- 名前
 
-   
  スリーS
   
 
- 投稿日時
 
-     - 2013年07月23日(火) 16時47分 -
 
- 設定
 
- 
 
  
 スリーSです。この大量のデータを管理するのは大変かと思われますが、頑張ってください。
 気になった点を沢山。
 オルガ=サブナックとディアッカ=エルスマンに迎撃技能があるんですが、わざわざ乗り換えないと使えないので彼らの専用機に迎撃武器の指定を消極的希望。
 ラミネート装甲がエリアスになってないユニットが戦艦他多数あります。
 ロッソイージス(多脚形態)の移動可能地形と地形適応が一致していません。
 アンドリュー=バルトフェルドが戦艦(サポート)ではなく戦艦になってます。
 アイシャ(SEED)がメッセージ制御の為だけなら経験値は0でいいと思われます。
 バルトフェルド専用ガイアガンダムのデュートリオンビームに解説の追加と使用回数の変更がされていません。
 ゴンドワナ(DESTINY)の武装である大型対空砲が
>大型対空砲,         1800, 1, 4, +10, -, 10,  -, AABA, -20, 射先連L5
 となっています。射属性は必要なく、先属性を付ける理由は無いと思われます。
 フォノンメーザー砲がB属性と音属性があって統一されていません。
 というか、何故混在しているんだっけ。フォノンメーザーがビーム兵器と同じくPS装甲に有効だからだっけ。
 ザフト超大型機動要塞メサイアのネオジェネシス<MAP>にB属性がありません。
 カラミティガンダムのトーデスブロックやサムブリットストライカーにあるトーデスブロック改はバズーカなので実属性が必要だと思われます。
 デルタアストレイ等の武装であるヴォワチュールリュミエールに格属性がついていません。
 ウィンダム(マルチストライカー)の武装に必要技能の指定は不必要です。
 TAIIL<ドラグーン>とドラグーンストライカーにサ属性がありません。
 幾つかのストライカーパックに格闘武器が指定されているのですが、格闘武器に必要技能の指定がされておらず、MA形態でも不自然な形で切り払いが可能になっています。
 キャリバーンストライカーの格闘武器がシュベルトゲベール改とカラドボルグの2つ設定されています。
 スペキュラムストライカーの格闘武器であるビームサーベルが2つ設定されています。一つ余分です。
 統合兵装ストライカーの格闘武器に9.1m対艦刀が指定されていません。
 ネブラブリッツの高ENビームライフルには標準装備使用ストライカーの必要技能が必要だと思われます。
 ヴァンセイバー等ストライカーパックを装備可能なMAに変形出来る機体のMA形態には、パイロット能力付加="MA=非表示"が必要だと思われます。
 ライゴウガンダムの肩部機関砲に射属性は必要ありません。
 よろしくお願いします。
 
784 hits
 
   
 
ページトップへt
SRC総合支援センター