- 名前
 
-   
  おにこんぼう
   
 
- 投稿日時
 
-     - 2016年06月21日(火) 23時53分 -
 
- 設定
 
- 
 
  
どうも、おにこんぼうです。
>>pilot.txt
>ウィッツ=スー
>ロアビィ=ロイ
SP55枠ならもうちょっと数値を上げてもいいんじゃないでしょうか。
それぞれ射撃値+3、命中値+5、地形適応の空陸をAで。
地形適応は逆説的に乗機を取られない意図もあるんでしょうけど、乗り換えが出来る以上選択幅が広い方がゲームとしては面白いので。
ちゃあしゅうさんがロアビィの鉄壁を堅牢に差し替える提案をされてますが
レオパルド以外でも効果がてきめんに出る点と、前番組の似た機体の主パイロットと
被り気味になるという点が気になります。積極的な反対ではないのですがー。
>パーラ=シス
補給の習得SPはもっと前倒ししていいと思います。
レベル34〜35程で。他フォルダでの習得キャラも大体このあたりでの習得が多いので。
>>robot.txt
>グランディーネ
>荷粒子光弾砲,       2100, 1, 7, +20,  -, 30,  -, AA-A, +10, B
>荷粒子光弾砲<M>,     2200, 1, 7, +15,  -, 40,  -, AA-A,  +0, BM投L1
劇中で長距離砲撃のみの使用でしたし、最低射程を4以上に変更するのを希望です。
まだ意見はあるんですがまとまってないので後ほど。
以上です、それでは。
 
797 hits
 
   
 
ページトップへt
SRC総合支援センター