ピーチとキノピオの武装
>>ピーチ応援&激励の似たような精神が2つあるよりは
>>クッパSPが完全敵仕様で、味方にした時に使いにくいですが
>>マリオサンプルシナリオ(2)でも思ったのですが
>>甲羅
>>ファイアボール連射現状、空を飛んでいる敵にも強く、ジャンプよりも遥かに有効というのは
>>ジャンプマリオ1〜2あたりを考えると、射程1の突JL1という感じがしますが
>>ファイアマリオテストプレイでマントも一度使いましたが、ファイアのほうが強力なので
>>マメクリボー運動性・移動低下の効果も欲しいです。強すぎ?
>スーパーマリオ&ヨッシー
>スーパーマリオ&ヨッシー, (マリオブラザーズ), 2, 2
>陸, 5, L, 7000, 200
>特殊能力
>弱点=竜
>ハードポイントLv1=変身アイテム
>ジャンプLv-2=スーパージャンプ 10 (!しっぽ飛行 or !HPLv5)
>地形適応=ヨッシーの靴 砂漠 雪原 障害物(小)
>追加攻撃=飲み込み 飲み込み @ヨッシーの舌 100 命中時限定
>加=解説 追加攻撃専用武器 対応する特殊能力でのみ使用可能。通常使用は不可。
>分離=ヨッシーから降りる スーパーマリオ ヨッシー(マリオブラザーズ)
>愛称変更=マリオ&ヨッシー (!HPLv5)
>ユニット画像=SMW_ChibiMario&YoshiU.bmp (!空中 !HPLv5)
>ユニット画像=SMW_ChibiMario&WingYoshiU.bmp (空中 !HPLv5)
>ユニット画像=SMW_SuperMario&WingYoshiU.bmp (空中 HPLv5)
>必要技能=!瀕死
>5000, 180, 1100, 85
>CABB, SMW_SuperMario&YoshiU.bmp
>ヨッシーの舌, 100, 1, 2, +10, -, 5, -, AABA, +30, 突P引
>砂煙, 900, 1, 2, -10, -, 20, 100, -A-A, +10, 撹M全
>体当たり, 1200, 1, 1, +5, -, -, -, AABA, +0, 突
>ジャンプ, 1500, 1, 1, +0, -, 10, -, AACA, +10, 突JL1
>ファイア, 1600, 1, 3, +10, -, 20, 100, AACA, +0, 火
>飲み込み(表示用), 1700, 1, 1, -10, -, 15, -, AAAA, -10, 接加|攻反
>飲み込み, 1700, 1, 1, -10, -, 15, -, AAAA, -10, 接(追加攻撃)
>
>ファイアマリオ&ヨッシー
>ファイアマリオ&ヨッシー, (マリオブラザーズ), 2, 2
>陸, 5, L, 7000, 200
>特殊能力
>弱点=竜
>迎撃武器=ファイアボール (HPLv5)
>ジャンプLv-2=スーパージャンプ 10
>地形適応=ヨッシーの靴 砂漠 雪原 障害物(小)
>追加攻撃=飲み込み 飲み込み @ヨッシーの舌 100 命中時限定
>加=解説 追加攻撃専用武器 対応する特殊能力でのみ使用可能。通常使用は不可。
>分離=ヨッシーから降りる ファイアマリオ ヨッシー(マリオブラザーズ)
>愛称変更=マリオ&ヨッシー (!HPLv5)
>ユニット画像=SMW_ChibiMario&YoshiU.bmp (!空中 !HPLv5)
>ユニット画像=SMW_ChibiMario&WingYoshiU.bmp (空中 !HPLv5)
>ユニット画像=SMW_FireMario&WingYoshiU.bmp (空中 HPLv5)
>必要技能=!瀕死
>5000, 180, 1100, 85
>CABB, SMW_FireMario&YoshiU.bmp
>ヨッシーの舌, 100, 1, 2, +10, -, 5, -, AABA, +30, 突P引
>砂煙, 900, 1, 2, -10, -, 20, 100, -A-A, +10, 撹M全
>体当たり, 1200, 1, 1, +5, -, -, -, AABA, +0, 突
>ファイアボール, 1400, 1, 2, +10, -, 10, -, AABA, +0, 火P(HPLv5)
>ジャンプ, 1500, 1, 1, +0, -, 10, -, AACA, +10, 突JL1
>ファイア, 1600, 1, 3, +10, -, 20, 100, AACA, +0, 火
>飲み込み(表示用), 1700, 1, 1, -10, -, 15, -, AAAA, -10, 接加|攻反
>飲み込み, 1700, 1, 1, -10, -, 15, -, AAAA, -10, 接(追加攻撃)
>ファイアボール連射, 1800, 1, 3, +0, -, 20, 105, AABA, +0, 火連L2(HPLv5)
># 403/401L
>
>スーパールイージ&ヨッシー
>スーパールイージ&ヨッシー, (マリオブラザーズ), 2, 2
>陸, 5, L, 6000, 160
>特殊能力
>弱点=竜
>ハードポイントLv1=変身アイテム
>ジャンプLv-1=スーパージャンプ 15 (!しっぽ飛行 or !HPLv5)
>地形適応=ヨッシーの靴 砂漠 雪原 障害物(小)
>追加攻撃=飲み込み 飲み込み @ヨッシーの舌 100 命中時限定
>加=解説 追加攻撃専用武器 対応する特殊能力でのみ使用可能。通常使用は不可。
>分離=ヨッシーから降りる スーパールイージ ヨッシー(マリオブラザーズ)
>愛称変更=ルイージ&ヨッシー (!HPLv5)
