- 名前
 
-   
  幻魔の公子
   
 
- 投稿日時
 
-     - 2014年08月24日(日) 13時02分 -
 
- 設定
 
- 
 
  
 幻魔の公子です。
>>ハラキリブレードの消費66
>言いたいことはすごいわかるんですが
>他のフォルダの消費が基本的に5刻みな中(特に5刻みでないデータが見つからない)
>66はプレイ時のEN計算の時にわかりにくい気がします
>プレイヤーのエネルギー計算の時不親切になっちゃってるような
>なので65とか70とか近い値に希望です
>修理費の下3桁666はあんまり問題出ない気がするので雰囲気的にそのままでもいいかも
 他にあるかないかの話でしたら、トライダーG7が消費のみならずユニットパラメータや攻撃力、気力制限などほとんどの数字を77か7で終わるようにしています。
 また、消費以外の部分ですと、勇者ライディーンの妖魔大帝バラオが攻撃力666の武装を持っています。
 全部調べたわけではないので、他にもあるかもしれません。
 数字ネタとして、基本的に使われている数値刻みを無視している例は存在します。
 ただ、ついでに私の意見も述べさせていただきますが、ハラキリブレードに関してはどちらかというと反対ですね。
 数字ネタを盛り込むこと自体は賛成ですが、原作で使われていた数字が666だったのに、盛り込むのが66だとちょっと中途半端に感じます。
 666を入れられるならやっていいと思いますが、66みたいに無理して突っ込むことはないんじゃないでしょうか。
 それでは、データ作成がんばってくださいませ。
 
767 hits
 
   
 
ページトップへt
SRC総合支援センター