SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


【6131】『宇宙刑事シャイダー』コンセプト

名前
 x-point
投稿日時
 - 2013年04月15日(月) 22時28分 -
設定
引用なし
パスワード
●宇宙刑事シャイダー
現行のシャイダーは
・低いパイロット能力の代わりに、努力&幸運マップ攻撃による大物狙い担当
…といった立ち位置になっているようですが、
SP幸運の削除と、ビッグマグナムの通常武装化をメインに、
ユニットのコンセプトを大きく変えたいと思います。
それぞれの変更理由を下にまとめました。

シャイダーに関する部分だけ抜粋。(メカは等身大版です)

>pilot
宇宙刑事シャイダー
シャイダー, 男性, 宇宙刑事, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 3, Lv2, 15, Lv3, 28, Lv4, 45
145, 143, 137, 139, 157, 156, 強気
SP, 60, 努力, 1, 集中, 8, ひらめき, 18, 熱血, 25, 気合, 34, 勇気, 45
SDR_Shaider.bmp, SDR_OP.mid Shaider.mid


>unit
宇宙刑事シャイダー(ユニット)
宇宙刑事シャイダー, うちゅうけいじしゃいだー, 宇宙刑事(宇宙刑事シャイダー専用), 1, 2
陸, 3, M, 6000, 180
特殊能力
弱点=機
変形=ブルホーク 宇宙刑事シャイダー(ブルホーク)
ジャンプLv1=光球化移動 20
ステルス無効化=シャイダースコープ
##
レーザーブレード起動=解説 気力120以上で、レーザーブレードとブレードウィップの攻撃力+300。
運動性強化Lv0=レーザーブレード起動 120
武器強化Lv3=レーザーブレード (気力Lv2)
武器強化Lv3=ブレードウィップ (気力Lv2)
ユニット画像=SDR_ShaiderU(LB).bmp (気力Lv2)
戦闘アニメ=宇宙刑事シャイダーLB (気力Lv2)
武器BGM=レーザーブレード SDR_LaserBlade.mid (気力Lv2)
武器BGM=ブレードウィップ SDR_LaserBlade.mid (気力Lv2)
##
武器BGM=シャイダーブルーフラッシュ SDR_LaserBlade.mid
武器BGM=宇宙刑事連続斬り SDR_LaserBlade.mid
アビリティBGM=バビロス "SDR_Vavilos.mid"
合体技Lv0=宇宙刑事連続斬り 宇宙刑事ギャバン(ユニット) 宇宙刑事シャリバン(ユニット)
4200, 160, 1000, 80
BABA, SDR_ShaiderU(2).bmp
シャイダーパンチ,     1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
ブレードウィップ,     1000, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AABA, -10, 格P実
シャイダーキック,     1200, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ビデオビームガン,     1300, 1, 3,  +0,  8,  -,  -, AACA, +10, B
レーザーブレード,     1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
シャイダーブルーフラッシュ,2500, 1, 1,  +0,  -, 70, 130, AAAA, +20, 武
宇宙刑事連続斬り,     3500, 1, 1,  +0,  -, 70, 130, AAAA, +25, 合接
===
バビロス,   変身Lv1="超次元戦闘母艦バビロス 手動解除可", 0, 1,  -, 110, -
シャイアン,  変身Lv1="超次元戦闘車シャイアン 手動解除可", 0, 1,  -, 110, -

## 373/375 M +切り払い +集中ひらめき勇気


宇宙刑事シャイダー(ブルホーク)
ブルホーク, 宇宙刑事(宇宙刑事シャイダー専用), 1, 2
陸, 5, L, 5500, 180
特殊能力
弱点=機
変形=降車 宇宙刑事シャイダー(ユニット)
ステルス無効化=シャイダースコープ
4200, 160, 1000, 60
AABA, SDR_BullHawk.bmp
ホークレーザー,      1200, 1, 2,  +0,  -, 10,  -, AACA,  +0, BP
ホークミサイル,      1300, 2, 3, -10,  6,  -,  -, AABA, -10, -

## 353/355 M +集中ひらめき勇気


超次元戦闘母艦バビロス
超次元戦闘母艦バビロス, ちょうじげんせんとうぼかんばびろす, 宇宙刑事, 1, 2
空, 4, XL, 12000, 200
特殊能力
弱点=機式
変形=バトルフォーメーション 超次元戦闘母艦バビロス(バトルフォーメーション)
BGM=SDR_Vavilos.mid Shaider_Vavilos.mid
8200, 160, 900, 55
A--A, SDR_VavilosF.bmp
バビロスビーム,      1200, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AACA,  +0, B