>ユニット画像=SMW_ChibiLuigi&YoshiU.bmp (!空中 !HPLv5)
>ユニット画像=SMW_ChibiLuigi&WingYoshiU.bmp (空中 !HPLv5)
>ユニット画像=SMW_SuperLuigi&WingYoshiU.bmp (空中 HPLv5)
>必要技能=!瀕死
>4800, 180, 1100, 80
>BABB, SMW_SuperLuigi&YoshiU.bmp
>ヨッシーの舌, 100, 1, 2, +10, -, 5, -, AABA, +30, 突P引
>砂煙, 900, 1, 2, -10, -, 20, 100, -A-A, +10, 撹M全
>体当たり, 1200, 1, 1, +5, -, -, -, AABA, +0, 突
>ジャンプ, 1500, 1, 1, +0, -, 10, -, AACA, +10, 突JL1
>ファイア, 1600, 1, 3, +10, -, 20, 100, AACA, +0, 火
>飲み込み(表示用), 1700, 1, 1, -10, -, 15, -, AAAA, -10, 接加|攻反
>飲み込み, 1700, 1, 1, -10, -, 15, -, AAAA, -10, 接(追加攻撃)
>
>ファイアルイージ&ヨッシー
>ファイアルイージ&ヨッシー, (マリオブラザーズ), 2, 2
>陸, 5, L, 6000, 160
>特殊能力
>弱点=竜
>迎撃武器=ファイアボール (HPLv5)
>ジャンプLv-1=スーパージャンプ 15
>地形適応=ヨッシーの靴 砂漠 雪原 障害物(小)
>追加攻撃=飲み込み 飲み込み @ヨッシーの舌 100 命中時限定
>加=解説 追加攻撃専用武器 対応する特殊能力でのみ使用可能。通常使用は不可。
>分離=ヨッシーから降りる ファイアルイージ ヨッシー(マリオブラザーズ)
>愛称変更=ルイージ&ヨッシー (!HPLv5)
>ユニット画像=SMW_ChibiLuigi&YoshiU.bmp (!空中 !HPLv5)
>ユニット画像=SMW_ChibiLuigi&WingYoshiU.bmp (空中 !HPLv5)
>ユニット画像=SMW_FireLuigi&WingYoshiU.bmp (空中 HPLv5)
>必要技能=!瀕死
>4800, 180, 1100, 80
>BABB, SMW_FireLuigi&YoshiU.bmp
>ヨッシーの舌, 100, 1, 2, +10, -, 5, -, AABA, +30, 突P引
>砂煙, 900, 1, 2, -10, -, 20, 100, -A-A, +10, 撹M全
>体当たり, 1200, 1, 1, +5, -, -, -, AABA, +0, 突
>ファイアボール, 1400, 1, 2, +10, -, 10, -, AABA, +0, 火P(HPLv5)
>ジャンプ, 1500, 1, 1, +0, -, 10, -, AACA, +10, 突JL1
>ファイア, 1600, 1, 3, +10, -, 20, 100, AACA, +0, 火
>飲み込み(表示用), 1700, 1, 1, -10, -, 15, -, AAAA, -10, 接加|攻反
>飲み込み, 1700, 1, 1, -10, -, 15, -, AAAA, -10, 接(追加攻撃)
>ファイアボール連射, 1800, 1, 3, +0, -, 20, 105, AABA, +0, 火連L2(HPLv5)
>トゲゾー(召喚)
>トゲゾー, (マリオブラザーズ), 1, 3
>陸, 3, M, 1500, 35
>特殊能力
>追加パイロット=クッパ軍団(ザコ)
>アーマーLv6=トゲゾーの甲羅 武突
>2000, 60, 600, 60
>CACB, SMB_TogezoU.bmp
>体当たり, 1100, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突
>トゲ, 1300, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +20, 反先突
>クッパ(マリオブラザーズ)(前期型)
>クッパ, (マリオブラザーズ(クッパ専用)), 1, 1
>陸, 3, L, 6000, 190
>特殊能力
>パイロット画像=SMB_Koopa.bmp (!クッパ)
>パイロット能力付加="メッセージ=クッパ(マリオブラザーズ)" (!クッパ)
>6000, 180, 1500, 60
>BACA, SMB_KoopaU.bmp
>爪, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 武
>ヒップドロップ, 1600, 1, 1, -15, -, 15, -, AABA, -10, 突JL1
>ブレス, 1700, 2, 5, -20, -, 25, -, AACA, +0, 火
># 汎用ボスを乗せて影武者バージョンとして出す事も可能。
>マリオ(マリオブラザーズ) ヨッシー(マリオブラザーズ)
>攻撃(ジャンプ)(対空中)
>マリオ(マリオブラザーズ), 行くぞ、ヨッシー! 二段ジャンプ!
>ヨッシー(マリオブラザーズ), Slash(2).wav;アワァァァ!?
>ルイージ(マリオブラザーズ) ヨッシー(マリオブラザーズ)
>攻撃(ジャンプ)(対空中)
>ルイージ(マリオブラザーズ), ごめんね、ヨッシー…… 二段ジャンプ!
>ヨッシー(マリオブラザーズ), Slash(2).wav;アワァァァ!?