- 名前
 
-   
  ちゃあしゅう
   
 
- 投稿日時
 
-     - 2012年12月16日(日) 22時25分 -
 
- 設定
 
- 
 
  
どうも、ちゃあしゅうです。
>ヴィクトリーダッシュガンダム
 
>運用の想定的にF91が出てくるあたりの中盤の終わり頃から>終盤が始まった頃を想定しているはずなので、火力的にはこんなもんじゃないかなあと。
いやーそれは流石に想定自体がおかしくないですか?
まがりなりにも後半、終盤機である筈のF91と後にV2、そしてそれ以上が控えているVダッシュが
同時期想定はどう考えてもありえないんでは。
Zかそれよりちょい上、ぐらいの火力で充分かと思います。
無印Vガンが中盤耐えうる火力を持っていないというのもありますね。
Vダッシュが強過ぎてVガン期間が長くなるのはゲーム的にもキツイ。
また、乗り換えた時に火力がオーバーハングキャノン<光の翼でないと乗り換えのうれしさが半減するのでは。
>さらにウッソがV2に乗り換えた後に量産型F91や量産型νと同じように、>主役系OTやNTの一部が最後まで乗られるようにしておきたいので、数値的には据え置きにしたいところです。
それは量産型F91や量産型ニューがあるんですからそれらに任せればいいだけでは。
という訳で、オーバーハングキャノン-300希望です。
以上です。では。
 
767 hits
 
   
 
ページトップへt
SRC総合支援センター