## 348/350 M +集中ひらめき勇気


超次元戦闘母艦バビロス(バトルフォーメーション)
超次元戦闘母艦バビロス(BF), ちょうじげんせんとうぼかんばびろす, 宇宙刑事, 1, 2
陸, 3, XL, 12000, 200
特殊能力
弱点=機式
変形=変形 超次元戦闘母艦バビロス
BGM=SDR_Vavilos.mid Shaider_Vavilos.mid
8200, 160, 900, 60
CACA, SDR_VavilosB.bmp
バビロスレーザー,     1300, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AACA, -10, B
バビロスミサイル,     1500, 1, 3,  +0,  8,  -,  -, AAAA,  +0, H実
バビロスファイヤー,    1900, 1, 1, +10,  -, 40,  -, AACA,  +0, -
ビッグマグナム,      2300, 4, 5, -30,  1, 65, 125, AC-A, -15, B

## 353/355 XL +集中ひらめき勇気


超次元戦闘車シャイアン
超次元戦闘車シャイアン, ちょうじげんせんとうしゃしゃいあん, 宇宙刑事, 1, 2
空陸, 4, LL, 8000, 200
特殊能力
ステルス無効化=シャイアンサーチャー
弱点=機式
5200, 160, 1200, 45
BA-A, SDR_Shaian.bmp
シャイアンロケット,    1200, 2, 4, -10,  8,  -,  -, CABA,  +0, H実
シャイアンビーム,     1400, 1, 3,  +0,  -, 15,  -, AC-A,  +0, B

## 338/340 LL +集中ひらめき勇気


◆基本的な能力
以前はパイロット側の数値にかなり色をつけていたのですが、
先輩2人とほとんど差がなくなっていたので、微増にとどめました。

新人で未熟というイメージが強いシャイダーですが、
番組全体で見るとそうした部分が強調されたことは数回で、
けっこう一人で戦えてしまっていることからの判断だったのですが
あんまり差がなくなりすぎるのもどうかと思ったので。

基礎能力がやや低く瀕死技能がない点と、SP習得がやや遅い代わりに、
特徴的な武装・努力による成長性・強力なSP(後述)を持つという感じです。


◆SPについて
現行のSP幸運は、もともとSP努力が似合う設定に加えて
ビッグマグナムという強力なマップ攻撃があるから、それに合わせて
持たされているというデータ側の事情が大きい印象を持ちます。

実は戦士シャイダーの末裔だったというのは幸運な出来事といえなくもないですが、
実はイガ星人だった電と大差はないですし、資金増加という効果とは結びつかないと思います。
財産的に恵まれている設定も特にありません。

M武器を撤廃することと、文字のイメージ双方の観点から、
幸運は似つかわしくないと考え、別SPに差し替えています。
今は祝福もあるので、Mを残すにしても幸運は持たせない、
仮に残すとしても習得レベルは後半にしたいと思います。

代替SPは、先の討議から「勇気」となっています。
終盤、伝説の勇者シャイダーの力を授かって戦うというイメージと、
優秀なSPという実働面の売りを残せると考えました。

最近になって「よろしく勇気」がクローズアップされ
イメージ的にはむしろギャバン寄りのSPになってしまったのですが…
コンセプト上ギャバンに与えるのは難しいので、現時点ではこれでいきます。

他のSPについても多少変更しています。
必中ひらめきを早期に習得することで、安定性においてギャバン・シャリバンを
大きく上回っていたので、必中→集中に差し替え、ひらめきも遅らせました。
レーザーブレードの起動のため集中力を鍛えるエピソードがあったり
1話の印象的なセリフに含まれているなど文字上の親和性も高く、
先輩2人とも重複しないので丁度よいかなと。


◆ビッグマグナム
劇中でのビッグマグナムの役割は、毎回【単機で】登場する
フーマ戦闘母艦の撃墜であり、電子星獣ドルのドルレーザー、
グランドバースのプラズマカノンに相当する武器です。
その他の用途で撃たれたことは、本編では一度もありません。
複数の敵(戦闘機編隊)を倒すのは、主にバビロスファイヤーの役目です。

以上から、最初はシャイダーの通常武装化を考えていたのですが、
射程などの面でシャイダーブルーフラッシュの出番を食ってしまう懸念が大きく、
それはそれで描写と相反します。
やはり強敵にはブルーフラッシュを使ってほしいのです。

そこで、劇中、バビロス召喚からの流れで撃つことが多かったことから、
ビッグマグナムはバビロス人型形態の通常武装としました。

さらに命中補正と地上適正を下げ、フーマ母艦のような
サイズの大きい空中の敵に特化できるよう設定しました。
バビロスの運動性が低くSP必中もないので、サイズの小さい敵に
無理矢理撃たれることはかなり避けられるかと思います。


◆レーザーブレード・ブレードウィップ
ギャバン・シャリバンに無い独自の要素の一つとして
(のはずだったのが『ゴーカイジャーVS』で烈が使ってましたが…)
レーザーブレードの刀身が鞭のように伸びるブレードウィップがあります。
例の曲が流れるとウィップの方も光るので、ブレード起動による
攻撃力アップを、ブレードウィップにも適用させました。

以前の討議で参考として掲示していたものだと
>ブレードウィップ,     1200, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AABA, -10, 格P実
強化前の状態でこうだったのですが、少し動かしてみて
これが少し強力すぎるかなという印象を受けたので、

>ブレードウィップ,     1000, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AABA, -10, 格P実
参考として挙げていたものから、攻撃力を-200しました。
気力120で、+300の1300になります。
もともと超強力な武器!という感じではないので、低消費の取り回しやすさを優先しました。
それでも発動後には消費に対してけっこうな性能になりますが、
2Pキャラとして立つのはあまり意図するところではなく、
他にビッグマグナムやらSP勇気やら売りになる点もあるので、
まだ強力であれば、起動による上げ幅を下げるなどの対応を考えます。

なお、ネット上で名前を「レーザーウィップ」とする記述をしばしば見かけるので
手持ちの資料を確認したのですが、書籍関係にはすべて「鞭のようになる」としか
書かれておらず、どちらの名前とも明記されたものはありませんでした。
唯一名前が明記されていたのは、ゲーム『スーパーヒーロー作戦』と続編『ダイダルの野望』で
「ブレードウィップ」だったので、他に有力な資料が見つからない限りは
そのままこの名前でいこうと思います。


●サポートメカについて
基本的な仕様は前2作に準拠しています。
上述のようにバビロスにはビッグマグナムが付くため、単純火力では3母艦中最大になります。

前2作と異なる点として、戦車メカ・シャイアンが
スカイシャイアン(戦闘機)とバトルシャイアン(戦車)の2機に
分離する能力があることが挙げられます。
とはいっても片方が自動操縦だったりすることが多いので、
現在は、分離後の武器をそれぞれ対空・対地に特化した武装化し、
分離機能は戦闘アニメとイベント再現という形になっています。

以前のものには「シャイアンレーザー」なる武装がついていたのですが、
改めて調べたところ一切確認できず、勘違いだった可能性が高いので削除しました。

アニーがスカイシャイアンに搭乗して援護する描写も多いので
アニーのアビリティにすることも考えたのですが、今のところは導入していません。


●アニー
前2作のヒロインはほとんどイベントユニット扱いでしたが、
彼女は積極的に戦うので、実戦運用を想定しています。
コンバットスーツがないため、順当に低装甲の回避系です。
変身前の主なアクション担当ということで、
総合的なパイロット数値ではシャイダーをやや上回っています。

とはいえ主な相手はミラクラーやギャルで、終盤はやたら敵に捕まってたりするので
後半のSPはサポート系を中心に揃え、支援役になるように。

最後までアニーを一線で使いたい!…という声があるかは未知数ですが、
後半用の強化要素として、小説版に登場したスーパーアニーをユニット化。
飛行能力とレーザーブレードからの必殺技、水中適応のある乗り物への変形が追加されます。
小説からの登場なので、特に戦闘アニメは創作の割合が大きい点はご了承を。

彼女の代名詞であるアレをどうにか再現できるといいのですが、
データだけではSP魅惑くらいしか思いつきませんでした…。
魅惑もなんか違う気はするので、代案などあれば。


●敵
ダブラーや魔怪獣同様に、不思議時空で強化されます。

ほぼすべての不思議獣が使う、瞬間移動しての回避の再現として
テレポートと緊急テレポートが追加されます。

また不思議獣特有のアクションとして、
・巨大化して登場、シャイダーを攻撃してすぐ元の大きさに戻る
・巨大な顔だけが登場し、火炎放射などで攻撃
この2パターンの片方ないし両方を、必殺技的な武装に設定。

結果、ダブラーや魔怪獣に比べ攻撃力と回避力に長けますが、
そのぶんHP・装甲などの数字は低めに設定しています。
額面の数値が強いよりも、嫌らしい能力で攻めてくる方が
フーマの「不思議」な雰囲気とよりマッチするかなと。

ビジュアルを再現するために戦闘アニメの自作ラベルを用意したのですが、
アニメデータの中身については正直よくわかっておらず、汎用データをコピペして
無理矢理再現したものなので、改良の余地が多分にあるかと思います。
識者の方のアドバイスをお待ちしております。

「巨大化」とはいっても大抵すぐ元に戻ってしまい、
バビロスと殴り合うようなことはないので、巨大基準ユニットは作成しません。


●資料について
昨年発売されたムック本「宇宙刑事シリーズ公式読本 METALLIC BIBLE」と
当時のテレビマガジンに連載された漫画の復刻版であるDNAメディアコミックスを
新たに入手したので、データに反映させています。

漫画版については、漫画オリジナルの銀河連邦警察の装備や
不思議獣なども登場しているのですが、ユニット化するには
それぞれの描写が少ないため、メッセージを採用するに留めています。

491 hits



1702 / 7755 ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

663,122

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター