SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


【6900】滑り込みレス

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2014年03月28日(金) 00時50分 -
設定
引用なし
パスワード
レスしようレスしようと思っていましたものの、忙しさにかまけて投稿間際になってしまいました……申し訳ありませんが、取り急ぎ大きめのところのレスを。


>>フォルダ名
現状「アルシャードff/ガイア」となっているフォルダ名ですが、シリーズ名を排除した「アルシャード」への変更を希望します。
理由としては、作品としての「アルシャード」がFEARのフラグシップタイトルであること、実際は無印版のデータも含まれているため無用な混乱を招きかねないこと、セイヴァーを含めるかどうか検討段階で可能性を排除するのは好ましくないことなどによります。


>>神属性について
>うーん、アルシャードは別に神殺しをテーマにしたシステムではないので、神属性は似合わないと思います。
>というか、成長していくと自分が神になるシステムですから、成長した結果必殺技に弱くなるという本末転倒な事態が発生してしまいます。

>それに神属性って原作的には加護以外のあらゆる防御能力を無効化できるというのが最大の効果ですよね。
>なのにその最大の特徴を発揮できるのがほぼ同一フォルダ内だけというのは、共闘させたときちょっと寂しくないでしょうか。


アルシャードは神殺しをテーマにしたシステムではないと言われていますが、むしろ、現行国産ゲームでアルシャードほど神殺しが盛んな作品はほぼ類を見ないというか、匹敵するのは最近発売された神我狩くらいではないでしょうか。

ミッドガルドを舞台にしたキャンペーンシナリオ集は、旧版から「ブライト・ナイト」「フライハイ」「オーバー・ザ・レインボー」「ブライト・ナイトff」「アラウンド・ザ・ワールド」「パラダイスロスト」と出版されていますが、これら全て、ラスボスは神ないしそれに連なる存在(天使、神にまつわるレリクス)です。

ミッドガルドに比べ比較的テーマ色の薄いブルースフィアでもOPコミックを下敷きにしたシナリオで早くも奈落神が登場しており、大ラグナロク以後に発売されたサプリメント「ラグナロク」では、ブルースフィアにおいても天使や神との戦いが一気に前面に押し出されます。

ミッドガルド・ブルースフィア両展開の総括としての大ラグナロクを締めくくるラスボスはメタトロン、ルシファー、スルトであり、これらも全て神です。

世界観としても、ミッドガルドでは北欧神話のラグナロクを下敷きに、ブルースフィアではギリシャ神話のティタノマキア・ギガントマキアを下敷きに、神の死と人世の歴史への移り変わりが描かれており、神話の再現という形でクエスターが神殺しをなぞることが主要なストーリーラインの一つとなっています。

アインヘリアルの偉業クエストの主要な例として神殺しが挙げられるくらいにはゲーム的にも推奨されている行為ですし、FEARではじめて神属性を取り入れたタイトルとして、ここは神属性の導入を強く強く希望します。
というか、このくらい神属性押しのアルシャードから排除してしまうと「あのアルシャードですら導入されてないからこっちもしません」という形で普及に悪影響が出る可能性もありますし……。

なお、アインヘリアルへと成長した結果、強さと引き換えに神としての弱点を抱えるというのは原作でもアインヘリアル共通特技《自動復活》(神属性以外で死亡しなくなる特技)などで表されており、再現的にはむしろ推奨されると思います。

天井が見えないためハッキリとはわかりませんが、アインヘリアル>サクセサー>クエスターというデータ間格差を緩和するためにも、弱点無しのクエスター、神有効のサクセサー、神弱点のアインヘリアルと段階を付けた方が調整もしやすいのではないかと。

また、無属性や魔武属性という形で他フォルダ相手にもそのまま強みを持ち込むよりも、同一フォルダ内で無効化の整合性を取り、他フォルダに関しては神キラーとして働くくらいの方が再現としてもマイルドで、共闘的にはかえってプラスに働くのではないでしょうか。
防御無視や無効化というのは、結構ゲーム内の都合が大きいものですしね。


以上です。
滑り込みで恐縮ですが、よろしくお願いします。

435 hits



936 / 7755 ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

662,989

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター