SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板データ総合掲示板


【418】マルチレス

名前
 三笠@代表
投稿日時
 - 2007年04月02日(月) 20時58分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、三笠です。
それではマルチレスを。


>>みちひろさん

議論の前提にも関わる部分なので、まずはこちらから。
少し長くなりますが、ご了承ください。

> 私としては安易な変更ができないルールさえ確定すればいいので、
> 内容について特に何も申し上げることはありません。
>
> 意見収集はよいことですが、皆が納得するルールなんてできないでしょうから、
> いつまで意見を聞くと期間を決めてしまって、
> 管理権限で早めに確定して欲しいと思います。

安易な変更に制約を加えるというのは、あくまで議論の土台として
仮に掲げた方針であって、意見の出方次第では、
安易な変更を是とする形で、ルールの策定が行われる場合もあります。

そもそもの話として、我々管理サイドは、データ掲示板はGSC内でもとりわけ、
利用者の自治を最大限尊重して運営しているコンテンツであるという認識でいます。
これは言い換えれば、利用者には相応の責任が求められるということでもあります。

しかし、残念ながら今回のSPに関して噴出した諸問題に関しては、
ある種の無責任さが原因となったということは否めません。

SPがデータ議論においてどういう意味を持つかを特に考えるでもなく、
明確なルールが確立されていないにも関わらず、なし崩しに新規SPが追加されたこと。
その後、SP追加による問題が出てきているのにも関わらず、個別のSPの話に終始して、
全体的な枠組みの構築を行う具体的な行動が、ほとんど見られなかったこと。
これらはいずれも、場当たり的で無責任だという非難をされかねないと思っています。
そういう意味では、この場当たり的な状況に一石を投じたみちひろさんの発言は、
非常に素晴らしいものであったといえるでしょう。

そうである以上、私は管理権限という安直な方法ではなく、
個々の利用者の責任ある具体的な発言により、議論の決着を図りたいと思っています。
もし管理権限での強行決着をすれば、「管理人が決めたことだから」という
また新たな逃げ道ができるだけで、データ掲示板の今後に何のメリットもありません。

勿論、私が納得いかない意見については、そうそう通すつもりもありません。
ですが、単に逆に私が持論を押し通すということもしません。
私の素案にしろ異なる案にしろ、具体的な案に対して明確な支持が見られない限りは、
いくら時間をかけても別に構わないと思っています。私は別に困りませんので。
それでは困るという方には、是非議論を進める努力を払っていただきたいところです。


では、以下個別の論点に関わる部分のレスをば。


>>超合金雪人さん

> 基本的に採用、と言う方向で行くのであれば
> コンボや相性等の複合効果は「そういうものだ」ということにして
> 提案者が気づかず、討議の参加者が気づいた際に指摘する程度でよろしいのではないでしょうか?

素案では
> 他のSPとの複合効果に関しては、基本的に想定を行い、収録時に注釈を付ける程度でいいと思っています。
としています。これは私としては雪人さんが仰っていることと、
ほぼ同じような線上のものとして話したつもりなのですが、何か違うのでしょうか。

> ふと思ったのですが、昇格提案は当時素材SPとして提案していない人でも
> よろしいんでしょうか。

特に制限するつもりはありません。

> 試用期間に関して

今回の議論の前提には、データは動かしてみないことには分からない以上、
事前討議では不具合や問題点の根絶はできない、という事実が存在します。
その事実をうっちゃられて、事前討議を徹底すればいい、というのは、
あまり現実的な提案には思えないというのが正直なところです。


>>赤松弥太郎さん

> 素材SPでの費用対効果について

これは、恐らく程度の問題になってくるかと思われます。

仰るように、あまり厳密な議論を行っては、デメリットの方が大きくなるでしょう。
しかし、まったく考慮しないというのも、極論過ぎて賢い選択とは言えません。
厳密な調整は実働SPへの昇格時に持ち越すという形で、上手く匙加減をするべきですね。

> 試用期間中の仕様変更

概ね同意です。ただ、単に2ヶ月周期で仕様変更を受け付けるのではなく、
試用期間開始後2ヶ月は、仕様変更を不可とするという形はどうでしょうか。
その後、実際に仕様変更が行われない限りは、随時仕様変更動議は可とします。
もし仕様変更が行われた場合は、試用期間の延長とも絡めて、
更なる仕様変更動議がある場合は、再び2ヵ月後から解禁する、ではどうでしょう。

> 本体バージョンアップについて

配布データのSPが既に別途テキストに分離されている以上、
一律本体に倣う必要性はなくなっていると考えています。
ですので、これに関してもケースバイケースになってくると思います。

最後に。
> 本来主役であるはずの、新規SP提案をしたい方、経験のある方の意見がまったく出てないことを、ちょっと憂慮しているのです。
> ともすればこの議論、「SP追加が悪」という方向に傾きかねないので、できる限り新規SP提案をする方の立場で考えたいとは思うのですが。

前半部分についてはほぼ同意です。ただ、後半部分については、
SP追加全てを悪とするつもりはありませんが、「安易なSP追加」は
少なくとも「善」でないことについては、赤松さんも異論は無いかと思います。


>>マガツさん

> でしたら単純に、戦闘テストが出来る程度のシナリオを用意することの一点で事足りるような気がするのですけれども。
> 痛撃の失敗は、「実際に動かすと卓上の計算よりも強かった」ということですから、議論の段階から実働テストをしてみるの一点でよろしいかと。

データテストが、データの検証において有用であることは確かでしょう。
しかし、データ討議においてデータテストは、討議上の選択肢の一つに過ぎません。

データテストは有用である分、かける時間も馬鹿にならないものがあります。
データテストを必須とすれば、いたずらに敷居をいたずらに高くするだけですので、
管理側としてはそれを使うかどうかは、あくまで個人の判断に委ねたいと考えています。


ひとまず、以上です。それでは、失礼します。

1,111 hits



494 / 911 ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

153,550

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター